2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【全国学力調査】中3英語スピーキング、正答率12% 0点が6割 ★2 [ばーど★]

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/01(火) 06:04:26.97 ID:iFjNp20X0.net
>>890
どの言語にも読み言葉と話し言葉がある
壇上で一人でスピーチしてるのは、読み言葉で普段の話し方とは違う
TEDなんかもそう。キッシーを例に取るとわかりやすい
キッシーが一人でスピーチしてるあれが読み言葉
単語の発音音声とかも書き言葉で収録されてるので
実際に話し言葉になると違うので聞き取れないは当たり前
誰かと会話してる時のが自然な話し言葉、そっちを学ぶ必要がある
読み言葉なんて習っても意味がない
話し言葉の方を学ばないと聞こえるようにはならないよ

総レス数 1001
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200