2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【天候】大阪・豊中で全国最高37.3度 9月の観測史上最高 枚方も更新 [少考さん★]

1 :少考さん ★:2023/09/03(日) 17:45:16.19 ID:qKFi+/Yd9.net
大阪・豊中で全国最高37.3度 9月の観測史上最高 枚方も更新 | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20230903/k00/00m/040/057000c

2023/9/3 17:22(最終更新 9/3 17:28)

 近畿地方は3日、広く高気圧に覆われた影響で気温が上昇。午後4時現在、大阪府豊中市で全国最高となる37・3度を観測した。京都市でも37・2度、大阪府枚方市で37・1度を観測。豊中市と枚方市では9月の観測史上1位を更新した。【露木陽介】

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 17:45:44.06 ID:GKY45z/k0.net
まいほう?

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 17:45:50.61 ID:ZnLsX7Ce0.net
ま…

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 17:46:19.80 ID:8q8iT8+W0.net
い…

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 17:46:38.05 ID:zGDz7zDN0.net
>>1
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?

生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。

■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1682068596/
👆↑👆
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。

●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg



 専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な 

男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www

世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w

●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 17:46:44.60 ID:zGDz7zDN0.net
>>1


m9(ด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้Дด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいい
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実

OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。

どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国

そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと喚くキチガイ
だから日本女は男性に殺されても文句言えない

【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います! 
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
  ↓

寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるw

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 17:46:45.04 ID:K0qgams70.net
パー

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 17:46:45.23 ID:9UrnZ7V80.net
ま、まい

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 17:46:52.26 ID:zGDz7zDN0.net
>>1
■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
 
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる

例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど

女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな

他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/08/data201008-chart01.jpg

大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ

嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw

昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない

この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 17:46:53.55 ID:oDimlvYE0.net
まいゆう?

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 17:47:05.40 ID:cAYn4NPf0.net
ポール牧方

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 17:47:12.41 ID:xgXisbN60.net
>>1
働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?

どんだけポンコツ女しかいないの?

30超えて産まない、働かない女ば処刑でいいわな😡
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女
無職率が高くて怠け者なくせに妊娠出産すら女差別だから強要するな!と喚く始末😂ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็

💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w

m9(^Д^)9m  一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ? m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw

政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常

女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな

産んだら処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね!

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 17:47:14.02 ID:0Gj+vbZw0.net
これぞアメリカの気象兵器の威力

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 17:47:26.87 ID:1lwpo2CH0.net
マイカタスゲー🥸

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 17:47:52.52 ID:5ziVL1d70.net
湿度は低いけどな

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 17:48:08.77 ID:1+3xNYMD0.net
なんか関西方面の方が今年は涼しいらしいがどうもそういう風には見えないな

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 17:48:44.64 ID:7muU+QnC0.net
災害レベルのインフレ、絶望の未来を示す人口減少の中
その解決策を見出そうとしないテレビと新聞の存在価値を世間は疑い始めた
それに加え、ネットの世界に広告需要を奪われ
かつて大きな影響力を誇った主要メディアは今、絶滅の危機に瀕している

国民を苛む悪夢のような物価上昇に歯止めがかかるのはいつなのか?
我々の願いはそこに一点集中している
しかし絶好調の黒字経営である公益企業の電力会社やガス会社を筆頭に
各大手企業の値上げは留まるところを知らない
当初はその理由としてコロナを発端としたサプライチェーンの歪みがどうの
材料費や輸送コストがどうの
もちろん消費者の負担を考えてます
こちらも苦肉の策でギリギリのラインで値上げをしています
そう言って各企業の行いを正当化する報道をよく見たものだ
あの話はどこへ行ったのだ?
私たち国民にとって重要な事案ほど触れなくなったテレビや新聞
考えることは同じ、言うことも同じ、各メディアはいつの間にか個性の欠片も無くなった
テレビ業界や新聞業界にとって貴重な収入源である広告費
電力会社やガス会社のCMは今でも頻繁にテレビで流れている

