2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NTT、着信拒否方法を周知 中国からの迷惑電話対策 [はな★]

1 :はな ★:2023/08/29(火) 22:33:05.06 ID:PYXNWI2M9.net
NTT、着信拒否方法を周知 中国からの迷惑電話対策
2023/8/29 18:54 産経新聞
https://www.sankei.com/article/20230829-D4POI3MT2JM67MUE3O73ENNUCY/


福島第1原発の処理水放出を巡り、中国から嫌がらせの電話が国内へ相次いでいる問題で、NTT東日本は29日、電話相談窓口を開設し、ホームページ上で対策方法の周知も始めた。警察庁によると、中国からとみられる迷惑電話に関する警察への相談は28日正午までに、31都府県警で計225件に上った。福島県警への相談が最多で、相談者は自治体や学校、飲食店や民間事業者など。警察庁は、通信事業者のサービスを使って着信を拒否する、といった対策を呼びかけている。

何百回も迷惑電話がかかってきたケースでも相談件数としては1件と計上されるなど、実際の回数は不明だ。警察庁は、処理水が放出された24日以降、苦情や嫌がらせといった内容や、発信元の番号から関連が疑われる相談件数を集計した。

松本剛明総務相は29日の閣議後記者会見で「(迷惑電話が)発生していることは極めて遺憾で、大変憂慮している」と述べ、迷惑電話の受信を拒否できるサービスを顧客に円滑に案内できるよう、NTT東日本・西日本と事業者団体に要請したと説明した。

NTT東は要請を受け同日、電話相談窓口「迷惑電話対策センタ」(電話番号はソースで確認ください、平日・土日祝日の午前9時~午後5時)を開設。ホームページ上に「外国からの発信と思われる迷惑電話の対応について」を追加した。


※全文はリンク先で


※関連ソース
外国からの発信と思われる迷惑電話への対応について
2023年8月29日 東日本電信電話株式会社
https://www.ntt-east.co.jp/info/detail/230829_01.html

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:33:50.94 ID:RROQ0iZz0.net
総務省への不適切接待はどう決着ついたんだっけ?

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:34:52.22 ID:4zyMq5zk0.net
岸田「日本人が悪い」

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:35:13.34 ID:TADFOicO0.net
岸田「増税」

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:35:33.89 ID:zsDO3UYM0.net
岸田とコオロギ太郎が対応しろよ

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:35:36.88 ID:MCLBZA850.net
>>2
中韓への対応をすると湧いて出てくるな、この虫

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:35:38.27 ID:yLUs5fZT0.net
これはいいこと
ナンバーディスプレイも確か無料になったんだよな

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:35:43.54 ID:8lLneJx70.net
ダイヤルQ2設定できればいいのに

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:35:52.00 ID:N/a+5u5q0.net
ティエン・アン・メン
ティエン・アン・メン
さっさと引っ越し芝刈るぞ

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:35:58.10 ID:bmK7bleA0.net
煙たがられてるのな
マトモに相手にしない
ほとぼりが冷めるまで虫

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:36:04.57 ID:zUQw7AEV0.net
>>1
一律中国からのは遮断しろ

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:36:05.94 ID:3CwSyyMM0.net
なんだよ
有料サービスを買えと言っているのか

クズだな

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:36:25.76 ID:WPEB+Zpn0.net
NTT「電話線抜こうね」

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:36:27.18 ID:IvO1WPb70.net
特定国番号を全拒否出来ないの

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:36:40.46 ID:eUd05knA0.net
立憲 「日本が悪い」

共産党「日本が悪い」

れいわ「日本が悪い」

社民党「日本が悪い」

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:36:43.12 ID:dBfeQRfR0.net
ナンバーディスプレイは有料だよな
結局宣伝じゃねえか

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:37:00.72 ID:N/Q6eLBm0.net
正当な講義を着信拒否とは何事だ
日本のしている事は人類に対する反逆だ
謝罪しろバカ

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:37:01.71 ID:XxG23qMj0.net
遅れ取ってるとはいえテクノロジーで中国に勝てちゃうのね

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:37:15.18 ID:SnEkXVYp0.net
>>11
つ 通信の秘密

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:37:40.35 ID:rBZS9IAF0.net
「はい、もしもし」
「おるかーー?」

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:38:00.90 ID:0YMUs7CU0.net
ホワイトリストにしておけばいいのに

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:38:01.63 ID:eWqNMft30.net
岸田さん家か自民党本部への転送方法は?

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:38:01.77 ID:vMFF7l8V0.net
>>14
国際電話不取扱受付センターへの申し込みで一括拒否
ってのはあるが中国だけはない

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:38:27.21 ID:zy8e8Y+U0.net
>>14
出来ない。ユーザー側で任意の国番号を指定して拒否できる電話機があればいいんだけど。

携帯であればAndroidならアプリで対応可能。

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:38:39.48 ID:Ytdg3d7b0.net
>>1
使徒です!
キンペーが襲来しています!

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:39:00.33 ID:wx8ET/Ul0.net
そんなに誰にでも電話来てるの?
俺には来ないなぁ

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:39:02.81 ID:E0+O0NRG0.net
イタ電相手とはテレフォンセックスをするようにしている

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:39:15.28 ID:bmFtXZ0b0.net
>>7
75歳以上の年寄りが居る世帯だけね

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:39:16.22 ID:2xfnlf3f0.net
中国人暇だな

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:39:24.04 ID:T3pMs4Ux0.net
イタズラ電話ごときで被害面するニュース流せるなら安いもんだわな

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:39:43.17 ID:RROQ0iZz0.net
>>6
いやいや 加入権を元の値段で買い取って欲しい奴等は山程いるぞ?
何なら桜井辺りまで遡るか?

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:39:47.62 ID:6O/nFUUB0.net
電話はガス抜きだから下手に着信拒否すると来るぞ

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:40:13.70 ID:dBfeQRfR0.net
>>7
違う
ジジババのいる世帯のみ無料

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:40:27.11 ID:YU9c1JW10.net
>>松本剛明総務相は

無料にしろと圧力かけろよバカかよ

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:40:34.90 ID:2xfnlf3f0.net
自分たちの国が日本よりもっと濃い汚染水出してるの知らないんだな
天安門事件知らないくらいだから可哀想度な

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:41:04.13 ID:zClspLIB0.net
あのうもしもしすみません

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:41:04.31 ID:YU9c1JW10.net
>>33
ほんとナメてるよな それでNTT法をさらに改正とかバカまるだし

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:41:46.36 ID:4Jg9qS340.net
特定国番のみナビダイヤル対応。

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:41:51.36 ID:moC3YzIf0.net
一件一件拒否設定しろって言っても、有象無象からかかってくるんだから、一括中国からの着信拒否とかできないとキリが無い。

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:42:10.83 ID:yLUs5fZT0.net
>>28>>33
そうなのか、NTTはケチくさいなあ…

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:42:11.79 ID:1Di5FAfS0.net
これは差別ではないか?
外人お断りはヘイト犯罪

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:42:12.21 ID:m5SvWxDa0.net
貧乏人が喚いてるな

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:42:25.30 ID:BhK2O+RT0.net
>>1
NHKからの受信料払えって電話も拒否れませんか?

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:42:31.39 ID:IJNs5kZR0.net
会社で使う業務用電話機での着信拒否かあ
知らないwwwwwww
保留と転送だけ知ってればいいって部長から言われてる

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:42:46.06 ID:zy8e8Y+U0.net
https://www.ntt-east.co.jp/info/detail/230829_01.html
>固定電話およびひかり電話にかかってくる国際電話について、当社は外国の通信事業者と直接接続していないことから特定の国番号の着信だけを拒否することや国際電話自体の着信を一律停止することはできませんが、

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:42:54.23 ID:cN3l9geY0.net
>>7
「確か」から始まる不確かな情報

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:43:02.52 ID:BUL64aCz0.net
中華からの電話全部拒否しろよw

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:43:02.76 ID:MOx97QDw0.net
中国からの着信を遮断してしまえよ

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:43:07.40 ID:DqkWl1RQ0.net
NTTは民営化しなくてもいいんじゃん

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:43:12.70 ID:0NxoL+4v0.net
中国から掛かってきた電話番号を全て晒してくれたら
F5アタックのように機械で朝から夜中まで逆襲することはできんかね

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:43:18.70 ID:dkaYECvA0.net
国挙げてイタ電とか史上初じゃね
中凶オモロいじゃん死ねよw

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:44:25.14 ID:h6bGBct90.net
ところでnttって下水業もやってたの?

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:44:26.38 ID:7flJSU3s0.net
国際電話は金かかるだろうに、もったいない
俺が一括で話聞いてやるからその金クレ

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:44:30.05 ID:9EaRIwbq0.net
国際ナビダイヤルで撃沈させたらいいのに

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:44:57.76 ID:BUL64aCz0.net
差別とかいうあほんだらは自国が差別にあってるの理解してねーのかよ

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:45:07.82 ID:hFCcSW/M0.net
中華の着信番号板を5ちゃんに建てたら凄いことになりそうw

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:45:41.01 ID:tEorPOuV0.net
そーいや、中国からの国際電話って料金どのくらいなのかね?

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:46:00.76 ID:2roUSsi+0.net
>>1
政府の情報戦への認識・対応が甘すぎた
この際、国別着信拒否の仕組みを整えるべき

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:46:05.54 ID:4Tt4w1tM0.net
中国からは全てブロックしろよ

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:46:49.80 ID:ss4tTq1r0.net
発信者番号の前方部分一致で着信拒否登録する機能を用意しろよ
使えねぇー

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:47:03.35 ID:xG0IlbP50.net
海外全てじゃなくて、中国香港マカオだけシャットアウトできるようにしろや無能政府

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:47:14.71 ID:Rg+GA5s/0.net
>>43
なんで番号知られてんの?
自分から教えたなんつう馬鹿げたことしてなきゃ、どこかから情報漏洩してるだろ
「どこから我が家の番号を知りましたか?」と聞いてやればいい

さらに言えば〇〇さんのお宅ですか?と聞かれたら違いますだけでいい

そうでなければ作文レスくっせー

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:47:24.86 ID:D4ChMbA20.net
※ナンバーダイアル月額への加入が必要です

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:47:49.27 ID:fabo01Kx0.net
税金入れたジャパンディスプレイが

中国と協力して
新モニターを開発するってよw

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:48:08.82 ID:Y5ALdwdZ0.net
中国大使館への転送方法でええやろ

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:48:21.22 ID:d1a2KRG+0.net
>>24
我が国の技術はダントツだな!w

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:48:31.18 ID:VWCjYfQd0.net
首相官邸とデジタル庁03-4477-6775は中国人に教えるべきw

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:48:40.19 ID:EHvPhOYX0.net
くまのプーさん歌って切っとけ

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:48:45.89 ID:H0IOQQyf0.net
>>19
アホ 全く違うわ

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:48:59.68 ID:PTbhy9xJ0.net
>>56
15年くらい前なら、粋なヤツらがツール作って田代砲みたいなことしでかすんだろうけど
今はもうただの落書きになっちゃったからな

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:49:04.99 ID:uhMmPCJB0.net
今時ナンバーディスプレイで月額料金取ってるNTTが何言ってんだかw

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:49:24.94 ID:g0eSLTr70.net
在日がかけてきそうだ

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:49:35.90 ID:d1a2KRG+0.net
>>60
我が国の世界に冠たるダントツ技術を愚弄するつもり?w

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:49:37.59 ID:Ikzn+l4u0.net
向こうのSNSに電話番号貼られてるって聞いたけど
どこか分かれば架空請求業者の番号貼って来るのに

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:49:41.77 ID:m5L+X6od0.net
たとえば戦争になって敵国からイタ電が
かかってきても、ノーガードなのか?
特定の国を遮断できるように法改正しろよ

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:49:56.50 ID:zy8e8Y+U0.net
>>60
フリーダイヤルなら全部拒否対応してる機種があるからその機能を拡張させれはユーザーが任意の国番号指定も可能だと思う。
https://jp.sharp/phone/products/jdat91/feature/security/

ただ、今更電話機なんて爆発的に売れないし、利益も少ないからメーカーはやる気ないだろうね。

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:50:25.48 ID:pZQcTA6i0.net
それぐらタダでやれよ

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:50:44.35 ID:dHUbm8vW0.net
>>51
若年失業率5割超えで他も死屍累々だから暇人だらけなんだよ
何かやらせとかないとすぐに犯罪するしな

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:50:57.01 ID:Py6cFyVh0.net
固定電話において国番号での着信拒否は出来ないはず

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:51:09.50 ID:D0heo24w0.net
86を一律拒否っと

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:51:13.27 ID:6UBsCRet0.net
おめえのとこで根元の回線切れや

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:51:23.87 ID:9UGVyZqU0.net
まだNTTなんか使っているんか
光でんわの方が安上がり

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:51:33.06 ID:d1a2KRG+0.net
>>74
中国のSNSと言えばうまい棒だろ

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:51:38.92 ID:EMp8+sVM0.net
特定の国からだけ着信拒否できないの?

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:51:43.05 ID:Zxl+mjrJ0.net
自民党に電話されたら着信拒否するのかねw

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:51:49.22 ID:ert86qDA0.net
どうせまた差別アル五月蝿いんだろな

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:51:52.68 ID:m/YG0HPR0.net
今後、中国や他国からのこういう嫌がらせは多発するよ、前例ができたから

国別に着信拒否できるようにしないと、特に中国は人海戦術使えるから何度でもやってくる

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:51:55.11 ID:zKh5IDmC0.net
そんなことより、中国からの電話にはまず天安門事件の解説を中国語で流してから、通話できるようにすればいいだけ

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:52:24.15 ID:bEmVtU7d0.net
中国大使館にリダイヤルで転送とかw

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:52:33.52 ID:9tCj2o4f0.net
イタ電対策で特定番号に自動でメッセージ流す機能付きの電話機って無かったっけ?

それなら「中国は日本の数倍のトリチウム垂れ流し」って流すのにな。

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:52:56.57 ID:1PPC/kH10.net
中国に限定しなくても大半は国内だけで問題無さそう

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:53:24.55 ID:otLFhD5Q0.net
>>39
応答メッセージに六四天安門って入れれば撃退できる

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:53:35.70 ID:zy8e8Y+U0.net
>>77
NTTは迷惑電話おことわりサービスやってるけど、ナンバーディスプレイのオプションが必要だし、全桁マッチしないとダメだから
今回みたいな特定の国番号のみ全部拒否って出来ないんだよね。

こちらも一時的なイタ電だろうからNTTもやる気ないと思う。もしやったとしてもサービス提供は早くて1年後とかw

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:53:53.11 ID:ATFbw2Pv0.net
端末側の機能で着信拒否することができたとしても回線が一本だったら大量に電話をかければ事実上使えなくさせるDoS攻撃はできるんだよな
やっぱり電話網側でどうにかできるように刷新しなきゃダメだよ

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:54:02.72 ID:Z1lewLOK0.net
86からの着信には一律10秒1000円くらい課金するように設定しておけばいいよ
KDDI、まかせたw

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:54:06.40 ID:uTDtvN+D0.net
着信拒否より留守電で電話代を発生させるのがいいと思う。

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:54:11.77 ID:1NmwA+4m0.net
>>75
岸田に言えよ

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:54:19.73 ID:azZYiQDg0.net
>>90
中国語音声で作って誰か配布してくれないかな
天安門事件も効果的だと思う

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:54:46.37 ID:YCJuqfVu0.net
5ちゃんも着信拒否しろよ

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:55:01.38 ID:w1/sHbPY0.net
NTTでデフォルト着拒して中国と電話したいヤツだけ許可する形でいいけどね

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:55:13.55 ID:T2HUP4Ht0.net
国内の中国人からも相当数あるだろうね

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:55:42.18 ID:zc/+C2520.net
 
(゚Д゚)ゴルァ!


遺憾砲でなく報復(輸入国制限)が外交の基本だろ!
遺憾砲でなく報復(輸入国制限)が外交の基本だろ!
遺憾砲でなく報復(輸入国制限)が外交の基本だろ!


いつまでも甘い顔して反日特亜をつけあがらせてんじゃねーぞ
国賊岸田政権!(怒り)
 

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:56:09.22 ID:0c/TiSWt0.net
処理水の件って、もともとチョンが騒ぎ出して中国は後から乗っかってきた。
なんでチョンは叩かないで中国叩きの記事ばっかなの?
チョンに支配されてる日本の売国左翼マスコミの姑息さも気持ち悪い。

元凶はチョンであって、チョンの日本への悪意が中国に伝播した形じゃん
結局、日本はマスコミをチョンに支配されてる限り外交もチョンに支配されてしまう。

日本を支配しているのはチョンとそのバックに居るアメブタだと日本人はちゃんと自覚した方がいい。
日本はこいつらの支配から脱却しないといけない。

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:56:39.69 ID:0c/TiSWt0.net
チョンとチョンと一体化している日本の売国左翼が最低すぎる


【ハンギョレ】韓国政府「日本の汚染水排出決定に強い遺憾…韓国国民の被害賠償を要求」★2[04/14] [マダミア★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1618366446/


【デマ常習犯パヨク】金子勝「処理水放出で日本は滅ぶ」 2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1618590757/

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:56:49.19 ID:O/DyBGc+0.net
熊のプーさん

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:56:59.10 ID:0c/TiSWt0.net
韓国政府から活動費が出てるバンク、日本が放射能廃棄物を海に棄てるポスターを世界中で配布へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1618587441/
【韓国】「日本人が地球の井戸に毒を入れた」=ハッシュタグを使いTwitterリレーで拡散
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1618739878/

日本の売国左翼マスコミはこういうチョンの悪行は報道しないで韓流推しばかり

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:57:40.05 ID:uTDtvN+D0.net
>>98
「このたびは中国の八分の一という大量の放射能汚染物を放出して誠に申し訳ありません。」
「何卒ご理解承りたくお願い申し上げます。 」
「公約は地球環境をぶっこわすでございます。」

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:57:55.77 ID:xwrsI7UO0.net
www

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:58:00.57 ID:cFToutgC0.net
この手の嫌がらせをしてくる国なんて大抵決まってるんだから、
その国からの着信だけでも 一時的に全拒否出来るシステムでも作ったら?

