2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

10兆円ファンド、東大京大なぜ「落選」? 「もうやめよう」の声も [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2023/09/01(金) 20:59:32.59 ID:FbHJeqth9.net
 文部科学省は1日、世界トップレベルの研究力をめざす「国際卓越研究大学」の初めての認定候補に東北大を選んだと発表した。

 今回の選定で最も関係者に衝撃を与えたのが、東京大と京都大の「落選」だ。研究・教育両面で日本のトップに君臨してきた両大学は、なぜ選ばれなかったのか。

 有識者会議は両大学について、「構想の具体的内容を学内の多くの構成員が共有し、全学として推進する」体制になっていないと、同じ文言で指摘した。東大についてはさらに、「既存組織の変革に向けたスケール感やスピード感」、京大には「責任関係や指示命令系統」にも注文が付いた。
 ある東大幹部は「トップのリ…(以下有料版で,残り1115文字)

朝日新聞 2023年9月1日 17時00分
https://www.asahi.com/articles/ASR9153SSR80USPT00W.html?iref=comtop_7_02
※関連スレ
【大学】国際卓越研究大学に東北大学が内定 10兆円規模大学ファンドの運用益から年間100億円前後を助成予定 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693538561/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:00:16.18 ID:9bdGS2cS0.net
東大って馬鹿みたいに金持ってるじゃん

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:00:32.11 ID:Df+EjN010.net
東大の時代はもう終わったな

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:01:17.75 ID:fyksfRpG0.net
上を目指すなら東大京大イガイの時代ですね

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:01:49.43 ID:CLR5OQ0b0.net
>>1
トップのリリー・フランキーがもうやめようって言った?

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:02:29.38 ID:GW+LO5nl0.net
ブルマを廃止してから衰退してるよなあ

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:02:59.72 ID:rybo0fjJ0.net
研究者を育てない研究大学すごい!

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:03:08.99 ID:rKVeE/9p0.net
留学生スパイなんとかしろよそれより

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:03:17.43 ID:5F13ivtt0.net
東北を優遇しとけば汚染水も許されるやろ

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:03:30.62 ID:7NczcldQ0.net
>>1
東大京大は補助金目当ての申請だったのに対し

東北大はより良い研究ができる大学にしようという本気があっただけ。

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:03:40.77 ID:FjamNXx00.net
正直これって100億はでかいケド面倒くささのほうが大きいんだよな。
これで研究成果が上がるとは思えん。

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:03:47.14 ID:xJKkqJyx0.net
>>1
関西はええ加減在日と縁切った方がええわ
ほんまそう思う

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:04:22.72 ID:vfoHSId/0.net
ファンドなんて綺麗事言ってるけど
ただの公的資金注入だからな

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:04:25.26 ID:yxRQFmec0.net
腎臓病患者にとって
東北大学の研究成果はありがたい

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:04:57.61 ID:uObuX6nr0.net
選択と集中もうやめろって
どれだけ人材が逃げたやら
適当にバラまいたほうがいい
将来何が稼げるかなんて誰にもわからん

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:05:33.05 ID:JcU8ZoJe0.net
クールジャパン戦略に比べたら遥かに有意義

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:05:37.43 ID:OgR9Z+9Q0.net
東北大と違って推薦少ないから駄目です。

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:05:56.21 ID:0Ja9b0uY0.net
>>3
東大出の官僚も無能ばっかりだしなー

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:06:32.74 ID:exuLXvjU0.net
8割は中抜きで事務方の給料に消えるんでしょ?

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:08:49.67 ID:0z7aHfRn0.net
「トップのリ…(以下有料版で,残り1115文字)

いくら何でも、ぶつ切り過ぎて話が分からないぞ

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:09:08.21 ID:0IWiHMh/0.net
東北大なんて俺が蹴った大学なのにw

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:09:23.25 ID:I8dVz4hA0.net
お友達なんだろ

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:09:31.92 ID:Zyt/o6i/0.net
医者養成所はともかく官僚養成所が落選するのは当然だろに

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:09:36.67 ID:mN2fNm2G0.net
東大は、官僚養成の役目を終えて無駄に金をかすめるだけで研究はダメダメだからなw
京大はマシだけど、クセ強で扱いづらい。

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:09:57.16 ID:qZ5u/Slh0.net
え、選ばれなかったの?

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:10:10.73 ID:JUr2wcOI0.net
京大は内部で問題を抱えている

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:10:19.60 ID:JSpkMag30.net
東大京大はやる気ないしな
東北大はやる気が凄い

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:10:38.74 ID:iMUafjp80.net
>>20
文脈から
トップのリーゼントにクレームが付いた。
と推測。

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:10:42.38 ID:exuLXvjU0.net
大学は役所より縦割り酷いからな
その辺を指摘されたのだろう

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:11:10.22 ID:2taZki1x0.net
>>27
でも学生のレベルは落ちまくりだよ
東北大医より東大理2や京大情報の方が偏差値高いんだぜ

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:11:22.16 ID:mN2fNm2G0.net
>>29
派閥がやばいから

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:12:04.52 ID:bkcxH4fN0.net
九大、阪大、名古屋大とか地方の大学を支援しろよな

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:12:23.74 ID:2taZki1x0.net
東北大は文理ともに研究実績も低迷
名古屋大学も九大も
名古屋大はかつては上位旧帝だったのに今や下位だぞ

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:12:27.82 ID:mN2fNm2G0.net
>>30
偏差値高くてもその先が肝心だから

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:12:55.96 ID:2taZki1x0.net
>>32
九大と名大はボロボロよ
学生の質、研究実績ともに

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:13:19.96 ID:mN2fNm2G0.net
>>35
旧帝大系は??

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:13:50.45 ID:4AsRoVtB0.net
京大はタテカン片付けてから出直せw

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:14:07.33 ID:vc3NVFy80.net
一番アカの影響力が少ないからとか?

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:14:08.78 ID:+2Fn8LkT0.net
朝日新聞をソースにすんなよボケ
有料会員じゃなきゃ内容把握出来んやろがボケ
朝日の記者のスレ立て禁止にするか、内容を全部貼れよ

んで、東大や京大なら自力で世界トップレベル行けよ
クイズ王~なんて、ふざけた事やってるから落ちぶれるんだろ
指摘部分は真摯に受け止めて勉学に励めばエエだけやろ、その上で辞めたらエエやん

これがキッカケで東北大が世界で争えるレベルになるかもな?なりゃエエやん
昔は京大の方が上だったんだろ?今は東大ですよね?んで東大もポンコツ量産するなら他の大学が次の日本のトップ大学になってもエエやん
負けたくね~なら勉学に励めや

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:14:15.36 ID:EUCY1Blu0.net
別にトップだから選ばれるってもんでもないだろ
意外と地方大学のほうが面白い研究とか実用的な研究してたりするし

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:14:22.86 ID:2taZki1x0.net
>>34
その先の医学分野の研究実績で東大京大阪大慶應に負けている
QSの科目別ランキングで医学部門はその4校が日本トップ4
東北大は旧帝最下位クラス
医科歯科はさらに下

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:14:41.28 ID:zBImq1qs0.net
>>37
タテカンなんてとっくに徹去されてるだろうが

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:14:55.14 ID:vxprqUR60.net
>>8
昔は共産過激派の巣窟だったりとか、何かと問題を持っているよな。
そういう病気は直らないのかな?

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:14:57.17 ID:fyOKOmal0.net
Fランとかクソ大学に金出さなきゃいいだけなのに

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:15:20.11 ID:PVBZLrDp0.net
田舎は切り捨てて中央に集中すべき時代なんやが

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:15:27.82 ID:wbBt1tbT0.net
東北大は工学以外微妙なんだよな

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:15:56.27 ID:x/L/zta50.net
東大は官僚を作ってりゃいいから研究いらんだろ

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:15:58.23 ID:T8C73Ydz0.net
悠仁の入学断ったんか

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:16:02.45 ID:97qcBzE50.net
>>1
こんなカネ、最初から出すつもりないだろw

大してカネのかからない
研究だけ通してたら笑えるなww

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:16:03.16 ID:1oAa2T0o0.net
官吏の養成に大金は要らないわ

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:17:53.84 ID:hpXNVD660.net
>東大についてはさらに、「既存組織の変革に向けたスケール感やスピード感」、
>京大には「責任関係や指示命令系統」にも注文が付いた

要するに文科省官僚の天下りを受け入れればカネをやるって事かw
統一自民党政治で本当に腐り切った日本になってしまったな

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:18:04.18 ID:xU5J+Ynm0.net
何でも東大だけ優遇するのはいくない

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:18:10.85 ID:lzSE6/4g0.net
鳩山さんが嘆くで

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:19:33.41 ID:gQgkACDr0.net
予想してたより投資で利益出ないからとりあえず東北大だけ
爆益になれば早稲田でもどこでも来い
慶応は金余ってるから応募もしないか

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:19:48.36 ID:e8J0G3Qk0.net
東京出身ですごい大成したって人おらんよね

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:19:55.83 ID:iPwhdo5E0.net
京大はともかく、東大に最先端研究のイメージあまりないな

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:20:12.59 ID:eT+4kLbV0.net
左翼の巣窟で国からの要求をつっぱねる大学に
なぜ税金を使わなきゃならんのだと

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:21:23.17 ID:hAVjwyNG0.net
東北大学は材料系にとても強いんじゃなかったっけ?

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:21:49.85 ID:qKXTu1Sx0.net
大学に入る前、もっと若い世代に投資しないとダメじゃない?

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:22:48.14 ID:DBIhFg0V0.net
こういうのは初年度から成果を求められるし STAP細胞みたいなプレプレゼンも求められる
しかも予算が宝くじみたいに不安定で人件費も計上できないとか使いにくい ネームバリュー求めて詐欺商売が群がる東大京大とは違う大学が応募する

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:22:50.78 ID:SiB8YUFW0.net
ファンドの運用益から資金配分する予定が初年度から運用損失出したんだよな

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:22:53.19 ID:zBImq1qs0.net
>>57
馬鹿かお前は?
国の御用学者みたいなのは国益に反するし、大学が研究成果を上げれば
国益につながるだろう
そんな程度のことすら思い浮かばないとか真の馬鹿だな

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:23:09.88 ID:OicIGzoH0.net
東大出が出している本見ていると、
どうでもええウンチクしか書いていなくて、
結局、自分が覚えたことをアウトプットしているだけである。

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:23:27.19 ID:i5r6dPyQ0.net
>>21
なんてバカなことをしたんだ

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:23:50.53 ID:D9dVmkPB0.net
興味を示す者が少なかったからってことか

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:23:55.05 ID:i5r6dPyQ0.net
>>41
QSとか信じてるやつwwww

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:24:37.30 ID:i5r6dPyQ0.net
>>33
名大が旧帝上位だった時代なんてありません

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:25:26.24 ID:A9tjEtZm0.net
ラピダス小池社長「千年に一度のチャンス」 一問一答
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0177H0R00C23A9000000/

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:26:31.31 ID:lY1CTXbl0.net
東大生って外国のコンサルだのの企業に行きたい奴ばかりなんだろ?

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:26:32.58 ID:Uby+Fav00.net
東大卒が日本をダメにし、慶応が企業をダメにする

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:27:00.72 ID:eT+4kLbV0.net
>>62
学問の自由だのなんだの言っておきながら
軍事にかかわる研究は拒否しておいて何が国益だ?
最先端の技術は軍事と密接してるだろ
その程度もわからない馬鹿はだまってろ

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:27:09.52 ID:8yZH1Y1K0.net
自殺が多発することでお馴染みの東北大学

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:27:27.85 ID:IVNXaafv0.net
東大京大はもはや権威の権化だからだろ。
現状で研究費は潤沢だし、増やしたとて権威を肉付けするような活動に消化される感じ。

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:27:46.39 ID:xtkKjews0.net
頭は良いんだろうけど応用は苦手なんだな

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:28:27.34 ID:aQ232XOT0.net
高学歴の成功者は多いけど東大卒京大卒は少ないんだよな
ここでいう成功というのはベンチャーとかスタートアップで成功した人たちね
それは何故なのかがわかるのが残酷すぎる成功法則という本
ちなみにベンチャーに1番力入れてるのは東大ね
でも成功者があまり生まれない

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:28:43.84 ID:q2Pkq1cq0.net
東大京大は中華のスパイだらけだからな

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:28:57.47 ID:lKZxn+VC0.net
東大になんの関係もないが、
うちみたいな中小企業に院卒が
ここ数年で何人か入社した。
東大が心配。

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:29:27.88 ID:/+IBfXiP0.net
東京科学大学()

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:29:50.42 ID:NUlYspCx0.net
逆に選考に公平で公正な判断で学閥の変な政治力が働いてないから大成功だろ

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:30:08.51 ID:b7J651qa0.net
>>77
院卒って言っても理系と文系じゃ全然違うし、
帝大院とFラン院でも全然違うだろ

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:30:13.75 ID:1wuyeDLo0.net
>>1

東北大は、アインシュタインや、メンデルの法則のおっさんの親友と仲良いから、
イスラエルも大注目のはず。

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:30:22.06 ID:zBImq1qs0.net
>>71
お前はどうしようもない馬鹿だな
国益が何かすら理解できないとか
軍事研究を拒否する背景すら理解できないとか哀れだな
先の大戦の研究者の苦悩とか何も知らないだろ

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:30:25.36 ID:dGh9UA1T0.net
馬鹿がバレた

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:30:26.39 ID:rEGq4Ffp0.net
ノーベル賞山中教授のIPS細胞?だかに望みをかけてた難病患者の夢を踏みにじった安倍自民党公明党。

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:30:32.99 ID:vqmEo1Vh0.net
東大京大は才能の頭打ち。これ以上金出しても結果は出ない。東北大にはまた伸びしろがあるとの判断だろう

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:31:24.07 ID:FYkbz3nP0.net
東大は東京都の大学
京大は京都の大学
東北大は東北地方の全てを支配する大学。
一つの都道府県しか領土のない東大に勝てるわけがない

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:31:29.49 ID:HzN7Tyqv0.net
>>56
官僚養成学校のイメージ

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:32:06.93 ID:1wuyeDLo0.net
>>84

東北大のミューズ細胞もやられた。。。同じケース。

>>1

東北大は、三十年前まで、トムソン・ロイター発表の「科学系引用論文数」で世界一だから、理系が強いよ。

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:34:48.53 ID:LNe+ZFjs0.net
朝日新聞w
落選したからやめようって子供か。だから落選するんだろう

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:35:29.43 ID:+cOcX31n0.net
金があっても稼ぐ奴がいない

奨学金奴隷だから研究職でなく働かざるを得ない

非正規教員非正規研究員だらけだから逃げ出す

給与や報酬が安いから逃げ出す

成果出せとプレッシャーかけすぎて手堅いクソみたいな研究や講座だらけになる

田舎の国公立はどんどん貧乏になる

コンプラ言いすぎて、バカと天才紙一重の奴が淘汰されてしまう

な、前川さんさあ、あんたら原因だよ
わざとだろ?

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:35:30.17 ID:F4D2e3Ep0.net
東大医学部は成果をテレビのニュースで見ることが全然ない
関東だとよくニュースになってるのか

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:35:48.91 ID:2taZki1x0.net
>>56
学術ランキングだとほとんどの分野で国内トップだぞ

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:35:55.81 ID:n7GiV1l10.net
コンサルか官僚になりたいやつしか
東大入らないんだから
ええやん別に。官僚の養成所にそんなんいらんやろ

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:36:07.42 ID:C2oBP23C0.net
>>63 君の著書はあるのかい?

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:37:06.12 ID:otLZR4Ya0.net
地理的なバランス+材料工学など地味だけど当たればデカい分野が得意
最初から東北大で決まってたんじゃ

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:37:13.75 ID:2taZki1x0.net
>>91
医学部分野の学術ランキングは東大が1位

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:37:40.36 ID:CZwWi32w0.net
入学難易度だけ見ると東大が独走状態なんだけど
今や理一>阪大医学部の時代
京大はボロボロ
関西は景気悪いからな

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:38:36.17 ID:SnC5HkZj0.net
東大なんかにつけるよりも、地方国立大含めて広くばらまいてやった方がいいと思う

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:38:47.32 ID:9aL0BCVM0.net
東大以外は大学にあらず!

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:38:49.75 ID:9aL0BCVM0.net
東大以外は大学にあらず!

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:38:55.30 ID:HGarUOf30.net
>>76
東北大も中国の国防七校から留学生受け入れてるよ
工学部の航空宇宙関連研究室からPCが盗まれてそこに所属していた留学生が行方不明とか普通
アメリカが共和党政権になったら東北大工学部全体がアメリカ入国できなくなると思う

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:38:58.27 ID:CZwWi32w0.net
>>93
官僚人気は完全に終わってて
十年位前から文二>文一

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:39:12.22 ID:+cOcX31n0.net
>>84
そら「チョッパリは奴隷でいいわ」の朝鮮カルト連合だからな
でも安倍はダメリカに逆らったから安倍されたわけで少しは日本の役に立とうとしたのよ

ミンスパヨク共産と自公維は同じグループのA面B面
全部日本人にとっては敵

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:39:16.10 ID:EdcJQkIj0.net
上野千鶴子とか飼ってるような大学に金なんかいらんだろ

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:39:24.81 ID:V65K+sG50.net
これから東京は発展が見込めないんだから地方を育てないといけないのに何で東京の大学が申請してるのかもともと意味わからんかった

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:39:31.64 ID:ttNE8w8f0.net
何これ東大激おこ?

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:39:48.51 ID:jvZfvROu0.net
東大なんか世界ランキングにも乗ってない

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:39:48.91 ID:qxkBUJoo0.net
_ノ乙(、ン、)_材料工学といえば東北大学だからじゃないの?

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:40:09.16 ID:B7Plf07u0.net
これって結局、国が大学をコントロールしたいだけじゃん。
戦犯は岸田なのか?

学問の真髄は自由にある、こんなのに迎合して本質を見失わない方がいいよ。東大も京大も東工大も、こんなの降りちゃえよ。
能力のないところに金を与えても、無駄になるだけだよ。この事業は失敗だ。

日本は大陸法の思想で学問を国が後押ししなきゃいけないのに、それとは反対にコントロールしようとしちゃってる。
英米法が正しかったというのか。
金持ちにしか学問をやらせないのか。

岸田は本当のバカだよ。

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:40:24.17 ID:RgNYiyvt0.net
>>107
馬鹿かお前

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:40:45.87 ID:+cOcX31n0.net
>>94
役に立ってないだろ君らは税金返そう?
中共に持ち逃げさせるしか能ないよね?

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:40:45.86 ID:zBImq1qs0.net
>>97
俺が京大理に入った2004年だと駿台全国と河合の全統の偏差値で京大理=東大理一
だったんだがな

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:41:35.17 ID:XGuUtVgW0.net
>>3
歴代の短い東京大学の成果→大日本帝国を滅ぼした東京大学出身者

戦後の東京大学の成果→東京大学法学部卒財務省官僚が30年間日本を内戦状態の世界一成長しない国にして、世界最古の国日本を滅ぼす気まんまんでいまや五公五民。

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:41:37.71 ID:O32r3aXb0.net
薄く広く配って欲しい

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:41:38.26 ID:Zy2xwFWJ0.net
ノーベル賞の数からみても東日本の野蛮人は劣等種であることが明らかだろ
トーホグ大なんてゼニの無駄や
(´・ω・`)

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:41:47.01 ID:33Wmfoop0.net
2位じゃダメなんですか?

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:42:01.39 ID:+cOcX31n0.net
>>112
千年前の話しても過去は戻ってきませんよ、ご老衰

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:42:03.08 ID:Y775ebAC0.net
政治、かな

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:42:31.78 ID:wh1wv9WX0.net
もうやめようw

ジャアアアアアアアアアアアア

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:42:52.63 ID:+cOcX31n0.net
>>115
ガイジやなあ
光ファイバー、ヤギアンテナ

お前らこそバカしかおらん

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:43:20.81 ID:W/pPGe0x0.net
東大 極左の巣窟
京大 所属者の核開発疑惑

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:44:12.41 ID:XGuUtVgW0.net
・ノーベル賞
(2001年~2020年)
日本18←縄文人由来Y染色体D2の大阪出身者だらけ、東京出身者は0人のゴミ
英国16
フランス9
ドイツ8
イスラエル5
スイス4
中国0←これなwY染色体O系統
韓国0←これなwY染色体O系統
台湾0←これなw



・特許
世界の知的財産権等使用料収支(収支尻)
国別ランキング
データ更新日2022年7月27日最新値2021年

1位米国
2位ドイツ
3位日本←縄文人由来Y染色体D2の大阪出身者だらけ
4位イギリス
5位フランス
↑↑
先進国
先進国の壁
後進国
↓↓
154位インドネシア
159位台湾←これなw
162位韓国←これなwY染色体O系統
165位タイ←これなw
170位中国←Y染色体O系統これなw単なる組み立ててるだけ技術なしm9(^Д^)プギャー

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:44:14.57 ID:y4v48N0T0.net
>>121

とっとと核武装はするべきやな
もうすぐ台湾はなくなる
次は日本や

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:44:31.86 ID:AbJ4oPeg0.net
どこもだけどアホだけ悪目立ち、他は空気やからな

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:44:36.68 ID:T0WQJlXt0.net
東北大の物性物理と工学(電気)は伝統的に宮廷トップでそ。カネになるし大企業も期待してるってだけだね。
光通信技術と半導体の基本技術に関して世界の先駆けだからね。

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:44:56.44 ID:XGuUtVgW0.net
【日本の首都ではない偽もののとうけい東京の京には横棒が入り京ではない→あまりにも東京の教育や教科書は酷すぎる】
ノーベル賞受賞者が日本一の出身者は?→大阪出身が日本一、東京出身者はゼロ人
大阪府の地域には2000年以上前から大学があり京都府の地域には1200年前から大学があり
東京都の地域には150年前から大学を作った

教育レベルはその国の歴史の長さと文化レベルの高さと民度に比例する。
そのため東京都の教育文化レベルは歴史が短く、歴史が長く文化レベルが世界一の大阪府や京都府と比べると、150年しかない短い歴史と比例してレベルが低すぎるのは仕方ないが
さすがに、東京出身者が150年も無駄に人口を沢山増やし教育してノーベル賞受賞者が0人は恥ずかしすぎる。
0人、ゼロ人w

東京の出身者はあれだけ無駄に人口多すぎるのにシナチョン並にノーベル賞受賞者ゼロ人!m9(^Д^)プギャーぎゃははははははははははははw

あ、すまんが大阪出身者が日本一ノーベル賞受賞者が多いんやで雑魚東京m9(^Д^)プギャーぎゃははははははははははははw

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:46:00.57 ID:XGuUtVgW0.net
【世界の中心世界皇都大阪「万博には153カ国・地域が参加を表明」】
国宝、重要文化財(建造物)の都道府県ランキング

1位  京都府  630棟
2位  奈良県  382棟
3位  兵庫県  264棟
4位  滋賀県  241棟
5位  大阪府  184棟
―-――-――-――-――-――-― 天下五畿内文化歴史学術レベルの圧倒的壁
6位  栃木県  156棟
7位  長野県  155棟
8位  岡山県  142棟
9位  和歌山県 135棟
10位 愛知県  133棟

自称「東の京都」、ランク外w←まさにとうけいw京じゃない都じゃない首都ではない偽もの

歴史・文化・学術・経済・政治… 全てを持ち合わせている大都市は大阪しかない。

■他に類を見ない長い歴史を持つ大都市『大阪』

【大阪】1000年以上の歴史一覧
生國魂神社(大阪市)    約2700年
枚岡神社(東大阪市)     2685年
石津神社(堺市)       2491年
方違神社(堺市)       2112年
玉造稲荷神社(大阪市)    2034年
住吉大社(大阪市)      1811年
百舌鳥・古市古墳群(堺・羽曳野・藤井寺市)約2000年
石津太神社(堺市)      1553年
積川神社(岸和田市)     1500年以上
百舌鳥八幡宮(堺市)     1500年以上
堀川戎神社(大阪市)    約1470年
施福寺(槇尾寺。和泉市)   1450年以上
金剛組(建設会社)      1444年
四天王寺(大阪市)      1429年
今宮戎神社(大阪市)     1422年
狭山池(大阪狭山市)     1406年
愛染まつり(大阪市)    約1400年 
道明寺天満宮(藤井寺市)  約1400年
難波宮(大阪市)       1377年
野中寺(羽曳野市)     約1372年
露天神社(お初天神。大阪市)約1320年
紅葉の天ぷら(箕面銘菓)  約1300年
勝尾寺(箕面市)       1295年
葛井寺(藤井寺。藤井寺市)  1297年
太融寺(大阪市)       1201年
瀧谷不動明王寺(富田林市)  1201年
大鳥大社(堺市)       1095年
天神祭(大阪市)       1071年

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:46:32.41 ID:vxprqUR60.net
東大京大だけではスパコン(理研)と一般PC(中国)とストレージ(中国)が弱いな。
Macばかり使わせずに、Linuxもちゃんと使いこなさせないといけない。
スパコンはチップの開発が富岳のA64FXで止まっているし、一般PCではGPUはもとよりAPUが国内主導ではない。
ストレージも国内にゼタバイト規模の巨大データセンターを設置して32TBNANDチップを作らせて納入させるなどしないと置いて行かれる。

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:46:49.69 ID:H+KIeC4X0.net
今は東北大>東大だよなガチで

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:46:58.48 ID:04FV0uKW0.net
きっしーを3回も通さないほどの東大が!

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:47:26.54 ID:x4fwRHBS0.net
集中して金落とすより広く浅く金落とす方が良いって分かってんのに、何アホなことやってんの

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:47:30.64 ID:f9Kz+Yy70.net
東北大って今そんなレベル上がってるんやな

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:48:10.15 ID:xxsBUhZ60.net
東大と京大は金はあるけど全然先進的じゃなかったしな
東北大学の方が優れてる

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:48:35.39 ID:XRzjaHWb0.net
>>131
もう東大京大には使いすぎなのでは?

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:48:41.45 ID:CZwWi32w0.net
>>112
京大は医学部を除いて東大のライバルから脱落した
今後は一橋と東工大がライバルになる

2023年合格者平均(全統模試英数理のみ)

76.8 834点 東京大学・理三
75.2 818点 京都大学・医・医
73.4 810点 東京大学・理一
72.3 792点 東京大学・理二
71.0 785点 京都大学・理
70.6 787点 京都大学・工・情報
69.5 774点 京都大学・工・物理
67.9 761点 京都大学・工・地球
67.9 768点 京都大学・工・電気
67.4 749点 京都大学・工・化学

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:48:58.75 ID:ItGHYPK40.net
これさ
誰が決めてるん?
官僚や政治家が決めてるのならとんだ笑い話だけどな
文系が自然科学系の研究なんて分かるわけないやん

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:50:01.08 ID:XGuUtVgW0.net
【東京の大学は大阪の大学と相対的に比べたら偏差値マイナス1500。】
ノーベル賞受賞者の出身者🇯🇵日本一の大阪が日本に無かったら

家電メーカーや発明の質も量も🇯🇵日本一の大阪が日本に無かったら

文化レベルが世界一の大阪が無かったら

お前ら、ベトナム人グエンや韓国人や朝鮮人や中国人と変わらない文化レベルが低く、
ノーベル賞受賞者はゼロ、便利な家電も無しでバチクソ土人の生活やったんやでw

大阪人や大阪出身者に感謝しなお前ら罰があたるで!