止まらぬ公共料金の大幅な値上げは国民にとって一大事だ
目を疑うほどの電気料金を突き付けられ、青ざめる家庭が多い中
追い打ちをかけるように猛暑が続き、命の危険を感じても
エアコン使用を躊躇うのも無理はない
真夏の熱波とインフレの業火で身を焼かれている国民を目の当たりにしながらも
お腹一杯稼いでいる公益企業の値上げラッシュは止まらない
なのになぜマスコミはこの極端な公共料金の値上げに対して
批判的な記事を書かないのか?異常なインフレに疑問を呈しないのか?
その理由はこの物価上昇がマスコミに対しても非常に有益な出来事であることに他ならない
過剰な収益をせしめた企業たちは広告費を大幅に上乗せしてやることで
滅びゆくだけのテレビ業界や新聞業界に救いの手を差し伸べようとしているのだ
その見返りとして更なる傍若無人な値上がりに対してマスコミは喜んで見て見ぬフリをしてくれよう
国民に対して挑発的・・いや暴力的とも言えるこの値上げ分は自分たちに入ってくるお金なのだ

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 17:49:00.44 ID:41jgC/Di0.net
まいかた中古車センター

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 17:49:04.37 ID:aW+6ccS70.net
ひらパーに行けよ

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 17:49:09.63 ID:SfzXtjPl0.net
ブ・・・豊中

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 17:49:49.41 ID:PMn2ff6T0.net
まき

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 17:49:52.33 ID:O/CVW0Dk0.net
万博工事も進まん訳

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 17:52:43.23 ID:HbhXOXcu0.net
来年また更新しようぜ

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 17:53:03.45 ID:tgExcu980.net
ヒラホウ

25 :少考さん ★:2023/09/03(日) 17:53:45.60 ID:qKFi+/Yd9.net
※関連リンク

豊中
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/rank_a.php?prec_no=62&block_no=0602&year=2023&month=9&day=&view=p1

https://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#area_type=offices&area_code=270000&amdno=62051&format=table1h&elems=53000

まいかた
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/rank_a.php?prec_no=62&block_no=1065&year=2023&month=9&day=&view=p1

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 17:54:11.70 ID:wT4zSoi90.net
まいパー兄さん

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 17:54:28.64 ID:pxSzkoz80.net
あと3ヶ月もしたらジングルベルなのに
この暑さは異常

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 17:54:39.15 ID:07+ue07L0.net
地球って人人間のせいで温暖化しとるん?マジで?

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 17:54:39.77 ID:k3AR2G/p0.net
枚方はどこで測ってるんやろ?
今日駅前ウロウロしたけど
そんなに暑くなかったよ

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 17:54:45.90 ID:PuApLPci0.net
ま…枚方

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 17:55:45.17 ID:gZ5DPVeh0.net
ゆ...豊中

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 17:56:18.81 ID:qX57CE0S0.net
ひらパーはまだまだ宣伝不足やな

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 17:57:13.70 ID:9MmP0ZiU0.net
ホモセックスで大興奮

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 17:57:33.44 ID:l5iF28i+0.net
あちい
昨日の時点だと朝9時ぐらいから雨のはずだったのにどんどん予報が遅れて夜9時からって

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 17:58:45.04 ID:bziz1FUT0.net
ヒーハー

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 17:59:30.28 ID:jUf2j5+A0.net
末包「ま……」

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 18:00:00.68 ID:07+ue07L0.net
>>34
人工衛星とスパコン使っても外してくる馬鹿集団「的中率は高いんです」

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 18:00:00.96 ID:/dMw9ts80.net
き、きょくまめ

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 18:00:02.17 ID:9WBiGHgp0.net
豊中は猿も出るでよ

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 18:01:13.78 ID:MxlAR2J60.net
やっぱり関西に住むなら神戸よ

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 18:02:49.13 ID:dbJzJEHL0.net
気温どんどん上がってくなあ

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 18:03:13.54 ID:pD92rJvy0.net
ほうちゅうもまいかたもたいへんだな

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 18:04:55.88 ID:Rwn5SiJE0.net
暑さ寒さもクリスマスまで

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 18:04:59.10 ID:E86LMFMk0.net
豊中が気温高いのは気温計が蛍池の
伊丹空港のとこにあるからじゃねえの
服部緑地公園に移動させろ

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 18:05:34.33 ID:pkBF7s1X0.net
百葉箱が伊丹空港の隣にあるんだよ、観測場所いい加減に変えろ

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 18:06:02.67 ID:E86LMFMk0.net
枚方はよくわからん
淀川から風吹いてるのにw

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 18:07:51.17 ID:E86LMFMk0.net
確かに大阪市内から行くと
豊中はむわーんと暑いけどな
湿度は市内と変わらんけど
照り返しというか放射熱が暑い

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 18:08:24.65 ID:mPm3pzhz0.net
まいかたも暑かったのかー