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:58:05.98 ID:/r3AioZd0.net
全部拒否でええやん
有料サービス入っていちいち登録するなんて面倒くさいし

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:58:11.39 ID:sybvknyl0.net
大企業は単純に海外からの着拒は出来なそう

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:59:09.58 ID:m8+MFy/J0.net
国外からの電話はどっか高額サービスに飛ばすとかしろよ

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:59:28.07 ID:sRnbj9N90.net
GACKT 「口交好吗?」

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 22:59:37.61 ID:MSOMUlHa0.net
海外からの電話を拒否できないの?

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:00:01.93 ID:1pg/d/TH0.net
電電公社配下のドコモは無料で拒否

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:00:31.58 ID:oVNWxN930.net
>>7
マイラインでNTT以外だと駄目

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:02:19.52 ID:B3Rnlbr90.net
くまのプーさんの音楽かけると回避可能とニュースみたけど
マジなん?

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:02:43.74 ID:s1LI0/l60.net
これの連呼
六四天安门(liùsì tiānānmén)

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:02:46.29 ID:lv2JaWqJ0.net
>>103
キンペーが韓国に梯子はずされたマヌケだからでしょ

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:03:08.82 ID:m5L+X6od0.net
>>97
岸田って、こういうの苦手そうで頼りない
喧嘩を売られたら倍返しするくらい
胆の座った首相に代えてほしい

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:05:01.88 ID:2f+XfYZX0.net
指定した国番号からの着信を全て拒否できるサービスってあるの?

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:06:58.12 ID:zy8e8Y+U0.net
>>115
https://www.docomo.ne.jp/service/annoyance_stop/

これも電話番号全桁マッチしないとダメ。国番号のみの指定は不可。

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:07:27.50 ID:psWJn3BW0.net
>>121
Androidのみアプリがある。
固定電話やiosは不可。

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:07:58.76 ID:oumYYVc10.net
拒否方法書いとけよ

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:08:00.90 ID:RROQ0iZz0.net
>>6
おら 虫呼ばわりしていてシカトかよ
何とか言えよ 電通の下請けが

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:08:08.46 ID:KrZSU0Qw0.net
マイナカード500万人分
中国ネットで公開されたけど

何やられるかわからんね

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:08:45.18 ID:oSlUO97S0.net
やるなら+86を全て拒否という設定作ってくれよ

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:09:08.02 ID:Ob1GTOyO0.net
>>1
Panasonicの1万円未満の電話機でもできるでw

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:09:39.23 ID:omKFIKxh0.net
中国が大量殺人ウイルスをばらまいても中国人を迫害するようなことはなかった
中華民族は性格がメチャクチャ悪いようだね

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:09:56.19 ID:Lp7GJ7zl0.net
処理水がオーバーフローして陸にぶちまかれたらどうなる
中国に嫌がらせされても海洋投棄するしない
日本政府は腹を括った、お前らも腹を括れや

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:10:17.36 ID:OQrbWhR70.net
今まで中韓に一列目二列目押し付けて
三列目に陣取ってた在日が
今回は韓国がバックれて一列目に出てきそうだけど
逃げ出さないよな
一列目が中国だとまだ思ってそうだし

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:10:41.38 ID:/2aGQgp10.net
何コレ、有料サービスのご案内?

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:11:27.24 ID:2cRj8gAa0.net
メイヨーメイヨーメイヨーメイヨーメイヨーメイヨーメイヨーメイヨーメイヨーメイヨーメイヨーメイヨーメイヨーメイヨーメイヨーメイヨーメイヨー

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:11:30.69 ID:s7paRS3B0.net
中国からの電話に対して旅館が『くまのプーさんのテーマソング』を流して自動音声対応
⇒ 中国当局が配信主のSNSアカウントをBAN
https://anonymous-post.mobi/archives/34376

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:11:37.33 ID:zy8e8Y+U0.net
今出来る対策としては基本留守電で着信させて、本当に出たい人からなら出るってやるしかないね。オレオレ詐欺と一緒の対応方法。

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:11:45.66 ID:FSG3w0vK0.net
中国人暇すぎない?
失業率高くて仕事してないから暇なんかな

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:11:48.48 ID:oumYYVc10.net
拒否るより掛かってきたイタ電番号晒しサイトとか現れそう

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:11:49.57 ID:haHeKesF0.net
どんどん電話させて通話料高くしてやればよくね?

139 :嫌儲のユダー(本物):2023/08/29(火) 23:12:15.91 ID:TYTh8AKN0.net
米国は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
311も原発事故も米国の仕掛けです。
海洋放出は沿岸地域に住む人々の疾病と遺伝子変異の増加を企図した米国の仕掛けです。
そうなる未来を知っているのです。コロワクと同じくアジア人の浄化が目的です。
だから、10年経っても未だにデブリに水を掛け続ける。空冷も可能なのです。

政府の言う科学的はIAEAの評価を根拠にしているだけです。
ですが、IAEAの評価の前提となる東電の資料自体が不確かなものです。
不確かな資料を前提にした評価に科学的な意味は全くありません。
しかも、そこには放出を「推奨するものでも承認するものでもない」との記載がある。
汚染水を科学的に安全だと言う人は科学自体を知らないのです。

・未だデブリに水を掛け続ける理由が示されていない。
・今の汚染水は一度ALPS処理されています。それでも多くの核種が基準値以下にならない。
・ALPSの性能が一度も確かめられたことがない。
・東京電力の汚染水抽出データは不完全で不正確で一貫性がない。
・東京電力では64の放射性核種を測定しているとするが、実際は9つの核種しか検査していない。
・タンクの4分の1だけしか測定していない。タンク底にある高濃度の汚染物の情報は一切ない。

s.japanese.joins.com/JArticle/300310
foejapan.org/issue/20230801/13668/
businessinsider.jp/post-273270

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:12:18.59 ID:TXcl1+YD0.net
こういうのを政府公認でやってくる国だって英文つけて世界に発信しろよバカだな

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:12:34.24 ID:2ivGwskq0.net
>>98
その中国語メッセージを歌いながら踊る動画を作ってtik tokで上げるとか?

142 :嫌儲のユダー(本物):2023/08/29(火) 23:12:53.74 ID:TYTh8AKN0.net
汚染水の海洋放出はコロワクで日本人の体がおかしくなったのを見計らって行われるものです。
極めて悪質かつ計画的な米国と傀儡政府の謀略です。
今後、間違いなく癌や遺伝子疾患、奇形児が増加します。
全て米国と傀儡政府のせいです。
日本人の浄化と入れ替えが行われています。

水蒸気放出は300億程度しか費用が掛からないのに800億もの漁業補償を行い敢えて海に放出する。
スリーマイル島の原発事故では水蒸気放出です。
トリチウム以外の核種は見て見ぬふりをすることからも窺えます。

政府を信じればワクチンと同じ目を見るでしょう。

i.imgur.com/l2mzyJb.jpg

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:13:02.36 ID:2cRj8gAa0.net
中国正規軍嫌がらせ隊の仕業だな。プロの嫌がらせだ。

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:13:08.67 ID:uCBk1nYC0.net
プーさんではなく延々とお経流してやれ

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:13:33.25 ID:H89SI98G0.net
中国発信の電話全てを日本共産党事務所へ転送しちゃえ

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:14:26.23 ID:vqtf4JM70.net
音声ガイダンスで天安門事件を説明してあげましょう。

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:15:38.64 ID:m5gyea020.net
今、国際電話代ってどうなってんの?
まだクソ高い?

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:15:55.72 ID:oumYYVc10.net
昔中国から日本鬼子のカキコアタックされた時に萌え絵にして反撃したことあったけど
今回も色々反撃方法現れそう

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:16:22.26 ID:4hR+Ss3v0.net
>>146
それがいいわw

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:16:29.12 ID:2f+XfYZX0.net
>>123
だよな
であれば、政府が指示して通信事業者に特定の国番号からの着信拒否サービスを始めさせればいい
あとはユーザーの判断でサービスを利用してくれと言って、解除するかどうか国は関知しないと言い切ればいい

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:16:39.27 ID:wdMqkIgN0.net
中国人が嫌がらせ電話を大量発信してる事実を
SNSで世界へ発信しよう
中国人の民度の低さを世界へ公表するべき

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:16:52.70 ID:FSG3w0vK0.net
性格が悪いと言うか幼稚なんだわ
今時イタ電なんてほんと幼稚
コロナの時によっしゃ中国にイタ電かけるぞってなった人なんて日本でも外国でもいたのかな?

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:16:55.09 ID:5H1rDOK30.net
国際電話ってかけた側の通信会社からNTTに金が支払われるの?

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:17:45.27 ID:PpSlp3fX0.net
支那畜マジで暇なんだな
したらばが攻撃されてるっぽいけどこれも支那畜?
いつもだと攻撃するのは5chの方なイメージがあるから判断に困る
Janeもちょっと前暴れまくってたし…

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:17:47.57 ID:7mgZ/pSH0.net
>>1
いや、NTTが中国からの着信を全て止めれば済むことじゃないのか?

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:17:51.27 ID:L0/l5iQa0.net
最初から全部止めとけ

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:17:55.78 ID:s1LI0/l60.net
ウィグル
天安門
これをずっと連呼するかスマホの翻訳機能で喋らせ続ける

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:18:42.89 ID:BVcKJ//N0.net
岸田に電話しろ

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:18:54.98 ID:no17q4gM0.net
共産党に言わせると、これも日本政府が悪いらしいぞ!

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:19:02.46 ID:RROQ0iZz0.net
夏休みの自由課題で電話の加入権 裁判 で検索して発表するのも面白いかもな
可愛いあの娘に惚れられるかも
君達の親や祖父母がどれほど理不尽な扱いを受けたか調べてみるのも良いかもな
アイドルの父親がいかに酷い事をしたのかも知っておいて損は無いぞ

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:19:09.11 ID:HLV/sFKR0.net
つか報復しないの?

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:19:50.38 ID:s1LI0/l60.net
六四天安门(liùsì tiānānmén)
これを三回くらい流してから出るようにするといい

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:20:41.16 ID:j6NIMRwM0.net
迷惑電話は一通話1万元請求で良いだろう
緊急電話や、仕事事上におけるなど正当な電話等は
本人が証明できれば後から値引きで解決

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:21:04.03 ID:pspU9Wjc0.net
相手が何か言ってきても耳を貸さず、こっちが中国語で
「中国政府はこれこれこういう隠蔽をしている。調べてみろ」
って言ってから切ればいい
情報規制されてる中国人に真実を流布するいいチャンスだよ

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:21:11.83 ID:5Tv0JUzX0.net
86と050から始まる番号には出ない

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:21:12.50 ID:SevPqSdv0.net
NTTは今さえしのげば良いと思ってるだろうが、
これは効くと学んだ中共は今後も事あるごとにやってくるぞ
その時「前回から時間があったのに無策かよ!」と叩かれないように今すぐ動いたほうが良い

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:21:38.94 ID:RROQ0iZz0.net
一時期馬鹿みたいに通信大手の下請けがCIの広告打ちまくってたろ?
あれにも理由があるんだよ
ちょうど総務省の不適切接待の報道の後だからな

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:22:06.87 ID:z/1UnWA00.net
>>1
ナンバーディスプレイとか迷惑電話おことわりサービスとか銭取ろうとしてんじゃねえよカスが
申請次第海外からの受信全部拒否の設定ぐらいやれやボケ

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:23:59.67 ID:Zi+vffde0.net
汚染水の放出を止めるのが一番効果的なんじゃね?

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:24:03.53 ID:3bAPzO5A0.net
中国からの着信はナビダイヤルで1分10万円取る設定はどうやるの?

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:24:47.74 ID:jxs9Q0n+0.net
大陸沿岸にダーティボム喰らわすぞと岸田が言ってます

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:25:14.18 ID:oumYYVc10.net
保留音を天安門って言いまくるとかw

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:25:25.46 ID:JjxhHvq10.net
一般の共産党員「政府から指示がありますたw」

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:27:12.97 ID:YWceuSvZ0.net
中国からの電話やメールはデフォルトで拒否がいいな
中国に関係ない人が可哀想だわ

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:28:51.16 ID:UqKNo75N0.net
逆だろ、国際電話が必要な人だけ申し出て許可にしろ。

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:29:19.59 ID:J2acXwGU0.net
>>169
五毛さんこんにちは

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:29:29.46 ID:GKTevR8n0.net
中国大使館に転送しろよ。その代金も中国に請求www

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:29:29.97 ID:6c/g8RUg0.net
天安門事件って言うだけで第三者が勝手に切ってくれるよ

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:31:08.12 ID:c/gRqGmO0.net
アマゾンジャパンの社長は中国人だっけ

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:31:24.49 ID:Bv3/bOOn0.net
固定電話解約すればいいだろう
今どきもういらんだろ

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:31:59.57 ID:mXwPwnbe0.net
>>1
センタが気になる

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:32:00.89 ID:1aD9Yl6p0.net
そもそも中凶に舐められる無様な真似をしている無能メガネが悪い
もっと軍拡して火力でしっかり脅せよ

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:32:01.83 ID:CpZQKvJ90.net
拒否じゃなくて通話せずに料金だけ発生させてくれ

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:32:09.12 ID:fCUtf6U70.net
病院に迷惑電話してるのは鬼畜だわ

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:32:25.75 ID:v5ZmtCwl0.net
中国は今、国家の威信を掛けてイタズラ電話してるんだろ?

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:32:28.50 ID:uqZKeDlq0.net
>>116
NGNでマイラインは来年終了だぞ

https://web116.jp/2024ikou/myline.html

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:32:32.13 ID:1EthMcmq0.net
これって登録番号数に上限なかった?

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:32:49.98 ID:/hdz8dAU0.net
それは本当に迷惑電話なの?
コミュニケーションじゃなくて?

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:34:00.98 ID:moC3YzIf0.net
>>175
そっちの方がいいな。
携帯とか国際電話サービスとか入ってなかったら国際電話できなかったんだっけ?
そんな感じにしときゃいいのにな。

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:34:41.02 ID:r/SlPOam0.net
NTT東「月額有料のオプションサービスをご利用ください」

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:34:53.75 ID:uqZKeDlq0.net
>>188
一方的に中国語でまくしたてるだけなんだろ
それのどこがコミュニケーションなのか問いたい。問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:34:55.78 ID:RhGAYeHr0.net
かかってきたら天安門事件許すなって言えばええんやろ

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:35:10.60 ID:ou01CGUi0.net
本来なら政府と東電が率先してやることだよな
どこまで経済界と中国に忖度してんだよ(呆
そんなことだから術中にハマって先進国から脱落してんだろ

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:36:28.92 ID:Cb1HhY2w0.net
>>125
キモイ

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:37:07.08 ID:67wKH7Ar0.net
>>6
総務省への不適切接待はどう決着ついたんだ?
質問に答えろネトウヨ

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:38:20.08 ID:9ukMf/PY0.net
「すいません、そこ、右に…」ってリズミカルに歌って「家が!」ってハモれたら電話番交代できるゲーム

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:38:22.36 ID:HjiVQvi+0.net
>>1
中国とのケーブル切断しろ

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:38:27.44 ID:RhGAYeHr0.net
同士よよく連絡くれた!今こそ共産党政権を倒そう!でもええか

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:38:52.83 ID:A8vilGU+0.net
国番号「86」の電話は、在日支那大使館に自動転送する方法を教えれ。
支那人からのいたずら電話なんだから、支那大使館が責任を負うべき。

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:39:17.13 ID:xNvqobY/0.net
なんで金払って加入しないと拒否でないんだよ
NTTが嫌がらせしてるだけじゃん

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:39:20.89 ID:KVkxwYjJ0.net
>>170
一分1000円でよくない?

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:39:31.49 ID:s1LI0/l60.net
六四天安门(liùsì tiānānmén)

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:40:17.37 ID:aaeEUc4h0.net
未だにナンバーディスプレイを有料にしてるのがおかしいわ

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:40:56.83 ID:oUsbTOFD0.net
処理水放出でこれなら有事の際どうなるんだろうな

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:41:35.49 ID:HA/3n9XK0.net
手間かけさせないで局でブロックしろ

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:41:40.58 ID:aaeEUc4h0.net
>>204
鉄塔が倒される

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:43:08.63 ID:LxsFQ1pz0.net
いかにマスゴミに中国人が入り込んでるか
天安門と必ず言い返せって伝えろよ

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:44:41.35 ID:qTjTF6nb0.net
うっかり86からの電話料金引き上げればボロ儲けだろw

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:45:16.19 ID:Fgk+f88R0.net
コールバック・ボット作成したら 

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:45:57.82 ID:JZkr2M/P0.net
シナチョンうぜえな爆発しとけよ

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:46:52.32 ID:RhGAYeHr0.net
>>204
中国人民一斉だと向こうの交換局がダウンする

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:46:58.64 ID:5qEyCTvU0.net
習近平の暗殺計画に協力ありがとう
って返せば電話出来なくなるんじゃね

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:47:02.87 ID:Z97e3H2W0.net
● 愛国者

日本のネトウヨ   「日本が一番」
アメリカのネトウヨ  「アメリカが一番」
中国のネトウヨ   「中国が一番」  ←←← ★★★
韓国のネトウヨ   「韓国が一番」
ドイツのネトウヨ   「ドイツが一番」
ガーナのネトウヨ   「ガーナが一番」


● 地球市民

日本のパヨク   「日本はたくさんある国のひとつ」
アメリカのパヨク  「アメリカはたくさんある国のひとつ」
中国のパヨク   「中国はたくさんある国のひとつ」
韓国のパヨク   「韓国はたくさんある国のひとつ」
ドイツのパヨク   「ドイツはたくさんある国のひとつ」
ガーナのパヨク   「ガーナはたくさんある国のひとつ」

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:47:02.92 ID:9ukMf/PY0.net
>>208
さすがに怒られるだろ

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:48:09.39 ID:Dbqeoq8F0.net
中国からわざわざ電話してお金はいくら位かかってんだろ?

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:50:18.32 ID:4SFZb9yx0.net
かかってきたら即保留にして天安門🎵天安門🎵って電話先の中国人に延々聴かせとけば良くない?

