2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【脆弱性】インテルCPUに新たな脆弱性「Downfall」、修正の適用で「最大50%のパフォーマンス低下招く可能性」 対象は第6~11世代 [樽悶★]

1 :樽悶 ★:2023/08/11(金) 02:07:50.14 ID:WbUbE6Q99.net
モギミ氏が公開した、脆弱性を悪用して情報を盗むテストの様子
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230810-00000064-zdn_n-000-1-view.jpg

 米Intelは8月8日(現地時間)、同社製CPUに脆弱性(CVE-2022-40982)が見つかったと発表した。同社のメモリ最適化機能を悪用することで、CPU内部のレジスタファイルを意図せずソフトウェア側に提供できてしまうという。すでにIntelがアップデートを提供しているが、修正の適用により一部処理のパフォーマンス低下を招く可能性がある。

【画像】脆弱性を悪用して情報を盗むテストの様子

 メモリ内に散在するデータへのアクセスを高速化する命令「Gather」が引き起こす問題という。この脆弱性により、信頼できないソフトウェアが、通常はアクセスできないはずのデータにアクセスする可能性がある。脆弱性の影響を受けるのは第6世代Skylakeから第11世代Tiger LakeまでのCPU。

 脆弱性を発見した米Googleの研究者ダニエル・モギミ氏は、脆弱性を悪用することで、同じコンピュータを共有する他ユーザーのパスワード、電子メールのメッセージ、銀行口座の詳細などを盗める可能性があると指摘している。クラウド環境でも同様に、他のユーザーからデータや資格情報を盗み取れる可能性があるという。モギミ氏はこの攻撃を「Downfall Attack」と呼称している。

 Intelは脆弱性の発見を受け、Gatherの指示をブロックするようなアップデートをリリース。ただし一部処理のパフォーマンス低下を招く可能性もあり「ほとんどのワークロードに対するパフォーマンスへの影響は最小限だが、特定のワークロードでは最大50%のパフォーマンスへの影響が見られる場合がある」という。

 モギミ氏はどんな処理のパフォーマンスが低下にするかについて「Gatherがプログラムにとってクリティカルな実行経路かによって左右される」としている。

8/10(木) 12:05配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/eef0d2233c58a7c11147559395efbc852071cc3b

138 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 07:58:25.71 ID:i4RAoRMI0.net
サンデーおじさんのワイ高みの見物

139 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 07:58:45.40 ID:2g7IEn9a0.net
>>4
評価に値

140 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 07:59:05.18 ID:QTwo0FAu0.net
春に買ったPC、ちょっと高かったけど12世代のCPUにしておいて良かった

141 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 07:59:26.30 ID:mkHz/o8+0.net
>>77
もう手遅れw

142 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 07:59:57.95 ID:d1Yc+/FT0.net
古いcore iシリーズはメルトダウンとスペクターあるし12世代以降も何かあるんだろうな

143 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 08:02:56.76 ID:WqfOU5hT0.net
我が家の第二世代は問題ないな

144 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 08:05:56.19 ID:sXt+TJ6p0.net
>>5
ゲーマーはすぐゲーミング持ち上げる定期

イコールオタク

145 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 08:11:04.71 ID:1uA/W9bD0.net
どんどん性能が下がるやんw
そういうの見つける人ってすごいね

146 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 08:15:23.01 ID:rRw2sZsX0.net
>>68
Af、Xf、Cf
どれも貴重だな

147 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 08:17:03.62 ID:760hPWRk0.net
次世代CPUのHTが開発難航で機能削除の話が出てるけど、関係あるのかな
もしあるとすると、最新13世代もやばいよね

148 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 08:23:29.65 ID:RdVB0Pmn0.net
アチアチな上に脆弱な奴

149 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 08:29:41.13 ID:BqEVQbWw0.net
>>67
第7世代以前は別の脆弱性があったろ
それで少し前に12世代に乗り換えた
11世代が在庫処分で安かったけど買わなくて良かったわ

150 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 08:31:54.56 ID:gEXcp5pa0.net
全数無償交換

151 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 08:48:08.32 ID:M3X/L6Ns0.net
アムダーおじさんがRyzen 5000の脆弱性は今どきzen2なんて古いから問題ないと言っていた
それならインテル11世代以前も古いから問題ないね

