2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【交通】自転車の交通違反に「青切符」、検討開始 有識者会議、年内提言へ [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/08/30(水) 20:18:13.11 ID:xaq2sTz39.net
※8/30(水) 11:15配信
毎日新聞

 警察庁は30日、軽微な交通違反で「青切符」を交付して反則金を納付させる「交通反則通告制度」の対象に、自転車を新たに加えることなどを検討する有識者会議の第1回会合を開いた。2024年の通常国会への道路交通法改正案の提出も視野に、年内に提言を取りまとめる。

 警察庁は有識者会議で、現在は規定がない自転車の酒気帯び運転に対する罰則を設けることについても議論するよう求めた。

 有識者会議は、刑事法や行政法を専門とする大学教授のほか、自転車の製造・販売の業界団体や学校関係者らで構成。計4回程度開催し、学校や企業における効果的な交通安全教育や広報啓発、新たなルールを含めた交通規制のあり方についても議論する。

 自転車の交通違反は現在、刑事罰を科す手続きに入る「赤切符」(交通切符)による取り締まりの対象には含まれているが、実際に起訴されるのは1~2%にとどまっている。裁判所が罰金などを科せば前科となるため、検察は悪質な違反以外は他の犯罪とのバランスを考慮し、起訴に慎重になっているとみられる。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b131867d8a89640a046fd5e3bb800fda8d02659

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 15:24:42.22 ID:Eg+Cm7rb0.net
俺たちも子供のころ自転車乗ってたけど
完全にルール守ってたかと言われたら
まあテキトーだったしな
今の子供はルール守らないから駄目ってわけでもない

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 15:25:52.61 ID:kk63TSjo0.net
お金持ってないときはどうなるんだ?

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 16:50:22.76 ID:Lqsz/CEv0.net
即払いじゃねえよ

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 16:53:33.72 ID:Lqsz/CEv0.net
>>575
違法なモペッドの話だろ?

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 16:54:29.22 ID:gK7vdvbl0.net
>>587
モペッドは原付免許が必要

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 17:08:16.54 ID:dlgGXTP20.net
有識者とやらが立法するってなんなの
唯一の立法機関は国会やろが

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 17:16:52.33 ID:OTQBzBOm0.net
製造番号と盗難保険のシールの2面。
写真付きマイナンバー携帯を自転車使用可能の条件にするのがいい。
車の免許みたいに。非所持で罰金3万円程度

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 17:20:54.57 ID:5ziVL1d70.net
ロードバイクならブッチぎれるぞ!
笑笑

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 17:29:30.19 ID:5NHti2yo0.net
>>575
シニアカーとかも手放しでスマホいじったり日傘さしたりしてるんだよな
ぶつかりそうになっててアブナイ

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 17:31:42.10 ID:WbVJ7D6Z0.net
>>589
釣りなのかガチなのか

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 17:33:09.71 ID:QV33ENSw0.net
(´・ω・`) とりあえず、狭い歩道を走ってくる自転車をどうにかして欲しいの
(´・ω・`) 広い歩道なら気にならないけどね

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 17:40:24.88 ID:jnI58YUg0.net
>>589
国会議員は議員宿舎から国会まで近いんだから自転車通勤にすべきだよな
それで初めて真剣に議論してもらえる

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 17:56:27.11 ID:baVC6QyT0.net
>>1
飲酒とか悪質なのはバンバン摘発して欲しい
マジで危ない

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 18:11:31.54 ID:loxpQvZJ0.net
キックボードはガン無視して

これはおかしいよ

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 18:12:29.41 ID:kT5V5SXg0.net
健康な人は自転車なんか乗らずに歩きましょう

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 18:13:38.86 ID:9NsyJVGw0.net
一刻も早く青切符導入してくれ
警察が儲けにならないからってあまりにも自転車が放置されてやりたい放題過ぎる

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 18:18:46.05 ID:jnI58YUg0.net
>>599
>儲け
信号機と横断歩道整備代だっけな

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 18:18:49.95 ID:wsOxRyEH0.net
はよやれ

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 18:20:53.22 ID:AkiJfhjl0.net
標識の字が読めない子供や外国人も捕まるの?
捕まるのは日本人の大人だけ?

不平等な取り締まりは裁判沙汰になるよ

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 18:23:03.11 ID:n76CTdsf0.net
そもそも免許持ってない奴らに切符切れるの?

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 18:23:36.49 ID:aTau4iYE0.net
その前に車の違反を徹底的に取り締まるべき
警官の人数は限りあるのだから、より重大な事故に繋がりやすい車の違反検挙を先にやらないと
駐禁、スピード違反、無駄なクラクション、煽り等、もっとずっと厳しくしないとダメ

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 18:28:26.12 ID:jnI58YUg0.net
>>603
同じ行政処分でいうとストーカーに注意警告するようなもんやろ
あれと同じ程度の軽微な不名誉を被る

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 18:30:44.36 ID:Gprl6eCY0.net
>>603
身元保証人、引受人に連絡するか身分証明書とりに一緒に行くだけ

免許が無くて処理できないなら無免許運転は捕まえられないことになる

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 18:32:23.61 ID:X/nDerFm0.net
自転車の交通違反のうち、自転車を事業者が使ってる場合より罪を重くしてほしい

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 18:32:50.36 ID:YPNTsAEc0.net
朝4時頃。
田舎の誰もいない交差点で待つ赤信号。

