2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロシア外相、「日本は米追従」と批判 学生向け講演で「愚か、悲しい」 ★3 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2023/09/02(土) 20:02:25.32 ID:O9l0JBqJ9.net
 ロシアのラブロフ外相は1日、新学期開始に合わせてモスクワ国際関係大学の学生を前に講演し、ウクライナ侵攻で対ロ制裁を科す日本との関係悪化に触れ、「日本は米国の政策を疑わず愚かに従うことを決めた。悲しいことだ」と批判した。日本と外交関係を維持する立場は確認した。

 ラブロフ氏は日本語を学ぶ学生の質問に答えた。この中で、2016年に日ロ両首脳が協議開始で合意した北方四島の共同経済活動などについて「(昨年2月の侵攻開始の)ずっと前に忘れ去られた」と主張。日本は北方領土問題を巡る対ロ非難に終始したと訴えた。
 共同経済活動の協議は、新型コロナウイルス流行などで停滞した末、侵攻開始後の昨年3月にロシア外務省が離脱を発表した経緯がある。
 一方でラブロフ氏は「日本は依然として隣国だ。外交関係を維持しており、これにはわれわれも賛成している。対話にもオープンだ」と発言。「非友好国」日本の言語を学ぶ学生に対して「日本のことは勉強してほしい」と激励した。

時事通信 2023年09月02日13時32分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023090200147&g=int&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
★1 2023/09/02(土) 14:50:02.69
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693641668/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:03:17.01 ID:j10WqSCR0.net
おまままま

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:03:20.68 ID:1/j+It070.net
悲しいな

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:03:27.94 ID:gpNSJCbK0.net
>>1
隣国を侵略してはいけない

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:03:59.87 ID:atRdefCm0.net
占領地なんですが何か?

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:04:02.45 ID:BnDQDJ/m0.net
日本がアメリカの属国なのは事実なのでまあ

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:04:24.78 ID:6p0SDJAk0.net
露助は戦争でも特に糞の奴等だったからな
性根が腐ってる

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:04:29.97 ID:TsYBW5j40.net
王毅といい粗暴な国家の外相は基地外発言するのがお仕事なんだな。

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:04:51.00 ID:yugpPnIc0.net
ラブロフに貸したブルマ、返して欲しい

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:05:07.65 ID:d8+ngG0F0.net
>>1
アメリカに放棄させられた北方領土の返還交渉の茶番に長年付き合ってくれてありがとう

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:05:15.73 ID:vZ7l+4gy0.net
>>1
千島全て樺太全て前払いで全てを寄越すなら考えてやるよ( ՞ټ՞)クスクス

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:05:42.49 ID:HgO1nXYv0.net
ウクライナ 「我々が勝利した暁には北方領土を日本に返還」
https://www.sankei.com/article/20230302-YOWW37RVKZPKHKCR3Q7S6R23SU/

ゼレンスキー大統領 「北方領土は日本の領土」
https://www.asahi.com/articles/ASQB811SNQB7UHBI06G.html
「ロシアには何の権利もない」

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:05:55.86 ID:BSfyXkcY0.net
ラブロフは犬

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:06:02.07 ID:HgO1nXYv0.net
こうやってみたら、日清、日露、日米と、
3大大国と戦ってきた日本はスゴかったんだなと
こんな国は前代未聞で空前絶後だw
すべてヘビー級とばかり戦ってきた

最後は負けてしまったが、欧米の植民地支配を終わらせたし、戦争の目的は達成した。
負けなら米もベトナムで敗退してるし 失笑

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:06:16.19 ID:zxFTiquz0.net
何故旧ソ連国が離れていくのか

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:06:32.91 ID:NyY+k9Qm0.net
今はアメリカについたほうがメリットがあるからな
ロシアも日本を引き付けたきゃ何らかのメリットを提供しないとダメやな

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:06:50.42 ID:HgO1nXYv0.net
イギリス 日本の常任理事国入り支持
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670903599/

バイデン大統領 日本の常任理事国入りを支持
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653285410/

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:06:59.35 ID:CvijqrIX0.net
「愚か者めが」

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:07:11.69 ID:HgO1nXYv0.net
英政府  国連常任理事国からロシアを解任する案を検討 
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646145650/
中国とロシアは解任でいいな

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:07:19.51 ID:NyY+k9Qm0.net
>>14
清はヘビー級じゃないけどなw

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:07:20.09 ID:IKF+rxgy0.net
>>17
中国ロシアが反対なので無理です

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:07:30.18 ID:iixCMoOR0.net
とりあえずカニをくれ

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:07:53.75 ID:/TPhnQnV0.net
少なくてもロシアに追従するより遥かに良くね

ロシア追従する理由すらないし

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:07:58.74 ID:CJzqp2we0.net
ゼレンスキー 「日本主導で平和のために新たな国際組織を作ってほしい」
https://yuitannel.blog.jp/archives/1079506059.html

ゼレンスキー 「こんな時に何も行動できない国連など解体してしまえ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1649287127/

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:08:06.02 ID:soqSEnn10.net
火事場泥棒よりアメリカを選ぶだろ。
ウクライナみたいになりたくないぞ。

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:08:18.97 ID:IKF+rxgy0.net
>>19
なんでイギリスごときが偉そうな口をきくんだよ
てか日本は敵国条項対象国なんだからお呼びではないぞ?

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:08:26.44 ID:Xf6ERlt30.net
ムーンショットでマトリックスにされるんだろうな

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:08:37.26 ID:XVsR9F+d0.net
そろそろ真の独立を果たしたいな。

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:08:43.63 ID:1hY3UG8h0.net
北朝鮮よりはおとなか

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:08:58.88 ID:NyY+k9Qm0.net
>>24
さくら連合でも作ろうか

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:10:08.69 ID:p1XzrV7i0.net
ウクライナの件があって国際社会の目があるからバランス取れねーんだよ
こっちも米オールインがアカンのは知っとるわ

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:10:13.31 ID:CJzqp2we0.net
プーチンもアホだな
ウクライナに核を使ったところで米にとっては痛くもかゆくもないだろw
米本土が狙われたわけじゃないんだし
むしろモスクワに核の雨が降るだけだw

米国、数分以内に1000発近い核兵器を発射できる態勢
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/56986665.html
プーチンが核攻撃を決断すれば反撃

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:10:21.26 ID:dcLdmYJ60.net
悲しいけど
敗戦後は米国追従で日本はここまで豊かになった
ロシアや中国を見習ってたら....

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:10:31.41 ID:JGXySyXd0.net
今さらかよボケ
もう何十年も付いてってるだろ

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:11:11.92 ID:Z6yrA7Bl0.net
日本になんかとんでくるん?( ・∀・)

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:11:16.30 ID:XrroOW0U0.net
日本人も恥じております

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:11:27.59 ID:CP9ZNXWA0.net
いや占領されてますから……

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:11:34.58 ID:CJzqp2we0.net
中国 恐ろしい 石垣島に米軍のミサイルが配備されたら中国はおしまいだ
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_1704430/
石垣島は福建省まで500キロ、上海まで800キロ、広州市まで1000キロの位置なので、
福州までは3分、上海までは5分、広州までは6分で到達する。

そうなると、中国の主要都市が脅威にさらされることになる。
LRHWは低空飛行なのでレーダーで捉えるのも困難だ。

中国が受ける脅威は、かつてのキューバ危機に匹敵し
パーシングミサイルがモスクワを脅かした以上の脅威になる。
中国は石垣島に配備されるミサイルに戦々恐々としているようだ。

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:11:40.17 ID:xTf4MXAb0.net
ほんとその通りだよ もう日本政府は死んだ、いま暗躍してるのはジミン政府

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:11:42.29 ID:MMjWu00+0.net
アメリカと韓国ポチの自民党

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:11:45.82 ID:RcAYC9Hq0.net
ロシアは敵ですから
当然

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:11:57.45 ID:09vYlM+V0.net
ロシアについていくより億倍マシなんで

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:11:57.55 ID:CJzqp2we0.net
米は沖縄を返還したからな
これが中国やロシアだったら、ぜったいに返ってきてないw

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:12:12.25 ID:pZBMfsj/0.net
植民地なんだから仕方ないじゃないか!

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:12:13.93 ID:cKg1VeN80.net
米の保護下になければ露中がとっくに攻め来んでただろうしなぁ

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:12:25.12 ID:1L3TeKwz0.net
アメリカ  我々はどこで歴史を間違えたのだろうか
https://anond.hatelabo.jp/20220219191228
第二次大戦で日本を叩き潰さずに、中国・朝鮮半島あたりまで日本に任せておけば

「やっぱり第二次大戦で日本を叩き潰したのがまずかった」
「連合国が日本を負かすために中国共産党に肩入れしたのが元凶だった」
「中国・朝鮮・ユーラシア大陸東部あたりまで日本に任せておけば今のような事態にはならなかった」

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:12:31.62 ID:pDc48/eG0.net
ロシアに追従しない国は賢い楽しい

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:12:32.77 ID:rroLoM2k0.net
アメリカに追従しすぎだとは思うね

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:12:38.79 ID:dC6HjsIz0.net
我々はご主人様に逆らうようなバカ犬ではないので
残念

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:12:53.55 ID:MMjWu00+0.net
>>37
ロシア「敗戦国が何を言ってるの?」

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:12:55.50 ID:zcMS/+As0.net
追従と言うか属国なので

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:13:03.80 ID:dbMKL4nM0.net
とりあえず北方領土を返しなさい

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:13:04.99 ID:WQRF5C9z0.net
ロシアって北朝鮮並みの国家でしょう。
寝言は寝てから言え!

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:13:09.47 ID:1L3TeKwz0.net
周来友 日本は世界に誇るべき社会主義国です

移り住んだ日本で、まさか理想の社会主義を見つけるとは思ってもみなかった
日本のほうが平等で、弱者に優しい社会がある。

中国は資本主義の悪い面ばかり取り入れ、社会主義の悪い面ばかり残してしまった。
まさか日本で、理想の社会主義を見つけるとは思ってもみなかった。

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:13:09.87 ID:iaehffR30.net
ロシアは中国の属国になるわけだが
日本の心配をしている場合ではないよ

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:13:12.92 ID:tZ74f4ll0.net
何を今さら…日本は米の極東自治州なるぞ!

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:13:28.34 ID:hLGeoge/0.net
日本漁民を大虐殺した
超汚染塵がどの糸目パンストエラハリ面(つら)下げて被害者ぶってんだ?
超汚染塵は日本に対しても二日市保養所の悲劇、竹林ヨーコ、戦後間もない頃の、在日超汚染塵進駐軍の暴力、竹島侵略、日本民間人を44名射殺(遺体回収数)、行方不明者多数、3千名以上を拷問監禁、人質強迫外交・・・。
超汚染塵こそ、日本にも牙をむく戦争犯罪国だろ。
超汚染塵の分際で、被害者ぶるなよ!
超汚染塵共を殺せ!消し去れ!!殲滅せよ!!!
舌を抜け、皮を剥げ、四肢と胴体を切断せよ
超汚染塵どもが日本の水道水に毒を入れる前にkill all gooks on the earth
神國日本に居座る超汚染塵どもを福一デブリに叩き落とせ
Drop Dead 'Unko'rean
Go to hell ,6cm dicks
不逞鮮人よライダイハンを忘れるなRemember LaiDaiHan
http://o.5ch.net/1ymoq.png
ゴキちょん🪳🪳🪳どもにツィクロンBを散布せよ

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:13:29.93 ID:MMjWu00+0.net
>>44
いっそ、日本はアメリカの自治州になればいい

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:13:31.31 ID:1L3TeKwz0.net
高橋洋一 共産主義は100以上あったけど、今残ってるのは5つだけw
https://youtu.be/b9XDWhgHgiw?t
中国・北朝鮮・ベトナム・ラオス・キューバの5か国である。

結局、ボンクラ共産主義は人類に受け入れられなかったのであるw

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:13:40.79 ID:iWfzQ7h10.net
プーチン「これから我々は中国語を学びます」
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1693641175

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:13:45.79 ID:tW20Rngp0.net
米追従以上のロシア追従メリットを講演で話せよ

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:13:51.38 ID:WMvEp2X40.net
追従じゃなくて子分だから
だがそれが良い

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:14:02.28 ID:1L3TeKwz0.net
自国の未来を見限った中国上流層が続々と日本に逃げる怪
https://president.jp/articles/-/62378
資産100億円を持ち、富裕層はなぜ逃げる?

民営企業の関係者が危機感を感じている。
アリババたたきに代表されるように、どんな大手企業でも政府に目を付けられると
勝ち目はない。富裕層は突然財産を没収されるかもしれないという恐怖を感じている。

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:14:17.78 ID:rJGZ0DPK0.net
いきなり戦争おっぱじめた連中が何言ってんだw

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:14:20.99 ID:TasHDnr50.net
また殺られるからね
第二次世界大戦、日米半導体協定
中国とロシアは余裕でハシゴ外すの間違いないし
ABCD包囲網再び
3度目の全面降伏は
対外資産没収、国土再編成で日本人が消滅することになる

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:14:31.90 ID:qVLE3ZY10.net
中国は世界の覇者にはなれない、致命的な弱点が存在する
https://www.recordchina.co.jp/b875598-s25-c30-d0052.html
中国には覇権を争うようなグローバルイデオロギー、
つまり他国の民衆が受け入れ、広めるような価値観がない。
中国の食や文化は大勢の人々に受け入れられるものではなく、
この面で日本人は寿司やアニメで中国人をしのいでいるほどとし、
中国語についても他国人が学ぶのは非常に難しい。

また、「中国は中央アジアだけでなく、東アジアでも人気がないため
東アジア版NATOは構築できない。多くの隣国と領土紛争を抱えているが、
中国は譲歩せず、相手に条件を受け入れさせようとしている。
こうした敵対的な態度が天下をとれない理由なのである。

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:14:32.23 ID:dZkmtGYX0.net
日本はボコボコにされた相手には従うんだよ

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:14:34.46 ID:2DlGK3sd0.net
そりゃあアメリカの方が格段に恐ろしい

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:14:44.20 ID:fZN8IeF10.net
>>1
そら、米国は同盟国で日本にとって軍事戦力は米軍頼りの所がでかいもの。
戦争やら外交に関しては日本に多大な不利益が出ない限りは米国に追従するでしょ。

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:14:57.55 ID:r/LCKJMw0.net
そら中露に付くなら米国を取りますよ
当たり前でしょ

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:14:59.01 ID:atRdefCm0.net
ロシアは永遠の敵だから

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:15:27.86 ID:qVLE3ZY10.net
「抗日戦争に勝利したのに、なぜ中国人には勝者の感覚がないのか」
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_1700931/
中国は第2次世界大戦の戦勝国だが、多くの中国人には戦勝国という実感があまりないのだという。

「あまりに屈辱的な勝ちだったからさ」
「損失があまりに大きかったからだ。最後に勝ったとはいえ負けたようなもの。」
「それに、中国が直接、日本を負かしたわけではない」
「日本が降伏した時点で、中国の国土の大半は日本の支配下にあった。」
「こんなので勝ったとはとても言えないだろう。」

よく分かってるじゃないかw

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:15:59.88 ID:mH9RKSt+0.net
bricsが新通貨を発行してドル決済を止めようとしてる時に
いまだにアメリカベッタリの日本だけ衰退してるのが笑える

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:16:00.59 ID:qVLE3ZY10.net
毛沢東は生涯にただの一度も、南京虐殺に言及していない。
30万市民虐殺などという、ホロコーストが本当に起こったとすれば、
毛沢東が一言もこれに触れないというのはありえない。

それどころか、田中角栄が毛沢東に、日本は中国に御迷惑をおかけしました言ったら、
いや日本軍には感謝しています。我々に変わって蒋介石一派を
やっつけてくれたんだからと、毛沢東はお礼を言ったのであるw

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:16:20.30 ID:qVLE3ZY10.net
>>73

日本 個人の金融資産、2000兆円を超えた
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220627-OYT1T50052/

富裕層の人口 東京は2位
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023041900193&g

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:16:20.75 ID:fZN8IeF10.net
>>1
いや、だって。
民主主義国家からしたら中国とロシアはまず信用出来ないし、国として真逆だから同調も出来ないし。
そうなると敵対するのは当たり前だよね

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:16:26.96 ID:zcMS/+As0.net
いや、日本に選択権ないからね?
植民地なのにいつから独立国家だと思ってるの?

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:16:29.23 ID:TasHDnr50.net
>>71
敵じゃなく、そもそも中国とロシアは信用ならん
不可侵条約むすんでたのに
朝鮮人もウクライナ系ロシアは満州から撤退する日本の民間人を
襲いまくったからな

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:16:32.21 ID:/LgH6ZWx0.net
北方領土返してから言えよ

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:16:51.55 ID:eJ88O/Jw0.net
統一教会党は朝鮮追従の間違いだろ

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:17:04.62 ID:lFH1S1ky0.net
>>1
プーアノンとして力及ばず申し訳ありませんラブロフ閣下!
これからも決死の覚悟で工作に励みます

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:17:11.07 ID:EdyHJSMM0.net
パヨク 日本は米の植民地w

その植民地の日本に、毎年、膨大な米国債の利子を支払っているアメリカw

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:17:33.96 ID:TasHDnr50.net
これは忘れんな
満州から撤退する日本人を襲いまくって暴行、強姦、強盗、処刑やりまくったのは
朝鮮人とウクライナ系ロシア人や

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:17:39.46 ID:wbgVMvzN0.net
石油とガスが安くなるならロシア側でも良くね

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:17:51.77 ID:dC6HjsIz0.net
地球の支配者、ヒトである白人様に
黄色い顔した類人猿の分際で生意気にも歯向かい
本来、根絶やしにされてもおかしくなかったところ
アメリカ様の打算と寛容により
今日まで我々が地球上に存在することを赦されているのだから
生きるためにクツでもケツでも舐めるのはあたりまえの話。

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:18:01.30 ID:TasHDnr50.net
>>84
ハシゴ外すぞ
いつの間にか包囲網敷かれる

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:18:02.75 ID:6qduOHZE0.net
アメリカは沖縄を返還した。
ロシアは北方領土を占領したまま。

なぜこれでロシアになびくと思うのかw

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:18:04.02 ID:EdyHJSMM0.net
最近は日本の永住ピザをとる中国共産党幹部が増えている。

ファーウェイの副会長は逮捕された時、5つのパスポートを持っていた。
中国の富裕層が複数の国籍を持つのは珍しくない。
理由は子どもの教育、資産確保などだが、本音は有事の際には
国外脱出できるようにしたいからだw

今後、米中は断交になる可能性が高い。中国は孤立し凋落するだろう。
金融封鎖も考えられる。幹部の口座も封鎖されるだろう。その点、日本は
米国のような乱暴な手段はとらないし、口座も安全だ。それが中国高官の
共通する思いなのである。

一ツ橋史郎

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:18:22.15 ID:EdyHJSMM0.net
パッパラパーのパヨク

ABCD包囲網で暴発した日本軍は日本が悪かった
NATO包囲網で暴発したロシアは同情の余地があるw
中国包囲網で暴発寸前の中国は同情の余地があるw
包囲する方が悪い。中国は悪くない 中国をいじめるなw

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:18:32.99 ID:mHObG6oZ0.net
京都の愛人に会いたいもんな
もう二度と会えないと思うけどねw

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:18:56.67 ID:IXuU4deg0.net
>>20
眠れる獅子やぞw

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:19:06.25 ID:NyY+k9Qm0.net
>>75
預貯金だけで1200兆円
そりゃ日本を味方につけたいだろうよw

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:19:08.91 ID:zPOKdulV0.net
ロシアが賢くて楽しいとはあまり思わないけど

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:19:09.40 ID:EdyHJSMM0.net
中国人富裕層 「世界で日本が一番住みやすい国だと実感」
https://welfare-nation-japan-news.blog.jp/archives/22937690.html
中国に帰国して、改めて「日本の生活はよかった」と痛感したり、
転勤でニューヨークに3年間住んだことがあったが
世界で日本がいちばん住みやすい国だと強く実感した。

「日本は食事がおいしいというだけでなく、すべての面において便利で快適、」
「たとえ言葉がわからなくても、公共交通機関の標識が親切なので、
どこにでも1人で行くことができるし、治安もいい。
日本に住んでいるときには、日本社会の穏やかさや
おいしい空気を当たり前に手に入るものだと思っていたし、ありがたみも感じなかったが、
今、中国に帰ってみて、貴重な経験だったと感じる。またいつの日か日本に戻りたい。

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:19:13.20 ID:rJGZ0DPK0.net
>>84
突然開戦してくる場合の前例が最近あったのでダメwww

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:19:16.61 ID:CP4Qq5kR0.net
よし! 新スレがたったった! ありがとー! カムサ!!

〜以下、前スレに書いて1000越で書けなかったカキコ〜
(余談だがウリのデバイスにはそういう理由でお蔵入りになった
 長文カキコがいっぱいしまってあるんだぜ?w)

戦後の日本外交が米国追随一辺倒ということはロシアの外相に教わるまでもなく
これは満天下の(日本外交についてキョーミがあるような奇特な)善男善女にとって
公然の秘密…ってか秘密以前の周知の常識ってやつだろうが、まあそれはそれとして、
誰が言っても常識というのは常識というものであるwww
親米反共というのは戦後から冷戦を通じて今に至る究極国是であるからなあ。
戦前の国体護持みたいなもんだよ。昔皇室いまアメリカ()

まあ、それにしても、今回の外相発言、日本語を学ぶ学生に対する
配慮もあるかしらんが、これでも相当マイルドな方だとは思うけどね。
ラブロフさん自体はプーチン帝と並んで本邦政府から個人として
制裁対象になってると思ったけどネw

で、本邦は勿論、自主的判断…というよりかはアメリカに配慮して
ウクライナ側に同調的だがなかなかロシアの方にも両天秤かけてるからなあwww
その証左が内閣に未だにロシア経済分野協力担当大臣の職掌があるようにね。
思考実験だがもし仮に今回宇露戦争でホワイトハウスがロシアを支持したとしたら
本邦政府はどうしただろうか。今世紀のイラク"大量破壊兵器"戦争を参考のことw

ま、それはそうとラブロフ外相も長いねw
ウィキペ先生によれば2004年から外務大臣だってさ。来年で20年だ。
プーチン帝より長いねw 一回大統領から首相になってるからなあ。
それいえば冷戦のソ連外交を彩るグロムイコ外相のように
ソ連書記長は何人も変われども28年もやってる例もあるからねえ。
ミスター・ニェットwww

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:19:27.48 ID:lFH1S1ky0.net
>>12
反日ゼレカスに騙されるな
正義は同志プーチンと同志ラブロフの側にあるんだ

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:19:43.21 ID:iWfzQ7h10.net
>>73
新通貨なんかなくても実際にドル決済やめてる
国が続出して、ドルが以前の地位から
どんどん落ちてるからな

となるとアメリカの世界最大の債務にアメリカ自身が
いつ押し潰されるのか、という時間の問題になってくる

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:19:46.26 ID:qAacEXX80.net
じゃあアメリカ追従も止めて北朝鮮以上の先軍国家を作ろうではないか
周辺国への配慮なんか微塵も考える必要無し

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:20:06.53 ID:1KdaayFZ0.net
アメリカになんと言われようと中東とだけは仲良くしとけ
日本は石油の9割を中東に依存してるからな

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:20:22.87 ID:r/LCKJMw0.net
>>81
ええ話やん🥹
逆張りいないとスレが伸びないからね
しかも馬鹿しかいないから楽だし
スレの循環油ですから

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:20:37.42 ID:uO+KuW+e0.net
>>92
これだからなw
日本人、超金持ち民族だった 国民資産 1京2445兆円w
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230120-OYT1T50188/
1京円は1兆円の1万倍w
日本、ぶっちぎり過ぎだろw 世界こそオワコン

パヨク 日本は衰退してるww 

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:21:01.20 ID:a0fo7myZ0.net
文句があるなら、まず北方四島を変換しなさい。

交渉は、それからだ、

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:21:08.60 ID:rroLoM2k0.net
うまく西東とも仲良く出来てる国あるかね?