新しいの買え

152 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 08:48:41.11 ID:37IG/x6P0.net
12でヨカタ

153 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 08:54:44.27 ID:fwAEdFUW0.net
中国か

154 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 09:04:08.47 ID:WvapOBaB0.net
日本メーカーだったら集団訴訟で巨額の賠償金取られてるのに

155 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 09:04:27.97 ID:8GJfy6PP0.net
zenbleedはファームウェアで対策可能
Downfallは性能低下を緩和するだけで対策不能

156 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 09:10:32.73 ID:jyOlPyjo0.net
M2余裕の見物

157 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 09:15:12.02 ID:7kjn/zTx0.net
12でギリセーフ
でも後で出るんだろうな

158 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 09:16:48.75 ID:M3X/L6Ns0.net
全てのPCにファームウェアは用意されませんよ🥺

159 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 09:18:47.69 ID:3EaWqiZo0.net
4790Kの俺セーフ

160 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 09:19:41.87 ID:/0fx8NBt0.net
どうせ12世代以降もそのうち何らかの問題出るよ

161 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 09:22:18.96 ID:fRFu2dsv0.net
13世代だから関係無かった
X4楽しい

162 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 09:25:00.55 ID:wUSO9xB50.net
Haswell4770だが来年14世代へ移行予定だけど
爆熱のようだし15世代まで待ってみようかと最近考え始めた
15世代はAI関係も強化されるという話のようだし

163 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 09:27:08.49 ID:Lv/KX+PN0.net
>>162
取り敢えず13世代辺りに移行して見て様子見でも良いんじゃないかね?
だけど、現状に不満が無いのなら、そのままストレージだけ速いのに変えて凌ぐのもアリかと

164 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 09:35:35.91 ID:VaB2cpWL0.net
11だわ…鬱

165 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 09:38:03.67 ID:h6NgX2qx0.net
買い替え促進の新たなビジネスモデルが誕生

166 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 09:38:32.35 ID:MnxrixqU0.net
インテル狂ってる

167 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 09:39:14.94 ID:MnxrixqU0.net
>>162
ZEN4はいいぞ。

168 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 09:40:10.69 ID:cATUjzz90.net
いまだに初代i7の俺
しかしファイル操作は遅すぎてやってられないw

169 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 09:43:57.69 ID:hevZhRUm0.net
おれ13のi9

170 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 09:55:46.66 ID:Vq0xzbrP0.net
この時期にdownfallとは不吉な

171 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 09:59:03.25 ID:s1YZSYsZ0.net
そら中国に抜かれますわ

172 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 10:01:47.64 ID:lZqE0iLV0.net
根っこがP6のアーキをいつまでも使うからこういう問題が起こるんじゃないかな
いい加減フルスクラッチした新CPUを出しても良い頃合いだと思うけどな

173 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 10:04:10.34 ID:BXhEON760.net
未だにi7 3770つこうとるわ

174 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 10:04:28.58 ID:MnxrixqU0.net
先祖をたどるとPentiumMだからね。
Pentium4で道を誤らなければよかったのに。

175 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 10:05:09.62 ID:0QHIUcX60.net
6から11世代って広すぎるやん!

176 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 10:08:17.29 ID:5E/TF37z0.net
Windowsが終わるってことでFA
卒業できてていいじゃん。

177 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 10:10:21.42 ID:5E/TF37z0.net
過去の端末脆弱で使い物ならいよね
じゃ、新しいWindows買ってね
サブスクだけど 月額$10で
クレジットカード登録してね。
え、もってないのじゃダメだね。

178 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 10:11:30.88 ID:KLoB0oRt0.net
やっぱ雷禅のがいいのか?

179 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 10:11:40.07 ID:5E/TF37z0.net
あぁゴメン12世代もダメだった
新しいの買ってねというビジネスモデル。

180 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 10:12:42.37 ID:5E/TF37z0.net
サブスク移行のためのマイクロソフトリークでは?

