2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山形】中学生、サルに追いかけられる 米沢で群れに、けがなし [少考さん★]

1 :少考さん ★:2023/09/10(日) 10:04:13.01 ID:7WeM8qoo9.net
中学生、サルに追いかけられる 米沢で群れに、けがなし|山形新聞
https://www.yamagata-np.jp/news/202309/10/kj_2023091000236.php

2023/9/10 09:39

 9日午前8時20分ごろ、米沢市通町4丁目の松川小付近で、部活動に向かっていた市内の中学生2人が、サルの群れに追いかけられた。同市によるとサルは10匹ほどで、生徒にけがはなかったという。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:04:34.60 ID:y+IkB0eI0.net
倭猿か

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:05:19.25 ID:mnPAAfsB0.net
↑鮮ザル怖し

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:06:01.33 ID:gI/7TxwO0.net
去るなのになぜ追いかけてくる

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:06:03.50 ID:9HNfGJP/0.net
友達になる方法ってないの?

子供の頃から野生のサルと友達になりたい。願望があって。
お菓子とかジュースを持って行って輪になってパーティーしたいんだ

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:06:04.84 ID:4SzObHdP0.net
山形の中学生は天敵ばかりだな
太陽に、猿

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:06:14.70 ID:sHX18Lmg0.net
これも少子化問題だからな

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:06:45.33 ID:TKCe+/5c0.net
つむじ風まう ティーグランドで 狙うはグリーンのターゲット

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:06:48.99 ID:XwGB7hpQ0.net
ジャップに追いかけられてるだけじゃん

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:06:50.92 ID:KNJqyxva0.net
猿のほうが人口多いし仕方ないね

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:07:24.59 ID:A0E2/9EI0.net
本当に怖いと思う 猿に噛まれたりしたら何に感染するか解らんし

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:07:44.41 ID:02n71jNb0.net
毛が無し?

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:08:43.88 ID:WBxM8Z1J0.net
>>12
毟られた

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:08:47.39 ID:C+3Occ8R0.net
バットで思い切り殴りてぇwww

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:08:56.69 ID:ehVNXihw0.net
ウキー

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:08:57.90 ID:zG1ntWeZ0.net
>>5
北朝鮮にジュースとお菓子持っていって
輪になってパーティーしてくれると思うか?

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:09:15.05 ID:SEkZuFly0.net
毛まみれだろ

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:09:39.29 ID:5ttVF+xL0.net
>>10
猿だから「えんこう」な

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:09:49.50 ID:jefR3aBY0.net
これ何が問題?

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:10:39.37 ID:264aAvXB0.net
また毛

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:10:58.10 ID:Bffzc6Iy0.net
これ早く対処しないとえらいことになる

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:11:08.88 ID:n7GSay/j0.net
本田望結、ピンク色のパジャマ姿に大反響「レアすぎる」「色っぽくて素敵」「超ウルトラ美人だね」
https://vbhkl.osloeft.net/0910/g1z7x4jg.html

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:11:11.75 ID:My+pVjhG0.net
オマエラかと思ったのに

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:11:39.78 ID:g0TGoisH0.net
話が通じないやつは殲滅すべし

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:11:43.86 ID:e1uRpYUk0.net
これは恐ろしい
サルが歯茎むき出しで
追いかけてきた時の恐怖は相当だぞ

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:11:57.17 ID:iCXxU4bz0.net
逃げるから追いかけられる
で、人間が弱いと学習した猿が他の人間を襲う

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:11:57.19 ID:3GVJJFEH0.net
大事件ですわ

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:12:43.12 ID:jefR3aBY0.net
野生の動物が人間の思い通りの動きをするとか思い上がりも甚だしい。

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:13:00.65 ID:C+3Occ8R0.net
>>5
むしろ逆
何匹かぶち殺して人間のが強いってのを教えたほうがいい
猿の世界は力こそすべてだから優しいのは増長するだけやで

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:14:19.46 ID:HHZIQTn90.net
また髪の話してる

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:14:46.66 ID:59huxFYS0.net
ボーガン持って追い払えよ、撃ち殺せ

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:14:53.58 ID:g0ib2L060.net
ずいぶんと失礼なおサルさんですね・・私がしつけて差し上げましょう

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:15:11.02 ID:VJzu80Rs0.net
サルはマジ怖い

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:15:39.01 ID:UInhxFnV0.net
中学生に昔あったガスガンみたいなやつ与えて狩りさせてあげようぜ

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:15:48.79 ID:WfJuyMRD0.net
サルは目を合わしたらダメ!
その後逃げるとかアホの極まり。

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:15:55.26 ID:jefR3aBY0.net
>>5
そうなれたら嬉しいね。

ただ動物が人間的思考によって行動するというのはシートンもファーブルも陥った大きな間違い。

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:17:03.73 ID:/fD6tReG0.net
毛が無しパイパン

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:17:05.14 ID:dIRJh4ay0.net
チビが性格悪いのはお前らも知ってるだろ?
猿だって同じだよチビなんだから

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:18:04.54 ID:SMg5c6n70.net
街中に日本猿いますし、核汚染水で進化したジャップ

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:18:12.88 ID:/tyvbNAs0.net
Z世代なんてサルと大差ない小賢しさ

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:19:09.54 ID:r5fFqIin0.net
>中学生、サルに追いかけられる

この文章にフフッって笑ってもうた
笑い事じゃないだろうけど

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:19:14.54 ID:rfeoZAcg0.net
タイマンならワンパン
群れなら迷わず迯げろ

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:20:04.71 ID:EjPxqKSu0.net
日本猿といえど
何センチかの牙あり噛む力は人間の倍以上
スピードが違いすぎるし
UFCの金網リングで殺しあいしたら
ヒョードル全盛期やアリスター全盛期とかでないと勝てるとは限らない

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:21:32.20 ID:OEpe/9RG0.net
米沢ならしゃーない
白布温泉なんか猿を観光資源にしてるし
https://www.shirabu.net/%E5%8B%95%E7%89%A9

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:22:29.48 ID:rfVzziK20.net
猿の軍団ー猿の軍団ーなにするものーぞー

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:23:50.33 ID:lV5kD5iI0.net
>>18
エテ公じゃね

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:24:12.47 ID:JMkV1F8x0.net
サルの攻撃は立体的だから怖いぞ
犬なら足元しかおらんが、サルは木や電線からも攻撃してくるから足だけじゃなくて頭も背中も手も全身が危ない

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:24:40.59 ID:CV0K3sbg0.net
モンキーに警告

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:24:42.56 ID:rtBjj7B70.net
洋画・猿の惑星シリーズって二作目か三作目でこういう事件が積み重なって猿と人類の立場が逆転したって歴史が年老いた猿から語られる

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:25:19.89 ID:KvP8LD8F0.net
狩られそうになったんか
下手したら喰われんじゃん

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:25:33.04 ID:7fp0wajY0.net
マットが追いかけてきて巻き付くのとどっちが怖いよ

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:25:38.75 ID:AqDBuw+R0.net
目合わすと駄目だぞ

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:26:44.99 ID:P3s8170Q0.net
https://i.imgur.com/TZGe6t4.jpg
https://i.imgur.com/2icCWC9.jpg

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:26:50.43 ID:MriQSZBr0.net
山形で合宿免許とったんやけど
コースに猿がいた時はびっくり仰天したわ
野生の猿なんて生まれて初めてやったんで

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:26:52.31 ID:Pq1zK5+S0.net
先週奥多摩周遊道路を走ったけど
猿の群れが路上にいて
危うくミンチにするところだった

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:26:54.04 ID:r5fFqIin0.net
モンキーマジックを歌えば配下にできたかも

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:27:21.38 ID:xWXkiw/z0.net
>>5
なんかワ口夕

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:27:29.02 ID:RgJBjkLb0.net
また米沢の中学校の部活動か
強制加入で嫌々やらされてこんな目にまで遭ったら辛いな

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:27:59.32 ID:Pq1zK5+S0.net
因みに先週の奥多摩周遊道路はバイクが大破して真っ二つになってた
もうあそこバイク禁止にしろ
毎週バイクが事故おこして大破してるじゃねーか

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:28:39.18 ID:5jHEZ0c+0.net
そこそこ市街地だぞ現場は
女子短大のすぐそば

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:29:13.43 ID:6doqSlqZ0.net
仲間だと思われたのかな

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:29:26.83 ID:SlCANmQr0.net
いたずらしたんでないの?

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:30:22.33 ID:iIvRqaUi0.net
仲間だと思ったんだろ

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:30:26.13 ID:mNHDE57T0.net
>>2
おまえ追いかけるのやめろよ

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:30:40.07 ID:5jHEZ0c+0.net
>>5
女子供と年寄はなめてかかってくるんだよ猿

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:31:01.59 ID:jTM5vss60.net
人間は美味い物持ってて女子供は弱い
これが猿の認識
そのうち田舎では暮らせなくなる

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:31:27.95 ID:+lDEANiO0.net
>>54
宮城福島の合宿免許より山形の合宿免許のほうが安かったな
合宿免許には行ってないけど

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:32:13.87 ID:dGhCXHwE0.net
これは怖い、狩りなのか?

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:32:15.46 ID:JWqgL7Jw0.net
BB弾で撃ったら違法になるの?