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:50:40.12 ID:3b3e+pmB0.net
>>103
処理水ってもう10年前とかからやってるんだぞ
文が大統領の頃と尹が大統領の今では政権が様変わりした
韓国で今騒いでるのは野党支持者で、まあ日本で言うパヨクが騒いでるようなもの
ただし、このままでは野党に政権奪取されることは見えているので厄介であり、そうなった場合、また政権ぐるみで騒ぎ出すことであろう

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:50:40.36 ID:ou01CGUi0.net
>>204
ぶっちゃけ軍隊使わなくても倒せそうだよな日本
むしろ人民解放軍に貸し作らんでええから既定路線なのかも

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:51:54.47 ID:X4Koz9T20.net
チャイニーズとユーチューバーはシャットアウトするに限る

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:51:56.41 ID:t67YCI/l0.net
>>197
衛星があるやろ

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:52:41.96 ID:Sh4rB1gF0.net
フリーチベットのほうが発音しやすいだろ

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:53:20.75 ID:bRPFOfoa0.net
+1から今日着信あったわ

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:54:39.07 ID:vnNXbHAx0.net
https://sn-jp.com/archives/135481

排除で正解だよ
来るなって言うと角が立つから今回の排水政策で正解

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:56:08.13 ID:DVvMsIv00.net
NTT協力企業を語るセールス電話の拒否方法を知りたい

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:56:28.87 ID:jU+8tCK90.net
>>1
いや国別で排除できるようにしろよ

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:57:08.28 ID:C8+BQASR0.net
というか、政府とNTTの主導で、自動応答音声で、
64天安門とか、中国の海洋汚染の現実とか、打倒習近平とか流して、
電話してきたやつを、向こうでスパイとして逮捕させろよ

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:57:11.14 ID:4OfUJzZ50.net
>>215
中国政府が料金出してるって話がある
つまり工作

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 23:59:07.50 ID:bdEj1E/s0.net
対策案がはええな?w
仕込みか

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 00:00:00.93 ID:dzk2Bip00.net
>>228
根本的な対策は何一つないよ。

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 00:02:22.78 ID:ddPRSco30.net
>>228
まだ天安門事件を啓蒙する保留音はウプされてないぞ。
ネトウヨは朝鮮語は得意なのに、中国語はムリみたいだな。ほんと使えない。

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 00:03:25.83 ID:rMKekwXS0.net
0800からの迷惑電話も一括で着信拒否させろ

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 00:03:31.08 ID:yVdq2pQU0.net
そうじゃねぇんだよNTT
+86を着信拒否設定できるようにしろよ

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 00:03:40.61 ID:1aGAL3k00.net
>>220
衛星回線は帯域が狭くて回線数が少ない
光ファイバーは広帯域で回線数が多い
海底ケーブルを切断する効果はあると思う

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 00:04:58.11 ID:ZiK2W1rb0.net
中華から電話かかってくるとNTTが儲かるのか?
一時的に中国からの国際電話料金釣り上げてやればいい

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 00:05:41.28 ID:ddPRSco30.net
>>227
こんなのキンペーに報告して出世できるか?

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 00:06:12.84 ID:H67e5d480.net
.htaccessで中国からのアクセスを遮断します

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 00:07:19.76 ID:Z4cu8hq/0.net
国を指定して着拒できるようになるといいな
これって技術的に無理?

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 00:07:24.17 ID:5INb50LZ0.net
ナンバーディスプレイで一件、一件着信拒否にするの?
面倒くさいじゃん。

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 00:07:46.56 ID:M49n6CB40.net
>>191
俺は中国語わからんからなあ^ ^

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 00:08:11.43 ID:VWOJ44+N0.net
元栓閉めろよバーカ

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 00:08:28.10 ID:QY3PaYWt0.net
一斉に着信拒否すれば中国チンカス野郎たちが歯ぎしりするだろう。
中国人お断り、打倒中国と広めて悪いのは日本共産党とか宣伝しとけばよい。

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 00:08:37.50 ID:TcZGisTm0.net
だからクマのプーさんのテーマ曲で勝手にBANされるって言ってんだろw

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 00:09:38.35 ID:H67e5d480.net
>>239
コーテルイーガー、ソーハン、エンザーキー

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 00:10:18.40 ID:iwlWvjHn0.net
>>1
中国キッズが原発処理水放出で福島近辺の旅館に無差別電凸動画を生配信

南津島市の旅館が国番号で中国からの電話に対してくまのプーさんのテーマソング流して自動音声対応

生配信していた中国SNSアカウントが3分後にBAN

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 00:10:24.78 ID:xlAJjfJq0.net
>>227
尖閣諸島近辺に漁船が大挙して来てたときも、燃料は政府持ちって話だったような
中国の国際電話のかけ方知らんけど
日本みたいに 国際電話会社番号+国番号+相手国内の番号 だとしたら
通話料無料(政府が負担)で日本にかける専用の国際電話会社番号なんてのがあったりして( ;´・ω・`)

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 00:11:26.95 ID:AqJYA/ZF0.net
通信会社は支那からの電話は全てカットしろよ

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 00:12:01.08 ID:VWOJ44+N0.net
>>245
NTTがダイヤルQ2にして
被害者の収入にしてやれば良いのにね

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 00:13:10.19 ID:skYBO+VG0.net
中国って景気悪いじゃん?若者は仕事ないじゃん?
アホなネトウヨが愛国心示すために日本への電凸やってるんだってな
いや、ビジウヨか?どこの国も底辺は醜い。そして中国は母数が多すぎる

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 00:13:57.18 ID:UpTjxHwf0.net
全部ナビダイヤルに変えるしかないな

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 00:14:10.89 ID:Aj3KVY0h0.net
ニュースでイタズラ電話の件数が昨日より増えてるって報道あったな
更に もっと炎上する燃料が出てきそうだし こりゃしばらく問題はなくならないだろうな

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 00:14:47.76 ID:RDjkwfTs0.net
この時期に中国からの観光客なんか受け入れるなよ。日本人が殺されてからじゃ遅いんだぞ

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 00:15:16.81 ID:BEhrG4jS0.net
>>244
マ?

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 00:16:14.44 ID:nq8BgSix0.net
通話料激高にしてほしい

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 00:16:24.87 ID:D+LAFsp+0.net
0800からの着信を全て拒否するようにアプリつくれよ

なんでこっちが通話料しはらわなきゃならんねん

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 00:16:50.05 ID:9mZNs7Qh0.net
全部ヤクザの事務所に転送するようにしてやれ

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 00:17:07.72 ID:dzk2Bip00.net
すべての国際電話が着信できなくなるけど、国際電話不取扱センターに連絡して国際電話を使えなくするしかないな。
国内向けに商売してる人なら問題ないでしょう。
https://www.kokusai-teishi.com/

どうしても国際電話を受けたいなら別に番号用意してAndroid端末で受けるとか。
Androidならアプリで国番号単位の拒否が出来る。

中国と商売してる人は適当なアプリでやり取りしてw

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 00:18:37.67 ID:NbujlnR/0.net
安倍ってキンペー国賓で招こうとしてたよなぁ?
あの馬鹿殺されて当然だったなw

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 00:21:00.01 ID:YDk3leka0.net
>>242
それ電凸主が生配信しているケースだけやろ?
それとも中国政府が盗聴しているとか?プーさんのテーマ曲流してBANなんて生配信か盗聴しかあり得ないw

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 00:23:06.29 ID:zZtAgxKy0.net
国際電話でイタ電とか裕福だな
ダイヤルQ2で高額請求が来て親父にボコられた記憶が懐かしい

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 00:24:37.39 ID:m68yvY6a0.net
おせーよ
なにしてんだよ

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 00:25:19.60 ID:NDEjXmOy0.net
>>7
年寄だけな
いい加減全部無料にしろよな

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 00:25:50.55 ID:2pLxIhpc0.net
>>7
NTT「ナンバーディスプレイ」 月額440円 ※70歳以上がいる世帯は無料
KDDI「発信番号表示」 月額440円
ソフトバンク「番号表示サービス」 月額440円

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 00:26:39.65 ID:Z0tTVl9s0.net
中国人が一番聞きたくないことを言ってやりたいね

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 00:27:38.12 ID:Qrd0nT0z0.net
中国とのケーブルを切断するわよ

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 00:29:26.19 ID:iNv9nVF20.net
NTTは国際電話相手じゃマッチポンプ商法できないから容赦ないな
それを0800でも無料で出来るようにしろよ

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 00:29:35.12 ID:caSJ7wUa0.net
固定電話で海外番号拒否出来るの知らんかった。

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 00:30:04.61 ID:f2Mpbn0P0.net
「福島産」看板に激怒の中国人、別の動画で「広島名物は原爆だぜ」と嘲笑
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1693318369/

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 00:30:38.50 ID:uLjfNudY0.net
てか中国からの着信だけ断り無しに自動ナビダイヤル開始にしますとかしてやりゃ良いんだよなほんとw

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 00:32:27.59 ID:0dJ6JIW/0.net
特定の国からの着信を拒否できなけりゃ意味ないじゃんw

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 00:33:45.49 ID:Jwl3IbVv0.net
>>268
こちらは天安門のプーさんです

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 00:34:48.73 ID:1G+PnQVt0.net
>>263
中国語で天安門事件の解説を自動音声で流そう

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 00:39:42.35 ID:BLIjye990.net
外国からの発信と思われる迷惑電話への対応について
https://www.ntt-east.co.jp/info/detail/230829_01.html

2.外国からの発信と思われる迷惑電話への対応方法
①電話に出る前に発信者の電話番号を確認したい場合は「ナンバー・ディスプレイ」をご利用ください。

②さらに、着信時の呼び出し音を鳴らすことなく、電話番号が非通知の着信を拒否したい場合は「ナンバー・ディスプレイ」に加え、「ナンバー・リクエスト」をご利用ください。

③特定の電話番号からの着信を拒否したい場合、電話機やビジネスフォン等の機器によっては、「ナンバー・ディスプレイ」と組み合わせてご利用いただくことで拒否が可能となります。詳しくはお使いの機器の販売・製造事業者等にお問い合わせください。

④ひかり電話をご利用のお客さまは、特定の電話番号からの着信を拒否したい場合の他の手段として、「迷惑電話おことわりサービス」
(拒否登録は最大30電話番号)をご利用いただくことも可能です。

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 00:40:55.52 ID:BLIjye990.net
どうやって、チャイナ(+86)全部をブロックするんだ?

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 00:42:39.72 ID:SN4XIIcn0.net
日本共産党や山本太郎は早く話し合いでやめさせろよこの迷惑行為
話し合いで戦争すら止められるって言ってるんだ、イタ電ぐらい余裕だろ

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 00:43:22.88 ID:BFQMgU2+0.net
>>273
してないみたいよ
NTTの方でそういう設定作れよって思うわ

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 00:43:56.47 ID:IkZQc2Ef0.net
Q2ダイヤルみたいに課金したらいいだろう
10秒1万円くらいが妥当だな
迷惑電話だが大儲け

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 00:44:17.00 ID:llx6TtP20.net
中国本土発信+86だけ全部ブロックする方法が今の所ない

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 00:45:24.07 ID:oH+nEidq0.net
国際電話止める方法あるよ
国内しかやり取りせんならそれでいい

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 00:46:22.08 ID:oH+nEidq0.net
電話って掛けられた側に料金払わせる方法もあるにはあるから
知らん番号から掛かってきても取らない方がいいよ

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 00:46:52.09 ID:xSuymjc60.net
これを機に固定電話はもう契約解除で良いじゃん。高いくせに機能が昭和から進んでないし

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 00:48:14.74 ID:QFCErMk30.net
いろんな店舗や施設が対策したら、こんどは個人宅に電話がかかってくることになるんだろうか?

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 00:48:15.51 ID:cnntaytQ0.net
NTT「ナンバーディスプレイに課金して電話機も対応機種に買い換えてね!」

なめてんのか?

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 00:53:57.70 ID:FmcoF2ic0.net
>>282
大体付いてないか?
無い方を知らないくらいだわ

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 00:54:47.37 ID:yh9yE4/M0.net
構内回線ならasteriskとか自社内設定出来るけどね。

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 00:56:26.99 ID:iF0pZkPw0.net
うちは年寄りがいるから固定電話は必須
携帯も持たせてるけど基本的に家族との連絡限定
何しゃべったか覚えてないので後から聞き返さないといけないから
固定電話だと電話機で全ての通話を自動で録音してくれるから後から家族が聞き直せる
携帯だとそういう機能があるのかもしれないけど本人が操作できないから通話の録音が無理なんだよね

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 00:56:55.56 ID:e7XVnZoA0.net
>>19
遮断されてる状態が一番安全

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 00:56:59.57 ID:jLNhKUQl0.net
テレビCMで流さないと周知されないよ

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 01:00:11.21 ID:N+07kanT0.net
>>283
今はね
ナンバーディスプレイが普通の携帯がこれだけあるのに、固定でカネ取るってのもなぁ

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 01:01:54.58 ID:LQwQou9o0.net
>>288
金も取られてないけどナンバー表示されてるけど

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 01:05:07.64 ID:DMVErS5j0.net
そもそも電話に指定番号弾く仕組みが入ってねーんだわ、だから08やら変な番号から掛かってくる、これってお前らがサボってちゃんとしたシステム構築してないのが問題だよな、
独占の癖に何あぐらかいてサボってんだよカスが、そのせいでどんだけ被害出してんだよ死ねよゴミ企業

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 01:05:25.55 ID:ANEMP+oS0.net
>>289
70歳以上が同居してれば無料

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 01:06:16.08 ID:6c9dyS3Y0.net
NTTがちゃんころからの着信を拒否しろよ

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 01:09:44.13 0.net
どうやるの?
国別拒否でいいよな

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 01:10:21.11 0.net
>>290
相手先電話番号表示が有料だから流行らない

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 01:11:25.47 ID:2qiAQ4UU0.net
迷惑を受けてる事業者向けのナンバーディスプレイは結構高い

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 01:12:33.75 ID:BLIjye990.net
>>293
どうやってチャイナ(+86)をブロックするの?

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 01:14:39.15 ID:BcgoJ6V40.net
>>7
NTT以外はダメなんだろ?
うちはコミユファなんだよな

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 01:15:09.91 ID:NvwNVepe0.net
NTT って 番号表示も有料だし 特殊詐欺の片棒担いできた 悪徳企業だわ

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 01:15:17.58 ID:dlx4Wht90.net
早くからやり方を告知してやれよ…
あ、支那畜の糞バカさ加減を国民に徹底周知させるために数日放置してたのか。

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 01:16:11.67 ID:4aNTlF1A0.net
>>481
こんなことがニュースになるのアホだよな

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 01:17:19.12 ID:BLIjye990.net
>>299
どうやって、チャイナ(+86)をブロックするの?

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 01:19:01.35 0.net
>>296
そもそもナンバーディスプレイじゃないなうちの家電

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 01:22:24.12 ID:EkDiie0/0.net
ジェンダーレス美容師が「ジェンダーレス」をやめたい理由
https://ghyuki.aidbayarea.org/08301/wdjkubck.html

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 01:23:27.67 ID:8XYGqNUa0.net
>>122
最低ですねw

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 01:23:34.79 ID:I+PDBnPL0.net
NTTに転送させて受けるだけ受けて国際電話料金ぼったくってやればいい

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 01:25:36.49 ID:pMTr0FnK0.net
>>298
環境のため抜かしペーパーレスにしてサービスの説明やらで客の電話何十分も占拠して
全責任は代理店にぶん投げるガチゴミ企業

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 01:26:51.88 ID:8XYGqNUa0.net
うちの電電公社時代の
黒電話、ベージュのベル調節電話まだありますw

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 01:28:43.47 ID:BLIjye990.net
>>307
レースなカバー

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 01:29:08.85 ID:2qiAQ4UU0.net
ナンバーディスプレイ
事務用:1320円/月

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 01:29:48.34 ID:8XYGqNUa0.net
>>308
母がかけてました
受話器を置いたらオルゴールがw
もあります

太田胃散良い薬ですの曲wwwwwwwww

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 01:29:56.44 ID:UggR1CCs0.net
NTTの特設ページを見たけどほとんど解決策になってなかったorz

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 01:30:29.55 ID:VXOiezKr0.net
>>90
goodアイデア
ぜひやってみてほしい
中国語なら日本人は意味分かんないだろうし

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 01:30:49.92 ID:8XYGqNUa0.net
政府のいうこと聞かないのが公社

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 01:32:03.34 ID:iF0pZkPw0.net
迷惑電話かけてくるような業者は今やNTTとか電話会社にとって一番のお得意様だからな
ナンバーディスプレイを無料で提供したら そういうお得意様の仕事を奪うことになるからやるわけない

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 01:32:08.50 ID:BLIjye990.net
>>310
昔のうちの実家は、

ママンがミシンで縫った布カバーw

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 01:33:04.60 ID:8XYGqNUa0.net
うち 固定電話とっくにやめた
パナソニックの拒否電話あるが購入時の化粧箱に入れてある
あげるわwwwwwww

電電公社〜第二電電〜KDD

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 01:33:18.91 ID:dUMPHGJk0.net
>>301
ナンバーディスプレイの契約をして86からの着信は1件ずつ拒否設定してる。

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 01:33:30.47 ID:l6zXLb1w0.net
古い固定電話機だとワイルドカード的な拒否設定できなそうだな
設定した番号でしか機能しないとか

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 01:33:40.22 ID:8XYGqNUa0.net
>>315
今の女性はそんな丁寧な裁縫できませんw

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 01:34:10.75 ID:KwnF/pHr0.net
>>1
日本から糞シナ排除してくべきだわ

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 01:34:27.43 ID:dzk2Bip00.net
>>311
個人であれば国際電話自体の発着信を休止でいいでしょう。
どうしても海外の人とやり取りしたければ無料通話アプリでやればいいんだし。国内向けの商売人も同様。

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 01:35:17.51 ID:n5kYEjH80.net
>>314
70歳以上はナンバーディスプレイ無料やぞ

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 01:35:42.85 ID:dzk2Bip00.net
>>319
受話器のマイクのところに変な白いプラスチック貼ってたりしない?あれなんなんだろうね?

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 01:35:58.79 ID:yh9yE4/M0.net
>>290
んでもほとんど被害は事業者でしょ?電話事業者自体は細かいサービスやってなくても、構内回線組んだ工事業者に頼めば設定やってくれるだろうね。
事業者の場合ナンバーディスプレイ契約はしてるだろうし
kddiとかは無料かな?

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 01:37:15.17 ID:lcZKnD7c0.net
中国からの電話拒否する方法どれだよ

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 01:38:08.33 ID:8XYGqNUa0.net
>>323
口臭というか抗菌とちゃいますか

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 01:39:03.49 ID:8XYGqNUa0.net
固定電話廃止したら静かやわ
家族中みんな言っている

業務でお使いの方々はたいへんだね

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 01:39:30.25 ID:8XYGqNUa0.net
KDDIも番号表示400円かな払っていた

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 01:41:37.71 ID:/6WgFrUR0.net
何か効果的な返答の発信元の原語で音声メッセージを流せるようにすれば良いのでは?

