2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【交通】自転車の交通違反に「青切符」、検討開始 有識者会議、年内提言へ [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/08/30(水) 20:18:13.11 ID:xaq2sTz39.net
※8/30(水) 11:15配信
毎日新聞

 警察庁は30日、軽微な交通違反で「青切符」を交付して反則金を納付させる「交通反則通告制度」の対象に、自転車を新たに加えることなどを検討する有識者会議の第1回会合を開いた。2024年の通常国会への道路交通法改正案の提出も視野に、年内に提言を取りまとめる。

 警察庁は有識者会議で、現在は規定がない自転車の酒気帯び運転に対する罰則を設けることについても議論するよう求めた。

 有識者会議は、刑事法や行政法を専門とする大学教授のほか、自転車の製造・販売の業界団体や学校関係者らで構成。計4回程度開催し、学校や企業における効果的な交通安全教育や広報啓発、新たなルールを含めた交通規制のあり方についても議論する。

 自転車の交通違反は現在、刑事罰を科す手続きに入る「赤切符」(交通切符)による取り締まりの対象には含まれているが、実際に起訴されるのは1~2%にとどまっている。裁判所が罰金などを科せば前科となるため、検察は悪質な違反以外は他の犯罪とのバランスを考慮し、起訴に慎重になっているとみられる。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b131867d8a89640a046fd5e3bb800fda8d02659

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 21:10:34.06 ID:rZusgyQk0.net
>>102
毒親は払わないだろ
親に請求したらキレて虐待する奴も絶対出るぞ

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 21:10:57.13 ID:shJGWGUg0.net
自転車にもナンバープレートつけさせたほうがいいと思う
警察が違反者に写真つきの身分証求めたときにもってないと住所聞いて自宅を確認しにいかないといけない、住所が嘘な可能性もあるし

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 21:11:14.18 ID:/ViCYUv90.net
>>109
自動車乗りに当てはまることはもちろん
自転車にも適用するのが当然でしょ
自転車は道交法上、軽車両に該当するんだから

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 21:11:26.16 ID:shscaOg60.net
青切符→個人特定困難→免許証の代わりにマイナンバーカードもしくはスマホの携帯義務
ここまで行くのに何年かかることやら

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 21:12:42.33 ID:PhXc6YD70.net
違反金という税金

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 21:14:03.27 ID:kgupU7B80.net
>>1
はぁ?自動車違反は例え罰金払っても前科にはならんぞ
もしなかったら世の中、前科モンだらけだぞwww

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 21:15:27.87 ID:MpI3ke5n0.net
青切符より銃弾をくれてやれ

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 21:17:31.94 ID:aekDdDi30.net
取りやすい所から取る

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 21:18:00.73 ID:Hm3wJpbT0.net
毎年生きていることで税金払え、という時代が来るかも。
道路を歩いた歩数分だけ払え、息をした回数分だけ払え、
とか。

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 21:18:42.60 ID:Hm3wJpbT0.net
>>106
自転車は歩行者と同じだよ

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 21:19:10.70 ID:Vnh0OlHT0.net
左側には路肩すらなくて右側には広い路側帯がある国道を走るときは右側走らせてもらってる
これ青キップ切られるようになんの?

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 21:22:34.45 ID:HO0QNkrY0.net
民から金を巻き上げる事ばかり考える
まるで群雄割拠している時代の中国のようだな
日本も張角が必要な時代になりつつあるのか

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 21:25:05.38 ID:iDu0Mkgh0.net
身分証持ってない奴が沢山いると思うけど名前や住所の確認をどうするつもりなのかな?
本人の自己申告をそのまま信じるのか?