【ノーベル賞受賞者が日本一の出身者は?→大阪出身が日本一、東京はゼロ人】
大阪府の地域には2000年以上前から大学があり京都府の地域には1200年前から大学があり
東京都の地域には150年前から大学を作った

教育レベルはその国の歴史の長さと文化レベルの高さと民度に比例する。
そのため東京都の教育文化レベルは歴史が長く文化レベルが世界一の大阪府や京都府と比べると、150年しかない短い歴史と比例してレベルが低すぎるのは仕方ないが
さすがに、東京出身者が150年も無駄に人口を沢山増やし教育してノーベル賞受賞者が0人は恥ずかしすぎる。
0人、ゼロ人w

東京の出身者はあれだけ無駄に人口多すぎるのにシナチョンや発展途上国並にノーベル賞受賞者ゼロ人!m9(^Д^)プギャーぎゃははははははははははははw

あ、すまんが大阪出身者が日本一ノーベル賞受賞者が多いんやで雑魚東京m9(^Д^)プギャーぎゃははははははははははははw

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:51:04.72 ID:XRzjaHWb0.net
正直な話をするなら東大と京大に金かけすぎだとは思う
旧帝はある程度は対等な予算にしたほうがいいよ

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:51:08.70 ID:CZwWi32w0.net
71.0 772点 東北大学・医・医
65.7 750点 東北大学・理・物理 ■後期含む
65.3 734点 東北大学・理・化学 ■後期含む
65.1 740点 東北大学・理・数学 ■後期含む

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:51:13.11 ID:8Rcynt9k0.net
OISTでええやろ

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:52:00.36 ID:T0WQJlXt0.net
>>133
いや、30年前ですでに主要国立大の工学系予算の3割を使っている。
昔から強いのよ。東大は理論とかだがトレンド追いなので伸びがない。
京大は引きこもりのイメージ。工学部ではねw

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:52:50.39 ID:yDzso96V0.net
>>41
どうでもいい老害を延命させるのに長けてそうだよね
ゴミ医学部

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:53:02.48 ID:o2rhnxxQ0.net
>>96
医学研究職に所属してるのはほとんど理学部出身だけどな
医学部出身は1割もいない
なぜなら9割以上が臨床医になるから
これは東大に限ったことではなくどこの医学部でも同じ割合

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:53:21.58 ID:ystLblI90.net
東北大と言えば
クリーンプラネット社、
詐欺案件の量子水素エネルギー岩村康弘特任教授思い出した

この大学、こーゆーの好きなんだろうねw

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:53:39.08 ID:ZBSbyDrV0.net
東大発、京大発のバイオ銘柄買うと爆死する

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:54:03.90 ID:+cRvH3g+0.net
>>46
左翼の巣窟である教養学部がごさいます
実体は宮教大として分離しておりますが

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:54:04.81 ID:fAaQ/iqq0.net
テレビのバラエティ番組出たり政治活動するのに必死で
研究する暇なんて無いだろうし別によくね?

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:55:23.90 ID:XCG0/a0C0.net
でも東北って早慶落ちるレベルの雑魚しか入学しないんだろ?

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:55:33.53 ID:ItGHYPK40.net
そもそも理工系において東大が飛び抜けてるとは全く思わんな
上にもあるけど、ある程度のレベルの大学には均等に分配した方がいい
文系は論外な
東大とか京大って時代遅れの世界にも日本にも需要ない声だけでかい文系教授が主導権握ってるイメージあるわ

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:55:53.95 ID:CJ8BmZdH0.net
>>3
バカ発見

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:56:24.99 ID:+cRvH3g+0.net
>>135
この20年で東工大は電通大に劣っていると思う
特に学生の質が全然違う

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:56:50.36 ID:pWY7H16a0.net
そりゃ国際的な競争力落としてるからだろ
分からんのか?

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:57:25.01 ID:PfAUQc4d0.net
ファンドの言い出しっぺが全部ばら撒けって言ってるのに
研究なんて何が当たるか分からんのだから役人が決めるなって

10兆円使い果たしたらまた貯めれば良いってさ

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:57:44.03 ID:Bj9gIga50.net
>>148
文系はそうだけど
理系は普通に東北大>早慶理工だぞ。

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:57:53.04 ID:CJ8BmZdH0.net
>>149
文系は東大よりまず私大文系八割いらない
東大はアカを切れるならまだ目がある

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:58:13.25 ID:P8E8RMA50.net
>>78
どんとこーい

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:58:42.06 ID:9Raxw9V30.net
東北大学はしばらく前に大規模な雇い止めをやっただろう
除染済み
学術会議の牙城である東大や京大は除染できない

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:58:55.30 ID:XCG0/a0C0.net
>>154
はいダウト
早慶併願で合格率50%越えてるのは東大京大だけ

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:59:07.40 ID:ItGHYPK40.net
政府は理系増やしたいらしいけど
あのゴミみたいな年々改悪されてる共通テストを見るとむしろ国立理系に進むやつを減らしたいようにしか見えん

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:59:35.88 ID:9Raxw9V30.net
半導体や物性は以前から東北大学が圧倒的に強い

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:59:36.84 ID:wOu8eqr90.net
こゝにはらからわれら
力もて歌う 平和の讃歌
われらこそ 国のいしずえ
理想ある 生命は常に美わし
さらば 生きん
友よ 生きん
あゝ 東北大

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:59:42.13 ID:XRzjaHWb0.net
>>149
そもそも日本は研究や仕事に直接関係しない受験を神聖化しすぎだよ
なんというか関係はするにはするけど発明がすべて学歴で決まるほど甘くない
あと部分的にはクソ馬鹿のほうがリスクを取れる
東大生はお利口すぎてコンサル行けるレベルだからリスクとか取らないのだ

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:59:52.08 ID:vxprqUR60.net
ちなみに富岳開発での恩恵は富士通はほとんど受けられず、TSMCとサムスンがほとんど持って行った。
株式時価総額の伸びを見ればすぐ分かる。

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:00:08.13 ID:fAiPAImr0.net
>>153
バラまけっていうのは賛成なんだが、官僚が評価したにしては東北大を通したのは良くわかってると思った

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:00:09.76 ID:T0WQJlXt0.net
まあ日本の大学界は旧帝大が仕切っている。理由は簡単で学生の質が高いから。
そもそも中高で良い成績じゃないと大学では無理だ。10代でどれだけ知的に切磋琢磨されてるか。
それが現実さ。

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:00:34.24 ID:wqbzlvtW0.net
>>38
でも俺のセンター試験の時は学長室を中核派に占拠されてたぞ

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:00:35.98 ID:XRzjaHWb0.net
>>158
入ってからが違うわアホ

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:01:09.22 ID:fAiPAImr0.net
>>163
RISCVをやれる企業が日本にどれだけあるかだなぁ

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:01:19.17 ID:OhlOgTSp0.net
天才のやることは常人には理解できない
そういうことだよw

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:01:30.30 ID:xBFayTZP0.net
東北大は脳トレの川島隆太教授がいるからな
まぁ川島氏も先輩方が税金の大学補助金を湯水のごとく使ってるのを見て
これはいかんと若き日に思ったらしいからな

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:01:37.38 ID:XGuUtVgW0.net
>>145
タカラバイオ20年前に買って1000万円が溶けた

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:02:00.31 ID:ItGHYPK40.net
ここで偏差値の勝負してるやつがいることからして
日本の教育は間違ってるなって感じ

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:02:12.19 ID:Whre9JL10.net
>>23
まだ官僚養成所とかいつの話だよw
老人ってなんで情報のアップデートしないんだろ

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:02:48.76 ID:ksH3r61G0.net
センダストという磁性材があった
仙台のゴミからきた

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:03:11.36 ID:XRzjaHWb0.net
>>173
今はコンサル予備校だと思う

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:03:17.39 ID:T0WQJlXt0.net
>>170
あの先生を引っ張ってきたのは失敗だったらしいけどねw
加齢研の元所長がぼやいてたわw

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:03:21.49 ID:RgNYiyvt0.net
>>160
日本の半導体技術死んでるやん
なにが圧倒的だよw

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:03:35.13 ID:D50sDqMd0.net
東大は偏差値がすべてだから
それでいいよ

研究とかとっくに終わってる
企業に勝てるわけないもん
東大でモノクロ液晶やって論文書いて
日本化学会もホルホルしてたときに
突然フルカラー液晶テレビが発売されて
すべて吹っ飛んだ

そんなレベル

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:04:47.42 ID:XGuUtVgW0.net
【東京大学は馬鹿とパワー系知的障害者しかいない奴らは国を滅ぼす】
歴史の短い東京大学の成果→大日本帝国を滅ぼした帝国大学東京大学出身者だらけw

戦後の東京大学の成果→GHQによる「公職追放」のあとには馬鹿と知的障害者と共産主義者とGHQ御用学者と嘘つきと犯罪者しか東京大学に残ってなかった。
戦後の8月革命説ねか東京大学法学部卒財務省官僚が30年間日本を内戦状態の世界一成長しない国にして、世界最古の国日本を滅ぼす気まんまんでいまや五公五民にしてついに世界最古の国日本を滅ぼす東京大学!

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:05:05.73 ID:T0WQJlXt0.net
>>177
90年代末に政策で解体されたからな。小泉政権がハゲタカファンドを解禁したんで
企業が死んでしまった。大学の責任ではないよ。アメリカが仕掛けたのさw

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:05:11.55 ID:s184s2nF0.net
>「責任関係や指示命令系統」にも注文が付いた
まぁこれに注文が付くのはみとめるw
しかしここが整備されてトップダウンが徹底されるようになったら京大じゃなくなるだろw
これは博士後期で世話になった北米の西海岸の大学も
分散傾向から責任の境界が曖昧になりがちで、
リソースを集中させる傾向のある東海岸の大学と違うところ
専攻の素粒子物理ではリソース集中しないとどうにもならんとこあるけど
え?そんなのに金出すの?からとんでもない成果を出すのは西海岸の大学だったりする

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:05:36.15 ID:ItGHYPK40.net
>>162
俺は国立理系は完全学費無償化して共テ数学と理科のレベルをもっと下げるべきだと思ってる
あと国立2次の英語も要らん
英検とかの難しすぎない外部試験でいい

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:05:37.89 ID:HlNy+x5C0.net
最初から東大、京大じゃない当たり前すぎて話題にならんからな。

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:05:48.50 ID:3N4JFkPj0.net
東大、京大の時代は終わった。
ただそれだけのこと

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:07:20.11 ID:xZysLLZ50.net
岸田が東大落ちた恨みをぶつけてるだけ
陰湿クソ野郎だからな
権力使って自分の敵に嫌がらせするのだけが楽しみの男

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:07:50.85 ID:T0WQJlXt0.net
>>184
宮廷はそれぞれキャラと特性がある。これは所属した者でなければわからない。
東大は東大の長所、京大は京大の長所で勝負すればいい。たとえ官僚養成所と揶揄されてもさ、
それで総合的に国家のレベルが上がれば御の字。

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:07:55.19 ID:ItGHYPK40.net
俺の超主観だけど
学生のレベルは東大より理科大や名工大の方が高い気がするんだが

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:08:21.11 ID:/YBymfKn0.net
まあ大学同士競争させた方がいいことは間違いないな
アメリカとか大学間競争凄いもんな
東大京大東北大の予算を同じ位にして日本のトップ大学を争わせるのがいいと思うわ

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:08:30.48 ID:T0WQJlXt0.net
>>187
全然ひくいでしょうな。

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:08:50.00 ID:xBFayTZP0.net
東大はクイズ王狙いってのもあるしな

まぁ水泳の飛び込みもただ飛び込めばいいような気もするけど
競技になっていろいろクルクル回りながら飛ぶこむようにするのが
技を増やす受験のようなものだろう

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:09:11.36 ID:XGuUtVgW0.net
【東京一極集中を緩和するには東京にある大学や高等教育機関を全て廃止】
大阪出身者のノーベル賞受賞者は日本一である一方、東京出身者のノーベル賞受賞者は0人でクズしかいないから東京の大学を全て廃止すべき

出身者がノーベル賞受賞者がいない都道府県は学校教育法により明記してる日本の最高学府である四年制大学を全て廃止すべき

例えば、無駄に人口だけ多い東京は出身者がノーベル賞受賞者0人ゼロ人なので東京の四年制大学は全て廃止にすべき。

大阪出身者は日本一ノーベル賞受賞者が多く、次に天下五畿内のなかでは新しい京で都である京都出身者だ。

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:09:55.30 ID:fAiPAImr0.net
>>187
分野にもよるんだろうけど理科大はいい学生多いね

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:11:23.73 ID:KVBX87xb0.net
>>180
日本を潰したのは明らかに小泉政権なのにマスコミも野党も全く突っ込まないから闇深

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:11:25.75 ID:pWY7H16a0.net
東大京大早慶は芸能人が多いイメージ

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:11:42.60 ID:XRzjaHWb0.net
>>188
そもそも東大が偉い意味とかないからな
地域ごとにある程度分散している方がいい
東大なんてあんな場所にあるから農業面では圧倒的に北大のほうが有利だし
頭脳があってもそれだけじゃ足りないものがある
それこそアメリカのガレージで生まれるものが優れているようにね
日曜大工で素晴らしいものが生まれるのが現実の面白いところだよ

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:12:34.58 ID:ItGHYPK40.net
大学受験が全て、有名大が至高っていうゴミみたいな価値観
いい加減ぶち壊した方がいい

最低限英文読める英語力とスピーキング力
それを運用しようとする意欲
大学の授業についていけるだけの数学力と論理的思考能力と物理の基礎力
これだけあれば十分だわ
大学に入った後ガンガン勉強できる体力あるやつを大量にとれよ
東京の塾で受験用に訓練された詰め込みマシーンとか要らんわ
そんなやつ伸び代ないやろ

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:13:27.92 ID:t1fnf2v60.net
>>1
京大に指示系統求めるなんて愚かすぎだろ。

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:13:50.19 ID:9FbblWIA0.net
初めから決まってたんだろ
東北枠

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:14:12.14 ID:SIp0El430.net
そりゃ東北大は文科省のポチやからな

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:14:39.67 ID:XGuUtVgW0.net
植民地支配の傀儡親米派を国家反逆罪で全員死刑にしないとこの問題はどうにもなりません。当然東京大学は廃止。
日本はアメリカとの貿易摩擦で敵国とされ、スーパー301、日米半導体協定で日本のハイテク産業は敵国アメリカにボロボロにされました。
有名なのは在日アメリカ軍による関東東京の上空制空権侵略されたまま、そして、世界一の汎用OSトロンの技術者チームが搭乗したJAL123便の在日アメリカ軍戦闘機による撃墜事件。
プラザ合意、BIS規制などなど日本は敵国アメリカにやられっぱフルボッコにされて30年間内戦状態の経済成長率の日本になり、氷河期世代が700万人20年間で死亡しました。
日本が今するべきことは、
6000発の核武装してました宣言からの日米安保条約破棄
→日米地位協定破棄
→日米合同委員会の解散と年次改革要望書の廃止
→🇯🇵日本独立宣言と同時に敵国共産主義者が英文で作った共産主義憲法の日本国憲法やドッチラインの財政法4条のハーグ陸戦条約違反により無効宣言
→日本新憲法の発布
私の父親に似てる激似の天皇陛下万歳🇯🇵

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:14:41.40 ID:yEds2KGl0.net
門下省が何か予算を作るたびにほとんど出来レースでラボだったり学部だったり専攻だったり選択されたように見せて門下省の意向通りに振る舞うことで予算が降りてきた
つまるところ政府門下省の意向を大学に緩く伝える手段が大型予算だったり一部のラボや専攻だけを格付けする道具だっただけで、それだけによりランクが決まるという話だとすれば寒いだけであり
今回の門下省ランクではあえて東大京大が外れたとでも言うのだろうか

門下省予算だけじゃなく自分で稼げるようにならないと国際競争には参加もできないだろうから今後は各大学そろって独自のビジネスモデルをつくってくるだろうし、東大マスクとか京大マスクとかそんなもの独自開発して信者も獲得してお布施もさせたりして大きく安定した収入源をつくるしかないのかもしれない

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:14:43.21 ID:Oyog91Mm0.net
東北大は文系が弱小だからまとまりやすい

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:14:59.16 ID:HlNy+x5C0.net
>>197
だよな。みんな好き勝手やってるのが京大の長所なのに。

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:15:43.09 ID:p/se7eGw0.net
>>202
東北大文系の恥、枝野幸男

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:15:53.62 ID:xZysLLZ50.net
リベラル政党は東北大
自民党は東大
岸田はリベラルだからね
民主党の時も東北大だけ優遇されていた

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:16:42.55 ID:xZysLLZ50.net
>>203
政府が言うことを聞かない大学を支配下に置くための仕組みなんだよ

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:17:31.67 ID:m+wSJbQf0.net
東北大学法学部教授
広中俊雄、鈴木禄弥、幾代通

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:17:41.70 ID:HlNy+x5C0.net
>>202
東北大法学部も三羽烏がいた頃はすごかったけどな

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:18:01.85 ID:XGuUtVgW0.net
東京大学は馬鹿と犯罪者しかいないけど

京都大学は天才と奇人変人しかいないw

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:18:52.10 ID:139ttN010.net
東北大学は、学生数も少ないし
こじんまりしてていいよね。

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:18:52.83 ID:r5KfoJNU0.net
>>15
前から言われていたことだし、アメリカではそうなってるんだよな
つい最近イギリスでも少額をバラまいた方が成果が上がると研究結果出たしな
ここでも世界に逆行するJAPAN

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:19:00.69 ID:5c87BlAb0.net
こういうトップ校への支援もいいけどそれと並行して普通に教育や研究への投資の底上げをしろよ
政府の教育研究への投資の総額はここ30年間横ばい
こんな国日本ぐらいなもんだろ
当然のように売りだった科学技術が30年かけて衰退していったし、まだこれからも衰退し続けるだろうな

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:19:14.34 ID:DuqBjiUi0.net
>>8
留学生でなくても中国人学生多いよ東大・京大
帰化人が帰国枠で簡単に通るから。

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:19:38.90 ID:qyLXH3hc0.net
受験の成績と研究能力はイコールじゃ無いのは確かだがまず大前提で頭良く無いとダメwww
頭のいい奴らの集団が更に学部、大学院で適正見てふるい落とされていくだけ。
受験に失敗したけど研究能力があるやつなんかいないからwww
残念ながら私立理系は研究者としてはダメダメw マスター出て企業に行くの目指した方が良い。
旧帝大とカルチャーが違うから。

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:22:35.22 ID:p/se7eGw0.net
>>214
「学士会」会員になれるのは旧帝大出身者だけ

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:22:54.69 ID:ItGHYPK40.net
これとは関係ないけど
政府は国立理系の大学、大学院の学費を全額無償化しろ
あと大学の敷地内に希望制で入れる個室の寮を作れ

今の日本は中間層が壊滅し始めてるから今のままじゃ多くの一般学生が大学で勉強に専念できる環境じゃない
このままじゃほんと将来の日本の工業力、大変なことになるぞ

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:23:38.71 ID:ir2JfnWw0.net
東京大学のスキャンダルを公開しています
https://profile.ameba.jp/ameba/ando-satoru/

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:23:41.43 ID:yEds2KGl0.net
政府系の研究予算もそれを管轄する組織や評価基準が単一になってしまえば多様性が弱ってしまって先頭で走ることは不可能になる
もっともじゃっぷらんどはそもそも後発国としてやってきたので先進国が敷いたレールが明確でありファンドの無駄を省くなどの理由でどんどん一本化されてきたしそのほうが効率的だったと言われるがもはやじゃっぷらんどは先進国ではないにせよ後発国モデルでは自刃する他ないほど既得権が固定してしまった


こうなれば国内の活力を再び生み出すために多様なマスクが必要でありマスク競走によって真のすたっぷ細胞に統一され絶対的優位性となる完璧なる信仰心をもたらすことが期待されているのだ

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:25:14.66 ID:Mb7yRnty0.net
10兆円ってどういうこと?!
なんのお金なんや???

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:26:05.63 ID:mlwGMtDX0.net
東大京大「フェミ、左翼思想です」
東北大「理学部は日本一位です」

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:26:44.57 ID:HlNy+x5C0.net
私学助成は憲法89条違反だからさっさと廃止して、まともな国立大に回せ

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:26:47.57 ID:p/se7eGw0.net
>>216
それをやると、
「一部の人たちのためにだけ国民の税金ガーーー」
「ひどい差別ガーーー」
と騒ぎ立てる勢力がある。

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:27:25.30 ID:UpEwzUb70.net
東北大に研究費10兆円独占的に支給されるのか。仙台が好景気でわきそう。

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:29:06.99 ID:ZKZ2sjbE0.net
岸田はちゃんと国内にもお金使ってて安心した

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:29:40.69 ID:aQ4LMtas0.net
>>212
Fランなんか作ってるからだよ

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:30:47.11 ID:yEds2KGl0.net
10兆円の運用益をばら撒くだけらしいから別に仙台に真水で10兆円が降ってくるわけではない

全国津々浦各地で独自のマスク信仰が花開きそれぞれ独自のやり方で新しい竹槍が生み出されそして真のすたっぷ細胞がうまれる

真のすたっぷ細胞のもとにじゃっぷらんどは統一されたときこそ天下布武が成りそして新しい天下泰平となり三百年間何も起こらない世の中ができるのだ

欣求マスク真理

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:31:44.50 ID:xBFayTZP0.net
しかし東大に入るのには私立の高校の方が入る人数が多いのだから
なぜ大学だけは国立なんだろう

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:31:55.58 ID:eazQbEhz0.net
10兆円はリターンを求める投資なので、
今後東北大はアカデミズムを棄てて、
ひたすらエンジニアリング、実業に向けた
開発に日夜努力することが求められるんだろうな。
 リターンを出さなければ、整理解雇が行われて
中国に流出するというような具合か。

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:31:55.89 ID:YVd21ZLZ0.net
東北大はほどよくバランスいいからなあ

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:31:57.38 ID:RgNYiyvt0.net
日本のHighly Cited Researchers 2022
理研 12人
東大 9人
京大 8人
物質・材料研究機構 8人
東北大 6人
大阪大 3人
慶応大 3人
近畿大 2人
室蘭工業大 2人
OIST 2人
岡山大 2人
産業技術総合研究所 2人
国立がん研究センター 2人
信州大 2人
その他各1人(名大、九大、北大、東工大など)

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:32:07.61 ID:m9gCrVfz0.net
東北大はケツを舐め、東大と京大はそうしなかった。
政府をジャニー喜多川、大学をジャニーズJrに喩えると分りやすい。

ケツ舐めに独創的な研究が出来るはずがない。
政府が関与を強める度に、日本の研究競争力が顕著に低下している事実を見よ!

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:32:21.03 ID:huv3W0lX0.net
>>55
「大成」の定義による
何がどうなれば大成?

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:32:38.16 ID:OK3pmwZ50.net
理系が雑魚いから日本はおかしくなったのに
文系叩くのはおかしくね?
理系が無能すぎるから輸出伸びないのに

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:33:17.44 ID:Bj9gIga50.net
>>158
なにがタウトだボケ。
普通に早慶理工などけっ飛ばされとるわ。
院での研究力も違う。

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:33:43.92 ID:L1+8phwi0.net
同じ田舎でも東北大は九大北大とはランクが違うんだよな

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:33:46.81 ID:XGuUtVgW0.net
>>219
ファンドやからな口だけ達者なゴミは要らんわけやさかいまず東京大学は消えたw
京都大学は天才と奇人変人がいるやさかい水と二酸化炭素から油を作る実証実験をやってるからファンドとしても京都大学は対象に将来なる

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:34:03.85 ID:D50sDqMd0.net
企業でもないのに成果出るはずもない
研究予算なんていらないンだわ

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:34:08.27 ID:PYbkNf9e0.net
推薦とか予備校の不正入試でバカが増えたからじゃね

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:34:25.72 ID:xG+fSX/i0.net
そりゃ中国汚染が一番進んでいる
東北大を最優先するアル

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:34:45.61 ID:Vj2N2OjR0.net
東大京大は成果出してないからじゃね?
名大みたいにノーベル化学賞受賞者毎回出してたっけ、こいつら

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:34:50.82 ID:PYbkNf9e0.net
早慶は千葉大と同レベルでしょ

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:35:20.26 ID:WSVggCla0.net
分かりやすいなこれ
ようは既得権益や派閥があって
それを壊さないなら東大京大には見向きもしませんよと言われてるんだなw

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:38:22.11 ID:5c87BlAb0.net
予算を絞ると金目当てに大学が文科省に、ケツを振ってくる
文科省の役人が気持ちよくなる代わりに日本の科学技術は衰退の一途をたどるっていう

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:39:43.09 ID:0me7L1Cr0.net
>>212
最近私大への補助拡大しようとしてたしもうダメやろな
本当の意味での集中と選択しないと、少子化で無駄な金この先出せなくなるのに

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:40:06.74 ID:XCG0/a0C0.net
>>234
合格者が半分以上落ちてて滑り止めは草

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:40:19.02 ID:yGWS2XgH0.net
無能の御用と反日極左大学だからね

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:40:48.61 ID:HMOOUk410.net
>>30
東北大の研究レベルと学生のレベルの不均衡は今に始まったものではないので

世界の金研、通研を擁するトンペーなら異論はない

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:42:01.15 ID:xA+7P8Zz0.net
>>1
東北大が一位とか、学閥によらすまじめに選考してるんだな

マイクロプロセッサ フラッシュメモリ ハードディスク 光ファイバー 八木アンテナ いろいろ今のIT技術の世界的な成果は東北大や東北大卒業生の成果ばかりだし

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:43:28.13 ID:hDSltEIc0.net
東大京大落ちの総計が爆発します

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:44:04.79 ID:wpoEIPxU0.net
偏らせないのはいいことだよな。
海外でも大学ごとに特色あるし。

官僚とかに強いとこばっかじゃなくて 色々あっていいわ

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:44:20.11 ID:RgNYiyvt0.net
>>245
学部で頭が止まってる阿呆はレスすんな
研究で学部生なんてお呼びじゃない

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:44:28.22 ID:bzgSERmh0.net
>>186
そうだそうだ
中抜き日本仕草や日本文学東大論法がある

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:45:20.71 ID:ioyyG9Yo0.net
>>3
東大出身者達が日本を終わらせたんだけどな
勉強が出来るだけで大声出されたら震えながら何でも言う事を聞いちゃうような陰キャに日本を操れる訳が無かったんだよ

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:45:22.42 ID:HMOOUk410.net
>>245
研究への補助金の話題なのに、学部の入学偏差値を必死で論じていて草

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:46:16.57 ID:XRzjaHWb0.net
>>253
なまじなんとかする能力があるから有害なんだよな
最悪なものをあっさり実現してしまう

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:46:39.10 ID:jc48b6kQ0.net
>>27
仙台遷都が日本を救う
公立中→県立高の東北大学をヒエラルキーの頂点にすれば日本は生まれ変わる

東京と京都には纏めて放射能出しとけ
東京と京都の大学は全部潰せ

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:46:58.81 ID:XCG0/a0C0.net
>>251
おいおい雑魚が入学してきたって話を今更そらしても負け惜しみでしかないぞw

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:47:30.59 ID:2eX8HbDF0.net
京大は文系はタコツボ=サル山の弊害が大きすぎるので
いらない
学校詐欺状態

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:47:48.72 ID:fykwUOJP0.net
>>1
東北大は世界からも日本のトップと評価されてんな


英国の教育専門誌タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(THE)がまとめた「世界大学ランキング日本版2023」で、東北大学が4年連続の総合トップとなった。東京大は前年に続き2位。前年同率3位だった大阪大学と東京工業大学は僅差で3位、4位となった。

https://www.nippon.com/ja/japan-data/h01637/#:~:text=%E8%8B%B1%E5%9B%BD%E3%81%AE%E6%95%99%E8%82%B2%E5%B0%82%E9%96%80%E8%AA%8C,4%E4%BD%8D%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%82

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:48:21.37 ID:bzgSERmh0.net
ガリ勉お受験暗記マシーンと上級エスカレーターの成れの果て
下民の指摘に感謝なンだわ

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:48:41.11 ID:Sn/32aTv0.net
>>21
東北学院大学だろw

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:48:47.72 ID:wpoEIPxU0.net
右翼も軍事が必要とか思うなら自分らで軍事大学を作ればいいだろ。

右翼系の金持ちや学者知識人や民間から金集めて。

科学技術っていうのは軍事民生なんて 厳密に分けることはできない。
やりたくない学者本人にやらせることはできないってだけ。
国防思想に共鳴するか理解ある研究者 集めてやればいい。

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:49:08.31 ID:v0kwy1vu0.net
東大法学部以外はいらんでしょ

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:49:34.20 ID:HVrhnOTy0.net
>>263
一番要らねえ

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:49:51.39 ID:RgNYiyvt0.net
高被引用論文著者の所属機関
順位 高被引用論文著者所属機関名 高被引用論文著者数
1 ハーバード大学 233
2 中国科学院 228
3 スタンフォード大学 126
4 アメリカ国立衛生研究所 113
5 清華大学 73
6 マサチューセッツ工科大学 71
7 マックス・プランク研究所 67
8 カリフォルニア大学サンディエゴ校 66
9 オックスフォード大学 63
10 ペンシルベニア大学 62

東大 9
京大 8
東北大 6
大阪大 3

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:50:02.21 ID:dnTTk4a20.net
学閥でペロペロなめ合える官僚になって
仲間内でちゅーちゅーしあう連中なんだから疑問なんてないだろ

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:50:04.76 ID:jc48b6kQ0.net
>>32
いずれも研究に対する真摯さが東北大学に劣る

あ、まあ少予算を創意工夫する名古屋大学だけは許してもいい
あそこは七帝大で東北大学の次に価値がある

あとはいらない
ああまあ北大だけは應援團と校歌が素晴らしい高い文化があるので残してもいい

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:50:34.72 ID:ItGHYPK40.net
>>263
おじいちゃん
東大法学部はもはやエリートの代名詞でもなんでもないぞ

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:51:01.22 ID:31p96/hw0.net
文科省の天下りを受け入れなかったから???
えらばれなかったとかですかね?