「この電話は一秒毎に500人民元の通話料がかかります」
「この電話の発信者番号は秘密警察に登録されます」

など

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 01:43:13.17 ID:8XYGqNUa0.net
こういうときにエーアイ AIは役立たずw

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 01:43:37.25 ID:8XYGqNUa0.net
なにがちょっとGPだw

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 01:43:58.24 ID:BLIjye990.net
電話機のシステム(そういう端末を開発)すれば可能だろうけど

>>329
それにどんな意味が?

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 01:44:08.23 ID:8XYGqNUa0.net
GPTかw

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 01:44:13.79 ID:cqj9BIUv0.net
全然着拒の説明なし笑

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 01:45:05.99 ID:It846RPM0.net
1にあるリンク先読むと
>特定の国番号の着信だけを拒否することや国際電話自体の着信を一律停止することはできませんが

だめじゃん
せめて拒否番号登録にワイルドカードを使えるようになれば飯野任

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 01:45:28.60 ID:nWJYoMmK0.net
+86でまどめらんないと意味ないよな

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 01:45:37.15 ID:8XYGqNUa0.net
個人の電話機で着信拒否登録
じゃまくさいぞ
番号を変えてどんどんくるのをいちいち登録するのはねw

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 01:46:29.23 ID:Dpw5qFKJ0.net
ニュースで見たけど迷惑電対策するの有料じゃないの?
なんで被害者が有料でやらないといけないのかとも思うけど

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 01:46:37.63 ID:8XYGqNUa0.net
その野郎86で海外回線をKDDINTTの交換機で拒否したらええだけ

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 01:46:41.88 ID:3lrqb8QS0.net
そのうちFAX攻撃とかしそう

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 01:46:43.84 ID:It846RPM0.net
>>335
なんか最後謎の言葉になった
ワイルドカードを使えるようになればいいのに
だった

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 01:48:19.64 ID:dUMPHGJk0.net
同じ輩が何回もかけてくるから、1回ずつ登録するのはそこまで面倒ではない。

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 01:49:13.35 ID:dUMPHGJk0.net
>>340
当然着信拒否。
日本からの迷惑FAXも。

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 01:49:29.93 ID:8XYGqNUa0.net
テレビ報道では番号が変わるといっていた

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 01:49:44.83 ID:nWJYoMmK0.net
フィリピンとかからの特殊詐欺もかるしデフォルトで海外からの着信は拒否にしろと

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 01:50:04.48 ID:BLIjye990.net
>>342
全然違う番号だらけ

とのこと

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 01:50:54.88 ID:snyssAWw0.net
>>262
Jコムも440円だったはず
光回線入らないとこはJコムのケーブル回線とセットで電話回線引くから

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 01:52:30.04 ID:xfBA0/K+0.net
>>1
期待して読んだのに。ナンバーディスプレイで見分けろ?

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 01:52:32.35 ID:CNIIV1Qc0.net
>>329
丁度いいのあるよ
https://twitter.com/darkknightmov/status/1696433187327779106?s=20

【拡散希望】
中国人の嫌がらせ電話にお困りの方へ

ツールのVersion3を作成しました!
対策としてこの動画の音声をご活用ください!(ご自由お使い下さい)
(deleted an unsolicited ad)

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 01:54:46.42 ID:/FmzGEG50.net
迷惑電話の番号を晒せ

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 01:55:32.67 ID:ewxNoLJM0.net
個人の電話なら強制留守メッセージにしておいて
中国語で「お前のカーチャンでべそ」的な案内で撃退できるが、
お店の固定電話だとそれはできないか。
ただいま転送中です、とかも無理かな

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 01:56:34.86 ID:kjbq58pX0.net
>>350
掛けたら、相手の思う壺じゃん

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 01:57:08.15 ID:Xl4S+HoQ0.net
>>1
全然対策になってねぇwwwwwwwwwwww

ジャップのダメ企業wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 01:58:14.94 ID:0doi+1WX0.net
東京電力が補償するんだろ?

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 01:58:51.04 ID:snyssAWw0.net
>>329
習近平は馬鹿なプーさん
コロナを世界中にばら撒いて迷惑をかけた中国人と習近平プーさんは世界に謝罪しろと
中国語で録音したのを流す

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 01:59:30.35 ID:nD1TJx+g0.net
うちには掛かってこない
なんか流行に乗り遅れてる感じがして寂しいな

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 02:00:08.60 ID:8XYGqNUa0.net
黒電話の時代、夜中はモジュラージャック
電線を抜いておいたw
夜中静かw

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 02:01:05.08 ID:mskefzdJ0.net
中国から重要な電話なんてないんだから全部拒否したれよ

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 02:01:41.86 ID:ycaWgWfD0.net
>>340
シナ人FAX持ってないんじゃね 何でもメールでいうてたで

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 02:03:05.17 ID:iF0pZkPw0.net
>>322
それは国から言われたからいやいややっただけ
本当に被害を防ぎたいんだっ全世帯無料にすればいいじゃない
少なくとも70歳という後期高齢者に限定する必要はない

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 02:05:33.09 ID:ycaWgWfD0.net
>>358
日本に旅行したいのに電話が繋がらないと被害者ヅラするんだろう

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 02:05:41.22 ID:8XYGqNUa0.net
日本の電話番号
昭和の電電公社の電話帳を鳥取かどっかが公開してるやん
あれあかんで

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 02:27:00.22 ID:dzk2Bip00.net
>>349
これもいい

https://twitter.com/indoeyokoso/status/1694920960036819202
(deleted an unsolicited ad)

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 02:36:14.08 ID:z1DrUbRc0.net
国を挙げてイタ電とか、ホントにメンツのない国だな。

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 02:40:37.60 ID:8cUPMHJz0.net
ドコモの認証サーバーとらぶってる?
移行失敗?
ダウン?

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 02:47:08.83 ID:5MtbRX9M0.net
DNSサーバー死んでるっぽい。
SPモードからドコモ関連サイト、アプリにアクセスNG

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 02:50:29.50 ID:691ZuVbb0.net
電話口で天安門習近平プーさんを連呼すればいいんだっけ?

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 02:51:15.39 ID:ozM27i+40.net
役所の公務員が無能すぎて
律儀に電話取るからいけないんだろ
ディスプレイ見てガチャ切りしろよ

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 02:52:57.35 ID:tNpy6nqP0.net
>>366
復旧しますた

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 02:56:52.63 ID:vJZPxvqD0.net
イタ電対策用音声あげた
ただ「六四天安門」(六四天安门(liùsì tiānānmén))と中国語で3回読み上げているだけです
この音声が入れば微博には絶対にのせられないし、近くで警察に聞かれていたらいろいろアウトだしなにがしかの効果はあるかなと
ちょっとでも被害が減るといいんだけど
https://www.youtube.com/watch?v=vpwUssN5-kI

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 02:57:26.86 ID:AtY8EpGV0.net
>>15
マジでN国と参政党以外ゴミだな

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 02:59:49.49 ID:ff4Tdq/T0.net
リウスー,ティアンアンメン!!
連呼で撃退

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 03:01:19.65 ID:ff4Tdq/T0.net
>>370
乙乙

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 03:11:35.01 ID:FOzUw+pE0.net
国際電話かけるの怖いけど
中国からは安いのか?(ネット電話?)

中国語でアイヤーもう一回言うアルで
延々喋らせたら

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 03:14:18.87 ID:mmbTKLIS0.net
>>28
75,000円返してないとこにしろよw

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 03:19:31.90 ID:D+LAFsp+0.net
>>368
むこうから切らないと料金発生するだろ
アホか

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 03:23:59.04 ID:R6idWypc0.net
東電は着拒する資格ないわ

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 03:29:03.46 ID:tNpy6nqP0.net
>>376
いや、着信側が電話出てすぐきるだけでも通話料かかるよ

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 03:32:10.12 ID:IZXPhxKe0.net
天安門事件とか当局禁止ワードを自動応答するようにすれば中国側で回線ブロックする

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 03:34:45.54 ID:R6idWypc0.net
中国だけに音声メッセージ流すとかできないんかな
プーさん、天安門を繰り返すメッセージとかさ

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 03:36:07.54 ID:ZawCksiI0.net
京都府の一般家庭やけどかかってきた
0861328×××××××の12桁の電話番号
一方的にしゃべってるけど、何言ってるか分からんので放置
1分ほどで切れたわいな

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 03:38:38.79 ID:4L7s8yFU0.net
中国人なんて世界中にアホほどいるから中国からの電話を拒否しても次から次へとわいてくるからな
以前、中国から見れないはずのYoutube でVTuber が台湾を国だと発言して辞めるまで荒らされたりしたからあいつらはどこからでも荒らして来るぞ

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 03:43:03.43 ID:D+LAFsp+0.net
>>378
そういう意味でいってるんだが、伝わらんかったか?

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 03:43:52.74 ID:D+LAFsp+0.net
>>378
>ガチャ切り

これって結局受けてるだろ

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 03:44:59.57 ID:tNpy6nqP0.net
>>380
留守番メッセージに天安門事件連呼したものを登録して、
頭が086から始まる番号を留守電に誘導する設定ができる電話機ならいけるよ

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 03:45:13.28 ID:cKS84vEI0.net
陸続きだと海外からの出前注文大事な所もあるのかな
eu圏とか

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 03:45:21.63 ID:vRsFs8VR0.net
>>262
知らなかった、有料サービスなのか(´・ω・`)便利だけど

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 03:46:49.10 ID:BLIjye990.net
>>385
そんな電話機(+86拒否)って、

あったっけ?

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 03:47:03.53 ID:tNpy6nqP0.net
>>383
ごめん、伝わらなかった。

むこうから切らないと料金発生するだろ
→むこう=中国

着信して受話さえすれば、中国でも日本どっちが切っても通話料かかる

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 03:48:50.70 ID:D+LAFsp+0.net
>>389
んなこたーわかってんだよ

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 03:51:52.02 ID:iWW6Efd30.net
64天安門事件って何ですか?
で撃退できるやろ 知らんやつに教えてやれよ

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 03:53:04.20 ID:RNX6izMn0.net
>>388
ねーよ

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 03:53:56.59 ID:L4YXisSK0.net
音声ガイダンスでのご案内を最初に挟むと効果的かもな
日本語堪能なアルだったら効果は薄いのかもしれんが

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 03:55:52.57 ID:ORgKS01k0.net
一時期海外からiphoneに謎の海外からのワンギリがかかってきたが
これたとえ有料アプリ使っても一括拒否できないんだよな
OSの制約でそれは無理らしい
個別の番号拒否っても次々と番号変えてくるからキリがない
まあ、しばらくしたらピタッとやんだんだが
中国からの着信なんて中国と取引がある企業以外必要ないんだから
携帯も家電も安価に全部拒否できるようにしろよ

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 03:55:55.10 ID:atYv16G70.net
>>385
086だと岡山県からの電話になっちゃうぞ

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 03:56:26.52 ID:R6idWypc0.net
中国人インフルエンサーが天安門と反撃されても
(教育されてないから)天安門が何か知らないで天安門を生配信してしまって処刑されるのが見たいです

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 03:58:15.74 ID:BLIjye990.net
PBX「Private Branch eXchange(構内交換機)」

なソフトウェア(ハードウェアでは無い)を書き変えれば、簡単に実現出来るだろうけどさ

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 03:59:35.91 ID:ORgKS01k0.net
>2.外国からの発信と思われる迷惑電話への対応方法
@電話に出る前に発信者の電話番号を確認したい場合は「ナンバー・ディスプレイ」をご利用ください。
Aさらに、着信時の呼び出し音を鳴らすことなく、電話番号が非通知の着信を拒否したい場合は「ナンバー・ディスプレイ」に加え、「ナンバー・リクエスト」をご利用ください。
B特定の電話番号からの着信を拒否したい場合、電話機やビジネスフォン等の機器によっては、「ナンバー・ディスプレイ」と組み合わせてご利用いただくことで拒否が可能となります。詳しくはお使いの機器の販売・製造事業者等にお問い合わせください。
Cひかり電話をご利用のお客さまは、特定の電話番号からの着信を拒否したい場合の他の手段として、「迷惑電話おことわりサービス」(拒否登録は最大30電話番号)をご利用いただくことも可能です。

結局対策なんてないじゃん、シナはわざわざ番号隠してないみたいだし、数十件着信拒否してもクズの母数が多いからキリがない
海外からの着信なんて不要な家庭がほとんどなんだから格安でオプション出せよ

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 04:01:06.96 ID:gMx3nc3o0.net
0570に変更するのが効果的

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 04:01:08.88 ID:WYVPXkZ90.net
ウチにかかってきたら爆笑なんだが

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 04:01:14.96 ID:R6idWypc0.net
>>398
使えないサービスだな

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 04:03:20.17 ID:LAjcI1uT0.net
ソフトバンクの電話番号には処理水関係なく年中定期的に中国人からの着信が
有りますが・・・

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 04:03:50.00 ID:FFjY+LrX0.net
日本軍のサイバー攻撃力って世界で何位ぐらい?

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 04:04:56.84 ID:gMx3nc3o0.net
>>403
去年は5位

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 04:04:59.36 ID:BLIjye990.net
ニーズ
→ +86な国際電話を拒否したい

現実
→ そんなサービスはありません

とのこと

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 04:06:32.21 ID:tqioDtra0.net
元から海外の着信全部拒否は需要あるのに
実装してるのはAndroidだけなんだよな
そんな難しいことなのかねと思うけど

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 04:06:39.96 ID:WoIT/rWH0.net
こんなイタ電してもイラつかせて反中感情煽るだけなのに何がしたいのかっていう

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 04:08:23.62 ID:BAcH0kbP0.net
常識で考えたら国際電話による迷惑行為を受けたことによる精神的苦痛に対する損害賠償は必要だろう
加入権全額払い戻しはもちろんのこと
代わりの携帯電話を契約することになるなら事務手数料全額負担も当然そっちもち

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 04:08:35.26 ID:BLIjye990.net
>>406
PBXな、プログラム的には

簡単

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 04:09:49.91 ID:tNpy6nqP0.net
>>395
ごめん

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 04:10:02.94 ID:tNpy6nqP0.net
>>390
誤解生むよ

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 04:10:27.19 ID:Y0s1AHFo0.net
こんな国から移民を入れまくった安倍

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 04:10:38.28 ID:tNpy6nqP0.net
>>388
着信拒否登録番号でアスタリスクとかワイルドカード使えばいいのでは?

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 04:10:42.86 ID:dgph5BRu0.net
解約一択

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 04:11:12.07 ID:BLIjye990.net
>>413
そんな電話機は、どこにあるの?

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 04:11:17.11 ID:Y0s1AHFo0.net
いい加減血税使ったFラン大移民ルートは塞げよ

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 04:11:54.59 ID:Y0s1AHFo0.net
海外からはナビダイヤルは出来ないの?

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 04:12:00.57 ID:w8u+amd40.net
また壺の虚言癖始まった

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 04:15:09.44 ID:0+vSxpoW0.net
ニーハオ あなたがVPNを利用し日本のアダルトビデオを視聴していたことが記録されています。この記録は共産党指導部へ報告される予定ですがデータを抹消したければ下記の口座に~~

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 04:16:37.27 ID:tNpy6nqP0.net
https://blog.taosoftware.co.jp/2012/01/android-tcallblocking-v151_23.html?m=1

指定した電話番号からかかってきた電話を、自動的に切断するアプリ、tCallBlockingをバージョンアップリリースしました。

FreeバージョンとFullバージョンがあります。
Freeバージョンは指定電話番号(最大3件登録可)や、非通知の電話を着信拒否することができます。
Fullバージョンの場合は、Freeの機能に加え、電話帳に登録していない番号を全拒否にしたり、指定電話番号に*(ワイルドカード)を使用することが可能です。例えば「03*」を指定した場合、03で始まる東京からの電話番号を拒否します。これにより幅広い指定も可能です。

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 04:20:17.06 ID:IfSnMfVh0.net
海外と取引のない企業や個人への海外からの電話なんて
嫌がらせじゃなかったらほぼ詐欺だろ
それを有料でも完全ブロックできないってNTTも携帯キャリアも何してるのって話
デフォルトでつけるべき機能だろ

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 04:23:55.36 ID:LC8tplCR0.net
要はオプションサービスの営業してるだけか

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 04:27:28.04 ID:Jwl3IbVv0.net
>>398
国番号単位で一律拒否して指定番号だけ受け入れるってできないんだっけ?、メールはできるよね

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 04:27:44.68 ID:MH3W8l9A0.net
ひかり電話なら迷惑電話お断りサービスが初めからついているプランが多いから使えばいい

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 04:29:58.28 ID:Jwl3IbVv0.net
NTTが中国からの直進接続料100万円とかにすればいいやないの

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 04:30:03.86 ID:zWiwneuk0.net
全部違う番号からかかってくるのに
こんなサービスじゃ追いつかないよ
国番号で拒否できんと

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 04:30:42.11 ID:AeIsBR920.net
電話代払ってくれるんだから良いんじゃね
どんどんウェルカム

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 04:30:50.31 ID:tNpy6nqP0.net
>>426
ホワイトリストで対策するしかないんじゃない?

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 04:31:35.26 ID:BLIjye990.net
>>428
ニーズ
→ +86をパージしたいだけ

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 04:32:02.01 ID:Jwl3IbVv0.net
>>214
誰に?

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 04:32:45.43 ID:zWiwneuk0.net
海外電話をまるごとでも拒否できればな

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 04:34:05.86 ID:tNpy6nqP0.net
これに中国からの迷惑電話もリスト追加してもらえればいいけど。

https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/9364/~/%E8%BF%B7%E6%83%91%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E3%81%A8%E3%81%AF%EF%BC%9F

トビラシステムズ株式会社が提供する有料サービスです。
迷惑電話番号データと一致した相手から電話がかかってくると、呼出音を鳴らさずに、自動で着信を拒否します。

お買い上げ時には、警察や自治体などの公的機関から収集された迷惑電話番号データがあらかじめ
本機に登録されています。迷惑電話番号のデータは日々更新されるため、サービスが利用できるように
なると、1日に1回、本機が自動的にトビラシステムズ株式会社の迷惑電話データベースからデータを
ダウンロードして迷惑電話番号データを更新します。迷惑ブロックが働いた回数も確認できます。

 ・迷惑電話番号データ(迷惑電話番号リスト)は最大約30,000件です。迷惑電話番号データは、すべて
  の迷惑電話番号を保証するものではありません。

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 04:35:02.05 ID:BLIjye990.net
>>432
一件一件

個別登録

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 04:37:39.99 ID:Jwl3IbVv0.net
>>254
別に通話料は相手持ちだろ、固定なら

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 04:39:05.55 ID:Jwl3IbVv0.net
>>432
一億人から来たら1億件登録するの?

