2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

男子ゴルフの杉山知靖プロ、44キロ超のスピード違反で逮捕も「94キロという速度は、納得できない」と否認 [愛の戦士★]

1 :◆Sen4E3P802 愛の戦士 ★:2023/07/18(火) 09:33:04.38 ID:5s+790tB9.net
7/17(月) 22:45 北海道放送

逮捕された杉山知靖容疑者
 17日午後、北海道苫小牧市の国道で乗用車を運転中、制限速度を44キロ超える時速94キロで走行したとして、30歳の男子プロゴルファーが逮捕されました。

 道路交通法違反(速度超過)の疑いで逮捕されたのは、横浜市港南区に住むプロゴルフ選手、杉山知靖容疑者30歳です。
 杉山容疑者は17日午後4時10分すぎ、苫小牧市高丘の国道276号線で乗用車を運転中、制限速度が時速50キロだったにもかかわらず、44キロ超過の94キロで走行した疑いが持たれています。
 当時、現場では、スピード違反が疑われる車にレーダーを照射し、速度を測定する取り締まりが行われていました。
 取り調べに対して杉山容疑者は「67キロしか出していない。94キロという速度は納得できない」と話し、容疑を否認しています。
 杉山容疑者の乗用車に同乗者はおらず、警察は、引き続き当時の状況などを調べています。

北海道放送(株)
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/0979c951c0d6932a2ab7306c17bcb10cac71bf69&preview=auto
https://i.imgur.com/nJHk4j0.jpg

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 11:39:51.24 ID:/42YjtyD0.net
だっせー

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 11:43:41.45 ID:PBAA3p7d0.net
免停で済むならとりしまり側も結構いい加減かもな

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 11:44:41.29 ID:YwkNF/Z30.net
>>125
界王拳2倍だー!!
ビビビビ!

多分杉山プロの車だと思うけど、速度の数値がどんどん上がっているの…!
67…85…94…
ボンッ!
そ、そんな…!

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 11:45:10.77 ID:xyiD/3cV0.net
往生際の悪いゴネ魔だな言い分

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 11:45:56.58 ID:dIUE0bIK0.net
長文コピペの奴は物凄く女に拘ってるな
どんだけ女が好きなんだよ()

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 11:50:38.71 ID:w9b4Xmb+0.net
>>111
裁判になったら機器メーカーの技術者が大量の試験データとかの書類といっしょに出廷するぞ

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 11:56:02.42 ID:CM/ovzXE0.net
これは違反金とか後で警察署から呼び出し食らって終わりじゃないの?
普通は逮捕にならないと思うのでやり過ぎだと思う。何か揉めたのかな?

もし速度で納得いかない時、サインしないと後で警察に出頭要請あるでしょ。

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 11:56:28.81 ID:KoW5kalg0.net
これ高速降りたところかな?スビード感覚が抜けないまま下道走ってる奴捕まえるのは奴らの常套手段。

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 11:57:39.82 ID:QKMI/Oo/0.net
>>150
免許見せなかったか警察に無断でその場から立ち去ろうとしたかどっちかなんじゃないかな

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 11:57:53.56 ID:ut6VF7Eb0.net
北海道だったら普通だよな

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 11:59:25.53 ID:Yzp6K5vL0.net
>>150
想像力ゼロのアスペルガー

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 12:01:19.40 ID:ut6VF7Eb0.net
>>119
誤差が一割だとしたら105km/hくらいかな

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 12:02:58.61 ID:ut6VF7Eb0.net
今はドラレコついてる車も多いんじゃないの?
まあうちの車にはドラレコもETCですらついてないけど

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 12:16:14.50 ID:00XGg8ZW0.net
こいつアホやな
北海道はエゾシカと熊だらけ

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 12:16:38.24 ID:fxDjW04x0.net
>>150
一般道で44キロオーバーって赤キップの一発免停じゃないか?
つまり裁判所に行く必要があるように思うが
違ったっけ?

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 12:17:27.39 ID:LzbVfvVn0.net
>>134
ドライバーだけに、プラスとマイナスか。

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 12:17:53.07 ID:6ioZQmFf0.net
>>4
飛ばしたのはドライバー(運転手)だからセーフだな

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 12:21:21.68 ID:lfkY+s3m0.net
>>13
制限速度50キロの道を測定結果も67キロなら、たかが17キロオーバーだから普通は捕まえないんじゃね?

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 12:23:09.82 ID:EIM466eV0.net
飛ばしグセあるか否か以前に俺がもし蝦夷住まいなら絶対にユピテルのMSSS対応レーダー探知機付けるわ

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 12:24:12.86 ID:Ri9W1a950.net
アスリートなのに上級適用されなかったん?