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:51:36.17 ID:RgNYiyvt0.net
>>259
それ(世界大学ランキング日本版)は研究力は対象外のランキングで、教育と国際性だけのランキングだぞ
ベネッセが関与してるランキングで、世界ランキングではない

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:51:54.31 ID:jc48b6kQ0.net
>>55
東京を出た人は大成したひとはいる

日比谷→京大の利根川進とか

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:53:13.19 ID:wd5tQSZI0.net
アレ、選考は研究内容じゃないんだね

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:53:23.70 ID:jc48b6kQ0.net
>>81
東北大学といえば魯迅

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:54:28.03 ID:Yz2jddqE0.net
会社のエースが辞めてしまった事に対して「なぜ最近の若手中堅が退職してしまうのか」を考える会議で管理職達が出した結論が「そういうとこやぞ」だった.
https://jkuio.ontariobsd.net/0901/bfjla77n.html

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:54:50.26 ID:XRzjaHWb0.net
>>265
これって科学分野でのコミュ力不足な気がする
日本は相互の引用がなかなか難しいのかな

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:56:16.69 ID:HlfReTMk0.net
公金で天下りの受け入れ先を確保!!!!

一番バカなので天下りしか再就職先がない文科役人の収容先!!

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:57:01.48 ID:6CizI1w90.net
国際卓球研究大学?
見間違えた福原愛は特任教授枠を求めて売り込みに動き始める

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:57:01.57 ID:bzgSERmh0.net
>>265
Chinese are ashmed of トンキン大学
トンキン大学は中国人じゃない

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:57:01.78 ID:jc48b6kQ0.net
>>115
なあ阪大と九大のノーベル賞は何人だよ?

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:58:17.03 ID:kcW5h3A10.net
東京出身の大物政治家や文系財界人は大量にいるけど

大物起業家やノーベル賞受賞者って地方、とりわけ西日本出身者ばかりだよな

首都圏の洗練された受験エリートシステムって有害なんじゃねーの?
灘も筑駒も超エリート校の割に飛び抜けた人いないでしょ?
都会の年少からの詰め込み教育システムが考える力や知識を繋げて運用する力を奪ってるような気がしてならない

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:58:32.11 ID:gUySVU0f0.net
>>253
つーか
灘閥な

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:58:50.65 ID:D50sDqMd0.net
この世界昔からメチャクチャなんよ
未だに追試できない嘘データで東大教授から私大学長になったり
東大のノーベル賞研究室でコピペ論文が横行してたり

https://togetter.com/li/1027053

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:59:00.95 ID:SQeUqwQI0.net
>>261
石巻専修大かも知れない

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 22:59:29.58 ID:wpoEIPxU0.net
世界ランキングだと色々人材 出してる インド工科大学 も大したことないってなるからか

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:01:42.71 ID:jc48b6kQ0.net
>>182
そもそも考えて見れば
国の根幹を為す理工系の二次試験に
無意味な国語、古文漢文を課すのが
東大と京大だ

そら理系としてモノにならんのが集まる大学になる

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:03:15.99 ID:wpoEIPxU0.net
オタクの有効利用が足りない。

引きこもりいじめられっ子だったマスクが今やアメリカ産業率いてんだし、
今アメリカで天下取ってるのはオタクばっかだよ

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:03:29.50 ID:oV8w3BmR0.net
東大というのは官僚養成を目的とする学校で、ブレークスルーを起こすことを目指す研究機関ではないからな。

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:03:57.11 ID:zBImq1qs0.net
>>280
灘は数学者の小林俊行がいる
あとは物理学者の佐藤勝彦と化学でノーベル賞の野依良治

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:04:00.31 ID:l2KlUJVV0.net
東大ってクイズタレント養成所でしょ?

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:04:20.91 ID:jc48b6kQ0.net
>>205
東大は自民党一辺倒じゃないだろ

旧帝で自民党が強いのはやはり阪大九大
この辺は左派の地盤がない

言うまでもなく私立の自民党の金城湯池は慶應義塾

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:05:27.45 ID:jlOPeifi0.net
東大は中国人だらけ
京大は左翼だらけ

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:06:34.67 ID:CIwa1e1h0.net
辞めるほうがより愚か

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:06:38.17 ID:P+pTmUp70.net
最近の東大は「雑学クイズタレント養成所」のイメージしかない

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:06:44.00 ID:stpKBnBz0.net
東大京大が研究力低いのは周知の事実だろ

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:06:52.45 ID:RgNYiyvt0.net
>>291
中国人留学生の割合は東大より東北大の方が高い

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:07:30.18 ID:jc48b6kQ0.net
>>281
灘の信者は慶應信者バリのキモさがある
所詮山口組総本部の学校

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:07:39.86 ID:XGuUtVgW0.net
>>289
【東京大学は馬鹿とパワー系知的障害者しかいない奴らは国を滅ぼす】
歴史の短い東京大学の成果→大日本帝国を滅ぼした帝国大学東京大学出身者だらけw

戦後の東京大学の成果→GHQによる「公職追放」のあとには馬鹿と知的障害者と共産主義者とGHQ御用学者と嘘つきと犯罪者しか東京大学に残ってなかった。
戦後の8月革命説の東京大学法学部卒財務省官僚が30年間日本を内戦状態の世界一成長しない国にして、世界最古の国日本を滅ぼす気まんまんでいまや五公五民にして

ついに世界最古の国日本を滅ぼすスクールカースト底辺運動神経小学生以下レベルの陰キャしかいない東京大学!

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:07:49.85 ID:RgNYiyvt0.net
東北大の研究室は中国人だらけだよ

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:07:54.03 ID:s184s2nF0.net
>>269
さすがにそれは関係ないと思うけどねw
京大だと技官に関しては教授会が教員として受け入れ可とすることもあったけど、
行政職を受け入れ先となる文科系はほぼ門前払いで行先は私大が主で、
そのおかげで私大は補助金要件達成するために教員が雁字搦めになってしまってる。

うちや東大の理科系は良い言い方をすれば研究に向き合ってて文部官僚に向いていなくて
悪い言い方をすれば傲慢だったていうのがあったと思う。
今回のファンドに関する文科省の言い分も一理あるのだけど
お前らに研究の何がわかると聞く耳もたなかった部分があったとかなかったとか中で風聞したとかしなかったとかw

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:08:05.62 ID:fCxAPxE40.net
博士号もちに毎月20万ずつ配ればすべて解決。

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:09:14.65 ID:8fZmhANF0.net
38歳だけど医学部目指していいか?
高卒

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:10:20.48 ID:2pl3SKy80.net
めしうまあああああ

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:10:31.23 ID:wnMwwQXv0.net
世の中を変えるような発見や発明はだいたい東北大から出てる

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:10:54.07 ID:D50sDqMd0.net
東大生とっとと就職しちゃうし院生は1文字姓だらけだし教員ロンダばかりだし

東大出身者が研究してくれればいいのに真っ先に泥舟から逃げるからなw

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:11:27.32 ID:ZiwzXC6z0.net
東大は官僚養成学校じゃないから国費はもいらんだろ
散々ん金突っ込んできたんだし
かといって東北大に突っ込んでなんとかなるとも思えんが
薄く広く撒けばいいのに

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:13:36.44 ID:q/QLzqwi0.net
東北大は葛西の手術をあみだして海外では助かっても日本では見捨てられていた子供の命を救ってくれた
本当に感謝してもしきれない大学

だったような

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:13:56.61 ID:LLgzm8yY0.net
団塊ジュニアが高校生のときわのぉ、
九大、東大、京大が旧帝三羽烏やったんぞちゃ。

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:15:18.47 ID:wnMwwQXv0.net
一度片平キャンパスを歩いてみるといい。日本のケンブリッジを感じることができるだろう。

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:15:34.88 ID:b5SaUIDP0.net
>>270
香港のメディアの大学ランキングとかでもアジア一位に何度もなってるが
正直日本の私立なんて目じゃない

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:15:51.97 ID:3W0oY5nJ0.net
東大についての、指摘
「既存組織の変革に向けたスケール感やスピード感」
→→→→→ 「お前らここがおかしいよ」 といわれても、何もしない


京大についての、指摘
「責任関係や指示命令系統」
→→→→→ 組織として、なるべく無責任に、研究をやろうとしている

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:15:55.58 ID:RPstBuJD0.net
>>32
九大はキャンパスを田舎に移転して終わった
院とか倍率1.5を切ってて60代のじーさんとかが生涯学習で行ってる

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:16:20.17 ID:JcU8ZoJe0.net
>>291
>>295
右翼はどこの大学にいるんだ?

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:17:05.57 ID:dTMPokz50.net
国立はもう終わってる
クソ文科にしがみついては叩き落とされるだけ
死活問題だから簡単になんでも売り渡すクズ集団

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:18:39.74 ID:FAFdoajJ0.net
お上に媚び無い北大かっこいい

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:19:26.88 ID:hWWPRbXn0.net
東大京大もいずれ選ばれるだろ
東大京大コンプ持ちのためのガス抜き記事だよこれ

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:20:24.87 ID:vxprqUR60.net
本来は10兆円を原資にして運用し年2%以上の利益を見込み、年合計2000億円程度を各大学に援助する算段だった。
このため申請する大学には年3%以上の事業成長が求められている。
しかしファンドは初年度は大きく赤字となっている。
資産運用の勉強を先にした方が良い。

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:20:54.71 ID:NRUT/GFF0.net
民間でビジネスやってるひとは全員賛同すると思うけど東北大クラスに金を出すのはやめて早慶東大に集中すべきなんだよね

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:21:49.65 ID:wnMwwQXv0.net
早慶って何?

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:21:57.23 ID:2L6ZnySx0.net
何故って?放射能で東北を汚染したからその罪滅ぼしのつもりなんだろ
巻き込まれた京大は気の毒だが

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:24:07.94 ID:3W0oY5nJ0.net
>>315
下部にコンプを設定しているような東大京大たちは

われわれの便利な奴隷になるにふさわしい

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:24:10.10 ID:RPstBuJD0.net
>>307
その世代が子育て終わらせて主婦から九大の院に行き学歴ロンダリング
九大はそんな感じ

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:24:13.01 ID:7RHyu0aF0.net
東大はないわな
このファンドの趣旨を理解してないだろ

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:24:45.89 ID:XGuUtVgW0.net
>>317
レベルの低すぎる朝鮮人学校の慶應は除外

国を滅ぼすぐらいレベルの低すぎる東京大学は除外

早稲田大学だけ残してもよい

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:26:05.92 ID:9MUmJadX0.net
>>150
ポッポ鳩山もだめぽ福島も東大だぞwww

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:26:25.10 ID:+qMndmlb0.net
京大は理系の素朴さを無くして表象的な傾向が強くなった。
今の日本の三菱系の三菱重工や千代田化工がプロジェクトを完成させずに、コンセプトの説明に終始して、外国企業に
開発競争で負けたり、遅れたりするのと似てる。東北大学や名古屋大学の理工系は素朴さを失ってない。

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:26:31.49 ID:vxprqUR60.net
原資が多額にあるなら国内のPBRが1未満の株を買って指値で高値で売ればいいだけだろ。
経済ニュースで指摘されるような内容の投資がなぜできない?

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:26:50.74 ID:QKj+kR6N0.net
九大とか広島大ってなんであんなド僻地に移転したんだろうな
郊外移転するにしても限度があるだろってくらいヤバい場所だし
車ないと日常生活すら困難なところに大学移転してレベルが落ちないと思ってた大学幹部の思考回路はある意味凄い

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:27:36.60 ID:5AU/KkUx0.net
役人が操りやすい大学No.1

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:28:19.09 ID:ENhTuZlE0.net
きりがないから

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:28:48.74 ID:sxil2CFY0.net
鳩山由紀夫の功績って、知障でもカネ持ってたら東大を卒業できるし首相の座を買うことも出来ることを証明しただけだな

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:29:34.14 ID:wpoEIPxU0.net
そもそも金を稼ぐとか産業振興を目的とするなら大学にこだわる必要がない。

この辺が混同されてるから議論がおかしくなる。
そっちを支持するならむしろ中抜的なものも評価の対象となるだろ。
商社だって国際転売で儲けてんだし、高卒だって長者番付に入れる

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:30:18.66 ID:8eubuJ2Y0.net
東北大だけ上昇するだろうな?
これで変わんなかったら文科省のクソ役人が責任取れ

Nature Index順位変動(アジア太平洋地域、2015年〜2022年)(主要科学論文誌82誌の掲載数に基づく指標)
   15→16→17→18→19→20→21→22
東大 02→02→02→02→04→02→07→11
京大 04→07→07→09→12→13→15→18
阪大 12→11→13→19→21→23→26→31
東北 13→13→23→20→28→28→38→39
理研 17→17→19→23→32→27→33→48
北大 24→28→28→35→43→44→49→57
名大 18→21→26→27→42→31→43→59
東工 20→20→24→28→26→35→40→60
九大 43→30→36→52→50→45→64→76
物材 42→49→58→64→63→56→58→79

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:31:09.32 ID:swsNjUFc0.net
なぜ?普通に日本人の論文には価値がないから

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:31:22.81 ID:+qMndmlb0.net
東大、早稲田、慶応のトリオの表象傾向が余りにも強いので、日本の理工系はマスコミ向けにプレゼンばかりやってるイメージ。
このトリオ大学の高偏差値表象が日本の成長の足かせになってる。

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:31:55.88 ID:RPstBuJD0.net
>>327
九大はすっぽんぽんで池で泳ぎたいからだろ

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:31:59.68 ID:OB6lPFxJ0.net
これはいいね
東大はろくな研究成果出してないからな
京大も自由を履き違えて結果が出なくても尖ったことやってればOKみたいな風潮がある
頭でっかちの教科書暗記マンよりも地方で地道に努力してる研究者を支援したほうが良い結果になるよ

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:32:30.71 ID:8eubuJ2Y0.net
今年も順調に下降してまぁす

Nature Index アジア太平洋地域 2022年5月〜2023年4月(主要科学論文誌82誌の掲載数に基づく)
1. 中国科学院(中国) 2148.16
2. 中国科学技術大学(中国) 636.55
3. 中国科学院大学(中国) 607.56
4. 南京大学(中国) 591.19
5. 清華大学(中国) 580.11
6. 北京大学(中国) 570.87
7. 浙江大学(中国) 514.19
8. 中山大学(中国) 467.62
9. 復旦大学(中国) 438.57
10. 上海交通大学(中国) 434.49

11. 東京大学 367.25
23. 京都大学 241.80
38. 大阪大学 160.52
44. 東北大学 137.98
53. 理化学研究所 120.36
54. 北海道大学 117.32
62. 名古屋大学 107.24
67. 東京工業大学 99.36
82. 物質・材料研究機構 81.90
83. 九州大学 81.38
130. 産業技術総合研究所 48.81
134. 慶應義塾大学 47.23
137. 筑波大学 46.06
155. 大阪公立大学 38.34
165. 沖縄科学技術大学院大学 36.19
173. 金沢大学 33.19
186. 神戸大学 30.28
188. 自然科学研究機構 29.54
199. 千葉大学 26.97

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:32:39.84 ID:FXS8ZHoi0.net
東北大は気の利いている大学だとは思う。
地味だけど。

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:32:48.34 ID:3VYulJeB0.net
>>330
我田引鉄が今でもできるも追加で

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:33:03.42 ID:lBBv5QyT0.net
京大は4年経ったらクルクルパーになってるのよ

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:33:04.89 ID:+qMndmlb0.net
日本人の論文は英語でなく日本語の場合も多いので読まれなくて被引用数が少なくなりがち。

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:33:50.81 ID:dRHHBQGz0.net
こういったのは文科省より経産省にしたら?

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:34:54.72 ID:RSkTZbce0.net
>>82
よくわからないので、じっくり教えて欲しい

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:35:09.21 ID:4EJWILZv0.net
水産物禁輸、早期打開見えず 公明訪中延期で政府・与党衝撃 ★2 [蚤の市★]

>>1
自分らで大地震大津波/合わせて原発爆破しておいて、太陽光・風力推進(石油購入/電気ガス代ぼったくり貧困化)の反原発劇場。
アベ創価DS戦勝国民連も鳩山カン小泉河野れいわも東電もニッポン背乗り協会NHKマズゴミも経団連も、朝鮮中華もプロレスの

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:35:09.58 ID:wpoEIPxU0.net
インターネットが軍事技術研究から出てきたけど、
大学はペイしない、もしくはペイするかも分からないかどうかのものもやれるのが持ち味だろ。
真理追求の場なんだから。
民間は自分で稼がなきゃ潰れるから利益は外せない

フランスにも天下りあるらしいけど、高学歴官僚が上に来ると学術的社会的意義評価しがちで
儲け路線が弱めになるみたいな弊害も指摘されてるらしいね。

根っこにあるのは国家と企業の違いだ

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:35:14.41 ID:l2jZTzHy0.net
予想通りだった

コロナ直前あたりからいずれ東北大が日本一の大学になることの観測は出ていた
実際に今の研究力は東北大がダントツ
受験生も東大や京大より東北大のほうが大学として魅力があるからと消去法でなく積極的に選んでいる傾向がある

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:35:18.86 ID:Zlup/A460.net
>>15
そうそう選択と集中は自由競争を阻害するよね。将来何が役に立つかそれは誰にもわからない。

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:35:56.52 ID:XGuUtVgW0.net
>>337
・ノーベル賞
(2001年~2020年)
日本18←縄文人由来Y染色体D2の大阪出身者だらけ、東京出身者0人
英国16
フランス9
ドイツ8
イスラエル5
スイス4
中国0←これなwY染色体O系統
韓国0←これなwY染色体O系統
台湾0←これなw



・特許
世界の知的財産権等使用料収支(収支尻)
国別ランキング
データ更新日2022年7月27日最新値2021年

1位米国
2位ドイツ
3位日本←縄文人由来Y染色体D2の大阪出身者だらけ
4位イギリス
5位フランス
↑↑
先進国
先進国の壁
後進国
↓↓
154位インドネシア
159位台湾←これなw
162位韓国←これなwY染色体O系統
165位タイ←これなw
170位中国←Y染色体O系統これなw単なる組み立ててるだけ技術なしm9(^Д^)プギャー

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:37:08.83 ID:qNTpogoI0.net
>>337
中国に500超えの大学がたくさんあるのに
東北大に金を突っ込んでなにをやりたいのか分からん
せいぜい阪大を超えて日本3位の大学になりましたくらいだろ

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:39:13.70 ID:XGuUtVgW0.net
>>349
中国なんて3分の1から30分の1にした数字が正しい

だから中国の大学はゴミしかない

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:39:18.06 ID:4EJWILZv0.net
【経済】円安巡り鈴木財務相「急激な変動望ましくない」 ※2023年9月1日 日本経済新聞

>>1
なんでこんなのが財務大臣なのかと思ったら、姉(鈴木善幸の娘)が麻生太郎の嫁だったのか


鈴木俊一 1953年4月13日(70歳)/衆議院議員 岩手2区 1990 - 2009, 2012.12 - 現職

東京都出身(現住所は岩手県滝沢市鵜飼狐洞)[5]。麻布高等学校、早稲田大学教育学部社会科卒業。
1990年、父・鈴木善幸[東京水産大/大日本水産会会長秘書, 全国漁業組合連合会, 岩手県漁業組合連合会..]の引退に伴い、

前職 全国漁業協同組合連合会職員, 衆議院議員秘書
自由民主党(岸田派→無派閥→麻生派)

東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会担当大臣(第3次~第4次安倍..内閣)、
環境大臣(第1次小泉..内閣)、外務副大臣(第2次安倍内閣)、厚生政務次官(第1次橋本内閣)

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:39:58.25 ID:vxprqUR60.net
大学ファンドと日銀とGPIFでお互いに高値で相互に売り買いして仕手すればいいだけだろw
何してんのかな?

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:40:54.00 ID:RgNYiyvt0.net
>>312
拓殖大とか麗澤大とかFラン

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:40:55.18 ID:4EJWILZv0.net
【中国】不動産「碧桂園」赤字1兆円…社債利払いできず、デフォルトなら恒大集団より影響深刻か(2023.8.13)

>>1
田中角栄(鳩山河野小泉岸佐藤子分, 大平鈴木中曽根,細川橋本小沢等も同類=上級国民/戦勝国民)と公明創価と
嘘吐き親中派(というよりただのスパイ朝鮮人)安倍晋三[二代目池田大作]が、日本国民のお金と技術と努力を
せっせと朝鮮中華に貢いできた結果

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:41:04.39 ID:RPstBuJD0.net
九大の院って40代以上でMARCHで成績満たしてたやつなら大体入れる難易度になってるから
仕事引退したじーさんや子育て終わった主婦の溜まり場

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:41:06.30 ID:RPstBuJD0.net
九大の院って40代以上でMARCHで成績満たしてたやつなら大体入れる難易度になってるから
仕事引退したじーさんや子育て終わった主婦の溜まり場

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:41:39.57 ID:K6qDP42+0.net
>>158
アホ?
全教科勉強してる片手間に早慶受けるんだろうが
そりゃ落ちるやつも出てくるわ

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:41:52.79 ID:4EJWILZv0.net
>河野氏が給与3カ月分を自主返納 マイナ問題で引責

>>354
安倍(スパイ朝鮮人)は河野談話大賛成の親韓親中の反日だし、河野は安倍の国家公安委員長や外務大臣防衛大臣もやったし
安倍晋三[二代目池田大作]の隠れ大本命が実は河野(スガや高市(←元々ただの左翼)は単なるフェイント)

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:42:02.02 ID:vxprqUR60.net
>>352
これをするだけで年予算が倍増するというのにな。

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:42:08.80 ID:wpoEIPxU0.net
中国で一番の金持ちは大学はおろかマクドナルドの面接にも受からないチビだからな

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:42:13.24 ID:4EJWILZv0.net
>>354 >>1
>安倍(スパイ朝鮮人)は河野談話大賛成の親韓親中の反日だし

というか、河野だの鳩山だのカンだの小泉だのに、河野談話侮日反日みたいなのを書いてる/やらせてる親元が
安倍晋太郎(毎日新聞記者)/岸(朝鮮統一教会反日)/佐藤(憲法9条でノーベル平和賞)/安倍晋三(ニッポン背乗り協会NHK)なんだろうな

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:43:18.61 ID:mMx26v2v0.net
>>10
大人の世界はそんな単純じゃないかもよ

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:43:19.59 ID:cEnO6It20.net
金になる研究が選ばれるやつ?

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:43:57.57 ID:XCG0/a0C0.net
>>357
東北のごときがセンター国語と社会捨ててもたかがしれてるだろw

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:44:41.41 ID:CAM7czIX0.net
なんか東大京大のアンチがいそうな

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:44:46.99 ID:gHa50hIV0.net
こういうのもらったら、
報告書だの、領収書だの、くだらない些事や形式に忙殺されて
大きな研究に手がまわらなくなりがち

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:44:55.02 ID:vxprqUR60.net
とりあえず日銀とGPIFと大学ファンドにはトヨタの株式時価総額を100兆円まで上げてもらおうか。
大学予算話はそれからだ。

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:45:27.03 ID:LX35b7sN0.net
東京メディアは わざと 京大を外して 早稲田 慶応押しで報道するのに 珍しいなw

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:46:30.28 ID:ifIH0ZnZ0.net
こういう政府主導のバカ政策はホンマどうでもいいわ
くだらんのよ
選択と集中の間違いが公になった今となっては何の価値もない

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:46:53.84 ID:wbDBkCFM0.net
東北大学じゃなくて東北大学工学部に絞ってカネ突っ込む方が効率良いのでは?

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:47:31.67 ID:KttxYQ3m0.net
名前じゃなくて中身で選んだ結果じゃないのか?

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:47:50.98 ID:MJV7WQ8Q0.net
常温核融合の総本山だからな。

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:48:35.27 ID:YBsAcMvJ0.net
裏では天下り、賄賂、脅し、なんでもありの攻防だったのだろう。

一体何を目指してるのか、何を評価して東北なのか、
何故私立大じゃいけないのか?

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:48:46.64 ID:3W0oY5nJ0.net
でも日本国内に
東大や京大が、国際的に下位大学でいい
という風潮がある以上は
まだこの傾向を、無理やり変える必要は
ないのではないか?
重力で組織がどんどんつぶれて縮小していき
ほんとにつぶれて、何も抵抗しないで消えてしまう
という経過をたどる可能性も高いのである
これはたしかに、見てみたい気もする

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:48:50.82 ID:isiimeDj0.net
東大の優秀な院生は東北大に行くルートあったような。

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:49:17.73 ID:FgBgaNMo0.net
曖昧な理由で落選だから出来レースだったんだろ
東大京大はロビー活動をもっとがんばりたまえ
意味は分かるね?