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 04:39:51.41 ID:IfSnMfVh0.net
既存の迷惑電話ブロックのサービスなんてブロックしてくれるのは不動産投資とかやで
海外からのサポート詐欺とか折り返しで通話料せしめようとしてる奴らすらブロックしてくれん

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 04:41:04.21 ID:l550LvAn0.net
>>1
>迷惑電話対策センタ

2023年8月29日
東日本電信電話株式会社

この国終わりすぎだろ(´・ω・`)
日本人が日本語使えてないじゃん

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 04:43:15.80 ID:Jwl3IbVv0.net
つうかサービスとして今なくてもネットワーク側で加入者単位で一律拒否なら即対応できるだろ
さっさと対応しろよ

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 04:43:44.17 ID:tNpy6nqP0.net
>>254
0800を着信拒否する固定電話機はパナソニックから出てる。
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/7340/~/%E7%9D%80%E4%BF%A1%E6%8B%92%E5%90%A6%E3%81%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%81%AF%EF%BC%9F%EF%BC%88%E8%BF%B7%E6%83%91%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E3%83%BB%E9%9D%9E%E9%80%9A%E7%9F%A5%E3%83%BB%E5%85%AC%E8%A1%86%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E3%83%BB%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E5%9C%8F%E5%A4%96%E3%83%BB%E3%80%8C0120%E3%83%BB0800%E3%80%8D%E3%83%BB%E6%9C%AA%E7%99%BB%E9%8C%B2%E7%95%AA%E5%8F%B7%EF%BC%89

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 04:44:48.95 ID:BLIjye990.net
>>428
ニーズ

→ +86をパージしたいだけ

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 04:45:11.45 ID:tNpy6nqP0.net
>>434
だね。コレクトコールでない限りは。

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 04:45:39.95 ID:tNpy6nqP0.net
>>440
わかってるよ。同じレスしなくていいよ。

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 04:46:03.04 ID:Ns0CpVOB0.net
これ出来るのは光化していない固定電話だけって聞いたけど
それに国番号だけで一括拒否出来たっけ?

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 04:46:40.80 ID:BLIjye990.net
>>443
そんなサービスは、無い

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 04:47:35.23 ID:IfSnMfVh0.net
iOSですら一括拒否できないって
別に海外からの迷惑電話に困ってるの日本人だけじゃないだろ

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 04:47:41.50 ID:N0XbZB1V0.net
通信インフラが民間の時点で終わり
まあ自由にヤられるよな

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 04:48:54.06 ID:d8VEbRir0.net
個別番号ポチポチしか出来ないって
ことだな現状
それじゃ中国には無意味

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 04:49:46.99 ID:tNpy6nqP0.net
>>445
海外からの拒否はできるけど、特定の国からを拒否することができない。

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 04:49:53.81 ID:bkp0lgp60.net
NTTは昔から犯罪者に優しい企業だからな
詐欺、恐喝、嫌がらせ全てに対して何の対策もせずに金さえ入れば良いというスタンス

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 04:50:57.13 ID:tNpy6nqP0.net
>>447
どうせならチャイナからは着信料とりたいし、ホワイトリストでワイルドカード使えたら良いな。

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 04:51:22.07 ID:IfSnMfVh0.net
嫌がらせしてくる数の桁が違うからな
個別に拒否なんてやってられんよ
固定電話じゃ件数もそんなたくさんブロックできんだろ

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 04:51:53.84 ID:1q1zs27K0.net
>>40
固定電話は毎年500億の赤字だからなぁ
もう契約者が1千万切るのも時間の問題

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 04:51:57.58 ID:goRZYeft0.net
>>262
KDDIうぜえな
そこはみかかにならえよ
(´・_・`)

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 04:52:14.59 ID:xAnS0IXQ0.net
中国からの着信を
全部同人エロボイスに転送したら
そのまま支那人に聴き続けさせて
ムッチャ儲けることができるのではないかと

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 04:52:19.22 ID:DtLN+U5u0.net
普通の日本の飲食店は海外から着信なんてないから、海外からを拒否でいいわな

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 04:53:12.50 ID:IfSnMfVh0.net
>>448
iPhoneそれ出来たっけ?

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 04:56:27.85 ID:LaNHLzNf0.net
①固定電話をドコモユーザは「homeでんわ」、ソフトバンクユーザは「おうちのでんわ」に変更。
https://www.docomo.ne.jp/home_denwa/
https://www.softbank.jp/internet/ouchinodenwa/

②着信をスマホに転送(転送通話無料)

③スマホに下記アプリインストール
//applion.jp/android/app/com.cuiet.blockCalls/
Android12で使用。良いところ↓ 1. 私はワイルドカード必須なのでワイルドカードで確実に拒否出来てこれは本当に良い。 2. 拒否した着信が表示されないのが良い。拒否しました、と表示されると不愉快極まりない。但しブロックした番号はメニューから見れる。 3. 無料でも色んな設定が出来る。
今まで大量に佐川急便を名乗るショートメールがきてたのが とりあえず止まって感謝です カクヨムが一瞬挙動がおかしかったのと たいしたことない電話が知らない間にブロックされてるかも?

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 04:56:43.65 ID:l550LvAn0.net
>>440
こんなことすらも1日で出来ないとかウクライナ以下だろ(笑)
戦争になったら間違いなく無能自衛隊は負けるな

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 04:59:11.84 ID:l550LvAn0.net
>>449
電信電話公社とかいう中国みたいな会社名だからな
人民とか中華とか付けたら完全にチャイナ
この国はクソ

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 04:59:46.50 ID:cAINeQ2a0.net
中国からの全部着信拒否する電話を配れ
キシダノデンワ

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 05:00:39.14 ID:LaNHLzNf0.net
>>459
ってか、国際電話はNTTコミュニケーションズだけではなく、KDDIもあるし

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 05:01:12.36 ID:Jwl3IbVv0.net
>>460
電話じゃなくてネットワーク側の設定でやろうと思えばできるだろ
みかかが怠慢なだけ

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 05:02:01.81 ID:LaNHLzNf0.net
>>462
システム改修の金は誰が出すの?

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 05:02:25.24 ID:BLIjye990.net
>>462
PBX(ソフトウェア)なら、簡単にブロックできる

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 05:02:45.03 ID:lozlIHSf0.net
拒否じゃダメだろ
クマのプーさんで応対しろよ

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 05:03:43.79 ID:LaNHLzNf0.net
>>449
ウクライナ戦争でウクライナへの国際電話を無料化したのはNTT

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 05:03:54.20 ID:Fc9s9mli0.net
ただの有料サービスの宣伝だった
結局拒否は電話機側で勝手にやれとw

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 05:04:54.64 ID:6Z9bXR6t0.net
ただの有料サービスの宣伝なうえ、金払っても大した効果がないという

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 05:05:45.40 ID:3Ms6fN8G0.net
(-_-;)y-~
中国ってこんなことするから、アメリカ様から嫌われるんやで。

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 05:08:20.49 ID:xAnS0IXQ0.net
けどさあ
イタ電すら止められないって
ガチの戦争なったら
何にも出来ないJAPANなるんじゃね?

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 05:11:28.51 ID:LaNHLzNf0.net
>>470
相互接続点で中国からの発着を切ることは可能。でもそれをやると、1回線単位ではなく全部が対象になってしまう。
それをやるのは戦争とかでしょ。

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 05:11:45.59 ID:G5sWKLJl0.net
そんなことしなくても、発信番号を日本政府が公表すればいいだけ

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 05:12:48.43 ID:BLIjye990.net
>>471
その理屈は、

ちょっと理解出来ない

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 05:13:01.18 ID:J+JWa/gO0.net
中国との回線遮断しちゃえばいいだろ

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 05:14:22.12 ID:z8Zeqcl50.net
中国からの着信に1通話1000円くらい課金してやりゃやめんじゃね?

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 05:15:13.17 ID:Gk6bLnmX0.net
威力業務妨害で捜査本部立ち上げろよ
ガーシー捕まえるためにハッスルしてた警察はどこ行ったんだ?

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 05:15:15.67 ID:Gk6bLnmX0.net
威力業務妨害で捜査本部立ち上げろよ
ガーシー捕まえるためにハッスルしてた警察はどこ行ったんだ?

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 05:16:10.65 ID:LaNHLzNf0.net
>>475
逆に日本発中国着の通話を高く設定されるだけでは?
仮に固定電話で対策してもアプリ電話経由で中国以外から日本への着信は可能だしいたちごっこだよ。

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 05:16:30.55 ID:x2vGDozg0.net
国ごと着信拒否で。

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 05:17:14.79 ID:LaNHLzNf0.net
>>473
通信キャリアかいちいちお客さん単位で接続できる国を管理してたら高コストでしょ。

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 05:19:01.48 ID:jq2BFm3S0.net
国際電話料金は使わせてあげたいから
中国なら留守電になる機能が良い

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 05:19:51.26 ID:BLIjye990.net
>>480
あなた、ATに詳しく無いようで

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 05:22:19.17 ID:4+RDQ33V0.net
自動で中国大使館へ転送する方法告知すりゃよくね

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 05:23:41.83 ID:LaNHLzNf0.net
>>481
これでいいんじゃない?
中国からの着信は留守録のままでなければいい。でなくても電話機側でトーキー流すから中国側に通話料は発生する。

https://panasonic.jp/phone/products/gd27/meiwaku.html#sec01

「迷惑防止*」を設定すると、呼出音が鳴る前に本機が応答して、相手に通話を録音するというメッセージを流します。
着信中は呼出音と注意喚起のアナウンスを交互に繰り返し、電話に出ると通話内容を自動で録音します。

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 05:23:58.69 ID:Dezc8Lp80.net
中華と呼ぶな
支那・チャイナと呼べ。

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 05:26:15.25 ID:z8Zeqcl50.net
>>483
なんで電話かけられた側がカネかけて転送しなきゃいかんのだ

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 05:26:22.29 ID:BLIjye990.net
>>484
毎回毎回

手動で、ボタン押す

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 05:27:27.96 ID:LaNHLzNf0.net
>>483
転送すると、日本→中国大使館は転送元が通話料負担になるよ。

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 05:27:36.57 ID:z8Zeqcl50.net
>>484
電話機の機能に依存する話じゃね

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 05:29:59.67 ID:LaNHLzNf0.net
>>489
いまの環境だと、中国関係なく国際電話の発着サービスを停止させるか、電話機で対応するしかないよ。

電話機はパナソニックかシャープにある迷惑電話対策機能を駆使するしかない。
あとは、ホームテレホンやビジネスホン、PBXもあるけどそんなことに高額かけてられない。

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 05:31:18.27 ID:LaNHLzNf0.net
>>487
ナンバーディスプレイ見て、中国からの着信なら放置しとけばいいだけ。

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 05:33:20.31 ID:G5sWKLJl0.net
>>478
>逆に日本発中国着の通話を高く設定されるだけでは?
全然問題ないな

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 05:37:05.96 ID:LC8tplCR0.net
>>463
ウクライナの件でも判る様に特定の国番号に対するアクションはシステムに実装済みだから費用なんてかからない

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 05:42:05.97 ID:s4L8mqw50.net
無差別テロ電話にNTTが立ち向かう!!!
痛快劇やな

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 05:48:08.77 ID:LaNHLzNf0.net
>>493
課金システム側の話だから、今回の通話制御側とは別だよ。

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 05:48:35.05 ID:LaNHLzNf0.net
>>494
東京電力と関係の強いKDDIが率先して欲しいけどね。

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 05:51:11.03 ID:wC82Zbum0.net
CNドメインからのメールも含めて接続業者レベルで遮断しろよ。

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 05:52:52.84 ID:NKV+jJD10.net
電話代どれくらいかかってんだろね?

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 05:53:01.52 ID:jRpGF+2L0.net
着拒だけじゃなく、相手にはくまのプーさんのテーマソング付きで応答メッセージが流れるサービスを提供しろよ
株が上がるぞ

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 05:53:30.96 ID:2ndarI2E0.net
>>8
サービス終了してる

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 05:55:16.56 ID:2ndarI2E0.net
国際電話だからKDDIが対策出すべきだ

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 05:56:08.82 ID:LaNHLzNf0.net
>>498

shao as a service @shao1555 (2023/08/29 15:40:43)
中国の携帯から日本にかけると1分0.99元 (約20円) で、なんとドコモの国内通話料金 (20円/30秒、通話定額未加入時) より安いのです。
ohayua.cyou/twimg/F4reN9HacAAseyu.jpg
https://ohayua.cyou/tweet/1696412545828245772/shao1555

[引用元] ぐみ @gumiqiqi (2023/08/29 00:11:37)
@YSD0118 中国から日本へ国際電話をかけることは普通しません。お金がかかるからです。駐在していた我々でも家にかける時はIP電話を使っていました。電話をかけても何の得にもならないのに、なぜかけてくるのかは、一部の抗日分子ではないかと思われます。
ohayua.cyou/tweet/1696178730488717489/gumiqiqi

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 05:56:12.76 ID:yK10DKdp0.net
オレオレ詐欺も減りそう

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 05:56:35.95 ID:uEdIiNN60.net
岸田「鎖国する」

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 05:59:15.10 ID:4xRzgxeL0.net
>>1
国民「岸田総理、中国からの電話を全て止めて下さい」

増税眼鏡「よし、増税だ」

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 06:00:38.95 ID:TuzKXb+j0.net
結局、国番号を指定して
一括拒否は不可能ってこと?

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 06:01:41.60 ID:BLIjye990.net
>>506
左様です

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 06:02:44.57 ID:TuzKXb+j0.net
>>507
ありがとう。使えないなw

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 06:04:17.14 ID:zwDDvFQk0.net
電話機側で対応できそうなのにな、ナンバー確認→自動着信拒否

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 06:04:51.67 ID:SSQbEHtr0.net
いや金取るんかい
標準でナンバーディスプレイくらい提供しろや

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 06:04:55.26 ID:kW9LAK0H0.net
NTTがすべてブロックして中国共産党に転送しろよ

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 06:09:36.52 ID:FbPibxdl0.net
中国からの電話は受け付けないオプション早く出せよ。

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 06:11:07.37 ID:OPssviK40.net
>>96
流石にネット電話やろ

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 06:11:36.41 ID:PE1wzr+G0.net
撃退には
くまのプーさんの曲も効果ある?
https://youtu.be/cbVLKo9Sf7c?feature=shared

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 06:15:57.84 ID:f2Mpbn0P0.net
中国人、今度は天皇に直訴?

皇居・大手門で鉄柵越え侵入 現行犯逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693324819/

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 06:17:35.82 ID:BLIjye990.net
>>512
プログラム(ソフトウェア)的には簡単だけど、

そんな電話機売ってない

517 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2023/08/30(水) 06:18:03.43 ID:FnWctF4b0.net
電話料金1回1千万円請求してやれって

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 06:19:12.34 ID:NKV+jJD10.net
>>502
ありがとう親切な方
思ったより安いな

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 06:19:55.57 ID:2qiAQ4UU0.net
旅館に生配信でかけた奴が
プーさんの曲の返り討ちにあって
アカウントがBANされたって話はワラタ

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 06:21:19.51 ID:T09t2mTh0.net
一般企業に対して嫌がらせをしてるのがユーチューバやTikTokみたいなのを使っている愉快犯や確信犯のゴミってことだろ

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 06:22:17.36 ID:9oVuFx1N0.net
水産物禁輸、早期打開見えず 公明訪中延期で政府・与党衝撃 ★2 [蚤の市★]

>>1
自分らで大地震大津波/合わせて原発爆破しておいて、太陽光・風力推進(石油購入/電気ガス代ぼったくり貧困化)の反原発劇場。
アベ創価戦勝国民連も鳩山カン小泉河野れいわも東電もニッポン背乗り協会NHKマズゴミも経団連も、朝鮮中華もプロレスの

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 06:23:01.48 ID:BLIjye990.net
>>520
お金が、儲かる

らしいよ
国際電話な電話代を払っても

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 06:25:49.22 ID:HMBdzVRs0.net
ついでに中国からの旅行者も禁止してくれないかな

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 06:27:10.61 ID:cvLzkes50.net
パヨクは人民解放軍が上陸してきても一緒に酒飲んで話し合えば解決するとか言ってたよな?
パヨクは中国人の嫌がらせの電話をやめさせろよ
中国からの電話にパヨクが対応しろ
中国人と話し合えるチャンスだぞ

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 06:27:48.71 ID:xysPhNyt0.net
呼び出し音を着うたみたいな 天安門 にしとけwww

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 06:31:51.87 ID:JtxbpP320.net
>>7
条件があるからあれを無料とは言わんわ

やるならコラボも含めて全ての電話でナンバーディスプレイ無料にするべき
そもそも携帯電話では取らないのになんで金取るんや?

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 06:35:17.80 ID:uI5NBmN40.net
詐欺対策機能ついた固定電話が次々と出てるのに
海外一括拒否がないってのはどういうことよ
この件がなくても必要な機能だろう

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 06:40:19.44 ID:xAnS0IXQ0.net
「遺憾」って言うだけでは
ミサイルも迷惑電話も止まらないことを学習しようよ<政府

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 06:44:03.32 ID:JtxbpP320.net
NTT「迷惑電話おいしいです、ナンバーディスプレイも売れて一石二鳥」

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 06:45:19.97 ID:4VzedsyY0.net
受話器放置でNTT儲かるやろ

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 06:46:07.19 ID:xD3jh49Q0.net
国交断絶の始まり

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 06:46:08.43 ID:dY3I2+Iw0.net
受話器逆さ作戦やればいいのに

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 06:46:22.63 ID:BLIjye990.net
>>530
無職
引きこもり

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 06:49:35.42 ID:D+LAFsp+0.net
>>411
勝手に誤解したのはそっちだろが
馬鹿かお前

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 06:51:39.85 ID:WkHjiMBi0.net
だったら不動産投資とかの迷惑勧誘電話にももっと本腰入れて取り組めよ。

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 06:53:31.55 ID:z8Zeqcl50.net
むしろこっちが切らない限り回線ホールドして相手に通話料金爆撃食らわせられる機能はよ

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 06:56:23.66 ID:BLIjye990.net
>>536
あったま

弱そう

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 06:57:21.61 ID:N3ZtuMJy0.net
固定電話ってまだ番号表示するだけで有料なのかよ
NTTまじでクズだな

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 06:58:00.42 ID:CR8qn0z10.net
デフォルトで海外からの着信拒否でいいだろ
事業所や希望者だけ個別に許可したらいい

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 06:58:35.65 ID:ClzKtMKo0.net
nttはファックス用回線からだと防御不能なのどうにかしろよ

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 06:58:51.28 ID:7BUv4xzX0.net
特定の番号着信拒否ってNTT側のじゃなくて各メーカー電話機に付いてる機能じゃん
取説見ろってか?