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:32:16.23 ID:yCtuh6kz0.net
猿と言えばコレ
https://i.imgur.com/OGpLMb3.jpg

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:32:49.66 ID:unZDc6MU0.net
ギャル「あたいらの出番ね!」
https://pbs.twimg.com/media/EgzSqTpU8AIp9Fg?format=jpg

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:32:59.66 ID:YLQXKEpm0.net
人間ってホントにひ弱だな
猿に負けクマに負けスズメバチに負け

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:33:07.36 ID:iIvRqaUi0.net
>>70
ベンみたいな奴いたらマジで震えるわ🥺

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:33:35.96 ID:XPZJzpMk0.net
「抜き打ち」を習い
石川五右衛門の様に 「また つまらぬものを当ててしまった」と

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:33:36.42 ID:e5u2rcmP0.net
猫だと受け入れるのに何故

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:34:00.68 ID:rrc5ZEk40.net
>>1
サルなんかまだまだw
チンパンジーブルーノ
調べたらめちゃ怖かったw

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:34:19.34 ID:biFrDxgy0.net
アイツら賢くて集団で連携しながら行動するからマジ怖い
車ならいいけど自転車で出会った時は道を変える

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:36:19.16 ID:bRC4tr740.net
誰だよ放し飼いにしてんの(´・ω・`)

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:36:22.30 ID:PttCJdWJ0.net
猿同士の縄張り争いかな

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:41:00.76 ID:umc5rac80.net
通町って知らんけどまあまあ平野の中心の街路じゃねえの?
米沢は確かに田舎だけどとんでもないな

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:41:51.70 ID:YudiNQ5c0.net
海外のサルは狂犬病リスクが有るから危険らしいが国内の猿はどうなんだ?

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:43:35.25 ID:KxO3okgJ0.net
なんでそんなにサルいるの?
サルだと思ったけどクソガキの群れだったとか?

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:44:42.42 ID:lxRKKl4I0.net
>>29
ホントそれ
優しいと弱いの区別がつかないのは韓国朝鮮人に似てる

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:45:37.29 ID:r5fFqIin0.net
サルってまじで怖い握力200くらいあるんだっけ引っ掻かれたら病気になりそうだし怖い怖い

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:45:50.90 ID:EjPxqKSu0.net
>>69
なるわけない
殺しても正当防衛
というか日本猿や猪や鹿は農作物食い荒らす害獣認定されてる
年間被害額は100億以上
駆除するハンター毎年減ってて社会問題に
果物や野菜の金額上がったら困るよな

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:46:28.27 ID:YhXRxAt60.net
猿と共存せよ(´・ω・`)

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:46:57.94 ID:c5e1vtXB0.net
怖いわぁ

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:47:05.59 ID:nhuAUySV0.net
>>2
いいからおまえは早く帰るかしね。

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:47:21.17 ID:nhuAUySV0.net
>>9
いいからおまえも早く帰るかしね。

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:47:21.44 ID:iJHHdFsk0.net
ウホッ

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:47:47.90 ID:nhuAUySV0.net
>>39
いいから、おまえも早く帰るかしね。

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:49:38.22 ID:o0ThDIIG0.net
米沢市街から小野川温泉までの道には
普通に猿が歩いているね

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:50:37.17 ID:ZVKho3mP0.net
これ以上の被害を防止するために支那畜やチョンの駆除が必要だな

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:52:40.62 ID:b92FQNrZ0.net
サルものは追わず…

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:52:44.80 ID:EjPxqKSu0.net
>>84
チンパンジーなそれは猿は猿でも
チンパンジーのバン君が番組で計測してて200台だが本気ではないからな
580出した記録あるし
何年も前に旭山動物園のオラウータンも500出した
大横綱だった白鵬が握力70ぐらい
チンパンジーと本気で殺し合いして勝てる人間は居るかというと・・

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:54:16.01 ID:uAQLCVU30.net
ジャニーズザルだったかもしれんな
危ないところだった

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:54:56.79 ID:r5fFqIin0.net
>>95
まじかよ200でも恐ろしいのに500以上だと・・・!こわっ

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:55:35.43 ID:95oC1dhX0.net
米沢猿

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:55:57.83 ID:939SDpEQ0.net
猿のえげつない漫画なかった?

サルマネとかモンキーピークとか

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:56:35.61 ID:flIGhCmi0.net
猿なんか蹴っ飛ばしてやれよ
ツキノワくらいまではゲンコツでなんとかしろ

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:58:19.74 ID:BdQTqU6S0.net
わしもケがなし

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:58:47.02 ID:RnXinvMn0.net
犬の集団でも怖いのに猿の集団は怖すぎる

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 11:00:51.48 ID:RnXinvMn0.net
握力って腕の太さじゃないんだね
チンパンの方が腕細いし

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 11:01:34.33 ID:rjBhXKSY0.net
↑サル

ゴリラ

↓チンパンジー

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 11:01:48.99 ID:46xPvhx70.net
東京では猿回しの親方が猿を犯してたからと大騒ぎ

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 11:02:17.86 ID:6Ai8KGHg0.net
いや逃げるふりをするでござるよ

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 11:03:46.29 ID:stN4JREw0.net
ジャップは猿だから仲間だと思われたんやろ

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 11:03:46.83 ID:cysl0bBK0.net
>>69
全く問題無し
https://i.imgur.com/uoJ2sm9.jpg
https://i.imgur.com/OVBTOsN.jpg

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 11:04:11.44 ID:tLr6Utxm0.net
糞はせず噛みつきもしてない
人間の女よりマナーが良いな

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 11:04:53.84 ID:xWXkiw/z0.net
■ゴリラの正式名称(学名)は?

ゴリラの正式名称は、『ゴリラゴリラゴリラ』です。世界で一番多いゴリラが『ニシローランドゴリラ』で、その正式名称(学名)が『ゴリラゴリラゴリラ:Gorilla(属名)gorilla(種小名)gorilla(亜種小名)』です。

昔は1種とされていたのですが、分類されるようになりました。ちなみに、

ニシゴリラは、ゴリラゴリラ
ヒガシゴリラは、ゴリラベリンゲイ
マウンテンゴリラは、ゴリラベリンゲイベリンゲイ
です。

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 11:05:19.83 ID:qroYgzuE0.net
去る者は追わず

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 11:05:28.00 ID:Rd3ja+R50.net
手にバナナでも持ってたの?

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 11:05:56.27 ID:jRMju3YZ0.net
昔カンボジアで猿に絡まれたが目の前でシャーってやられたらマジ怖い

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 11:06:03.79 ID:VbXvIT3R0.net
>>5
動物に人の加工食品与えるとか毒物与えるのと変わらないぞ

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 11:07:21.55 ID:jRMju3YZ0.net
>>108


116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 11:08:11.88 ID:wSLMAylU0.net
東北人の知能は猿レベル

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 11:09:50.69 ID:0xBET0YC0.net
落ち着いてマジ投石しろ

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 11:11:43.96 ID:NpXCh/yf0.net
>>1
じつはパヨクおじいちゃんだったり

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 11:12:00.56 ID:EjPxqKSu0.net
>>97
ゴリラなら握力800キロ以上出せる本気なら
動物学者いわく
でもそんなチンパンジーでも野生ならヒョウにあっさり殺される
ヒョウとライオンが戦いになることも稀にあるがライオンがヒョウに負けることはない
そのライオンもアフリカゾウの威嚇だけで
ニャーン逃げていく

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 11:12:15.97 ID:OpG1YzY60.net
上高地でサルのカップルがいて、それ見た白人観光客の奥様がoh!てエキサイトしてたよ。

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 11:12:22.79 ID:xWXkiw/z0.net
https://www.moneypost.jp/878785/2/

なお、単なる追い払いは捕獲ではなく、法律違反にはなりません。モデルガンでサルを殺傷しなければ同様です。
殺傷にならなくても、暴行などの虐待を禁じる『動物愛護法』はありますが、同法が罰則で禁止しているのは犬・猫などの愛護動物であり、サルは含まれていません。
それでも、エアガンでサルを傷つけると、『鳥獣保護管理法』違反になります。

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 11:12:50.61 ID:0xBET0YC0.net
追跡を撒いたら落ち着いて当たると痛そうな石を探して一発反撃する矜持は持ってくれ

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 11:13:58.79 ID:Fsbpoy0j0.net
女が発情した猿に追いかけ回されるなら

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 11:14:18.79 ID:QUikhcPa0.net
猿「ちょっとジャンプしてみろよぉ~」

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 11:14:47.62 ID:NWm7H19Z0.net
秋田は熊に山形は猿に返してあげればいい
どうせ人は殆ど住んでないんだし

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 11:14:59.26 ID:m1DdAtdi0.net
ガス式サバゲー自動小銃携帯させれば良い
俺の家も猿出る
この間は家の屋根に登られたわ
手動だがサバゲー用40S&W買ったわ
今度近くに出たらこいつで狙い撃ちだぜ
早く出て来い、
エテ公w

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 11:17:10.63 ID:KpdfbMg/0.net
>>1
戦えよ

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 11:17:34.04 ID:fSMIlZLF0.net
絶望集落

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 11:25:07.37 ID:ZKEeXEOz0.net
家の中荒らされたり農作物やられたり
数匹がかりで襲撃あるんだろうな

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 11:25:31.32 ID:lV5kD5iI0.net
>>121
農機具屋に猿やカラス退治のエアガンやスリングショット売ってるぞ

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 11:27:54.04 ID:dRKAVMVp0.net
中学生男子自体も猿みたいなもんやろw

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 11:32:37.74 ID:ncjfIQZ10.net
仲間と思われたんだろ

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 11:34:22.78 ID:39Ug47eF0.net
人間って兵器使わないと下から数えたほうが早いくらいクソ雑魚だからな