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:49:19.09 ID:Emq7r/Wu0.net
東大コンプの低学歴がウジャウジャ湧いてて草

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:49:59.15 ID:4EJWILZv0.net
【国民民主党】榛葉幹事長「ガソリン税の二重課税なんて早く止めてくれ。暫定税率も早く解除してくれ。この国民の悲鳴を」

>>344 >>1
国ミンミンの飼い主安倍晋三嘘吐き偽日本人スパイ朝鮮=戦勝国民似非保守リアル左翼=反日主義者=増税主義者
(アベ税制調査会だのアベ葛西敬之奥田碩経団連だの含む)がやってきたことじゃないか

それに、立民国民(アベトプロレス)れいわN国公明や第二アベ党維新含め、他も何十年もそれを黙認=支持してきたことだけどな

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:50:06.00 ID:RPstBuJD0.net
>>373
私大から何人のノーベル賞が出たよ?

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:50:15.32 ID:/ZAob2BY0.net
>>43
Fランはネトウヨだよな
わかりやすい

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:52:02.52 ID:9Raxw9V30.net
詐欺師ばっかのインチキ大学は落選

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:52:18.02 ID:MJV7WQ8Q0.net
東大の有馬朗人 「常温核融合が事実なら、坊主になります」

京大は常温核融合で火傷した事のある山口栄一を研究者として雇用せず。

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:52:21.27 ID:XGuUtVgW0.net
>>377
【東京大学は馬鹿とパワー系知的障害者しかいない奴らは国を滅ぼす】
歴史の短い東京大学の成果→大日本帝国を滅ぼした帝国大学東京大学出身者だらけw

戦後の東京大学の成果→GHQによる「公職追放」のあとには馬鹿と知的障害者と共産主義者とGHQ御用学者と嘘つきと犯罪者しか東京大学に残ってなかった。
戦後の8月革命説の東京大学法学部卒財務省官僚が30年間日本を内戦状態の世界一成長しない国にして、世界最古の国日本を滅ぼす気まんまんでいまや五公五民にして

ついに世界最古の国日本を滅ぼすスクールカースト底辺運動神経小学生以下レベルの陰キャしかいない東京大学にコンプ感じるわけないだろ馬鹿!

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:54:48.90 ID:MJV7WQ8Q0.net
北大はおそらく、取り潰しになる。
世界初の常温核変換の論文執筆者である水野忠彦を助教のまま飼い殺しにした。

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:55:26.26 ID:2ysSP8Ta0.net
指定国立大に選ばれなかった北大が名大や東工大より研究力をキープしているとも言われているから
こういうのは選ばれなかった方が良いのか長い目で見た方がいい

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:56:02.20 ID:TpzvpSrv0.net
>>1
性別で教授選ぶとかやってるからだろ

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:56:23.99 ID:4EJWILZv0.net
>>1
菅義偉(アベの子分、秋田出身)がやったふるさと納税とか、東北に金が回るようになってるように思うんだよな
震災復興税とか今だにあるし、アベトモの三木谷とかも仙台だっけ

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:57:06.11 ID:MJV7WQ8Q0.net
世界が急に核融合核融合と言い出したのは、東北大発のベンチャーが常温核変換の実用化に迫っているから。

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:57:54.43 ID:4EJWILZv0.net
 
> 朝鮮みずほ銀行:西村正雄(★⇒洪浩然(ホン・ホヨン)の子孫。)
> 安倍晋太郎『私は朝鮮人だ』の種違いの兄弟(母は同じ))
> ⇒地下鉄サリンテロ朝鮮オウム石原宏高(3男)・木原正裕家(木原誠二の兄:妻の殺人容疑)・楽天三木谷
> ➡木原誠二官房副長官の父、木原雄一郎は元ソフトバンクの取締役

ほんとですか。すごいな…。木原誠二はやっぱりアベ系の中身完全に安倍派でしたね

>>1
【千葉】「日本人が、集団で日本人を殺す」 関東大震災直後、自警団が沖縄出身者らを虐殺…「検見川事件」現代にも通じる偏見と差別 ★2
2023年8月17日 中日新聞 /newsplus/1692486513/

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:58:08.66 ID:RPstBuJD0.net
>>384
北大は獣医学部でがんばれ
九大はノーベル賞いないのに宇宙飛行士が出たからサバイバル系かな

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:58:20.37 ID:s184s2nF0.net
>>366
まぁ自分が日本に戻ってきたのは2011年だけど、
そのころから運営費がカツカツの研究室は准教授が伝票書いて切ってて、
98年から理学部と物理系博士前期で京大にいたときには考えられない光景でびびったのを覚えてるw
もし金の使い道に事務員の雇用が認められていれば金の工面と雑用でハゲる研究員は少なくはなるはずw
ほんと紐付きで使途限定の金が多くてねw
 
博士後期で世話になった北米西海岸の某大学では
正フェローが電卓を横において伝票切るなんてありえなかったし
フェローとして世話になった東海岸の某大学でもそんなことなかった。
北米でそんなことさせたらオファーレターと異なると訴訟沙汰になりかねんw
日本だとKEKに出てたときは資金が潤沢にあったけど
悲しいことに日本の大学のラボはどこもカツカツでやってると思われる・・・

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:58:33.81 ID:4EJWILZv0.net
 
>朝鮮半島からの本土帰還について調べれば朝鮮人の民族性が見えてくるよ

奴らは日韓併合時代(明治43〜昭和20.8)は建前上は日本人で、その子や孫らが日本に居座ったまま
で国会議員とか嘘吐きアベ朝鮮マズゴミDSとか役所,研究所,経団連とか創価統一警察とかにいて
この福田村事件でもたぶん検見川事件でも朝鮮人[エタ/同和] が朝鮮人[エタ/同和] を殺害した事件なのに、
こうして「日本人が日本人を殺した事件」とアベコベのデマを言いふらしているんでしょ

あと、アイヌや琉球沖縄も同じ日本人なのに別民族かのように、また[知りながら]日本人は朝鮮由来だと真逆の嘘を流している

>>1
【千葉】「集団で襲ってくる」「井戸に毒を入れた」…関東大震災から100年の今、「福田村事件」が問う“日本人の本性” ★3
2023/8/14(月) 現代ビジネス /newsplus/1692346257/

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:58:49.11 ID:vxprqUR60.net
債権を優先的に買ったから損したというバカみたいな話。
債権だから損しないと思ったのかな?
損したので大学への援助の額もそれに応じて総額が低くなった。
低学歴が運用したに違いない。
株なら長期的にみれば平均的に年3%程度以上上昇すると教わらなかったのか?

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:59:21.70 ID:eg+aeN890.net
東大は千鶴子が学長だったんだろ。落選理由はこれだけで十二分だろ

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:59:22.85 ID:wkE/1C8O0.net
利権が腐敗を生んだのか
腐敗が利権を生んだのか
日本はもう衰退するばかり

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:59:41.77 ID:4EJWILZv0.net
>>1
菅義偉(アベの子分、秋田出身)がやったふるさと納税とか、東北に金が回るようになってるように思うんだよな
震災復興税とかも今だにあるし、アベトモの三木谷も仙台だっけ

>>389 >>392

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 00:01:35.51 ID:FRHJ+y/o0.net
旧帝で唯一指定国立大に選ばれなかった北大がここ数年で名大東工大を逆転
今年に入って旧帝で唯一順位を上げている
文科省のクソ制度の犠牲にならない方が伸びる

Nature Index順位変動(アジア太平洋地域、2015年~2022年)(主要科学論文誌82誌の掲載数に基づく指標)
   15→16→17→18→19→20→21→22→最新
北大 24→28→28→35→43→44→49→57→54
名大 18→21→26→27→42→31→43→59→62
東工 20→20→24→28→26→35→40→60→67

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 00:02:20.23 ID:IbnmO/aN0.net
経産省が旗降り、トヨタの研究機関テクノバが主幹、実用化の推進がClean Planet、理論解明が東北大。

銅とニッケルの薄膜積層体を900℃になるようにヒーターを調整。
この積層体に普通の水素を吸着させると20℃ぐらい温度が上がり、その状態が1年以上続く。

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 00:02:23.13 ID:qF0YQUwe0.net
>>391
朝鮮人の小泉純一郎政権の朝鮮人安倍晋三や韓国人竹中平蔵にめちゃくちゃにされたからな

日本の大学の研究費は韓国人竹中平蔵と朝鮮人安倍晋三が決めた通り毎年数%づつ減っていく仕組みなんだよ

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 00:03:49.46 ID:IC6Du7jq0.net
>>394
上野千鶴子が東大総長(学長)だったことなんて一度もねーよ
こういうデマを書き込むバカって死ねばいいのに

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 00:03:57.12 ID:IbnmO/aN0.net
日本のエネルギー消費の半分は熱利用。
そのコストが一夜にしてゼロになる可能性がある。

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 00:05:15.76 ID:aimmgT400.net
利権




403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 00:05:18.66 ID:hsJ+xflV0.net
東大や京大がおかしい、となるには
まだまだ時間がかかる
しかし、以前からだいぶ進展しているというのは
たしかだろうと思われる
つまりこのまま放置するとさらに進むだろう
という路線をすでに走っている
という見方で観察する人が
ある時期から急に増えだす、とかでは、ないのか?

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 00:06:07.26 ID:NrACvfqc0.net
アジアトップ10にも入れない雑魚大だからなw

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 00:06:09.14 ID:IbnmO/aN0.net
大学、特に論文特許マウント合戦は終わる。

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 00:07:21.64 ID:IbnmO/aN0.net
シミュレーションに使えるモデルしか価値が無い。

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 00:07:51.54 ID:0goFAtRq0.net
>>311
文系なら別にいいじゃん

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 00:08:22.88 ID:USb2v0ib0.net
東大は官僚学校なのに
ロクな財務官僚も政治家も出てない
30年間経済停滞起こしてるゴミという事が証明されてる

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 00:08:37.95 ID:tCc2WVa00.net
>>364
国社捨ててどうにかなるレベルなら早慶の人間は余裕で東北大受かるんだろうなwww

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 00:09:29.92 ID:lPnWPbJw0.net
Muse細胞はダメだったみたいね
日本人最初の女性ノーベル賞受賞も夢と消えた

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 00:10:07.57 ID:orrPJsBx0.net
東大はクイズ王を量産してるから

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 00:11:14.02 ID:UM7AMe2D0.net
予算の一極集中は効率良くないって結論出なかったか?

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 00:11:46.94 ID:WF2cdjEp0.net
ノーベル賞 大学別 受賞者数 ランキング

順位ーー大学ーー学部ー修士ー博士ー計
01ー東京大学ーーー9ーー3ーー8ーー20
02ー京都大学ーーー8ーー3ーー3ーー14
03ー名古屋大ーーー3ーー3ーー6ーー12
04ー北海道大ーーー1ーー1ーー1ーーー3
04ー東京工業ーーー1ーー1ーー1ーーー3
04ー徳島大学ーーー1ーー1ーー1ーーー3
07ー東京理科ーーー0ーー1ーー1ーーー2
07ー大阪大学ーーー0ーー0ーー2ーーー2
08ー東北大学ーーー1ーー0ーー0ーーー1
08ー神戸大学ーーー1ーー0ーー0ーーー1
08ー長崎大学ーーー1ーー0ーー0ーーー1
08ー埼玉大学ーーー1ーー0ーー0ーーー1
08ー山梨大学ーーー1ーー0ーー0ーーー1
08ー大阪公立ーーー0ーー0ーー1ーーー1

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 00:12:26.52 ID:590rWj0C0.net
壺アナルの巣窟と交差点で寄せ鍋炬燵…

切った理由が妥当過ぎてまるで日本じゃないみたいだな?(笑)

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 00:13:18.07 ID:UM7AMe2D0.net
>>21
東北大学蹴って早慶いく奴って本当に馬鹿だと思う

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 00:13:32.65 ID:YXfgq8/70.net
>>254
蹴るだの蹴っただのと必死で主張するのも大概だけどな 受けてる時点で私立をバカにできない

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 00:14:22.49 ID:WF2cdjEp0.net
上場企業役員数

東日本4737人
西日本 855人


【上場会社役員数ベスト30】 プレジデント2009.10.19   慶応に支配されちゃいました

■01慶応大学・経済学部558 ■11中央大学・法学部--193 ■21中央大学・経済学部111
■02慶応大学・法学部--435 ■12京都大学・経済学部163 ■21関西学院・経済学部111
■03東京大学・法学部--393 ■13京都大学・法学部--152 ■21慶応大学・理工学部111
■04早稲田大・政経学部309 ■14京都大学・工学部--142 ■24日本大学・法学部--101
■05慶応大学・商学部--305 ■15中央大学・商学部--141 ■25同志社大・経済学部100
■06早稲田大・商学部--283 ■16明治大学・商学部--137 ■26日本大学・理工学部-95
■07東京大学・経済学部264 ■17一橋大学・商学部--121 ■27同志社大・商学部---94
■08早稲田大・法学部--233 ■17一橋大学・経済学部121 ■28大阪大学・工学部---93
■09早稲田大・理工学部219 ■19立教大学・経済学部113 ■29明治大学・政経学部-91
■10東京大学・工学部--204 ■20東海大学・工学部--112 ■30中央大学・理工学部-87

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 00:15:28.98 ID:hsJ+xflV0.net
東大のわるいところは
東大にやらせるべきであるが
ほとんどなにもやらないから
またとない見ごたえのある見物というか
二度とない見物になるかもしれないのだから
放置は、これはもう当然の流れである

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 00:15:44.19 ID:a/1u/NNU0.net
>>415
就職したいなら普通に早慶で良くね?

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 00:16:30.09 ID:Hk8raBAZ0.net
そりゃ研究成果みたら歴然やろ

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 00:16:51.01 ID:rZ9+NmnN0.net
>>410
詳しく。
あのひとえげつないらしいな。

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 00:17:08.85 ID:qF0YQUwe0.net
>>413
そもそも日本は約2000年以上前に世界最大の大阪の仁徳天皇陵古墳を日本人独自の最先端土木建築技術で実際に作っている。
文明文化文字や鉄加工技術や宝飾品加工技術は最先端技術日本から世界に伝えた。
・ノーベル賞
(2001年~2020年)
日本18←縄文人由来Y染色体D2の大阪出身者だらけ、東京出身者は0人w
英国16
フランス9
ドイツ8
イスラエル5
スイス4
中国0←これなwY染色体O系統
韓国0←これなwY染色体O系統
台湾0←これなw



・特許
世界の知的財産権等使用料収支(収支尻)
国別ランキング
データ更新日2022年7月27日最新値2021年

1位米国
2位ドイツ
3位日本←縄文人由来Y染色体D2の大阪出身者だらけ
4位イギリス
5位フランス
↑↑
先進国
先進国の壁
後進国
↓↓
154位インドネシア
159位台湾←これなw
162位韓国←これなwY染色体O系統
165位タイ←これなw
170位中国←Y染色体O系統これなw単なる組み立ててるだけ技術なしm9(^Д^)プギャー

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 00:17:26.64 ID:nyLe/ovP0.net
>>1
菅義偉(アベの子分、秋田出身)がやったふるさと納税とかも、東北に金が回るようになってるように思うんだよな
震災復興税とかも今だにあるし、アベトモの三木谷も仙台だっけ

東京は人口集中してて必然的に金が集まる、名古屋もアベ企業トヨタ三菱がいて儲かる、大阪も第二アベ創価朝鮮党維新がある、
で、アベ類は東北に回したがってる気があるんだよな

>>389 >>392

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 00:21:43.14 ID:hsJ+xflV0.net
で、東北大がいい大学だと国内で評価すると
海外から、何かわかりやすく金でももらえるの?

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 00:23:37.79 ID:Ttby9Pro0.net
>>1
まぁただの提示した戦略が、
政府の意向にどれだけ合致してるかだけだからな。

やっぱ問題は『年3%成長し続けなければいけない』ここだよねw

事業成長を毎年3%し続けること、ベンチャーなら軌道に乗れば3%成長どころか2桁成長なんてザラだけど。
問題は
@最初から軌道に乗るベンチャーなんて存在しない A10年以上の単位で3%成長し続ける難易度の高さ

どこかで絶対こけるわこれwwwww

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 00:26:10.34 ID:LbgiQjRZ0.net
>>415
文系なら間違いなく早慶よ
枝野も第一志望は早稲田法だったけど落ちて東北大学
地方旧帝文系は東京の有名企業への就職に弱すぎる
法曹も早慶以下だし

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 00:26:24.81 ID:u1ZqCd0/0.net
>>423
大人気だったのは泉佐野だが
あとは東京本社のコンサル絡み
まっとうなご当地アピールしてるだけのところが勝てるわけない

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 00:27:43.51 ID:lk3L7csu0.net
東大はこれじゃなくても他で貰えるからだろう。

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 00:28:00.79 ID:aP6o+cMg0.net
>>416
東北大の教員のレベルと学部生のレベルのミスマッチは伝統みたいなもの
学部じゃなく研究所が看板だしw

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 00:28:01.52 ID:nyLe/ovP0.net
>>1
菅義偉(アベの子分、秋田出身)がやったふるさと納税とかも、東北に金が回るようになってるように思うんだよな
震災復興税とかも今だにあるし、アベトモの三木谷も仙台だっけ

東京は人口集中してて必然的に金が集まる、名古屋もアベ企業トヨタ三菱ソニーがいて儲かる、大阪も第二アベ創価朝鮮党維新がある、
で、アベ類は東北に金を回したがってる気があるんだよな

>>389 >>392

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 00:28:05.83 ID:hsJ+xflV0.net
>>425
しかし東大や京大で研究すると
これこれこういう理由があるから
この2つの校地内では研究しないでください
と、いちおうなった、ということになると

じゃ、これから、研究どうするのかねじっさいw

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 00:28:09.61 ID:LZtz0eHV0.net
>東大についてはさらに、「既存組織の変革に向けたスケール感やスピード感」、京大には「責任関係や指示命令系統」にも注文が付いた
大学内での反対勢力大きいのか

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 00:29:18.60 ID:0r5Gouoz0.net
>>234
そもそも東大以外の旧帝理工だと早慶併願合格は1割切っている
東工大ぼ合格者でも半分が落ちるレベル
しかも早慶理工は就職にめちゃくちゃ強い

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 00:33:54.45 ID:nyLe/ovP0.net
>>398
>経産省が旗降り、トヨタの研究機関テクノバが主幹、実用化の推進がClean Planet、理論解明が東北大。

それに「10兆円規模大学ファンドの運用益から年間100億円前後を助成」が行くことになってるの?

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 00:34:14.67 ID:DPNCqp2y0.net
本当に東大京大に価値があるのなら、
あまたいる卒業生や所属する企業から寄付金集めりゃいいんだよ。
あっというまに数百億円になるだろう。

でもそれが出来るのは早稲田や慶応なんだろ?

だったら東大京大ってなんなのよ??

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 00:34:32.20 ID:POfPs20b0.net
官僚化なんだろ

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 00:34:57.04 ID:bcCmIuLG0.net
地方旧帝出身はマジで出世しないからな
大企業トップで九大や東北大出身が皆無

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 00:35:01.64 ID:hsJ+xflV0.net
>>432
大学内で、抵抗勢力が大きいとなったら
大学としては、放置でしょ

大学が、放置してるから
お、また大学放置しているわwと
見物されるだけでしょw
なんで見物しているのか、というと
なにかがだんだんと、音を立てて進展しているからww

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 00:35:02.60 ID:aDJ3Vv8i0.net
>>32
無駄

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 00:35:32.08 ID:qF0YQUwe0.net
>>425
30年間日本を内戦状態の国と同じ成長しない状態にした無能の東京大学は

事業成長を毎年3%し続けることなんて馬鹿で無能の東京大学出身者にはまず無理wぎゃはははははw→だから東京大学は落選したw

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 00:38:10.21 ID:nyLe/ovP0.net
>>398
>経産省が旗降り、トヨタの研究機関テクノバが主幹、実用化の推進がClean Planet、理論解明が東北大。

それって、EV電池か発電かなにか向け?

それに今回「10兆円規模大学ファンドの運用益から年間100億円前後を助成」が行くことになったの?

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 00:38:18.31 ID:RJr0XOhk0.net
いいんじゃねえのこれ
東大とか京大とかおごりがあるんだろ
東北大が突き上げてくるのが丁度良い

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 00:38:30.60 ID:qF0YQUwe0.net
>>437
鹿児島大学出身の稲盛和夫会長は京セラを起業してKDDIを起業して1代で大企業にした。
サラリーマン社会じゃ無理だろw

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 00:38:31.78 ID:v41AW5r10.net
日本になら世界一の大学をつくることができる

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 00:40:31.27 ID:VGGKm5fO0.net
>>443
鹿児島大は旧帝じゃないしその鹿児島大で成績優秀だったやつが東京での就活で落とされまくってヤケになりバスを横転させるだかの事件を起こしている
地方国立の就職の弱さについて当時2chでも話題になっていた
そもそも起業実績なら早慶マーチの出身の方が圧倒的に上よ

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 00:40:49.48 ID:Zw18eS1p0.net
東北大のOBって
オフコースの小田和正くらいしか知らん

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 00:41:28.78 ID:tOiBglT80.net
>>426
そもそも東京勤務を望んでないからな
東京行きは落ちこぼれ

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 00:42:22.25 ID:lsiEQzon0.net
>>61
だいたい何がファンドだよ
馬鹿げてる
10兆円カネ出して100億だけ。
10兆って異常だぜ。
どんだけ中抜きされてカネがムダに流れるか。ふざけんなとしか言いようがない。
クソ自民党のやることは。
しかもこれスガの時代だろ。
ほんとバカなことしかしねぇ。

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 00:42:44.78 ID:KBd8jCIY0.net
で、温暖化の象徴である商業用核融合発電はいつ「点火」できるの?
先に氷室の全国展開でもしないと夏があつあつだよ💛

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 00:42:52.15 ID:u+2Z0B7t0.net
>>445
何ならゴミみたいな中小でも旧帝がその辺の関東の中堅より不遇だからな
明らかに優秀でも不遇だからグレる

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 00:44:41.31 ID:dPM+qIhK0.net
国立大学法人京都大学
本学における研究活動は、社会の安寧と人類の幸福、平和へ貢献することを目的とするものであり、それらを脅かすことに繋がる軍事研究は、これを行わないこととします。
https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/rule/kihonhoshin

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 00:44:43.64 ID:lsiEQzon0.net
>>109
アベスガだよ。
岸田は全然関係ない。
内閣府使って文科省にごり押しして導入しやがった。
10兆円とか狂った国費の使い方。
しかもファンドw
アホとしか。

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 00:45:08.72 ID:nLHZIRjo0.net
何故か文系の慰安婦研究に使われる

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 00:45:35.74 ID:LbgiQjRZ0.net
>>447
東北大や九大のある仙台福岡札幌は支店経済で卒業したらほとんどが東京に行っちゃんだよ
地元財界でも旧帝閥はほぼない
地元役所限定の効力

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 00:47:28.09 ID:fzHcR+RT0.net
>>71
どんな技術も軍事転用可能だと思う
考えても仕方ない

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 00:48:01.65 ID:qF0YQUwe0.net
>>445
そもそも旧帝国大学は帝国をたった70年前後で滅ぼしたからゴミなんだよ優秀なら帝国を滅ぼしてない

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 00:48:20.02 ID:CjiV1Ios0.net
>>446
聖光学院出身だろ
僕が今の受験生なら早稲田か横国の建築に進んでいたと思うと言っていた

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 00:48:23.87 ID:lPnWPbJw0.net
>>421
三菱ケミカル、再生医療技術「ミューズ細胞」開発中止
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC146K40U3A210C2000000/
2010年に東北大学の出沢真理教授が発見し、
三菱ケミカルグループは独占ライセンス契約を結んで、
15年から開発を進めてきた。
今回の開発中止の決定を受けて、
独占ライセンス契約も「解約する方向」(同社)という。


出沢さんがえげつないって初めて聞いたな
なにがえげつないんだろう

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 00:48:57.72 ID:dpWiBLey0.net
>>146
デマを流すなそんな学部ないぞ

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 00:49:40.19 ID:lLVz611I0.net
大企業や官公庁に就職しまくりだけど本当に優秀な人材だったのか?
失われた30年という現実からだと明らかになにかが間違っているわな

しかも検証を避けてきているので間違い続けている可能性が高い

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 00:49:42.66 ID:KnBV2/+I0.net
東北大とか微妙すぎるわ

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 00:49:44.61 ID:GmI7JXNl0.net
>>1
税金だからな
東大が政治力で金もっていって地方大学が枯渇するのなら暴れてやる

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 00:51:04.26 ID:hsJ+xflV0.net
学閥は、本質は裏バイトと同じだよ?

住所と免許証のコピーと
両親の住所は知られてしまっている

学閥に逆らって世の中で行動したら
そんなものはないといいながら、あるw

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 00:52:02.49 ID:qF0YQUwe0.net
旧帝国大学の京都大学や東京大学や北京大学が戦時中に核爆弾の開発をしたが

結局戦時中に核爆弾を成功させたのは日本の領土の北朝鮮の三井財閥や三井物産の技術者だからな

旧帝国大学は結局戦時中に核爆弾の核実験の成功は出来なかった。

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 00:52:35.28 ID:jwER3yMK0.net
そんなことよりFラン潰して広く助成して。
なーにが教育の機会均等だってんだよ、馬鹿馬鹿しい。
そのフレーズが「大学出てなきゃ人でなし」のような虚構を生んで、脳なし、能なしホワイトカラーを量産する。

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 00:52:56.09 ID:/PEuhtDc0.net
確かに東大は個は凄いがバラバラではある
もっと横に繋がる体制にしないと駄目というのは理解できる

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 00:54:08.08 ID:lsiEQzon0.net
>>316
もともと3%、3000億円の構想だったでしょ。
気が狂ってるのかと思ったが、マジで導入しやがった。
文科省はこんなことやりたくなかったが、内閣府のごり押しに負けた。
導入時の委員会資料見ると、文科省が相当嫌がってるのに政治家の意向を受けた内閣府が偉そうに制度作っていくのがよくわかるよ。
結局アベスガなんだよな。

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 00:55:30.64 ID:lsiEQzon0.net
>>327
当時のトップがバカだったということだな。
九大とか終わってるよ。あんなクソ田舎で何すんの。移転決めた奴は責任取れよ。

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 00:57:00.70 ID:vqzM3zF90.net
東大つかえないんだよ 。 エリエール井川、 ホリエモン 中車 木原誠司 万冊の学者と 京大藤井とか
逮捕者おおいしー、
東大なんか行くから 刑務所にいくんだよ

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 00:57:28.60 ID:lsiEQzon0.net
>>387
ふるさと納税もシステムそのものに欠陥があるムダな制度だよな。
近視眼的なシステム。
スガがやりそうなことだよ。
ほんと無意味。

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 00:57:33.11 ID:vqzM3zF90.net
逮捕者もおおいしー に訂正

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 00:57:47.77 ID:dG0gxQDS0.net
構想ってのが、官庁の概念じゃなきゃ良いけど
ちゃんと能力ある若手に金回せよ

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 00:59:05.85 ID:dpWiBLey0.net
>>317
お前は何もわかってない ニートか?