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 06:59:44.15 ID:7BUv4xzX0.net
>>538
毎月400円払ってる
俺の場合通話料より高いw

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 07:02:34.02 ID:BLIjye990.net
>>541
あったま

悪そう

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 07:05:59.96 ID:EjaA3bwm0.net
>>541
そうじゃない
NTT側でもできるんだよ

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 07:12:35.66 ID:8X4M9i2C0.net
対策1
留守電にして、中国発信の番号は無視

対策2
中国発信の電話がかかってきたら、電話の子機で受けて、
その子機を引き出しに放り込んで、相手がなんの反応も
ないことに気づくまでしゃべらせる。

中国に特に用事がないところはこれで良いんじゃないの?

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 07:13:35.08 ID:Z4tHXFqV0.net
中国からの通話を全てブロックできる仕組みはないの?

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 07:13:35.79 ID:pgjfrKj50.net
0392ウィズコロナの名無しさん
2023/08/29(火) 15:48:00.13ID:5qryRQOw0
>>388
中国キッズが原発処理水放出で福島近辺の旅館に無差別電凸動画を生配信

南津島市の旅館が国番号で中国からの電話に対してくまのプーさんのテーマソング流して自動音声対応

生配信していた中国SNSアカウントが3分後にBAN

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 07:17:20.97 ID:qxj30VaA0.net
>>33
しかも申し込みしないと無料化されない。

さらに光電話コラボなんかで契約主体がNTT本体でないとこはまた個別判断。
そこで無料になるって予定は自分が聞いた範囲ではない。

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 07:17:34.28 ID:9X7Q0reR0.net
嫌がらせなんかなくても、海外からの電話なんて犯罪の温床だろ

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 07:17:42.26 ID:3KeAEHX80.net
プーさんすげー

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 07:20:25.51 ID:lx9Ekhas0.net
>>23
>国際電話不取扱受付センター
https://www.kokusai-teishi.com

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 07:20:32.39 ID:YzmvzMmo0.net
それじゃまるで着信拒否しない方が悪いみたいじゃん
迷惑電話してくる奴が100%悪いのに…

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 07:25:31.33 ID:TwqhmET/0.net
向こうのビリビリとかSNSで遊び半分で電話凸して実況とかしてそう

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 07:27:13.45 ID:KwnF/pHr0.net
中国排除全力でいけ

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 07:30:34.84 ID:csF9dFFp0.net
>>546
ないとNTTはアナウンスしてる
つまりNTTのサービス使った対策は
焼け石に水で実際には電話遮断するしか
完全な防御は出来ないらしい

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 07:34:36.95 ID:9CCsUp0u0.net
NTTが遮断すればいいのでは、どうしても中国と通話したい人は、新たに申し込む

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 07:34:44.46 ID:Z4tHXFqV0.net
>>555
無いんだな、信じられん事だ
電話線引っこ抜くしかないなもう

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 07:36:41.74 ID:RKX3cbK00.net
中国からの着信は強制的にナビダイヤル経由にすりゃええがな

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 07:38:48.55 ID:wW/wpKFy0.net
国際電電仕事しろ

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 07:39:13.96 ID:lZCbo+qw0.net
ジジババにとっちゃ百害あって一利なしの海外からの電話が
今の時代にすら一括拒否できないってNTTの怠慢だろう

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 07:39:17.58 ID:/nsJc3nv0.net
何処かに転送してくれ

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 07:45:11.42 ID:nkKH2kdx0.net
>>538
あれが無料だったら年寄りも知らない番号や非通知に出ないように出来るから
オレオレ詐欺に引っ掛かる確率も下がる
NTTは詐欺師の片棒担いでるクソ企業

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 07:47:40.27 ID:VIx9Nl850.net
>>555
特定国番号の遮断は技術的には簡単にできるけど、それをサービスにして一般的に出すと軋轢が生じるから国際一括なんだろう

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 07:49:34.32 ID:HXp8O3LG0.net
政府は福島の人にはナンバーディスプレイの費用負担してやれば

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 07:50:54.27 ID:eNpVtREN0.net
しかし手際よく対策だの発信されるのな(´・ω・`)
これ700億の予算の使い道ではなかろうな

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 07:54:05.72 ID:HXp8O3LG0.net
>>565
既存のサービス周知してるだけだろ

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 07:55:10.83 ID:/6WgFrUR0.net
>>538
70歳以上なら無料

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 07:56:21.71 ID:H8Xsw/T90.net
中国からの電話を自動的に留守電にする装置売れそうだな

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 07:56:44.71 ID:CYDiw+Gu0.net
全世帯無料にしろや
こんなんだからIT後進国になるんだよ

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 07:58:59.10 ID:7BUv4xzX0.net
>>544
なんかそういうサービスもあったな 無料で?

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 07:59:23.75 ID:eFG2meCM0.net
国際電話が高いって知らないガキンチョがやってるんだから、youtuberあたりが「迷惑電話を限界まで引き伸ばしてみた」ってやって、相手を通話料で涙目にしてやればいいのに

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 07:59:25.61 ID:/6WgFrUR0.net
>>562
https://www.ntt-west.co.jp/product/sagitaisaku/

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 08:00:57.63 ID:JtxbpP320.net
>>567
申請した人だけなw
機械に弱い、そういう詐欺に掛かるような高齢者が申請すると思うか?w

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 08:01:08.37 ID:7BUv4xzX0.net
後期高齢者だけナンバーディスプレイやリクエスト無料になってるけど
65歳以上じゃないとかセコいよなw

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 08:01:37.57 ID:uXU6OgEi0.net
着信拒否だけじゃなく中国大使館に転送する機能も追加せよ

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 08:03:57.04 ID:cR2lxfuA0.net
(📞´ん`)「はい福島市役所です」?「再给一个原子弹警告」(📞´ん`)「……安倍晋三」ガチャッ [849525877]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1693191918/

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 08:06:23.61 ID:Obn9TGLm0.net
パヨク特亜勢力のはびこる日本の新聞テレビは普段は「日本人によるヘイトガー」と騒ぎながら。
特亜からの危害については、特に批判らしい批判も無く事実を淡々と報道するのみ

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 08:06:41.94 ID:7BUv4xzX0.net
これか
https://www.ntt-west.co.jp/denwa/service/meiwaku/

こっちの方が操作は簡単だけどお高い…

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 08:07:28.84 ID:IGvIcBvn0.net
中国からの電話は一律拒否すればいい

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 08:07:43.26 ID:LEZgi6Kg0.net
迷惑電話対策は増税で。キッシー

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 08:07:51.30 ID:ZVvOX2z50.net
一件づつなんて、拒否してられるか
国別フィルター実装しろ

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 08:08:31.36 ID:WKAnztFg0.net
汚染水放出のせいで福島の海って色が変わってるんでしょ?
この国は大丈夫なの?

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 08:10:07.44 ID:XhFYf1Bs0.net
>相手の番号を表示するサービス「ナンバー・ディスプレイ」に加入し、身に覚えのない海外からの着信に出ないといった対応を示した。
もう基本サービスとしてナンバー・ディスプレイは無料にしろよ。ISDNの時はそうだったし、出来るだろ?

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 08:10:12.95 ID:BBNBo13a0.net
>>1
中国からの着信一括で拒否できないんじゃ無意味だわな
やつら片っ端からかけてくるから、毎回毎回拒否してたら同じこと

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 08:18:05.45 ID:7BUv4xzX0.net
>>581
一括だと本当に必要な中国からの電話があったとき困るでしょ

まぁないけどw

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 08:18:55.83 ID:hvV2Fl/70.net
《発信者電話番号が偽装されて着信する通話について》
https://www.tca.or.jp/information/camouflage.html

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 08:20:37.26 ID:FQzG8Fp80.net
まず国が中国からの発信を弾けよw
今の世の中それで困る方がバカなんだからw

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 08:24:26.78 ID:Z/VHy/IQ0.net
福島市の会社ばかりとか関係ない所に電話したりと精度が高くないことから
政府の関与はあってもかなり間接的だと分かる
それに対してサイバー攻撃は対象をかなり絞り上げてるから政府直轄と分かる

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 08:25:30.28 ID:Vqmu2yUE0.net
>>195
う~わ、キモ…自分がスレチなことすら 気付かんとは…老害パヨw

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 08:32:35.09 ID:fRLD2LWU0.net
加入権料返せよ泥棒

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 08:36:03.30 ID:fRLD2LWU0.net
>>567
webで出来るけど老人には無理な感じがひしひしと伝わるサイトだよ
最初から申し込みされたくない造り

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 08:37:59.19 ID:5x1MuMqw0.net
100%着信拒否機能ただでつけろよ
電話機の機能少なすぎるんだよ

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 08:42:10.28 ID:Jmsa/Ot60.net
迷惑電話中国から受けたら中国領小日本!中国に併合されたいとか叫ぶか

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 08:43:16.64 ID:+tjWqY540.net
> 外国からの発信と思われる迷惑電話への対応について
> 2023年8月29日 東日本電信電話株式会社
> https://www.ntt-east.co.jp/info/detail/230829_01.html

案の定、NTT側で外国からの着信を拒否する機能を用意してねえじゃん
無能だな

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 08:49:49.32 ID:4A4+AxF30.net
なんか笑っちゃった
迷惑な国すぎる

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 08:51:40.12 ID:+iXkHoyz0.net
>>571
これええな
迷惑tuberどもは真価を発揮すべき時だぞ

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 08:53:09.73 ID:0ywReEsK0.net
俺らにはこれしかできない
1、電話番号非通知の拒否
2、特定番号の拒否(全桁一致の場合のみ)

国番号86を防ぐ手段なし
相手が番号を変えれば特定番号の拒否もできない

結論:敗北

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 08:56:12.99 ID:gqjdVkb30.net
一括拒否って出来たっけ
国番号とか050、080、市外局番

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 08:56:40.26 ID:6OnrYcLT0.net
シナ人はなんで今回は成り済まさずにストレートに来てるんだ?
意図が全く分からん

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 08:58:03.10 ID:/3juKHx70.net
昨日家電に無言電話が3回かかってきたからしばらく電話線抜いておいたらかかってこなくなった。

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 08:59:05.01 ID:/6WgFrUR0.net
>>573
申し込みは家族でも可

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 09:00:22.19 ID:/6WgFrUR0.net
>>591
電話で申し込み出来たよ

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 09:07:56.76 ID:APV47K1c0.net
>>598
NTT「それはできないんですぅ~。個別番号なら有償でてきるんですぅ~」

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 09:09:35.38 ID:jMM38Xgz0.net
一般的な業種と個人なら国際電話での着信全部拒否でいいやろ

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 09:12:56.46 ID:2pLxIhpc0.net
NTTが相談窓口を作ってるけど、こうなるだけでしょ

ナンバーディスプレイ(住宅用:月額440円/事務用:1320円)をご利用ください
ナンバーリクエスト(住宅用:月額220円/事務用:440円)をご利用ください
迷惑電話おことわりサービス(月額770円)をご利用ください

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 09:13:54.14 ID:W+okrlOs0.net
>>3
それ日共のセリフです

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 09:19:04.47 ID:wmeeimci0.net
>>598
電話機後ろのモジュラーコネクタを引き抜く、これで完璧

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 09:24:13.35 ID:KB3cVyvi0.net
政府の責任において中国からの電話を全ブロックすべき事案
困るのは在日中国人だけ

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 09:27:01.39 ID:HVh7ThkO0.net
>>594
NTT東日本は国際電話サービスやってないよ。むしろKDDIとか率先して対応しなくちゃ。

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 09:27:33.42 ID:RIDor85+0.net
>>609
なるほど

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 09:29:30.92 ID:NkzlRlci0.net
>>608
アホか

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 09:29:48.67 ID:DqojMkmj0.net
国際電話全部拒否できないと、一件一件着信拒否しても、人海戦術相手に意味がないだろ
非通知でかけてくる普通の客もいるし、向こうの嫌がらせ電話は電話番号晒してかけてくるんだし

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 09:32:52.44 ID:HVh7ThkO0.net
>>612
NTT東日本が率先して中国からの迷惑電話に対応してるのは、ナンバーディスプレイ加入促進チャンスだからだよ、きっと!

ケータイだとデフォルトで番号通知されるから出ないのわかってて、固定電話狙ってるんだろうな。

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 09:36:14.03 ID:KB3cVyvi0.net
国際電話はNTTコミュ
NTT東が動いてるのは末端サービス提供者だから

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 09:36:17.13 ID:Gy57x+ng0.net
家のパナの電話かかってくると
すぐ繋がって「この電話は全部録音されてるで~」ってガイダンスが流れるけど(そういう設定にしてある)
これだけでも相手側は通信料払わされるし、録音されてると知るとイタ電止めるんじゃないかな

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 09:36:54.18 ID:Stdi26rq0.net
一部トラブルの多い国との国際電話は
専門に扱う電話会社を別途設立し
問題が発生したら交換機のメンテナンス
ということにして国際電話を随時遮断
できるようにしてはどうだろう

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 09:38:15.45 ID:xwB2bCj30.net
>>615
パナソニック、シャープの家電話需要高まるかも!

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 09:38:34.73 ID:3zEk5Yk/0.net
>>262
たった今WEBで申し込んで来た。
親がいなくなったらまた申告だろうけど良くわからんから今度こそ固定電話解約かな

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 09:39:58.21 ID:RIDor85+0.net
>>615
なるほど!
いいねそれ

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 09:40:57.78 ID:xwB2bCj30.net
>>619

https://panasonic.jp/phone/products/gd27/meiwaku.html#sec01

「迷惑防止*」を設定すると、呼出音が鳴る前に本機が応答して、相手に通話を録音するというメッセージを流します。
着信中は呼出音と注意喚起のアナウンスを交互に繰り返し、電話に出ると通話内容を自動で録音します。

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 09:42:02.60 ID:V+aEhlIu0.net
>>615
その機能すごく便利

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 09:42:08.16 ID:RIDor85+0.net
>>620
さんくす

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 09:46:54.35 ID:JtxbpP320.net
>>583
何故かひかり電話でも別料金なんだよな
基本料500円なのにオプションのナンバーディスプレイが400円w

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 09:48:48.17 ID:6Mj0O+br0.net
回線工事料も時代にそぐわなくなってきたな
チェックボックスクリックするだけで2000円取られてる

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 09:48:50.11 ID:i91vDWTc0.net
ナンバーと着信拒否は完全無料にしろよ

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 09:49:36.40 ID:/NjrhA/S0.net
>>1
国防動員法じゃね?これ

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 09:50:16.16 ID:RIDor85+0.net
>>624
でもあれスマホでも取られるやん
工事という表現が変なのでは?
事務手数料だよね

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 09:52:39.80 ID:JtxbpP320.net
>>599
自分たちは正しいことをしてる
正義なんだから隠す必要はないし、悪いのは日本

ってことだろ

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 09:54:31.30 ID:64fI9uc20.net
>>7
70歳以上の契約者や70歳以上の同居者がいる場合のみ無料

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 09:59:04.71 ID:30kNj8HA0.net
これひかり電話だと使えないよね
いざというときはやはり老舗NTTってことか

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 10:01:33.13 ID:7WfaWCiY0.net
中国から日本に繋げる時は19890604を押させろ

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 10:01:52.48 ID:KB3cVyvi0.net
>>615
うちの全録機は留守電と連動してて微妙に使えない
これを設計したバカは謝罪してほしいw

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 10:06:17.55 ID:HWDFM7Wh0.net
国際電話不取扱受付センターへの申し込みで一括拒否

 着信を拒否する方法は、国際電話不取扱受付センター(TEL:0120-210-364)に利用休止の電話を入れるだけです(webからも申し込みができます)。

 休止を申し込むと、国際電話の発信通話と日本着信のコレクトコール(通話料金着信者負担)が利用できなくなります。
また、希望によりコレクトコール以外の日本着信通話も停止できます。

 注意して欲しいのは、中国からの電話限定、ではなくすべての国際電話の発信、着信が使えなくなる点です。

 このため国際電話を多くかける、または多くかかってくる店舗では利用できません。
ただ、一般的な飲食店であればそのような状況はあまりないと考えられるため、嫌がらせ電話に困っている事業者の方は利用休止の申し込みを検討してみてください。

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/e212dcc91e9402c56f5f07eb784fca7c6e82187a

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 10:07:13.01 ID:aHvHE9o30.net
海外からの通話のみ、六四天安門事件に関する
留守電流せる電話機が必要だな(笑)

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 10:08:14.47 ID:RcAzTHjr0.net
>>602
うちの年寄りがこの件じゃないが用あって何度も電話したが全く繋がらないって言ってたな
それじゃあって近所のNTT行ってみたら窓口もなく職員に尋ねたらそういうのは電話しか受け付けられないって言われたんだと
最近はどこの企業も電話で対応する気全くないんだよな

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 10:09:34.16 ID:eIP3HFEo0.net
総務省が440円/月のナンバーディスプレイ無料を指導しないから無理
全面IP網になるのに

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 10:10:52.09 ID:CJnaB5JO0.net
>>571
あとで請求見て愕然かw

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 10:12:39.29 ID:yX6ZTpiv0.net
こういうのって二階とか二階を応援している地元の連中が
嫌がらせ用の名簿を中国人に横流ししてる感じなのかね?
だとしたら二階を応援してる地元の連中って鬼畜じゃない?

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 10:12:48.78 ID:aHvHE9o30.net
>>636
ただでさえ携帯にシェア奪われてるのに
ナンバーディスプレイは、標準機能にするべきだな。

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 10:16:39.86 ID:wgt0MU2s0.net
中国人が払う電話代は1回いくらだ?