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 12:28:32.17 ID:9H6nmuZi0.net
クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、もっと厳しく取り締まった方がいいよ。

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 12:30:41.35 ID:LtyeQDI80.net
アベが悪い

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 12:33:12.37 ID:5/pKy1UJ0.net
いやーけっこう有望なプロゴルファーだよ

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 12:34:50.14 ID:6h3wS6fK0.net
ゴルフカートそんなに飛ばせないだろ

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 12:35:56.34 ID:J7rPTkIp0.net
メーター誤差あるからね
メーター読みで90キロだとたいして速度は出てない
その程度の速度感覚さえないやつが警察やってるからなー

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 12:36:20.09 ID:KiZa6b2t0.net
警察が計測数字を捏造してたとしても
自分自身でそれが捏造だと証明出来なけりゃひっくり返らん
ダメ元のイチャモンは通用せんよ

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 12:37:54.23 ID:etTOSB2U0.net
支笏湖行く道だ

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 12:38:45.72 ID:fsCWUG+60.net
ここ(276号線)はスピード落とせの看板の手前、左側の窪みのとこで待ち構えてる
https://i.imgur.com/itZEf6m.jpg

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 12:41:04.46 ID:Ri9W1a950.net
>>168
GPS速度計が正確

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 12:41:18.91 ID:tzMPtJ/u0.net
乗っていた車による
旧車系のメーター故障かマイル表示か
あとは嘘つきか

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 12:41:25.67 ID:yiyO5Jdy0.net
メーター読み100だろうな、流石に一般道ではあかんよ

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 12:42:17.59 ID:fxDjW04x0.net
>>161
普通は、10キロオーバーから捕まる

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 12:43:36.92 ID:yiyO5Jdy0.net
>>164
どうせ移動するなら、環境のためであれは100キロ巡行くらいがいいと思うけど燃費が、信号も減らした方がいいと思う。

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 12:45:30.32 ID:V+xeGcwE0.net
>>121
そんな決まりないだろ
それより、移動が大変になる
コイツは違反しまくりなんじゃない?
30日免停じゃ済まない気がする

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 12:48:02.42 ID:9CTrcuH60.net
弾道計測器で計測したらプロゴルファーも納得したのに

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 12:49:01.72 ID:NdhJVF3Q0.net
>>175
ジャスト10キロオーバーで捕まった話を聞いた事ない
だいたい15キロオーバーからなんじゃない?
メーターで20キロ超過くらいの感じかと

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 12:52:45.76 ID:01AaTTjv0.net
>>22
映像撮影してない?

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 12:52:57.22 ID:fxDjW04x0.net
>>179
10キロまでは、大目に見るよって話

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 12:56:21.58 ID:Vv/EJv3Q0.net
北海道は70+ぐらいでドキドキしながら走ってても
地元のやつにガンガン煽られて抜いていかれるからな

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 13:13:15.19 ID:AnszDC5V0.net
>>179
減速後の数値で捕まったりするから
捕まえようと思われた速度は違うんだろうけど
取り締まりのデータみると、8.7km/hで取り締まったりしてる
50件に1件とかの頻度だから、10kmで取り締まりってのは激レアとは言えると思う
14km/h辺りから取り締まり実績が増えてるけど、これもスピード緩めるまでは
もっと速度を出してたんだろうね

経験的には後付け速度計の割と正確な数値で
10km前半オーバーで何度も取り締まりの現場を通り抜けてるけど
一度も止められたことはないな
10kmお目こぼしルールはあると思う

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 13:20:04.51 ID:Ri9W1a950.net
>>176
じゃあ高速道路作りまくるしかないか

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 13:20:33.32 ID:CahwudGX0.net
プロゴルファーはリスク管理の概念が無く負けだわ。
ドライブレコーダーを着けとけよ

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 13:24:34.10 ID:CnRnRmWP0.net
何でスピードメーターの記録ができないんだ。こんなの簡単だと思うけど、そういう車はないのか。

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 13:30:55.19 ID:GAdTZ8S/0.net
認知症だろ

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 13:33:20.58 ID:WbzFwvfq0.net
どう考えても20km以上オーバーしてたのに19kmオーバーにしてくれたことあったな

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 13:35:22.06 ID:StXo11Yf0.net
>>179
14km/hオーバーで捕まった事ある
10〜14km/hは罰則同じだよねたぶん
15km/h以上は重くなるから大目に見てくれたのかなと思っている