181 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 10:14:09.61 ID:5E/TF37z0.net
Windowsから卒業しないと
貧しくなるぞ

182 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 10:16:17.36 ID:C1mk59eX0.net
また買い替え強制かよ
マジでクズだな

183 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 10:16:52.72 ID:I28OQaDz0.net
脆弱性の総合商社ですわ

184 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 10:18:36.78 ID:LEJZL+sv0.net
C2Dで十分なんだが、みんなそんな高性能のcpuで何やるんだ。?
プロでもない一般人だろ?

185 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 10:19:39.33 ID:P32Taf+Z0.net
386DX4までだったなインテルは

186 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 10:19:52.41 ID:P32Taf+Z0.net
486だった

187 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 10:19:54.43 ID:5E/TF37z0.net
現行のWindowsのサポート期限は18ヶ月である。
その18ヶ月をアップグレードで繋いでいるだけである
何もしなければ簡単にサポートが切れる様になっている。
ここからは推測話、今回のCPU欠陥話はマイクロソフト当初から掴んでいたと思われる。
通常であればマイクロソフトダメージを食らうが、ユーザーと端末の刷新とか考えれば
信者だけを吸収して後は捨てる取捨選択ができる。

サブスクのタイミングは
11の途中か12からサブスクになる。
金のない奴は捨てられるのさ。

188 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 10:21:36.17 ID:1MSl6NGf0.net
信者でもなけりゃCPUはRyzenだわ
グラボはさすがにエヌビディア

189 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 10:24:35.01 ID:5E/TF37z0.net
サブスクの金額はファミリープランで
$10だから日本円で1,400円くらい
1年で16,800
5年で84,000
7年117,600

普通のパソコンを買った場合概ね7年使うとすると
本体とOSのサブスク代入れると、価格が倍になっているイメージだね。
がんばれな

190 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 10:27:17.18 ID:5E/TF37z0.net
Windows辞めないと
老後の年金がなくなるよ

191 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 10:29:11.49 ID:5E/TF37z0.net
毎回不具合が出るWindowsを金払ってまで
使い続けますか?

192 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 10:30:47.25 ID:cebVJUSK0.net
>>110
デビ爺 乙

193 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 10:32:14.17 ID:zBFA+z7l0.net
>>68
当時、i486のPCを銀行がかき集めていたな

194 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 10:32:18.82 ID:cebVJUSK0.net
>>159
デビ爺 乙

195 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 10:33:57.60 ID:zBFA+z7l0.net
>>94
正しくはきじゃくせいだけどな(棒
Google日本語入力でもそれで変換できるし

196 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 10:34:08.62 ID:iHg+2I010.net
>>5
Ryzen高過ぎて手が出ない

197 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 10:35:30.88 ID:/Wqairx50.net
ビッグ光何だが0時頃になると100kぐらいにしばらく速度低下起こすけどこのせいかね

198 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 10:35:32.18 ID:8PDMtoHY0.net
intelこんなんばっかやん

199 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 10:36:32.14 ID:TnLfeysz0.net
買い替えさせるためにわざとやってるだろこれ。

200 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 10:37:34.09 ID:V/kv1H7h0.net
i7-3740QMのワイ低見の見物

201 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 10:41:07.91 ID:okIrgMwP0.net
>>14
唐突なガイジ

202 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 10:45:52.60 ID:KvKKtNLs0.net
>>196
Ryzenその物は高くないんだけど、AM5環境のパーツが高くつくんだな。

203 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 10:46:59.30 ID:nkCwuzDK0.net
>>202
まともなマザボが7万とかだからな
10万出してやっと快適にゲームが出来るマザボが買えるっていうね

204 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 10:47:56.36 ID:+wWQbHGt0.net
やっぱりsandyで十分じゃん

205 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 10:55:31.21 ID:T7Xi2k5E0.net
インテルは逝ってる

206 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 10:56:13.20 ID:Au2wRziv0.net
NVIDIAと仲良くしてね、喧嘩しちゃダメだよ
9月の新会社期待してっから

207 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 11:01:07.39 ID:JP7H6rO+0.net
12世代でギリセーフ

208 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 11:03:26.27 ID:KyfhkPpb0.net
アキバで中古で1万円で買ったi3-8130UのノートPCだけどこれ死んだらRyzenのノートPC買うよ。