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 10:17:42.53 ID:yX6ZTpiv0.net
政権与党内に中国商売で儲けてる親族がいる大臣が普通に居る訳だから
政府としては今頃被害を訴えている日本国民を殺したいほど憎んでいると思うよ
多分日本人に対して日本政府からの報復としてキツーイ増税くるね

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 10:23:57.60 ID:e183i7sn0.net
>>598

>>1とは少し違うかもしれんが、0120と0800は当然のこととして、050での着信拒否に関して、うちの固定電話では
5桁必要だから、着信履歴を見て050に続く番号で30と31が圧倒的に多かったんで、05030,05031と設定したらほぼ拒否
できてワロタwこの感じで都度設定していけば、だいたい防げるからお勧めw

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 10:24:07.47 ID:ZylHpDlL0.net
>>571
直ぐ切る、とのこと

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 10:26:12.43 ID:PtPSHiFG0.net
>>636
政府が金くれたらやるだろ

そもそも店舗なんだからナンバーディスプレイ契約してるよな

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 10:28:35.88 ID:9CCsUp0u0.net
とにかく通話を盗聴する国からかかってきたら、瞬時に反政府的なことを言ってやるしかない
「西蔵独立万歳」「台湾独立支持」

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 10:31:05.15 ID:yMYXDzTj0.net
NTTの代理店からかかってくる営業電話を着信拒否する方法教えてくれ

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 10:31:16.57 ID:iycaocwt0.net
>>626
そういうこと
NTTの社長人事は総務省の承認が必要
いざというときは30万人を総務省配下に組み入れる
電通会社もnttのグループ会社に組み込む
戦前と変わってない

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 10:31:22.92 ID:UpVr7YMW0.net
岸田 「ちょっとインドネシアに遊び行ってくるわw」

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 10:36:26.34 ID:XeS3Oflu0.net
>>636
ドミナント規制がかかってるからソフバンのほうが先に値下げしないとNTTは値下げできない

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 10:37:07.05 ID:Qs4RFgZy0.net
ドコモTVターミナルずーっと、dac_h_100エラー吐き出して
サーバーに繋がらないんだけど!

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 10:37:34.57 ID:+yaX7Twb0.net
ハイハイ、とぅえぷちーとぅえぷちー言ってりゃいいと思ったが
これ「問題ない」の意味だと勘違いしてたわ
軽くごめんなさいの意味だった
駄目だなこれ使っちゃ
はいはいメイクアンシーメイクアンシーの方がよい?

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 10:47:55.28 ID:bmlgRl8w0.net
かかってきた電番をいきなり着拒できないんだよな

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 10:58:07.04 ID:FFPgQGv70.net
中国語で妙な電話が掛かってきたら、天安門事件の時のラジオ音声流れたりできねーかなw
金盾が勝手にブロック&BANしてくれるだろ

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 11:04:20.31 ID:0mfehufq0.net
プーさんと天安門の音声を流す優しさが求められてるね

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 11:06:42.66 ID:idUVpFBm0.net
チャットGPTに対応させろよ

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 11:12:45.18 ID:yLMj46tS0.net
>>605のは金かかるのがなんかムカつくな

ナビダイヤルにぶち込めば儲かる
そっちのマニュアルをまとめて差し上げろ
普段クソみたいな番組作ってる弱めのYouTuberどもはよしろ

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 11:18:03.90 ID:PW3kSTq+0.net
発信国に応じて自動応答メッセージを流すサービスはないのかね?

中国が福島の8倍の汚染水を垂れ流してることも知らされていない哀れな中国人ども、どうせ天安門事件のことも知らないんだろ?

って中国語で流せば中国政府の方からバシッと回線切ってくれるよ。

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 11:21:41.48 ID:ZylHpDlL0.net
>>652
一件ずつ

登録しろ、とのこと

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 11:22:42.73 ID:t6WeLFIe0.net
個人の構内交換機なしの回線と事業者が使う構内交換機ありの場合じゃ対応違う。東電とか役所とかどう考えても後者。
それが電話会社のサービス使ってなんとかするなんて柔軟性のない、高コストな対応はほぼありえない。
被害にあってるのは個人じゃないんだから周知ってもそれは電話会社のオプションつけさせる個人か零細事業者への営業的意味しかないのでは?

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 11:29:09.72 ID:wOVoxeyp0.net
>>1
ビッグモーターより悪質な光回線のセール電話は自民党から許可されています

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 11:37:31.40 ID:dxVDRNna0.net
>>236
グーグルマップで検索してくるんでね?

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 11:38:28.19 ID:r3tSNcbK0.net
愛国ポイントだっけ?一回かけると何ポイント貰えるんだろう?

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 11:38:36.03 ID:dxVDRNna0.net
>>275
+86*で全部排除できるように出来ないのかね?

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 11:39:44.05 ID:ZylHpDlL0.net
>>663
プログラム的には簡単

そんなサービスをしてない(やらない)

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 11:40:31.85 ID:78Druxvn0.net
>>651
「ハイハイ、天安門事件」では駄目?

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 11:41:19.99 ID:+yaX7Twb0.net
国際電話で通用するのか知らんけど
頭に0800がつく番号って「出た側」に料金が来るからな
ケータイの番号に似てるから勘違いしやすい
国内のタチの悪い業者はこれ使ってかけてくる
マジ腹立つわ 

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 11:41:55.15 ID:g97whzJG0.net
86キャンセル機能付き電話とかそのうち流行るかもしれんw

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 11:42:33.13 ID:kBcKX1VP0.net
>>538
月額費用だけじゃ飽き足らず初期工事費2200円まで取る鬼畜ぶりよ

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 11:44:34.42 ID:Stdi26rq0.net
ナンバーディスプレイは偽番号にできるからねぇ

【詐欺】実在の警察署番号表示 特殊詐欺「新手口」か、警視庁が警戒 [はな★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693221334/

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 11:45:06.48 ID:jW1ipbw40.net
>>666
0800〜の着信なんて全て拒否するのが当たり前だと思ってたけど出てるのか?

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 11:50:40.02 ID:xa6rScbP0.net
>>666
知らない番号は出ないから特に問題はないな

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 11:54:46.14 ID:9HASergI0.net
※ただし有料です

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 11:55:50.01 ID:ZylHpDlL0.net
>>672
且つ、1件1件個別登録

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 12:05:35.06 ID:1QKSgBEc0.net
>>656
加入電話の番号に着信した電話を着信側の処理でナビダイヤルにぶちこめるの?

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 12:06:58.05 ID:N3ZtuMJy0.net
家の電話機側で色々設定できないものなのかね

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 12:09:59.33 ID:1GlJ4G+S0.net
>>1
全く対応法になってなくって草

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 12:11:20.48 ID:pvTnfPCv0.net
一時だけ中国からの回線を規制しちゃえ
これは攻撃だぞ

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 12:15:36.66 ID:UQFZRv/i0.net
根本的に遮断しろよ!

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 12:15:45.37 ID:iF0pZkPw0.net
>>567
政府の定義で65歳以上が高齢者なのに70歳以上にする時点でいやいややってるのバレてるやん

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 12:15:46.08 ID:/og9tCc40.net
>>463
中国に請求
払わないから関税上げて回収する

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 12:17:11.37 ID:vTJF00a20.net
宿泊業に電話かければいいんだよ
中国客ほしいから絶対に出るからw

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 12:26:07.19 ID:y59LwQS60.net
国際電話なんか丸ごと着拒していい店なんかありまくりなのに
こんな対応すらできないんだ
そら色んな所で信じられない低レベルのシステムエラー起きるはずだわ

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 12:27:48.88 ID:gx2421AI0.net
F5攻撃はさすがにしないのな

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 12:28:39.28 ID:Msa6kpQ80.net
官製イタ電

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 12:30:32.57 ID:mbBrsaU10.net
しかもPRしてません

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 12:32:13.41 ID:skrKU82r0.net
まあ海外イタ電は初めてってこった

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 12:33:27.55 ID:6DDJbZ3Q0.net
>>1
100件以上着信拒否しても別の番号からかかってくると言うしイタチごっこじゃね?

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 12:37:30.15 ID:sF0wQoMN0.net
この国際電話料金って受けた方が払うってマジか?
それなら対策を大至急しないとダメだろうに

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 12:39:03.77 ID:dKuBTvgt0.net
相談は無料でも対策は有料なんでしょ

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 12:44:02.89 ID:/og9tCc40.net
>>688
それは携帯

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 12:45:53.08 ID:dKuBTvgt0.net
>>666
0800はフリーダイヤルだろ
デマ流すのがすきだねぇw

692 :名無しさん@13周年:2023/08/30(水) 13:28:17.09 ID:I75PHAGOv
中国民兵による組織的な大量のいたずら電話は、日本の国内法では犯罪行為である威力業務妨害(罰金50万円)で
国際指名手配できるのだろうか?(1件づつ)

Can a large number of organized prank calls by Chinese militias be internationally wanted for obstruction of business (500,000 yen fine),
which is a criminal offense under Japanese domestic law? (one case at a time)

?Puede un gran numero de llamadas de broma organizadas por milicias chinas ser buscado internacionalmente por obstruccion a los negocios (multa de 500.000 yenes),
que es un delito penal segun la legislacion nacional japonesa? (un caso cada vez)

Um grande numero de trotes organizados por milícias chinesas pode ser procurado internacionalmente por obstrucao de negocios (multa de 500.000 ienes),
o que e um delito criminal de acordo com a legislacao nacional japonesa? (um caso de cada vez)

Un grand nombre de canulars telephoniques organises par des milices chinoises peut-il faire l'objet d'une recherche internationale pour entrave a l'activite commerciale (amende de 500 000 yens),
ce qui constitue une infraction penale en vertu de la legislation nationale japonaise ? (un cas a la fois)

中國民兵有組織地大量撥打惡作劇電話,會不會被國際通緝,罪名是妨礙公務(罰款 50 萬日元),
而根據日本國内法,這屬於刑事犯罪?(一個一個來)

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 12:58:26.95 ID:8kOEotxk0.net
 
以下文章を3か国語で店の入り口に張っておきましょう(笑)
 
 「犬と支那人は入るべからず」
 「No Dogs and Chinese Allowed 」。あるいは「Dogs and Chinese Not Allowed」
 「狗与支那人不得入内」

<参考>
■最初に書いた人誰?→英国人
■どこで?→上海の外国領(租界)で、公園の入り口
■いつ頃?→1868年から1928年まで
■なぜ?→犬と支那人は公園の中で、道でも花壇でもどこでも大便をします。だから立入禁止にしました

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 13:04:11.36 ID:1lY1Mf5C0.net
NTTそれ対応になってないで
顧客が望んでるのは86からの一括拒否
毎回番号違うんだから登録拒否だと意味がない

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 13:12:36.74 ID:0IRHWAEv0.net
NTTのページは中途半端な説明を書きやがって
まともに仕事する気がない。ほんと無能

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 13:13:03.91 ID:ktFenxMV0.net
そうじゃねえだろ。

オレオレに回線売るのをやめろ。

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 13:18:23.75 ID:Cf/C3b6F0.net
ボイス・トォ・スカルヨリ

最寄りのアクセスポイントで1週間ハッキングをしてみていれば
全てのIPアドレスが筒抜けになっているので現在存在していて接続されていないIPアドレスを使用してごまかすことが可能


kここから推測してPC内ですでに暗号化している状態で最寄りのアクセスポイントに接続しないといIPアドレスを悪用されたりされている

ボイス・トォ・スカルはこの方法で他人の契約しているぶろばいだーの情報を使用してただでネット接続をしている
空き巣をしてユーザー名とパスワードを確認している
盗聴盗撮で接続した瞬間を見計らてIPアドレスとその他の情報を照合している

ボイス・トォ・スカルで話していますね

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 13:18:32.26 ID:jW1ipbw40.net
>>691
0800は着信払いの番号だから掛ける際にはフリーダイヤルだが
受信すると自分が料金負担しなければならないから単純にフリーダイヤルの認識だと詐欺られるぞ

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 13:19:42.32 ID:IBo5nNhv0.net
GJ!
どこの国にもバカはいる
寿司ペロと同レベル

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 13:23:37.65 ID:6oukawzt0.net
逆に中国とどうしても連絡取りたい
個人や組織のみを登録制にして、
それ以外は全国一律で中国との電話は遮断
所謂ホワイトリスト化したらどうかな

中国へ国際電話なんて一般人には不要

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 13:24:49.09 ID:ncMFvYvO0.net
ほんと86から日本への電話は全て拒否・切断して欲しいね

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 13:30:42.39 ID:FhDdDCKY0.net
携帯も中国からの回線は着拒したい

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 13:32:37.34 ID:4kE/gBvw0.net
中国共産党本部に転送設定しといたら良いんじゃないかね?

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 13:42:16.44 ID:FFPgQGv70.net
>>703
中国から中共本部にバカとか、汚染水流すなって日本語で苦情が殺到するの想像してワロタw

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 13:50:52.09 ID:SYmjAjU00.net
そのうち日本国内の電話番号を利用して掛けてきそう
技術的にはVPNとひかり電話の組み合わせで可能

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 14:08:05.74 ID:tf/zW0Po0.net
>>86をオールブロックしろ!!



707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 14:15:20.87 ID:w8u+amd40.net
迷惑なのはウソを撒き散らすツボウヨ

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 14:18:32.35 ID:xlAJjfJq0.net
>>705
skypeなどには現地(かけたい国)から電話かけられるサービスあるぞ

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 14:25:28.01 ID:ylrSCRyb0.net
動画撮りながら日本にイタズラ電話してるから
プーさんの曲とか流せばBANされるかもって言われてるなw

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 14:29:33.43 ID:HLVP6nEC0.net
うちも中国からかかってきた
意味分かんないことずっとしゃべってた

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 14:39:14.33 ID:hyb9URBG0.net
明らかに組織的に個人を狙い撃ちしているものに特定の回線だけの着信拒否なんかしても別の回線でかけてくるだけだろ
国単位で着信拒否できる方法教えてやれよ
使えねーな

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 14:45:52.30 ID:9Wnk0MLn0.net
>>93
NTTコミュニケーションズが国際ナビダイヤルという悪徳サービスを始めそうな気がする

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 14:58:46.60 ID:ff4Tdq/T0.net
>>709
打倒中国共産党!
あなたも革命の友!
とか中国語で言えばいいよね

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 15:12:03.20 ID:3OyNDjw40.net
本当に子どもレベルの嫌がらせで自分達は「やってやった!」と満足してるんだろな
日本が憎たらしくて負かしてやりたいという気持ちは理解できるが、これは無いわ
ちゃんとした教育を受けている中国人は恥ずかしいだろな

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 15:19:27.94 ID:+BcxjLC80.net
支那政府への不満をぶちまけると拘束されて教育施設に送られるから
うっぷんを日本叩きで発散しつつSNSでバズってお金を稼ぐ事に使われてる
そして馬鹿はその動画を見て真実だと思って暴動に発展する

716 : 【6等】 :2023/08/30(水) 15:34:26.05 ID:4ha3v1ok0.net
着信拒否はつなぐだけ繋いで料金成り立ってから切るようにすれば良い

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 15:40:42.05 ID:nWJYoMmK0.net
>>716
海外からは留守番電話サービスいきでいいな

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 16:10:17.90 ID:Ve5HzCGB0.net
日本に迷惑電話をかける中国人男性の動画、中国のネット上では批判も―香港メディア
https://www.recordchina.co.jp/b919669-s25-c30-d0052.html

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 16:12:13.28 ID:FJGoFDJ20.net
ナンバーディスプレイとかリクエストとか、そんなもんは周知されてるだろ
NTTは、わざとすっとぼけてるのか?

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 17:12:37.73 ID:q5IbuKWS0.net
電話がかかってきたら中国語の自動音声で中国共産党が嫌がる事実をアナウンスするのが一番効果がある。
中国の原発から海洋放出しているトリチウムは福島より遥かに多いとか、彼らがタブーにしている天安門事件に関する情報を流すとか。

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 17:18:35.13 ID:KWPtTPG30.net
中国はやることすべてが屑で糞だな

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 17:19:16.43 ID:dQxzxZg00.net
国際電話もタダじゃないのにご苦労なこって

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 17:25:14.86 ID:RYnEnHCN0.net
福島では絨毯爆撃のようにイタ電来るんだってな
ちゃおにーまー しーちんぴん とでも言ってやれ

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 17:32:58.15 ID:8f1/DMg90.net
>>722
中国携帯から日本への通話は30秒20円程度らしい。
日本の携帯の通常の国内通話と同程度。

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 17:33:19.30 ID:xgTq6CnN0.net
中国からだけじゃないのがやべぇ

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 17:47:48.29 ID:w5nivmk+0.net
どんどん日本人を中国嫌いにしろ。
ネトウヨが頑張らなくても、中国人が嫌中を煽ってくれている。
病院にまでイタ電して業務妨害する、中国人の民度の低さを再認識させた。

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 18:01:32.16 ID:/t/rSyZy0.net
先週の金曜あたりから、ちょくちょく+86でかかってくるが、
かけてる相は、声質から若年層だな。若いのは小学生くらいのもいる
お祭り騒ぎでかけてるんだろうなw
当方、原発とも生鮮食品とも無関係な会社だが

しかし、小学生まで共産党に煽られて、わざわざ国際電話でかけてくるなんて、
他国ながら大丈夫なのかと、思っちゃうよ
大陸が大混乱きたす、巡り巡って日本にも余波は来るわけだし

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 18:09:20.63 ID:MPJp0U7M0.net
着信拒否ではなく、自動応答して相手に高額料金を請求する方法を教えてやれ

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 18:11:52.98 ID:pO6ZQXwE0.net
なんでその辺の飲食店にまで電話かかってくるんだろう
電話番号晒して煽ってるやつ確実にいるはず

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 18:13:17.35 ID:0ofgxW0h0.net
>>729
グーグルマップさんかららしいで

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 18:15:22.70 ID:pO6ZQXwE0.net
>>730
電話番号知るのと集中してかかってくるのは別の話

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 18:17:14.34 ID:0ofgxW0h0.net
>>731
youtuberがやってるんだからその動画みて同じとこかけたりすんじゃないの?

