2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪万博】「請け負えばやけどする」ゼネコンの本音。万博の華「海外パビリオン」の工事遅れが超深刻の実態 [ぐれ★]

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 00:44:13.17 ID:Qc4NO9kN0.net
2025年の大阪万博に関する海外メディアの報道は、まだ多くはありませんが、いくつかの記事を見つけることができました。例えば、以下のようなものです。

- [CBS](^1^)は、大阪万博のロゴマークが公開された際に、そのデザインやテーマについて紹介しました。また、大阪万博がSDGsの達成に向けた取り組みを展開することや、会場に巨大な屋根を設置することなども報じました。
- [CNN](^2^)は、大阪万博が「未来社会の実験場」として、最先端の技術やシステムを体験できる場になることを伝えました。特に、「空飛ぶクルマ」や「アンチエイジング・ライド」などの斬新な展示に注目しました。
- [ABC](^3^)は、大阪万博がコロナ禍で延期されたドバイ万博と競合する可能性があることを指摘しました。また、参加国の招請活動が遅れていることや、建設費用や工期の問題があることも取り上げました。
- [CBN]は、大阪万博が日本の観光産業や経済発展に貢献することを期待しました。また、大阪万博が日本文化や伝統を世界に発信する機会になることや、多様な文化や技術を紹介する機会になることも紹介しました。

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200