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 11:36:06.05 ID:T4T42Tkf0.net
サルのZ狩り

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 11:36:55.84 ID:WIThS1Wy0.net
千葉の奥地で猿の群れに出くわしたことがあるけどすぐ逃げてったな

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 11:38:01.91 ID:QiWwmN1c0.net
猿の惑星は日本人

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 11:42:25.21 ID:qEaHcioI0.net
群れは怖いな
一匹でも厄介なのに

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 11:44:26.37 ID:m8HYqMio0.net
どっちも似たようなもうんだろW

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 11:47:18.84 ID:qAYZNXY20.net
三戸サツヱさんがサルを呼ぶ時に使った言葉「ろーろーろー」を彼はいたずら半分で掛けてしまったんだね。

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 11:51:44.12 ID:Z6QTcYVc0.net
よく見たらグエンだったとか

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 11:53:13.04 ID:yWZbj6H10.net
>>2
はははwwwサル同士共食いかねwww
さっさとクソジャップ猿を駆除して祖国の親戚と幸福に暮らしたいよ。

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 11:53:30.65 ID:R2cbNBZh0.net
おりゃ知らねぇわからねぇぜサルだからな〜

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 11:54:21.20 ID:iwp+GxQM0.net
さんすがぁやまげたぁ

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 11:54:35.07 ID:ve2B8jN00.net
楽しそうでなにより

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 11:57:06.82 ID:iM/WrSzD0.net
>>95
マジかシュトロハイムしか勝てん

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 12:00:16.97 ID:rF5lrIZ20.net
韓国猿増えすぎ

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 12:02:11.32 ID:n81KXTEA0.net
これはこわいよ
犬とちがってどう出てくるかわからんから

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 12:03:03.30 ID:Y1K0KJxu0.net
猿にもホモが流行ってんのか

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 12:03:14.21 ID:xWXkiw/z0.net
>>119
虎「象だ隠れなきゃ」
https://www.youtube.com/watch?v=E4nVI7VdMj0

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 12:03:33.37 ID:VJyYl5Hn0.net
>>2
2で終わらせるなw

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 12:15:50.73 ID:9NaDjQ6m0.net
サルなんかバットでボコボコにしてやれよ

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 12:21:32.50 ID:m1DdAtdi0.net
動く標的に遠慮なく撃てる
サバゲーマニアには堪らんだろうね
エテ公なんかバンバン撃っても平気だし
俺も幾つかサバゲー銃用意して参戦したいw

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 12:23:42.88 ID:WTKBMXb70.net
山行くとたまに野生の猿見るけどめちゃくちゃ怖いオーラ出してて到底近づけない

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 12:25:49.37 ID:fpZcT2Kl0.net
まるで千葉みたいだな

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 12:27:19.05 ID:0ERoogKX0.net
>>5
俺が猿の村をジェノサイドするから
君がかけつけて僕を懲らしめるんだ

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 12:30:26.46 ID:M/p4DEB10.net
ニホンザルでさえ握力は相当だからな
昔、子ザルに手握られて、振りほどくのに苦労したわ

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 12:31:08.20 ID:k3us4kD90.net
>>5
とりあえず、人工物をあげる時点で嫌がらせだ
友達なくすよ

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 12:33:33.61 ID:0EAcjLvk0.net
>>1
怪我がなくてよかったな。将来の笑い話だ

でも実際猿は怖いからな。あいつらアルミ缶くらいなら平気で噛み千切るぞ

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 12:33:37.90 ID:O0UNgQaT0.net
仙台まで逃げれば石ぶつけてくれるのに

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 12:34:53.54 ID:TjyxWBPj0.net
被害者とサルの性別は?

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 12:36:30.67 ID:Op5hP9Su0.net
指くらい簡単にかみ切るんだろ怖い

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 12:39:29.13 ID:fhBOvvqI0.net
毛がない猿


あっ

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 12:39:32.27 ID:GXBy/pmE0.net
猿って女、子供、年寄狙ってくるからな

人間が作った法律のお陰で猿ども勘違いしだしてきた

動物愛護法を逆手に取ってやがる

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 12:40:30.22 ID:EjPxqKSu0.net
>>161
日本猿、アライグマあたりを嫌がってるのを無料やり抱っこしようとしたら
指噛みちぎられる可能性高いね

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 12:43:34.00 ID:E4GVKACQ0.net
猿の軍団のチープさは異常w

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 12:43:34.59 ID:zf/gxstL0.net
僕のお嫁になって!てことかも

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 12:44:04.42 ID:JlWlGueS0.net
LED防獣ライトと呼ばれる怪しげなマジカルステッキを装備しなさい

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 12:46:41.60 ID:AgsoXLrD0.net
実際山で猿の集団に威嚇されると相当怖いよ
木を揺すりながら目いっぱい牙剥いて凄い声と形相で威嚇してくる
追いかけられたりしたらそりゃ恐怖だわ

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 12:47:49.42 ID:6jHKs/PZ0.net
https://i.imgur.com/voUP25V.gif

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 12:56:31.63 ID:8WcrhoKV0.net
ベンの画像貼ろうと思って来たらもうあった

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 12:57:47.09 ID:k3us4kD90.net
>>168
チンピラみたいに目を合わせたらだめ
背を向けたら飛びかかってくる

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 13:01:28.89 ID:AMzIZBQ50.net
>>1
中学生の頃ならめっちゃ楽しかったろうな

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 13:01:49.64 ID:t3iqlp970.net
今日一番のほのぼのニュース

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 13:04:11.97 ID:/VXWonIh0.net
新庄ではマットに追いかけられます

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 13:04:22.01 ID:KeVOZ8zO0.net
>>168
日本の猿はまだ小型だから良いけど
チンパンジーの群れだったら人間は生きたまま食われる

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 13:05:05.24 ID:b3Pw7/wj0.net
猿は悪くないよ

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 13:05:16.16 ID:EOFf6GUS0.net
>>5
熊と友達になれないように、猿と友達になるのは無理だよ

犬と猫がペットになるまで何千年もかかってるのだから

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 13:06:11.75 ID:KeVOZ8zO0.net
猿が人を襲うマンガ

1.さるまね
2.絶望集落
3.モンキーピーク

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 13:08:27.02 ID:NHsEeZRK0.net
ジミーちゃんだろう

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 13:08:28.93 ID:+B6Z/BpS0.net
戦前まで国会でも東北の住民は猿あつかいだったなw

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 13:08:50.22 ID:5IdXmRU70.net
精液ぶっかけられた?

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 13:10:44.01 ID:rV96vrbf0.net
下山中猿が道路を歩いていたが気づかないフリしてたら
空気読んで去っていった

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 13:12:18.54 ID:KeVOZ8zO0.net
>>180
じゃあ朝鮮人は ?

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 13:13:43.66 ID:wXZch8Ma0.net
>>1
ツイッターで反感買ってる
ジョニー ソマリのことではないよね。

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 13:14:02.19 ID:5QlGJmgQ0.net
非常にしつこい

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 13:14:45.08 ID:+B6Z/BpS0.net
>>183
原敬だと思うが?東北にローカル線を引こうとしたら
国会で「猿がのる鉄道を作る気か?」と質問されてたそうな

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 13:16:06.84 ID:YsQmYYS80.net
猿者は追わず

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 13:17:38.63 ID:+oPb7N5Q0.net
オフシーズンにキャンプ場で1人で泊まってた時、テントの周りを囲まれて怖かったなぁ
猿は知恵がある分タチが悪い

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 13:18:53.11 ID:uayif4oi0.net
野犬とか猿相手だと武器無しじゃ勝てないからな
ただ人里に侵攻してきた猿は撃退させるべき

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 13:23:11.70 ID:jzherZak0.net
>>5
猿ってかなり凶暴だぞ。

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 13:24:54.33 ID:GEE7mJ000.net
猿の惑星リブートシリーズ見たくなった

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 13:30:57.32 ID:ZoRM+5gj0.net
類人猿戦争かよ

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 13:31:15.68 ID:WdjGl2H00.net
カラスみたいに猿の屍体晒しても効果ないかなぁ?

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 13:31:42.04 ID:Rc102SXe0.net
猿め・・・

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 13:32:54.93 ID:pfxWSALt0.net
サルものは追わす

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 13:40:27.03 ID:4alr/XSq0.net
10匹はかなり怖いな

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 13:46:40.48 ID:ZFfyDHhR0.net
米沢も猿多いよね。山間の方にはわらわらいる。

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 13:49:53.30 ID:4sTVgXiB0.net
エアガン持たせるしかない

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 13:54:47.39 ID:KeVOZ8zO0.net
>>186
それ意味が違う
東北には人間より猿のほうが多いという意味

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 13:56:37.21 ID:DHBhI9ey0.net
>>199
暗に違う意味も持たせている気もする

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 14:00:31.67 ID:scf+GaKF0.net
サルをしつけて、観光客のカバンやスマホを奪わせる
→警察に届けて2割のお礼をもらう

これで一生食っていけそう

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 14:02:02.54 ID:7hMYOXD+0.net
レーザーポインターで(ry

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 14:03:55.55 ID:+HWc9cNM0.net
猿食えんのか?