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 00:59:39.22 ID:vqzM3zF90.net
あと 三浦瑠璃 らもか 東大 ?

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 00:59:44.19 ID:lsiEQzon0.net
>>397
それは言える。
今回の国際卓越とか、文科省というか内閣府のケツを舐める制度変更しろっていうやつだもんな。
指定国もムダな作業がすごかった。
しかも予算措置ゼロのただの称号。
そのくせ報告はアホみたいに求めてくるから、教員の研究時間をこれでもかと削ってくる。
クソすぎだろ。

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 01:00:02.92 ID:dpWiBLey0.net
>>327
50年前の中央大の失敗を遅れて真似した

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 01:01:01.12 ID:i9TbSKQi0.net
東大教員はもうバカロンダばっかりだから
さすがに資金は落とせないだろうな

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 01:01:32.28 ID:dPM+qIhK0.net
日本学術会議は、1950年に「戦争を目的とする科学研究には絶対従わない決意の表明(声明)」を、1967
年には「軍事目的のための科学研究を行わない声明」を発出した。
https://www.scj.go.jp/ja/member/iinkai/gunjianzen/pdf/gaiyou.pdf

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 01:02:45.00 ID:lLVz611I0.net
10大学が申請して認定候補に残ったのは1大学のみという大惨事
まだ認定まで進んでないわけで「認定なし」の可能性がある

認定0は恥ずかしいので、このまま通りますかね?ってあたりでしょうか
それともきちんと審査して正式認定をするかしないかの判断をするのか?

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 01:03:48.35 ID:A/6ARsBF0.net
いやいや、それより1番突っ込むところは10兆円て言う金額だろ
なんだよそれは?

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 01:03:56.54 ID:POfPs20b0.net
京大はアカだろ
東大はなんだ

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 01:04:19.52 ID:lsiEQzon0.net
>>479
認定0にして制度自体潰してほしいわ。
大学をぶっこわすような改悪を求められるんだから。
やってられんよ。

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 01:04:30.40 ID:vqzM3zF90.net
東大の問題児 さいきんだけで  中村中車 、 ホリエモン 三浦瑠璃 木原誠司 エリエール井川と
結構 問題おこしてるんだよね。 東大と京大て、

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 01:04:50.93 ID:lPnWPbJw0.net
>>470
役人全員の大反対をごり押ししたんだよね
トータルで税収が減るのは決まってるのに
業者に金を流す道を選んだ

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 01:06:51.27 ID:lsiEQzon0.net
>>480
そうなんだよ。
ふざけてんのか?と思うよな。
しかも10兆を政府が運用して年3000億利益あがるからそれを大学に配るって制度。
子供の遊びかよ??と思うよな。
でもやっちゃったんだよ。アベスガは。
めちゃくちゃだよな。
あり得ない空虚な思想と制度。
さっそく運用失敗してるし。アホとしか。

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 01:06:53.93 ID:QNflJi7+0.net
>>426
文系でも政経以外は東北薦めるわ
思うほど差はない
内部競争が薄いから見掛けよりいい会社入りやすい
入った後は当然仕事が出来るかだけが評価されるし

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 01:07:32.15 ID:qF0YQUwe0.net
>>481
東大はマルクス主義者のどアカだらけwまさに日本を滅ぼす馬鹿だらけ

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 01:07:44.52 ID:QNflJi7+0.net
>>457
言ってねえよ捏造するな

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 01:08:39.27 ID:lLVz611I0.net
>>482
そうか?
審査を見ると財政を把握できる仕組みが整っているのは東北大のみってことでは?
大学ファンドから年間数百億円規模の支援となっていくわけで
ザル財政はそもそも却下でしょ、改善しろになりますわ

それとも財政なんて知らねーよ、学問に集中させろ、金銭感覚はザルで良いんだよ、湯水のごとく金をよこせってこと?

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 01:08:53.28 ID:A/6ARsBF0.net
だから、どこの学校がどうとかって話じゃないって

10兆円なんて金額、どこから来たんだよ?!

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 01:10:47.26 ID:lsiEQzon0.net
>>484
そうそう。
スガはパワハラオヤジだから強権で強引に進めた。こんなに回りくどく税収減らして特定の事業者に流す意味がわからんのよね。存在する意味が不明なシステムだよ。

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 01:13:04.34 ID:tNaEdAjr0.net
増税と中抜きとバラマキが足りないせいで東大京大が世界に認められない
増税と中抜きとバラマキによって日本が世界に認められることができる
日本衰退するけどね

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 01:13:47.54 ID:lPnWPbJw0.net
>>491
高額納税者が得をする
税の再分配機能全く無視の政策だからなw

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 01:14:56.21 ID:eqldH1k/0.net
>>490
財政投融資だとさ
体裁上は融資という形だけど、ようは国債から出てるカネだね
国債→融資→ファンド(運用をして得た利益から資金を捻出)→数十年後に元本の返済
数兆円のファンドだが、もうすでに去年、千数百億円ぶん運用で含み損(3%以上)を出してるという

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 01:18:58.86 ID:tNaEdAjr0.net
増税と中抜きとバラマキで自民党は肥え太り維持されることができるがん細胞
増税と中抜きとバラマキをやめれば健康体を手に入れることができる日本

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 01:19:36.21 ID:+VNfCQz+0.net
東大で猫の腎臓病の特効薬を研究してた教授が、実用化しようとしたら阻まれて、プロジェクトスタッフごと引き連れて東大から独立したよな
猫飼いとしては勇気を出してくれて本当にありがとうと言いたい

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 01:20:37.29 ID:46eoGWC+0.net
以前から、The Times Higher Educationで東北大が日本のトップだったな
それでも20位台だったが

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 01:21:58.05 ID:aCsADsmJ0.net
どうせ山ほど書類作り、自己点検、ヒアリング、さらにはアリバイ作りのための会議や行事に教員が忙殺されるのだろう
こんなことしてるから論文が減り、国際的な競争力も減る一方なんだがな

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 01:24:46.07 ID:tNaEdAjr0.net
世界
 IT革命で発展した→給料もすっごい上がった→老後は引退してゆっくり楽しみ人生ライフ
日本
 IT革命で政府主導で搾取→給料上がらず物価上昇→死ぬまで働けることをありがたいと思えやジャップサタン by 自民党

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 01:25:09.89 ID:i9TbSKQi0.net
>>494
絵餅やん

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 01:26:25.21 ID:lsiEQzon0.net
>>489
財政とか組織基盤のところは、新しい監視団体作れ(ここが天下りになる)とか、CFO作れとかで国の言いなりになるよう改悪するよう統一的に求められててどの大学も差は出ないよ。ケツを舐めると言われるゆえん。東北は過渡にそれを演出したのかもね。

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 01:27:24.31 ID:POfPs20b0.net
東北はAO3割
私学の事ゴチャゴチャ言えないね

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 01:28:45.41 ID:lsiEQzon0.net
>>494
運用でカネ増やして配りますって場末の詐欺師かよと。
早速失敗してるし。
それをもっと報道してほしいわ。
世論的に問題にしてこんなアホな制度取りやめになってほしい。
なにが国際卓越なんだか。
投資詐欺やん。

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 01:28:55.41 ID:lsiEQzon0.net
>>498
まじそれ

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 01:29:32.69 ID:hsJ+xflV0.net
小保方さんは
ほんとうにSTAPを見つけたんだ、ろうか?w

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 01:29:33.05 ID:IC6Du7jq0.net
>>497
THEランキングで東北大が日本のトップになったことはないぞ
THE日本大学ランキングと間違えてないか?あれは世界ランキングじゃない別物

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 01:29:52.06 ID:rZ9+NmnN0.net
>>502 旧帝のAOと私学のAOは、内容が全然ちゃうわ

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 01:32:04.97 ID:fohaSclP0.net
加齢研、金属研がいただきますw

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 01:32:55.19 ID:xCByzEPS0.net
そのファンドもポートフォリオを株式投資よりも債権投資に偏ってるらしくて、含み損を出しちゃってる
日本の地銀と似たようなことをやらかしてる

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 01:33:26.84 ID:7QFXXclU0.net
>>506
世界ランキングはあれはインチキ  

まず世界一長い神武天皇から神武朝日本という世界最古の国が一番じゃないと全てインチキ。
国が続いてこその大学だからな

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 01:35:16.47 ID:POfPs20b0.net
>>507
何のためにわざわざAO作ってるの

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 01:37:30.02 ID:5biw82Q+0.net
金は出すけど口は出さないみたいなことができなかったのが日本国
学術への助成なんか温泉掘り当てるみたいなもんだ

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 01:39:52.93 ID:LtDTbUYG0.net
もともと他の大学よりカネもろてる
さらにこっちよこせは強欲と判断された

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 01:46:34.83 ID:xxprbgaL0.net
>>213
バカでも入ってるってkと?

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 01:49:00.22 ID:LtDTbUYG0.net
東京大学 822億円
京都大学 561億円
東北大学 458億円
大阪大学 447億円
九州大学 406億円
筑波大学 396億円

・・・

奈良教育大学 23億円
政策研究大学院大学 21億円
政策研究大学院大学 18億円
小樽商科大学 14億円
鹿屋体育大学 13億円

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 01:49:20.50 ID:x5jdA6dM0.net
>>514
中国人とか、日本の小学校レベルだよ

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 01:50:13.77 ID:0i/gsONJ0.net
そもそもブランド力のある大学にたくさん投資する必要なんて無いしな

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 01:50:34.97 ID:txzk5J740.net
むしろ東大京大が落選、に既往がもてる。
何が何でもその二校、って権威主義の思考停止じゃないから。

似たような失敗例で反面教師は、スーパー港湾指定。
開運の合理性に立脚したら、津軽海峡/対馬海峡のボトルネックで網を張るべき。
つまり苫小牧港(北海道)とひびき港(北九州)が合理的。
それなのに旧態依然とした東京大阪ツインエンジン論で思考停止して、横浜港と神戸港を選ぶ愚を犯した。

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 01:51:15.08 ID:ZV/gLRuD0.net
>>489
月単位の財政把握が具体的にどう研究パフォーマンスに影響するの?
要するに根拠のない思い付きで、金ちらつかせていうこときかせるのがいつもの文科省のやり方
うまくいかなくても「大学が自主的にやったことだから」でおしまい
>>1もあくまで大学が自主的に応募して「これやります」といってるんだからな

今まで何度同じこと繰り返してきたか

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 01:52:50.60 ID:LtDTbUYG0.net
認定されると+100億円

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 01:56:33.49 ID:rt6/q6Qy0.net
>>518
そのふたつは外国人が多すぎて

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 02:04:30.79 ID:yqiBPyQL0.net
京大はわからんけど、東大が外れるのは妥当だろ。
今の時代に東大入る奴って、大多数が、研究や学術よりも
マウント取ることの方に関心あるヤツばかりだもの。
特に中高一貫卒は人格に問題ある奴も多い。いらんわ、こんな連中

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 02:06:45.84 ID:kquQWuH80.net
東大がからむとモノにならないイメージ。

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 02:07:15.77 ID:y32QUUp60.net
日本の最高峰とドヤ顔してるが
実際は大学世界ランクで上位にも入らない無能アスペに
いくらカネ注ぎ込んでも成果なんか全く上がらないの分かったからだろ

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 02:11:10.16 ID:y32QUUp60.net
欧米の大学からはトウダイキョウダイ?だろうし
中韓の上位大学からも英語も話せない低脳コミュ障の集まりと見下されてんじゃね

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 02:11:58.90 ID:kHGYGK/50.net
某日本最大級の新卒採用サイト経由で学生を採ると、手数料は大学のレベルと関係なく学部系統で決まる
文系のほうが手数料が安い
早慶文系の就職率がいいのはバーゲンのワゴンの中ではややマシに見えるからなのだった

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 02:18:28.58 ID:XsL7RL/S0.net
>>1
「卓越研究大学」って名前がダサすぎw
冗談なのかと思うようなネーミング…w

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 02:19:09.63 ID:T0hiLh1y0.net
東大と言ってもね
普通のサラリーマンやってる東大卒のほうが大多数だし

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 02:19:09.81 ID:XsL7RL/S0.net
>>253
おっとアスペルガーの悪口は

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 02:21:09.65 ID:7xnloxNu0.net
北海道大卒ワイ、白目

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 02:25:02.22 ID:79E3dSNd0.net
勉強はできても
アイデアは出てこない

典型的なガリ勉タイプやね

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 02:25:57.58 ID:y32QUUp60.net
同じ発達障害でも京大だとサヴァンやギフテッドの特性で稀にノーベル級の逸材を輩出するけど
東大って単に重度のコミュ障アスペだからな
ほんと学歴の肩書きだけで無能中の無能って感じ

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 02:30:54.68 ID:7QFXXclU0.net
>>531
東京大学の野球部の数百連敗みて分かるけど

東京大学の脳みそは二次元しか処理出来ない知的障害者の脳みその仕組み

三次元にさらに時間の四次元になると東京大学生は脳みそが処理出来ないし
運動能力もガリ勉一途でやってきた陰キャでスクールカーストの底辺のチー牛だからなwまさにゴミ

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 02:31:53.79 ID:xCByzEPS0.net
>>532
アスペ率の高さでは東大らしいな
官僚支配機構の日本政府や国会答弁もアスペくささがあるしな

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 02:33:55.15 ID:y32QUUp60.net
こういう高学歴って勉強特化のカタワって考えると理解しやすい

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 02:35:43.08 ID:OtL40g7i0.net
>>1
問題は、
これで研究者が申請・審査書類つくりに忙殺され研究もままならないという、
本末転倒な状態から解放されるかどうかなんだけどねw

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 02:40:20.55 ID:y32QUUp60.net
>>534
あの答弁のキャドり方とツッコまれてしどろもどろの体を見ると典型的だよな
理系はもっと酷い
誰とも接さないで部屋で黙々と何時間もパズルをしてるような子が
そのまま大人になった感じ

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 02:40:34.68 ID:gyYDOly70.net
高性能半導体パッケージを低コスト・高歩留まりで製造
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6d05296a2dd0a6975560fe7433f38e0bd1f312a
  
・高性能化
・低コスト
・高歩留まり
   
これもすごい半導体材料だな 
世界の半導体大手が日本に急に押しかけだすわけだ

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 02:44:11.71 ID:ZnpzaGZR0.net
申請書類とか全てデータ化して少しでも手間を減らせばいいのにね

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 02:45:43.20 ID:ra5V8IXd0.net
その大学そのものの体制も、カネくれてやるかどうかの評価対象

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 02:47:39.91 ID:ra5V8IXd0.net
嫌なら自分でカネ集めておいで、と

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 02:57:42.39 ID:y32QUUp60.net
島国の中で俺は最高頭脳だとドヤ顔してないで
外国のホンモノの優秀な頭脳たちに揉まれて己を知った方がいいと思う

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 02:58:03.87 ID:EKETQBOe0.net
変なとこに流れるならダメだけど
東北大はかなりしっかりしてるから
これはこれでいいんじゃね

何でもかんでも東大京大という方が不健全だし
変に優遇受けてると三菱みたいに、表向きだけはいいけど、内実飛行機すら作れない組織に堕ちる

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 02:59:28.31 ID:OkFpreDK0.net
2021年に中国共産党が国営放送の大河ドラマで「中国共産党を創立したのは日本の早稲田大学の学生だ。」
と宣言した時点で全ては決まった。

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 03:04:37.68 ID:EFgES4KW0.net
船頭が多いパティーンか

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 03:04:39.75 ID:TxncNhvQ0.net
【科学】「東京大学では、第二次世界大戦およびそれ以前の不幸な歴史に鑑み、一切の例外なく、軍事研究を禁止しています」★2
http://uni.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367164231/

【月刊テーミス】東大と北京大の戦略的提携が招く危険 日本の資源や自衛隊の機密を窺う中国スパイは無警戒な大学を利用し暗躍[6/2]
http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433242511/

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 03:05:13.29 ID:TxncNhvQ0.net
東京大学、Huaweiからの寄付を認める ネット「日本の軍事研究には加担しないとか言いながら、人民解放軍との関係が疑われている企業…」
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1552257861/

【お金】東京大学「政府から要請があればHuaweiとの連携を見直す」・・・国内11の大学や機関がHuaweiから寄付を受ける
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552252252/

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 03:07:02.47 ID:EFgES4KW0.net
>>537
突っ込まれてしどろもどろになるのはアスペ違う
アスペはプライドが高くて屁理屈で返してくるから

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 03:12:38.73 ID:H+Ypbl4k0.net
東大受かるアタマもないのに批判だけはいっちょまえ

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 03:15:16.08 ID:y32QUUp60.net
>>548
ああキミみたいのか
なるほどね

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 03:20:29.95 ID:EFgES4KW0.net
>>550
思い込みが激しいのもアスペの特徴やで君

皆まで言わすとも分かるよな?

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 03:22:46.50 ID:y32QUUp60.net
>>551
あわわわ

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 03:26:00.19 ID:EFgES4KW0.net
東大生をアスペ呼ばわりしてる奴が

アスペみたいな書き込みしてて草

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 03:29:05.99 ID:y32QUUp60.net
言われた通りに返されて
なすすべなしになったのかなプッ

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 03:29:46.61 ID:tRdIBwVm0.net
ないわw
申請内容じゃなく申請書の採点したバカ審査員
小説審査員だけやっとけゴミw

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 03:30:44.03 ID:p1wR77O80.net
ファンドは、証券会社や政治家の仲間に
証券市場を介在として使って金を渡すための仕組みでしょう。

Aが銘柄Xを買いました。ファンドFはその後で銘柄Xを買います。
銘柄Xが十分に上がり切ったところでAは銘柄Xを売ります。

Aは銘柄Yを空売りします。ファンドFが銘柄Yを売ります。
銘柄Yが十分下がったところでAは銘柄Yの現物を買い集めます。

AとFは表面上は無関係ということになっています。

このようにすることで、結果的にはFのお金をAに渡したのと
同じことができるのです。

それとは別の話として、政治家アルファが、国が日本の株価を上げる
ように資金を投じるといったとします。そうして目標値を設定
します。そうして必ずそれを達成するように努力して年金資金
などを市場にぶち込みます。すると、海外も含めて日本の株を
買います。政治家アルファが頑張って株価が十分上がって行く
どこかの時点で、株を買った者は株をリスク亡く安心して
上がった値段で売り抜けることができます。これは税金とか
年金の資金を、儲かった人達にばらまいたのと同じことです。
それでも株価が上がったから良かったのではという人達は
経済系の株屋の新聞に洗脳されているのです。国富が海外に
流れて、国が損した分は消費税などの税収で補填されるのです。

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 03:30:47.57 ID:JLAxi7y80.net
東京の大学行って東京の会社で働く事が人生の最終目標にしてる無能の為に税金を使うべきではない事を有識者は良く理解しているな

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 03:32:25.91 ID:DTmKrxEg0.net
実際、東大はアスペ無能多いよな
某三3浦さんも東大だし
そもそも、20歳くらいまで詰め込み教育を頑張った人でしかなくて
20まで頑張った証拠でしかない学歴に何の価値があるんだろう
それならウサギと亀の話は、ウサギが優勝ってことになる

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 03:34:57.50 ID:DTmKrxEg0.net
ウサギは途中まで熾烈なスピードで走ったが、あとは昼寝していた無能
まさに東大生に似てる気がする
人生という長い道のりで、勉強し続けることは山ほどあるのに

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 03:36:45.93 ID:Z1jFUjjL0.net
これ東大京大東北大はどの道選ばれるだろ
あと多分阪大も
遅いか早いかの違いでしかない

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 03:36:48.85 ID:EFgES4KW0.net
東大生にアスペルガーが多いという統計は皆無

つうかアスペの特徴に短期記憶力が低いというのがあり
勉強は苦手なタイプが多い

興味を持った分野に対する記憶力は人一倍だがそれ以外はポンコツなのがほとんど

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 03:37:50.23 ID:rz1JURC+0.net
>>559
万年ニート「そのうち本気出す」

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 03:38:21.47 ID:PhkYEFtA0.net
所詮、他人のお金で予想成果の成績自慢お遊びだからでしょ?
財産賭けて操作する奴や、死ぬ気で張り付きやるトレーダー人生相手に
どこまで出来ると思う?

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 03:39:37.17 ID:WWikzVVP0.net
>>451
戦前の軍部協力で汚点を残したからな

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 03:39:44.24 ID:DTmKrxEg0.net
東大生の問題点
1自発的な学習ではなく、押し付けられた教育をやったに過ぎない
2それは暗記ベースの教育で内発的なものではない
3そういった教育の弊害として、そもそも学ぶことが好きではない
アスペでなかったとしても無能になる因子の塊だけどな
やはり東大は無能集団にすぎないよ

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 03:41:20.64 ID:EFgES4KW0.net
>>565
それらすべて東大生に限らず義務教育から始まる日本の教育の欠陥だろうに

だから日本には主体性がない大人が多いんよ

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 03:41:34.08 ID:WnR6y+i10.net
>>9
東北への忖度だろうな

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 03:43:50.18 ID:DTmKrxEg0.net
完全に『逆』なんだよなあ
東大生は学ぶことを憎んでいるとおもう
なぜなら、不本意な学習を押し付けられてきたから
つまり勉強することは『苦行』であって『楽しみ』ではない
だから物凄く馬鹿になってしまう
自発的に学ぶシステムが存在しないので

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 03:43:56.07 ID:26etmyGU0.net
東大京大の偏差値ブランドより
日本一ブラック大学のブランドの価値が勝ったんだろ
そらな、口ばっかりで働かない奴より
死ぬかもしれんほど働いてるやつの方がなんかやりそうと思うだろ

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 03:47:12.36 ID:EFgES4KW0.net
日本の学校教育は社畜養成機関

右へ倣えと大人の作ったローカルルールに慣れさせて思考停止させ
大人の言う事に従順に従う優等生&社畜こそが褒められる

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 03:47:37.13 ID:2qkYW+GA0.net
>>569
仮に東大や京大が今年選ばれていたとしてもお前は東大京大を認めず叩いていただろうよ

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 03:47:46.98 ID:WWikzVVP0.net
アメリカのアイビーリーグも生徒の半分ぐらいはアスペルガーとか発達障害みたいらしく、
この辺は中国だろうが韓国だろうが同じだろうな。あっちもガキの頃から超絶 ガリ勉。
シリコンバレーもアスペルガー率が高いらしいし。

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 03:51:00.84 ID:WfUWZ2+p0.net
こういうスレで学歴コンプ炸裂させてる奴を見るとやっぱ学歴って大事なんだなとしか思えんわ

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 03:51:13.31 ID:y32QUUp60.net
コミュ障のアスペが起業しても成功する率ゼロだからな
だから東大卒の起業社長って極端にいなくて
そこそこ頭よくてペラが回る日大あたりが日本で一番社長を輩出してるんだろ

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 03:52:08.20 ID:9VkcBaWh0.net
>>573
詰め込みってバカにすんならそのくらいやれよって思うわw

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 03:52:36.66 ID:EFgES4KW0.net
>>573
教育虐待て言葉知ってるか?

勉強漬けで下駄履かせて東大にいれても幸せになれないぞ

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 03:54:15.29 ID:WWikzVVP0.net
>>574
いや起業で成功してる社長の半分ぐらいはアスペ。
これは海外も同じ。

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 03:54:46.80 ID:y32QUUp60.net
>>575
詰め込みは走り込みと同じだ
運動苦手なガリベンくんにはそれくらいも苦行でしかないだろ

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 03:55:36.51 ID:y32QUUp60.net
>>577
いや成功してる半分は非課アスペともいえる

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 03:56:03.62 ID:EFgES4KW0.net
>>577
アスペは人の心が無いからな
だから社員を消耗品として部品のごとく使い潰す

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 03:56:53.31 ID:ZeoIxIsK0.net
東大京大のブランドやのれんに金払うほうが無意味だから脳死で選ばれて騒ぐならわかるけど、東大京大か落とされたならむしろきちんと選考してんだなとなるとこでしょ
まぁ日本のトップってプライドが許さなくて文句と怒りに変わるのかもしれんが、それを研究成果で世界に知らしめて見る目がないね凡人共はとわからせてやって欲しい

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 03:58:25.55 ID:WWikzVVP0.net
>>579
企業だけじゃなく世界の偉人とか半分ぐらいは発達とかアスペ。
これはフィジカルエリートも同じ

基本人間誰でも発達だから現代の社会性が身についてないやつをそう呼んでるだけ。

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 03:58:51.47 ID:BIMk66RE0.net
東京大学の二次試験の必須科目に野球と水泳と柔道か剣道をいれて

野球で140km/hの球をヒット出来ないと即不合格
野球で120km/h以上の球を投げれなかったら即不合格
水泳で1km以上を30分以内に泳げなかったら即不合格
水泳で四種目泳げなかったら即不合格
柔道か剣道で負けたら即不合格
やはり実技試験を必須科目にするべき
実技試験を入れたらガリ勉だけのスクールカースト底辺を排除出来る

以下のようなガリ勉スクールカースト底辺チー牛を排除出来る
東大出身者達が日本を終わらせたんだけどな
勉強が出来るだけで大声出されたら震えながら何でも言う事を聞いちゃうような陰キャに日本を操れる訳が無かったんだよ

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 03:58:56.16 ID:k7hiB2t60.net
御用学専門校だもんな
コロナとワクチンで無価値と解ったよ

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 03:59:25.45 ID:26etmyGU0.net
らんまんの東大の教授も学生も
小学校しか出てない満太郎相手に雑魚も同然に見えるし
必至で勉強しても
所詮は本物には勝てんのだよ
言い訳ばかり上手くなるだけで

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 03:59:46.78 ID:EFgES4KW0.net
>>582
ソースは5chレベルのネタ出してきて草

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 04:01:06.34 ID:WWikzVVP0.net
アメリカの自分の力で稼いだミリオネアトップ10にコミュ力抜群のやつは一人もいない現実

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 04:01:28.81 ID:mz1zJhrR0.net
発達ポジショントークの最高峰5ちゃんねる

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 04:02:05.85 ID:WWikzVVP0.net
>>586
つーか事実だろ。
企業トップの性格とか調べてみろ

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 04:02:38.33 ID:EFgES4KW0.net
>>589
いあ性格を調べただけでアスペと決めつけるのはアスペの所業

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 04:05:07.49 ID:lIqLcWkT0.net
東大はすでにある理論とかで飾り立てる計算とかプレゼンとかが得意だけど
モノづくりで新しいものを作るのが苦手だからなあ
泥にまみれて職人的にモノを作ることができないのを感じるわ
実学重視の東北大が選ばれたってことだね
東北大の理系はこれから伸びる余地あるけど東大理系はもう伸びしろが余り無い

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 04:05:10.12 ID:y32QUUp60.net
おいおいみんなでアスペ連呼のスレになってんだけど
おまえら全員アスペだろ

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 04:05:11.15 ID:zjQbhqAI0.net
捕らぬ狸の皮算用
皆さん分かって言ってるのか知らんけど、そもそもそんなお金ないんですけど。
10兆円を運用し、その運用益から大学に支援する、、、
>23年3月末 債券による損失が1263億円となった。株式の運用益は655億円と小さく、
全体の運用実績は赤字
26年度末までに3000億円の収益達成を目指す (日本経済新聞)

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 04:05:20.23 ID:WWikzVVP0.net
>>590
お前が一番性格だけでアスペて判断してんじゃねーかw

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 04:06:11.41 ID:EFgES4KW0.net
>>594
ん−?具体的にレス番ピックアップしてみい?