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:21:23.36 ID:IXuU4deg0.net
日本に嘆いてる場合ちゃうぞ。負けたらロシアは空中分解解体やぞw

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:21:36.50 ID:uO+KuW+e0.net
高橋洋一 人民元は絶対発展しないオワコン通貨
https://www.youtube.com/watch?v=4Oooq5u5chI
人民元もらっても使い道がない
中国は土地取引を禁止してるから、
中国の土地も買えない。使えないガラクタ通貨ですw

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:21:42.49 ID:ywz/qlm60.net
追従というか
主権国家に戦車爆弾を送り込むやつの肩を持てる訳ないやろが
大体ウクライナは元々ソ連中のソ連で兄弟国やろ

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:21:49.19 ID:tHrJJZke0.net
日本はどんどん凋落してるのに
東南アジアとかアフリカの国になんで上から目線で接するの?
東南アジアとかアフリカの国は腹立ってるぞ?

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:21:51.26 ID:D1huOH+I0.net
>>4
半島に帰れ!

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:22:00.43 ID:TasHDnr50.net
シナは手動と草刈機で日本兵を斬首したりしてたが
民間レベルでは残留孤児として日本人の子供を成人するまで立派に育てたってとこもあるし
不思議なのは朝鮮半島に日本人残留孤児っていないの凄く無いか?
文字通り全滅や
両親はリンチで子供は犯されて皆殺しにされてる

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:22:10.87 ID:HVSGOeTC0.net
火山研究用にカムチャッカもほしいな

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:22:22.63 ID:rJGZ0DPK0.net
>>98
中国の氷河期とロシアの戦争による資産消失と比べて、まだアメリカの方が多分マシw

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:22:50.58 ID:DImIT9KA0.net
怖いからザイニチ露助がテロ起こす前に全員追い出してよ

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:23:08.72 ID:56Vu0DYs0.net
独裁国家が何を言ってもムダだろ
バカでない限りロシア政府を信用する奴はいない

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:23:10.70 ID:mH9RKSt+0.net
>>105
タリバンにすら負けて撤退したアメリカがなんだって?

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:23:10.72 ID:uO+KuW+e0.net
海外逃避を急ぐ中国の超富裕層と、それを食い止めたい中国政府の最終決戦
https://president.jp/articles/-/39452?page=1
富裕層を中心に資産を海外逃避させる動きがやまない

中国ではデジタル人民元の実用化実験が進行中
元をデジタル化できれば、決済を厳格にモニタリングすることができる。
違法取引に関して懲罰的な措置を迅速にとることも可能だ。
取引が把握されていることが分かれば海外への資産逃避も不可能となる。
つまるところ、資本流出が減ることが期待できるである。

ただしデジタル通貨にはサイバーテロなどの新たなリスクがあるのだ

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:23:26.08 ID:Zm5uUJbP0.net
シベリア忘れまじ

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:23:26.10 ID:kriUFuvC0.net
ウクライナ戦争終わったら、支那の奴隷になるしか生きられない露助
こんな、見っともない、情けない民族にだけは言われたくないわ

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:23:26.36 ID:IXuU4deg0.net
ロシアに支配されたらホロドモールみたいな目にあうしな。アメリカはチョコとコッペパンくれるし

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:23:49.96 ID:7XypyNtk0.net
>>6
占領国憲法を推し頂いたままだからな。日本人は自ら独立を拒んでいるようなもの。

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:24:09.53 ID:lXym99Mt0.net
そんなこと言われてもどうしようもないよ

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:24:25.97 ID:rJGZ0DPK0.net
実際、ロシアがおっぱじめなければ日本はロシアからガスを安く買うシナリオもあったと思うんだけどなw

なんでやらかしたボケプーチンw

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:24:30.66 ID:IXuU4deg0.net
>>115
負けた?タリバンはアメリカのどこかでも占領出来たんかw

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:24:30.84 ID:rk4HqPE00.net
アメリカが理想的とは言わないが
中露南北朝鮮に比べたらベストチョイスだろ、比較にならんわ

とは思いました

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:24:43.49 ID:gR2/464Q0.net
今の日本人は奴隷根性丸出し。
首輪を付けられご主人様に蹴られてもしっぽを振ってすり寄る始末。

社畜がブラック企業から離れられないのと同じや。

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:24:47.47 ID:zHAZUbmv0.net
ロシアは約束守らないじゃん?

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:25:08.03 ID:r/LCKJMw0.net
なんかわかるもんな
ロシアを応援する心理
リアルが悲惨でそれを自民党のせいにして政府の逆張りしてるんだよね
やれやれって感じw

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:25:14.20 ID:ErPwVzrD0.net
日本人にとって、米はなくてはならないものなのですよ
米という字があてられているのは偶然ではない

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:25:27.84 ID:1KdaayFZ0.net
もうアメリカは衰退期に入ってるんだよ
全盛期はアメリカ一国で世界のGDPの40%を占めたが今は25%
世界全体の成長率をアメリカの成長率が下回ってるのでこの傾向は止まらない
BRICSのドル離れはSWIFT排除が怖いのもあるが、ドル刷りすぎてアメリカの負債ヤバくね?ってのにみんな気づき始めたのも原因だし

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:25:49.16 ID:uO+KuW+e0.net
中国、幹部が人民元36兆円分を私的に印刷か
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640940057/
中国で同一紙幣番号の人民元が横行

土人国家w 

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:26:07.37 ID:ErPwVzrD0.net
>>127
全然わからない
ロシアが日本にとって友好国だったことなど一度もないのに
パラノイアだとしか思えない

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:26:12.11 ID:mFXcyomB0.net
アメリカ追従じゃなくて反ロシアなんだわ

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:26:16.06 ID:QxpL2DRl0.net
現在、中国分割工作が進行しているw
https://i.imgur.com/Nw4M7nL.png
中国を4分割して、北京市、上海市、西安、瀋陽に分け、
瀋陽にはネオ・マンチュリア国として、イスラエルの移住先とする計画だ。

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:26:24.11 ID:rJGZ0DPK0.net
>>120
マジで独立するなら、核装備が必須だからなー

非核三原則とかいう間抜けなルールで遊んでる時点で無理w

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:27:02.26 ID:o5tVkHAO0.net
日本は右翼というかナショナリスト的な人が
アメリカ追従を是としてるからややこしい

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:27:18.94 ID:1KdaayFZ0.net
イスラエルが暴発寸前だが、もしイランと戦争始めた時にアメリカの言いなりでイスラエルを支援したら中東を敵に回してオイルショックになるで
増税メガネがそこまで愚かじゃない事を祈るが

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:27:25.72 ID:t+0fdj8x0.net
>>6
属国状態を打破しようとすれば、米帝は武力を行使してでもそれを阻止するよ。
これは、日共ですら指摘してること。

戦争する覚悟はありますか!

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:28:15.87 ID:P9KRHotC0.net
イギリス株式会社アメリカ支部の子会社日本ですから

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:28:17.83 ID:QxpL2DRl0.net
中国で日本語教師の需要が急増中 日本人教師は取り合い状態
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_1699994/
日本への留学や、大学で日本語を学ぶ学生が増えている

日本語を勉強する中国人
https://i.imgur.com/jVAUrm1.jpg

中国は今、脱アメリカで英語授業を禁止にしてるからなw

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:28:40.13 ID:x+AlvEpF0.net
ロシア崩壊時にはすぐさま領土奪還に動くべき
それが日本の優先事項

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:28:44.74 ID:tCW+PhYy0.net
いつか日本は米国と袂を分かつ
しかし、それはレッドチームが滅んだ後の話だ

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:28:55.29 ID:+/godV7i0.net
日本と台湾と韓国は、基本的には同義だが?

日本はともかく、共産党の中共と朝鮮に
李朝と清王朝との継続性って有るの?
戦後の旧日本領の設定なわけで、米国の保護国だぞ?

そうでないなら、とっくに北朝鮮以上の
中露、欧米を越える先進的な核保有国になっていなければならない。

まあ、中凶と国境を接しない民主国家で、
武力で国境を変えたい奴は居ないと思うけど?

世界が中露に合わせて、使えない
人類破滅兵器を作る無駄というのは
共産党国家的に、どうなのかね?

ロシアのウクライナは、首都進攻迄あった訳で
既に対外侵略と見做されるわけだけど
本当は中国の、カーテン内の、チベットウイグル侵攻も侵略だろ?

宗教弾圧は、ぜんぜん共産党の封建人民解放じゃ無いし?
歴史的には、軍兵私用の独裁者による共産党支配での
ただの、国土収奪目的の帝国主義的、有力者利権の侵略。

支配者の収奪が終われば、宗教文明国家にさえ
意味不明の共産党国家による、廃墟しか残らんよ?

まあ、プーチンや、キンペーみたいな、
独裁テロリストには、世界を巻き込む方法が有るんだけどね。

日本と台湾と韓国、北朝鮮が、数週間で焦土化した後の、残存した、
米中露欧が講和しても、世界の共産党の資産は凍結で
何も残らないと思うけどね。 ナチ以下の未来が見えるだろ。

プーチンとか、キンペ―には、核戦争が
生きてるうちのやりたいことなのか?

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:29:06.30 ID:v6aXN5Ig0.net
日本人は騙したり騙されたりがあまり好きじゃない民族なんだよ。あと卑怯者が嫌い。

だからロシアや中国は苦手だと思うよ。
アメリカは悪いこともするけど陰湿さがあまり目立たなくてオープンなんだよ。
アメリカは日本人受けする国民性だと思うよ。

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:29:36.95 ID:t+0fdj8x0.net
米軍駐留がアカン!というけど、それを条件に降参したのだろがっ

キューバ島にすら米軍基地はある。
反米の権化・窮罵のスカトロですら、米軍基地を退けることは出来なかったのに、
どーすんの?腐れパヨよ(笑)(笑)(笑)

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:29:50.21 ID:Impg9dJK0.net
>>131
友好国だったことはないが、大陸進出してない今の日本がわざわざロシアと敵対する理由もないだろ
なんで、お前らってわざわざロシアとか中国に喧嘩売るのが正義だと思ってるの?
すでに大陸進出してないのにわざわざ大陸国と事を構えてとうすんの、そういうのは韓国にやらせろよ

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:30:01.33 ID:UO9E8Thj0.net
アメリカ関係なくまともな國は今のRussia指示するわけねぇベ

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:30:14.09 ID:jo1D8cNK0.net
鳩山や小沢は年次要望書廃止しただけで反日売国奴扱いされたもんな
そらロシアも日本をアメポチと馬鹿にするわ
安倍や小泉親子みたいに、日本よりアメリカを優先する奴がチヤホヤされるもん

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:30:16.72 ID:rJGZ0DPK0.net
>>137
じゃぁとりあえず、在日米軍に払ってるお金を減らしましょうねーでいい気がする

ゼロにしても開戦は多分無理だろうな、今の国際環境的にw

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:30:19.11 ID:r/LCKJMw0.net
世界の1位と同盟してんだから良い事だよ

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:30:21.29 ID:7tNrJR1T0.net
ソ連は、戦後20年以上経ってる時に、日本の漁師をいきなり撃ち殺す国だから

芸スポやニュー速+で、2020年6月位までスレ立てしてた「砂漠のマスカレード」は
自演で誹謗中傷するのが得意です
今は、違う名前で同じことをしてるので、注意してください
そうだったんですけど、「砂漠のマスカレード」が、芸スポで復活しました(気づいたのは10/18)
その後は、芸スポ、ニュー速+でスレ立てしたりしなかったりを続けています
詳しいことは、モ娘(鳩)お荷物君は誰だのスレへ 
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zurui/1654255193/l50

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:30:32.07 ID:lJfMGood0.net
>>138
アメリカの宗主国イスラエルが書いてない

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:30:37.93 ID:TasHDnr50.net
朝鮮の大地主だった
日本人両親は当時小作人だって
朝鮮人から襲われて頭かち割られて
子供の姉妹が両親の脳みそ垂れ流した横で朝鮮人から犯されて
その後放置で
橋の下で餓死してる

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:31:49.31 ID:JabwxXuP0.net
>>145
出たよ、酒のんで仲良くなれると思ってる系の奴

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:32:08.92 ID:1KdaayFZ0.net
かつては金本位制やろうとしただけのリビアやオイルをユーロで売っただけのイラクが潰されたのに、
今となっては月イチペースで非ドル貿易の例が増えてるのにアメリカはなすすべ無く傍観
アメリカの支配力低下は明らかだよ

衰退しつつあるアメリカ追従一辺倒ではなく新興国との関係も大事にすべき
特に中東

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:32:16.77 ID:CDcsspp50.net
>>1
コロナとウクライナで日本人は世界一騙されやすい民族だということがバレてしまった
これから日本は世界の狩り場になる

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:32:23.18 ID:iWfzQ7h10.net
まあ日本はアメリカの子会社みたいなもんだから
ドルが価値なくなるまで米ドル債を買い続ける
一本足打法

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:33:05.02 ID:D1huOH+I0.net
>>145
支那は敵

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:33:29.75 ID:GFe67Fof0.net
日本の領土を不当に侵略している2つの国
それがロシアと韓国😙

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:33:44.19 ID:MeCIs0XS0.net
そりゃ日本領内でアメリカに空域渡してる国だし

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:33:47.54 ID:jAHtXsFg0.net
>日本は米追従

そんなこたあ誰でもとっくに知ってる
こればっかりは露助が正しいが、今更わざわざ言ってくれるな

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:34:26.35 ID:4Hz/ui+v0.net
んで、日本を馬鹿にすると何かいい事あるの露助は?
お前のかーちゃんデベソ的な幼稚園児の腹いせ?

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:34:27.83 ID:Impg9dJK0.net
>>153
全然違うわ
なんでワザワザ日本が貧乏くじ引くような真似を国民が応援すんのよ?
そんなのは韓国にやらせとけよって言ってんだよ、その為に作ったような国だろ大韓民国って

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:35:00.47 ID:N6QND3ft0.net
北方領土返してくれないかな?
条約も守れない土人

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:35:22.76 ID:wkAc2mLG0.net
アメリカがロシアより強いのは事実じゃん
わざわざ弱い方に付くわけねえだろバーカ

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:35:32.88 ID:NTImdBrc0.net
中露はいつもこんな事を言うがだったら日本に対して中露側に立つ旨みを提示しろよ

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:35:41.50 ID:TasHDnr50.net
>>155
全日本人の防波堤になってて
金は出すが物を言える日本にしようとしてた
安倍ちゃん亡くなったしな

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:36:11.93 ID:iWfzQ7h10.net
連結決算で見ると大赤字なんだが
連結してないように見せかけて
アメリカの負債を買い支え続けて表に出さない
ようにするのが子会社ジャパンの役割
ジャパンはアメリカの債務がどんどん溜まり続けて
お金持ちだと思われてウィンウィン

まあこの仕組みがいつまで保つかわからないが

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:36:36.81 ID:D7DEl4Is0.net
樺太まで日本に返還してればロシアについたかもしれないのに 

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:36:50.11 ID:NV06waLo0.net
いつから独立国だと思ってたの

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:36:57.59 ID:N6QND3ft0.net
>>145
価値観が違うからだろ?
馬鹿?

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:37:30.37 ID:C14XAxJm0.net
ロシアはずっと日本の領空侵犯したり挑発してるからしょうがない

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:37:44.48 ID:N6QND3ft0.net
ロシアとか中国人とか朝鮮人みたいな犯罪民族はね
どこかでやらないと駄目
マジで

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:37:54.11 ID:hvttTR9g0.net
「アイヌはロシア人だから北海道はロシアのものだ」とかぬかしてる以上、アメリカに頼ることになるのは必然

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:37:56.92 ID:JabwxXuP0.net
>>162
ネトウヨは日本を強国と思いたいのだろうが、日本は孤立してはやっていけない国なのよ
同じ価値観を持つ西側と足並みを揃える以外の道はない

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:38:15.85 ID:n1tCm7ik0.net
なぜ植民地なのか? → 防衛の大部分をアメリカに任せているから
なぜアメポチ政府なのか → 政府はそれが日本の利益を守ると信じているから

では真の独立国家になるためには日本はどうすればいいか?

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:38:25.48 ID:qZueIPBX0.net
「極めて親密な国」のはずのパキスタン領内で中国人襲撃テロが多発
https://www.recordchina.co.jp/b919141-s25-c100-d0198.html
親密な国と思ってるのは中国だけで、パキスタン側は親密とは思ってないからなw

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:38:26.06 ID:uaPel4A50.net
ロシアと中国が戦争する気まんまんだからアメリカに頼らざるを得ないんだよ

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:38:32.43 ID:r+n9rwTb0.net
なにおー!
ホントの事言って批判してんじゃねえ!

北方領土返すってなら少しだけ
考えてあげる。

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:38:38.33 ID:IXuU4deg0.net
中露は人命が軽い、人権が無いに等しい。そんなヤツらと仲良くなんてゴメンだね

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:38:44.13 ID:sRadtXKs0.net
>>1
うん、そう思う

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:38:44.13 ID:+BBGO5fI0.net
半島の基地外国家二つは独力でどうとでもなるだろうけど
お前とシナ畜っていう、核を持った基地外国家が二つも近隣にあるせいなんだけどな
米国追従の主原因は

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:38:51.59 ID:kriUFuvC0.net
仮に支那と露助が組んで世界的な悪だくみを企てたとしても
実体は何も進行しない、人間の欲望はそう単純なものではないから

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:39:10.41 ID:N6QND3ft0.net
>>162
貧乏くじ???
意味不明

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:39:23.25 ID:yZF00Lg40.net
覇権主義国と仲良くすることはできないのだよ
連中の価値観は「従うか否か」それだけだ

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:39:28.78 ID:xbsO6/lb0.net
>>33
米国追従でウクライナとか豊かになった?
シリアは?

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:39:29.94 ID:iWfzQ7h10.net
>>179
アメリカの平均寿命はもう中国以下だぞw

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:39:31.24 ID:+X/+HAOy0.net
内緒だけど日本はいまだに米軍の占領下にあるんや
敗戦国はこうなるってことや

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:39:58.77 ID:YmWklj8B0.net
ベラルーシのロシア追従は愚かではないというのか?

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:40:00.81 ID:N6QND3ft0.net
シナチョンロシアはやるよ
その状況になれば
貧乏くじて何?

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:40:02.98 ID:P9KRHotC0.net
>>143
どこがだよwアメリカ程陰湿な国はないぞ

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:40:03.58 ID:TasHDnr50.net
>>168
あのな、ロシアの巨大羆が日常で出没する樺太で
お前はどうするん?
水産資源くらいしか無いし
日本は太平洋側に巨大な経済水域所有してる
>>173
プーチンに閣下つけて
北海道ではアイヌが虐げれてるので是非、ロシア軍を派遣して
北海道を占領してくださいって手紙送った辛淑玉

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:40:14.76 ID:sRadtXKs0.net
中国北朝鮮ロシア

綺麗な悪の枢軸国

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:40:24.83 ID:xbsO6/lb0.net
>>43
基地の維持費を日本に負担させてるだけじゃないの?

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:40:25.06 ID:YSbdc+7N0.net
とりあえずロシアからは木材、海産物、石油、ガスを今まで通りに輸入再開しようぜ。
いつまでも不仲のままだと万が一戦争になったら大変だ。

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:40:27.72 ID:D7DEl4Is0.net
安倍ちゃん死んじゃってロシア側は維新しか残ってないから 
もうロシアと馴れあう事は無い 

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:40:54.44 ID:XWZyWi880.net
https://i.imgur.com/EZb8MUw.jpg
ジャップが戦おうとしてるもの

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:40:57.85 ID:0Oi0KNUe0.net
戦争に負けたからや~しょうがねぇだろ~

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:41:20.56 ID:r/LCKJMw0.net
中露はよく似てる
ロシアはプーチン政権の為の国で国民無視
中国は共産党の為の国で国民無視

最低限の付き合いで良い

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:41:26.09 ID:w0q/esD50.net
>>26
イギリスは第2次世界大戦の戦勝国だぞ?
まぁ日本と交戦した事もあるが、日本の方が強かったけどな

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:41:38.48 ID:xbsO6/lb0.net
>>194
食糧とエネルギーを自給できる国と敵対するのは愚策だと思う。
インドは賢いよね

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:41:45.11 ID:2R2ZNJi40.net
お前らの愚かさには誰も勝てんて

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:41:52.69 ID:+X/+HAOy0.net
>>194
中国と戦争する気ならロシアとは仲良くすべきだよな
インドはそういう作戦とってる

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:41:54.46 ID:HVnVyg270.net
不可侵条約を破って火事場泥棒した奴らに言われたくないッス

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:42:00.88 ID:1KdaayFZ0.net
いくら何でもアメリカの負債ヤバくね?て世界中が気付いてドル依存軽減に動きはじめた
それでも属国ジャパンはドルを買い支え続ける

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:42:06.15 ID:N6QND3ft0.net
>>191
キチガイ
何を言ってるのかさっぱりわからない

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:42:34.03 ID:s13h1FSx0.net
>>1
勝者とは強者を従える者である

日本は戦わずして勝つ\(^o^)/

負け犬はよく吠えるwww

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:42:36.31 ID:P9KRHotC0.net
アメリカの地下鉄が糞汚かったり健康保険制度が無いのは上級が下級の事全く考えてないから

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:42:36.39 ID:xbsO6/lb0.net
>>198
日本は米国の為の国家?