209 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 11:05:07.85 ID:BYDz1MJs0.net
結構な性能低下で草

210 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 11:13:12.58 ID:5E/TF37z0.net
>>0207
3年後内部リークで見つかる。

211 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 11:23:37.74 ID:ZVksIHJe0.net
脆弱性もウイルスも妄想の産物 実際に被害に会う確率はきわめて低い

212 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 11:28:58.71 ID:y6btjcSR0.net
アムダーおじさんが現実逃避でインテル叩き

213 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 11:35:58.84 ID:SpBzhjUW0.net
>>184
買い替えてみろ
ストレスが全然違う

214 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 11:37:02.97 ID:dfolAL2d0.net
Haswellおじさんのオレ高見の見物

215 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 11:38:19.26 ID:Su93tlc70.net
まさかの鼻毛だが
鼻毛がまた驚くほど丈夫で

216 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 12:09:15.68 ID:Woc4znz00.net
自宅で一台なら関係ないようだな

217 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 12:13:09.42 ID:avYZQ78A0.net
うちはZen2だ…
まだまだいける

218 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 12:17:35.22 ID:+bkIEC6s0.net
集団ストーカー(ほぼナチス)でIntelの穴ガー
ってネタ有るけどIntel自体食らってそう集団ストーカー

219 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 12:21:57.88 ID:l5ityM9d0.net
Windows12は12世代以降とかになったりして

220 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 12:33:00.88 ID:7jz8ajwK0.net
Clarkdaleジジイの俺には、何の関係もなかったw

221 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 12:34:01.28 ID:mmR0cC1X0.net
>>203
10万以上ってOCしながらゲームでもしてるのか

222 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 12:35:18.46 ID:mHiNG1px0.net
>>15
&& → ;

223 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 12:35:57.89 ID:V3zsyi0C0.net
> 10万出してやっと快適にゲームが出来るマザボが買えるっていうね


224 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 12:37:46.04 ID:7++6sfJF0.net
25000円のマザーボードで快適にゲームができますが何か?
10000円のマザーボードでもゲームに合うCPUとdGPUを選べばゲームはできるでしょ

もしかしてお察し

225 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 12:43:42.45 ID:nfh3epYt0.net
>>7
いやいや俺のIvyBridgeも

226 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 12:50:43.71 ID:3RmWARjd0.net
>>71
安倍信者は脊髄反射でアルミホイル言う壺カルト丸出し
アルミホイルアルミホイル言ってんのは全部これwww

227 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 12:58:36.54 ID:fVhNyDoo0.net
>>44
普通に欠陥でしょ
ゼロから作り直さないともう直らない
ユダヤのゴミが政治力だけ効かせて他を潰してintelゴミを押し売りした結果だよ

228 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 13:03:18.99 ID:oYj7pNn90.net
Core-i7 980Xの俺大勝利

229 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 13:08:02.41 ID:BY/ifGsc0.net
総合的には何%下がるのかって表現をしないと損だな

230 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 13:12:55.40 ID:WsNRVlmj0.net
反り返る上に脆弱とかintel買う人達が理解できない

231 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 13:19:09.92 ID:cpYqHJXQ0.net
第0世代HONOBONO LAKE使いの俺には関係ないね

232 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 13:19:24.42 ID:BY/ifGsc0.net
>>230
脆弱でも反り返るし早くはないんだぜ、、、

233 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 13:22:16.64 ID:nfh3epYt0.net
Skylakeで基板が折れるといわれて選択肢から消えたけど、もしかして未だに折れるの?

234 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 13:23:13.00 ID:CK/HlWWi0.net
20年前からAMD一本の俺
高みの見物

235 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 13:24:06.73 ID:zBFA+z7l0.net
また繰り返したとは
設計能力をAMDに取られたからか

236 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 13:26:11.26 ID:xe2GcF9S0.net
12世代でよかった

237 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 13:28:15.26 ID:zBFA+z7l0.net
>>234
俺はDuronからAMDを買い始めたな

238 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 13:28:31.05 ID:fVhNyDoo0.net
>>236
俺もalder lakeで作りが変わって
様子見1年してから買った
気休めにしかならないけどな

総レス数 358
72 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200