2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型コロナ】中国浙江省で火葬数2倍に急増、「コロナ感染爆発では」の声…公表した統計を削除 [ぐれ★]

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/22(土) 07:49:05.81 ID:U2EdiQkf0.net
Twitterより
やっぱりさ、誤ってることを言って洗脳させるのは良くないよ。 参政党の某氏は小麦は戦前に存在しないって言ってるけど、うどんは江戸時代にはあったらしいよ? この歯科医は何を言ってるの?

リプ
メリケン粉がいつからとかではなくて 江戸時代の寿命は50代 癌になる前に死んでいるまたは 癌だと判明された技術はいつから? 病名が癌だとわからなければ癌とカウントされない 江戸時代に病名でカウントされている資料は無い 単純にこれだけ ここに気がついて欲しい

確かにそうですね。 癌自体はあっても数千年前にもあったそうですが、判明出来たのはここ数十年の話でしょう。 ちなみに明治時代にヨーロッパでは癌に注目が集まり、日本では1934年に初のがん専門の研究所が出来たそうです。

総レス数 472
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200