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 21:25:59.41 ID:1qrL3TFD0.net
信号待ちですり抜けて前に出るなら、さっさと加速して邪魔にならんように走れ
出来ないなら並んでろ

自転車と原付1種、お前のことだ

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 21:27:02.37 ID:TWv/soDR0.net
>>101
歩道逆走一時停止無視
こんなのはママチャリだけ

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 21:28:37.78 ID:vXyoL/dY0.net
>>123
一言一句すべて同意

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 21:32:10.33 ID:f9a7EwG+0.net
いまだに歩行者の邪魔になるような乗り方してるヤツは多いし仕方がない流れなのかね
車道走ってるのに信号赤でも止まらずに横断歩道をそのまま横切っていくのも多いし

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 21:32:40.72 ID:QGfM2cx+0.net
>>123
車乗るなら駐車場用意されてるところ行けよな。

路駐ばかりしてるお前のことだ

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 21:33:39.84 ID:okq9cjLz0.net
警察の利権確保に必死なだけ

警察の2大利権のパチンコ、自動車の衰退が著しいから
新たな利権を求めてる

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 21:34:18.00 ID:Od9pE31Q0.net
無法チャリカスはどんどん取り締まれ

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 21:34:35.68 ID:pnP+jRQU0.net
>>122
防犯登録

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 21:34:43.56 ID:LG0NwBR90.net
渋滞の原因作ってるロード乗りにダメージいくのは嬉しい

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 21:35:10.47 ID:fJHZBmM/0.net
ドラレコの有効活用もしっかりやってけよ
警察いなきゃやりたい放題の車多すぎるぞ

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 21:35:35.72 ID:STRhlaFJ0.net
無法自転車の取締は当然として、時速10km以上で歩道を走るランナーも取締れ

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 21:36:14.98 ID:bN81nIm00.net
ランニング最強説
扱いは歩行者だからな

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 21:38:01.15 ID:okq9cjLz0.net
自動車に搭載する監視システムを義務化すれば財源確保出来るのにな
速度違反と信号無視は即通報とか今の技術でも簡単に出来るだろ

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 21:38:25.37 ID:f9a7EwG+0.net
>>128
とはいっても交通事故において自転車が関係する事故の割合は去年過去最高になっちゃったし、利権関係なくこういう話が出てくるのは仕方がないのでは

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 21:40:43.17 ID:odAV4mey0.net
特にロードバイクの速度超過取締強化をお願いします 

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 21:41:14.60 ID:E/rRo5l+0.net
自転車を除く表示がない一時停止の所で違反取られまくるだろ。

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 21:41:40.55 ID:KD3ML6AG0.net
有識者(バカ)

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 21:41:49.41 ID:xQNB2bLj0.net
路上駐車を取り締まらない池沼なのにな

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 21:43:50.58 ID:lDY59eXG0.net
>>124
んなこたーないわ

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 21:45:23.81 ID:zQduJapr0.net
ついでにロードバイクにフェンダー装着義務付けてやれ
ちゃんとタイヤを覆う形でないと違反になるくらいの厳しさで

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 21:46:22.64 ID:odAV4mey0.net
必要であればドライブレコーダーの映像も警察に提供しますよ

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 21:47:11.48 ID:qhsGI/sN0.net
これ始めたら、また田舎のポリ公が血眼になってこればっかりやるぞ
なんせ、事件がない暇な田舎だからな
福井のポリ公とかネズミ捕りばっかしてるからな

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 21:49:43.27 ID:mkH3mRSp0.net
>>12
マイナカード

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 21:50:09.59 ID:zQduJapr0.net
まあジジババと子供以外でいい年こいて車にも乗らずに
移動手段として自転車使ってるのなんて犯罪者か貧困層くらいだ

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 21:51:42.63 ID:W1l1hJQO0.net
黄色信号で止まらない
一時停止しない
横断歩道で止まらない
この辺の自動車も頼むわ

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 21:52:12.77 ID:IVUMpSZY0.net
>>124
横からだが、大意では同意だが少し間違ってる箇所があるので修正しとくね
歩道には逆走がない。
歩道は決して車道の端っこでも付属品でもなく車道とは独立した一本の道路とされている
つまり歩道が車道の両側にある場合計3本の道路が走ってることになる
なお、自転車は、車道上では左端通行だが、歩道上は車道寄りをゆっくり走ることとされているのに注意
また歩道上ですれ違う際の規定はなく通例は互いに向かって左に避けるのが常識