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 14:14:13.63 ID:4sTVgXiB0.net
ウッキーさん「ぐっもーにん!」

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 14:21:46.45 ID:PAQWsAnI0.net
これ真面目に雲取山の帰り道の日原で200匹くらいと思われる猿軍団に威嚇された。
あーもう駄目だと思ったけどなんとか帰還。サル正直怖いよ、

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 14:34:10.63 ID:0P7RpFJX0.net
真赤な顔してファビョて来るよなww

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 14:35:45.90 ID:uhBIi5Rd0.net
なんやこのスレタイ
変なレトリックやな

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 14:51:22.77 ID:L20IhAzZ0.net
小学生の頃猿と対決した事あるけどあいつらマジで怖いぞ

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 15:13:26.95 ID:BfAmV7mZ0.net
>>201
どっかの寿司チェーン店で聞いたことある筋書きだなー

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 15:15:15.79 ID:+LwuvZsU0.net
>>177
おい、ネッコはペットじゃないぞ
ご主人様だ!

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 15:28:16.22 ID:x0+vwFV90.net
しかし同じ類人猿なのにヒトは身体能力めちゃくちゃ低いよな

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 15:29:42.14 ID:2ARhpobF0.net
野生動物に会ったら大声出さない こっちからちょっかい出さない 静かに立ち去る それだけで違うよ この中坊はギャーギャー言ったんやろ

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 15:30:55.94 ID:5BTYKrY00.net
追っかけられるってことは
完全にサルになめられてる
逃げ回ってないで反撃しろや

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 15:33:19.21 ID:B0tsvqbn0.net
>>36
>>5にぶつけるべきレスは>>28

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 15:35:38.26 ID:5BTYKrY00.net
うちの近所にもサルが出没するけど
見つけたらスリングショットで攻撃してるから
サルは人間をビビって近づいてこないね
舐められる前に人間の恐ろしさを教え込まないといけない

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 15:41:55.80 ID:6HhHFNyW0.net
屈強なプロレスラーに頼んで
猿のコスプレしてもらって
人間に手出しする生意気な猿をボコしてボス猿になってくれねえかな

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 15:44:12.06 ID:xYkduZZT0.net
>>213
一転攻勢ですね

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 15:47:51.16 ID:6I1vOnes0.net
>>216
ドラゴンゲートとか言うプロレス団体飼ってる猿を虐待して問題になってたな
https://i.imgur.com/b6xsYUc.jpg

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 15:50:44.04 ID:NavLJKa90.net
東北の奴は教養や礼節がない

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 15:50:53.62 ID:V/ZcHmPH0.net
猿って首とか目を狙ってくるから怖い
それでもヒヒとかチンパンよりマシだけど

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 15:51:47.98 ID:FycDFLJI0.net
黙って去るのが一番

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 15:51:53.89 ID:IKnyHLHP0.net
ニホンザル凶暴過ぎてヤバい

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 15:52:44.02 ID:jaCvaFNW0.net
名言「争いは同じレベルのものでしか起こらない!」

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 15:53:14.90 ID:81JMzgVv0.net
猿恐るべし

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 15:53:28.60 ID:bl9yCabW0.net
オナニー教えて自滅させればよくね

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 15:53:39.87 ID:r/Lj4DRi0.net
>>213
俺は申年だし追っかけられないな

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 15:55:03.67 ID:ld/GdEYK0.net
男子中学生はサルのようにあの事ばかり考えてるものだ

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 15:56:03.94 ID:ld/GdEYK0.net
サルが中学生をマットに閉じ込めたのか

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 15:57:18.59 ID:JkXMlHv90.net
戦闘になったら面白いと思ってサルを見たらガン飛ばしながら近づいていくけどいつも逃げられる

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 16:03:06.48 ID:/hvBly4/0.net
戦犯倭猿

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 16:07:47.17 ID:lkSNHIgm0.net
猿の惑星

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 16:12:51.24 ID:WTKBMXb70.net
>>200
気もするてw

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 16:14:47.81 ID:qPd3PtOw0.net
チンパンジーは人間のメスを孕ませることが可能

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 16:15:40.65 ID:dE4A43uK0.net
男児が猿之助追いかけられる

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 16:16:21.52 ID:fsBYL/hI0.net
お前らに追いかけられるような怖さ

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 16:21:05.81 ID:Pv6Yb39q0.net
ちっこいサルにビビってんじゃね‐よ、って言うやつは実際に見たこと無いんだろなあ。
人間など相手にならない身体能力で飛びかかってきて噛んだり引っ掻いたりしていくんだから怖いぞ。

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 16:24:07.95 ID:iQ/6Ll9X0.net
>>9
猿に失礼

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 16:24:39.90 ID:bIr0heRe0.net
猿って滅茶苦茶丈夫だからな
山道ドライブしてたとき、突然上から何か巨大な物体が降ってきたと思ったら猿だったわ
車のフロントボコボコになったけど、猿は平気で走って逃げていったよ

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 16:29:05.01 ID:Hc7pw5sG0.net
群れに毛がなし

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 16:29:35.99 ID:314x1omI0.net
>>1
多分、サル党

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 16:30:47.83 ID:KP50tHnQ0.net
サルゴリラチンパンジー

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 16:32:35.48 ID:obqOV+uz0.net
作並行ったとき道端に猿いた
威嚇してきやがった
車だったから余裕で写真撮ってやった

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 16:37:44.21 ID:lGjutgrL0.net
中学生なら徒党組んで猿狩りすべき
血気盛んな年頃なんだからバットで思いっきり叩き◯すのは楽しいだろうよ

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 16:38:56.13 ID:wh0b7MLs0.net
結構人間って素手だと弱いもんな

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 16:39:34.84 ID:F2ErLqi10.net
例えば護身でバットで殴り殺したとしてそれも問題と叩かれるだろ

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 16:39:40.02 ID:314x1omI0.net
>>243
血気盛んでも、サイコパスとは違う

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 16:39:44.84 ID:ogMtByz00.net
>>1
まぁ2対10で攻撃態勢で来る相手には逃げないとね

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 16:40:19.97 ID:wh0b7MLs0.net
>>245
別に報告なんかしなきゃ良いんだよ

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 16:41:16.88 ID:aqevUxl90.net
自分より弱いかもって思ったんかな
猿でも襲うのは女子供年寄り

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 16:41:51.42 ID:hVnWbYJn0.net
モンキーサバイバー

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 16:42:14.82 ID:aqevUxl90.net
>>243
ホームレス見下して狩りに行くヤンキーとか熊、猪、猿でも駆除すりゃいいのに

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 16:42:37.73 ID:fwe65Nq60.net
いつから日本の厨房はこんなひ弱になったんだ
ぶっ殺せよ猿ぐらい

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 16:43:04.59 ID:ogMtByz00.net
地図みたけど、ちょっと離れてるが
数年前、水窪ダム通った時サルの群れがいたけど逃げて行った

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 16:43:22.63 ID:mITqTMxc0.net
ヒサルキだよ…

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 16:44:20.44 ID:314x1omI0.net
>>244
爪も、歯も、毛皮もない

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 16:44:47.20 ID:KkENoZjp0.net
俺が稚内の中学に通ってた時はヒグマだったからな
甘いわww

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 16:45:42.85 ID:wh0b7MLs0.net
人間の恐ろしさを見せるために猿を捕まえて猿の悲鳴を録音して人間の縄張りで猿の悲鳴の録音を流しまくるとかすれば
あとは動物園で猛獣のオシッコや糞を貰って撒いとくとか

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 16:46:16.44 ID:j47kOY3A0.net
中学生10名で2匹の猿を追いかけたとか
実に山形らしいほのぼのじゃないか

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 16:47:03.04 ID:ZPbfKEDN0.net
ホモ猿かよ

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 16:47:56.78 ID:314x1omI0.net
>>257
人間には、爪も歯もないが、悪知恵だけはある

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 16:48:40.50 ID:wh0b7MLs0.net
ある程度知能がある生物には
同族の断末魔の絶叫とか聞かせたら危険だと判断して寄り付かなくなる

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 16:50:46.42 ID:aXPiZdkw0.net
全裸になって奇声をあげろ
大抵は逃げて行くはずだ

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 16:52:08.81 ID:ogMtByz00.net
>>258
逆や逆!!

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 16:52:25.55 ID:F2ErLqi10.net
女のふりしてキャキャー叫んでなめた猿が間合いに入った瞬間鉄パイプで叩き殺す

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 16:53:41.14 ID:scpXKTsd0.net
けが人が出るまでは手出しできないんだろうな

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 16:53:55.87 ID:1sADK4+v0.net
人工衛星追尾?民族浄化駆けられてるインド魔術呪術朝鮮韓国国家ムダンの元大統領とかか
大阪サミットに来てたのは2019年の華僑系の文在寅だけで2010年以降は一般大阪人を荒らしてたな

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 16:54:45.17 ID:wh0b7MLs0.net
お互いに人間界と自然界で分かれて生きるのが双方の為になる
人間界は人間の縄張りだから人間に有害な野生動物には入って来れないようにするしかない

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 16:55:42.93 ID:KiSbijHK0.net
俺は森林内で狂乱鹿に襲われた
アリアドネの糸買っておいてよかったわ

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 16:56:24.76 ID:xTVj4yq20.net
松川小辺りならそりゃいるべ。 
通町には奥羽線沿いに松原までシカを筆頭に動物が吾妻山から下りてくる。
関や小野川の方は、そんな10匹どころでは無い。
道路に車止めてエサやりやっているのは大抵県外客。 ヤメレ!

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 16:58:26.69 ID:8d97wnSz0.net
山で出会った群れの子猿かわいくて見てたらアケビくわえた大人と
目が合って真っ赤な顔でキーッて威嚇してきた

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 16:58:30.61 ID:607rOLFh0.net
冗談抜きに早く駆除しろや!