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 04:07:44.13 ID:EFgES4KW0.net
俺が書いてるのはアスペぽい性格じゃなく
アスペに共通する特性なんだがなあ?おーん?

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 04:08:35.11 ID:WWikzVVP0.net
>>595
全部だよw
表面的な瑣末なことで判断してるだろ。

起業家と多いシリコンバレーで有病率が高いのは普通に知られてること

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 04:08:38.13 ID:Ipi+26j60.net
どの項目がどの程度の重みで評価されたのか知らんけど
外から呼ぶにしても何か整備するにしてもその存在がもたらす影響にしても
そして例のアレとの兼ね合いでも

確かに都合が良いと言えば都合が良いからな仙台

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 04:09:10.65 ID:EFgES4KW0.net
>>597
596見えんのかあ?お?

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 04:09:48.95 ID:WWikzVVP0.net
>>599
>>597

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 04:11:03.06 ID:EFgES4KW0.net
>>600
アスペの特性は脳障害が原因
性格は育った環境など後天的な要因にも左右されるもの

ば〜か

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 04:11:15.02 ID:y32QUUp60.net
うわーアスペ同士の罵り合いとか
もう見るに耐えないわ

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 04:12:53.25 ID:8b+8vIES0.net
文科省のクソ制度に関わらない方がマシな結果になるぞ

指定国立大に旧帝で唯一選ばれなかった北大が名大東工大を逆転

Nature Index順位変動(アジア太平洋地域、2015年~2022年)
(主要科学論文誌82誌の掲載数に基づく指標)
   15→16→17→18→19→20→21→22→最新
北大 24→28→28→35→43→44→49→57→54
名大 18→21→26→27→42→31→43→59→62
東工 20→20→24→28→26→35→40→60→67

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 04:14:42.57 ID:BZeNGsJu0.net
>>591
ちゃんと読んだか?
東大京大は全体で取り組む姿勢が欠けてると書いてあるだろ
大学全体ではなく各々で予算をガメたい人たちが協調的な体制を築けなかったから選ばれなかったんだぞ

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 04:15:04.94 ID:WWikzVVP0.net
>>601
だからお前もその性格で判断してるのにバーカ。
頭悪すぎて自分のことも自覚できないんだな。

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 04:15:25.49 ID:yv7TS9pb0.net
端から東北大選ぶ為の
出来レースだったんじゃねーか、
理由は後づけ

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 04:16:33.78 ID:8b+8vIES0.net
東北大が阪大を抜いて日本3位になるか、
指定国立大に選ばれず、卓越研究大学に立候補しなかった北大に追いつかれるか

Nature Index アジア太平洋地域 2022年5月~2023年4月(主要科学論文誌82誌の掲載数に基づく)
1. 中国科学院(中国) 2148.16
2. 中国科学技術大学(中国) 636.55
3. 中国科学院大学(中国) 607.56
4. 南京大学(中国) 591.19
5. 清華大学(中国) 580.11
6. 北京大学(中国) 570.87
7. 浙江大学(中国) 514.19
8. 中山大学(中国) 467.62
9. 復旦大学(中国) 438.57
10. 上海交通大学(中国) 434.49

11. 東京大学 367.25
23. 京都大学 241.80
38. 大阪大学 160.52
44. 東北大学 137.98
53. 理化学研究所 120.36
54. 北海道大学 117.32
62. 名古屋大学 107.24
67. 東京工業大学 99.36
82. 物質・材料研究機構 81.90
83. 九州大学 81.38
130. 産業技術総合研究所 48.81
134. 慶應義塾大学 47.23
137. 筑波大学 46.06
155. 大阪公立大学 38.34
165. 沖縄科学技術大学院大学 36.19
173. 金沢大学 33.19
186. 神戸大学 30.28
188. 自然科学研究機構 29.54
199. 千葉大学 26.97

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 04:16:41.65 ID:EFgES4KW0.net
>>605
俺が書いてあるのは性格じゃなくアスペの特性な
短期記憶が弱いアスペの特性出てるぞお前

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 04:17:27.88 ID:jWQ4OgZh0.net
>>30
偏差値は受験産業の商売道具にすぎない
偏差値が大学の実力を示すのなら東大は世界大学ランキングで1位だろ

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 04:18:16.61 ID:BIMk66RE0.net
>>607
中国の大学はゴミだから全部10000分の1が正しい数字なw

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 04:18:41.20 ID:DTmKrxEg0.net
アスペってわかりやすいよな
数字数字の話しか出来ないのがアスペの特徴
偏差値は?儲けは?得点は?スコアは?
はあ、全部気持ち悪い
アスペ会話は見るに堪えない
数字抜きでものを語れないのはアスペの最大の特徴

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 04:19:33.64 ID:WWikzVVP0.net
>>608
特性じゃなくて現れてる性格の片鱗でアスペルガー呼ばわりしてんだろうが。
どこまで頭パーなんだおまえ?

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 04:19:51.82 ID:DTmKrxEg0.net
アスペルガーとは、数字を軸にしてコミュニケーションをはかる人間の総称である

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 04:20:39.69 ID:EFgES4KW0.net
>>612
特性と性格の区別もつかないのかい?
アスペとギリ健併発してるぞお前

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 04:21:17.12 ID:BIMk66RE0.net
>>609
偏差値とは本番の入試で同じ条件で同じ受験科目で同じ受験科目数で同じ試験問題で出した偏差値以外は全てインチキだからな。

つまり受験産業が出す偏差値という名のインチキは全て嘘だし全部不正。

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 04:22:19.86 ID:Ipi+26j60.net
頑張ってはいるけどなんだかんだで保守的だし
既にある権威というか序列に従って割り振るだけだと
同じような結果が出そうだしこんなもんだろ

別に上位の邪魔するって話でもなさそうだし

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 04:23:12.53 ID:DTmKrxEg0.net
キチガイ、本物のキチガイ
それがアスペなのだよ
数字数字でなんか言った気になってる
知った気になってる
浅すぎる認識、薄っぺらい人間性、アホ

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 04:23:47.91 ID:y32QUUp60.net
中国すごいな
ここで落ちこぼれた奴が日本に留学して無双するんだし

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 04:24:06.34 ID:zPqi55aS0.net
>構想の具体的内容を学内の多くの構成員が共有し、全学として推進する

こういうのは東大や京大では難しそうだ

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 04:24:22.39 ID:chk9s4ki0.net
ウインドノーツの大学か

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 04:25:14.95 ID:BIMk66RE0.net
大学世界ランキングもあれはもろインチキ  

まず世界一長い神武天皇から神武朝日本という世界最古の国の大学が一番じゃないと全てインチキ。
国が続いてこその大学だからな

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 04:25:55.94 ID:BIMk66RE0.net
>>618
大学世界ランキングもあれはインチキ 
中国はゴミ大学しかない 

まず世界一長い神武天皇から神武朝日本という世界最古の国の大学が一番じゃないと全てインチキ。
国が続いてこその大学だからな

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 04:26:06.32 ID:LbgiQjRZ0.net
>>615
同じ駿台模試5教科を受けた人の追跡調査で大学ごとの進学者の偏差値というデータがある
そのデータで東大は理2でさえ東北大医を上回る

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 04:26:55.14 ID:3E57L9dc0.net
あ、これファンドだったんだ わかりにくいな

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 04:27:19.75 ID:BIMk66RE0.net
>>623
それは偏差値とは言わないインチキであり偏差値とは言わない

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 04:29:24.61 ID:wA2O0abs0.net
東北大外国人研究者も多いからな
海外の優秀な研究者取り込む環境整備するのが一番手っ取り早いってことだろう

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 04:29:25.60 ID:mN6CPhvT0.net
自民に媚びないからじゃねーの

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 04:29:47.79 ID:jWQ4OgZh0.net
東大はクイズ番組なんかで学生の時点でタレント扱いされるようになりハングリーさが失われたのではないか
東大生なだけで食っていけるなんて大学の意味ないだろ、東大実力検定でいいわけだから
子どもたちも東大王としてテレビ出られるように勉強頑張りますとかが目標になったら国力落ちるだろ

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 04:30:15.49 ID:EFgES4KW0.net
神武天皇は実在したのか?何故奴は鳥が止まってる棒を持つ姿絵でえがかれるのか

朝鮮のソッテではないのか

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 04:31:53.01 ID:BIMk66RE0.net
>>626
外国人は馬鹿が99%で小学生1年生レベル
1%がやっと日本の小学生6年生レベル
日本の世界最先端技術を中国人みたいにもろパクリするスパイしかいない

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 04:33:45.59 ID:rqZe7uWX0.net
隣のふくすまだいにも分けて

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 04:34:45.16 ID:Ipi+26j60.net
ランキングにもいろいろあるけどその辺のメディアが持ち出すものの中には
留学生周りに力入れるとジャンプアップできる類のも混ざっちゃってるからね

その辺から決めていかないといけないから皆が皆納得は基本的に無理だろ

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 04:36:00.89 ID:EFgES4KW0.net
日本の最先端技術?
アメリカ発のITは今の世界経済牽引する原動力となったが

宇宙開発を制する者が次なる世界経済を牽引するものとなる

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 04:36:40.34 ID:y32QUUp60.net
福島大なんて存在するのか

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 04:37:36.68 ID:A37ynMvY0.net
仙台の常識

東北学院は別名「超帝」と呼ばれる
東北学院(超帝)>>東北大

学院は東北の慶応として東北トップの超エリートです

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 04:38:15.87 ID:KDm6eFtp0.net
>>1
暗記優秀者しか居ないから、馬鹿の集まりだからな

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 04:39:10.39 ID:XfIktOVx0.net
大学の教員からはめちゃくちゃ不評だな
金はくれないのにどんどん負担を増やしていき研究レベルを低下させて来ているようだ

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 04:39:10.49 ID:y32QUUp60.net
>>633
日本が本気を出せば月を丸ごと領土にできるだろ

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 04:40:47.94 ID:XY+qj3Iq0.net
なぁぜなぁぜ

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 04:41:54.16 ID:i9TbSKQi0.net
でも研究には類似の論文やデータをすべて覚えている必要があるんだよね
でないと同じことをやって無駄になる
最低限東大くらいの暗記力は必要なんだよ
とうほぐ大じゃまあむりだねw

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 04:42:02.23 ID:EFgES4KW0.net
>>638
竹槍で戦闘機と戦おうとする民族だしな
なせばなる

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 04:43:09.89 ID:Ipi+26j60.net
何がとは言わんが福島も念頭にあると思うけどね
幅広い分野の専門家が集う最前線になってるし

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 04:44:11.05 ID:CGjSzbQr0.net
各省庁の事務次官をすべてAIにすればええんや無いの?

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 04:47:30.58 ID:CGjSzbQr0.net
うちの大学の先生がが文科省はどこにも行けない奴が最後に行くバカばかりの役所って言ってたな

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 04:48:37.91 ID:BIMk66RE0.net
>>643
AIを世界初開発したのは世界最先端の日本人であるが

AIの欠点は現時点では使い物にならない。AIが出す答えが間違いだらけ
→だからAIにいくつかの回答を出させて→日本の大学入試やSPIのマークシートみたいに人間が正しい答えを選択する手間がいる。

AIのハードウェア問題によるオイラー閉塞問題がある。

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 04:51:03.21 ID:EFgES4KW0.net
太陽光パネル リチウムイオン電池

この産廃をどうにかする技術を開発すればお前らも億万長者

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 05:03:37.12 ID:jw5RiMDq0.net
私は天下りは、今すぐ禁止にすべきだと思います
以前、某世襲議員が天下りについての国会答弁で、『憲法22条で職業選択の自由が
保障されているから、官僚が退官後に、どこに再就職しようが勝手』と発言されていました
それならば、各都道府県が45歳以上の公務員を関連企業や関連団体に再就職できないように
条例で禁止にすればいいと思います

憲法のどの条文を読んでも、『許可なく女性のスカートの中にスマートフォンを差し入れて、撮影を
してはいけません』という文言はありません
それならば、この行為は憲法に違反をしていないので、自由に行ってもいいのか?というと、当然
実際には、禁止行為となっています
それは、各都道府県が迷惑防止条例違反として定めているからです
新しい技術が開発され、新たな犯罪の手口を実行する人間が現れるたびに、憲法や法律を
改正するのは非常にコストが掛かるでしょう
つまり、わざわざ天下りを禁止にするために憲法や法律を改正しなくても、天下りで税金を掠め取る
行為自体を、県の迷惑防止条例違反として定めればいいのです

退官した役人の方達が、どうしてもその業種で働きたいのであれば、勝手に起業すれば
いいだけの話です
これで官民の癒着を断ち切ることが出来るはずです

そもそも、政府の外郭団体に月に2.3回30分の会議に運転手付きの車で出席している
だけの人間、ひたすら新聞を読んでいるだけの人間に、税金から高給や退職金を払っている状態は、
明らかに公共の福祉に反しています
一部の特権階級の人間を優遇して、税金から多額の給料を支払うなんて言語道断です
民間企業に元役人の方が、天下っているケースでも企業間の公平な競争性が失われ、
国益の損失に繋がるのです
このしわ寄せはすべて一般庶民に、増税と社会保険料の引き上げという形で降り注ぐのです
某官能小説と天下り官僚、一体どちらが公共の福祉に反していて、国家にとって害悪かなんて、
小学生でも分かるはずです

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 05:03:59.66 ID:jw5RiMDq0.net
政府の外郭団体ではなく、民間企業に天下っていても、当然例外ではありません
各企業は天下り役人の高給や退職金を用意するために、公共工事や商品価格を上昇させているのです
天下り官僚達の給料等を捻出するために、自身の身銭を削っている経営者が、この世に存在する
はずは無いのです
結局、天下り官僚達の給料は、すべて我々国民の懐から払われているのです
官民の癒着を断ち切り、税金が余計な所へ流れることを防ぐためにも、今すぐ条例で
天下りや渡り行為は禁止にすべきです

税金から民間企業や政府の外郭団体に予算や補助金・助成金を一切出すなと言うつもりはありません
ただ、官僚が監督・監査をするのなら出向という形で、霞が関に籍を置いたままやるべきです
企業の内部に入り込んでしまうと、官民の癒着を生み出し、企業間の公平な競争性が
損なわれるのです
新興企業・新興産業の成長・発展を阻害してしまうことになるのです

『天下りは高給取りの官僚を追い出しているんですよ〜』という世迷い言を吐く方がたまに
いらっしゃいますが・・・
上の方が天下っていなくなっても業務に支障をきたさないのなら、最初から採用人数を減らせばいいのです
これで役人の方達の人件費を減らすことができるはずです
『官僚は激務なんですよ〜』とおっしゃる方がたまにいますが・・・
上の方が天下っていなくなっているから、人手不足になるのです
わざわざやる必要のない政策を実行に移しているから、激務・人手不足になるのです
私は子ども家庭庁は必要無いと思います
未来を担う日本の子供達を大切にすることは、非常に素晴らしいことです
それならば、子供手当等を増額すればいいだけの話です
児童養護施設も家庭裁判所も児童相談所も少年院も既にもうあります
この国の政府は、どうしても中抜き庁を作りたいようですね

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 05:04:48.06 ID:jw5RiMDq0.net
『天下りは激務で優秀な官僚に対するご褒美なんですよ〜』という世迷い言を吐く方がたまに
いらっしゃいますが・・・
官僚は現役時代に無給で働いていたわけではありません
ご自身の給料や待遇にご不満が有るのならば、官僚にならなければいいだけの話です
誰も貴方に、官僚になってくださいとは頼んでいません
『官僚の厚遇をやめると、優秀な人材が集まりませんよ〜』という世迷い言を吐く方がたまに
いらっしゃいますが・・・
天下りと渡りで血税を掠め取って私腹を肥やすことに、全能力を注ぎ込んでいるような人間を
国民は優秀とは、絶対に思いません
上でも書きましたが、どうしても民間企業や政府の外郭団体に行政指導をしたいのであれば、
霞ヶ関や各役所に籍を置いたまま、出向してやればいいのです

そもそも、厚遇している今現在も優秀な人材が集まっていません
コロナは勿論、少子高齢化は勿論、領土問題は勿論、未だに豚熱(豚コレラ)すら
収束させることが出来ていません
これで優秀と言われても国民が納得するはずがありません

もっと言うと、本当に優秀なら前例と法律に則って粛々と業務をこなす役人にならずに、起業をして
景気振興・内需拡大をして外貨を稼ぎ、沢山法人税を納めて、この沈みゆく日本を救ってください
グーグルやアップルやアマゾンのような大企業をつくってください
もしも本当に優秀なら・・・

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 05:05:32.47 ID:r+zmEXBU0.net
むしろ超トップはコンサルや虚業にいっちゃうから東北大くらいがちょうどいいんだよ

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 05:05:43.12 ID:jw5RiMDq0.net
親ガチャや奨学金の問題が時々ニュースになっていますが、日本学生支援機構という
政府の外郭団体には、当然のように監督官庁の文科省の元官僚が天下っています
移民労働者の問題がニュースを賑わせていますが、外国人技能実習機構にも元官僚が天下っています
高速道路の建設や維持に、多額の税金が投入されていますが、日本道路公団にも
当たり前のように、国土交通省の元官僚が天下っています

東京五輪であれほどの税金の中抜きがなされてなお、この国の政治家達は札幌五輪を
誘致する気満々なようです
電通という広告代理店には、これまた当たり前のように、放送利権を牛耳る総務省の
元官僚が天下っています
札幌五輪を誘致すべきかどうかなんて、返答は《誘致すべき》or《誘致すべきではない》の
どちらかしかないはずです
納税者による直接民主制、国民投票で決めればいいのです

原発事故当時、散々話題になったのでご存じの方も多数いらっしゃると思いますが、各電力会社にも
監督官庁の経済産業省の元官僚が天下っています
これを癒着と言わずして、一体何を癒着と呼ぶのでしょうか?
痛くない腹を国民に探られたくないというのであれば、官僚達や政治家達は民間企業から
お金を受け取らなければいいのです
この元官僚の方は果たして、一体どんな業務をこなされているのでしょうか、実に興味深いですね
まさかとは思いますが、月に2.3回、30分の会議に運転手付きの車で出席するだけの
お仕事をされているわけでは無いですよね?
数年で一身上の都合で、税金からガッポリと退職金をせしめて、別のところに渡るといったような
ことは無いですよね?
ご興味があれば、《 宮城県庁 東北電力 天下り 暇地獄 》のキーワードで検索を掛けてみてください

いい加減、同期が事務次官になったら、残りの官僚達は退官するというルールをやめるべきです
民間企業では、部下だった人間や年下の方が出世するケースくらいあります
一体どれだけプライドが高いのですか・・・
出世競争に負けた官僚の給料は下げればいいだけの話です

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 05:06:12.73 ID:jw5RiMDq0.net
たまたま金とコネのある家に生まれた人間の
たまたま金とコネのある家に生まれた人間による
たまたま金とコネのある家に生まれた人間のための政治

日本は民主主義でも資本主義でもなく、世襲資本主義国家です
たまたま運よく金とコネのある家に生まれて来た世襲経営者の方が、たまたま運よく金とコネのある家に
生まれて来た世襲議員に政治献金をして、税制上の優遇措置を受けているのです
それだけでは飽き足らず、税金から巨額の補助金や助成金を受け取っているのです

大抵の国民の皆様方は、選挙権や被選挙権を獲得した時には、今現在の明らかに不公平な
選挙制度が出来上がっていたはずです
『政治家のレベルが低いのは、選んでいる国民の責任』
このようなご主張をされている方達は、この現状をどのようにお考えでしょうか?
先祖の罪も今を生きる我々が被るべきなのでしょうか?

税金の徴収方法や巨額の税金を投入する国の重要な政策に関しては、直接民主制で
決めるべきだと思います
理想は、インターネットを活用した国政選挙・直接民主制の導入ですが、いきなり全てを改革する事は
非常に難しいでしょう
最高裁判所の裁判官の国民審査のように、国政選挙の際に有権者の方達に同時に
投票をしてもらえばいいと思います
この方法を採用していただければ、直接民主制の投票費用を抑制することが出来るはずです

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 05:06:32.59 ID:jw5RiMDq0.net
国政選挙の立候補者が、親や親族の選挙地盤を引き継ぐことを禁止にすべきかどうか?
政治献金・政治資金パーティーや天下りを、法律や条例で禁止にすべきかどうか?
札幌五輪を誘致・開催すべきかどうか?
リニアや北海道・四国新幹線を建設すべきかどうか?
宗教法人の全ての収入に対して、公平平等に税金を課すべきかどうか?
多重下請け構造を、禁止にすべきかどうか?
外国人労働者の入国を制限すべきかどうか?
大企業の内部留保の現預金分に課税をすべきかどうか?
親や親族から相続した株や不動産に対する、金融所得税を強化すべきかどうか?
政治資金管理団体のお金を親族の団体に移す際に、公平平等に税金を徴収すべきかどうか?
供託金や選挙費用の上限を下げるべきかどうか?

上記のような頻繁に議論になる政策について、国民投票が実施されれば、民意をダイレクトに
政策に反映させることが可能になるはずです
大企業やその業界団体からの政治献金を受け取っている既得権益側の国会議員達だけで
採決を取っても、この国は何も変わらないでしょう

国民投票や選挙制度の話題になると、必ず憲法96条を出してこられる方達がおられます
今ある憲法や法律・制度がすべて正しくて、未来永劫変える必要が無いと、一体どこの誰が
断言できるのでしょうか?
これらは有史以前から存在していた、絶対的なものでは無いはずです
時代や民意の変化に応じて、その都度変えていけばいいのです
現に国会では、次々と新しい法律が制定されています
皆様は国会議員を選出するための、現在の公職選挙法が公平平等だと思いますか?
全てを完璧に公表平等にすることなど、絶対に不可能でしょう
しかし、明らかに不公平で、今すぐ是正可能な部分はいくらでもあるはずです

因みに、今話題沸騰中のフランスでは、閣僚の汚職事件を受けて企業献金が禁止になりました
少なくとも私は、現役の国会議員に対する政治献金は禁止にすべきだと思います

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 05:07:04.52 ID:jw5RiMDq0.net
どういった法律(法案)や政策について、国民投票で決めるべきかどうかも、広く有権者から意見を
募るべきだと思います
今現在でも、各省庁や内閣府では、パブリックコメントを募集していると思います
全ての法律や政策・徴税方法について、直接民主制で決める必要は無いと思います
国政選挙の際に、10個の憲法・法律(法案)・政策の賛否等を直接民主制で決定するだけで、
民意がダイレクトに反映され、この日本は大きく変わることが出来ると思います

3年に1回は、参議院議員選挙が実施されるはずです
その間に、解散総選挙が実施されることもあるでしょう
国政選挙の際には、必ず国民投票を実施すべきという法律を、新たに制定すればいいと思います
これは当たり前の話かもしれませんが、国政選挙にだけ投票する、国民投票は棄権するという
選択も可能にすべきです
更に言わせていただくと、国民投票の10項目の内、5個だけに返答をするという事も可能にすべきです
少なくとも私は、投票棄権者に対する罰則は設けるべきではないと思います

『既得権益側・富裕層優遇の政治体制・選挙制度を変えるべきです』
私のこの考えに皆様も賛同してくださいとは、一切言っておりません
皆様は皆様の信念に基づいて、発言・行動・投票をしていただければいいのです
そもそも、全ての政策や税金の徴収方法について、赤の他人と意見が完全に一致するはずが無いのです
与党支持とか野党支持とか、政治的思想が右か左かなんて些細な問題です
このような事は、各個人が自由に考えておけばいいのです
誰に強制されるべきものでもありませし、誰にも強制する権利はありません

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 05:07:56.14 ID:jw5RiMDq0.net
これは非常に極端な話となりますが、天下り税・渡り税を徴収すればいいのです
『役人の方達は退官後にどこに再就職しようが、どのような職業に就こうがそれは自由です』
このようにしておいても構わないと思います
しかし、退官した役人の皆様方には、関連企業や関連団体から受け取った給料や退職金に対しては、
所得税を最大で8割くらい課して、それを国庫に入れていただければいいのです
『どうぞどうぞ、今後もご自由に天下りと渡りを繰り返してください』
『その代わり、民間人よりも沢山納税をしてください』
このようにして、天下り役人の方達に重税を課すという手段もあると思います

京都では放置された空き家に、重税を課すという条例が作られました
各都道府県が、天下り役人達に重税を課すという新たな条例をつくればいいのです
本当に国家や民間企業の発展のために、退官後に再就職をしたいと希望されているのであれば、
税金が上がっても問題はないはずです
沢山税金を払いたくないのであれば、退官せずに定年退職まで勤め上げればいいのです
退官後は、大人しく家に居ていただければいいのです
この世界には、何もしない方が国益に適う、国の経済成長の阻害をしないという方もおられるのです

残りの余生の収入に関しては、選挙で選ばれた国会議員の方達や高学歴の官僚の皆様方が
考案された、100年安心の公的年金制度があるはずです
天下り税を徴収することが決まり、結果的に天下った先の方が激務で薄給になるのであれば、
早期退職をしてまで天下る役人の方なんて、この世に存在するとは到底思えませんが・・・

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 05:11:19.80 ID:IO224FQu0.net
中抜き枠絡み?

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 05:15:45.17 ID:Zgj7hNkO0.net
枝野の圧力か

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 05:17:10.50 ID:y3ukHfdi0.net
これ、何の不思議もないぞ。国内国公立初の試験的大事業。

東大は官僚型で自ら試験体になる大学ではない。それに別に金に困っていない。
京大は、半ば捨て駒にするには勿体ない。国として地位を守りたい。

東北大・・・成功しようが失敗しようが実験にはちょうどいい。

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 05:18:15.52 ID:UN1fdlPx0.net
ノーベル賞数トップの京大が落ちたのは、反自民だからだろw

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 05:24:31.07 ID:UN1fdlPx0.net
普通に考えたらノーベル賞の京都大学、LEDの徳島大学、風力・潮力の佐賀大学、養殖マグロの近畿大学あたりは当確だけど
やはり10兆円の中抜きが目的なんだろうなw

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 05:27:25.93 ID:0hbqfv7B0.net
>>635
そもそもだがなんで慶應がエリートなんだよwww

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 05:27:54.92 ID:qZueIPBX0.net
良い就職をしている大学ランキング
https://i.imgur.com/HxdlzSj.png
就職企業の満足度が高い大学ランキング
https://i.imgur.com/FGZRIgL.png

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 05:31:10.17 ID:ZKyXzJVb0.net
365日24時間統合統合失調症の者を付きまといなどをして戦争に備えて
民間兵と軍が合同訓練

統合失調症の者を中心に周囲は攻守交替しながらの訓練しているので練度は高いです!
少年少女兵で民兵訓練は3歳から開始

遊撃特種部隊 ボイス・トォ・スカル
遊撃情特種情報収集部隊 非接触型ブレイン・マシン・インターフェイス
遊撃奇襲部隊 改造エアーガンなどの人体損傷できるもの所持者
遊撃情報部隊 盗聴盗撮
遊撃情報収集部隊 ハッキング
遊撃情報錯そう部隊 かく乱部隊 ガスライティング
遊撃情報収集部隊 人海戦術【ちちぎぎなど】
遊撃工作部隊 空き巣

など各々の役割の遊撃部隊の訓練をしています
通信網が破壊されても戦争に備えて日々訓練中で日本中に張り巡らせているので日本全土が激戦地になっても1時間足らづで全校に伝達できます!
現在通信網が破壊されていないので数秒で各日本にある本部に日本中に情報がいきわたります
このようなことをボイス・トォ・スカルで話していますので戦争になれば民兵なので攻撃されても文句言えません


各項目一行をGoogle検索
1 電磁波兵器
2 ボイス・トォ・スカル
3 電磁波兵器の特許情報
4 デュアルユースのrf指向性エネルギー兵器および撮像装置

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 05:34:18.18 ID:mhNGuR+A0.net
政治家が東大京大を目の敵にしてる
私大文系の世襲政治家が
ずっと天下を取ってるからだろw

他に何の理由があるんだ?