>>141
毎日毎日片道10数キロを通勤してると見えてくるがそんな事はある
そもそも自転車の99%以上が一般車(ママチャリ)だが、乗ってる層の顔ぶれを見るに無免許者が多く交通法規が意識されてない
注意しても?な顔してるしおそらくは捕まって罰金取られるまで直さないっぽい

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 21:52:20.60 ID:z40qvo5a0.net
自動車免許持たないと自転車ルールの講習を受けることないんだよな
なのに未成年に切符切るの?学校で講習やテストすんのかよ

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 21:52:48.70 ID:2JCVJD+V0.net
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__l_l / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

自転車乗りからもお金を取れるようにしたい公務員。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1364777770/

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 21:55:10.33 ID:OvuBf86B0.net
狭い歩道の走行を禁止にしてほしい
子供はいいけど

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 21:55:26.23 ID:QGfM2cx+0.net
>>143
自分の違反も映ってんのにw

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 21:56:45.74 ID:fJx0JVI30.net
>>120
処分対象だろうね
「走行できないじゃん」って食って掛かったところで、降りて押して通行すればいいって言われると思う

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 21:57:25.19 ID:6vM6Sp4u0.net
車は税金始めコストの塊。国から見れば税金吸い上げの泉。もう車持つ人は減って来てるし、そもそも免許取る若者も減ってきた。自転車のメット義務言い始めた時から思ってたけど、国庫行きじゃなく警察の身入りとなる青切符も減ってるだろうから、交付金稼ぎの対象拡大は必ずやると思ってた。

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 21:57:53.98 ID:niz4Guwv0.net
ババァのママチャリはヤクザ並みに自己中で危険過ぎる
コイツラを駆逐出来ればかなり改善される

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 21:57:54.58 ID:IVUMpSZY0.net
>>149
学校でやらなきゃならないよな
1~2年に一回ペースで小学校で交通安全教室やられても忘れてる子が多いし
子供が習った通り走ってもその親が(モラルがなってなくて)右側通行でエエんやでとか子供に言ってるしw
大人が悪い見本をしまくってそれを自転車通学始める中高生以降の若い人が真似してる

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 21:57:57.53 ID:DLpCUjGV0.net
報復として
ウクライナ大使館へ、
ススメススメロシア軍とメールしよう。

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 21:58:12.87 ID:z/WZJaeb0.net
車道走らせるなら照明灯火類を義務にしろよ
夜なんてどうにもならん
あんなのに接触してこっち(車)が悪いなんて冗談じゃない

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 21:59:29.26 ID:qTRzXwUd0.net
いらんいらん、点数稼ぎの馬鹿な警察官が出てくるからいらんことすな

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 22:00:13.87 ID:k0E2bhq00.net
自転車おりずにベルをチリンチリンならす
逆走
のーちぇっく飛び出し
赤信号無視

みんなまとめて成敗してくれ

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 22:00:58.08 ID:k0E2bhq00.net
無灯火と無意味な蛇行も追加

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 22:01:17.27 ID:q23oYe6S0.net
これだと意味がない。
自動車と自転車の事故で、ドラレコで見て明らかに自転車側は悪い場合にはドライバーの責任は問われないようにすべき。

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 22:01:50.86 ID:vKmg43Rf0.net
検討(笑)

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 22:02:37.86 ID:TTnegtC60.net
スマホ運転とイヤホン運転は罰金にするべき

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 22:03:09.78 ID:DLpCUjGV0.net
報復として中国大使館へ、
トリチウムバンバン放出ざまぁー
とメールしよう。

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 22:03:34.72 ID:0Fn9XhEQ0.net
そんなことしてる暇あったらまず車の違反をしっかり取り締まるべき
特に路駐が酷すぎ

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 22:04:04.78 ID:IVUMpSZY0.net
>>162
四国で信号無視して国道を強行横断した女子高生を轢いてしまったドライバーは無罪を勝ち取った判例があるから安心しろ
出来るだけ速度出さず轢かないよう十分注意しなきゃいけないには違いないが

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 22:05:44.31 ID:63VzcML70.net
子どものジャップから罰金長州できるん🧐

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 22:05:44.90 ID:kPWXQjDh0.net
自転車なんて3歳児でも乗ってるけど
違反したら切符きるんだな