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 17:00:16.55 ID:7hMYOXD+0.net
平和だな

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 17:01:00.59 ID:vUW/8dIR0.net
サルはおいしい?

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 17:01:33.02 ID:O9Quy/f30.net
毛が無くなるほどの被害とは可哀想に…

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 17:02:43.59 ID:P1J74K3i0.net
>>1
見ザル聞かザル追わザル

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 17:02:50.79 ID:hthgtD4z0.net
田舎ではよくあること

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 17:05:33.94 ID:KiSbijHK0.net
いや!サル者は追わず!

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 17:06:37.07 ID:Jmwc5EYd0.net
捕まって負けた場合は食べられちゃうのかな?

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 17:07:31.85 ID:5GTQpCSn0.net
>>275
岸田「下層国民の声は聞かざる🙉」

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 17:09:15.79 ID:16IH1PPL0.net
ちょっかい出したんだろ?
人間を敵視するようになったら他の人が襲われる
中坊は罪深いことをしたな

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 17:09:46.81 ID:077V2FlJ0.net
サル=ゴブリンと考えるんだ

ジャニーされるな(笑)

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 17:11:32.83 ID:LEn3xdKY0.net
サルで去る

ってかw

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 17:14:08.19 ID:FRDYgj9R0.net
怖すぎ

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 17:14:08.90 ID:BcwEoLou0.net
ニホンザルなんて生態系に影響なさそうだし半数位駆除してもいいだろ可愛くもないしな

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 17:15:01.73 ID:V/w9+Fl+0.net
中学生はスコップまたは金属バット持参での登校を推奨されたい

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 17:15:55.74 ID:KprRJhf90.net
山形では住宅地でサルの群れに追いかけられるのかあ

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 17:16:29.43 ID:32lKxFaB0.net
俺もこの前山で見かけたけど結構怖いよなあいつら

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 17:19:36.35 ID:XkngSf3+0.net
ウヨサル
ネトウヨ逮捕!

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 17:22:50.74 ID:JrsaSpbr0.net
米沢牛くいてえ

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 17:23:39.10 ID:JrsaSpbr0.net
猿って美味いの?

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 17:25:25.31 ID:/+N2ST930.net
>>1
毛がなし?
まだ生えてないのか 
それともパイパンなのか…

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 17:28:31.19 ID:KeVOZ8zO0.net
猿から見たら毛の無い人間は異様に見えるんだよ
だから、猿はより毛の少ないハゲを敵視する。

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 17:29:31.06 ID:KYa3JWFx0.net
女子中学生かな?

噛まれたり引っ掻かれたり危ないから
危険な猿は処分しろ

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 17:36:26.25 ID:q7WfDkn60.net
>>2
被害者が女生徒だったらネトウヨ猿で間違いないw

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 17:37:47.13 ID:gAHzZq4K0.net
すげえ興奮しただろなあ

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 17:41:50.07 ID:2hX8ys7X0.net
そこはしっかり女子生徒をおいかけていたのではないか?
男子中学生は騒がしいしデカイのはデカイし下手したら返り討ちに遭う

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 17:42:05.55 ID:hJci4yBZ0.net
猿野放しじゃそのうち小さい子が噛み殺されたりする事件起きるんじゃね

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 17:42:42.06 ID:vTG9RLJM0.net
わらたwww

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 17:44:20.61 ID:i0cp8kRX0.net
ニホンザルとヒグマ、ツキノワグマ、
イノシシ、ニホンジカは絶滅させた方がいいね

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 17:46:30.96 ID:F2ErLqi10.net
>>297
たぶんその手の事件が起きるなら既に起きてるでしょ
保護者おらず赤ん坊置き去りで更に餓えたキチガイ猿
なんてレアアース

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 17:49:56.98 ID:ca86mpxg0.net
>>1
もうじき、猿に強姦される少女ででくるな

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 17:52:54.19 ID:E4Uy1fCg0.net
こえーわ

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 17:55:55.53 ID:5/Zfl8D40.net
厨房なら毛も生えるがな

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 17:56:21.55 ID:zw40SDHr0.net
猿も人里に下りてきたり普通にしてるが
結構偉そうなのがいるからな
怖がって逃げるのばかりと思ってたら
ガン飛ばしてくる
車に乗ってるのに並走しながら
速度も出てる1.5トンの鉄の塊相手に喧嘩売ってくる
気性が荒いのは襲ってくるわな

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 17:57:00.31 ID:h9KQYU/60.net
猿って頭いいのに猫みたいにトイレは覚えないんだよな

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 17:58:44.11 ID:nujr2jBq0.net
猿の筋肉はパワー寄りで人間は持久力寄りだから
体は小さくてもパワーがある持久力がない為、人間のような三交代勤務などができない

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 18:02:48.90 ID:Y0WWhqoO0.net
バイオ0に猿いたよな
結構手強かった

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 18:04:17.85 ID:tLBfYvYD0.net
猿ぐらい顔面パンチしてやれよ

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 18:06:41.06 ID:jA08F4kV0.net
山形の日常?

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 18:08:58.09 ID:0TDSdT3c0.net
マットじゃなくて命拾いしたな

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 18:08:59.70 ID:BPvYRFVk0.net
>>5
無邪気だねぇ
お菓子やジュース奪われてボコボコにされても知らないよ

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 18:13:35.15 ID:zEdPYtwN0.net
牧羊犬に追いかけられるのさえ生きた心地しなかった
噛みはしないのわかってるのに

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 18:14:33.42 ID:UaIek7Y+0.net


314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 18:22:45.12 ID:Jo42vcGc0.net
群れは怖いな

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 18:28:16.08 ID:fQoARI0m0.net
猿って取り敢えず誰でも威嚇してみて、それでびびったら弱い奴認定して襲ってくると聞いたことがある

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 18:28:58.74 ID:lK4Q/Ifx0.net
猟友会何やってるの

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 18:32:32.68 ID:X+nPPYqe0.net
あほどもが狩猟規制、猟銃所持規制を強化するから
サルに人間がおびやかされる社会となり下がる
行政役人ども責任取れよ

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 18:34:09.63 ID:hvZpyUpP0.net
山形ふぐすま県境はマジ多いぞ車気をつけたほうがいい

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 18:36:08.47 ID:F2ErLqi10.net
野生動物で熊や猪は顔見てもムカつかないが猿や鹿はなんかムカつく
無意識に勝てそうな動物と見下してるのかもしれんな
実際かてるかどうかは置いといて

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 18:44:04.47 ID:fQoARI0m0.net
サル、ゴリラチンパンジー

サル、ゴリラチンパンジー

サル、ゴリラチンパン!

サルーゴリーラチンパンジー

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 18:55:35.79 ID:46xPvhx70.net
サル ゴリラ 一般人♪

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 19:12:13.74 ID:O2L7NkLH0.net
倭猿がニホンザルに追いかけられたとして
ニュースにする価値があるかね?

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 19:12:42.27 ID:HdmkA9/U0.net
猿にガン飛ばしちゃダメ。

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 19:16:28.50 ID:mKxZGrLW0.net
まさにトラウマ

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 19:19:34.46 ID:EiUxCgHb0.net
東北猿同士戯れただけだろw

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 19:21:02.20 ID:DEiXk+Yp0.net
追いかける猿に逃げる猿。

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 19:21:37.50 ID:uWdGPHUL0.net
ライジング始まった

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 19:23:05.12 ID:V4L9KOvL0.net
>>316
猪、熊、鹿と違って、猿は駆除料安いし、食わないから猟師も駆除しないのよ。

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 19:31:49.11 ID:IOTS53Au0.net
猿の群れから逃げ切れる気がしない

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 19:33:28.12 ID:T6Xh8f5Y0.net
各科学論文【】Google検索
【デュアルユースのrf指向性エネルギー兵器および撮像装置】【電磁波兵器の特許情報】
『自立型盗聴盗撮スピーカー在り』『ハッキング』
※ハエ ゴキブリ 鳥 ねうみ ワイヤれす給電ドローン
【ミリ波盗聴】【電磁波でバイタルサイン】
【テンペスト技術】【ゴーストタッチ】【フェイスシェアリング】
【ネットを介して脳に直接メッセージを送る実験が成功 】
【脳波を利用し、8,000km先の脳へ向けてメッセージの送信に成功】
【3人の脳を接続】
【人間の脳波で透視する「ゴーストイメージングAI」】
【chat GPTでテクノロジー犯罪で使われ【ている技術を調べることができました YouTube】
↓chat GPTに上記を踏まえて下記の作成方法を聞く↓
【6Gで人間をアンテナ】
【人間の脳内思考をインプラント不要で文章出力できるAIが開発】
【脳波を遠隔地からモニター 脳波操作 思考盗聴の技術】
【観葉植物にナタを振るうロボットアームを取り付けて自ら身を守らせるプロジェクト】

★★★★★★★★★★★★★
★統合失調症は寿命が短い★
★★★★★★★★★★★★★
★犯人は悪用しかできない★
★★★★★★★★★★★★★
★半分人間半分AI★
★★★★★★★★★★
♦ABC経路を無線で接続している者勝手にABDCに変更

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 19:36:31.90 ID:NX6ZejKJ0.net
サル(妖怪マット)

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 19:39:42.56 ID:q6hMssKU0.net
猿やらチンパンジーなんぞのエテコーは問答無用でぶん殴ってやれよ
オレも子供の頃に大人の猿や大人のチンパンジーと年中殴ったり蹴ったり激闘してたわ

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 19:43:39.10 ID:uXpoPoCX0.net
>>169
盗撮絶対許さないマン

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 19:44:07.67 ID:EjPxqKSu0.net
人間には知能的攻撃できるのは強みだが
スピード速い相手に瞬間的に思うように動けないであろう
あと野生動物は鹿でも新幹線に轢かれて走り去るぐらい頑丈
いくら減速しても50キロは出てたであろう
人間が同じように轢かれたら確実死ぬよな

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 19:50:19.22 ID:PIds+Q2q0.net
猿の群れと対峙したことあるけど、他の仲間を逃してリーダーがタイマンはるんだよな

中学生だから舐めて群れで襲ってくるんだろうな

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 19:50:48.68 ID:1S1nzHjh0.net
>>2
中国の工作員多すぎる

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 19:51:30.07 ID:sVap1Kvu0.net
昔のコロコロに猿の群れの漫画があったような
主役?が群れから離れた元ボス猿だったっけ?