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 18:39:37.70 ID:RMNCcsMl0.net
>>23
早急に国別にすべき
中国政府だって処理水についての正しい情報遮断しているんだろ

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 19:00:33.18 ID:dKuBTvgt0.net
>>698
ちょっと、言っている事が分からない。

着信課金電話番号
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9D%80%E4%BF%A1%E8%AA%B2%E9%87%91%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E7%95%AA%E5%8F%B7

0800からの着信に出てしまった!通話料金の発生有無や出た時の対処方法について解説
https://gro-bels.co.jp/media/article/2065/#:~:text=0800%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E7%95%AA%E5%8F%B7%E3%81%AF%E3%80%81%E4%BC%81%E6%A5%AD,%E3%81%AF%E3%80%81%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%81%AE%E5%8B%A7%E8%AA%98%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 19:19:15.08 ID:YA7Rp4/K0.net
サービスつけろって営業?
スピーカーにして無視するだけ、相手は電話代かかるだろうし

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 19:22:51.37 ID:sK81P/xO0.net
中国の国番号発信は在日本中国大使館代表番号に転送とか出来ないものか?

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 19:27:58.57 ID:WbdyXBZC0.net
>>38
名案!
かけてもらうとお金入るシステム!

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 19:33:38.46 ID:5vCgcT7k0.net
そもそも中国からの接続料を一分あたり1000円とればいいだけの話だろ

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 19:45:28.01 ID:0Df/hMty0.net
中国からの着信を遮断してもらえばええよね。

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 19:47:00.98 ID:OwHYAVgX0.net
岡山の市外局番は086なんでみなさん着信拒否しないでね。
(・∀・)ノ

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 19:55:19.36 ID:j6zVz2wn0.net
旧Twitter 現在X から
闇のクマさん世界のネットニュース
@CYXuAxfGlfFzZCT

中国キッズが原発処理水放出で福島近辺の旅館に無差別電凸動画を生配信

南津島市の旅館が国番号で中国からの電話に対してくまのプーさんのテーマソング流して自動音声対応

生配信していた中国SNSアカウントが3分後にBAN


^_^ざまああああああああああああああw
中国共産党支配地の「社会信用システムの格付」は、
中国共産党支配地のすべての人民の生活を監視、規定してて、
社会格付が高いほどら銀行からの金利も安くなるし、
就職の時も有利な評価になる
果ては、恋愛の際の人物評価や、結婚時の判断基準にもなる

この馬鹿中国人は
「完全な反中国共産党活動を犯した反動分子」として格付された
それは中国共産党支配地に生きる中国人として、
どんな生活がこれから待っているか、
実に恐ろしいことだ

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 19:56:56.48 ID:Cl9OcCS00.net
ウチにかかってきたら聴かせてやろうと中国のエロ動画を一時停止状態にしてスタンバってるのに誰もかけて来てくれない(´・ω・`)

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 19:59:17.32 ID:/3/aW/070.net
さっき+1から始まるアメリカから着信あったんだけど、これ中国系アメリカ人からの嫌がらせってことか?

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 20:27:26.02 ID:OllTDJfU0.net
>>31
不適切接待と加入権は別の話やろ
加入権詐欺はええ加減にせえよ

745 :皆さん 協力が必要です:2023/08/30(水) 22:55:05.78 ID:og3U2QOoD
古矢 聡(フルヤ.サトシ)
いじめ加担者
淫行.前科アリ
英語.中学教師
住所•神奈川県 横須賀市 船越町.4−56に住んで居る
勤務先・神奈川県 横須賀市 不入斗.中学校に逃げた
前の勤務先・神奈川県 横須賀市 浦賀.中学校に逃げた
更に前の勤務先・神奈川県 横須賀市 大矢部.中学校に居た 奴
教師を辞めさせよう
私達職員.全員で、全国に送信しています
この野朗
確かに此処に載せる事では、無いですが、一斉送信して下さい

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 21:13:22.12 ID:yEbNH8WZ0.net
86から電話、163comからのメール すべて拒否りましょう。

人生から解放されます。

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 21:41:52.35 ID:8VqiFNP60.net
>>17
謝罪はいらない
日本人に必要なのは根絶

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 21:42:25.90 ID:23xvf/lq0.net
>>452
そんなに少ないのかよw

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 22:25:53.96 ID:kPWXQjDh0.net
電話版の田代砲とかないのけ?

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 22:40:45.24 ID:kBIi9tkW0.net
人を騙して金奪うこと
NTT 、お前らのことな

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 22:43:40.74 ID:8rvMH7Et0.net
86で一括拒否なんてすぐにできる対応をせずに、
自社の有料サービスをNHKなどを使って大々的に宣伝させる反社組織

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 22:43:41.51 ID:reV08faE0.net
>>1
相手が人民解放軍だから大変ですね
五毛ネトサヨに負けるな

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 22:44:45.47 ID:kBIi9tkW0.net
かつて東京電力がボコボコに叩かれてたが
日本のインフラ事業での癌のてっぺんにいるのがこのNTT

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 22:45:43.49 ID:kBIi9tkW0.net
日本の癌細胞の頂点にいるのがこの会社、NTTな

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 22:47:07.21 ID:kBIi9tkW0.net
詐欺師の手先が日本国のNTTなんだから
詐欺なんか無くならないよ

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 22:48:50.81 ID:b/B7zOv30.net
>>750
加入権高かったから恨むのわかる
でも実際に電話網普及したからなあ
後年はとっくに加入権システム止めたがってたらしいけどあまりに影響が大きすぎてなかなか動けなかったとかは聞いた

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 22:48:59.62 ID:kBIi9tkW0.net
NTTというのは詐欺師御用達の水先案内人みたいなもの

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 22:51:32.36 ID:EhqXIv/A0.net
すげーのぶっこんできたな

au「今の契約のままでスターリンク使える」2024年開始へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1693363127/

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 22:54:16.29 ID:uGPoa44e0.net
役所や公的機関は着信拒否は違法
ナンバー見て電話出ないのは地方公務員法、国家公務員法違反になる
左翼に毒されて、クレームにも下手に出るような対応をさせられる

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 23:40:49.22 ID:h3Szf5jF0.net
>>759
具体的に地方公務員法のどこの規定に違反するの?

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 00:04:49.61 ID:Kfc15sR30.net
>>760
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d_syohi/money/d_guide_04.html

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 00:05:24.77 ID:rfQDSraD0.net
● 愛国者
  
日本のネトウヨ   「日本が一番」

中国のネトウヨ   「中国が一番」  ←←← ★★★ 五毛 etc

アメリカのネトウヨ  「アメリカが一番」
韓国のネトウヨ   「韓国が一番」
ドイツのネトウヨ   「ドイツが一番」
コンゴのネトウヨ   「コンゴが一番」


● 地球市民

日本のパヨク   「日本はたくさんある国のひとつ」
中国のパヨク   「中国はたくさんある国のひとつ」
アメリカのパヨク  「アメリカはたくさんある国のひとつ」
韓国のパヨク   「韓国はたくさんある国のひとつ」
ドイツのパヨク   「ドイツはたくさんある国のひとつ」
コンゴのパヨク   「コンゴはたくさんある国のひとつ」

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 00:07:35.53 ID:Kfc15sR30.net
>>761
なお、国や地方公共団体の行政サービスにおいて、番号を非通知とする者や苦情・相談を行う特定の者に対して、行政サービスを拒否したり、遅延させたりすることは、憲法、国家公務員法、地方公務員法等の趣旨にかんがみ、公務員の職務上の義務に違反することは言うまでもないことである。

この部分を主張するクレーマーが多い
まぁ、今回みたいなのは威力業務妨害だから該当しないとも言えるが、左翼系弁護士辺りが中国人差別だと騒ぐ可能性あり

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 00:26:19.37 ID:372LF/kh0.net
受信して高額な電話代取らせようぜ

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 00:29:02.84 ID:zAaF0k4t0.net
>>15
岸田総理「国民が悪い」←本当に言ってそう

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 00:29:32.88 ID:Kfc15sR30.net
電話に出て、習近平の悪口とかで返すと、国際問題になるかな?
国内の中国人から訴えられたり

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 00:31:58.00 ID:38aHNTMe0.net
これだけ日本のことを心配したり注意してくれる中国こそ真の友なのかもしれない

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 00:41:03.91 ID:XJLlsnFN0.net
うちにもイタ電かかってこねえかなw

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 00:44:13.04 ID:US1Eub/t0.net
こんなことなら固定電話残しておけば良かった

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 01:57:17.03 ID:xImuYPRu0.net
マジレスするけど郵便代が中国からの発送だと日本から中国へ送るより めちゃ安なのと同じで
国際電話代も中国から日本へかける場合は日本から中国へかける場合よりめちゃ安なので着信つないで課金させてやろうと思っても全然損害にならないんだよね

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 06:45:56.34 ID:RPlNsMsq0.net
89からの電話は全部シャットダウンすればええやん

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 06:49:20.36 ID:oamWYlmv0.net
翻訳機買って一方的に文句言ってやれ
「習近平はクマのプーさん」
「天安門を忘れるな」
「中国の方が汚染されている」
「チベット独立!」

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 07:02:01.19 ID:jsrSZEe00.net
中国語で話しかけられたら、「習隠蔽は独裁者」とか叫んでやれ

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 07:05:50.07 ID:RlcLXlpI0.net
汚染水垂れ流してるのは事実だからな

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 07:07:20.13 ID:zW3TTiOv0.net
留守電にして天安門事件の顛末を流し続けよう

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 07:15:43.77 ID:JPmBIpwl0.net
ナンバーディスプレイ
ちょっと前に家に高齢者が居るから
無料になるんで申し込んだんだけど

自分の名前と電話番号言っただけでおk
だったが高齢者が居るかどうやって確認してるんだ?

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 07:28:41.55 ID:c/1AgdGL0.net
>>776
もう無料化してるんか。高齢者がいるから申し込んでみるわ
電話の名義人が高齢者だからすんなりいくかな

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 07:47:27.95 ID:fIPj4DSG0.net
迷惑電話も電話会社にとってはお客様

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 08:09:29.32 ID:GUngJ+5T0.net
>>76
うちのPansonicの家電も0120と050で始まる番号は拒否できる設定あるな
あと非通知はもちろん国際電話と公衆電話も拒否設定してる
なので家電には銀行とかお役所関係のメッセージしか入ってない

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 08:18:22.65 ID:rG5bs8gh0.net
【悲報】中国からのイタ電話、過去に沖縄サヨクが同じ事をやっていた。
反基地運動の一環として、沖縄サヨクらは攻撃対象の電話番号を記載し、非通知で発信するよう指示を出し、ワンコール抗議作戦と称してカンペに書かれた文言を一方的に喋りガチャンと切っていた。
https://pbs.twimg.com/media/F4vBpGpaoAAUtgZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F4vBpGuaoAY7WeN.jpg

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 08:18:36.02 ID:jVOdkI/30.net
国際電話でイタ電とか世の中も変わったな 
以前、ケータイにだけどハワイの高級ホテル(本物)から国際間違い電話かかってきた時はビビったw

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 08:40:56.04 ID:Xrgo03bl0.net
この件よりだいぶ前だけど
非通知留守録が入ってて聞いてみたら
一方的に中国語でなんか喋ってたのがあったな
あれは何だったんだろう

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 09:25:40.38 ID:mxiWqGis0.net
国際電話の発着信は原則として
電話会社に申し込みをしないと
できないようにするべき

そして、どこの国との国際電話を
許可するは、申し込みのときに
指定できるようにすべき

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 10:09:23.05 ID:ZZU/Zfhi0.net
抗議したいのであれば首相の家か官邸か自民党本部にかけるのが筋だろ中国人って馬鹿なの?

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 10:10:34.34 ID:ZZU/Zfhi0.net
岸田は聞く力を売りにしてて自分でもいうぐらいなんだから
中国人の苦情電話も対応するべきだろ
なんで関係ない庶民が被害に合わなきゃならんのじゃ

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 10:16:08.21 ID:2QYRPAjG0.net
楽天は着信拒否ができないのが難点

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 11:25:29.60 ID:FXPq2qhD0.net
>>759
大事な電話の可能性もなくはないからね

中国在住の日本人が今回の件でトラブルに巻き込まれ助けを求めて日本に電話してくることも考えられるし

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 11:27:14.26 ID:eWdgfAYY0.net
国交断絶・ケーブルを物理的に切断。
そうしよう

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 11:49:00.90 ID:mxiWqGis0.net
戦争になって敵国からイタ電が
集中しても遮断できないのね
この国の防御は脆弱だ

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 12:20:14.26 ID:x8mJvpmg0.net
>>789
そこまで行けば電話会社の交換機で遮断できるだろ
現状、各契約回線に勝手に細かい設定が出来んってだけで。

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 13:02:34.14 ID:qCO5NY5t0.net
>>1
橋下徹と東国原の「中国人観光客に入国時ホタテ食べさせよう(ゲラゲラ)のゲス番組」中国で大拡散され無事炎上。「これが日本人の本性」 [271912485]
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1693376870/

792 :名無しさん@13周年:2023/08/31(木) 15:58:04.49 ID:3ZLZdLQVu
いや回線切れよ、国防上の国家機密盗まれたんだろそれなのにいつまでも知能の足りない可哀そうな愚民にLINEを使わせ
サイバーセキュリティ省を作らずにデジタル庁などというお遊び機関を作ってマイナンバーを強引に推し進めてるのって
まるでわざと情報漏らしてる売国奴の様な馬鹿じゃないですかぁ。

793 :名無しさん@13周年:2023/08/31(木) 16:08:12.52 ID:3ZLZdLQVu
高い電話料金とってるくせにこのNTTのいつまでもチンケなセキュリティ
真面目に仕事してないだろ?今回の様な出来事からでも出来る人間なら色々と学び考える
どれだけ政府企業政治家国民の質が低下してるか分かる、それはもちろん他の国にもなよーく見てるんだよ奴らは。

794 :名無しさん@13周年:2023/08/31(木) 16:15:49.92 ID:3ZLZdLQVu
俺なんかに色々と言われてる内はまだいいんだよ、後で痛い目にあってからじゃ遅いからな地獄を見たいのか?
中共やソ連などの共産主義国が何をしてきたか自分で調べ最悪の状況を想像してみろたまには頭使えよ愚民。

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 23:33:20.43 ID:OyL6QoPu0.net
ガス電気料金より高いNTT費用

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 11:32:43.34 ID:Q7L1z2oj0.net
>>154
不況失業シナ畜がたくさんいるからねw
奴ら時間を持て余してるんだよ

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 11:36:47.02 ID:sVJOuWJT0.net
>>727
反中共認定でシナ人小学生を吊ってやりたいんだが上手い方法ないかなw

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 12:51:54.25 ID:gr6xf+yk0.net
そもそも今時電話とか要らんやろ!
ウチの職場は完全に電話は無くなった。

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 13:14:28.57 ID:EgxcBQVq0.net
国際電話一括拒否でいいだろ。国際電話繋がらないと不都合な人はどれくらいいるの

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 13:15:17.40 ID:EMvTRi530.net
留守電の自動音声は、
「チベット独立支持、ただいま留守にしております。ピーとなったら・・・」
みたいな感じでいいだろ?そういう音声の見本をNTTが無料配布しろ

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 13:17:39.32 ID:HC2MX5H70.net
・ナンバーディスプレイを契約
・一件一件個別に登録
・最大300件まで

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 13:26:35.77 ID:ZLwo8gLj0.net
ナンバーディスプレイ70歳以上と言わず全員無料にしてくれ

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 13:27:46.83 ID:c+GuWgo70.net
クソメガネはNTTのオプション料金支援もしてやったらどうよ

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 13:29:12.02 ID:uUhS0FFM0.net
>>258
よう五毛

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 13:30:23.18 ID:GopAc8CO0.net
スクリプト荒らしとかするんだったら天安門事件のグロ動画流せばいいのに
あれもパヨクか?

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 16:29:12.27 ID:Red4jGRs0.net
>>799
ノーベル賞の受賞のお知らせが届かなかったら困る

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 18:43:00.24 ID:ae7aUtyu0.net
Twitterで流れてきたナイスアイデアが、くまのプーさんのテーマソング後ろで流すってやつ
これは効果てきめんだろうな

日本のバカッターとかと同じ類のやつらだろうが、これでSNS上にはうpできなくなるし

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 18:47:55.20 ID:ae7aUtyu0.net
>>800
これでもいいっぽい
https://twitter.com/QiXin250/status/1696172975806956033?s=20
(deleted an unsolicited ad)

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 04:35:11.03 ID:8sCJZTGk0.net
>>262
事務用だと1300円くらいとられんだよな
家庭用と事務用なにが違うんだよハゲNTT

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 16:44:41.91 ID:jdLV55FV0.net
国際電話料金わざわざ払って迷惑電話かけてきてるの?
中国って電話代やすいのか??

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 17:05:36.20 ID:L0WTJLuV0.net
>>810
安いらしいですね
郵便とか通販は中国から送ると
日本国内より安いなんて聞きます

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 17:10:32.86 ID:+vjimciC0.net
電話が入ったら中国語で以下の内容を流せばいい
・天安門事件を知っていますか
・中国には民主化が必要ですよね
・フリーチベット
アプリで簡単に中国語生成できるのでスマホで流すこと

若い中国人がTイkTokなんかで生配信しているからすぐに規制されて無くなる

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 17:15:02.11 ID:zlOHmB/z0.net
>>763
国内の敵が質悪いよな

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 17:38:29.25 ID:vtXc3Idu0.net
ネットで電話番号を調べてるんじゃないの?
住所も分かっちゃうだろうし
海外にはメールのみの表示でいいのでは

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 17:51:09.10 ID:seUa9OmD0.net
固定回線やめるいい機会かもしれないね

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 18:28:03.86 ID:zzFKgV8f0.net
NTTやKDDIが86着信を完全遮断すればいいだけだろ
オプション売りつけようとしてバカか

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 20:33:55.80 ID:Y04ECqjG0.net
>>816
通信の自由の侵害とか違憲な検閲だとか言われんじゃね?

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 07:42:36.32 ID:wo7Mxj5L0.net
(-ω-#)y-~~~~ごにょごにょ

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 08:51:45.60 ID:FM6VkpJ80.net
>>258
オマエ中国の金盾ナメんなよ

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 19:04:59.55 ID:y/BJ8wcC0.net
ナンバーディスプレイ無料化手続きしても
フレッツのにねん割終わるから差し引き330円の値上げ

もうコラボ光にせざるを得ない…

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 19:36:15.36 ID:y/BJ8wcC0.net
あー、マンスリーもなくなるから更に+\550相当の値上げか

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 21:16:36.12 ID:wJrbhAeQ0.net
日本の宝の皆様のアドバイスを聞けないなんて許せない。 増税だ!

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 21:17:45.57 ID:4yLqW5gL0.net
つうか、なんで自民と原発村官僚のためにそんなことしなきゃならんの?

総レス数 823
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200