しっかりやれよ
裁量行政は許されんぞ

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 22:05:56.05 ID:hFf7l1/G0.net
一時停止違反はバンバン捕まえてくれよ、違反金は原付と同じ5000円で

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 22:06:28.37 ID:kPWXQjDh0.net
ベトナム人が違反しても捕まえないくせに

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 22:07:04.68 ID:DLpCUjGV0.net
ランナーで信号無視や踏切ギリギリ突撃を楽しもう。^^

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 22:09:54.83 ID:G0mP9Mx80.net
さっさとやれや
年齢関係なく小学生でもバンバン罰金取れよ
文句言うやつは倍な、払わないやつは差し押さえ

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 22:09:56.09 ID:DLpCUjGV0.net
駐車違反してる車にはI円玉で警告しよう。

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 22:12:15.31 ID:e7HIyW/m0.net
ねずみ取りにかかったときに詠む

 わけ云っても
 わけ云っても青い紙

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 22:12:37.90 ID:Twm3ZPos0.net
ごくまれに為になる記事を書くくるまのニュース

https://kuruma-news.jp/post/562832

10年以上前から免許取得人口が減ってきたとか自転車の無謀運転がとか報道しだしてやっとここまでキタw
反抗する気力を起こさせないように国民の意識の中に刷り込んでいく手口が気持ち悪すぎ
4輪からの上がりが減ってきたから自転車からも盗ろう…
揮発油税減るから走行税盗ろう…

全ては国を維持する為だ!黙って払え下民共!

出るも地獄?留まるも地獄!

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 22:13:29.33 ID:ELzRudaF0.net
明らかに馬鹿やってる奴はどうにかして欲しいわ

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 22:13:50.02 ID:kPWXQjDh0.net
小中学生や電動ママチャリに乗ってるBBAは徹底的に取り締まれよ
あと中国人な

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 22:16:26.33 ID:4al+/WaT0.net
チャリも車もまんさんに運転させたらダメ
命がいくつあっても足りない

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 22:20:26.91 ID:cdfuzMkD0.net
逆走ババアども根絶やしにしてくれ

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 22:21:20.97 ID:lDY59eXG0.net
>>IVUMpSZY0
君が普通のものの見方よりずれてるのはわかったよ
良くも悪くもね

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 22:22:06.69 ID:cWA5L8Sk0.net
免許持ちかどうかで自転車の乗り方も違うんだよね
信号待ちの子供の目の前で普通に無視する奴は側溝に落ちてしまえ

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 22:24:29.78 ID:IVUMpSZY0.net
>>181
ロードと書かれているが一般化するとスポーツ車ね
その書き方からすると、もしかして、過去に四輪車運転しててスポーツ車と絡んだ事故して何かの少なからずの責任を取らされた経験があるんでしょ?
それなら気持ちが理解できる

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 22:27:30.40 ID:k0E2bhq00.net
逆走がとくにむかつくのは
避ける気もゼロなところだな
違反してる自覚すらないんだから切符くれてやれ

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 22:28:09.56 ID:vCPb1M4c0.net
グレーゾーンに手を出すならチャリはみんな車道走る事になるからな
渋滞起きても文句言うなよ

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 22:28:28.64 ID:kPWXQjDh0.net
子供を乗せた三人乗り電動ママチャリは
珍走団よりヤバイ走りをするからな

ときどき転倒して子供が大けがしてるが

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 22:28:45.65 ID:sp7VFilA0.net
こんなので金貰えるの有識者会議?

