2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロシア市民、撤退決断を称賛 ワグネルに「よくやった」 ★2 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2023/06/26(月) 10:59:27.79 ID:hSzUAPA09.net
 ロシアの民間軍事会社ワグネルが一時占拠した南部ロストフナドヌーでは24日夜、市民が部隊の撤退決断を称賛した。SNSなどで伝えられた現地の映像によると、ワグネル創設者プリゴジン氏はスポーツ用多目的車(SUV)の後部座席に乗車。警備は厳重ではなく、窓を開けて市民からの握手の求めに応じ、市内を後にした。

 24日昼は、ウクライナ侵攻の後方の軍事拠点で、プリゴジン氏が滞在した市内の南部軍管区司令部の周辺に銃声や爆発音が響き、市民が逃げ惑う様子が見られた。鎮圧のためチェチェン部隊が投入されるとの情報がもたらされ、内戦間際の雰囲気となった。
 しかし、ロシア大統領府とワグネルの間で事態打開の合意に至ったと伝えられると、戦車や装甲車はエンジン音をとどろかせ、次々と移動を開始した。市民は「よくやった」と戦闘員らに声を掛け、撤退を歓迎。拍手で見送ったり、スマホで撮影したりした。

時事通信 2023年06月25日20時19分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023062500310&g=int&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
★1 2023/06/26(月) 07:58:35.73
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687733915/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 11:00:31.38 ID:hXDr4omb0.net
プリゴジンはモスクワまでケータリングサービスしたんだね

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 11:00:43.10 ID:kd0qBB+F0.net
今今今!
料理人が熱い

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 11:01:03.23 ID:+LEcFi6K0.net
撤退できるのがプリゴジン、撤退できないのがプーチン
どうして差がついた

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 11:01:15.38 ID:kNwcHeEe0.net
何もやっちゃいないだろw

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 11:01:41.05 ID:7imfJG590.net
わかりやすいようどうさ

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 11:06:36.89 ID:vF+AhDAQ0.net
西側は毎回連絡しあうたびにウクライナ支援を確認したと発表するなw

そんなに心配なんか?

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 11:11:12.75 ID:XI8eWS6R0.net
>市民は「よくやった」と戦闘員らに声を掛け、撤退を歓迎

とっとと帰れかえれ、迷惑なんだよw さぁ、拍手だ、オマイラw

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 11:11:51.72 ID:An5s1O8H0.net
>>7
そりゃフランス、イタリアあたりが「今の戦線で停戦でいいんじゃない?」とか言い出したら一気に崩れるからな

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 11:14:23.33 ID:QxWYTB560.net
しかしワグネル旗持って兵士と記念撮影してたお姉さん達もガッカリな展開

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 11:14:47.24 ID:w6emHvtj0.net
もはやプーチンより人気なんだろ?
ロシア市民はバカなの?

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 11:14:53.29 ID:o2s3ZHnu0.net
ウクライナに戦力再編の時間みすみす与えた
プリゴジンがタダで済むとは思えんなあ

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 11:15:05.22 ID:Eka9FAEq0.net
ロシア市民じゃなくてモスクワ市民だろ
あいつらの上から目線の他人事感、マジ許せんわ

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 11:16:52.37 ID:Ma6lfqyV0.net
「んだよぬか喜びさせやがって・・(よくやった!)」

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 11:20:10.74 ID:5nQlSmE10.net
ワルキューレ作戦失敗キター

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 11:20:33.43 ID:x2b+rZhS0.net
一日しかいなかったから綺麗な思い出だけ残ったんだろうな
市民を守るどころか
いの一番に逃げ出した地元警察と正反対に
規律正しく重装備がカッコいい
バフムトで実績のある本当のプロの兵士
握手してもらってキャッキャして
楽しかっただろうな

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 11:21:31.54 ID:hmUBk/es0.net
プーチンの権威は地に落ちたし。
国防省トップへの不信感強くなっただろうな。

プーチンは権威回復するためにウクライナにミサイル撃ち込む可能性あるって言われてるな

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 11:23:01.73 ID:uHoyishH0.net
一方、和睦で騙して暗殺を指示する卑怯者プーチン
どっちが大統領の器なんだか

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 11:26:25.93 ID:+pwaNRUw0.net
市民「よくやった」
プー「じゃあ徴兵で」

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 11:28:17.26 ID:rHf6qjqj0.net
そりゃロシア市民はなあ
米欧に仕掛けられた防衛戦争のつもりだからw
ブリゴジンもプーチンも上手くやってくれと思って当たり前