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:42:42.16 ID:kriUFuvC0.net
仮に支那と露助が組んで世界的な悪だくみを企てたとしても
実体は何も進行しない、人間の欲望はそう単純なものではないから

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:42:58.54 ID:1hY3UG8h0.net
😔

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:43:05.46 ID:ErPwVzrD0.net
>>145
領土を返さないやつと敵対する理由がないって
基地害かなんかっすか??

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:43:08.12 ID:X3AFA6cm0.net
うんちゃ〜

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:43:19.78 ID:XWZyWi880.net
>>194
中国と喧嘩になったら中東が原油売るのやめるよ
今の中国と中東の親密過ぎる関係分かってる?

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:43:21.52 ID:Impg9dJK0.net
>>174
足並み揃えるのはいい
前線に立つのは馬鹿のやる事、アメリカだって前線に立たないロシア中国相手では
前線に立たせるのは韓国でいい、それを日本人が冷徹に行えて韓国人を言いくるめられるほど言論がたつならオレも文句は言わん
実際は逆で、アメリカどころか韓国にも負ける世論で恐怖しかない
この国の国民は実際のところ国防なんて75年間考えてない

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:43:34.60 ID:VcUkX3p10.net
今まではアメリカ追従の見返りに国防をアメリカ軍に任せっきりだったけど
最近は防衛費増額して台湾防衛の先遣隊にしようと動いてたりで
対米追従のコスパ悪くなってきたな

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:43:38.41 ID:iYeT5ni+0.net
>>194
実は天然ガスはあまり減らさずに輸入しているらしいww

https://www.jri.co.jp/MediaLibrary/file/report/research/pdf/14178.pdf

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:43:51.82 ID:NBqp2Jww0.net
日ソ中立条約 はいろんぱ

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:43:52.35 ID:hvttTR9g0.net
ロシアは食糧とエネルギーを自給できるくせに、ウクライナ、ジョージア、モルドバと他国に侵略を繰り返してるからな
根っから他国を侵略して殺人強盗強姦するのが好きだとしか思えない最低最悪の侵略国家
国際社会に存在してはいけない

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:43:55.82 ID:Uuw/ktvU0.net
ほんこれ!!
米国の犬!!ってかウンコになってる
無思考国民www

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:44:09.69 ID:YSbdc+7N0.net
ロシアの資源はやはり必要にはなるよ。

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:44:12.25 ID:PGrGPfQo0.net
>>200
それは近視眼的なものの見方
例えば線路の上に10円落ちていたらお前は取りに行くか?
目先の小銭だけ見て判断を誤るな
クズは問答無用で蔑視すべき

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:44:19.06 ID:pgJVrb6Y0.net
>>1
核兵器持てと言い張る奴らがいるけど、中国とロシアと仲良くした方が核兵器持てるぞ?

安く買えるよ

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:44:28.82 ID:xbsO6/lb0.net
>>211
北方領土侵攻のソ連兵を訓練したり軍艦をソ連に無償貸与した国があるんだよ。
ヒント プロジェクトフラ

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:44:30.13 ID:N6QND3ft0.net
あのさー
ソ連の頃と違ってね
今はロシアだろうが山賊中共だろうがどこでもOK

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:44:34.29 ID:G2q48Pkv0.net
まあ、日本の政治文化というか支配層の価値観は完全に中露側だけどなw
アメリカに占領されてるから西側にいるだけで

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:44:44.75 ID:J7iXV+UT0.net
>>175
核武装

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:44:47.05 ID:TasHDnr50.net
>>215
巡航ミサイルやっと売って貰えたな!

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:44:48.00 ID:YSbdc+7N0.net
>>221
アホだな。アメリカに利用されてるだけなのに。

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:45:01.51 ID:JabwxXuP0.net
>>214
ウクライナ戦争で日本が前線に立ってるって、どこの世界軸の話してんの
日本のロシア制裁は米英に次ぐくらいで最前線ではないし、ウクライナへの支援もたいしたことはない
現実を見ろ

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:45:17.50 ID:pgJVrb6Y0.net
>>218
西側大本営発表に洗脳されたアホww

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:45:29.38 ID:POfPs20b0.net
火事場泥棒がなに言ってんだ
北方領土返せよ

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:45:34.45 ID:xbsO6/lb0.net
>>221
日本の方が近視眼的じゃね?

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:45:45.38 ID:hBg8a+uo0.net
日本は確かに独立国としては満たしていない。
しかし世界トップクラスの独立性の高い国である。

正確には近代国家として失格国であること。
上に媚へつらい下を虐げる原始社会性が強いのだ。
ここが怠惰の国民だから近代国としてのメリットが
無く、人間の幸せある人生を享受出来ないのだ。

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:45:50.80 ID:xbsO6/lb0.net
>>228
同感!

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:45:58.95 ID:N6QND3ft0.net
ロシアだろうが中共だろうがどうでもいいけど
まず密入国朝鮮人を解決して欲しい

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:46:28.07 ID:qZueIPBX0.net
ロシア、中国から購入した半導体の40%が不良品だったw
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666230702/

むしろ中国製を供与した方がロシアははやく滅びるだろw

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:46:30.01 ID:xbsO6/lb0.net
>>231
火事場泥棒を訓練したり軍艦を無償貸与した国があるんだよ。

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:46:39.89 ID:ZDAAx9bv0.net
ロシアに追従してうま味はあるのかね?

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:46:48.15 ID:YSbdc+7N0.net
在日米軍基地が複数ある時点で日本はアメリカの植民地なんだよ。

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:46:53.75 ID:kmVR/nR+0.net
俺の親戚はシベリアに連れて行かれて殺されたんだ
戦争で負けた途端に日本に来た盗人猛々しいハイエナ野郎の露助め

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:46:56.09 ID:IXuU4deg0.net
中国人の歯軋りが聴こえる

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:47:13.08 ID:X3AFA6cm0.net
>>233
独立性のある国なんてないぞ

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:47:18.18 ID:N6QND3ft0.net
実害考えたら密入国朝鮮人だろ?
普通に

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:47:22.63 ID:xbsO6/lb0.net
>>238
ウクライナからより輸入できるものが多いんじゃないか?

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:47:28.26 ID:ujvTRXsB0.net
>>4
ほんまや。ロシアはひどい国や。

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:47:29.45 ID:1KdaayFZ0.net
日本は中東に石油の9割を依存してる
そしてサウジとUAEはBRICSに加盟した
アメリカとの関係を見直さないといけない状況になってきたぞ
米追従一辺倒ではなく、資源のない日本はグローバルサウスとも仲良くしないといけない

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:47:30.45 ID:pgJVrb6Y0.net
>>235
不逞鮮人も解決出来ない日本だからなあ
独立なんて出来ないよ

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:47:31.71 ID:X3AFA6cm0.net
はあ〜つまんね

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:47:50.01 ID:vCDPRheq0.net
>>1、樺太と北方四島差し出せば?

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:48:06.39 ID:TasHDnr50.net
>>168
マルベニとか三菱の商社勤務で樺太転勤とか
正直嫌だろ
アフリカは行きまくってるけど

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:48:11.97 ID:YeLoAWl00.net
ロシアなんか信用できるか
バーカ

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:48:12.72 ID:Impg9dJK0.net
>>229
本当の現実は、ロシアとアメリカに国防委ねてたウクライナがクリミア強襲されて、今回も攻め込まれたんだが
当時はウクライナ国民は自分たちは前線だなんて思ってなかっただろうな

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:48:14.80 ID:X3AFA6cm0.net
茶番劇は秋田犬

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:48:14.93 ID:hBg8a+uo0.net
>>242
どういうこと?
説明出来るか?

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:48:20.29 ID:MSzUiPo00.net
NHKはウクライナ語訳捏造するほどロシアのために頑張ってるぞ

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:48:26.20 ID:iWfzQ7h10.net
>>233
国会の上に日米合同委員会が居て
法案すべてを審査している時点でトップレベルに
独立性低いと思うぞw

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:48:26.65 ID:+/godV7i0.net
プーチンとキンペ―は、余命が無いんで
生きてるうちに、核戦争をしたい、と思っている?

結果は馬鹿でも判るが、
中露国民も含み誰も望まないだろう?

しかし、世界を滅ぼす使えないものを、国税で備蓄する?
それは、国民、人民のための、国家の仕事なのか?

残念だが、準備万端で、世界は終わる。
迎撃と、基地先制が、どれだけ間に合うか?
中露一斉は無理だよなw

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:48:27.55 ID:xbsO6/lb0.net
>>246
ほんとこれ。
観光立国は愚策。

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:48:40.82 ID:pgJVrb6Y0.net
>>238
ロシアから格安エネルギーを譲ってもらえる
核兵器を持てる

まだありそうだけどね

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:48:47.05 ID:ZmFLJrnq0.net
じゃあベラルーシはもっと恥ずかしいことになっちゃうね

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:48:57.88 ID:POfPs20b0.net
>>237
共犯者が悪い
だから主犯に罪は無いか

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:49:08.03 ID:X3AFA6cm0.net
>>254
説明めんどいな、見ればわかるじゃん

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:49:08.26 ID:N6QND3ft0.net
日本が独立じゃない?
また願望言ってんのか?密入国チョン

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:49:09.80 ID:xlkqxPcE0.net
もうネオ帝国主義時代再分断時代は始まってるからな
日本のような小国は形式的な国家主権は維持しつつも事実上大国の保護領とならなければ生存できない
日本はたまたまその相手がアメリカだったが今更リセットもないだろう
レッドチームに行っても衛星国としてより強く直接的な支配を受けるだけでメリットがない

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:49:16.00 ID:KflJpJI40.net
>>228
アホではないぞ
むしろ大局を見ろといってる
ロシアに追従して親露政権が生まれたが最後、日本は独裁国家になってロシアの忠犬みたいな奴が独裁してる北朝鮮のようになるだろう
アメリカ側についてる現状と、北朝鮮のようになった日本と、どちらが俺らにとって良いのだ?

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:49:31.55 ID:xbsO6/lb0.net
>>259
アメリカもウラン供給をロシアに頼っているし

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:49:32.53 ID:JqHL85ji0.net
ロシアよりアメのほうがよっぽどマシ

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:49:38.35 ID:VIvb9lP00.net
ほんとにその通りだと思ってます
敗戦国日本!
自民党裕福育ちの岸田の価値観、私欲、自己満で国民に寄添わない政治の変な伝統を受け継ぐままの常態化! 
GHQに解体され骨抜きにされた日本!
未だにアメリカの植民地日本!
アメリカの奴隷日本!
戦前よりも特亜三国と立場が入れ替わった哀れな日本!
戦勝国アメリカによって創られた日本国憲法!
実際は独立国家ではない日本!
あとはゆっくり下降の国身体の衰退だけなんですよね
こんな国はこの先、経済力、文化や伝統、国自体無くなる

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:49:50.22 ID:YSbdc+7N0.net
>>240
俺のご先祖は核ミサイルで…大空襲で…と
恨み辛みは戦争ならキリが無いよ?

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:49:50.97 ID:pgJVrb6Y0.net
>>246
その通りだわ
アメリカなんて資源を譲ってくれないだろうし台湾有事でも助けてくれるとは限らない

中国ㇳ仲良くした方がマシだろ

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:49:51.63 ID:luT69DUj0.net
いまさら?w
国内に米軍基地あって日米安保もあるのに
露助にも分かりきってる事だろ低能かよ

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:50:12.15 ID:xbsO6/lb0.net
>>265
アホ丸出しで笑える

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:50:35.81 ID:iYeT5ni+0.net
年次改革要望書を一時でも廃止した鳩山はすごい

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:50:52.35 ID:N6QND3ft0.net
>>268
密入国朝鮮人の方ですか?

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:51:07.04 ID:hBg8a+uo0.net
>>242
わからない。
簡単でいいから君の説明が聞きたい。
説明出来なければ君は何も考えてないので失礼を
謝罪しよう

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:51:10.15 ID:YSbdc+7N0.net
>>271
知ってて言ってるんだよwつまりロシアとしても
日本を敵に回す事は避けたいんだよ。

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:51:14.99 ID:pgJVrb6Y0.net
>>271
追い出せばええやん?
そんな大昔に結んだ協定反故にすれば良い

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:51:20.21 ID:1xwVDZtI0.net
アメリカの植民地なんだよ
知ってて言ってるw

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:51:21.92 ID:jDNJ1sCa0.net
沖縄を返したアメリカ、北海道の一部を占領したままのロシア
どっちに付くかは明白

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:51:27.35 ID:EkCuY8vg0.net
>>272
むしろ親露国になった日本の展望を知りたいけどね
よくてベラルーシ、悪けりゃ北朝鮮でしょう
違うか?

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:51:31.77 ID:xbsO6/lb0.net
日本の核武装を容認するのはアメリカよりロシアではないな?

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:51:34.08 ID:JabwxXuP0.net
>>252
委ねてねーよ、何もなかったから攻め込まれたんだ

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:51:50.75 ID:sRadtXKs0.net
>>265
なぜ北朝鮮になる前提なんだい(≧∇≦)

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:52:10.24 ID:m+8Zv9Q80.net
時代劇であるやん。町人が賭場で儲けて帰ろうとすると夜道は気をつけなって言われてさ案の定その浪人共に辻斬りにされちゃって身ぐるみ剥がされちゃうみたいなさ。米国相手に儲けるのは難しいよな。

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:52:10.33 ID:N6QND3ft0.net
いやさ
別にアメリカの植民地でもいいんだけどさ
何か問題あるの?

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:52:15.23 ID:w0q/esD50.net
>>200
それが出来ても技術力が無いから論外
ただ、日本はエネルギーの事があるから無視できないが
やむを得ない場合はロシアを崩壊させるしかなくなる
その方がロシアにとっても都合が悪いでしょ
軍事衝突で何とかなる世の中ではなくなった
日本に戦争を仕掛ける事がどれだけ危険か、世界は知ってる

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:52:15.33 ID:XWZyWi880.net
>>238
中国みたいに格安でガスと原油を売って貰える
ここに加入してない奴だけ高値で買う

https://i.imgur.com/UUdZsmj.jpg

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:52:19.15 ID:pgJVrb6Y0.net
>>1
やっぱり宗男だよなw
お前らが好きな宗男さん

彼はロシアと対等に話せる政治家だと思うよ?

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:52:30.40 ID:xbsO6/lb0.net
>>280
何で親露になる必要があるんだよ?
だからアホ丸出し認定されてんのに。

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:52:40.13 ID:u5EygRMC0.net
独裁者に追従するのは賢い

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:52:40.34 ID:Majj+rU50.net
子供相手に悪口って…

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:52:55.67 ID:MOtthdZW0.net
ウクライナの例を引くと「ナチの手先アメリカに占領された日本から、ロシアに協力する真の政治家や日本国民を解放する!」ってありうるからな

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:52:59.25 ID:hBg8a+uo0.net
独立性は他者に独自の言語、独自の宗教思考で
排他的な倫理観を持っている事。
これを満たしているからである。第三者に理解さ
れない独自性を持っている

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:53:01.18 ID:YSbdc+7N0.net
>>275
つまり、今の世界はグローバリストにより
支配されてると言いたいのだろうな。

国連やG7などに代表される国際金融資本勢力にね。

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:53:06.25 ID:N6QND3ft0.net
植民地なら全部アメリカが決めるよね?
今そうなってる?

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:53:19.00 ID:MGj5nbVR0.net
普通はベターを狙うだろ?

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:53:37.47 ID:j1zbivyf0.net
これは一理ある。日本はあまりにも米国追従。
軍事同盟があるからある意味当然だが、
経済的にも、文化的にも依存し過ぎている。
日本に必要なのは多面的な外交だ。
ローマの傭兵をしてカルタゴの城壁を
守らしめよ。このくらいの戦略が必要。
今それができる政治家は宗男先生くらいだろう。

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:53:42.35 ID:pgJVrb6Y0.net
>>285
沈みかけた泥舟に乗っている状況だからなあ
脱出しないと一緒に沈むよ?

既に泥舟は浸水しているからな

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:53:43.72 ID:+/godV7i0.net
直近で、頭のいかれた、プーチンか、キンペ―か?
どっちかが、核戦争を始める可能性が有る。
世界の終わりに、備える必要は有るだろ?

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:53:51.09 ID:VbI2v0Y60.net
>>289
ロシアと仲良くなるってことは日本がレッドチーム入り、
つまりロシアや中国や北朝鮮のようになるという理解ですが

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:54:02.30 ID:XXDHgb4Z0.net
民主主義じゃない国に言われてもなぁ。屁のカッパですわ

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:54:05.08 ID:xbsO6/lb0.net
>>287
インドはテンバイヤーやって荒稼ぎと聞いた。
狡猾ではあるが国益重視の主権国家だと思う。

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:54:06.78 ID:TasHDnr50.net
>>173
んで、ドイツで凄まじい朝鮮人差別受けて
萎えてる辛淑玉

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:54:08.64 ID:iWfzQ7h10.net
ちなみに子会社ジャパンは
親会社アメリカの負債を購入し続け
なければならないので
独自で国庫にゴールドを増やすと圧力がかかり
増やせない

と言われている
ヤバすぎだろ、、w

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:54:38.50 ID:xbsO6/lb0.net
>>295
日本のどこにでも米軍基地をおける。

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:55:04.06 ID:+gpovm5U0.net
そりゃ日米同盟、それも日満秘密議定書並みの偏務条約
日本には戦力が無い前提だからな
米軍来援が前提の国防だもん
安全保障問題でアメリカ追従は当然で言われるまでも無い

日露安保条約でも締結したら安全保障問題ではロシア側に立つだろうし
日中安保条約ができたら中国に追従するよww

憲法9条のある限り、国際安全保障問題では必ずそうするしか生存の道がない

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:55:05.14 ID:dtSfDvJJ0.net
北方領土返してから言えよ糞ロシア

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:55:14.89 ID:YhHz0uJo0.net
アメリカと愉快な仲間たち
「ロシアって、もっと強いと思ってたのに・・・」

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:55:19.32 ID:E6oxFGT20.net
中国と同じだなw

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:55:22.17 ID:xbsO6/lb0.net
>>300
インドみたいに中立でテンバイヤーが賢い。
ロシア外交官追放とか完全な愚策。

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:55:40.75 ID:bImBJsYp0.net
火事場泥棒のくせに

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:55:51.11 ID:jkv7omln0.net
ジャパン州ナメんなよ!

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:56:02.50 ID:TasHDnr50.net
>>304
日本はアメリカの51番目の州だぞ
大統領選挙のときに
日本人大統領がでるので
組み込まれてないだけで

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:56:10.61 ID:/GpyOFXz0.net
日本はロシアが何の妨害もなく成功してしまったら、中国がそれを教訓に台湾侵攻を起こしかねないから、日本としては異例なほどウクライナ支援を打ち出しているわけであって、対米追随などではないのよね

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:56:14.17 ID:YSbdc+7N0.net
>>285
延々と搾取され続ける。
アメリカ国債を売る事を許さずに一方的に
買わされ続ける(つまりアメリカへ日本マネーを貢ぎ続ける)だ。

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:56:49.85 ID:xbsO6/lb0.net
>>306
日本に自主防衛能力を持たせないことが安保の目的。
虚構の核の傘に騙されている。

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:56:51.91 ID:+gpovm5U0.net
>>239
一応、幾つかは国連軍基地ね

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:56:57.61 ID:ZRAJlG4w0.net
じゃあロシロシが僕たちの飼い主になってくれるの?🥺

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:56:57.92 ID:KE/+O1a90.net
笑った
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1697238771195105280/pu/vid/1280x720/DYsgOVtPa84NqIAm.mp4?tag=12

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:56:59.80 ID:fqsWkOJs0.net
いくら僻地の極東だからと言って日本語学んでる自国民に余裕ぶっこいてる暇あるんかね。北方領土ネタでアメが本腰入れて来たらやばいんじゃね

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:57:05.29 ID:pgJVrb6Y0.net
>>314
追従だろw
何を寝ぼけた事言っているんだよw

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:57:12.34 ID:R7VIw7ic0.net
ロシア中東のバカどもって戦争したからって日本が反米だと考えてるアホ多いよねwww

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:57:15.43 ID:X3AFA6cm0.net
>>275
どこの国もグローバルだから

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:57:17.20 ID:xOJnCra+0.net
何を今更(⁠ㆁ⁠ω⁠ㆁ⁠)
メリケンと殺し合いしてから言ってみろや

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:57:31.92 ID:N6QND3ft0.net
>>315
理屈こねるとそうだけどさ
バランスなので

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:57:58.87 ID:YmWklj8B0.net
ではNATOも全員愚かということか

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:58:04.44 ID:R7VIw7ic0.net
ロシア中東ってなんか勝手に日本に親近感もっててキモイ

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:58:16.28 ID:mnHQSrBc0.net
歴史的に見て日本がアメリカ様に逆らえるわけがない

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:58:24.01 ID:ZRAJlG4w0.net
日本が保有してるアメリカ国債って自由に売買できんの?