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 22:28:57.16 ID:9g+q5r1t0.net
歩道を爆走するチャリ何とかしろ

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 22:29:13.32 ID:KFCTIbDx0.net
自転車の「反則」がどこまでが対象かわからんが、
いずれ傘さし運転とか今は任意のノーヘル運転も対象になりそうだな

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 22:30:52.84 ID:5INb50LZ0.net
ヘルメットにGORPOいれようかな。
シューマッハーみたくなっちゃうかな。

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 22:33:23.82 ID:rVZcAz9W0.net
>>158
しかも学生服って夏以外は黒だからな
夜は本当に見えない

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 22:34:15.22 ID:IVUMpSZY0.net
そもそも交通ルールは几帳面でないと守れないものだが
その中で道路や法律とその管理、運用は、基本的に四輪普通自動車向け、次点で歩行者向けに設計されている
そして図らずも自転車は二の次三の次となり自転車への配慮は実はあまりされてなく無理があることは実際に道路を走ると嫌でも思い知らされる
自転車の安全で円滑な走行が確保されるための道路の整備や交通法令の見直し課題は少なからず存在することは当局が認識すべき
そのためには是非毎日その脚で自転車に乗ってもらいたいものだ
不自由のない人並みに健康な身体があれば毎日通勤は自転車で出来るはず

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 22:35:54.42 ID:HLH+Rgtp0.net
自転車の免許制につながりそうだから止めてほしいわ

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 22:36:23.73 ID:Zj+3UXVx0.net
免許制に出来ないのか?
交通ルールに老若男女は関係無いんだから思い切ってやれよ
金も入るぞ

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 22:40:06.11 ID:8SMwed3i0.net
>>193
今の政府なら自転車税くらいは取りそうだよな

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 22:41:23.78 ID:Biabf27W0.net
金出す位なら労役を希望する

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 22:43:08.65 ID:yPn/tU+E0.net
新たな財源で草

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 22:44:58.34 ID:ttw218Gd0.net
>>100
その場合は家裁送致にした方が子供のためにもなりそうだな

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 22:45:14.04 ID:HBkfxErk0.net
>>166
ムリムリ。

強盗傷害盗難に騒音路駐不法投棄。
令和のパチンコップはみーんな見て見ぬふりだもの。

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 22:46:12.50 ID:EpFnWPz/0.net
自転車走行不可の県道やバイパスを走るロードのアホ集団とか映像提供で検挙できるようにしてほしいわな

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 22:46:27.87 ID:HLH+Rgtp0.net
>>195
生類憐みの令みたいな世紀の悪法として後世に語り継がれそうw

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 22:48:04.91 ID:Xrcht2HL0.net
でここで批判してるやつは歩道で歩いてるときにw
後ろからベルを鳴らされても素直に退くってこと

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 22:56:13.50 ID:qpYt2IdM0.net
>>123
なんですぐ抜かれるのにイチイチ信号待ちで前に出てくんだろな
んで「スレスレで抜くな!」とか抜かす
そりゃ3回も4回も同じ二輪抜いてると雑になるよ

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 22:59:25.13 ID:PgSQZQgY0.net
何でもいいけど何で捕まったやつって急いでるって口に出すのか?
本当に急いでいるなら口に出さないほうが早く済むって気付いていない?
口に出すことによって人間はイラッとして少しでも時間かけてやろうって思うでしょ
急いでるって言えば早くなると勘違いしてるのは残念ね
相手を急かす行為は残念ながら逆効果
急いでるから早く免許だせって言われてイライラしないやつは急いでるって言ってもいい

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 23:01:03.84 ID:mP+rBf8I0.net
自転車の免許証代わりにマイナンバーカードだったりしたら、罰金も確保しやすいな。

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 23:02:28.57 ID:7ht5ecgQ0.net
>>202
ベルの鳴らし方によるな
車のクラクションでも同じだけど
必要最小限に鳴らしてくれたら素直に避ける
邪魔じゃボケ!退かんかい!とうるさく鳴らしたら避けない
要するに人間性の問題かな

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 23:02:39.11 ID:OOeJHMLy0.net
ヘルメット被ってないと青切符切られんの?うける

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 23:03:36.84 ID:BjQGZGhg0.net
乗ったまま歩行者横断歩道渡るのも切符切れよ
あと小学生にもな
自転車規制を曖昧にしてきたツケが回ってきたな

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 23:05:02.47 ID:e+dhdcIP0.net
この有識者会議の有識者の選定がグレーすぎるよね
なんでもそうだけど

あらかじめ、反対意見と賛成意見を表明してから
双方同じ数で選ばないと法の平等に反するよ

なんでもそうだぞ

総レス数 633
134 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200