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 18:35:35.48 ID:jnI58YUg0.net
>>608
関東の某名前だけ有名都市がまだ発展途上だった頃だが、早朝の国道大通りを大型ダンプ群が赤信号を一時停止した後普通に通過してたなあ
まああそこまで交通量少なめだと許されるか

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 18:37:54.43 ID:RKMZjHU00.net
国民の所得が減って自動車の違反切符の罰金が取れなくなり
次に警察が目を付けたのが自転車利権
損保とヘルメット業界もつるんでいるだろう
警察の暴走が始まったぞ?
日本国民よどうする?
こんなの認めていたら規制、規則、処罰でがんじがらめにされるぞ
国民vs警察の戦いになるのか

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 18:40:52.54 ID:t31DbZEi0.net
外国人どもには、特別に2倍だな !!
在留資格がなければ、20バイ !!!

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 19:01:53.00 ID:QV33ENSw0.net
(´・ω・`) 歩行者の安全が第一なの
(´・ω・`) 歩道を爆走している自転車乗りは、全員前科者にしてしまっていいと思うの

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 19:03:29.52 ID:O1LuaBPT0.net
どうやってチャリから個人情報を調べるんだ

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 19:06:51.64 ID:Gprl6eCY0.net
>>610
アホすぎ

なんで自転車ユーザーの所得は減ってないことになってんだよ

反則金目当てならより自動車を細かく取り締まれば良いだけ

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 19:07:03.86 ID:Z0ZHCVoH0.net
>>608
自動車は逃げられないけど
自転車は降りて手で押せば歩行者になれる凄い優遇措置があって良かったな
感謝しないとな

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 19:10:16.73 ID:3K0q6cjP0.net
酒気帯び
無灯火
幹線道路での信号無視
幹線道路での逆走

普通の人なら絶対しないであろうこのへんだけならまだ納得いくが
実際は青切符でバンバン儲かるようになれば優先ターゲットにされて原付(50cc)いじめと同じ状態になるんだろうな

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 19:14:16.57 ID:yC8qyVeW0.net
そのうち歩行者の乱横断にも青切符切ってくるんだろうな

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 19:17:40.98 ID:jnI58YUg0.net
>>617
なる。
自動車による死亡事故が激減したので自転車が目立ってリソースを割けるようになったのと、
スポーツ自転車として本格的に乗る人が増えて交通ルール勉強してきて、対して旧人類的ママチャリ乗りの無法傍若無人ぶりが目についたからというのもある

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 19:37:12.47 ID:RKMZjHU00.net
>>614
バーカ
自動車保有者から取りづらくなったから
自転車保有者から取り立てるんだよ
自転車保有者の所得なんて言ってないだろ?
論点ずらしするな
この警察の回し者めが
警察の暴走は断固反対だぜ

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 19:51:24.22 ID:LPn8zl840.net
あと数年もすれば自動運転車も増えるんだろうし、それを見越せば自転車青キップは警察予算確保の為の必然だな

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 20:10:43.31 ID:aTVg0xts0.net
おまいら警察の儲けとか自動車から取れないとか訳わからんこと言ってるけど
交通違反の代金が充てられるのって信号機と横断歩道の整備用くらいしか無いぞ
たしかどこかに説明が公開されてたろ
信号機も昭和のいっとき整理しすぎて多すぎるから減らしてもいいと思うんだけどな

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 22:02:31.10 ID:ca1fuwep0.net
警察利権の行き着いた先がぶっちぎりの世界一の信号機設置数だからな

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/04(月) 02:52:46.48 ID:SOQj1hcn0.net
車道の左側走ってたら後ろからクラクション鳴らされた

駐車禁止の場所に何台も駐車してあって道幅狭くて轢かれそうになった

もう疲れた

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/04(月) 05:47:09.04 ID:tsYKX65v0.net
>>623
それそのまま最寄りの警察署の交通課(交番じゃ力不足)に電話しとけ

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/04(月) 06:15:22.80 ID:yFHsbmgC0.net
法規を知っていてそれを守ろうとしたら自転車はあまり便利で快適な交通手段ではないんだよね
それがわかっている人は自転車に乗らないというか乗れない

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/04(月) 06:16:44.11 ID:/GkM+5Yb0.net
当然、警察のチャリ巡回での並走や逆走も取り締まるよな?

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/04(月) 06:20:32.94 ID:q2NRmbF70.net
身分証明書はどうするの?

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/04(月) 06:23:39.61 ID:KGnif1Hb0.net
検討じゃなく今すぐやれよ

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/04(月) 06:24:44.97 ID:Drj0whA50.net
ねずみ取りほどムカツク取締はないよな。。

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/04(月) 06:44:25.97 ID:LEvOzhyh0.net
めんどくせーから、自転車禁止でいいだろ。

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/04(月) 12:46:11.59 ID:Ne/8Tlmw0.net
>>613
(´・ω・`) ケッターの後ろに変な番号が付いてて、それで調べられるみたいなの
(´・ω・`) らんらんね、職質されたことあるんだけど、その番号で身バレしたの…クスン

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/04(月) 16:18:27.91 ID:e2iYYIsV0.net
防犯登録は義務じゃないし
登録しなけりゃ車体番号と個人がリンクしないんじゃない

まあ身元不明なら逮捕できるし

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/04(月) 16:21:40.50 ID:1APTcyy00.net
切符は運転者に切るもの
車両の持ち主は関係ない

総レス数 633
134 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200