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 18:08:40.44 ID:pkBF7s1X0.net
まいほうじゃないぞ、まいかただぞ

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 18:09:09.29 ID:yhn41OPL0.net
御見舞申し上げます
今年は凄い事になっている
暑さへの対策を考える人は増えたと思う

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 18:09:34.76 ID:2PvOUasV0.net
豊中は観測地点がおかしいだろ

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 18:09:56.57 ID:3J6InSPn0.net
今年は11月まで暑いって本当か

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 18:12:57.29 ID:YEoismRl0.net
また大阪が捏造してんのか

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 18:12:59.91 ID:Osy1vkFM0.net
現在の気温
豊中34度
枚方33度
大阪33度
京都33度
神戸34度
明石28度

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 18:15:14.03 ID:pkBF7s1X0.net
エアコン潰れるのが怖い

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 18:17:06.31 ID:Oynj7Las0.net
在日と縁切ろうや
韓国を応援しとる在日と一体感は無理やって

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 18:26:22.31 ID:NHcVPXqK0.net
これでキラキラネーム禁止するとか
どの口が言う

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 18:26:23.79 ID:uz0/lj+z0.net
11月まで暑いってニュースが

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 18:27:34.00 ID:T+Oqb/EV0.net
また伊丹空港か

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 18:29:46.57 ID:GbqwmKgM0.net
ひらパー兄さんのところやろ
知ってるで

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 18:30:26.05 ID:vuTegHG20.net
ひっらぱー!

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 18:32:49.58 ID:VqINCZTA0.net
全部中国のせいだ

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 18:36:00.65 ID:Tlnu0NjR0.net
枚方(ひらかた)市
よみづらいから、ひらがな市名にしてしまえよ。いわき市も
そうだったはず。磐城市は正直なところ書けん。

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 18:37:48.64 ID:vuTegHG20.net
>>29
ググるマップ見ると桜丘北小学校の北側にアメダスってあるよ

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 18:46:49.64 ID:aeEdtkGd0.net
関東だが涼しいぞ風が9月になってる

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 18:47:39.29 ID:jUf2j5+A0.net
>>65
風ソムリエなの?
目隠しして風当てたら何月のか当てられる人?

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 18:48:05.67 ID:58pD/0/j0.net
南国土人

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 18:48:32.57 ID:VOdRa7vl0.net
>>63
大阪人でも覚えられる地名が覚えられへんのは恥ずかしい事やのに

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 18:48:55.68 ID:GbqwmKgM0.net
たぶん風邪

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 18:50:30.17 ID:gDLQiYv00.net
マキカタ

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 18:50:42.79 ID:XtcahLPk0.net
>>54
なんで明石は涼しいんや?

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 18:53:19.83 ID:jUf2j5+A0.net
>>71
渦潮がめっちゃ風出すとか?

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 18:55:04.75 ID:E5wGmRvI0.net
熱いなー、おもたら観測史上1位かよ!
昨日はZ900RSで伊丹行った
熱い熱い言いながら運転しとったわw
今日は流石にマータリ過ごして、枚方市長選挙だけ行った(^ ^)

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 18:55:24.10 ID:T/wtnVRx0.net
【兵庫】ランニング中の少女の尻触り 5分後再び遭遇し胸触ったか 19歳大学生の男を逮捕 2023/09/02

>>1
そんなのとか盗撮とかホモ愛人(枕営業)ジャニタレ問題とかより、
アベトモ山口敬之(朝鮮名不詳)とかアベトプロレス山本太郎(〃)みたいな強姦犯外人を先に捕まえろよ

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 19:07:44.96 ID:hfSHiQ5V0.net
豊中やけど18時頃帰宅したら部屋は36℃
エアコン付けて19時頃に31℃
最近は28℃でも涼しいわw

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 19:09:23.26 ID:XLo2MHsw0.net
>>40
神戸にすんでるが海が近いせいか夜は気温下がりにくいで

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 19:13:53.86 ID:84zC1tc/0.net
>>55
うち、3台中1台ガス漏れで全く冷えないし、もう1台もガス漏れでほぼ2割位の能力しかない、さらにもう1台も7割位かな
R410àのガスが200gずつでもうってたら補充するんだけどなあ

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 19:16:20.20 ID:xiTEeGgI0.net
G繁殖しまくりで、天井のでんきの穴から、Gの赤ちゃんが一晩で30匹ぐらい降ってくる。
わし、その真下で布団引いて寝とるねん。
おまいらは、どう?