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:58:34.88 ID:YhHz0uJo0.net
BRICsと愉快な仲間たち
「ロシアって、もっと強いと思ってたのに・・・😨」

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:58:35.20 ID:ZRAJlG4w0.net
じゃあロシロシが僕たちの飼い主になってくれるの?🥺

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:58:36.90 ID:jDNJ1sCa0.net
>>310
インドはロシアと接してないから、中立でいられる
隣国で常に軍事的、政治的圧迫を受けてるのに、中立を保てるわけない
そんな手腕を有する政治家がいるのなら、ぜひ教えて欲しい

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:58:46.31 ID:NNeHJiTD0.net
愚か、悲しいとはまさにロシアのことw
無理な侵略やめて身の丈規模の国に落ち着け

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:58:50.82 ID:1KdaayFZ0.net
中東が反米に流れたから思考停止でアメリカに追従すれば良い時代は終わったんだよ
一歩間違えたら中東を敵に回してオイルショックになる

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:59:14.43 ID:DxutGEmj0.net
>>310
既に日本はそういう立ち位置
日米安保は日本にとっても都合が良いから対決してるだけでアメリカに盲従してるわけではない

あとそもそもクズと仲良くすることが出来るのかという問題があるんだよ
お前はヒトラーと仲良くできるのかね?
既にプーチンはヒトラーと同レベルの悪党になってるから
これは非現実的な話ではないぞ

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:59:14.98 ID:/GpyOFXz0.net
>>321
反論になってないわ 具体的にどうぞ

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:59:26.06 ID:/RekXXPT0.net
>>1
今さら事実を公に言ってどうするんだよ(´・ω・`)

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:59:29.23 ID:f2xuB4380.net
ロシアとかキモい国があるから追従するしかないわな

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:59:35.44 ID:/jUWwmf+0.net
>>329
米国国債を売却することは米国への宣戦布告とみなされます

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:59:35.87 ID:6YToYgcg0.net
>>1
×米追従
○奴隷

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:59:39.57 ID:XWZyWi880.net
>>308
何も見えてないな
西側の全力がウクライナでほぼ確定の負け
これ以上はアメリカ軍が直接参戦するしかないが勝てるか分からないのが現実

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:59:46.45 ID:iYeT5ni+0.net
アメリカの手先ケケ中平蔵らのせいで日本は悲惨なことになっている
見えにくいところからゆっくり時間をかけてアメリカには無茶苦茶されてるわな

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:59:50.01 ID:wzyP75iy0.net
ロシアがアメリカをやっつけてくれたら日本はロシア様に追従します

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:59:58.27 ID:TasHDnr50.net
>>326
ポリコレ、LGBT、似非人権で
跳ねたやつは抹殺して歴史に存在しない事にする欧州NATOが1番ゴミだろ

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:00:13.29 ID:jkt/yUpL0.net
まあ、その通りですわ。
第三の道を行くべきだと思うが、
そのためには、軍隊持たないとね。

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:00:21.98 ID:X3AFA6cm0.net
俺が政治家なら10年早くできた

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:00:30.83 ID:YSbdc+7N0.net
ジャイアンがジャイアン国債をスネ夫に買わせ続けるみたいなものw
一方でスネ夫はジャイアン国債を買わされ続けるから、ママから貰うお小遣いを満額では使えないw
しかも、ジャイアン国債を買わされ続けても
ジャイアンから特別扱いされる訳ではないw

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:00:44.45 ID:c/lkmxTS0.net
北方領土でちらつかせてたら
変わっただろうに
むしろ威嚇してくるとか終わってる

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:00:52.62 ID:+gpovm5U0.net
>>256
それは運用次第

元々はアメリカ経済がぐらついて、日本から要求出したのが成り立ち
日本が弱ったら、もっと頑張れって要求されるように成ったw

また逆転する可能性は十分あると思うよ

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:00:55.36 ID:N6QND3ft0.net
別にねアメリカ好きな奴はいないだろ?
シナチョンロシアが最悪なだけで

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:00:58.43 ID:kG1xXBKl0.net
>>330
強いと思ってるから参加希望国が殺到してるんだろ?
世界人口の85%がBRICSと参加希望国だよ

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:01:00.37 ID:/O6YomyZ0.net
お前ら中共についてったら崩壊に巻き込まれるだろ!

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:01:02.71 ID:lJfMGood0.net
インドみたいに中立(笑)
弱国日本が真似したらまず尖閣に中国国旗が立つ日本は泣き寝入りだな

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:01:28.83 ID:r/LCKJMw0.net
>>327
落ちつけ
日本がウクライナ戦争が起きてるのにエネルギー分野で日本が一人勝ちしてるのは中東のおかげなんだぞ
中東は親日だから2050年まで安定的に原油が供給されるんだ
このスレの知恵遅れに騙されんなよ

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:01:31.98 ID:/RekXXPT0.net
日本人はここ30年で驚くくらい馬鹿になってしまったからな
今現在40代より下の人間は統一教会もろくに知らなかったわけだしね(´・ω・`)

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:01:48.60 ID:c2P8Q5+z0.net
いゃ負けたんだから植民地なんだよ
アメリカ万歳

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:01:52.08 ID:ngjl0bxq0.net
そりゃロシアに付くよりはマシだろw
ロシアについてなんかいいことあんのか?

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:02:35.01 ID:YhHz0uJo0.net
親ロシア派すら「もうすぐロシア負ける」
と思ってる事がわかるスレッドですね

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:02:36.24 ID:qVLE3ZY10.net
言うてロシアに付くともっと辛いやん

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:02:37.12 ID:agxrY/ot0.net
アメリカの莫大な支援のおかげでナチスに勝てた分際でアメリカ批判する恩知らずロスケとは違うんよw

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:02:37.23 ID:zl/2rDJR0.net
まあ、そうね

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:02:37.95 ID:wzyP75iy0.net
日本、ロシア、中国が手を組めば世界を征服できるのでは?今より良い暮らしになるなら最下層の俺はそれでもいいぞ

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:02:57.07 ID:N6QND3ft0.net
>>355
その話だと処分してない上の年代の問題だろ?

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:03:03.11 ID:1xwVDZtI0.net
アメリカは安倍派という朝鮮カルトとCIAの工作員の巣を使って間接統治してんだわ
狡猾な植民地支配

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:03:14.94 ID:QQL/QW8H0.net
満州にて旧ソ連兵から乱暴され、妊娠させられた女性がいた
toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1216903808/
【群馬】73回目の夏に語る「満州引き揚げ」 朝鮮人や中国人による略奪、中国共産党による虐殺…いまだ止まらぬ涙[8/15] [無断転載禁止]©2ch.net
lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1502755835/
朝鮮人による日本引き揚げ民間人強姦大虐殺
/awabi.5ch.net/test/read.cgi/history/1284171137/  

過去スレ

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:03:16.12 ID:1BLiXO9H0.net
ロシアのお姉ちゃん

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:03:16.59 ID:ebhbjTWP0.net
独自路線で外道をかます露助チンクに比べりゃまだマシだからさ

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:03:17.22 ID:/RekXXPT0.net
北海道が亡くなるか亡くならないかの瀬戸際で北海道を守ってくれたのはアメリカさんの力

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:03:32.03 ID:R9Zc8hD+0.net
>>1
安倍「ウラジーミル、君と僕は同じ未来を見ている」

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:03:34.73 ID:kpMP6EeN0.net
>>270
中国の子分の国々の貧しさ、不自由さを見て、あちら側に行きたいと思う人はいない

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:03:36.78 ID:bU4rYcVo0.net
日本はちゃんといつアメリカを裏切ったほうが良いかを研究しとかないと

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:03:54.11 ID:G0YNyf4X0.net
アメリカ合衆国 日本州だ二度と間違えるな

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:03:55.37 ID:qVLE3ZY10.net
変な奴とid被ってるやん!

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:03:58.55 ID:WKZ+XVj/0.net
国家としての品格を見るべき
ロシアや中国なんてクソみたいな屁理屈だらけだろうが
連中の言葉など一切信用できない

ある日突然「神が日本を占領しろと言っている!」とか言い出して侵攻しかねない
そういうレベルの国と付き合うな

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:04:12.89 ID:N6QND3ft0.net
何か元気なパヨチョンが湧いてきたwww

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:04:15.08 ID:zfVIfow40.net
プーチンの犬がなにかわめいてると聞いて

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:04:15.86 ID:kG1xXBKl0.net
>>354
林が明日からサウジアラビアに行くけどこのま米国追従なら原油を売るのを止めるって言われても仕方ない世界情勢になってる事は理解出来る?

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:04:40.55 ID:W4pkLZnc0.net
ラブロフはんの優しさが五臓六腑に染み渡るで

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:04:44.61 ID:N6QND3ft0.net
あのな
パヨチョン
まず帰れよ

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:05:03.89 ID:/RekXXPT0.net
>>363
ほらね?他力本願の馬鹿でしょ?
まあ、テメエらの親がそういう人間だったから統一教会も残っているのではあるが(笑)

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:05:10.98 ID:PVnmLOO00.net
日本人だけどアメリカ追従はやめる時だと思う
日本の精神文化を取り戻して嫌と言えるような国になって欲しい
アメリカなんぞ資本主義で自国優先主義、日本が戦争に向かった原因を考えてみてみ、アメリカは悪だから

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:05:18.72 ID:/mH9F2kH0.net
世界@馬鹿な飼い犬だもんな
脅せば簡単にお金が引き出せる馬鹿なATM
全く逆らえない馬鹿な飼い犬

恥ずかしすぎるww

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:05:27.39 ID:X3AFA6cm0.net
アメリカの丁度肛門にあたるのが日本だ

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:05:32.67 ID:jDNJ1sCa0.net
>>343
米vs露をシベリア、アラスカあたり
米vs中をグアムやマーシャル諸島とか、日本から離れたところで決戦してもらいたいわ
おまえらの世界征服に込むなよと、勝った国従うからさ

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:05:36.63 ID:cD0sq+II0.net
発言内容自体は誰も否定してないのは草

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:05:37.30 ID:JabwxXuP0.net
>>347
何かすげー勘違いしてんな
満額使うとか意味不明すぎる

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:05:41.48 ID:TasHDnr50.net
>>358
エネルギー食料自給率120パーセントのロシア
今年の冬イギリス含めた欧州は地獄みるで

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:05:50.62 ID:mjHSEQZ20.net
なんかメリットあるならともかく
ロシアなんて世界の最果てですやん
中国ですら資源、生産拠点、市場として
国際経済を中国に依存させようと躍起になってたのに

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:05:53.78 ID:lOx0OwlA0.net
アメリカ追従で助かってるのはロシア。
独自路線でやってよければ今頃ウクライナと同盟結んで北方領土に進撃してるわ。

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:06:05.77 ID:1xwVDZtI0.net
>>377
バイデンが直々に増産頼んで断られてるのに
何しに行くんだよwww

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:06:13.87 ID:QgOKKN7K0.net
『ヘラヘラ三銃士』まりな、結婚を発表も…直筆コメントがとんでもないと話題「汚すぎてもう愛おしい」
https://nhjuik.souparte.org/0903/lo53169m.html

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:06:35.41 ID:r/LCKJMw0.net
>>377
なるわけないだろ
知恵遅れかw

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:06:36.39 ID:93rBoKQA0.net
火事場ドロスケに与する日本人はいません
ムネオハウスだけ

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:06:36.97 ID:TasHDnr50.net
>>388
メリット云々より
中華とロシアは「ハシゴ外す」
これだけ

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:06:42.06 ID:G0YNyf4X0.net
日本は戦うことを忘れてしまったのさ
黙って食われて滅びるのみ

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:06:42.82 ID:7xfCbhL+0.net
>>381
はっきり言って国家としてのアイデンティティなんか要らない
理想を言えば国境なんかなくなってしまえばいい

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:07:07.19 ID:1xwVDZtI0.net
>>389
北海道がロシア領になるわ馬鹿w

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:07:25.16 ID:TasHDnr50.net
>>377
林は中華に顔が効きまくる

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:07:28.13 ID:KoJRKpkM0.net
スパイ養成してるんでしょw

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:07:34.61 ID:5Z6f1UqU0.net
https://i.imgur.com/FhHMowO.jpg

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:07:47.18 ID:xbsO6/lb0.net
>>372
首都圏の空の主権すらないから、植民地か保護領じゃないの?

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:08:05.51 ID:zWNUu8A40.net
日本の政治家が愚かなのは周知の事実だけどプーチンの愚かさには負けるかもしれない…

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:08:20.15 ID:Xd9bcGAA0.net
ロシアと仲良くしろと言ってる奴らは覇権主義って言葉知ってるのかと言いたいな
連中は他国の主権なんぞ尊重しないぞ

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:08:24.87 ID:YSbdc+7N0.net
日本が石油を輸入出来なくなったらw

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:08:29.10 ID:dgHKXGxN0.net
知らないかもしれないけど日本とアメリカって同盟結んでるんだぜる

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:08:30.85 ID:N6QND3ft0.net
>>381
イチイチ日本人と言う必要あるの?

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:08:34.68 ID:k+htRxu+0.net
ロシアから見てもチャイナから見ても
専制主義の行く手を邪魔する小憎らしい国なんだろな

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:08:45.34 ID:7XypyNtk0.net
>>202
安倍元首相もそういう考えだったと思われる。プーチン大統領の暴走で御破算になったが。

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:08:48.85 ID:R7VIw7ic0.net
いいよ〜そのかわり核兵器1万発もつね〜

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:08:56.26 ID:kHGYGK/50.net
歴史的にロシアに追従した国は全部悲惨なことになってる

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:08:58.31 ID:BiNp+vVV0.net
そもそもソ連時代に子分国になんか利益になることしてたんかお前ら?
子分相手に搾取と弾圧繰り返した挙げ句見放されてソ連崩壊した勘違い大国だろうが
で、元手下の腐敗国家ウクライナに侵略戦争仕掛けて返り討ちになるくらいゴミカスな弱さを世界に晒してる訳でw

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:09:14.88 ID:xbsO6/lb0.net
>>381
鳩山さんはそういう対米自立を志向していたなぁ。
速攻で潰されたが。

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:09:28.97 ID:IXuU4deg0.net
アメリカの力を分かってないバカが多いなw

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:09:31.08 ID:+gpovm5U0.net
>>327
中東は分かるよ
日本はキリスト教国ではないし
先進国としては、国教もない二重に珍しい国だ

イスラム教はキリスト教と凄い殺し合いの歴史があるし、ユダヤは侵略者だしな
必然的に日本と近く成るよw

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:09:32.08 ID:dC6HjsIz0.net
>>372
参政権を与えられるなどと夢にも思うなよ
ジャップ、ハウス!

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:09:50.80 ID:oSRQw9h80.net
太平洋戦争時の日本と同じようなことをしてるロシアの支持なんてしたら大変な事になるわ
日本の平和教育ってのは今のロシアがやっているようなことを完全否定するものだからロシアを支持することはあり得ない

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:09:52.97 ID:ueTjtGb20.net
BRICSは対アメリカ軍事同盟

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:09:55.49 ID:aFCIXyZS0.net
たしかにー

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:09:55.60 ID:N6QND3ft0.net
>>396
それが密入国白丁の願望なの?
日本人に謝罪して帰ったら?

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:10:01.21 ID:0T1t7QpO0.net
ラブロフさんは親日家で日本大好きだったのにな。
よく日本に来てた。
今は時代がが悪い

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:10:15.44 ID:oyQKOBhr0.net
効いてるwww

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:10:20.28 ID:305gfJED0.net
欧米と比べて中露は面白くない

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:10:35.31 ID:X3AFA6cm0.net
独立性を持とうとしてる自惚れ者はことごとく潰してきたし、フセインとか

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:10:42.04 ID:qV5runfa0.net
>>408
安部はただの馬鹿
口先ひとつでプーチン騙して北方領土返還させてやろうと目論んだが逆に金だけ抜かれたという馬鹿野郎だ

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:10:44.14 ID:TasHDnr50.net
物事は単純なんだよ
ワンピースみたいに正義!とか仲間!とかどうでもいい
中華とロシアはハシゴを外す
林と二階堂は中華や中東に顔が効く
これだけの話
ここに漫画みたいな訳の分からない連帯感などいらんのだよ

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:11:12.05 ID:xbsO6/lb0.net
>>393
火事場泥棒に訓練したり軍艦を無償貸与した国があるのを知ってた?

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:11:13.42 ID:7XypyNtk0.net
>>381
占領国憲法を推し頂いている時点で無理。日本人は独立を望んでいない。

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:11:32.85 ID:ueTjtGb20.net
>>413
ウクライナで測られてるのがアメリカの力

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:11:40.42 ID:xbsO6/lb0.net
>>394
日本も台湾を見捨てて中国に追従。

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:11:46.10 ID:X3AFA6cm0.net
おまいう

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:11:51.65 ID:N6QND3ft0.net
ホント密入国朝鮮人のセリフてズレてるよね
気持ち悪い

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:11:55.23 ID:kpMP6EeN0.net
>>362
それはかつての大日本帝国の考え方と一緒だ
日本を破滅に追い込んだ三国同盟&日ソ不可侵だな
日本は海洋国なので大陸国と組んではいけない、シーパワーの米英と仲良くするのが最善

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:12:30.29 ID:R7VIw7ic0.net
露中にとってはアメリカの犬状態の方が楽だと思うけどなあ〜
自立していいなら核兵器まず持つよ。
原潜つくるよ。
憲法すぐ改正するよん。

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:12:33.58 ID:TasHDnr50.net
>>429
お前らシナは
ハシゴ外すの見えてるから最初から話にならん

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:12:52.43 ID:1BLiXO9H0.net
相手がドイツでないので、言いたい放題でよかですか

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:12:56.88 ID:KTEjBvfn0.net
ロシアについたら今度は北海道を盗られます
不可侵条約を結んでもアメリカの軍事支援受けて侵攻して来ます

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:13:06.33 ID:mjHSEQZ20.net
スパイゾルゲやらニューディーラーやら終戦間際の侵攻やら
ソ連の所業を考えればロシアと組むとかありえんやろ

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:13:12.39 ID:xbsO6/lb0.net
>>403
それは米中露のいずれも同じ。
アメリカなんぞしばしば、政権転覆させている。

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:13:20.87 ID:UaTLbSz+0.net
>>21
それをわかってて支持するのかw

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:13:36.39 ID:VIvb9lP00.net
>>274
そう感じるお前はチョンか在日かチャンコロじゃねぇの? 
舐めてんの?

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:13:45.94 ID:xvNe40om0.net
アメリカに追随する日本は「愚か、悲しい」
ロシアに追随するベラルーシは「賢い、誇らしい」
面白いことを言うおじいちゃんw

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:14:00.04 ID:IXuU4deg0.net
アホの中国人はつべこべ言わんと遼寧で真珠湾攻撃してみろw

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:14:09.03 ID:4uQGfOBJ0.net
日本国民にとっては民主主義の方がよいに決まってる
この基本的なところが理解できない奴が多いのは平和ボケなんだろうな
一度破滅的な事態になって自分達の愚かさを自覚しないと駄目かもね
まさに馬鹿は死ななきゃ治らない

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:14:19.25 ID:3D6bU5X90.net
仲良くして欲しいなら北方領土から出てけ
アホか

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:14:23.58 ID:7XypyNtk0.net
>>424
ロシアと支那を分断しようと目論んだところはよかったけれどな。ま、大失敗だったな。

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:14:26.96 ID:yPvhVa4Q0.net
米国は中露朝と敵対しても
米国本土防衛のために日本を捨て駒にすれば済むだろうが
日本はそれでは困る
米軍事戦略追従一辺倒でなく
中露朝とわざわざ敵対しないことが日本国民の利益になる

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:14:31.22 ID:DwwW8keT0.net
米追従は敗戦の結果。今の露に追従するのはどんなヤカラでもあり得ん。

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:14:31.27 ID:leaKqDW/0.net
ラブロフ 今更何をほざいてる?? 馬鹿確定w

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:14:52.36 ID:JXCXfYLD0.net
敗戦と同時に日本はサムライスピリッツを失ってしまったのです

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:14:54.01 ID:xbsO6/lb0.net
>>408
安倍の方が米中露とうまくやっていたように思う。
北方領土に米軍基地をおかないという確約をしてみろと迫られて負けたけど。

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:15:11.82 ID:Qn0Dnph50.net
アメちゃんは核を2発も撃ち込んだ国ですよ。その後は味方の顔をして圧力かけて、言う事聞かなければ角栄みたいな目にあって。

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:15:15.65 ID:+gpovm5U0.net
>>368
何の事だ!?

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:15:34.79 ID:YSbdc+7N0.net
>>414
日本はアメリカと本気の戦争やってるというのも
あるだろう。
カミカゼアタックに原爆2発撃たれるという…

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:15:38.88 ID:+zI4MAHv0.net
アメリカにしろイギリスにしろ、
戦争や植民地政策でひどいことは色々やっただろうが、
その後なんだかんだ言って面倒を見てやってる。

フランスとかスペインとか、全然後始末しねーだろ

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:15:40.33 ID:N6QND3ft0.net
密入国朝鮮人に言いたいのは
何年経とうが密入国朝鮮人なので

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:15:42.64 ID:xbsO6/lb0.net
>>410
シリアとかイラクは?

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:16:14.50 ID:l/JynO9j0.net
全く自分で考えないからな
全て言いなり真似
岸田が何をどうしたいのか誰も知らないだろ

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:16:19.19 ID:hsmjooku0.net
人類って多分アメリカの統治システムが一番適してると思うし
一人の権力者が傍若無人に暴れまくる政治システムは人類にとって不幸になるな

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:16:37.76 ID:VIvb9lP00.net
>>274
お前みたいなチョンか在日か支那か知らんバカがいちいちツッコんでんじゃねーよ! 
知恵おくれもエー加減にせせよ!

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:16:58.20 ID:8g9UI60G0.net
火事場泥棒の国に言われたくない

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:17:21.90 ID:pgZEptf50.net
オマエがそう追い込んだんだろうが
安倍ープー会談を何十回とやって、決まってその後オマエがゼロ回答

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:17:36.25 ID:yPvhVa4Q0.net
北方領土にこだわる必要はない
そもそも誰が移住するのかね
北海道でさえ人口減少がひどいのに
北方領土が日本領だったのは幕末から戦前までの数十年間だけ
北海道でさえ古代は日本の領土ではなかった
領土は変わる者、欧州なんかもっと目まぐるしく変わっている
ロシアとも敵対せず良好な関係を築くのが領土よりもっと国民の利益になる

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:17:38.14 ID:wMICsD3b0.net
アメリカ様についていくのに増税圧政が必須な時点で、
背伸びしすぎなんだけどね

大体どうにも奇妙なんだが、
なんで自民とか政府とかその手下とか、自分たちを自由主義陣営の人間だと?
創価にすら一党で与党やらしとくとヤバイって認識されてなかったっけ?

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:17:44.09 ID:N6QND3ft0.net
密入国朝鮮人がアメリカを語るな
アホか?

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:18:05.86 ID:OZ1G1UCz0.net
>>20
ふとおもいだした。
真の思考って子供の頃みたなあ。

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:18:09.27 ID:jfIGkjEF0.net
>>457
じゃあ大統領制にすりゃいいし
脳死で足の引っ張り合いの今の制度選んでるのお前ら日本人じゃん

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:18:12.68 ID:X3AFA6cm0.net
アメリカの資本で骨抜きになった日本の政治家に何もできやしないんだから、これ以上時間を無駄にせずアメリカに追従でケツ拭け

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:18:43.34 ID:xbsO6/lb0.net
>>454
インドに何か援助したのか?