そしてこれが失われた30年の理由だろ。
支持してるお前らも同罪だよ。

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 05:35:55.14 ID:eZaeMAsj0.net
>>475
そのとおり
断言できるが低能5chネラーが大好きなノーベル賞もたぶん今後は出なくなる
なにが無駄かって「文科省」なんだよな

でもそんな文科省のポチに甘んじてる大学の人間も悪いのよ
学長とか自分の手柄たてたいだけでイエスマンの手下で周りを固めて
周回遅れのトップダウンの決定が「グローバルスタンダード」だと思い込んでる
今回落選の東大京大は案外まともな知性残ってんのかもよ

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 05:39:41.32 ID:VqmFMb2R0.net
>>475
税金で運営されてるから報告求めるのは当然だろ
それが嫌なら自分たちで金集めてこいや

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 05:40:25.23 ID:xk8rEttZ0.net
実際世界大学ランキングでも東北大が国内1位とってるし妥当だろ

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 05:51:48.53 ID:VWhhhUHE0.net
東北大の金材研究所はトップレベルじゃないかな。東大も一緒に共同研究してたな。
素材は世界でまだ勝てるけど、金もかかるからな

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 05:54:33.89 ID:BKDaxyzC0.net
>>186
自治の向陵 自由の神陵

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 05:54:41.16 ID:lsiEQzon0.net
>>666
意味有る報告ならいいけど、無駄な報告なんだよ
しかも量が膨大
知らんだろお前
教員がどれだけ無駄なことさせられてるか

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 05:56:18.19 ID:+mtBEZgk0.net
>>664
30年間日本を内戦状態の国と同じ成長しない状態にした無能の東京大学は

事業成長を毎年3%し続けることなんて馬鹿で無能の東京大学出身者にはまず無理wぎゃはははははw→だから東京大学は落選したw

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 05:57:18.79 ID:VqmFMb2R0.net
>>670
だからそれが嫌なら自分たちで金集めてこいってだけの話だろ

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 05:58:21.17 ID:7QOqnahI0.net
>>670
日本国民が汗水垂らして働いて納めた血税だぞ?
理解してる?

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:00:25.88 ID:+mtBEZgk0.net
>>673
そもそも税金は財源ではない。

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:03:10.41 ID:7QOqnahI0.net
>>674
運営費交付金って知ってる?

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:03:12.74 ID:+mtBEZgk0.net
血税がー!借金がー!って共産主義者丸出しの馬鹿が批判しやすいけどw

血税がー!→そもそも税金は財源ではない。

借金がー!→そもそも日本は金本位制ではないから兌換紙幣を発行してないから借金はない。借金は0円

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:03:32.38 ID:BKApBVYM0.net
東北大学の学長かそれに準ずる立ち位置の人間が有識者会議のメンバーにいなかったっけか

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:03:36.44 ID:7QOqnahI0.net
>>676
運営費交付金って知ってる?

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:03:59.56 ID:mhNGuR+A0.net
>>665
文科省の官僚は、
ペーパーテスト死ね死ね言って
東大京大や国立大学を
冷遇してるのばっかりだぞ。

私大文系世襲政治家の顔色しか見ていない。
官僚は政治家の奴隷。

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:04:24.43 ID:+mtBEZgk0.net
>>678
そもそも税金が財源ではない

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:05:19.87 ID:wHNixkky0.net
文科省ってパヨクだらけの印象
中国朝鮮の回し者沢山いそう

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:05:38.93 ID:7QOqnahI0.net
>>680
運営費交付金は税金だよ

683 :🌡エルニーにょん🏖☀:2023/09/02(土) 06:06:24.11 ID:07ipyhbw0.net
翼賛会組織作りの対象が東北なのだろう。旧制高校の寮歌も唯一軍艦マーチだし。田舎右翼のほうが自民には都合がいい。

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:06:47.76 ID:+mtBEZgk0.net
>>682
税金は財源ではない。知的障害者丸出し

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:09:31.48 ID:7QOqnahI0.net
>>684
運営費交付金は税金だよ
何いってんだ

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:10:05.01 ID:1Q8G1c310.net
>>30

よく考えたら働きたくないだろう。
医学部行っても罰ゲーム
非医学部行っても罰ゲーム

日本じゃお勉強の先に罰ゲームだから。

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:11:09.67 ID:+mtBEZgk0.net
>>685
税金ではない。税金は財源ではない。

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:12:37.74 ID:+mtBEZgk0.net
そもそも税金とは市中のお金を消すものであり

財源ではない。

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:13:04.70 ID:fI7JSC9W0.net
>>324
立憲の阿部も東大理Ⅲ出やん。何をどうしたら、中学生以下の理解力になってしまうの?

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:13:20.37 ID:7QOqnahI0.net
>>687
じゃあ国立大学の年間一兆円の運営費交付金は
どこから湧いてくるんだよ

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:13:42.25 ID:p1wR77O80.net
軍事研究をやりたければ防衛省(かつては庁)が予算たっぷり
持っているのだから、防衛研究所を創って、そこには外国人の
自由な出入りはさせないし、雇われたり出入りする日本人や企業も
ものすごく厳選して機密を守らせ、始終環視下に置かなきゃしょうが無い。
そうして研究成果が出てもそれを外部に公表するかどうかは審査して
省の許諾が無ければ決して漏らさない。やめて外国に移籍することも
認めない。
その代わり一生の生活は保障される(直ちに殺すの意味ではない)。
そういう具合にして、一度入ったら出られないか、かなりの時間
を置いて、秘密の価値がなくなって始めて解放される。
その代わり使う予算は潤沢だ。配偶者も純粋の身元が確かな日本人
でなければならない。研究所の広大な塀で囲まれた土地の中に
街が作られていて、住宅も学校も店舗も病院もすべて内部にある。
掘りから出るのは許可がいるし、尾行が着くこともある。
家族もすべて掘の中で生活する。 そういうのが本格的な軍事研究。

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:15:09.37 ID:nyMzAbm00.net
Museなんて誰も再現できてないから

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:16:48.20 ID:TleUwmFC0.net
東大と京大は国鉄みたいに中が大きいから身動きが取れないというだけでは?
この二つを文理3類なんかで分別して学名を変えれば、日本の教育環境は大きく変わる。
このプロジェクトも機能する。本人らの反省文がそう言っている。

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:18:10.79 ID:+mtBEZgk0.net
>>690
日本政府は自国通貨の円を無限に発行出来る通貨発行権を持ってるわけ
日本政府の子会社の日本銀行も自国通貨の円を無限に発行出来る自国通貨発行権を持ってるわけ
パソコンの前に座ってるおじさんがキーボードで1兆円の数字打ち込むだけで1兆円の運営交付金は生まれる。 財源は税金ではない。

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:18:14.34 ID:+bEVxfFQ0.net
コイズミ

大学改革

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:18:30.80 ID:SxopZs/H0.net
>>677
有識者会議メンバーの出身や経歴を見ると「東大」が最も有利
「東北大」がそれに次ぎ「京大」が最も不利に見えるが?

「東北大」は明治新政府が東大・京大に次いで全国3番目に
優先的に設立した国立大学だっただけあって色々と恵まれてるね

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:18:51.82 ID:+bEVxfFQ0.net
>>690
コイズミ

大学改革

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:19:11.54 ID:7QOqnahI0.net
>>694
答えになってない

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:19:57.70 ID:+mtBEZgk0.net
>>698
お前知的障害者かよw

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:20:01.09 ID:+bEVxfFQ0.net
>>696
大学の運営
状態

で蹴られた、東大と京大

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:21:03.67 ID:veI9rafF0.net
東京生まれは東大のすべり止めに東北とか北海道受けたりするからな
まあ普通は早慶だけど

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:21:41.12 ID:p0VtHeZq0.net
河合塾が喧伝する【東大合格者数】は講習だけの生徒が殆どである
本科生の東大合格者数は実際にはごくわずかである

河合塾では毎年東大合格数は千数百名と発表しているが、浪人の本科生の合格者は100人程度にすぎなく、1割を下回っている
レギュラー講座の現役生に関しては、おそらく一日体験無料講習を受講しただけという生徒もその数にかなりの割合で含まれているので参考にならない
数十万という大量の数に達している講習生を含めて1200人程度の東大合格者数しかいないのが実情だ
そんなものを混入させたらいくらでも数を増やすことはできるので詐欺まがいと言わざるを得ない

正直に浪人の本科生だけの東大合格数の本当の数を明示すべきだ
「講習だけの受講者の東大合格者数」もどうしても示したいのなら、それはそれでかまわないが、
無料体験講習を除いたレギュラー講座の現役生と浪人の本科生の合格者数を挙げた上で、そうすべきだ

講習生の地位の尊厳性は固有の独立性を保有すべきである
現役生なら高校にその固有性は所属している
にもかかわらず、1週間程度の講習を受けただけで、その出身生にされてしまうという異常なことがまかり通っている
なぜ正直にちゃんとした数を明示しないのか?

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:22:12.45 ID:veI9rafF0.net
なぜか東日本に生まれると西日本に行くってことはない
親が西日本から来たとかならともかく
箱根より西は違う世界というイメージ

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:22:18.95 ID:+bEVxfFQ0.net
これは

プラスアルファ、で
税金投入

な特別スペシャルな
別の話

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:22:57.18 ID:veI9rafF0.net
というわけで、西日本の大学って思ってる以上にレベルが落ちてると思う
宮廷でもマーチレベルだろうな

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:22:57.83 ID:BYRIETl40.net
何に使用したか不明瞭な部分が残りそうなプロジェクトだな
いっそ二条城の屋根改修費用にぶちこんでくれないかな
京都大学の研究にも多いに役立つんだが

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:23:12.02 ID:+mtBEZgk0.net
>>696
3番目は日清戦争の戦勝国の日本が建国した中華民国の大日本帝国の帝国大学北京大学で次が大日本帝国の北朝鮮の帝国大学、次が大日本帝国の台湾の帝国大学で東北大はかなり後w

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:23:37.18 ID:/n2xIDZ+0.net
>>694
それ、税金

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:23:55.27 ID:0FkPoOGA0.net
>>694
MMT的な話?

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:24:01.69 ID:917Q2nJ40.net
8年遅かったな

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:24:32.74 ID:+bEVxfFQ0.net
>>706
運営が
不明瞭

な体制、で蹴られた
東大と京大

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:25:37.08 ID:+mtBEZgk0.net
>>705
あほかw西日本の大学は歴史の短い関東東京の大学より偏差値1500ぐらい圧倒的に上だ。東の大学はレベルが低すぎるから東京電力みたいな馬鹿しかいないし大事故をおこした。

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:26:23.51 ID:a9YSkg5t0.net
東大に多いかはわからないけど、アスペルガーは研究者に多いんだよ。

1日中、顕微鏡で調べたりとかそういうのってなかなか普通はやれない。

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:26:53.15 ID:+mtBEZgk0.net
>>708
税金は市中のお金を消してなくすためにある。だから財源は税金ではない。

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:27:14.72 ID:B8I+saSZ0.net
ま、無責任なお金をばら撒いても結果が出るって訳でもないしね。
政治家を見ていれば分かるだろ?
歳費は貰って当然、その他の金をくれた人の為だけに働く。

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:28:04.99 ID:DTmKrxEg0.net
>>694
MMTを信じてる知的障碍者がいるじゃん

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:28:25.72 ID:/n2xIDZ+0.net
>>714
お前が税金ではないと言っても
税金だから

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:28:56.03 ID:+mtBEZgk0.net
>>716
お前はiQ50以下の知的障害者だから理解できない

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:29:13.00 ID:DTmKrxEg0.net
MMT論者はキチガイ・アスペ・発達障害・精神病だぞ

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:29:33.83 ID:+mtBEZgk0.net
>>717
税金ではない。日本は金本位制ちゃうぞ馬鹿

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:29:50.68 ID:NNa1XOAc0.net
日本の国立大学は外人は1%まで中国、朝鮮系は0にするべき

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:30:15.49 ID:DTmKrxEg0.net
>>718
お前は知的障碍者
政府に通貨発行権はない
国債発行して、それを銀行と交換してるだけ

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:30:21.96 ID:+mtBEZgk0.net
>>719
お前はiQ50以下の知的障害者だから理解できない

簿記を理解出来ない引きこもり馬鹿

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:30:37.51 ID:UN1fdlPx0.net
本来四国は本四大橋とか新幹線誘致じゃなくて
四国帝国大学誘致にいそしめば良かったんだよ
四国に必要なのは道路や橋や新幹線じゃなくて産業と仕事なのだから

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:30:51.16 ID:+mtBEZgk0.net
>>722
お前はiQ50以下の知的障害者だから理解できない

簿記を理解出来ない引きこもり馬鹿

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:31:23.22 ID:DTmKrxEg0.net
政府が発行できるのは、国債であって
通貨ではないんだけどな
初歩も理解できない知的障碍者

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:31:51.26 ID:+mtBEZgk0.net
>>726
お前はiQ50以下の知的障害者だから理解できない

簿記を理解出来ない引きこもり馬鹿

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:32:33.19 ID:0FkPoOGA0.net
コピペで楽をするなw

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:33:01.76 ID:/n2xIDZ+0.net
>>720税金だよ

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:33:33.26 ID:epNIwXoK0.net
今回が東北続いて来年以降に東大京大が選ばれて終わりだろうな

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:33:41.51 ID:DTmKrxEg0.net
知的障碍者が何か言ってるけど
政府に通貨発行権はありませんからね

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:34:02.49 ID:+mtBEZgk0.net
>>729
税金は市中のお金を消すもの。よって税金は財源ではない。
日本は金本位制ちゃうぞ馬鹿

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:34:33.61 ID:+mtBEZgk0.net
>>731
お前はiQ50以下の知的障害者だから理解できない

簿記を理解出来ない引きこもり馬鹿

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:35:12.33 ID:DTmKrxEg0.net
政府が国債を発行して市中の通貨と交換してるんだから
国債の発行によって、市中のお金をぶんどってるのは事実なんだよな

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:35:13.22 ID:/n2xIDZ+0.net
>>732税金だよ

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:35:44.65 ID:+mtBEZgk0.net
>>735
税金は市中のお金を消すもの。よって税金は財源ではない。
日本は金本位制ちゃうぞ馬鹿

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:35:51.51 ID:UN1fdlPx0.net
考えてみたら加計学園汚職が実は四国帝国大学の代わりだったのかな
安倍朝鮮人はとんでもない汚職をしてくれたものだ

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:36:29.07 ID:DTmKrxEg0.net
MMT信じてる知的障碍者が発狂しちゃったけど
俺の責任ではないよ
こんなやついつでも爆発するだろ、どう見ても

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:36:45.15 ID:NyY+k9Qm0.net
「選択と集中」によって日本の科学研究は衰退したのにまだやりますか 
最大の失敗例になりそうだな

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:36:54.54 ID:BKApBVYM0.net
>>730
これ
実質今回予選通過した3校に決まりだろ来年また予選やり直したとこで結果は変わらん

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:38:26.46 ID:UN1fdlPx0.net
これそもそも論だけど「大学単位」で金を与えるっておかしくね?
東北だったら理工学部だけに金を渡すべきだし、東大・京大以外にも
学部単位だけだったら金を渡すべき大学なんてたくさんあるわけだし。

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:39:57.20 ID:/n2xIDZ+0.net
>>736
文教及び科学振興費でググれ

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:39:59.84 ID:+bEVxfFQ0.net
>>739
東大や京大に

税金、ばら撒きたいのか?
根拠無く

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:40:10.77 ID:BCiDuTmG0.net
地方国大の工学部だが、図書費さえもなくて雑誌(論文)は読めないし、
科研も時々しか当たらない。
アホらしくて研究なんかできんわ。
定年までクビにならないようにひっそりとやっていく。

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:40:32.25 ID:+mtBEZgk0.net
>>734
通貨発行権を持ってる日本政府が自国通貨建て国債発行→通貨発行と同じ

日本政府の国債発行は資本の発行なので市中の通貨円となる。

日本政府の国債発行は額は日本政府が自国通貨発行権を行使したデータにすぎず
日本は金本位制ではないので兌換紙幣発行はされずだから借金ではない。

税金は日本政府が自国通貨建て国債発行したデータを消すので税金は財源ではない。

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:41:33.11 ID:UN1fdlPx0.net
近畿大学の水産学部とか金を貰えないのはおかしいよ
もう一度、制度設計からやりなおすべき

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:41:37.89 ID:+bEVxfFQ0.net
>>741
国営大学

を廃止した
小泉大学カイカク

ただの、独立行政法人だよ
今は

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:41:47.73 ID:DTmKrxEg0.net
政府が国債を発行する
皆が預けてる銀行預金と国債を政府がトレード
その金をばらまく
これが、国債のカラクリなんだけど
これで国民にダメージが無いわけがない笑
MMT障碍者には難しいよな

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:42:07.37 ID:+mtBEZgk0.net
>>743
そもそも税金は財源ではない。

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:42:49.49 ID:+bEVxfFQ0.net
>>749
この話、

理解してる?

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:43:04.42 ID:cIZaIS+/0.net
ニューアカやポストモダニズムのおかげで東大京大はダレた。

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:43:56.11 ID:UN1fdlPx0.net
東北地方だったら東北大学理工学部と国際教養大学国際教養学部あたりかね

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:44:10.66 ID:/n2xIDZ+0.net
>>747
でも税金から各国立大学に運営費交付金が出てて
各大学の運営費の約四割を占めてるんだよ

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:44:55.36 ID:VUymnejW0.net
やはり学術会議問題が尾を引いてるな
懲罰選考

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:45:06.26 ID:+bEVxfFQ0.net
>>753
コイズミ
大学
カイカク

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:45:08.56 ID:GUwZZTLZ0.net
Fランや労働留学生ばかりの私大を補助してる時点で国力を下げることにばかりお金使ってる

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:45:22.42 ID:/xTWaE5K0.net
東大京大の上澄み層は海外へ流出したから残ってるのはカスだけ

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:45:22.96 ID:+bEVxfFQ0.net
>>754
あったま

悪そう

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:45:34.91 ID:DTmKrxEg0.net
政府の国債発行権なんてのは
通貨制度を破壊するチート以外の何物でもないのだから
これを使いまくると、円は終わる

実際、異次元緩和で円の価値は終わった
証明終了

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:45:39.64 ID:+mtBEZgk0.net
>>753
税金は財源ではないので税金から運営交付金が出てない。

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:46:04.30 ID:zgTLe/XO0.net
東大は上から目線で、京大は身内の派閥争いってところか?

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:46:10.59 ID:+bEVxfFQ0.net
>>759
あったま

悪そう

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:47:36.58 ID:/n2xIDZ+0.net
>>755
コイズミどうのじゃなくて
国立大学の運営費の約四割は税金から運営費交付金として出てるんだよ

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:48:30.45 ID:GmI7JXNl0.net
国債は税金ではない。従って大学は税金経営ではない。
国債はふみ倒せる。従って大学は税金経営ではなく学債経営だ!えっへんロンパー

詐欺師の論理なんだが、、

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:48:32.19 ID:+bEVxfFQ0.net
>>763
えーっと

理解出来てますか?

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:48:34.27 ID:DTmKrxEg0.net
税金じゃない!と言っても
国債発行しまくって円をぶっ壊してるんだから
間接的な税金徴収だろ?国債発行って
逃げるなよ

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:49:02.80 ID:s7licF+O0.net
今入るなら東北大だべな

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:49:11.68 ID:ivKRjVVS0.net
各大学まずやるべきことは文系を廃止し、理工医系に集中することだ
4年遊んでるだけのアホ文系がなぜ存在してるのか不思議でならない

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:49:26.99 ID:UN1fdlPx0.net
でも最近、ガチで東大・京大に入るはずだった優秀な人材がアイビー・リーグに進学して
そのまま欧米に永住しちゃってるんだよね。この頭脳の流出は地味に日本を地盤沈下させてる
宇多田ヒカルあたりからその傾向が顕著になってきた。

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:50:22.93 ID:hHMMZsF/0.net
大学改革するときに、何も大学名のブランドを守る趣旨はない。
機動的に動けないなら分けるしかなくね?と

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:51:02.76 ID:+bEVxfFQ0.net
>>768
コイズミ大学カイカクで

国営大学は、もう無くなった
大学の運営は、その大学が

自由に行える

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:52:11.52 ID:+mtBEZgk0.net
>>759
需要と供給の問題であり円の価値が終わったわけではない。
1ドル360円の時代に日本は高度成長期した。
今は1ドル145円前後で終わってない。
今の日本は税金が財源と思ってるiQ50以下の馬鹿のせいで日本の供給能力にもヒビが入り、借金がー!とか言うiQ50以下の馬鹿のせいで余力無限の通貨発行を抑えて投資をしない共産主義のせいで資本や負債が増えないから資産が増えないまさに日本はデフレギャップ40兆円のスーパーデフレとコスト・プッシュ・インフレのスタグフレーションという最悪の状態だ。

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:52:22.04 ID:/n2xIDZ+0.net
>>765
えーっと
今の国立大学の財源理解してる?

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:52:48.36 ID:6ELOJGn70.net
>>35
箱崎から辺鄙な場所に引っ越すからよ
一方、箱崎では旧法学部で焼身自殺

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:52:49.45 ID:Zjgnrta80.net
まあちょっと円安行き過ぎてるとは思うが
円の価値をぶっこわしてるとかいう
日銀と同じ主張してるバカがいるのはな
でその日銀は円の価値ってよくわからんと
メチャクチャなこと言ってるんだが

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:52:52.61 ID:+bEVxfFQ0.net
>>773
あったま

悪そう、お前

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:53:06.28 ID:hHMMZsF/0.net
>>769
よく聞くけど、それで成功した人は聞いたことないかな。
日本嫌いで有名なリクシル創始者と、結局は相続税高いからイヤイヤしているだけ。

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:53:39.28 ID:38pRdMd40.net
最近炎上してた文科省のアホ丸出しツイートとか文科省発の無意味税金無駄遣い施策の連発とか見てるとそっくりそのままお返ししたくなるな
お前らの指揮系統と組織管理どうなってんのっていうね文科省こそ税金の無駄使いじゃないですかねえ

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:53:40.78 ID:nENQPzLQ0.net
独立行政法人は廃止してきちんと予算つけてあげたら?

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:54:26.51 ID:+bEVxfFQ0.net
>>779
国営大学

に、戻ってしまう

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:55:38.71 ID:+mtBEZgk0.net
【日本の資産は約1京2000兆円🇯🇵日本人は世界一美しく清潔である。だから優れた日本人が海外には流れない海外は不潔だし汚いし臭いしホームレスやゾンビだらけだから🇯🇵日本は世界一の先進国でありインフラの質世界一、世界一最古の国🇯🇵日本、日本人のiQ世界一、日本みたいな治安が良い国は存在しない、女性が安心して夜出歩けるのは世界で日本だけw🇯🇵日本は世界一の金持ちで日本は世界一の債権国で実は債権の利息だけで働かなくても良い国。世界一の国富1京円超えの🇯🇵日本。日本のGNPは世界一でGDPは二位です。】
財務省発表資料
部門別・資産状況
日本の総資産は、個人、企業(金融を除く)、政府、金融機関、非営利団体の5つの部門に分かれます。
   
▮ 個人
資産…3211兆円(非金融1176兆円、金融2035兆円)
負債…371兆円
正味資産…2840兆円
 
▮ 企業
資産…2710兆円(非金融1342兆円、金融1368兆円)
負債…2124兆円
正味資産…586兆円
 
▮ 金融機関
資産…4838兆円(非金融33兆円、金融4805兆円)
負債…4639兆円
正味資産…199兆円
   
▮ 政府
資産…1541兆円(非金融812兆円、金融730兆円)
負債…1422兆円
正味資産…119兆円
   
▮ 非営利団体
資産…145兆円(非金融83兆円、金融63兆円)
負債…31兆円
正味資産…115兆円
   
*2021年末。兆以下、四捨五入。カッコ内は前年比
*正味資産(ネット資産)=資産ー負債
*企業は金融機関を除く。政府は中央政府+地方自治体
*2023年1月20日、内閣府

総資産1京2,000兆円

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:55:57.24 ID:UN1fdlPx0.net
>>777
おまえが知らないだけで例えば岩盤地熱発電とか新薬発明とかアメリカに進学した日本人研究者が既に活躍してるぞ

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:57:11.31 ID:2LafcTms0.net
高校の時やたら先生におすすめされたな東北大学

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:57:45.15 ID:UN1fdlPx0.net
というか中村修二が一番有名か
あの偉人をアメリカの大学に獲られたのは日本の国益を大きく損ねてる

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:58:07.02 ID:lmOj/n2h0.net
>>779
予算にしたら使途と成果を確認されちゃうからヤダヤダするような

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:58:17.68 ID:U7q8VzCU0.net
>>769
宇多田ヒカルは二重国籍だしコロンビア大学も3ヶ月で退学やで
全米進出した時にワシントンポストにすっぱ抜かれた

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:59:35.89 ID:+mtBEZgk0.net
>>781の続き

🇯🇵日本の資産は1京2000兆円に対して自国通貨発行権を持ってる日本政府が自国通貨建て国債の発行額はたったの約1280兆円しか発行してない。
だから日本は投資不足なので適正発行額の1京円まで国債発行するのが適切でありどんどん日本国内に発行した国債で投資すべきなのです。

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 06:59:55.38 ID:UN1fdlPx0.net
宇多田ヒカルは研究者じゃないから日本の国益どうこういうのは変だけど
欧米で作曲活動続けててポケモンとかアニメソングでアメリカでも有名になり
彼女の稼いだ印税の大半はアメリカに払ってるんだろ。広い意味で日本は損してる

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:00:02.27 ID:+bEVxfFQ0.net
>>785
あははははは

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:00:44.53 ID:a/1u/NNU0.net
>>752
教養学部に研究もクソもねーべ
まだ会津大のがマシ

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:01:01.94 ID:UN1fdlPx0.net
日本ではファーストラブの一発屋みたいなイメージだけど
意外に宇多田ヒカルのアメリカでの知名度は高い

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:01:58.15 ID:i7DsO4240.net
中抜きは何兆円の予定ですか?