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 19:53:37.17 ID:m+8SQgKR0.net
無事だったのならこの中学生にとっていい思い出

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 19:55:25.93 ID:PIds+Q2q0.net
日本は狂犬病無いから、ニホンザルにやられるくらいそんな気にすんな

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 19:56:42.57 ID:5yAs5nnA0.net
>>335
人間のヤンキーより漢だな、そのボスザル

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 19:59:05.91 ID:Kimo3H590.net
マットやら猿やら、山形は大変だな

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 19:59:28.29 ID:liFgfK/I0.net
サル者は追わずの理屈は通じなかった

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 20:00:35.74 ID:NGCKHzro0.net
なんで倒置法

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 20:01:09.05 ID:+n5OUwCg0.net
ハゲのオッサン集団に襲われたってことか。

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 20:02:54.58 ID:ufLwh9dL0.net
>>95
チンパンジーの握力は霊長類の研究者でも学術的に信頼性のあるデータを知らないというくらいで
推定200~300kg程度だろうな
ネットで出回ってるギネス記録とやらはエビデンスなし

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 20:10:32.35 ID:Qu1dovvg0.net
うちも田舎だから猿鹿猪に囲まれて生活してる
猿は家帰ったら冷蔵庫開けてた事もある
鹿は群れてても仕事から帰ってきたら道のまんなか開けてくれる、やさしい

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 20:10:42.84 ID:em1cAzCi0.net
じんこうが
減って猿にも
ばかにされ

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 20:16:48.59 ID:7ejU9vFG0.net
>>5
猫の集会になら参加できる

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 20:18:31.33 ID:PIds+Q2q0.net
>>340
しかも後で気づいたけど、そのリーダーは他の女子供?を逃がす為の時間稼ぎだったからね
群れを引っ張ってるだけあるよ

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 20:33:36.04 ID:r/Lj4DRi0.net
奥多摩行くとバイクや車の横で平気で毛繕いしてるな
もう慣れてる

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 20:36:08.83 ID:x0+vwFV90.net
カムイ伝の中のニホンザルも迫力あった

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 20:36:16.11 ID:ssaZepBR0.net
>>5
何代か優しい子をかけ合わせれば落ち着くかもだけど
実際はイキリ粗暴猿が子孫残しやすいのかも

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 20:37:04.10 ID:7bHCVmMb0.net
>>294
パヨクだぞ。
あいつら風呂に入らないから臭い。

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 20:38:12.25 ID:i8x+6+ac0.net
>>1
日本猿殺してもええようにせえや
あいつらどこまでもつけあがっとるやんか

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 20:39:15.87 ID:m9Z6+Af+0.net
>>1
猿じゃなくてジャップだろ

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 20:57:18.43 ID:uWdGPHUL0.net
>>354
人口減ってるからむしろ学校に通わせた方がいいわ

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 21:05:48.85 ID:ZBIklsH20.net
フル装備で猿の群れと戦ってみたい

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 21:06:15.12 ID:eZiO+SG40.net
>>281
猿にやられるようじゃ転生しても見込みがないなゴブリンは結構強いぞ

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 21:07:21.95 ID:M1+l51IH0.net
最近日本人はショボくれてるから野生動物も図に乗ってきてるよなww

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 21:08:35.60 ID:r9C//Y8U0.net
地元民だろうな

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 21:12:23.29 ID:uREqAets0.net
>>1

(‘人’)b

米沢の白ザルは超有名なの知らんのかよ?(笑)

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 21:13:45.58 ID:ezYaHAyu0.net
>>136
あーなるほどな~。

大人になった今、よく分かる。

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 21:51:28.60 ID:+9h10tiW0.net
ニホンザルは弱いから余裕で凹れるけどチンパンジーは無理やで

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 22:03:07.18 ID:eDy3F+ei0.net
チンパンジーや猿の調教師を『ナインフィンガー』と呼んだりする

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 23:12:11.95 ID:vKuPWVMn0.net
>>1
捕まったら殺されていた。

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 23:33:26.55 ID:temtDYJj0.net
遊んでるだけでこのパワー
https://www.youtube.com/shorts/imbgUih7RGc
サイの強さ
この動物に確実に勝てるのはゾウぐらい

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/11(月) 00:00:56.88 ID:Y0bIgW3o0.net
>>334
でも大体死ぬぜ?
野生動物は人間みたいに簡単にダウンしない
内蔵破壊されても取り敢えず逃げてひっそりと息絶えるパターンが多い

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/11(月) 00:04:35.31 ID:hpDHC9bX0.net
>>367
そりゃ離れたとこで死んでると思うよ
少なくとも数日以内には
人間ならその場で倒れたまま死ぬという違いを
書いたまでで

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/11(月) 00:23:49.93 ID:Y0bIgW3o0.net
>>368
そうかい
こないだ北海道で怪我したヒグマが国道脇の林にうずくまって数日後に死んだニュースを観たわ
車に引かれたんだな可哀想に

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/11(月) 00:26:04.24 0.net
そういや今時は仙台から山形へ行くときも道路沿いで猿を見かけることあると聞いたが昔から有名だったの?
俺が仙台住んでた頃は山形方面行くとき猿を見たことなくて

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/11(月) 00:27:39.43 ID:6Ro3m1VN0.net
仲良くできればいいのにね

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/11(月) 00:33:01.40 0.net
>>334
そうなのか?
俺は地方で早朝に田舎の国道を走ってるときに道路端に大きな物体
鹿の死骸であろう状況を目撃することある
道路端に倒れてる時点で頭部損傷だったかもだが
俺の親が鹿に車を壊されたときはぶつかったあと鹿は居なくなったらしいが
俺的には毎年体験するツキノワグマの飛び出し
車のってるときは熊は怖くないけどぶつからなくて良かったと安心するの微妙な気持ち
ドライブレコーダーつけた理由がツキノワグマ対策でつけた

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/11(月) 00:33:29.54 ID:8mLqQQHs0.net
ザルに見えて略

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/11(月) 00:35:57.11 ID:/CzRACd50.net
日本人も落ちぶれてしまった

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/11(月) 00:38:32.32 ID:Y0bIgW3o0.net
日本語下手くそだしな
多分酒のんで浮かれてるのかなと思うが

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/11(月) 00:47:22.08 ID:KKftKs1/0.net
新猿の惑星の冒頭じゃん

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/11(月) 00:53:24.42 ID:KzdJN6Ea0.net
「被害者がでるまで様子を見ましょう」

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/11(月) 00:54:21.51 ID:trzLOjXT0.net
チビは攻撃的だからな

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/11(月) 00:59:09.10 ID:7E400CV00.net
サルゲッチュ反逆編

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/11(月) 01:03:45.50 ID:SUP7quun0.net
サルに思い切り噛みつかれたら戦意喪失すると思うんだよな
肉を切らせてぶちかますか
そもそも的が小さく素早く此方の攻撃が当たるか
多分めっちゃ痛い噛まれたら
グアア!と怯んでしまったら数秒は噛み続けられることになる
野生動物の反応は鋭い
此方がちょっとおかしな動きをしようものなら
すぐに離れヒット&アウェイをされたら厄介だ

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/11(月) 01:10:58.29 ID:x/NeooNN0.net
仲間と思ったんじゃね

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/11(月) 01:25:28.42 ID:gaeMq/E/0.net
1匹しばけばビビって近寄らなくなる

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/11(月) 01:28:25.81 ID:k1+bmxM40.net
目を合わせたら襲ってくるからかなり凶暴やぞ

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/11(月) 02:03:33.15 ID:hpDHC9bX0.net
>>369
増えるとそういう可能性上がるからな
傷次第では轢いた人も車の被害額可哀想だし
以前に猪避けようとして大怪我した事故のスレも何度か見たことある
特に害獣の猿、鹿、猪あたりは駆除しないと農作物食い荒らされる半端ない被害額だけでなく
交通事故も増える
死体処理する人も大変だし
高い時給貰わないと誰もやりたくない

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/11(月) 02:20:32.63 ID:a7x29LoD0.net
人間はどんなに鍛え上げても霊長類最弱の筋力しか持てない
だから筋トレとかまるで無意味

これ、まめな

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/11(月) 02:32:05.94 ID:N6GVxwN90.net
>>385
知ったか乙

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/11(月) 02:42:31.84 ID:U2sCQS/Q0.net
癇癪玉持たせろ

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/11(月) 02:48:26.56 ID:DUWz3Dpz0.net
うちのマルチーズも猿に虐められて血ダルマにされたわ。
もうちょっとで死んじゃうとこだった。
犬猿の仲ってほんまなんやな。