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:19:00.50 ID:p3ezxxFi0.net
反LGBT反リベラリズムという点ではロシアに魅力を感じる人が今後も一定数はいるだろうと思う。なんせアメリカのカリフォルニアなどリベラル州の現状は終わってるでしょ。あの現状みるとアメリカも揺り戻しがないとヤバいと思う。日本がアメリカのリベラリズムに脳死状態で追従するのはまずい。まぁ日本には現状選択権はないんだが

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:19:08.64 ID:SozxhUYX0.net
>>1
> ロシア外相、「日本は米追従」と批判 学生向け講演で「愚か、悲しい」

アホか。
日米でロシア崩壊させる。
これは日本国と日本国民の総意だ。

次は中国な。
日本周辺の敵国は半島含めこれですべて崩壊する。
崩壊する中露に代わって日本は独印伯と共に常任理事国(P7)入り。

21世紀の30年代からは日本の黄金時代が始まる。
取り戻した樺太千島の水産資源と開発、保護領化する北樺太の油田開発。
そして日米で共同信託とする極東ロシア開発とパイプラインの石油天然ガス供給。

エネルギー需給が劇的に改善されて日本産業の競争力は急上昇。
貿易赤字も縮小し、雇用も歳入も異次元の改善。

日本人にはイメージ出来ないがエネルギー獲得一発で国情は劇的に好転する。
そしてそれは日米でロシアを倒すことで実現する。

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:19:16.28 ID:OZ1G1UCz0.net
>>465
真の思考停です、失敗w

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:19:46.06 ID:swH0MdEx0.net
ロシアと中国に追従しなけりゃ良いよ

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:19:50.90 ID:N6QND3ft0.net
なぁ密入国朝鮮人
とりあえず帰ってから喋れよ

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:19:58.17 ID:VLAXTK/90.net
>>1
その前に千島列島返せ

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:20:08.43 ID:YSbdc+7N0.net
>>462
その考え方だと領土の大半を失うんだよな。
アメリカなんかほんの300年くらい前くらいから
起こった国だし。

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:20:43.29 ID:dwbD8yYe0.net
北方領土返せ嘘つき

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:20:43.61 ID:rJGZ0DPK0.net
日本ロシア中国が組めば地理的にも最強になれるのに

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:20:45.57 ID:JXCXfYLD0.net
アフリカはようやくフランスを中心とする宗主国と戦い始めた
日本はいつだろうね
どうにもならなくなる30年後くらいか

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:20:48.42 ID:1BLiXO9H0.net
レイテ沖海戦の辺りのインパール作戦考察しよ。

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:20:51.71 ID:+zI4MAHv0.net
>>468
インドがイギリスにどれほど甘えてることか。

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:20:51.75 ID:+gpovm5U0.net
>>453
それもあったな
今はどうなんだろうか、ちょっと自信が薄れたw

かつてはイラン・イラク・エジプト辺りで聞けば、日本はアジアの最強国ってイメージだったけどなあ
経済ではなく武力で尊敬されてたね

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:21:31.21 ID:JnSWVyA90.net
ロシアならラブロフの愛人は吊るされてるよな

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:21:41.11 ID:pgZEptf50.net
コイツはもしかして、日本に当りを強くしたことを後悔しているのか
もう遅いわ

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:21:51.58 ID:MA7pY5l40.net
まさかとは思うがロシアって日米同盟国知らんの?

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:21:57.22 ID:KTEjBvfn0.net
北方領土にこだわる必要はない
そもそも誰が移住するのかね
樺太でさえ支援政策で50万人しか集められず人口減少がひどいのに北海道は500万人もいる。これはフィンランド1国分に匹敵する
北方領土がロシアだったのは歴史上一度もない
シベリアでさえ古代はロシアの領土ではなかった
領土は変わる者、欧州なんかもっと目まぐるしく変わっている
ロシアと敵して北樺太の石油とカムチャッカ半島から北極海まで頂くともっと国民の利益になる

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:22:07.40 ID:YSbdc+7N0.net
>>481
実際にはイギリスや中国には勝ってたからなあ。

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:22:07.54 ID:TasHDnr50.net
日本は第二次世界大戦時、兵站補給で苦労した上にさらに通商破壊重点で攻撃されて最終的には無条件降伏したんだか
ロシアは経済制裁されても
未だにどのEU諸国より高いエネルギー食料自給率120パーセント
これが分かるか?
ワンピースの漫画みたいなそのイキリとか似非仲間!とかリアルでは
話にならんのや

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:22:07.68 ID:N6QND3ft0.net
>>477
キチガイ

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:23:33.84 ID:X3AFA6cm0.net
ちゃんとケツ拭け、肛門の奥の方もくまなくだ
なら茶番は許す

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:23:42.10 ID:lJfMGood0.net
>>426
米英に言われてソ連に選択の自由はなかったか
いやそんなことないな

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:24:04.26 ID:xbsO6/lb0.net
>>460
日本も火事場泥棒的にシベリア出兵した前科があるからなぁ。

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:24:11.21 ID:1nJCS2iR0.net
それはクラスでシメられてソイツに逆らえないのと一緒
逆らったら○される
アメリカは日本をシメ続けるための手を尽くしていると思われる

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:24:12.17 ID:JnSWVyA90.net
>>481
庶民レベルでは岡本公三やな
皮肉だけど日本に対する親近感はテルアビブ事件のイメージが直近

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:24:33.96 ID:IiFRvdDF0.net
西側でも日本だけ少し反応が違うな
元から東朝鮮に乗っ取られたアメリカの植民地化してるけど

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:24:49.75 ID:N6QND3ft0.net
ロシアと朝鮮人と中共はね
同じ時代に生きてるとは思えない

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:25:10.77 ID:xbsO6/lb0.net
>>461
基地権密約を指摘されて安倍は論駁されて終了。
ダレスの恫喝までプーチンは歴史を理解していた。

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:25:41.07 ID:zDi/6nZn0.net
ロシア、中国、韓国、北朝鮮

こいつら似すぎてて怖いわ
発言やら行動やらがそっくり過ぎて爆笑なのだが

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:25:48.00 ID:SZDtYjJB0.net
どいつもこいつも人が焼け野原から建て直した資本を横取りしたい泥棒ばかり
クズが

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:26:03.93 ID:X3AFA6cm0.net
戦争脳もことごとくひき肉だ、微塵も残すな

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:26:16.64 ID:IXuU4deg0.net
もうロシアは空中分解される未来しかない

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:26:35.89 ID:IXuU4deg0.net
>>497
それがレッドチーム

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:27:19.58 ID:zDi/6nZn0.net
ロシアと韓国はどちらが最速で経済が失速するのか競争中
どっちもガンバレ〜〜

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:27:49.08 ID:b1knPCIJ0.net
なにチラチラこっちみてんだよ
リアル日本領土侵略してる敵国が

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:27:55.30 ID:SozxhUYX0.net
>>486
日本はアメリカ以外には負けていない。
ソ連の侵攻に対して関東軍が何もせずに逃げて、
居留民を地獄に突き落とした事以外は驚異的な戦闘能力と意志を常に示した。

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:28:02.29 ID:xbsO6/lb0.net
>>470
中露が手を結ぶことを考えてないのかよ?

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:28:16.28 ID:KTEjBvfn0.net
ロシアなんか地球から滅ぼすべきだろ。定期的に領土拡大して鬱陶しいから
極東共和国としてブリヤート人が隣国になればいい。
ロシアは西の白人が東のアジア人を支配して、なぜかアジア人を見下してる白人至上主義者の生き残り
だから西ヨーロッパのゲルマンにコンプレックスがある
そもそも建国の父リューシがゲルマン人(笑)
レーニンはドイツ系ユダヤ人のマルクスから共産主義をぱくってソ連を建国(笑)
何から何までドイツの下僕

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:28:18.56 ID:xLRwm7PA0.net
他の国の考えに文句を言うより
己の国がモテない理由と向き合えよ

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:29:04.40 ID:wzyP75iy0.net
資本の上にいる人達が中露を嫌がってるって事?
なら中露に追従した方よくね?虐げられた俺ら下層の人間にとっちゃざまぁできる大チャンスじゃん
上流が嫌がるとか最高じゃん、岸田は縛り首にしろ

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:29:48.58 ID:FnGvpN+y0.net
メガネが先走って余計なことしてんだよ
国民は呆気にとられて見てる

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:30:09.88 ID:/GpyOFXz0.net
>>491
それとはだいぶ話は違うわな

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:30:18.26 ID:zDi/6nZn0.net
AちゃんはBちゃんと仲良すぎ!!

一国の外相が幼稚園児レベルに・・・
この先ロシアはどうなるんでしょうか

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:30:36.54 ID:SozxhUYX0.net
>>497
> ロシア、中国、韓国、北朝鮮
>こいつら似すぎてて怖いわ

朝韓はもともと中国の属国だし、北朝鮮は中露合作国家。
中国は共産主義ではロシアの舎弟。

この四カ国は家族みたいなもんw

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:30:41.11 ID:N6QND3ft0.net
別にさアメリカがいい訳じゃないけど
シナチョンロシアと比べたら遥かにマシだろw

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:30:57.73 ID:KTEjBvfn0.net
>>491
その前に対馬と利尻島を襲撃してるからなロシアは
ソ連の公文書でも朝鮮と対馬のロシア領化を狙っていた

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:31:09.35 ID:POUPCuUg0.net
>>508
頭にウニでも湧いてるのか?

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:31:43.78 ID:xbsO6/lb0.net
>>511
一国の総理が幼稚園児レベルの国に暮らしているのが現実。

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:31:44.40 ID:R7VIw7ic0.net
アメリカから独立してええんですか?

ロシアや中国は困ることになると思いますよw

それでええんですか?
米中露にとって一番邪魔だった日本をおいつめて貶めて
ようやく首輪つけたのに

この首輪はずしてええんですか?

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:32:23.12 ID:RIyoqqXp0.net
ロシアは敵国だからな。
中国なら互恵関係とかもありうるが、
ロシアはシンプルに敵国。
米国追従に関係なく敵対して当然。

そもそも岸田首相が対ロ制裁に動くのは米国より早かったろ。
岸田さん、核の脅しでブチ切れたからなw
一方的に平和交渉を打ち切り、後は制裁まっしぐら。

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:32:35.33 ID:TQ5DI5Ft0.net
米追従とか言ってるけど貧乏で暴力的で酔っ払いでストーカーは眼中にねえんだわ
天秤に乗せる以前の問題
死んでくれる?

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:32:54.12 ID:1nJCS2iR0.net
クラスで昼メシのとき「○○君、今日は何パン買って来る」と番長にお伺いを立てているのが日本
逆らったら○される

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:32:58.71 ID:koJNoZvt0.net
そんなロシアは日本追従でがっかり

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:33:05.23 ID:eYb0ihpn0.net
ロシアを追従する国はありますか

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:33:09.17 ID:IXuU4deg0.net
ロシアはウラルから東を放棄する事になるだろう

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:33:12.36 ID:zDi/6nZn0.net
ロシア、中国は自分達の作ったルールさえ守らない

そりゃアメリカの方が100倍マシだわな

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:33:17.94 ID:xbsO6/lb0.net
日本の核武装を防ぐにはアメリカに追従させるのが一番と中露は考えているだろうな。

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:33:23.34 ID:X3AFA6cm0.net
ラブロフ「ロシアのアメリカ州にならないか」

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:33:36.38 ID:DjN95kzU0.net
>>1
でも、アメリカがいなくなったら、ロシアは日本を占領するんだろう。
そして、男は奴隷、女は娼婦。

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:33:36.62 ID:YmWklj8B0.net
日本のような小国は結局どこかの大国の属国的な地位でしか生きて行けないからな
どこの子分になるかが違うだけで
アメリカには原爆を落とされた恨みもあるが
属国としてでも戦後80年そこそこ平和にやって来れた実績もある
ロシアや中国の軍門などに下った日には
どんな悲惨な未来が待ってるか分かったもんじゃないからな
その選択は絶対あり得んわ

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:33:39.26 ID:xLRwm7PA0.net
>>508
アフリカの浅い考えの代弁してるの?

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:33:49.82 ID:OZ1G1UCz0.net
>>454
フランスはともかくスペインは昔の面影ないだろう?

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:33:54.08 ID:SozxhUYX0.net
>>505
今でも形式上はそうなってるじゃん。
ただでも、この両国はお互いを信用していない。
ロシア崩壊時は中国が火事場泥棒を働くよw

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:34:07.13 ID:xbsO6/lb0.net
>>518
米中露いずれも日本の核武装を阻む敵国。

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:34:10.60 ID:wMICsD3b0.net
日本に必要だったのは太平洋
で太平洋を持ってるのはアメリカ様で、
アメリカ様は太平洋を維持する努力もなさってるがまあ足りないだろう
米中衝突では、
ロシアさんを介する輸送ルートを頼りとするか、
物資を満足に得れずに国家総動員か、
そんなとこだろう
増税すれば良い派は後者だなー

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:34:17.35 ID:nMRIelXx0.net
日本は大いなるATMでありDMZな訳

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:34:19.12 ID:O1S+w7560.net
>>1
酒でも飲むか?ウォッカが良いか?

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:34:24.22 ID:giVkda8b0.net
日本のような小国の追従さえ欲しがるようになったか、ロシア
愚か、哀れ

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:34:26.37 ID:wtWzCM/p0.net
旧日本軍をガチで倒したアメリカと火事場泥棒のロシア
沖縄を返還したアメリカと北方領土に居座り続けるロシア
対中国で日本と協力関係にあるアメリカと中国と協力して日本に圧かけてくるロシア

ロシアの方がいいなんて言うのはムネオぐらいだろ

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:34:36.60 ID:R7VIw7ic0.net
80年前に日本を米中露でハメてつぶしたのに
ええんですか?アメリカら独立して

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:34:47.24 ID:wzyP75iy0.net
>>515
恐いか?震えて眠れ

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:35:18.14 ID:R7VIw7ic0.net
日本はおとなしくしてれば米中ロで絶対喧嘩をはじめることを知っている

そして今それが起きた

狙いどうりよ

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:35:18.92 ID:xbsO6/lb0.net
>>527
それを防ぐには日本の核武装が必須。
アメリカの核の傘は虚構。

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:35:32.41 ID:O1S+w7560.net
日本は悲しい国なの

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:36:08.38 ID:Lon7eVs/0.net
パラダイスみてーな国を作りてぇ

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:36:10.60 ID:giVkda8b0.net
この前ゲットしたオリガルヒの分、もう食い潰したんか?愚かw

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:36:12.25 ID:rJGZ0DPK0.net
インドみたいに玉には上手く立ち回れって事だよ。だからアメリカのポチって言われんだよ

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:36:34.76 ID:zDi/6nZn0.net
日本が戦っていた相手である
ロシア、中国とWW2後に戦う事になったアメリカ
そりゃ日本は後ろから後押ししますわな
アメリカ頑張れ〜〜、ですわ

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:36:41.16 ID:xbsO6/lb0.net
>>531
日本人だって、日本を守るためにアメリカが核を使うと信じていないだろ。

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:36:43.28 ID:M2vBA62B0.net
>>532
北朝鮮という例外を除けば敗戦国は核を持てないから
(いつ復讐されるか分からんからな)

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:36:48.05 ID:pmtcGhwO0.net
>>483
ロシアにとって主権国家は自国と米英連合国家とオマケの中国が居るだけで
他は主権国家の「コマ」としか見ていない上に
法の概念と尊敬・畏怖・恐怖の違いが分からないので
脅したり嫌がらせをすれば米英側→露側の一方通行で同盟破って手駒になると考えてしまうのです

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:36:49.06 ID:O1S+w7560.net
本音と建前が逆なのよ

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:36:57.57 ID:4Hz/ui+v0.net
80年前にアメリカの尻馬に乗って日本を裏切っといて、その言い草は無いんじゃないかなあ

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:37:01.44 ID:giVkda8b0.net
>>539
ウニに失礼やな
高級食材なのに
ミジンコで充分だ

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:37:21.73 ID:SozxhUYX0.net
>>520
そうそう、ロシアと組んだらそうなるw

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:37:21.77 ID:wzyP75iy0.net
>>529
深かったら下層民が幸せになれんのかよ、責任も取れないような発言すんなよお前が一体下層民の俺らに何ができんだ?黙ってろカス

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:37:45.88 ID:N6QND3ft0.net
アメリカは今ヤバそうだからね
どうなる事やら
でもパワーボランスは変わらない

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:37:59.03 ID:xbsO6/lb0.net
>>545
同感。

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:37:59.80 ID:FbM8JrNE0.net
>>545
インドは戦勝国だからね

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:37:59.80 ID:R7VIw7ic0.net
日本が目立つと米中露が結束するので
おとなしくしてたほうがいい。

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:38:18.04 ID:1nJCS2iR0.net
ネット右翼はなぜアメポチばかりで不平等な関係をやめようと思わないのか
アイツらはアメリカに従う政府に従わない国民を弾圧しているだけである

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:38:21.41 ID:X3AFA6cm0.net
ラブロフ「新ソビエト連邦リボーン!」

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:38:38.74 ID:xbsO6/lb0.net
>>548
兵隊さん、仇をうってください
こそが広島の心!

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:38:58.48 ID:blS3/rNw0.net
日本が世界史のメインプレイヤーだった事など一度も無い
日露戦争でも大英帝国の手駒にすぎない
勘違いして第二次大戦でメインプレイヤーとして振る舞うと完膚なきまでの惨敗

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:39:01.03 ID:mn7lS70f0.net
日本は対等な同盟国ではなく従属同盟国だからな
宗主国たるアメリカの要望に応える義務を果たすだけの存在だ
残念だが実質として主権国家ではない

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:39:04.09 ID:M2vBA62B0.net
>>555
アメリカって国の借金
アメリカ人の個人的借金
これが過去最高だからな
ここでBRICS共同通貨

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:39:11.33 ID:6+bscHgR0.net
1番の同盟国だしそりゃあね

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:39:32.19 ID:R7VIw7ic0.net
日本が目立つと米中露が結束するので
おとなしくしてたほうがいい。

でもただおとなしいだけだと殺されるので
一番得なやつ組んでおとなくすること

今はアメリカしかないね。

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:39:33.51 ID:SozxhUYX0.net
>>528
> 日本のような小国は結局どこかの大国の属国的な地位でしか生きて行けないからな

戦前の五大国になに言ってんの?
アメリカに負けたから同盟組んでるけど、
自力でも防衛できるよ。

と言うよりアジアは日本の勢力圏に戻るんだけどw

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:39:37.01 ID:OZ1G1UCz0.net
>>485
自由に往来出来るようになればまた事態は変わるよ。漁をする人は行きたいだろうし、観光客も多いだろう。

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:40:05.64 ID:0Cgh4w4K0.net
安保反対のパヨパヨチンと同じこと言ってるw
日米離間はロシア、中国、北辺りの共通目標だからな

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:40:26.76 ID:L+7We46i0.net
安倍ちゃんの努力を水泡に帰した、アメリカと同調してウクライナ支援
仲裁の立場を取るべきだった

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:40:42.32 ID:zDi/6nZn0.net
一番の問題は冷戦大敗北の後、
何故ロシアは自由民主主義国家に成れなかったのかなあって事だわ
ラブロフに質問したいわ

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:41:15.00 ID:SozxhUYX0.net
>>542
そうか?
中韓からもたくさん人が移って来てますがw

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:41:23.80 ID:IiFRvdDF0.net
>>558
もう日本単独で目立つことなんてないだろ
武力でも内政干渉でも日本操作できるんだし

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:41:36.02 ID:1nJCS2iR0.net
ネット右翼の役割はアメポチ促進
アメリカに従う政府に反発する国民を弾圧する役割
日本のネオナチがネトウヨ

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:41:40.45 ID:KTEjBvfn0.net
ロシアは対米開戦を煽って北日本を占領するのが目的
こいつらキングオブクズだから信じるな

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:41:40.61 ID:X3AFA6cm0.net
ネトウヨのネの字が出ないくらい木端微塵で

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:41:42.08 ID:RMeu9OdO0.net
愚かで臭くて歴史を反省しない

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:41:46.27 ID:BlcVvG+U0.net
ロシア外相、「日本は米追従」と批判 

で!てめらーが信用できるんかーーーーーーーーーーーーーーーーーペテン師安部がプーチンと27回!27回!!

西側諸国では!最高の会談をしたのにーーーーーーーーーーーーーー金だけ巻き上げて!北方領土を返そうともしない!お前ら―に追従したら!尻の穴の毛まで抜かれるわ!!

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:41:49.22 ID:irj1S/d40.net
>>1
こういうこっち向いてチラチラを利用するのが本当の外交だぞ
アメリカ従属脳には難しいかな

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:42:28.46 ID:R7VIw7ic0.net
ロシアはKGBがクーデター起こしてソ連をのっとった国
これ知らない人多いよね。

諜報と軍隊が犬猿の仲なのもみんな知らない
だから戦争は弱い

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:42:35.63 ID:l+M7Iqcf0.net
3年半ぶりに更新きてるぞ
https://www.losershogiblog.net/entry/2023/09/02/210000

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:42:48.07 ID:c08blC2e0.net
嫌われ者同士北朝鮮と組んでる奴に言われてもね

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:42:58.32 ID:1nJCS2iR0.net
ナチウヨの役割アメポチ促進 それを阻む者を弾圧すること

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:43:09.87 ID:2PEBHqcp0.net
敗戦国なんで

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:43:11.48 ID:r/LCKJMw0.net
>>569
中露はなぜ世界中から嫌われてるのか理解してないからな
米中露の3択なら大多数が米を選ぶことを理解してないんだよね

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:43:24.64 ID:p0I7vqgH0.net
その学生どもにもう一度ロシア人に生まれたいか聞いてみろ。悲しくなるから。

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:43:33.86 ID:X3AFA6cm0.net
プーチン「粛清」
ラブロフ「え?」

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:43:59.14 ID:SozxhUYX0.net
>>571
民主主義ってのは贅沢品なんだよ。
社会の間の信頼とか公正とか、そういったものが無いと成立しない。

中露はどんなに繁栄しても民主主義国家にはなれないだろなあ。
豊かになったら軍備増強して近隣諸国を侵略する。
そんな事しか出来ない中世メンタルのDQN民族なんだよw

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:44:15.85 ID:X8eChnPX0.net
>>1
はい
ウクライナの負け

いつまでウクライナ支援しているの?
バカなの?

