2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【福井】美浜町の水晶浜海水浴場 21日から閉鎖へ イルカ出没相次ぎ安全確保難しく [シャチ★]

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 16:51:56.53 ID:GHm9KFeO0.net
>>176
あいつらは河口の丁度良いスロープの所探しておろすからな
ここまで砂浜だらけだと降ろしにくくて敬遠するかも

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 16:52:29.61 ID:UkKEvGEo0.net
かなり人気スポットだろ
閉鎖って随分無責任だな

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 16:55:38.81 ID:2XDNADJ70.net
イルカもそうだがセシウム大丈夫なの

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 16:56:17.24 ID:tVP/EBsc0.net
地元の猟友会の出番だろ。

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 16:57:18.00 ID:4aVehUxH0.net
なごり雪の勝ち

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 17:06:38.47 ID:fzpcJqqn0.net
若狭湾全部じゃないのか、ここだけなん

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 17:16:32.59 ID:UQ4ydftt0.net
野生動物にとって人間は怖い存在
閉鎖きっかけになったイルカに無理やり乗ろうとする行為など
動物からしたら人間に殺されないように必死
人間を殺したとしても正当防衛
もちろん人間に殺意も攻撃の意志は無くても
面識ない動物からしたら恐怖でしかない

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 17:20:04.60 ID:EkV1gOIf0.net
蘇我イルカの首塚
http://yamatoji.nara-kankou.or.jp/03history/01historic_sites/03east_area/soganoirukanokubizuka/

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 17:21:07.05 ID:XFArQkFo0.net
>>179
責任取りたくないから閉鎖だろう

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 17:23:34.44 ID:c8mh9qRe0.net
静岡民「食べたらいいのに」

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 17:24:41.50 ID:kEEQLyuE0.net
日本三大イルカ
蘇我イルカ
歌手のイルカ

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 17:31:29.24 ID:arnFSQmg0.net
放射能ガー

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 17:33:03.84 ID:h4Zt+4C10.net
野生のイルカなんてイヌで言ったら野犬みたいなもんだから

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 17:36:51.43 ID:aKmCYOEL0.net
袈裟を待つ君の横で僕はお経を唱えてる♪

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 17:38:04.42 ID:51opE0f80.net
イルカいるかー?

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 17:40:28.64 ID:jCRbLIiY0.net
>>39
韓人?

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 17:41:38.41 ID:tO3iy7190.net
イルカ「ベー」
両さん「ムカ」

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 17:49:40.19 ID:Y9vQnk7e0.net
和歌山で必死にイルカ漁妨害してる人たちに助けを求めたらいいんでないか

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 18:06:46.14 ID:cJXgq1mV0.net
いつも思うけどイルカやシャチのテールウオーク、あれって凄いことじゃね?
人間だと絶対出来ない水面歩きをあいつらは平気でやる。どんだけのパワーなんじゃ。
尾びれで殴られたらサメも人も死ぬってわかるわー

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 18:06:48.51 ID:fgqdcjm10.net
遅かったね

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 18:17:39.10 ID:ZIXlOXoF0.net
>>183
ここだけなんよ

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 18:27:22.99 ID:4Rs6XJRl0.net
美浜原発が見渡せる風光明媚なところなんだけどな、もったいない

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 18:29:48.84 ID:Mt41Y3wg0.net
人間に危害を加えたら熊だって処分されるんだから処分したらいい

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 18:42:36.41 ID:pzaCs8AT0.net
サメならとんでもない大騒ぎになるのに
イルカは保護されているッッッ!!

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 18:43:19.16 ID:i8iFTDTG0.net
イルカも腹減ってるときは噛むしな

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 18:45:15.28 ID:yj/Z9UVd0.net
国内にもイルカを食う地域だってあるんだからここでも食えばいい

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 18:50:51.36 ID:DRmV2Kcy0.net
若狭、若狭ってなんだ!?

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 18:54:42.48 ID:qs2NEtbt0.net
>>39
サンプラザ中野くんさん皇子

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 19:06:49.30 ID:aJV412vN0.net
>>91
スナメリは2mくらいだけどクジラ扱いだが

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 19:09:14.00 ID:qdVXrnOb0.net
記者がシャチで少し笑ってしまった

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 19:23:26.92 ID:RQHGTMZ50.net
>>200
人間から触りにいってるのに
仮に殺されても自業自得
イルカは悪くない
あと人間から喧嘩売ったようなもののパターンでイルカに何かされてイルカを殺したら愛護団体は黙ってない
クマとはケースが違う

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 19:35:46.56 ID:IHGKjKLe0.net
安倍のせいらしい

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 19:56:02.44 ID:0K+ohsk70.net
イルカ教は息してるのかな?