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/11(月) 02:57:29.26 ID:Cc5cC31+0.net
おまえら猿は小さいと思って舐めてんだろ
小さくても人間と比較にならない身体能力で野生となるとリミッター無しで攻撃してくんだぞ
しかも集団で

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/11(月) 03:10:58.40 ID:Ny2PCQjP0.net
放し飼いの犬に原チャで追いつかれたことあるしこえーよ動物わ
絶対噛んで来るよーなヤツは特にな

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/11(月) 03:14:13.09 ID:fN19cX+U0.net
日本の猿ってなんであんなに攻撃的?
ブルネイとかホテルにいっぱいいるけど
全く近寄っても来ないし普通に
歩き回ってるだけなんだよね

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/11(月) 03:53:44.79 ID:4nN3f79t0.net
ape

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/11(月) 03:54:19.63 ID:4nN3f79t0.net
abe猿だーー

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/11(月) 04:03:00.66 ID:8nKuR5jR0.net
倭猿はまだマシ
チンパンはマジでヤバいらしい

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/11(月) 04:03:42.77 ID:bMRn4TA80.net
サル以下の国

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/11(月) 04:03:59.07 ID:bMRn4TA80.net
サルってのはベトナム人の隠語な

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/11(月) 04:16:13.57 ID:dpBpWpj10.net
返り討ちにしてブチ殺せよ

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/11(月) 04:21:27.36 ID:NFDxbObd0.net
冗談抜きで本当に猿の惑星みたいな国になってきたな、
サル以下の屑どものせいかどうかは知らないが。

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/11(月) 04:47:05.47 ID:DzRhl8Uk0.net
猿の軍団が。

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/11(月) 04:47:50.82 ID:8nKuR5jR0.net
サルとネトウヨならどっちが強いんだ?

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/11(月) 04:49:59.95 ID:tc2J5nfB0.net
喜平次影勝も笑うよな

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/11(月) 04:54:35.22 ID:XUzUiiG20.net
vs野生動物に疲弊しマタギ並び第一次産業従事者が減少つまり国内食糧需給率を低下に至らしめる問題を
学歴優遇社会の大卒の方々は見て見ぬふりでそれと比例し野生動物は増加の一途
被害対象が農作物から人間へシフトという最悪の事態だが至らしめた結果じゃなくプロローグだろう

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/11(月) 05:32:46.98 ID:9AWguDjY0.net
これはマットに包まって対抗するしかないな

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/11(月) 06:19:14.26 ID:5WWwmlPx0.net
ニホンザルに噛まれた爺さんが反撃して上から首押さえ込んで圧死させたニュースはあったが チンパンジーとかは無理だろうな

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/11(月) 06:25:29.57 ID:Yi5mRjSo0.net
>>169
なんで全員同じ服?楽士隊?

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/11(月) 06:53:39.18 ID:LZ+sYoN80.net
猿は抹殺!

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/11(月) 07:00:09.54 ID:pyVphZ0M0.net
>>4
俺は好き

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/11(月) 07:13:11.67 ID:5WWwmlPx0.net
>>405
普通に軍の制服じゃないのか

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/11(月) 07:57:09.59 ID:UveUDz130.net
猿追い払う為の訓練したモンキードッグがいるけどたまに猿追いかけて道路飛び出したりするから運転する時は気をつけてないと危なくてな。

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/11(月) 08:31:08.22 ID:0bY9imxh0.net
【マカク属】日本猿【スノーモンキー】 ★11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1692890109/

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/11(月) 08:45:37.69 ID:U8P1v5S70.net
猿って自分らが勝てるときは逃げないからな

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/11(月) 08:55:32.22 ID:WkcH+Vu60.net
>>404
まあエテ如きに身体捨てるのも勿体ないという気持ちがあるから戦略を制限してるだけで
相手に敬意を持ち死合う状況を考えたなら如何にチンパンの握力が強いといえど
左腕ぐらい捨てたらいーわの気持ちならけっこうやれる気がする
ここにきてチンパンが不利になるのは体重の軽さ
人類代表も120kgを選定してあげる前向きさならば…

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/11(月) 08:57:21.48 ID:Xam1Wd8p0.net
>>1
追いかけてる方が中学生だった
というオチじゃないのか

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/11(月) 08:57:38.72 ID:mc4OWSRh0.net
サルに追い掛けられて怪我しなかったというのは、サルも威嚇しただけで
危害を加える意志がなかったんだろうな

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/11(月) 08:59:43.22 ID:xoA8Lk2l0.net
>>32
ギンギンやないか!

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/11(月) 09:00:31.82 ID:xoA8Lk2l0.net
>>60
陸上競技場のとこか

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/11(月) 09:23:48.76 ID:uJ+HlStP0.net
自分も登山中に猿の群れと遭遇してボスっぽいやつに追っかけられたことある。上高地からさらに奥の方

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/11(月) 10:41:45.09 ID:E0Q0UoRw0.net
さるものは追われるんだな

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/11(月) 10:47:40.02 ID:s4nuFnf90.net
叩き殺せばいいのに
猿なんか増長するから駆除しないとダメだわ

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/11(月) 12:04:31.77 ID:J2J1Zq/Q0.net
>>419
野生動物舐めすぎだろ

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/11(月) 12:16:05.12 ID:jjGPeZk60.net
罠で猿を捕まえて、山の中で数時間かけて拷問?その鳴き声を群れに聞かせる。
その後死体を山の入り口等、人間との境目の場所に吊るす。
これを根気よく繰り返しても効果は無いだろか?

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/11(月) 12:24:50.07 ID:5WWwmlPx0.net
猿駆除系YouTuberのテッツォ氏を召還すれば良いのに 金属バットやナイフで速やかに尚且つ合法的に始末してくれる

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/11(月) 12:26:15.68 ID:3X20UBar0.net
類人猿最強という吉田沙保里のお面をかぶればサルは逃げてゆく。

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/11(月) 12:40:46.44 ID:OweosXG40.net
>>5
ジャングルの王者ターちゃんに出てくるエテ吉を仲介人として連れてきて交渉してくれればいいかもしれない。

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/11(月) 12:48:15.22 ID:XGOyTQy+0.net
うちも家が山のふもとでよく猿が来る 二日前は親猿が子猿三匹くらい連れてた 家の中に入ってこようとするし中型犬よりデカい奴いるし怖いって

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/11(月) 13:11:56.68 ID:wRLrd1l90.net
素手でも人間にはサミングパンチがあるで
両目潰したらさすがに勝ちやろ

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/11(月) 13:12:58.93 ID:wRLrd1l90.net
腕に噛み付くとか目を敵の目前で止める愚行でしかないで

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/11(月) 13:32:34.83 ID:Y0bIgW3o0.net
近くにきたら金属バットフルスイングで勝てるって

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/11(月) 13:49:41.13 ID:WkcH+Vu60.net
>>420
それはそれでネットユーザーの広がりを舐めてると思うぞ
どんな体格の人が発言してるか分からない

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/11(月) 13:51:04.80 ID:WkcH+Vu60.net
150cm40kgみたいなのとは見える風景が違う

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/11(月) 13:57:01.82 ID:hpDHC9bX0.net
掴んだり
先にパンチ当てれたら勝てる可能性はそれなりあるけど
スピードが違いすぎて中々当たらない
掴んでも腕や指噛まれて指なら噛みちぎられるかもしれない
格闘家が金網リングで戦って先に猿殺しても血まみれにされてる

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/11(月) 14:00:07.06 ID:spBi+30z0.net
>>425
親1匹が子猿3匹連れってめちゃくちゃレアでね?

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/11(月) 14:01:17.29 ID:x/NeooNN0.net
犬ですら本気で攻撃してきたら俺は噛まれて大怪我だろうし猿も怖いなぁ

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/11(月) 14:01:33.08 ID:x/NeooNN0.net
>>381
は?

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/11(月) 14:03:12.43 ID:s2Y7/tN40.net
>>80
あのあたりの山は猿なんかどこでもいるぞ、高畠と福島市を結ぶR399は猿だらけ

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/11(月) 14:05:20.21 ID:s2Y7/tN40.net
>>370
R48ではあまりみないが、笹谷から峠越えて移項とするとよく見るよ

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/11(月) 14:18:37.90 ID:WkcH+Vu60.net
>>431
最後確実に勝ってるじゃないすかそれ
どうしてもヒトsageしたいのはどういう気持ちに基づいてんすかねえ?