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 13:35:56.57 ID:6TRKHJR10.net
速度超過で逮捕されるってどういうこと?
普通赤キップ程度じゃ逮捕されんぞ。

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 13:36:51.01 ID:fK33+F6+0.net
杉原じゃなくて杉山か、なんでニュースになってんだ

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 13:39:03.86 ID:Vv/EJv3Q0.net
>>188
その手のは取り締まる側のテクニック
不幸中の幸い感があると認めやすいでしょ

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 13:43:55.21 ID:tzMPtJ/u0.net
プロゴルファー 杉山 知靖選手とのスポンサー契約 Mercedes-Benz AMG
反社は昔と変わらないなw

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 13:44:15.51 ID:M4Ri4Fp80.net
>67キロしか出していない。94キロという速度は納得できない

50キロ制限のとこで67キロ出して納得できるもできぬもないだろ
51キロ以上出してる時点でルール違反じゃん

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 13:45:09.20 ID:QKMI/Oo/0.net
>>194
処分が全然違うから

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 13:49:57.83 ID:QtX/3eP70.net
プロなら公道で飛ばさないはず
こいつはアマチュアだろ

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 13:55:13.97 ID:Vv/EJv3Q0.net
>>190
その場で否認してるからじゃないの

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 13:59:18.20 ID:QKMI/Oo/0.net
>>197
普通は否認した程度じゃ逮捕されない

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 14:02:17.83 ID:Vv/EJv3Q0.net
じゃあ態度悪かったか仕事があるからと立ち去ろうとしたとか
まあ「普通」じゃなかったのでは

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 14:04:46.91 ID:4gRoM+U/0.net
ドラレコみりゃすぐ解決出来るだろ

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 14:15:10.63 ID:rFq2h5XT0.net
現行犯逮捕ってのは逃走や証拠隠滅の恐れがあるときに身柄拘束のためにやるものだから
警察の停止命令無視して逃げようとしたか、免許証の提示を拒否したとか
まぁ捜査に非協力的な態度を取ったからだろう

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 14:21:58.07 ID:iiiXh2450.net
>>53
まぁ環七の40キロ制限は危険だからではなくて騒音の問題での規制だったからな

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 14:22:28.50 ID:qupeNuRN0.net
>同署の調べに対し、「(時速)67キロしか出ていない。94キロは納得いかない」と容疑を否認したため、逮捕した。

単なる容疑否認による逮捕
バカだろ、こいつ・・・

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 14:28:20.69 ID:7CsBO0Ln0.net
>>188
大抵法定+19オーバーねって事で切ってくれるだろ
違反金も変わるし悪質じゃなきゃそんなもんだ

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 14:35:02.23 ID:iiiXh2450.net
>>186
最近の車はイベントデータレコーダーは付いてる
飯塚の時もそれが証拠として使われたはず
但し今回のは事故起こしたわけでもないのでデータが残ってるのかどうかは知らん

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 15:11:33.96 ID:Ue6M6SUF0.net
北海道は夏の交通安全運動が7月13日(木)〜7月22日(土)で
取り締まりが強化されているので気を付けよう

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 15:28:56.52 ID:BB37Q5K00.net
>>196
ゴルフのプロだからなあ

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 15:30:35.17 ID:BB37Q5K00.net
>>199
練ランがあるから行かせろやってゴネたんだべな

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 15:35:57.08 ID:BB37Q5K00.net
と思ったが今週は試合なんかねえな
アホなのかコイツwww

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 15:39:24.70 ID:BFSmckik0.net
多分コイツは常習で飛ばしてる奴やから
速度感覚が狂ってるワ

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 15:46:24.71 ID:kg8GybtA0.net
メーターで110近く出てると思うが、67はさすがに差ありすぎだろ
これはドラレコで真相調べてほしい

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 15:54:35.49 ID:BB37Q5K00.net
>>210
100km/h程度で飛ばし過ぎとか大騒ぎするのも相当速度感覚狂ってると思うけど

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 15:56:04.55 ID:O/e2NjVc0.net
星野よしおさんなんか制限速度で函館走ってるのに舐めてんのかこいつ

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 15:59:50.34 ID:FzxjNM4Z0.net
>>212
高速じゃねえんだ道民?か
キチガイだな

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 16:01:23.89 ID:YwkNF/Z30.net
一般道100キロは飛ばしすぎだわ。
感覚狂ってるのはこれを擁護してる奴。

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 16:02:35.26 ID:O/e2NjVc0.net
こいつはゴルフ会から追放しろ

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 16:04:42.83 ID:BB37Q5K00.net
お前の車のアクセルは何の為に付いているんだ?
踏む為だろ
違うのか?