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:44:26.76 ID:zDi/6nZn0.net
ソビエトも日本を舐めてたけど
結局極東から太平洋に乗り出せなかったねえ
ごめんねえ、封じ込めちゃって

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:44:28.67 ID:mn7lS70f0.net
>>571
エリツィン時代はとんでもない格差社会になり国民の平均寿命が10も縮んだというからな
やってみて失敗して露助は自由を嫌ったらしい

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:44:31.01 ID:BD47UMX60.net
ロシア人ムカつくから無視しとくわ

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:44:36.92 ID:y87Ngml50.net
ロシアに支配されるよりゃ100倍増しだろ
もしロシアに本土取られてたらそこの住人は真っ先にウクライナで使い潰されてたろ

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:45:01.36 ID:BD47UMX60.net
白いフィリピン人

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:45:26.67 ID:8iIac58Q0.net
🇷🇺🇺🇦ロシア・ウクライナ戦況🇷🇺🇺🇦
ゼレンスキー氏、幼なじみを国有財産管理の責任者に任命

西側の偏った情報ではなく、親露・親ウの軍事ブロガーから、随時テキストで配信しています。
https://rusukrrealities.blogspot.com/2023/08/blog-post_25.html?m=1
#ウクライナ戦況、#ウクライナ侵攻

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:45:27.05 ID:/u4ommLu0.net
ウクライナ人を職場に受け入れてと要望があり
説明会に参加してみた
スパッツ姿のお姉さんの身体ばかり見てしまって
参加者は話しに集中出来なかったよ
あのプリ尻を眺められるなら雇ってもいいかな

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:45:28.32 ID:YOvHDPDX0.net
原爆落とした国に追従したくないね。もう78年も追従している。

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:45:33.53 ID:X8eChnPX0.net
>>586
何を言っているんだこいつww
ロシア人に生まれたい言うだろ
ジャップてバカだから国を愛せないww
不逞鮮人②国を乗っ取られ続ける

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:45:37.85 ID:V9Nsgnuy0.net
強姦大好きロシア人が学ぶ日本語は「服を脱げ」「大人しくしろ」「殺すぞ」くらいでしょ

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:46:18.99 ID:X3AFA6cm0.net
きみら見てると民主主義は絶対に成立するものじゃないと心底思うよね

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:46:19.90 ID:R7VIw7ic0.net
>>591
自分のことしか考えてないロシア人の特徴
そういう国は共産主義で管理するしかない
これは中国人も同じ

他人は敵でしかない国民性

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:46:46.84 ID:cxOcTpqu0.net
マジで新自由主義追随はやめてほしい
このままだと日本人がいなくなる

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:46:48.15 ID:y87Ngml50.net
>>590
ソ連は日本降伏後に北海道の半分は欲しいと侵略部隊送り込んだけど占守島で食い止められてタイムオーバー

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:47:54.90 ID:R7VIw7ic0.net
新自由主義嫌う=共産主義と手を組む

って発想が理解不能

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:48:31.96 ID:R7VIw7ic0.net
ソ連はポツダム宣言後に侵略した歯舞色丹まず返さないと話し合いすら不可能

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:49:02.63 ID:y87Ngml50.net
>>599
オンナ!ダヴァイ!ダヴァイ!だっけ
真岡郵便電信局事件

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:49:09.96 ID:hsmjooku0.net
はっきり言って欧米や日本ってもう殺し合いなんてしたくないと思ってるでしょ
戦争じゃなく競争を望むって次元にいるでしょ

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:49:14.84 ID:IXuU4deg0.net
>>597
生まれる前の話なんかどうでもええ

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:49:24.85 ID:WfcmXan90.net
>>1 言われんでも分かってるわボケ

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:49:55.80 ID:i4buwCqX0.net
バイデンとマザームーンの2本立てだからな
悲しい国でっしゃろ

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:50:07.12 ID:wMICsD3b0.net
あー、代表的なところで戦闘機、
日本の一企業では作れませんを通り越して日本単独では作れません、
こんな感じで妥当と出来るようになって幾星霜
もう軽く十年二十年経つんじゃねーのかなー?
しかしその頃日本にはまだ経済があると出来た
高いが円高だしとアメリカ製兵器を買い入れることの容認もあった

あーあ、キツくされちゃって、さらにザッザッザッだ

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:50:14.07 ID:C1m67LdW0.net
>>597
どこに追従したいの?

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:50:37.79 ID:sqjPwGij0.net
>>1
やっぱり日本はロシアと仲良くするべきだよね
北方領土なんて不要
格安なエネルギーを安く譲ってくれれば日本経済は復活するよ

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:50:58.19 ID:R7VIw7ic0.net
共産主義は日本に永久の敵

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:51:09.86 ID:mn7lS70f0.net
アメリカもロシアも中国もヨーロッパもいらね

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:51:18.17 ID:cxOcTpqu0.net
>>607
それマジで言ってるの
米国なんか戦争や国家転覆大好き
中国も抵抗しない国には容赦ないけど

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:51:29.74 ID:R7VIw7ic0.net
>>613
タダで石油とガスを譲れ
それなら考えてもいい

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:51:36.12 ID:SozxhUYX0.net
>>562
> 勘違いして第二次大戦でメインプレイヤーとして振る舞うと完膚なきまでの惨敗

相手は米英ソだろw
もう1年様子見てから参戦すりゃあ敗戦は防げて
連合国のキングメーカーになってただろうけど、
アホの東條がアホ軍部を抑えられなかったので出口戦略もなく
アメリカとの戦争に突入w

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:51:46.11 ID:sqjPwGij0.net
>>1
ロシアの格安エネルギーは良いよね
ガソリン税がー二重課税がーとか文句言わなくて済むようになるから

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:52:06.54 ID:1nJCS2iR0.net
ロシアに北方領土を盗られたと言うがそれはアメリカの手引きあってのことでしょ?

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:52:09.39 ID:sqjPwGij0.net
>>617
何様のつもりだ?
偉そうにw

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:52:19.81 ID:wzyP75iy0.net
中露路線に追従するのを嫌がるのは金持ちだぞ、後は分かるよね

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:52:51.03 ID:X3AFA6cm0.net
まじで悲しいのは韓国とネトウヨ

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:53:03.41 ID:fpbUNHi70.net
ロシア企業はゴミだからな。米国企業には日頃からスマホPCとお世話になってます。

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:53:24.89 ID:khYpK2mB0.net
>>562
ワールドゲームの列強プレイヤーには早々なれんぞ。
すぐ脱落しちゃったけど(´・ω・`)

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:53:28.32 ID:8Yz/MSaM0.net
>対話にもオープンだ

聞いたことねーなw
対話の概念が違うんだろうな

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:53:41.16 ID:BD47UMX60.net
ロシア人は単独主義なのに資源を売りにだしたのが失敗か。

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:53:47.44 ID:wgt+FK2t0.net
第二次大戦のドイツ、イタリア、日本の3国同盟の流れに似てるわ。

第三次は中国、ロシア、北って感じ。

これも繰り返しそう。

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:53:57.52 ID:D1rh5O8s0.net
ウクライナに負け不可避だからって周囲に喧嘩を売るのは賢く無いなぁ

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:54:14.58 ID:sqjPwGij0.net
>>1
なあ?
お前らさあ

北方領土って返還してほしいか?
ただ漁業出来れば良いのであって冬には凍ってしまう離島必要あるの?

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:54:27.53 ID:VA0lTF2F0.net
実際バイデンの言いなりでウクライナの軍事費を賄ってるからな。
アメリカの武器も一杯買うために増税するし。

そのために中国が攻めて来るとか反中キャンペーンやってるしよw
あまりの犬っぷりに日本人さえ呆れてるからなw

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:54:27.99 ID:IDghLvKg0.net
誰にも相手にされずひたすら独り言呟いて🆔真っ赤にしてる奴いるじゃん

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:54:31.54 ID:Jc/S1+5G0.net
>>612
なんで他国の犬になる前提なの?
日本人に染み付いた奴隷根性がよく分かるレス

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:54:33.38 ID:1BLiXO9H0.net
日本語科ですが、日本の漫画やアニメに期待するのはやめた方がいいと思う実感。

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:54:46.45 ID:R7VIw7ic0.net
世論が共産国嫌いなんで無理っす〜
ロシアと中国の芸能人なんてひとりもしらんし
文化が日本より遅れてるし魅力もない

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:55:02.96 ID:VcehaDGd0.net
>>630
まーロシア人さえ居なければいらん。

しかし択捉島の空軍基地の奴らは全員死ね

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:55:13.45 ID:KTEjBvfn0.net
私はロシア人です。優秀なスラブ人です。私たちはアジア人である汚れたサハ人やブリヤート人を支配しています。
アジア人は可哀想。絶壁頭で目が細くてブサイク。背は低いし。ロシアでは白人のスラブ人が第一種民族で
アジア人はダイヤモンドや天然ガスを搾取する奴隷の地です。
ttps://twitter.com/no_wh6/status/1674886380063973376
(deleted an unsolicited ad)

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:55:14.11 ID:njRsKrSn0.net
少なくともロシア側に追随する意義は無いんで非難される謂れはねえ

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:55:31.37 ID:BD47UMX60.net
>>630
ロシアに同じこと言ってみろ

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:55:40.12 ID:cxOcTpqu0.net
中国とロシアは別物だろ
中国はグローバリストシュワブが目指す理想のディストピア
ロシアはグローバリストに逆らうナショナリスト

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:56:00.70 ID:lJ7fRNm10.net
>>1
当たり前だバカ!
お前侵攻したの忘れたかw

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:56:22.08 ID:sqjPwGij0.net
>>1
日本がマヌケなところはウクライナ支援してゼレンスキーがその支援金を着服しているっていうこと

ウクライナはヨーロッパ屈指の腐敗した国だからなww

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:56:42.53 ID:O0IAWVKU0.net
日本漁民を大虐殺した
超汚染塵がどの糸目パンストエラハリ面(つら)下げて被害者ぶってんだ?
超汚染塵は日本に対しても二日市保養所の悲劇、竹林ヨーコ、戦後間もない頃の、在日超汚染塵進駐軍の暴力、竹島侵略、日本民間人を44名射殺(遺体回収数)、行方不明者多数、3千名以上を拷問監禁、人質強迫外交・・・。
超汚染塵こそ、日本にも牙をむく戦争犯罪国だろ。
超汚染塵の分際で、被害者ぶるなよ!
超汚染塵共を殺せ!消し去れ!!殲滅せよ!!!
舌を抜け、皮を剥げ、四肢と胴体を切断せよ
超汚染塵どもが日本の水道水に毒を入れる前にkill all gooks on the earth
神國日本に居座る超汚染塵どもを福一デブリに叩き落とせ
Drop Dead 'Unko'rean
Go to hell ,6cm dicks
不逞鮮人よライダイハンを忘れるなRemember LaiDaiHan
http://o.5ch.net/1ymoq.png
ゴキちょん🪳🪳🪳どもにツィクロンBを散布せよ

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:56:45.52 ID:VA0lTF2F0.net
>>620
そう。
日米安保も日本の防衛の為ではなく日本の占領を続けるためのもの。
同盟という名目だが実質は好き勝手に基地を置いている占領条約。
その証拠に、いざというときに首都を制圧できるように基地が配置されてるからなw

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:57:03.15 ID:X3AFA6cm0.net
プーチン「私はアメリカで作られたガンダムだ」
ラブロフ「え」

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:57:14.17 ID:R7VIw7ic0.net
もっと腐敗してるのが露介 とシナ糞

邪魔な奴は殺害だからねw

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:57:18.88 ID:KTEjBvfn0.net
米英についとけば南樺太が日本領だったのに
あそこは夏でも20℃超えないから涼しいぞ
ロシアをぶっ潰すべき

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:57:45.69 ID:wMICsD3b0.net
アメリカ様の中の頂点は多くのアメリカ人さんの票を得たい
多くのアメリカ人さんが、『ロシアに勝て』『ただし直接の交戦はダメだ』と思うならば、
出動するのはアメリカ以外の国となる
そしてちょうどウクライナさんがあった

対中で日本がどうなるか、
外交安保の自民ちゃんにあるべき想定が無い
愚かで悲しいことだ

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:57:52.99 ID:+zXElxjL0.net
やはり宗男さんだよね
彼はロシアと唯一対等に話せる人だ

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:57:55.10 ID:xLRwm7PA0.net
>>634
批判するのは簡単アホでもできる
あなたの母国の漫画やアニメ文化を紹介してください

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:58:01.66 ID:zzFKgV8f0.net
アメリカに「生かさず殺さず」を国家レベルでやられてるのが戦後日本
おだてて稼がせて調子こいてきたら一気に奪い取る
国防だって日本は単独では世界最弱、いざとなったら日米安保なんて口先ひとつで反故にされる

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:58:04.26 ID:SozxhUYX0.net
>>603
>ソ連は日本降伏後に北海道の半分は欲しいと侵略部隊送り込んだけど
>占守島で食い止められてタイムオーバー

樺太を取っていたから北海道が守れた。
これが冷徹な現実。

もしも樺太を取ってなかったら北海道に直接上陸されて
北半分は取られていたな。

侵略国家ロシア相手にはとにかく領土を広く取っておくこと。
なのでロシア崩壊後は樺太千島はもちろん、
極東ロシアも日米共同で取っておく必要がある。
中国の日本海進出を阻む為にもこれは必須。

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:58:18.06 ID:1TrRCQYj0.net
アメリカを名指しで批判できないロシアのビビりっぷりよ・・・。

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:58:18.18 ID:hsmjooku0.net
>>616
アメリカはまともな民主主義が機能してない国を叩いてるだけ

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:58:32.25 ID:VA0lTF2F0.net
>>646
相変わらずこういうキャンペーンやってるからなぁw
アメリカが何やってるかぐらい誰でも知ってるよw

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:59:03.36 ID:Eq0DToVg0.net
ヤキモチかな

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:59:13.03 ID:1BLiXO9H0.net
日本のITとサブカルチャーはどっちがよりクソかという意見

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:59:42.18 ID:R7VIw7ic0.net
言論の自由のない国と手は組めません
だから戦前もくんでないでしょ?

アメリカと不仲になってもソ連シナには妥協してないね

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 21:59:59.57 ID:r/LCKJMw0.net
経済軍事技術の世界1位の米国と同盟国なんだよ
自民党のおかげです👍

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:00:07.65 ID:zzFKgV8f0.net
北方領土は米ソ密約
日本全国に米軍基地を置く代わりに北方領土の占領を容認

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:00:08.84 ID:VA0lTF2F0.net
>>652
アメリカが対日参戦を執拗に要求しなければソ連は侵攻してないよw

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:00:14.75 ID:dRYAtULa0.net
他国への侵略行為は愚か、悲しい

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:00:23.70 ID:+zXElxjL0.net
>>646
ウクライナの糞っぷり知らないのかww
どんだけお花畑なん?

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:00:24.76 ID:BD47UMX60.net
ロシア人はね、外国を信用しない単独主義なんだよ。
それなのに自国の資源を売って経済発展しようとしたプーチンのミスだね。

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:00:25.19 ID:7XypyNtk0.net
>>532
ウクライナも米英露に核兵器を放棄させられた。

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:01:12.13 ID:d1a4vVkV0.net
露助の泣き言

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:01:28.67 ID:+zXElxjL0.net
>>636
在日米軍排除すれば空軍置かなくなるよ

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:01:32.01 ID:X3AFA6cm0.net
プーチン「スパイダーマン!スパイダーマン!」
ラブロフ「え」

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:01:33.54 ID:VA0lTF2F0.net
ちなみに今日が本当の終戦日ですw

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:01:35.99 ID:DGy5MOaj0.net
🇺🇦ウクライナを救おう。 平和を取り戻そう。 民主主義を救おう。 - StandWithUkraine🇺🇦
https://www.standwithukraine.how/jp

💵寄付しよう
資金不足のウクライナ軍、医療ボランティア、避難民を支援するために、資金援助は重要な手段です。あなたが信頼し、支援しやすい団体に寄付してください。軍需品への資金援助をご希望でない場合は、罪のない一般市民を献身的に救助している医療団体への寄付をご検討ください。100円でも多くのご支援をお願いいたします。
https://assets.vogue.com/photos/62db2ca6cc6d8918c28d7c8f/master/w_1600%2Cc_limit/VO1022_FirstLady_05.jpg

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:01:41.11 ID:1nJCS2iR0.net
日本はサンフランシスコ平和条約で北方領土などの領域を放棄することによって主権を回復した
それがあって今の日本があるわけだから本来は文句を言える立場ではない

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:02:01.07 ID:jfIGkjEF0.net
ロシアくそキモい
早く滅べ

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:02:10.69 ID:VfgWAflp0.net
>>665
代わりに米英露がウクライナの安全を保護するはずだったが
プーチン曰くウクライナは昔のウクライナじゃないから問題ないとか何とか

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:02:35.83 ID:dRYAtULa0.net
中国とロシアって他国への侵略行為を正当な行為って思ってるガイジしか居ないんかな

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:03:16.41 ID:bTMaIwyd0.net
>>671
それを考慮した上であえて言っているんだろ
本当にジャップは奴隷だなww
救えないバカとはお前らのことww

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:03:18.59 ID:TSJKs13F0.net
そう、とにかく停戦しろよと

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:03:18.62 ID:DGy5MOaj0.net
🇺🇦ウクライナを救おう。 平和を取り戻そう。 民主主義を救おう。 - StandWithUkraine🇺🇦
https://www.standwithukraine.how/jp

💵寄付しよう
資金不足のウクライナ軍、医療ボランティア、避難民を支援するために、資金援助は重要な手段です。あなたが信頼し、支援しやすい団体に寄付してください。軍需品への資金援助をご希望でない場合は、罪のない一般市民を献身的に救助している医療団体への寄付をご検討ください。100円でも多くのご支援をお願いいたします。
https://ic.pics.livejournal.com/matveychev_oleg/27303223/30212985/30212985_original.jpg

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:03:40.17 ID:CTr3Lmlw0.net
おまえらが北方領土を返さなかった付けだよ

返してれば日本は中立に近いインドみたいになってくれたろう

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:04:00.26 ID:aC5k+P8/0.net
ロシアは国のために正しいことをしてるだけなのに
共感できる仲間のはずの日本がアメポチをやりたいがために
ロシア攻撃してるのは悲しい話だよな
国民に知性がなくリベラルに洗脳されてきた結果

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:04:02.82 ID:bTMaIwyd0.net
>>674
アメリカの侵略行為はいいの?

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:04:07.22 ID:KTEjBvfn0.net
だいたいユーラシア内陸の国を持たない民族だったロシア人がモスクワ公国作ったのは1263年だろ

阿倍比羅夫が北海道いってた658年はモスクワ公国どころかキエフ公国すらなかった新興国が1万キロ離れた極東を支配してるほうがおかしい

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:04:30.28 ID:bTMaIwyd0.net
>>678
なるわけないだろww
どんだけお花畑なんだよww

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:04:43.13 ID:yWnJNYnx0.net
>>649
ロシアに行こうとしたけど会ってくれる要人がいなかったから断念したけどな

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:04:48.89 ID:mZ+JsNbw0.net
>>677
ウクライナが1日も早く滅ぶ事を祈ってるよ

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:05:06.79 ID:yQinZCGD0.net
アメリカは戦争に負けた日本を表でも裏でも徹底的に痛めつけ吸い上げてるけど、
日本はせっかくロシアに勝ったのに何も無いな

露助の嫁でも貰っておけば、日本人の顔面偏差値はもう少しましになったのに

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:05:11.71 ID:1nJCS2iR0.net
ナチウヨは基本アメポチ そのために存在していると言っていい
アメポチ絶対で周辺国とバチバチやり合う これこそがナチウヨの渇望する日本

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:05:17.01 ID:dRYAtULa0.net
>>680
良くないよ
当然ロシアと中国の他国侵略は許されるものではない

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:05:40.13 ID:tFEUsOK30.net
>>684
露助は低収入精神疾患

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:05:43.31 ID:R7VIw7ic0.net
日本がアメリカのポチやってれば米中ロは喧嘩しまくってくれる
日本は一番おいしい

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:05:50.46 ID:/wGlTXpT0.net
>>664
世界をロシアの資源漬けにすることで少しずつソ連領の切り取りをお目溢し貰えると言う作戦はある程度成功してたやろ。
今回の作戦も結構勝ち目はあった。

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:05:58.27 ID:bTMaIwyd0.net
>>685
そのロシアに負けたのに何を言っているんだ
やはりジャップはバカだったww

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:06:08.67 ID:ckT+CHFk0.net
>>1
ロシアと中国は本気で日本が社会主義に傾倒した民主主義って信じてるからな

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:06:09.80 ID:7XypyNtk0.net
多分参戦した。ソビエト連邦の強欲ぶりをなめるでない。

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:06:15.72 ID:tFEUsOK30.net
>>680
精神疾患

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:06:24.56 ID:VcehaDGd0.net
>>667
日本海に原潜廃棄するような国信用できるわけねーだろ

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:06:29.17 ID:zzFKgV8f0.net
円独歩安だってアメリカ主導
為替や物価を通して日本を壊そうとしている

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:06:31.11 ID:bTMaIwyd0.net
>>689
アメリカに捨てられるのに?
バカすぎww

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:06:33.93 ID:+gpovm5U0.net
>>562
そりゃ黒船来航から植民地にされそうな所を、かろうじて独立を維持して国力をつけて
不平等条約の改正まで漕ぎ着けたのが1911年、完全に改正できたのは1943年だよ
日清戦争が1895年
日露戦争が1905年
第一次大戦が1918年

日露戦争は世界的な大ショックを与えたのは間違いない
20世紀初頭の人種偏見は今からは想像もできない物だ
地球上の有色人種全てに希望を与えたし、白人は戦々恐々と成った
日本勝利の新聞を読んだ同盟国ロンドンの住人はまるでお通夜のようだった、と報告されてるよw

仰る通りメインプレイヤーでは無かったと言う見方はあるだろうけど
インパクトは空前絶後さ

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:07:22.92 ID:bTMaIwyd0.net
>>687
アメリカもロシアも中国も侵略行為を許すべきじゃない

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:07:38.35 ID:R7VIw7ic0.net
日本は無限ドルスワップがある

このこと知らない無知多すぎ

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:07:38.62 ID:X3AFA6cm0.net
ラブロフ「ドンドン!失礼します」
プーチン「モグモグ(マクドナルド)」
ラブロフ「え」

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:07:54.72 ID:dRYAtULa0.net
ソ連の北方領土への侵略は韓国の竹島侵略と同等の汚さやったな

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:07:58.80 ID:ZCC6JAQr0.net
アメリカの属国なのは事実であり虚しく悲しいのだが、かと言って完全にアメリカと敵対している勢力の人民の生活を全く羨ましく思えんのも哀しいことだよなぁ…

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:07:59.37 ID:oSnEkMaj0.net
アメリカをダシにして自分たちの非道を正当化するから嫌われるんだぞ😁

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:08:28.77 ID:bTMaIwyd0.net
>>694
精神疾患はウク信だろww
侵略されてケツ舐めるのがお似合いだよww

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:08:32.07 ID:BD47UMX60.net
>>690
失敗したね。
欲に目がくらんだプーチンの負け。

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:08:32.12 ID:VcehaDGd0.net
>>642
そのウクライナの腐敗より酷いのが
ロシアなんだけどな。

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:08:43.16 ID:KTEjBvfn0.net
EUは北方領土を日本に返すべきと2005年に決議してるからな。アメリカも駐日大使が支持表明。
あとはロシアが潰れて来るのを待つしかないがウクライナ侵攻で100年に1度のチャンスを自ら作ったバカ
ロシアなんか支持するわけねーだろバカが

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:08:52.56 ID:dRYAtULa0.net
>>699
そうだな今現在進行形で他国を侵略する中国とロシアは直ちに侵略をやめるべき

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:09:01.46 ID:OZ1G1UCz0.net
>>515
ウニじゃなく蛆だな

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:09:05.54 ID:R62vBVvF0.net
アメリカと全面戦争をやってから言えって話

日本はやったよ

負けたけど

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:09:29.63 ID:bTMaIwyd0.net
>>700
ドルの価値が無くなるのに?
秘密兵器みたいに言うけど、ドル価値があれば自慢出来るレベル

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:09:31.28 ID:X3AFA6cm0.net
昔話ネトウヨ
漫画化決定

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:09:32.13 ID:FB+uM+v30.net
ロシアに追従するとなんか良い事あるんすかね?