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/11(月) 15:01:02.30 ID:4VcRSR1N0.net
クマ避けの唐辛子スプレーを持たせてやれよ

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/11(月) 21:45:34.56 ID:C4QQ0OvW0.net
サバゲー銃撃ち放題じゃねーか
動く標的だし
マニアには堪らんわ
エテ公なんかバンバン遠慮せずに撃てるしw

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/11(月) 22:00:25.01 ID:4zUjmDLQ0.net
米沢って山形なん?
ふくいちかとおもた

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/11(月) 22:59:35.19 ID:b9OvsjPc0.net
猫なら辛うじて素手で勝てそうな気はするが、
犬(小型犬のぞく)や猿は、素手では勝てる気がしないな

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/11(月) 23:17:08.79 ID:9zXGiF5T0.net
Prefecture of the Apesの話題のスレ(違
(↑スレ民諸兄は正しく"Planet of the Apes"のネタと見抜けたろうな?w
 そう信じるぞw 猿の惑星www)

で、なんだw 出オチだなw 言いたいことを忘れちまったよwww
まあ猿がね、エテ公が人間様を襲撃するってのは上等な話でね。
万物の霊長にリスペクトを書くとどうなるかしらせてやれ、とか
スレのやたら勇ましいネトウヨくんらと同様、主戦論を述べたくなるがw
他方で、サルってね、知性は劣るけど、フィジカルにメンタルは人間を
上回っているんだよね。ついでにサル連中、倫理観ないからねwww

他方で人間には倫理や道徳や法観念もそうだけどさ、
憐れみとか人情という手かせ足かせがあるんですねえ。
それはもちろん人間性、ヒューマニズムという形で結構なんだけど
まさにヒューマノイド(!)に近いアニマルであるエテ公を処分するのは
他の動物とはまた違った重大な心的疲労やトラウマになるそうですな。
なんかそんな記事とか読んだ覚えがあるよ。

だから在地のヤングに登下校の折りには金属バットを持たせる(!)のも
ひとつの方法ではあるが、なかなかどうかなあと思うねえ。重いからなあwww
江戸時代の昔なら、中学生だとちょっと早いが、15歳にもなれば元服でさ
武家に生まれりゃ人斬り包丁の大小を腰にぶら下げて普通に街を歩いたわけで
現代のキッズもバット片手に非礼な有害畜生は打捨御免でいいかもしらんが
現実にはなかなかそうはいかんよなあ。手元に得物があるとなかなか心強くはなるがねwww

(いつもいうがウリの実体験だが山の中でイノシシにエンカウントしたと思いねえ
 手元に円匙、スコップがあるとないとじゃ意気も士気も覇気も闘気も全然違うぜw
 心なしかイノシシの側でも、たぶん意識が違う…気もするけどな)

あ、いい忘れたが>1の件、怖い思いをした中学生諸君ら
大変な目にあったのは気の毒でしたね。しかしケガがないのは何よりでした。
(元記事は読んでません。読んだのはスレタイと>1だけ)

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/11(月) 23:46:55.30 ID:IzC8qCge0.net
ワイはサルや!サルなんや!!

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/11(月) 23:52:07.08 ID:gNdNNbUh0.net
サルはマジでヤバいぞ 向き合った状態で威嚇なんて一切なしでいきなり飛びかかって来た

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/11(月) 23:56:21.92 ID:FnnNVY7P0.net
冗談みたいな神々の国の日常

薄ら土人だから
サルにもなめられる

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/12(火) 00:03:44.49 ID:z9SGovzM0.net
サル者は追わずって言ってたじゃん!

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/12(火) 00:05:28.24 ID:D2MF2LKT0.net
中学生、女子高生ギャル集団に追いかけられる、だったらうれしけどな。
かえって怖いか。

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/12(火) 00:08:09.06 ID:Vfkq6+Yr0.net
どこのかわら版ニュースだよ

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/12(火) 00:23:17.87 ID:BCu4gtGz0.net
中坊、猿にオナニー教えてやって仲良くなれよ

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/12(火) 00:26:29.44 ID:DcOf+FZ40.net
最近のガキはもやしかよw

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/12(火) 00:38:07.81 ID:EqCwdBSE0.net
戦争だろ、エアガンで武装しろ

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/12(火) 04:32:17.93 ID:yt9upWm90.net
>>450
AI「新型コロナに匹敵するやばい感染症を持っている可能性のある動物です 関わり合いにならないことをお勧めします

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/12(火) 04:34:29.06 ID:kNVLNLup0.net
【東京】中学生、ジャニー喜多川に咥えさせられる 

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/12(火) 04:35:15.26 ID:kNVLNLup0.net
【東京】中学生、メリー喜多川に性犯罪被害をもみ消される 

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/12(火) 04:52:18.93 ID:6Q0HpqEy0.net
それ地元小学生だろ

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/12(火) 11:16:08.14 ID:8fTqVdYZ0.net
猿の目の前でジャンプ傘をパッと

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/12(火) 15:45:42.09 ID:/HokDwzS0.net
東北は人間の精神がいちばん腐ってるんだよ
そういう人たちにとって居心地いい

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/12(火) 15:49:24.21 ID:XWY76i1m0.net
野生の猿に視線を合わせたりしちゃだめだぞ

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/12(火) 18:27:32.40 ID:Eo1OUSOX0.net
情けない
撃退しろよ

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/12(火) 18:29:09.33 ID:QmCysNpS0.net
気になることは早々に補足するが昨日の>442自己レス

× 万物の霊長にリスペクトを書くとどうなるかしらせてやれ
◯ 万物の霊長にリスペクトを欠くとどうなるかしらせてやれ

ってね、リスペクトと文字で書いてもサルにはわからないw
人間より毛が三本少ないだけにサルに文字を理解するリテラシーは
これはおそらく存在しない。その点、自称愛国者ネトウヨくん諸兄は
2ちょんを楽しめる以上はまだしもサルよりは知的な生物とは言えようw
たまに猿面冠者であることを推認させるカキコも散見するがwww

ところでどうでもいいことだが、お猫さまも知性の動物だが
一般に文字が読めるかどうかはわからない。
当家のお猫さまは当家にある本は余裕で読破したと主張しているがw
「ご主人は積読が過ぎるニャ。ボクの方が読んでるくらいだから」というてるね。
ま、それはともかくお猫さまはいくつかの言葉(日本語)は確実に理解しているので
バーバルコミュニケーションは可能だが、文字はちょっと難しいかもなあ。
(口頭言語でよければ、お猫さまのお名前は勿論、「ダメ」とか「ごはん」とか
 そういう言葉は理解してるね。あとはそう「ジューイ」とかw 獣医www)

余談はともかくもうひとつ補足をすれば>442で「上等」という言葉を使ったが
これは別に品質を意味する、上等中等下等の上等ではなく、ヤンキー漫画や
その手の類にしばしばでてくる俗語、「上等じゃねえか」式の文言と類似した
そういう意味の「上等」であります。たぶん「喧嘩上等」あたりの転化かな?
そこらへんの語源説の追求はなかなかムツカシーものではありますが。

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/12(火) 18:30:41.58 ID:vsg5aCFs0.net
うちの会社にもいたけど中卒DQN猿人じゃねーの

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/12(火) 18:40:28.51 ID:YCrwkARw0.net
それ猿の皮被った岸田だろ、広島岸田猿

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/12(火) 18:42:56.81 ID:M9Grmpq70.net
性的なことはされなかったの?

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/12(火) 18:47:20.73 ID:m8U6lHbX0.net
ニホンザルの交尾の映像って
youtubeで視聴するには年齢認証が必要なんだよなw

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/12(火) 18:49:23.63 ID:r3wrNAAW0.net
マットで応戦しろよ

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/12(火) 18:51:48.88 ID:Rz9DN3Sm0.net
待ってくだせえボス〜

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/12(火) 19:19:17.43 ID:7fNcCWsM0.net
>>439
一気に距離つめられて複数のサルによってズタズタに切り裂かれる姿しか想像できない

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/13(水) 08:43:21.81 ID:Bm7dHTyb0.net
>>447
こんなのが集団で追いかけてきたら本気で逃げる
https://i.imgur.com/4sNjYPr.jpg

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/13(水) 22:50:58.19 ID:jdZPkq+y0.net
>>346
なんかほっこりした

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/13(水) 22:55:03.06 ID:690OTTCB0.net
>>346
都会の鳩はどいてくれない

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/13(水) 23:48:57.87 ID:iEzRZAm80.net
頸動脈さえガードしておけば噛みつかれて相手が動き止めたとこで目潰しして、
両目潰すか指を脳まで突っ込むかで勝てないのか

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/13(水) 23:53:55.17 ID:n78wk4h50.net
既に書かれてる通り 爺さんでも襲って来た猿を押さえ込んで窒息死させてるくらいだから 人並みの体格がある成人なら命の取り合いで負ける事はないだろう

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/13(水) 23:58:24.28 ID:O/+ND+r60.net
在日に追いかけられたのか

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 00:04:11.87 ID:KhgBlRd40.net
肉食獣は本能で頸動脈に来るので小型でも危険だというが
猿はそんなことないのか?

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 00:41:19.08 ID:Bufgr2RV0.net
∑(゚◇゚;) ゲッ

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 07:45:08.48 ID:FcyypDsV0.net
そもそも1対1じゃなくて2対10
下手したら猿が仲間を呼んで増えるまであるんだから
逃げるに限る

ただし、猿になめられてテリトリー広げられるんで
地域ぐるみで猿を撃退する必要がある
ガスガンとか鉄製品とかで武装して、山際よりもうちょっと奥まで追い立てる、をひたすら繰り返すと、いずれ町中には来なくなる

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 07:48:32.68 ID:FcyypDsV0.net
ちなみにこの辺だと、猿の群れは少なく見積もっても20~30頭単位で動いてる感覚

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 09:01:38.39 ID:0Vnr9GXJ0.net
どうせ石投げて怒らせたんだろw

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 16:36:06.74 ID:QiIh0BmV0.net
東北は住民がすごい閉鎖的とか。

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 16:42:31.61 ID:JWCqFY7K0.net
クマ シカ サル イノシシ 害獣四天王の何番手だろう?

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 16:43:41.69 ID:NI2KS2Xp0.net
そんな考え栃木あたりに来れば無理ってわかるよ

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 16:50:37.39 ID:yF10irek0.net
猿の惑星だったか‥

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 06:07:55.94 ID:cJkkveGm0.net
それはとても恐怖でした
夢ではなく現実です
私はショックで寝込んでます

総レス数 483
86 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200