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:02:37.46 ID:cqBF0Ncq0.net
>>45
逆でしょ
地方国立のほうが面白い研究やってる
でも面白い研究やって成果だして目立つと
みんな東大につれて行かれちゃうんだよな

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:02:41.24 ID:U7q8VzCU0.net
>>788
イギリスに住んでるよ
子供はフランスとの混血だったかな
元々ニューヨーク生まれの二重国籍で日本の手におえる人じゃねーよ
諦めれ

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:03:22.47 ID:GUwZZTLZ0.net
古くは中曽根時代から国立大学への支援は相対的に減っている
https://i.imgur.com/j8RAvDr.jpg
https://i.imgur.com/0WEGKE6.jpg

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:03:36.29 ID:6IBSSZ8j0.net
入るまでの努力と才能、要領よさが評価される大学

研究については、権威に溺れた馬鹿しかいない

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:04:03.45 ID:+mtBEZgk0.net
>>766
日本の資産は1京2000兆円に対して自国通貨発行権を持ってる日本政府が自国通貨建て国債の発行額はたったの約1280兆円しか発行してない。
だから日本は投資不足なので適正発行額の1京円まで国債発行するのが適切でありどんどん日本国内に発行した国債で投資すべきなのです。

税金は発行した国債を消すのでそもそも税金は財源ではないのです。
税金は市中のお金を消すので財源ではないのです。

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:04:05.39 ID:UN1fdlPx0.net
今年東大理三の合格数トップが灘高校ではなく初めて桜陰高校になったのも激震が走った
灘高校がバカになったというわけではなく、灘のトップ層はアメリカのアイビー・リーグに進学するようになったんだよ
そして医学部に関しては東大理三にこだわらず京大・医で満足するようになった
ある意味健全になった。

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:04:28.14 ID:Lr0TMdYx0.net
ココ30年で東大が何か人の役に立つ発見とかしたっけ?

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:04:56.99 ID:+bEVxfFQ0.net
アイビーリーグ

なんて、意味の無い話
この件では

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:05:42.48 ID:hHMMZsF/0.net
>>789
特に成果確認を死ぬほど嫌うと思うんだよな。
支援金なんかは目的と物が合ってれば検査されないが、予算だと会計監査でグチグチ言われる。
よく研究は時勢に載せないと言われるが素人が研究の価値を理解できるわけもなく、理解できるなら成果がある。
ようは予算会計には短期的俗物的な歪曲かある。

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:06:14.39 ID:6IBSSZ8j0.net
>>795
サタンを私学寄進誘導し
馬鹿奴隷にする施策は
1970年代初頭から進行した

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:06:54.55 ID:UN1fdlPx0.net
いや、日本の真の天才たちが根こそぎ英米の大学に進学するようになったのはヤバイって
たとえば日本の高校球児が誰もNPBに入らず直接MLBに行くようになったようなものだぜ
そうなったら誰もNPBを見なくなる。というかもう見なくなってる。

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:07:32.71 ID:hNUf5vCz0.net
>>86
その理屈なら日大がさらに上ってことになるな

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:07:50.94 ID:veI9rafF0.net
こんだけ30年で衰退してるのに東大・官僚をあがめるのもおかしくない?

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:08:19.94 ID:nBJshM5b0.net
日本の学術研究が落ち込んでる理由は、
巨額予算を一点集中させるからなんだよな。
若い研究者がいる旧帝大国立大にもっと分散させて、
幅広い基礎研究を安定させないと。

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:08:24.69 ID:hHMMZsF/0.net
>>799
東北大学は、小中等学校のicT教育に関してナ色々やっているような。

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:08:37.27 ID:+bEVxfFQ0.net
>>805
コイズミ
大学
カイカク

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:08:54.98 ID:UN1fdlPx0.net
>>804
亜細亜大学「俺は?」

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:09:12.09 ID:ZB/TgwKJ0.net
隠れた凄い奴とか沢山いるんだろうな
目や耳使わずに映像音声を脳で見聞きして
操作するイメージを出力する装置を自作して
こりゃ疲れなくて良いやwって
自分でゲームしたりネット見たりするのにだけ使ってる奴とか
絶対おるやろ

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:09:33.51 ID:veI9rafF0.net
少なくとも、今の優秀な学生・家庭は、
最初から海外の有名大学も視野に入ってるし、
お金持ちになるために何すればいいか、みたいな考え方でしょ

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:09:36.87 ID:U7q8VzCU0.net
>>798
アイビーリーグの資本主義にやられて挫折しそうだなそいつら

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:09:49.66 ID:f+n5B+DO0.net
>>15
でもそれをやったら叩かれるんだよな

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:09:50.19 ID:nUeixadg0.net
東大京大は個々の研究室の力が強すぎて研究テーマの選定でガバナンスが効いてないということなんだろうか

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:10:27.54 ID:nrEm1nuk0.net
そもそもファンドは利益出ているの?

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:10:36.23 ID:hHMMZsF/0.net
>>805
まあ無能役人ばかり排出したと誹りを受けていいとは思うよな。
まあ原因は老人が増えたことだけど

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:10:36.63 ID:bqq/v6VT0.net
日本の大学は構造的に受験合格がゴールのヤツが多いからな
合格難易度と研究の質がチグハグになりがちなのも必然
企業がほぼ大学指定で新卒一括採用とかだから大学に合格したあとは一生勉強しないで済んでたし

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:11:15.92 ID:DPnFye6u0.net
トウホグの愚民にマトモな研究ができるとは思えない。

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:11:39.68 ID:1LjMm1yY0.net
>>6
マジでそう思えるようになった。

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:12:37.56 ID:1+4s5j2o0.net
アホス
全体として院卒研究者の待遇改善しとけやと
基礎研究すらままならなくなってるのに
どんどん可能性の芽を摘んでるな

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:12:50.84 ID:+bEVxfFQ0.net
>>813
国営大学
は無くなった

独立行政法人は、任意で自由

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:12:54.44 ID:UN1fdlPx0.net
テレビでたまたま見たんだけど
「蚊の研究」で高校生の時に有名になった田上大喜くんは
東大理一に進学する予定だったのが、そのままアイビー・リーグに行き
四年間で学士と修士を終わらせ、現在はオックスフォード大院でヒトの遺伝子研究社として活躍してる

こういう人材が実はたくさん居て地味に日本の頭脳流出はボディーブローのように効いてくる

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:12:54.60 ID:1LjMm1yY0.net
東大は文系ではあるが、アカ教授が多い印象。

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:13:02.51 ID:lPnWPbJw0.net
>>665
山中さんも文科省の役人の接待で裸踊りしたとか言う伝説があるな

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:13:12.47 ID:+bEVxfFQ0.net
>>820
コイズミ
大学
カイカク

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:13:13.09 ID:nUeixadg0.net
早慶上智理科大は問題外なのか

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:13:15.95 ID:SV/4CKWB0.net
>>776
お前がな

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:13:43.17 ID:9xxs9R8f0.net
あとは数千億の補助金を出してる民間私学を
増やして止まらないからな。
大学は研究機関ではなくビジネスという認識なんだろな。
ま、税金投入してるところでビジネスでもないけどな。

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:13:46.38 ID:+bEVxfFQ0.net
>>826
そもそも

対象外

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:14:08.06 ID:lPnWPbJw0.net
実験機材なんて涙が出るぐらい貧弱だからな
手作りしてる人も多い
そりゃアメリカには絶対勝てない

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:14:17.66 ID:veI9rafF0.net
東大京大っていうのは、
ロシアもモスクワ大学・サンクトぺテルブルグ大学をまねてるの?
大卒のエリートを国営企業に差配するのもソ連だよね?

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:14:34.96 ID:hHMMZsF/0.net
>>814
総合大学という構造は、統一色を求めるプロジェクトに不向きでとある。
だから分割しないと勝てるわけがない。
しかし分ける必要アルん?という観点とあり、これに落ちても別に東大京大は痛くも痒くもない。

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:15:42.10 ID:DlzgjpYl0.net
増税

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:16:48.85 ID:+mtBEZgk0.net
>>831
【ソ連を建国したのは→日露戦争の戦勝国の日本。プーチンは明石機関の忍者説、孫文は日本人の忍者でコードネーム】
忍者は戦国時代だけ存在したのではない!今も忍者は存在してる。
日清戦争の戦勝国の🇯🇵日本人の忍者コードネーム「孫文」が何人も影武者がいたことは確定してる。

戦勝国の日本人忍者「孫文」が清国を滅ぼし日本の古い戸籍に明記してる「華族」が中心の国という意味で「中華」の100%日本語の国名「中華民国」を日本人が建国した。

日露戦争の戦勝国の🇯🇵日本人の忍者の明石大佐と明石機関とユダヤ人の礼人が協力してロシア帝国を滅ぼして、ソ連を建国した。
KGBは明らかに明石機関そのものである。
KGB出身のプーチンは明石機関の柔道の達人。
スターリンはグルジア人であり露西亞人(ロシア人)ではない。
日ソ不可侵条約を破ったのは敵国米国にそそのかされ米国の船や武器を提供を受けたウクライナ人とポーランド人のソ連人であり北方領土を侵略していまだに不法占拠してるのはウクライナ人とポーランド人である。
明石機関=KGBは関わっていなかった。
第三次世界大戦=東西冷戦の敗戦国のソ連が崩壊して、混乱のなかロシアを立て直したのは明石機関の忍者プーチン。忍者なので柔道出来るし影武者がいる。まさに日本の明石機関の忍者そのもの。

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:16:53.46 ID:DTmKrxEg0.net
三橋だか森永Tだか藤井SだかT洋一だか、知らないけど
MMTを信じる頭おかしい人が無限に湧いてくるのはなぜなんだろうな
この国債を発行しまくれば上手くいくっていう
能天気な発想は見てて気持ち悪い
れいわ維新国民民主などがMMT支持政党
まあ別にいいけど、勝手にすれば馬鹿

下手な低学歴より質が悪い
アスペ高学歴たち

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:18:07.76 ID:U7q8VzCU0.net
>>829
大気圏外

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:18:37.90 ID:UN1fdlPx0.net
でも安倍が死んでよかったよね
もし生きてたら東北大学なんて選ばれるわけがなく
加計学園の岡山理科大学が間違いなく選ばれてたぞ

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:19:03.07 ID:+bEVxfFQ0.net
>>837
あははははは

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:19:18.12 ID:p1wR77O80.net
読売スタジアムのようなところで、特設リングを作って、
剣闘士をやって勝ち抜いたものに与える競争をさせれば、
それを野球の無い時に放送すれば読売テレビの視聴率は
上がるし、国民の関心も高まるのかもしれん。
これは試合だから殺人にはならない、とかな。

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:20:56.55 ID:6IBSSZ8j0.net
>>817

貴重な自己成長の時期を結局、サークル活動の延長で
金と女と酒薬で浪費する安易な方向に堕落する

保険センターの女医に言われた最初の言葉

基礎科学?
そんなところ行って、どうやって食べていくの!?

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:21:24.75 ID:aGo/euOj0.net
答えのある問題はどんなに難しくても解けるが、想像力が必要な分野はからきしだめだから。

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:21:28.77 ID:U7q8VzCU0.net
>>832
そもそも文系理系を分けてるのが日本だけ
海外は理系の副専攻が経済学がメジャー
30単位で副専攻になる
日本には教職課程のみこのシステムがある

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:22:15.78 ID:UN1fdlPx0.net
ロシアがウクライナとの戦争のせいで若い頭脳流出が一気に拡大して
欧米に優秀なITエンジニアが逃避してしまって今後数十年レベルでロシアの国力沈下が避けれなくなったが
日本も実は似たような状況に居る。マスゴミが一切報道してないのでみんな知らないだけ。

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:23:19.19 ID:+bEVxfFQ0.net
>>836
せめて、大気圏内くらいでw

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:24:02.83 ID:+mtBEZgk0.net
そもそも海外の大学はレベルか低すぎて日本の小学校レベルにも到達してないし
卒論という学位論文がないゴミ大学だらけで大学とは言えない。

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:25:03.41 ID:U7q8VzCU0.net
>>844
成層圏から地上へジャンプ

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:25:19.97 ID:zdT2wjap0.net
>>841
それ馬鹿の考えだぞ
答えを暗記する学習ならそうだが、何時間かけても自力で答えを出すことは
独創的な研究の道につながる事くらい分かりそうだが

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:25:29.32 ID:dzYY5ZzG0.net
東大はスキャンダルが多すぎ
https://profile.ameba.jp/ameba/ando-satoru/
だから落選した

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:25:36.62 ID:LCei1bdo0.net
>>15
確かに(^^)
何が伸びるとか分からんからな
それが分かるなら楽だよ

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:26:30.71 ID:+bEVxfFQ0.net
>>849
失われた30年
コイズミ大学カイカク

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:27:28.45 ID:UN1fdlPx0.net
中国をバカにできないのは数学オリンピックとかもう中国が独壇場で
中国解放軍のサイバー部隊の実力は既に米ロを抜いて世界一になってるんだよな
ときどき起こるトヨタとかみずほ銀行のシステムトラブルは多分、そいつらがやってる。

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:29:52.92 ID:+bEVxfFQ0.net
>>846
墜落、しとるやんw

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:30:06.20 ID:UN1fdlPx0.net
世界中の軍隊がすでにサイバー部隊をそろえていて
戦争は新時代に突入してるのに、日本はのんきに「デジタル庁」なるものを作って
バカがコオロギ食わせようとしたり毒ワクチンやマイナカードを強要して
日本防衛という本来の職務を完全放棄してるんだよな

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:30:52.65 ID:DTmKrxEg0.net
>>842
典型的なバカの意見だな
そもそもアメリカやイギリスのインフレは欧米経済学者が馬鹿だからああなってるわけで
それを目標にするという思考がアスペそのもの
大学のレベルみたいなものを数値で見て
欧米のランクが高いから、イコール欧米の学者は能力あるっていう思い込みにすぎない

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:30:56.85 ID:U7q8VzCU0.net
>>845
日本は法学部と周辺学部は卒論必修じゃねーよ
司法試験のじゃまだからそもそも設定されてなかったんだわ

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:31:12.46 ID:PkUbfMPN0.net
「国際卓越研究大学」とか名称もアホみたいだし
内実は新たな中抜き利権でしょ
こういう意味のない事業に予選使うのはヤメレ

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:31:21.16 ID:x+Kav3so0.net
>>253
陰キャぶりなら東北大は東大の遥か上をいくが、、、 ガリ勉と東北民の陰湿さを兼ね備え、閉鎖社会上流特有の傲慢さを発揮 それでいて学力は東大京大よりも劣る それが東北大

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:31:27.20 ID:+dD1HAl40.net
>今年東大理三の合格数トップが灘高校ではなく初めて桜陰高校になったのも激震が走った
いや、それ去年だから。
2022:桜陰(13)、灘(10)、開成(6)、筑駒(6)
2023:灘(15)、桜陰(10)、筑駒(6)、駒東(5)

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:32:32.68 ID:U7q8VzCU0.net
>>854
選択肢すらないのが日本だし

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:32:59.67 ID:nUeixadg0.net
経済法律文学なんてレジャーランドになってるから不要
学びたい奴は大学院からでいい。
減らした分を情報系学部の定員に回す。教員は博士号がないIT技術者を採用できるようにすればいい

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:33:12.31 ID:UN1fdlPx0.net
そもそも政府の肝入りの東京科学大学(旧東工大、旧東京医科歯科大)は候補にあがらなかったの?

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:33:22.23 ID:+dD1HAl40.net
>>798
>>858

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:33:41.64 ID:lPnWPbJw0.net
理系でもほとんどの研究はゴミクズだからな
ちょっと改善しました 将来にご期待といって金をがめる
役に立つのは万に一つか

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:34:16.45 ID:WX+S4Inq0.net
お前ら地に這いつくばってる底辺には、
空を見上げても雲の高低はわからんだろうが、
東大と東北大では学生の頭の回転とか柔軟性とか
質において絶対的な差がある。
にも関わらずこの体たらくはシステムとか
制度がよほど酷いんだろうな。
上のほうにいるえらいだけのおじいちゃん、
全員クビにしたら

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:34:19.77 ID:5K18bLCI0.net
田中耕一さん
西澤潤一さん
私でも知ってる

日本中に原発作るため原発の安全性全国行脚頑張ってくれてた人たちは東大の先生たち

京大は保健師の人が教授になったとかで話題になったの知ってる

天文学的予算つぎ込んで何十年も「日本のIT化推進」してきたのどこの大学でしたっけ?

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:35:22.49 ID:pkv+Cj9l0.net
TOEIC平均的の低い英語力の低さが原因
入ったらゴール

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:36:43.14 ID:DTmKrxEg0.net
>>863
物理学者リチャード・P・ファインマンのカリフォルニア工科大学での卒業式式辞で言及
カーゴ・カルトの信者は外見上は正しく空港やヘッドセット、竹の「アンテナ」を作るが、
飛行機は来ないと指摘した。ファインマンは、科学者もしばしばその愚に陥るが、そのような科学の形だけを真似ただけの、
正直さに欠ける行為は「カーゴ・カルト・サイエンス(英語版)」であり、尊敬にも支援にも値しないものだと主張した。

まあねえ、理系の天才ってごく一部だけで
あとはガラクタ・ニセモノにすぎないからな
本物もこう言ってる

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:36:47.48 ID:+mtBEZgk0.net
>>864
東京大学の野球部の数百連敗みて分かるけど

東京大学生の脳みそは二次元しか処理出来ない知的障害者の脳みその仕組み

三次元にさらに時間の四次元になると東京大学生は脳みそが処理出来ないし
運動能力もガリ勉一途でやってきた陰キャでスクールカーストの底辺のチー牛だからなwまさにゴミ

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:36:55.11 ID:A37ynMvY0.net
>>661
我ら超帝学院への疑義か?
慶応はエリートじゃないにしろ学院は東北の学歴ヒエラルキーの頂点にいるんだよ
まあ仙台、東北の常識だ
君がもし東北に来るときはこうした常識はわきまえた方が来やすいだろう(`・ω・´)

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:37:13.14 ID:UN1fdlPx0.net
残念なのが日本で試験的に始めた飛び級制度で
高校二年生から大学生となった第一号の物理学の長天才の佐藤和俊さんは
そのまま研究者となったが大学の給与が安すぎて家族を養えず
結局研究者をやめて現在はトラック運転手になってるんだぞ

日本は腐ってる

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:37:41.25 ID:NDYH6Gru0.net
京大はまだしも東大は研究することじゃねえだろ

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:37:49.90 ID:/WOdOVKD0.net
>>13
公的資金じゃなくて、借金して集めた金だよ

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:37:59.37 ID:4muZzxR40.net
結局東大京大かよと言われないためにトンペーにした感がすごい
文科から天下ってるアホの言うことなんか聞いてらんないのもあるかもな

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:38:05.92 ID:KcwMcw+W0.net
>>864
飄々としてて信用ならんてことじゃないの

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:38:32.45 ID:U7q8VzCU0.net
>>865
田中さんをいちサラリーマンで飼い殺ししてて世界をビビらせましたな

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:39:13.47 ID:PkUbfMPN0.net
お前らが何を言ったところで学歴コンプにしか聞こえないけどね

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:39:24.63 ID:6VpAfT6K0.net
研究なんて下手な鉄砲も数打ちゃ当たるの精神で、政府が金をガンガン出さなきゃ衰退する一方なのにな
アホすぎ

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:40:02.91 ID:U7q8VzCU0.net
>>865
田中さんをいちサラリーマンで年収一千万で飼い殺ししてて世界をビビらせましたな

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:40:13.23 ID:+mtBEZgk0.net
>>876
30年間日本を内戦状態の国と同じ成長しない状態にした無能の東京大学は

事業成長を毎年3%し続けることなんて馬鹿で無能の東京大学出身者にはまず無理wぎゃはははははw→だから東京大学は落選したw

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:40:15.58 ID:UN1fdlPx0.net
結局結論を言うと政治は全てを腐らせる
日本人は優秀だし真面目だし人材も居るけど今後は北朝鮮みたいな国になるのが確定してる

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:40:24.63 ID:x2VCA9tk0.net
>>86
東北6県足しても、東京都の人口の半分程度。

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:40:25.62 ID:lPnWPbJw0.net
>>867
最近の工学関係は
「素材」「デバイス」で一発当ててやろうとする人多くない?

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:40:39.90 ID:x2VCA9tk0.net
5県か。

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:41:09.79 ID:V0sz3nUS0.net
そういや、スーパーグローバルってどうなったん?

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:41:18.63 ID:lPnWPbJw0.net
>>875
あれもたまたまだからw
役職試験を受けなかったというのは本当らしい
島津の人から聞いた

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:43:13.11 ID:nyLe/ovP0.net
>>464
>結局戦時中に核爆弾を成功させたのは日本の領土の北朝鮮の三井財閥や三井物産の技術者だからな

興南(咸興)の日窒コンツェルン工場で、'45年7月だかに原爆の製造と沖合での実験に成功していたというやつ?

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:44:17.22 ID:UN1fdlPx0.net
中国人も個々は優秀なんだよな
実際に東南アジアや中南米諸国の政治・経済・軍事のトップは華僑で
世界を牛耳ってるから。でも中国自体は共産党が牛耳ってるから世界一には多分なれない
どんなに優秀な人材が居ても政治が人材を腐らせる代表例

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:44:41.03 ID:lPnWPbJw0.net
企業がR&Dに金を使わなくなって
アライアンス志向になって
日本の研究レベルがガタガタになった

大学はもとから大したレベルじゃない

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:44:51.51 ID:wee2nX1J0.net
東大京大が落ちて東北大が認定ってことは
工学研究がメインのってこと?
ってことは阪大なんかも認定受けられる可能性あるか
最近の名大はどうなんだろう?

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:45:30.06 ID:nyLe/ovP0.net
>>464 >>886
(続き)
それって三井の人間が作ったの? 東大や理研(仁科芳雄だっけ?)あたりが作ったんじゃないの?

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:45:40.55 ID:+mtBEZgk0.net
だいたい日本人研究者はある時に「出来ちゃた」結果がノーベル賞受賞が多いからなw

まさに、数打たないと当たらないから選択と集中なんて知的障害者丸出しで社会経験蛾ない馬鹿コンサルの言う事聞いてたら日本は衰退してしまう。

日本は余力無限の自国通貨建て国債を1京円発行してじゃんじゃんバラバラばら撒いたらまたまたいつか大当たりする。

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:47:00.52 ID:veI9rafF0.net
>日本人は優秀だし真面目だし人材も居るけど

これも怪しいけどな
女がこんな怠け者の専業主婦志向ってことは男もそうってこと
基本的に大陸の人のほうが頭いいよ
頭いいと経済は発展しないしね(賢いとものを買わない、同調しない)

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:47:14.81 ID:A37ynMvY0.net
運営交付金でトップの東大は800億以上もらってるだろ
たかが100億増やしただけでまともな研究実績伸ばせるとは思えない
東大はコスパわるくねーか?

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:47:24.20 ID:U7q8VzCU0.net
田中さんがノーベル賞取った時の反応

日本「サラリーマンでもノーベル賞が!夢がある!!」
海外「ノーベル賞レベルでも年収一千万。ありえない」

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:47:36.76 ID:p1wR77O80.net
日本の企業は優秀な人間を、経営者の下っ端である
管理職にして他人のマネージメント役にしてしまうからな。

896 :名無しさん@13周年:2023/09/02(土) 17:05:41.17 ID:52pvY9n8s
仲間内で派閥作って他所の派閥の足を引っ張りに行く行為は奈良時代から連綿と続く日本の伝統技

897 :名無しさん@13周年:2023/09/02(土) 17:48:04.85 ID:jaeOeoP2X
瑞穂、茂木、志位、鳩山
低能クソ大学

898 :名無しさん@13周年:2023/09/02(土) 18:50:47.50 ID:NMyHubwFv
お友達に  決めました。、

899 :名無しさん@13周年:2023/09/02(土) 22:08:01.55 ID:NMyHubwFv
因縁つけてタダ働きさせる  屑の支援は  国民から取り立てた 税金で支援する カスの支援は優先の自民の政治家のすることですから
(((*≧艸≦)ププッ

900 :名無しさん@13周年:2023/09/02(土) 22:08:36.06 ID:NMyHubwFv
捕まらないようにしてあげると支持者ほどの総理は伊達じゃないwwww

901 :名無しさん@13周年:2023/09/02(土) 23:56:49.13 ID:yYPt8SCJU
東大京大は入学したらそこで満足系が多いんだよ
特に東大はガキの頃から課金されて塾通いして有名国立私立進学校に入り
そうした学校に行ってる上にさらに放課後はまた塾通いして東大合格にこぎついてる
そんなんじゃ18年間努力してきたんだからその後はそれを担保にしてこれから先は
頑張らなくてもそれ相応のもらって当然だよね的な思考になる
まぁ大学までの人率が高くなって当然だわな

逆に地方旧帝の方がガキの頃からゴリゴリ受験勉強なんかしたくても
公立御三家みたいなところに行かなくても学校の勉強だけしっかりやってれば現役で
受かるのでむしろ大学に入った後で頑張れる
悲しいかな上位大ほど伸びしろがなくなっている率が高くなる
あ、でも私立組ははなから圏外ね
小中高大とどの段階でも(受験勉強も含め)ろくに勉強したことがないしできないので
伸びしろ云々以前の段階でアホしかいない

902 :名無しさん@13周年:2023/09/03(日) 09:58:01.35 ID:Km4Xy6Tzh
大震災に遭った東北地方の人たちを元気づけるニュース
だったでしょう。政府には選抜の権利がある。
万博も東北でやれば良かったのに。

903 :名無しさん@13周年:2023/09/03(日) 11:00:00.81 ID:NXMQlhBsm
志位、茂木、ミズホ、鳩山
東大も政治やらせれば
ただの人以下

904 :名無しさん@13周年:2023/09/05(火) 14:37:39.80 ID:0mXhNfz8b
>>857
大学入学の時点で一番伸びしろがなくなってるのは東大だけどなw
ガキの頃から塾通いして中学から有名国立私立の進学校に通いながらもまた放課後に
塾通い、下手すりゃ科目ごとに違う塾に通ってるやつすら別に珍しくもない
それでこの程度なんだから
東大卒をトップにいただくと会社が傾くのももはや有名な話だしw
一番傲慢なのも東大
東大卒の官僚どものこれまでを見てもそれは明らか
難局を連中の頭脳をもってあざやかに華麗に回避できたことがこれまでにあったかっていう「は・な・し」
連中が優秀なのは大学に入学する前まで

一番わかりやすいのは有名国立私立進学校経由で現役理3合格者で
ノーベル医学生理学賞はもちろんのこと
さまざまな海外の有名な医学系の賞の受賞者がただの一人もいないという現実な(笑)
海外の医学書にも病名が記載されている病気で
発見した先生の名前が病名になっている病気の東大医卒の医者の名前が病名になってるものも
ないんです
森鴎外や北里柴三郎の時代から最優秀の人間が入学しているはずなのにねぇ〜w

905 :名無しさん@13周年:2023/09/05(火) 14:53:49.22 ID:5xjPXqbdL
糞悪魔のアメユダ奴隷が
ユダ金マフィアの奴隷が
何が国際卓越だわ
金がもったねーわ
どーせ仲間内で貪り食うハエナワ
国民にばらまけ

906 :名無しさん@13周年:2023/09/05(火) 15:13:53.33 ID:h/jBKhaJH
古田勝(創価)
横浜市瀬谷区阿久和南3-3-17
045-365-0763

みんなで殺そう

907 :名無しさん@13周年:2023/09/05(火) 15:21:41.75 ID:/GN5HMiR3
東大
暗記系だけに頭が埋め尽くされているなら
研究開発発明発見に向いてない

908 :名無しさん@13周年:2023/09/05(火) 16:29:08.47 ID:jga91aSxO
ハイエナって噂になってるでいいんでしょ?
ガンダムじゃん

総レス数 908
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200