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 19:58:26.59 ID:3lmGuPUK0.net
イルカは害獣
増えすぎたら何でも人間にとっては害獣ってことだよ

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 19:59:27.16 ID:F+PZT0Mw0.net
そんなもんもりで一刺しだろ

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 20:08:28.93 ID:knIt1k4J0.net
俺がイルカでも面白そうだからやるな

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 20:13:39.81 ID:6A4LjyYJ0.net
>>211
まあ漁師からしたらイルカは生活に悪影響及ぼす害獣になるわな
色んな魚を食べまくるわけだからな
イルカを1匹も殺すな連中居たら漁師の収入生活補償してあげてから言わないとな

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 20:17:55.63 ID:zx5yrIUS0.net
おめーの出番だぞ
スーパーモンスターウルフ!

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 20:55:06.26 ID:vMryLrxL0.net
キス釣り放題や

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 21:02:20.90 ID:9auLDy1e0.net
イルカの暴虐に大地町の男たちが立ち上がった

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 21:05:01.62 ID:qi264XmA0.net
捕まえて食べたらいい

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 21:08:29.80 ID:HrbKm1xD0.net
イルカ狩り得意な人たちに任せよう

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 21:13:24.93 ID:ALC3S73w0.net
ヒグマと比べればイルカなんて

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 21:19:21.01 ID:bS6XH6WQ0.net
イルカがきたら魚釣れない

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 21:29:29.53 ID:Kall3UJm0.net
美浜には原発と高速増殖炉があったな

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 21:42:38.66 ID:nDPY41PT0.net
イルカならいいやんと思ったが怪我人出ているのか、イルカって結構 凶暴だな

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 21:58:35.62 ID:9Bingq4a0.net
水族館のイルカとは全くの別物と考えないと

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 22:23:35.27 ID:syURqkz10.net
>>223
野生イルカと面識無い人間が先に手出したからで
イルカから襲いかかったわけではない
高級魚など餌あげて「私は君に危害加えないよ友達だよ」と語りかけて
それを数ヶ月でも毎日繰り返してたら信用されて攻撃されること無くなる
それで野生のグリズリーを懐かせて何年も可愛いがってたのに、ある日殺されてしまった例もあったが
所詮動物の知能レベル
人間が脆く弱いのを知らないから加減わからない
300キロぐらいのクマは人間と噛みじゃれしただけで人間が死んだりす

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/19(水) 00:16:12.68 ID:NYZFoYB+0.net
昭和天皇のありがたい御言葉

いるかいるか?

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/19(水) 00:18:04.17 ID:aYC1iNhM0.net
>>226
天ちゃん(いつの時代のだか忘れたけど)駄洒落戦士だからなぁ

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/19(水) 00:33:19.05 ID:tcJWpEZj0.net
Be Good Boy.

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/19(水) 00:35:52.07 ID:Dv7NwoZJ0.net
行ったことないけどここめっちゃきれいで大人気の海水浴場やろ?

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/19(水) 00:41:39.43 ID:NuoUOcnH0.net
美浜原発の排水流せばイチコロなのに!

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/19(水) 01:50:55.54 ID:jrG/eJGj0.net
食え

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/19(水) 01:54:20.57 ID:RTac72Gt0.net
多分、人間に叩かれたり蹴られたりしたんだろ
カラスと同じで知能がある動物は八つ当たりや復讐してくるよ

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/19(水) 03:13:18.09 ID:xFGZxP9q0.net
一頭殺せばみんな避けるようになる
イルカの頭の良さを利用するべき

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/19(水) 03:57:30.87 ID:2QJsREVo0.net
>>94
遅ればせながら評価してやる

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/19(水) 04:00:39.66 ID:2QJsREVo0.net
>>158
イルカさわれる水族館で体験した人は多いと思う
ゴムみたいな硬さでキュキュって音がしそうな触り心地
ヌルヌル感は全くなかった

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/19(水) 08:01:38.29 ID:cUFvW8d00.net
リアルわるん太

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/19(水) 10:07:31.15 ID:xw7Amz1M0.net
酔っ払ってオネエちゃんの前だから
カッコつけて水晶浜の沖合いにある岩場からよくダイブした
あとで聞いたら半身不随になった人がいたようだ

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/19(水) 10:27:45.89 ID:+aXDZNoH0.net
でシャチみたいな巨大人喰いイルカが襲って来るんですね
後、双頭になったり空飛んだり

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/19(水) 10:45:19.26 ID:BfjGNOhS0.net
>>235
確かに塩鯨の皮はゴムのようだ

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/19(水) 11:15:47.39 ID:QoY513w00.net
イルカいるか

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/19(水) 11:15:56.28 ID:H0TVnEmQ0.net
食べてしまえばいい

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/19(水) 13:09:43.10 ID:HXE804Jr0.net
>>3
楽だし早いからな

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/19(水) 14:46:23.12 ID:7+At/paI0.net
これ地元の人から聞いたけど、乗ろうとして噛まれたって

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/19(水) 14:52:18.07 ID:BlPckQqu0.net
撃てよ

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/19(水) 15:15:29.66 ID:NuoUOcnH0.net
城みちるが死んじゃう!