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:09:38.99 ID:1nJCS2iR0.net
ナチウヨカルトは日中戦争を引き起こし日本が核攻撃で滅びるのを望んでいるのでは

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:09:40.43 ID:e6pFXMy70.net
米追従は正解だろ
絶対に敵にまわしちゃいけない国だからな

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:09:55.17 ID:VcehaDGd0.net
そんな難しい話じゃなくて
先に手を出した方を擁護できないだけ

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:10:06.21 ID:ueTjtGb20.net
負け犬が

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:10:08.18 ID:kriUFuvC0.net
2023”今社会でウクライナ人民を
女子供を無差別に殺しまくった戦争犯罪人、ロシア民族
お前らが、なにを言っても世界の常識は変わらない

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:10:15.23 ID:VcehaDGd0.net
ID被っとる!!

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:10:18.24 ID:1seeZNUm0.net
ロシア含めたシナチョン特亜は日本の共産化が念願だったからな
ざまあ

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:10:21.38 ID:bTMaIwyd0.net
>>709
アメリカもやってたけど?
その時、お前は同じレスしたことあるか?

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:10:25.95 ID:dRYAtULa0.net
ロシアと中国の侵略を正当化するのはネトアカパヨクだけ

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:11:00.79 ID:2eZCSDOa0.net
>>1
これは正論
トルコやインドのような立ち回り方が正しいわ
日本は日米同盟に固執した感が強い

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:11:06.92 ID:zzFKgV8f0.net
アメリカにとって第二次大戦の主戦場は欧州戦線(対独)
太平洋戦線(対日)は片手間でやってた
アメリカ国内も日本のような戦時体制だったがそれはあくまでも欧州戦線に対してだった

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:11:12.72 ID:6++UJmMD0.net
いつまでも戦争やめないアンタらが愚か、悲しいわ
もういいだろやめろや

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:11:15.92 ID:YSbdc+7N0.net
追従でなんか悪いんか?

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:11:25.05 ID:bTMaIwyd0.net
>>716
敵にまわしているけど、中露はノーダメージなんだが?

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:11:58.96 ID:dRYAtULa0.net
>>722
俺が批判してたら今現在の中国とロシアの侵略が止まるのかよ?

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:12:17.18 ID:cxOcTpqu0.net
安倍さんというキーマンがいなくなりロシアとのパイプが無くなり
岸田は言われるがままにウクライナ支援、ロシアに噛みつく
自民も終わりだわ

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:12:47.40 ID:wzyP75iy0.net
日本が世界を征服するにはどうしたらいいか?の方が色々建設的じゃない?どの国に追従とかじゃなくてさ、今こそ日本が世界の派遣をとる為に国民が一致団結してまずは何をするべきか考えるフェーズが来たんじゃない?

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:13:05.96 ID:r/LCKJMw0.net
>>728
中卒?

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:13:07.82 ID:bTMaIwyd0.net
>>729
中露ばかり批判してるけどアメリカも立派にクソたけど?

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:13:16.46 ID:qoXHBKZy0.net
誰がロシアと朝鮮なんかと組むかよw
2国は信用なし日本は恨みをわすれない

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:13:20.14 ID:e6pFXMy70.net
>>728
ノーダメとかはともかく
その中露と相対するにはアメリカと組む以外に選択肢はない

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:13:25.29 ID:AeWKCUB/0.net
妬いているのかな?

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:13:50.49 ID:jfIGkjEF0.net
>>722
小学生みたいで嗤える
赤旗もっと買って頑張れよ

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:13:54.25 ID:bTMaIwyd0.net
>>585
お前の世界は西側だけの世界
それを世界と言い張るバカww

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:13:57.91 ID:dRYAtULa0.net
ロシアと中国は直ちに他国への侵略をやめろ
これは命令だぞ虐殺者のプーチンと習近平

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:14:24.32 ID:hsmjooku0.net
もう地球の陣取りゲームやってる事自体ナンセンスでしょ
考え方が古臭いんだよ

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:14:37.19 ID:xLRwm7PA0.net
>>725
トルコ「クリミアはウクライナのもの」

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:14:41.60 ID:bTMaIwyd0.net
>>735
なぜ相対する必要あるの?

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:14:47.15 ID:VA0lTF2F0.net
>>733
むしろアメリカがいなければ起きなかった戦争だらけ。

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:14:48.58 ID:dRYAtULa0.net
>>733
中露が糞なのは事実だけど何で批判したらだめなの?

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:14:59.12 ID:+QGhbNt80.net
アメリカが悪の枢軸と決めつけた国を
必死に悪の枢軸にしようとする
日本のマスコミが異常だけどなw
だから絶対にテレビは見ないけどw
別にアメリカが好きでもロシアが好きでも
ないが、日本のマスコミ見てると
頭がおかしくなりそうで

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:15:00.65 ID:r/LCKJMw0.net
>>738
検索 世界嫌われ国ランキング

はい論破w

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:15:13.41 ID:e6pFXMy70.net
>>742
現状みたらわかるだろ

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:15:15.84 ID:R7VIw7ic0.net
なにを勘違いしてるのだろうか



仲間になってくれるとでも思っていたのだろうか
www

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:15:21.32 ID:1nJCS2iR0.net
安倍のときプーチンはロシアと平和条約を結ぼうと言ってきた
ロシア中国とうまくやって行けば脅威はないだろ?
その場合アメリカが許さんか?

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:15:27.08 ID:kriUFuvC0.net
2023”今社会でウクライナ人民を
女子供を無差別に殺しまくった戦争犯罪人、ロシア民族
お前らが、なにを言っても世界の常識はTミリも変わらない

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:15:28.84 ID:DRDugmpw0.net
アメリカの植民地だしな
しゃあない

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:15:43.94 ID:wgt+FK2t0.net
逮捕される前の悪徳団体みたいやん

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:15:48.92 ID:+gpovm5U0.net
>>692
世界で最も成功した社会主義国、と評価したのはソ連の経済研究所だったっけなw
ならソ連もベトナムも中国もカンボジアも東欧諸国も日本の真似したらどうなんだ?と思ったもんだがww

旧社会党が元気な頃に万が一政権取ってたら、旧ソ連と平和条約結んで
そのまま日米安保解消、日ソ安保条約まで行ってたかも知れないなw

国民はどっちが幸せだったろうかね

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:15:53.66 ID:bTMaIwyd0.net
>>744
だめとは言っていないが?

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:16:03.79 ID:wzyP75iy0.net
>>710
ロシア側についてアメリカ壊滅させたら今より豊な暮らしがあるって分からない?頭のウジが孵化してハエが沸いてるお前はほんと哀れだな

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:16:14.69 ID:bTMaIwyd0.net
>>746
どこソースだよww
アホ?

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:16:43.13 ID:XgmXDoZ40.net
日ソ不可侵破棄して北方四島不法占拠した国に言われても

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:16:53.32 ID:bTMaIwyd0.net
>>747
現状見ても中露と相対して駄目になった国をあるの?

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:16:58.75 ID:dRYAtULa0.net
>>754
そもそも発言時に中露は侵略者の糞だけどを付けろよネトアカパヨク話になんねーよ

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:17:05.60 ID:r/LCKJMw0.net
>>756
じゃ嫌われてないソースだしてw

はい論破

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:17:25.29 ID:jfIGkjEF0.net
>>758
助詞むずいのはわかる

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:17:28.84 ID:7qYQp4oZ0.net
ゼレンスキー大統領「北方領土は日本の領土」 国際社会に行動訴え

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:17:32.99 ID:kpMP6EeN0.net
>>742
中国は連日尖閣に来て隙あらば盗る気満々だし、ロシアは北方4島を返さないからだろ

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:17:36.28 ID:VA0lTF2F0.net
>>745
NHKは露骨だからな。

毎日何かロシア批判の報道をし続けているし
必ず「ロシアが侵略している」という修飾語を入れて
ロシアが悪という刷り込みを行うことを徹底している。

おそらくそういうマニュアルがあるよ。
ニュース読みとか注意して分析すればすぐわかる。
明らかに政府の指示でやってるw

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:17:41.62 ID:R7VIw7ic0.net
まずシベリア抑留で国際法違反したことを謝罪しな

勘違いすんな露介

おまえらは日本が好きなんだろうけど日本人はロシアは嫌い

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:17:46.92 ID:NDoku7Z80.net
>>747
分からないけど
日本がアメリカとつるんで何の得があるの?

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:18:14.44 ID:bTMaIwyd0.net
>>759
アメリカも侵略の糞だけどをお前も付けろよ
雑魚

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:18:42.65 ID:BD47UMX60.net
ロシアはロシアの資源で世界を中毒にさせることをねらってたと思うよ。
でも欧米はそんなのお見通しで、ロシアの資源に中毒になるふりして何時でもロシアの資源を切り離せる準備してた。
欲に目がくらんだロシア人の負け。

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:18:43.64 ID:VA0lTF2F0.net
>>749
アメリカが日本を傀儡国にし続けるために
ロシアとの和平は永遠に妨害し続けるよw

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:18:53.22 ID:bTMaIwyd0.net
>>760
何だそのソース
中露は世界では嫌われていないけど?
何も知らないのかww

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:18:58.90 ID:ohoi6WnT0.net
悲しめ悲しめ、バーカ

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:19:28.67 ID:1nJCS2iR0.net
ロシアと仲良くやっている国ベラルーシはロシアに侵攻されたか?
されていないではないか!
ウクライナは敵対したから侵攻されたんだろ?
クラスの番長に中指を立てたらその指を折られるのはわかるだろ?

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:19:31.82 ID:bTMaIwyd0.net
>>763
米軍追い出せば?
何もしなくなるんじゃないの?

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:19:32.70 ID:XhJAILck0.net
追従て形だけ同盟国の属国なんだから当たり前やろ。日本の空の一部は今でも米軍支配なんだからな

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:19:40.29 ID:R7VIw7ic0.net
海外「批判ツイートをしただけで死刑wwww権威主義国家サウジアラビア」

http://galapagosjapan.jp/blog-entry-8340.html



基地外ユーラシア国とは距離おかせてもらいます〜〜〜

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:19:54.81 ID:kpMP6EeN0.net
>>758
中露の傘下に入ってる国々はすべて貧しい

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:19:55.21 ID:dRYAtULa0.net
>>767
侵略者の中露は糞やねネトアカパヨク

六四天安門事件
チベットウイグル民族浄化
武漢肺炎で大量虐殺

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:20:05.24 ID:cxOcTpqu0.net
安倍さんはロシアとは平和条約、中国とはデカップリングを進めようとした
北方領土返還も議題に上がったが米軍基地を北方領土に作らないと約束出来なくて話は流れた
トランプが二期やればワンチャンあったかもしれないけど、トランプが負ける事をプーチンは知っていたんだろう

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:20:15.19 ID:oZNU7sw60.net
そりゃそうだろ
属国だからな

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:20:15.57 ID:wzyP75iy0.net
>>766
資本主義の恩恵を貪る上流の豚供が喜んでるだけ

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:20:27.72 ID:r/LCKJMw0.net
>>770
>>760
ここで論破してる
馬鹿なのに向かってくるからこうなる

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:20:32.86 ID:zzFKgV8f0.net
ある程度豊かさが無いとまた暴発するからという理由で日本の戦後成長を誘導した
無力な小金持ちにするのがアメリカの意図で、もし日本が調子こいたらあっという間に剥がされる
その思惑通りになってしまっているのが敗戦の象徴、今現在は毟り取られている局面

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:20:51.98 ID:bTMaIwyd0.net
>>776
すべて貧しいって植民地化されていたから当たり前だろw
お前何も分かっていないんだなww

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:21:26.24 ID:OCGj90sR0.net
そらそうだが迂闊に抜け出せない原因の片割れに言われたくねーわ。日頃の行いのせいやぞ

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:21:31.46 ID:bTMaIwyd0.net
>>777
武漢肺炎信じているのかw
ワクチン接種しているんだな

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:22:10.72 ID:EOjElNgo0.net
NHKでも前に特集してた
小泉悠さんの衛星写真解析
最近北方領土の対空ミサイルがなくなった
戦車も兵隊も本土に移動したと解析
欧米のメディアも報道した情報 つまり

北方領土のロシア軍はウクライナにいってスカスカw

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:22:16.97 ID:bTMaIwyd0.net
>>781
アフリカ東南アジア中東は中露を嫌っていない
理解していないんだなw

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:22:44.32 ID:R7VIw7ic0.net
海外「批判ツイートをしただけで死刑wwww権威主義国家サウジアラビア」

http://galapagosjapan.jp/blog-entry-8340.html



基地外ユーラシア国とは距離おかせてもらいます〜〜〜

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:22:53.36 ID:1nJCS2iR0.net
日ソ不可侵条約を掲げる人はアメリカの関与には触れない
シベリア抑留を掲げる人は広島長崎東京を言わない

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:22:59.24 ID:dRYAtULa0.net
>>785
赤旗とか購読してそう

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:23:04.50 ID:wzyP75iy0.net
>>776
傘下に入らないといけないっていう負け犬思考

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:23:13.12 ID:e6ZHXZ5S0.net
しょうがないよ敗戦国だから、日本はアメリカの傀儡国です 

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:23:30.13 ID:+gpovm5U0.net
>>757
北海道まで取る計画だったのだが
果敢な抵抗は予想外だったらしくて、大戦中で最大の被害を被った(良いわけくさいけど)とか言って北方4島しか取れなんだw

満州では酷いことしやがったけどね
軍隊が弱いと悲惨なんだよな

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:23:57.02 ID:EOjElNgo0.net
葛根廟事件を
忘れない

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:24:01.01 ID:r/LCKJMw0.net
>>787
>>781
頭が悪いって辛いね
2ターンですわw

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:25:17.21 ID:R7VIw7ic0.net
海外「批判ツイートをしただけで死刑wwww権威主義国家サウジアラビア」

http://galapagosjapan.jp/blog-entry-8340.html



基地外ユーラシア国とは距離おかせてもらいます〜〜〜

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:25:33.58 ID:EOjElNgo0.net
一年くらいまえだっけ
北方領土でS300の訓練をしたとかやってたの

全部ウクライナ方面に移動したらしいよww

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:25:53.70 ID:4cgstskx0.net
露追従はしないわな
ムネオ以外

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:25:59.47 ID:zzFKgV8f0.net
日本は簡単に負けたけど、それ以外のちゃんとした国を相手にしたらアメリカだって相当な痛手
そうなると分かって迂闊に自国の軍隊を出すわけがない

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:26:27.68 ID:wzyP75iy0.net
>>795
論理から逃亡し煽りに傾倒しだした頭の悪さがなんとも情けなくかわいそう、そこがお前の限界なんだろうな。お疲れ、涙ふけよ

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:26:27.80 ID:aKoHO3JI0.net
>>792
幸せな傀儡国だな

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:26:39.27 ID:kqlSOJoo0.net
>>1
\生配信中/変動する国際舞台での日本の役割と挑戦
参政党【公式】
https://www.youtube.com/live/XPDnRzJeVsY

\山岡鉄秀さん、山中泉さん登場🤩/

変動する国際舞台での
日本の役割と挑戦

9月2日(土) 22:00〜

出演者
神谷宗幣、山岡鉄秀、山中泉

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:27:19.21 ID:r/LCKJMw0.net
>>800
>>781

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:27:33.74 ID:VA0lTF2F0.net
>>789
おまえさ
いつになったら日ソ中立条約だって覚えるの?
毎回そう書くのはなんか主義なのか?w

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:27:39.85 ID:kqupLn0X0.net
事実だから反論できんわ

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:28:53.14 ID:ttJeK6pN0.net
せやな

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:29:22.87 ID:EOjElNgo0.net
ドイツはベルリンまで米軍はいったけど
日本には本土どころか沖縄で諦めた
なぜか?
硫黄島沖縄だけで
欧州戦線での死傷者を超えたからだ
東京どころか九州にもびびっていけなくなり
降参しないと都市に原爆を落とし続けますがはじまった

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:30:03.67 ID:wzyP75iy0.net
>>803
怒りで言葉すら失ったか
ざまぁね〜な、イッライラで草w

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:30:13.23 ID:fVEz7biz0.net
おーい
お前ら
ポーランドはウクライナ難民受け入れ施設閉鎖したそうだぞww

ポーランド最大級のウクライナ難民施設
ショッピングモールをウクライナ難民のために解放していたが、それを閉鎖したそうだ

ウクライナ難民強制帰国w
ポーランドやるねぇww

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:30:23.27 ID:R7VIw7ic0.net
海外「批判ツイートをしただけで死刑wwww権威主義国家サウジアラビア」

http://galapagosjapan.jp/blog-entry-8340.html



基地外ユーラシア国とは距離おかせてもらいます〜〜〜

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:30:48.57 ID:e6pFXMy70.net
>>766
今まさに得してる

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:30:55.26 ID:zzFKgV8f0.net
>>807
上陸なんてしなくても空襲だけで降参するんだからリスク冒す必要なし

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:31:08.13 ID:riN4kj/O0.net
おめーらこないだまでソビエト連邦ってクソアカだったろ
今だってほとんど形態を変えただけの独裁共産国家じゃねーか
そんな所の外相がアメリカ日本の蜜月関係をなんだって?
早く北方領土返せよな

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:31:27.10 ID:najMKqKt0.net
日本人は米が大好きなのでしょうがない

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:31:46.87 ID:r/LCKJMw0.net
>>808
>>781

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:32:03.28 ID:R7VIw7ic0.net
中国人ロシア人好きな日本人5%くらいしかいないんで無理よ
民主国家だからね日本は

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:32:05.08 ID:fVEz7biz0.net
ポーランドはウクライナの穀物輸入制限しているしウクライナ西部侵攻しようとしているし本当に笑えるよなww

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:32:25.18 ID:47XiEAdz0.net
>>1
馬鹿ニュース(笑)

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:32:37.41 ID:EOjElNgo0.net
>>812
いみがわからん
だからベルリンまでいったし
硫黄島や沖縄には上陸して
米軍10万死傷したんだけど
空爆だけでっていうなら沖縄にも上陸する意味がないだろ
ほんと支離滅裂だな

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:32:53.04 ID:XhJAILck0.net
>>807
もうウラン大量に確保して開発に着手した時点で日本に落とす気満々だったろ…。
ほんととんでもない国と戦争したわ

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:33:14.49 ID:wzyP75iy0.net
>>815
壊れた玩具みたいになっちゃった
誰か片づけといてw

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:33:34.00 ID:fVEz7biz0.net
>>1
アメポチの日本はポーランドを見習いなさい
ゴミクソ国家のウクライナをいつまで支援し続けるの?

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:34:44.03 ID:zzFKgV8f0.net
>>819
上陸なんてしなくても空襲だけで降参するんだからリスク冒す必要なし
ベトナムもアフガンもイラクも飛行機から爆弾落とすだけで済んだら楽できた
それが出来たのは対日戦争だけだった

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:35:06.64 ID:EOjElNgo0.net
>>820
ソ連との駆け引きもからんでくるから
日本だけを考えてはやってないとは思うけど

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:35:18.60 ID:r/LCKJMw0.net
>>808
>>781
論破されて顔真っ赤?
反ワクチンが私に勝つとかないんだよ
馬鹿しかいないといつも言ってるでしょ

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:35:38.21 ID:fVEz7biz0.net
>>1
ちなみにウクライナ国内に軍隊を派遣している国は実はポーランド軍が最多だからな
ポーランド軍は1万人くらい死んでいるらしいぞw

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:35:49.82 ID:EOjElNgo0.net
>>823
だから意味がわからん
ベトナムからも米軍は撤退してアフガンもタリバン政権のままだけど?