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 16:08:20.09 ID:YwkNF/Z30.net
>>217
アクセルの隣にはブレーキがある。
ふたつでひとつ、わかるな?

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 16:10:58.65 ID:BB37Q5K00.net
>>218
分かるよ
ブレーキがあるから安心してアクセルが踏めるって訳だ

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 16:12:40.97 ID:BB37Q5K00.net
>>216
あの片山晋呉に次ぐ位置にいる至宝になんてことを言うんだ

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 16:13:24.92 ID:ZS6wu+mP0.net
>>127
>デジタル表示でもなきゃそんな細かくメーター見てるかね

仮に見てたとしても計測区間中での最高速度なんて運転者本人には分かりっこないから、もし本人に根拠があって主張してるのだとしたらドラレコに記録されてる計測値だろうね

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 16:23:19.13 ID:1KCK6Lds0.net
50キロ制限の道で100キロ近く出すのは異常者だろ

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 16:35:33.75 ID:BB37Q5K00.net
前が居なけりゃある程度アクセル踏むだろ
ある程度踏みゃ100km/hなんざあっちゅー間よ

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 16:45:30.23 ID:L2Bfhrj90.net
ストリートビューで現場見たけど片側2車線の見通しのいい直線だな
みんな80キロ位で走ってそう

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 17:00:23.63 ID:loNAxQ5A0.net
北海道でスピード違反で捕まるのは納得できないのはわかるが地方あるあるなんだ
死角からのいらっしゃいませ!まいどっムーヴ
毎回同じ場所なので地元民はうっかりさん以外は捕まらない
地方での交通安全週間の朝礼での発表は一時停止違反と速度違反取り締まるの意味だから・・・

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 17:25:32.79 ID:0c4y72BP0.net
クルーズコントロール使え。
下道75キロ高速110キロにセットしときゃまずつかまらない。

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 17:33:58.23 ID:BB37Q5K00.net
よゆーで捕まるべw
それとも北海道ルールは違うのかい

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 17:49:15.29 ID:8vts+HGj0.net
大槻教授に検証してもらったら

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 17:55:18.46 ID:BB37Q5K00.net
孫の智春に頼むかね

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 18:15:07.58 ID:TTDYDEZz0.net
なんかが飛びだしてきた時、回避できない速度ってのだけは理解しといた方が良いな。
やらかした後で、いつもは平気だったとか言い訳しないでちゃんと刑務所に行くように。

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 18:31:29.12 ID:BB37Q5K00.net
>>230
シカや熊轢いて刑務所に行ってたまるか

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 18:41:21.96 ID:Ots5ZTVx0.net
ふぁーー言いながら飛ばしてた?

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 18:45:51.74 ID:FTpmf3D40.net
パウアーのある車が悪い
日本の道路でパウアーのある車なんか乗るな

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 18:49:04.22 ID:g/zomUz20.net
>>109
> こういう時にドライブレコーダーが役に立つよな

最近はGPS付のドラレコが人気でな、アレは車速も記録されるんだわ、常習犯として罪が重くなるか、冤罪として解放されるか、、、サテサテ
ちなみにうちのドラレコは メーター読みより8km/hほど遅く表示されているんだ…がね

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 18:50:55.09 ID:BB37Q5K00.net

単に道路事情を巡る法規制が追い付いていないだけ

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 18:52:34.82 ID:iiiXh2450.net
>>234
それはメーターのほうの誤差
ほとんどのメーターは実速度より数%多く出るようになってる

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 18:58:02.97 ID:qRC2HZ4n0.net
まぁ北海道は飛ばせるけど取締りも多いので有名だから
プロならポイント把握してる
こいつはアマ

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 19:01:50.03 ID:iiiXh2450.net
ちなみに今まで乗った高速バスは会社関係なく制限100キロ以上の道路で程よく流れてる時は93~95キロぐらいの一定速度で巡行してる
おそらく丁度100キロにACC設定してるんだうな

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 19:05:18.10 ID:BB37Q5K00.net
だからよー
ゴルフのプロだっつーの

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 19:19:47.22 ID:qRC2HZ4n0.net
ゴルフR乗ってるプロか

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 19:24:45.72 ID:iF9KTK+X0.net
横浜市港南区は港北エリア並に交通取り締まりが多い
この油断ぶりだと違反持ち点やばそう

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 19:29:03.62 ID:BB37Q5K00.net
シード権もやばそう

243 : 【酔ってないもん】 :2023/07/18(火) 20:55:02.61 ID:DqEuegiA0.net
ごめんなさいしてたらニャースになってないよな😸

総レス数 256
63 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200