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 19:26:52.47 ID:RetIl9KU0.net
去年の7月にゴキブリキャップ設置してそのままで生きてるのは今年は出てない
死体が荷物の山から一匹見つかった
使用期限もう切れてるから買い換えないとまた出てくる

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 19:32:57.09 ID:Slih24T00.net
>>46

大阪市とか守口とか下流の熱が淀川の上を吹いて上ってくるから局地的に熱波になる

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 19:33:22.83 ID:jUf2j5+A0.net
>>78
Gはいないけどトコジラミ繁殖して駆除に14万円掛かった
泣きたい

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 19:33:44.74 ID:vyJOUlRT0.net
大阪なんぞどうなろうと関係ない
米どころの北陸とかはかなり酷かったようだからな

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 19:39:15.16 ID:Slih24T00.net
>>82
第二次関東大震災楽しみだよな
間引きできるし

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 19:45:24.47 ID:rCtA491j0.net
日中は暑いけど夜になると気温は下がるね
やはり真夏とは違う

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 19:46:45.25 ID:qv5WMYYZ0.net
 
たかだか40℃超えでマスゴミや国連は異常気象!って騒ぐけど、
それは環境テロリストのバカサヨ的な都合でしかない。

地球内部の地質学的活動にとっては、地表が60℃を超えてる状態が最適。
気温が低すぎる今は「通常」でも「地球に優しい」わけでもない。

ちな地学では、地表に1ヶ所でも氷河が残ってれば氷河期としていて、今はまだ氷河期。

恐竜の天下は1.5億年程続いたが6,600万年前に隕石で全滅。
哺乳類がとって代わったけど、気温60℃どころか50℃にも耐えられず天下は短命に終わるな。
次に続く天下統一生物の最有力候補はクマムシか。

尚、地球生命の寿命は残り40億年。
地表温度の上昇により暴走温室効果が引き起こされ、地球表面は高温になり融解する。
この時点で全ての生命が絶滅する。

地球そのものの最期は今から75億年後。
太陽が赤色巨星段階に入り、地球の軌道を超える程に膨張して地球を飲み込み、地球は消滅する。
その太陽もその25億年後に爆発、ガスとチリに戻り全てが終焉する。
 

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 19:55:06.14 ID:MBWJJyoo0.net
大阪人最低だな

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 20:07:05.56 ID:GRKVOygJ0.net
残暑で40度出たら知らせてくれ

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 20:10:43.70 ID:9lpxi8AW0.net
8月扇風機がなかったら20回は死んでたと思う

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 20:11:45.16 ID:+dxze8lR0.net
仮にアメダスを公園に移してもアメダスの観測値が低くなるだけで、猛暑がなくなるわけではない。

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 20:13:03.62 ID:IameVCei0.net
>>86
最高なんだよ!

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 20:16:58.51 ID:Slih24T00.net
>>86
恩を仇で返す関東人は人間としてヤバイ

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 20:24:39.57 ID:AfbvxZwa0.net
JRがない都会第一位

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 20:29:32.69 ID:I4L79Apb0.net
インターステラーゼロって感じ

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 20:29:48.92 ID:D3NUEgzn0.net
大阪の茨木だけどお盆過ぎてから
一気に涼しくなった
9月に入って 朝と夜はエアコンが不要になった
昼間だけ暑いけどエアコンがガンガン利くから余裕になった
朝と夜は原付乗るのが寒いよ

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 20:32:14.43 ID:goqLDb5B0.net
>>94
茨木市いうても安威川ダムとか亀岡市との境界、山間部ちゃうのw

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 20:34:02.85 ID:D3NUEgzn0.net
日本で1番暑いのは真夏で7月から
8月のお盆の終わりまで この間は毎日朝か夕方まで
セミが鳴く この期間は自宅のエアコンも効かないぐらい暑い
だけどお盆終わったら暑さはましになり
セミも鳴かなくなる この期間になるとエアコンが
ガンガン利くようになる 曇りの日が増えて暑さに切れ味がなくなる 9月に入ったらまた1段涼しくなる

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 20:37:10.82 ID:gDUJ5tFg0.net
ほうしゅつ中古車センター!