おまえはまじであたまいかれてるな

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:37:04.22 ID:LU6y0uOs0.net
日本がダメリカの奴隷なんて当たり前のコンコンチキだろ
何をいまさら

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:37:05.21 ID:+gpovm5U0.net
>>789
いやいやシベリア抑留は帝国陸軍との取引ですからね
やらかす奴は味方にも居るんですよ

日ソ不可侵条約の破棄は、ヤルタ会談で渋るスターリンをルーズベルトが領土を確約して対日参戦の密約が成立
ドイツ降伏後5ヶ月で参戦する予定が、日本が降伏しそうに成って前倒しで参戦、時間切れで北海道上陸できなんだw
ルーズベルトは死んじまって、何も知らされてなかったトルーマンは反共で激怒したけど後の祭りww

国際政治とか国際関係のサンプルみたいな話だ
日本人はまだまだナイーブだな

戦後の占領下でもイギリスとソ連はドイツ式の4ヶ国分割統治を主張しただろ
マッカーサーが断固拒否してアメリカ1国支配に成ったのは共産主義者以外には幸運だったと思うけどね

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:37:06.48 ID:EOjElNgo0.net
空襲だけじゃなく
原爆を落とされたのは日本だけだけど

まじであたまいかれてるな

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:37:33.68 ID:kpMP6EeN0.net
>>789
あなたがそれを持ち出して何を言いたいのかが分からない
中国はウラジオストクをロシアに盗られたのに、何も言わないみたいな事?

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:37:52.29 ID:zzFKgV8f0.net
>>827
ベトナムもアフガンも空爆だけで終わらせたら楽できたのにそれができたのは太平洋戦争だけだった
空爆なんて戦争を有利に進める準備のようなものなのにその段階で日本は降参した
随分と楽な相手だっただろう

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:38:11.24 ID:EOjElNgo0.net
>>832
空襲だけじゃなく
原爆を落とされたのは日本だけだけど

まじであたまいかれてるな

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:38:26.13 ID:mn7lS70f0.net
しかしロシアも欧米を舐めすぎだったわな

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:38:44.01 ID:fxOCtLJB0.net
確かにロシアは独走してますね

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:39:17.59 ID:zzFKgV8f0.net
>>833
原爆って地上で投げたのか
新事実

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:39:40.10 ID:UNgkM0P20.net
アメリカに追従も何も米軍基地が国内にある植民地だぞ

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:39:59.08 ID:XhJAILck0.net
>>832
さすがに追加で東京にも原爆落とされたらと思うとそりゃ降伏するだろw

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:40:04.33 ID:EOjElNgo0.net
アメリカだって陸続きで
アフガンやベトナムとか
ロシアや中国の支援があるとこは勝てない
ウクライナも同じく欧米の支援があるとロシアは勝てない

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:41:40.04 ID:EOjElNgo0.net
>>836
論破されたらこれだよ

原爆をベトナムやアフガンでつかったんですか?


まじでバカなこといってるっていい加減きづけよ

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:41:40.28 ID:h7we1G9V0.net
保守陣営はこれからどうするつもりなの?

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:41:42.24 ID:B5QbLHiy0.net
戦後生まれはアメリカに育てられたらようなもの
ここを蔑ろにする奴はダメだね
何度でも裏切る奴さ

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:42:23.18 ID:mn7lS70f0.net
ラブロフって日本に愛人がいたけど会えてるのかね?
愛人もロシアに帰ったのかな?

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:42:24.81 ID:zzFKgV8f0.net
>>840
出た勝手に論破宣言w
論破宣言は敗北宣言だからお察し

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:42:25.85 ID:fVEz7biz0.net
>>1
日本では侵略されているウクライナが可愛そうとかでウクライナを応援している奴ら多いけど、それって第二次大戦で侵略したから負い目を感じているっていうことなの?

まあ、糞マスゴミが世論誘導していそうな気がするけど、ポーランド見るとわかるようにウクライナ難民平気で排除しているからな

ポーランドはただのアメリカの奴隷ではないぞ?

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:42:36.51 ID:EOjElNgo0.net
よくやるじゃん映画で悪者が
降参しないと人質を一人づつころしてくってやつ
日本への原爆はようはそれだよ

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:42:58.10 ID:63CzamcB0.net
>>1
お前らに追従するよりはマシ

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:43:01.12 ID:OZ1G1UCz0.net
>>731
日本が派遣社員ですか、ちょっとそれは…

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:43:42.48 ID:a8idDJWz0.net
安倍の時に何で拒絶したんだよ

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:43:59.69 ID:EOjElNgo0.net
>>844
だから  原爆をベトナムやアフガンでつかったんですか?

論破しかないじゃん

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:44:01.11 ID:kriUFuvC0.net
愚か、、悲しいのは、オマエらの方だろう
女子供を無差別に殺しまくったのはウラジーミルプーチン戦争犯罪人
よくも、恥ずかしくないものだな、脳ミソ逝かれてるわ、ロシア外相

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:44:31.74 ID:imuGxF4z0.net
日本人の優れている所はプライドメンツを特攻自決するまでめちゃくちゃ大事にするのに諦めた瞬間180度思考転換できるその対応力
これは超真面目な兵隊と結局自分のことしか考えていない指揮官のなせる業
お上が一抜けたらどうでもよくなる

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:44:33.84 ID:zzFKgV8f0.net
>>850
論破宣言しかできなくなった時点でお察し

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:44:53.22 ID:R7VIw7ic0.net
民主国なんで国民に嫌われたら終わり
シナ露介はここを理解してない
どんどん日本国民に嫌われる行為ばかりしてる

権威主義じゃないから政治家だけ買収しても意味がない


れいわ信者は日本人の敵

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:45:14.33 ID:gxz/LKqz0.net
ロシアはナチスドイツを追従しているやん

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:45:28.84 ID:kriUFuvC0.net
愚か、、悲しいのは、オマエらの方だ
女子供を無差別に殺しまくったウラジーミルプーチン戦争犯罪人
よく、恥ずかしくないものだな、脳ミソ逝かれてるわ、ロシア外相

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:45:40.95 ID:jyOOyAE30.net
中国と敵対するためにはロシアと中立か友好でいないと身が持たない
ちな中国と友好でいたくても北京がそれを拒む
モスクワには日本と友好でいる用意はあるのか
北方領土を部分的にでも返してそれを表明すればいい
モスクワも東京と無理に敵対はしたくないはず

日本はトルコ的な立ち位置を目指すべき

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:45:54.67 ID:EOjElNgo0.net
>>853
おまえが言い返せないじゃん

空襲だけで降参したんだ

原爆っていってるんだけど
ベトナムやアフガンは原爆を使わてたんですか?

論破しかないじゃん

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:46:25.65 ID:MkwYuqfN0.net
まぁポチだよな
サイフか

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:46:31.91 ID:jyOOyAE30.net
>>856
警察権力により徴税を正当化する全ての政府が非道徳的な存在なのでそれは仕方ない

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:46:35.00 ID:wKJuK3IC0.net
何が悲しくて、自由の国がロシアみたいな暗黒国家に追従しにゃならんのだ

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:46:46.17 ID:kriUFuvC0.net
愚か、、悲しいのは、オマエらの方だろ
女子供を無差別に殺しまくった、ウラジーミルプーチン戦争犯罪人
よく、恥ずかしくないものだな、脳ミソ逝かれてるわ、ロシア外相

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:46:50.21 ID:I6higO+i0.net
ネトウヨ「本当の事を言って何が悪いの?」

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:47:20.77 ID:EOjElNgo0.net
どう考えても
欧米を敵にしてロシア追従のほうが愚かだろ

アベちゃんも怒られてやめた

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:47:21.36 ID:zzFKgV8f0.net
>>858
原爆って地上から投げたのか
新事実

どうしても自分で終わりたいおじさん乙w

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:47:39.85 ID:cxOcTpqu0.net
日本への原爆は単なる人体実験
それも有色人種だから降伏する前に落とした
トルーマン大統領がテレビ番組で原爆の投下を決定するのは悩んだか?と聞かれて
指をパチンと鳴らしてボーイを呼び「こんな感じで決定したよ」と、笑った。

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:47:59.91 ID:jyOOyAE30.net
>>118
露助が支那の奴隷になったら困るのは日本だろ
支那を地上から脅かせるのはインドとロシアだけ

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:48:39.91 ID:8b+8vIES0.net
わいらアメリカ犬やで~

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:48:54.02 ID:OTCvpusf0.net
長州や薩摩は二百年外様で忍耐強く待ったんだぞ
まだ一世紀も経ってないのにお前らも堪え性ないのか

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:48:56.23 ID:R7VIw7ic0.net
紅衛兵はヒトラーユーゲントのパクリ
露中にとってヒトラーはカリスマ

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:49:04.32 ID:R7VIw7ic0.net
民主国なんで国民に嫌われたら終わり
シナ露介はここを理解してない
どんどん日本国民に嫌われる行為ばかりしてる

権威主義じゃないから政治家だけ買収しても意味がない


れいわ信者は日本人の敵

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:49:19.70 ID:+gpovm5U0.net
>>823
空襲だけでは打倒できない、これは軍事常識で未だに覆っていない

本土決戦無しに決着がついたのは、やっぱり天皇制で昭和天皇の意向が最重要だったろうな
軍人はやる気満々だったろ

本土決戦では天皇を松本へ疎開させる計画もあって地下壕もできてた
ウチの爺さんは当時の都庁に勤めてたが、毎日本土決戦用に海辺の塹壕を掘ってたそうだww

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:49:28.42 ID:8b+8vIES0.net
>>864
安倍ちゃん最近見ないけど元気してる?

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:49:45.02 ID:jyOOyAE30.net
アメリカのアジアに伸ばす勢力の触手が切れたら困るので日本はその足元を見るべき
助けてもらう立場ではなく助けてやる立場だろ
さもないとロシアの肩持ちますよってな

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:49:45.79 ID:EOjElNgo0.net
>>865
ベトナムやアフガンは空襲で降参しないっておまえがいったんだろ


ベトナムやアフガンは原爆をおとされてないだろっていってるんだけど

どう?原爆をアフガンやベトナムで使ったの?
違うものを同じにいってるおまえどう考えても

あたまいかれてるなだろ 自分でもわかってるだろ

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:49:57.75 ID:maLCibbw0.net
>>7
いや、おまえの性根が腐っている

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:50:18.43 ID:I6higO+i0.net
>>866
だから何だよ
もし日本が先に原爆作ってたらやる事は同じだろ

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:50:22.03 ID:+gpovm5U0.net
>>853
古来、愚か者は論に負けず!も申します
大概にしとけよw

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:50:48.94 ID:Jc/S1+5G0.net
>>875
そいつは原爆も空襲の一種だって言ってんじゃねーの

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:50:56.62 ID:vMZM1FFj0.net
植民地支配時代からちょっと変わってきたとは思うよ

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:51:20.21 ID:EOjElNgo0.net
そもそも
防衛が有利ってそれは城とか高台とか
都市の話であって

畑に何百キロもある塹壕なんて守れないよ

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:51:27.53 ID:maLCibbw0.net
>>875
いや、おまえはかなりあたまがわるい

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:51:43.45 ID:zzFKgV8f0.net
>>875
で、日本は空襲だけで降参したんだよ
原爆だって戦車や大砲で撃ったわけじゃないし
それは事実だけど何に執着してるんだか爺さん

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:52:50.02 ID:r/LCKJMw0.net
自演が酷い😩

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:53:26.80 ID:pvWYcDDq0.net
>>879
エノラ・ゲイもB29だしな

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:53:30.33 ID:uvtc5K8h0.net
日本はアメリカには逆らえんのだよ

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:53:30.40 ID:EOjElNgo0.net
>>879
ベトナムやアフガンは空襲で降参しないっていってるんだから
じゃあ
ベトナムやアフガンは原爆使われたのか?っていってるんだけど
ベトナムやアフガンが原爆を使われても降参しなかった
ならわかるけど

話がまったく違うだろ

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:53:45.25 ID:+gpovm5U0.net
>>874
それこそ国際関係のリアリズムだよね

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:54:07.34 ID:cxOcTpqu0.net
>>877
仮定の話を言われてもね
戦争を仕掛けたルーズベルトもトルーマンも人種差別主義者

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:54:23.42 ID:maLCibbw0.net
>>883
なぜそんな嘘を?
おまえはものすごく頭が悪い

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:54:29.57 ID:VQNwRH/I0.net
まだ生きてたのか
早よ逝けや

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:54:51.09 ID:bn21jQxg0.net
ロシアは北朝鮮追従してるがな

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:55:44.93 ID:maLCibbw0.net
>>884
おまえ以外は全ておれの自演だw

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:56:12.84 ID:AJmKYvR20.net
北は三沢から南は沖縄まで、要所要所に4万人だか5万人だかの兵隊配置されてるんだぞ
反発しそうな愛国烈士もむしろそのことに誇りを持ってるみたいだし日本に選択肢なんかないだろ
アメリカが死ねっつったら死なないとしょうがない

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:56:50.54 ID:maLCibbw0.net
>>891
うるせえ
クズ

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:57:13.08 ID:EOjElNgo0.net
>>883
おまえがベトナムやアフガンは
空襲で降参してないっていったんだろ


ベトナムやアフガンは原爆使われたの?
ってきってるんだけど

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:57:38.88 ID:r/LCKJMw0.net
>>893
頭が悪いと自演必須だしね
弱者の生きる知恵だから許してあげる😌

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:57:39.71 ID:HSEoZS+Q0.net
少なくともアメリカは占領地で大規模な虐殺や民族浄化はしなかった。
ソビエト?ロシア?
東欧諸国では殺しまくりだったよね。
いまだに日本人のリベリア抑留問題について強弁する政府の外相にあれこれ言う資格はない。

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:57:47.62 ID:Jc/S1+5G0.net
>>887
日本は空襲だけじゃなく原爆も落とされたというお前の主張はよくわかるんだけど
そいつは原爆も空襲に含んでるから
お前らは話が噛み合ってないんだよ

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:58:46.77 ID:rjkOMGrq0.net
そりゃ、ロシアが裏切って
北方領土も帰ってこねーしなぁ
アメ公の下僕にもなるわ
お前らのせいよ?

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:59:01.66 ID:uOvzYwqg0.net
>>1
ウク信はゴミマスゴミ追従
「臭い、みっともない、バカ」

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:59:15.94 ID:I6higO+i0.net
>>889
100人切り1000人切りで猛進する日本強い!の広告に万歳してたんだから同じだろ
人殺して喜んでるのは同じ
1000人切りが嘘広告だとしても喜んでた

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 22:59:33.65 ID:imA+9h480.net
>>787
中国なんて周辺国全方位に喧嘩売ってるのに何頭の悪い事言ってんだかw

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 23:00:17.67 ID:MQkK36fk0.net
北方領土に関しては大の親日家で東大の名誉教授でもあり数々の改革を推進しマルタ会談でアメリカとの冷戦を終わらせたソ連の最初で最後の大統領ゴルバチョフ大統領が2島返還の意向を示し残りの2島は順次話し合いをしましょうってなってんだよな
しかし安倍晋三の父親が2島返還はあり得ない還すなら一括だと大反対
前年まで外務大臣やってた俺の話を聞けないのかと恫喝
そのまま有耶無耶になって返還の話が流れてしまった
そしてその後エリツィンになりソ連が崩壊そしてロシアになってそのままプーチンへと強硬派政治になってしまった

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 23:00:32.37 ID:TcT96ErO0.net
世界追従だから

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 23:00:36.17 ID:vC8/IQSF0.net
ロシアは中国の犬になってるじゃん

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 23:00:48.55 ID:k2Pn9ePt0.net
>>20
個人的には西太后がいなければ負けてたと思う。
個人のイベントで日清戦争の8倍もの金を使うなよ。

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 23:00:54.38 ID:EOjElNgo0.net
>>899
ベトナムやアフガンと言わなかったなまだわかるけど
ベトナムやアフガンは空襲で降参しなかった
日本だけっていったんだから

じゃあ
ベトナムやアフガンは原爆落とされたのか?
っていってるんだけど
違う話を勝手に違う話でいいだしただけ なんだけど

日本を
悪くいいたいだけで

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 23:00:56.75 ID:cxOcTpqu0.net
>>898
広島、長崎の原爆投下、東京大空襲
これは大規模な虐殺じゃないのかな?

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 23:01:25.96 ID:T2cZxNzC0.net
色々問題もあるが世界第3位の経済大国、70年以上戦争の当事国になっていない、平均寿命常に上位、国土と資源と軍事力以外で日本に勝ってから文句を言えって感じ

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 23:01:47.12 ID:I6higO+i0.net
>>903
近隣周辺全方位が敵

それ日本もだな
おまいう

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 23:02:33.66 ID:e6pFXMy70.net
>>864
>欧米を敵にしてロシア追従
そんなことしてなかったと思うが?

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 23:02:38.02 ID:vC8/IQSF0.net
北方領土に関しては米国が問題解決させる気が無いと思われる
北方領土問題解決したら日露間に争い事が無くなって仲良くなってしまう可能性が高いから

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 23:03:11.09 ID:Jc/S1+5G0.net
>>908
原爆も空襲に含むなら

·ベトナムやアフガンは空襲で降伏しなかった
·日本は空襲で降伏した

になっちゃうじゃん
お前は「原爆をただの空襲と一緒にするな」と主張しなきゃいけないんだよ

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 23:03:24.56 ID:+gpovm5U0.net
>>886
でもな、ちょっと前に解禁に成った外交文書で
佐藤栄作の内閣で当時の西ドイツに原爆の共同開発を打診してるんだぜ
断られてるけどなw
商用原子炉をアメリカが渋ってなかなか売ってくれなかった頃でもある

そうしてたらイギリスが黒鉛炉を売ってくれる事に成った
慌てたアメリカが軽水炉を売ってくれる事に成って、日本に商用原子炉ができたのだ
あのまま黒鉛炉を買ってたら、世界で4番目か5番目の核保有国に成ってたろw

アメリカの核の傘の保証と引き換えに日本は核兵器開発を放棄
それから小笠原諸島・沖縄の施政権返還だから、佐藤栄作って人気は最悪だったけど優秀だったのかも知れないなあw

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 23:04:08.29 ID:YDS/tMR30.net
>>7
ロシアを敵にまわしてわいけない!
ラブロフが悲しいと哀れんでるんよ日本のことを。日本を尊敬しているんよロシアは!ロシアの愛を蔑ろにしたらよくない、敵は少ない方がいい。プーチンも日本が好きだ。友好的な国を敵に回すほどそんなことはない、うまくやりくりしないと

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 23:04:08.33 ID:mclKfPOc0.net
世界の大半は権威主義国家なんだから中露に同調する国が多いのは理解できる
日本は西側価値観で生きてるのだから少なくともロシアに同情はしない

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 23:04:22.92 ID:EOjElNgo0.net
>>914
日本だってアフガンやベトナムと同じ空襲で
降参してないだろ


原爆をつかわれて降参した
ベトナムやアフガンは原爆つかわれたんですか?

だからいってんじゃん
ベトナムやアフガンで原爆はつかわれたんですか?って

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 23:04:41.90 ID:B5QbLHiy0.net
戦後、米が世界に与えたものを数えてみろパソコン、インターネット、半導体、GPS
スマートフォン。破壊だけじゃないんだよ

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 23:05:17.62 ID:MXcGCXNv0.net
昔からアメリカに右にならえだったじゃん
何を今さら

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 23:06:07.35 ID:ngzXGqi30.net
ドサクサに領土奪ったりロシアは明確に敵だからな

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 23:06:35.33 ID:imA+9h480.net
>>911
どこがだよシナ豚
お前の祖国・シナの話だよアホ

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 23:06:51.64 ID:Jc/S1+5G0.net
>>918
そいつは「日本は空襲だけで降伏した」としか言ってないんだから
お前が原爆が空襲の一種であることを認めちゃったら
お前の負なんだよ

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 23:07:45.44 ID:hXvpQlqZ0.net
そうか?
親米、親露、親中、親韓と入り乱れてるけど

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 23:08:12.42 ID:YDS/tMR30.net
>>886
そんなこたーない。現状はそうかもしれんが、原潜、原子力空母をもった時に態度は変わる。そのときを待たないとな。敗戦からの呪縛を解かないと。古い過去にして新しい秩序を作らんと

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 23:08:14.31 ID:4s7gavQR0.net
だってロシアと手を組むよりはマシだろ?w

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 23:08:14.96 ID:Ouz0pzvi0.net
非友好国はお前らだろキチガイ
死ね
二度と国入れるな

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 23:08:42.97 ID:EOjElNgo0.net
イージス・アショアを潰してくれてよかったよな
おかげで
敵基地攻撃能力を持ったイージス艦を2隻作ることになった

バカ左翼ってほんとバカだよなw

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 23:08:57.29 ID:XhJAILck0.net
>>926
そういうことジョミンに

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 23:09:43.41 ID:wY1BhVgg0.net
中国ですら日本人の好感度が高い時期はあったのにロシアは戦後ほぼ一定して低い
日露戦争からこの100年以上ずっと日本人は潜在的にロシアを恐れている

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 23:09:54.84 ID:hXvpQlqZ0.net
まぁこういう論調の時は本当に困ってる時なんだよね
あと、団結して大きな経済圏を作ろうとか言い出す時とかね

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 23:10:03.13 ID:kHGYGK/50.net
>>456
その2国がなんか素敵なことになってたっけ?

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 23:10:10.51 ID:BIkocxUD0.net
戦死者遺族「私達の悲しみは!」

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 23:10:15.59 ID:Er9RRUor0.net
あなたはどの立ち位置からモノを言ってるんでしょうか

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 23:10:25.69 ID:+gpovm5U0.net
>>919
まあ、計画経済からは出てこない発想なんだろうなあ
天才は世界中にそこそこ居るんだろうけど、生かせる環境ってのはありそうだ

テトリスがソ連崩壊以前に出てきたのは驚きでしたねw

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 23:10:51.38 ID:YmWklj8B0.net
>>567
まあその戦前の思い上がりが原爆2発という死を招いたわけだ

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 23:11:01.95 ID:hXvpQlqZ0.net
>>930
恐れてるんじゃなくて全てにおいて懐疑的なだけ

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 23:11:24.36 ID:LfqGr7830.net
>>1
その気になれば首都を30分で制圧出来るところに軍事基地を置かれてる国に何を言うとるのかね
アホなのかな
日本は80年近くずっと横田幕府ですよ

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 23:11:28.73 ID:EOjElNgo0.net
>>923
別に
ベトナムやアフガンを比較にださなかったら
空襲だけで降参したも理解できるけど 
だからベトナムやアフガンは降参しなかったいうなら
原爆落とされてないだろで論破と言ってる

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 23:11:41.25 ID:I6higO+i0.net
>>922
韓国と仲良くしとけよ
西側同士なんだからな

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 23:11:44.60 ID:cxOcTpqu0.net
日本は空襲だけで、とか言っている奴はミッドウェー海戦や東南アジアでの三年八か月の戦いすら知らない外国人だろ

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 23:12:26.20 ID:n5mRLhsm0.net
糞メガネ以下ゴミなので日本人は違いますよ

総レス数 942
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200