2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北海道】町立病院の女性事務員に規定の2倍の給料「人材確保のためにやむなく」事務長と病院長を減給の懲戒処分 白老町 [少考さん★]

1 :少考さん ★:2023/08/24(木) 19:18:46.27 ID:RFu5szNw9.net
町立病院の女性事務員に規定の2倍の給料「人材確保のためにやむなく」事務長と病院長を減給の懲戒処分 北海道白老町(HBCニュース北海道) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/116a765bfcb195b596362e82bf3b33ce1543fa38
https://www.hbc.co.jp/news/e8c68230efdd2b22bc6d11da85382617.html

8/23(水) 20:32配信

 北海道白老町は23日、町立病院の医師と事務職員の給与をめぐり、不適切な事務処理があったとして、院長と事務長を減給の懲戒処分としました。

 懲戒処分を受けたのは、白老町立国民健康保険病院の60代の男性院長と50代の男性事務長の2人です。

 白老町によりますと、町が契約する産業医に支払う給料について、本来とは異なる名目で支払っていたほか、町立病院の会計年度任用職員の女性事務員に対しては、条例で定める規定のおよそ2倍の給料を支払っていました。

 規定を超えた金額は、去年4から1年3か月にわたり、317万5000円に上るということです。

 これらの事務処理は、男性事務長の主導で行っていて、町の聴き取りに対して男性事務長は「産業医に支払う給料の適切な科目がなかった。事務員の人材の確保のために止むを得なかった」という旨の説明をしているということです。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 19:19:45.06 ID:BaHF8e3m0.net
社台ファーム

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 19:20:12.08 ID:FirhGWwr0.net
ほんとかなー
キックバックとかない?

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 19:20:13.86 ID:cNHmiHhp0.net
昼用の給料と夜()用の給料?

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 19:21:58.65 ID:R2g+RO8S0.net
女性事務員の歳は?!

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 19:22:17.87 ID:DWhDWkt60.net
>>1
いいことやん

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 19:22:23.60 ID:BAFiIwjw0.net
夜勤手当

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 19:22:26.72 ID:l9zkEvnp0.net
縁故とかじゃね?

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 19:22:49.56 ID:xKou+nty0.net
いや、3人まとめて逮捕しろよ

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 19:23:11.41 ID:+mHj/O7H0.net
>>1

カ ネ カ エ セ !

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 19:23:35.08 ID:xKou+nty0.net
女はなんで無罪なんだよ

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 19:24:07.34 ID:mhTmhzvE0.net
お気楽事務職は最低時給でも応募者殺到だぞ😄

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 19:24:17.50 ID:QNdwPuM40.net
コネコネ親族やろこんなん
医者が集まらんのは分からんでもないが事務員は集まるだろ
条例規定が相場に比べて著しく低いか最低賃金なんか?

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 19:24:46.98 ID:5yaB4XyD0.net
背任じゃねーのこれ

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 19:24:54.36 ID:BH2+uxHw0.net
>>4
これやろな

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 19:25:21.84 ID:F5MY3/4f0.net
1ヶ月15万くらい多くはらってたのか
もともとが安すぎだろ

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 19:27:07.87 ID:sViutBsH0.net
DJSODAと同じ
女に生まれりゃ
それだけで人生勝ち組
https://youtube.com/shorts/1iGO0IVshmg?feature=share

いい女に生まれなさい

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 19:27:09.63 ID:G8TWGHCy0.net
>>5
報道できないんだから12歳だったりするんだろうな。、

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 19:27:27.58 ID:HGrH4cni0.net
事務員のままじゃ駄目だよ
外向けに出世させなきゃ

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 19:27:33.43 ID:VsUfjNY80.net
不適切?
横領の罪では?

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 19:28:30.02 ID:fT7MO0B/0.net
>>4
だろうなあ

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 19:29:01.03 ID:oukD/ixX0.net
公費の援交カ

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 19:29:25.05 ID:fT7MO0B/0.net
秘密の残業代

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 19:30:07.61 ID:zubyF65y0.net
医者はわかるけど事務員に給料倍ってそれ愛人なのでは

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 19:30:32.66 ID:YWVVSd1y0.net
>>1
半分しか給料払わないんならすぐ辞めますね。

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 19:30:38.25 ID:gMIW8IXR0.net
愛人の予感

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 19:31:00.19 ID:XhzgHMka0.net
これはお察し

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 19:31:08.51 ID:QByOehTh0.net
昭和の香り

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 19:31:18.64 ID:lIBwjH5l0.net
こういうコネ職員に限って丁寧語の存在を知らず相手にするとドン引きする

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 19:32:35.32 ID:kx1XEzOO0.net
背の高さじゃないの?

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 19:32:54.98 ID:LH1IXFMV0.net
田舎の医療事務の給料なんてたかがしれてるぞ。
二倍もらったとしても手取りで30万行くとは思えないな。

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 19:33:02.96 ID:gYuOUVTZ0.net
町立病院の会計年度任用職員の事務員
ってそんなに誰も応募しないし、辞めてくの?
むしろ応募者多数のイメージだけどな。
医療事務って資格持ってる人もなりたい人も多いだろうし。

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 19:34:23.93 ID:1+0CoZiG0.net
去年4から1年3か月にわたり、317万5000円.


これさぁ  元が安すぎないかぁ   二倍の給料って?  元どんだけ安いのよw

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 19:34:49.50 ID:Q5fE+2IO0.net
飲食店の人手不足問題で最低時給を2倍と書いた手前なあ…

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 19:35:09.95 ID:O2ObDqaB0.net
イージーだね

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 19:35:27.22 ID:xiECB9Ly0.net
そうだよな
最低賃金で安く使い倒さないといけないもんな

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 19:36:31.30 ID:xiECB9Ly0.net
>>11
日本では、女性が被害者である前提で話が進みます

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 19:37:15.65 ID:SATN90A20.net
愛人なんでないか
この給料の払い方は
コネがあるのは確か

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 19:37:39.18 ID:c9sHPOLZ0.net
病院の事務職てわりとハード。
賞与含めて考えると、これ元の給料ほんとに厳しいレベルな気がする。

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 19:37:47.12 ID:dQTztBdM0.net
それ以外の事務員辞めるかもね

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 19:38:27.28 ID:BNGoydhQ0.net
愛人枠か

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 19:38:29.00 ID:UmPMe3Sj0.net
雇用の流動性を妨害するな!
反経団連め!

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 19:38:56.68 ID:Q5pNTXs20.net
親族?

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 19:39:35.66 ID:HrnPvKmb0.net
>>33
会計年度職員ってアルバイト形態の時給いくらで雇われてる職員のことだと思うよ
月20万くらいの計算になるだろうから8時間働いてたとして時給1200から1500 円でしょ。田舎のアルバイトとしたら適正な額じゃないか

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 19:40:05.83 ID:47TUj/lT0.net
思ったことはだいたいもう書かれてるな

総レス数 165
32 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200