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 20:39:20.25 ID:D3NUEgzn0.net
>>95
ちゃうわ駅前の平地だよ

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 20:50:53.97 ID:aMGK48AF0.net
<丶`∀´> 気温でもチョッパリに勝ったニダ
大阪民国

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 20:51:14.06 ID:pfBwCV/I0.net
土方ひじかた 右方みぎがた
左方ひだりかた 枚方まいかた

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 21:06:34.16 ID:Nt+67hRF0.net
今日は夕方がありえないくらい暑かった@大阪

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 21:14:50.92 ID:6PFNwbGN0.net
大阪は海風があるが枚方は風の流れがない
盆地ではないが盆地と同じ

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 21:25:50.96 ID:uhkBKQGY0.net
まいかたパークのプールも人多そう

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 21:27:12.02 ID:uhkBKQGY0.net
ほうしゅつ中古車センターって
犯罪のデパート大きなモーターの子会社なんだってね

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 21:30:01.75 ID:jDFRn4Sw0.net
新潟近辺の次はこっちに波が来てるのか

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 21:36:18.40 ID:eQGYcPkO0.net
>>44
二度以上低くなるな

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 21:57:09.19 ID:p8TNTpwE0.net
ひらパー兄さんもビックリよ
あやめ池が潰れて枚方まで行くとか辛い

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 22:00:39.22 ID:GaI+J8+o0.net
暑くなる場所で計っただけ
同じ場所同じ機材で何年測定したんだよ

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 22:24:16.17 ID:223u1UT00.net
5月~10月 夏 
12月~2月暖冬
3月~4月初夏

こんな感じ

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 22:37:23.59 ID:nprV6DfQ0.net
ひらパーは日本一暑い遊園地🎠🎡🎢

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 22:39:14.71 ID:+dxze8lR0.net
>>98
嘘は駄目です 

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 22:41:34.40 ID:+dxze8lR0.net
>>106
街中はもっと暑い

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 22:54:58.37 ID:25212oEk0.net
廃墟安倍晋三(死骸)記念小学校の祟り、アキエ校長で完成させろ

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 23:13:49.48 ID:Fq5+nCDm0.net
今度は東から西に移ったか

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 23:31:47.27 ID:wyIYzc/60.net
今夜夜になっても熱いわ

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 23:36:43.88 ID:oVD86WeK0.net
>>44
豊中のアメダスは滑走路の西側で、実は兵庫県伊丹市に有る
観測場所としておかしいのは前から言われてるけどね
服部緑地なら随分と気温下がりそうでそれはそれで違うような
豊島公園くらいなら良いんじゃないかとは思うが

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 23:54:34.40 ID:dWoI/WZi0.net
ワイ豊中市民
今日は確かにちょっと変だなと思った

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/04(月) 00:15:31.65 ID:tHSRtbBA0.net
秋は本当に来るのか

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/04(月) 00:21:44.11 ID:FuhswJhn0.net
千里中央だけど今年は異常に暑い
今日は湿気が無かったからまだマシだけど、湿度の上がる来週が怖いわ

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/04(月) 00:44:35.08 ID:vXXmF7l80.net
https://carcreatehiro.seesaa.net/article/500257228.html #ビッグモータ 超 #詐欺 #三井住友海上 姫路 sc



#CarCreateHIRO #平賀紀洋 TEL079-4363-0120 FAX079-433-0121 #加古川警察署 #事件受理番号 令和5年100963 加古川市尾上町今福2-18 #漆原真史 #漆原愛子 証拠675-0043 加古川市西神吉町中西52-3
https://kansaihanji.up.seesaa.net/image/E4BA8BE4BBB6E794B27E8A990E6ACBAE7AB8BE8A8BCE382B3E383A1E383B3E38388E4BB98E3818D-4bc08.pdf

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/04(月) 01:18:08.18 ID:mf9kxlsE0.net
最近朝に31度でも湿度低かったら涼し気がしてる

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/04(月) 04:13:48.18 ID:AnGBXYYd0.net
豊中、ここ数週間は涼しくなったなーと思ってたけど、昨日は昼間外に出たら少し皮膚痛く感じるくらいの暑さだった
暑いと言うより熱いような
体温より高いとそう感じるのかな

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/04(月) 05:45:48.20 ID:PAGXEuNF0.net
大阪府で暑い所はほとんど枚方市と豊中市が上位になってるな

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/04(月) 06:15:46.16 ID:adkvi8AX0.net
まいかた土人は干からびて死ねw

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/04(月) 07:38:50.43 ID:/GkM+5Yb0.net
関東は2か月ずっと暑かったんやで
関西もあと1か月いっとこうやで
関東に負けるなやで

126 :!omikuji:2023/09/04(月) 15:49:15.46 ID:1dBVwKp30.net
>>123
アメダスがあやしい

総レス数 126
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200