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/19(水) 19:12:26.74 ID:yxmazYN10.net
🐬

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/20(木) 02:58:50.66 ID:EEiUmd2N0.net
群れからはぐれて寂しがってるかもしれないらしいじゃん
もう水族館で飼ってやれよ

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/20(木) 03:03:22.00 ID:EWI4VWOF0.net
僕は、その中の2ページ見開きに描かれた絵とともにあったタイトルに目を奪われていた。
「イルカがせめてきたぞっ」
何とイルカが陸に上がり、銃を持って人間を威嚇している絵がそこには描かれていた。
そこでは、イルカの知能が高いことを理由に(ナンセンスこの上ないが)攻めてくるなんてを描いていたのだ。
純粋だった僕は、その親戚のお姉ちゃん2人に聞いてみた。
「ねえ、イルカが攻めてきたらどうする?」
返ってきた答えは
「イルカが攻めてくることはなかけん、考えなくてよかと。イルカは攻めてこんとよ」
というものだった。
僕は、この返事に納得せず
「攻めてこんかもしれんばってん、”もし、攻めてきたら”どうすっか聞いちょっとよ?」
と聞き返した。
それでも、返事は
「絶対に攻めてこんけん、心配せんでよかっ!」
と言って、ちょっとした子供の言い合いを数日間続けていた記憶がある。
20年ぐらい経った頃、その兄弟の末っ子もその議論を覚えていたので、結構、しつこく議論していたことがわかる。
それでも、今になってもこんな返事では納得できないのだ。

そこで、自分が親になって、最近、小学1年生の息子が図鑑を見るようになったので、
『昔、「なぜなに学習図鑑」なる図鑑があって、その中に「イルカがせめてきたぞ!」というのがあった。
そして、攻めてきたらどうするって聞いても、答えてもらえなかった』
という話しを息子にした。
(以下略)

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/20(木) 04:14:23.84 ID:m56vOPsw0.net
あんなに海水浴客近くまで来てるんだから捕獲して水族館で8月まで保護すればいいじゃん
これからのかき入れ時にビーチ閉鎖とか悪手では?

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/20(木) 07:04:11.70 ID:WeqJFBau0.net
>>167
やっぱりね
talkの方では、触らなきゃ何もしないイルカと知らされてた
友達だと思ってじゃれるらしい

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/20(木) 11:40:41.22 ID:wU9oZ/F/0.net
招き猫ならぬ
招きイルカ

になるように考えるのが商売人
政治家も地元の方の為に考えてそういうの実行するのが仕事

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/20(木) 11:47:37.49 ID:sfcC/Sif0.net
漁をするしかないだろう

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/20(木) 12:35:27.22 ID:BBRpmyYX0.net
水晶浜の隣にあるダイヤ浜は対象外のかな
敦賀駅前から出ているもんじゅの近くまで行く路線バスは水晶浜の前を通るが、そこを通り過ぎて終点まで行くと
運賃が片道¥1000以上から¥200に一気に下がる
(敦賀市内は路線バス均一運賃制で経路が敦賀市→美浜町→敦賀市と通る為)

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/20(木) 14:54:55.83 ID:P/+DVUO90.net
>>253
ダイヤモンドビーチと交互にイルカは来てたんだけど、今年はダイヤモンドビーチが工事で閉業
イルカも水晶浜だけに居る

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/21(金) 09:48:43.69 ID:0iiwNepZ0.net
イルカがせめてきたぞっ

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/21(金) 21:48:40.52 ID:v9p6Pxom0.net
一転、対策強化して受け入れ継続のようやね
大丈夫かなあ

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/22(土) 23:26:54.22 ID:cix8M+VS0.net
いいイルカばかりじゃない

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:12:30.21 ID:VIqZz2sQ0.net
そういやイルカって歌手いたな、昔

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:52:09.01 ID:rSp+t2f70.net
捕まえて刺身にすればいいのに

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 03:36:12.46 ID:VcAO5sbv0.net
イルカでケガした奴はイルカに乗ろうとしてたらしいじゃん。
そら怒るわ

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 03:44:06.41 ID:rSp+t2f70.net
イルカに乗った還暦になりたかった

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:15:27.37 ID:60hjQdCG0.net
この夏はやっと海水浴のお客さんもたくさん戻ってくるだろうし、って設備にお金かけて直したり準備したりしてきた業者の人たち気の毒だよなあコレ
始まった途端こんなの悪夢

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:19:06.12 ID:KNYeb8Ag0.net
海の家から猛反発されて結局閉鎖しないんじゃなかったっけ?
命よりも金なんだわw

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 10:57:07.77 ID:Vm5EKZDD0.net
閉鎖したって思ったままの人が来ないから空いてるかも

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 11:17:57.84 ID:H/dH0cno0.net
>>263
そりゃ無闇にイルカを触らなきゃ何もしないんだもん
阿呆の命より、人生を取っただけのこと

総レス数 265
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200