でも軍の士気は確実に落ちちゃうよね、こういう事があると

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 11:42:02.82 ID:4M6GqyX70.net
余計な血が流れなくて本当にありがとう

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 11:47:30.66 ID:8O34U8Zo0.net
>>13
モスクワ市民より他人事のお前が上から目線でよくもまぁ

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 11:51:38.98 ID:GA4uZVV20.net
よくやったってどういう意味なんだろ

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 11:55:57.93 ID:2dFRF4Vn0.net
またウク信が騙されてる笑笑

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 11:57:01.86 ID:/opXfOgR0.net
ロシア市なんて無いんだからロシア市民なんて言うのやめようね
ロシア国民の間違いでしょうに

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:02:23.14 ID:S0GLBfwT0.net
>>23
ロシア国民は徹底的にウクライナをやっつけることを支持してるんだろうなって感じがするわ
何年もウクライナからの難民をロシアが受け入れてたからな
だからプーチンが東部南部の制圧で満足することに耐えられなかった

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:06:01.00 ID:yR5yIRt40.net
プーがひよることが分かって自分たちが次はヒャッハー出来るかもと思ってるかも

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:07:14.47 ID:uSWQd3WM0.net
ワグネル解体成功

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:07:40.91 ID:uA51pnN30.net
意味が分からんw

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:09:18.95 ID:BcBqmC410.net
>>26
本当の目的はウクライナの地下資源、富の略奪が目的でしょ。実際に侵略先で略奪やっているじゃないか。洗濯機の電子部品まで略奪するという
住民はジェノサイドか…

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:11:22.34 ID:zvbS3vJ40.net
ロシア信者大敗北(笑)

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:12:46.79 ID:exCRSkBq0.net
そりゃ残念だと口走った日には
首と胴が離れるかもしれん世界だもんw

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:19:04.48 ID:ueMMfS4h0.net
市民が内戦にならずに安堵したって事なら分るが、
反乱を頓挫した連中に「よくやった」と褒め称える事なんてするかな~

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:19:35.41 ID:Lnyfyacs0.net
>>16
なるほど

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:21:15.81 ID:IeDZQH+g0.net
まぁ、今頃老いぼれぷーちんと密談してるだろうな

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:23:16.17 ID:y3faErCW0.net
結局前線を離れただけ?

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:23:20.90 ID:KZK3eUdN0.net
明智光秀の優秀さを改めて認識

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:24:16.53 ID:U9I92wBS0.net
ロシア国民のガス抜き成功w
以上、プーチン劇場でした。

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:24:51.81 ID:2dFRF4Vn0.net
「明日は歴史の転換点になる」キリッ

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:26:36.63 ID:N+EIaymO0.net
ワグネった

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:27:59.54 ID:F+ansPP/0.net
明智光秀が織田信長を殺そうとして声高らかに宣言したら
豊臣秀吉が光秀に「お前の命は保証するから殿の命を狙うのはやめれ」
ということか

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:28:38.60 ID:3GReGO7f0.net
>>30
ジェノサイドってウクライナでロシア系ウクライナ人にジェノサイドしてたからな
それ以前にプリゴジンは侵攻を望んでたんだよな

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:29:47.41 ID:WGpiBaUM0.net
未だにシュルツェン付けてるんだな~

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:32:15.91 ID:ScVUKliE0.net
プリゴジンは暗殺されたのか?

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:34:00.58 ID:4Ebs5Cn60.net
行方不明とか煽ってるけど居場所オープンにするわけないだろ

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:34:23.95 ID:li9LJsw50.net
ワグネル良くやった、と言った市民は来月最前線にいます
再来月は天国です

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:34:29.25 ID:BC9FOdal0.net
織田信長:プーチン
明智光秀:プリゴジン
豊臣秀吉:岸田

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:34:29.26 ID:U9I92wBS0.net
なんでこんな台本書いたかと言うと、ロシアという国が、自由が無い絶対君主の国ではないと見せる為。
よくプーチンの力が弱まってマイナスだと、TVのコメンテーターは言うが、まさにプーチンが独裁者ではない事を演出する為のストーリーなのだ。
それがこのロシア国民の称賛の声なのだ。
見事なガス抜きと言わざるを得ない。

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:34:57.51 ID:y75U3uD20.net
何が良くやっただよ、意味わからん

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:35:22.88 ID:li9LJsw50.net
>>45
未だ生きてると思ってるのかwww

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:35:35.57 ID:Ma6lfqyV0.net
よくやったって反乱対してか?

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:36:52.25 ID:li9LJsw50.net
>>51
本音はな
でもそう公言できない
だって大きな北朝鮮だもの

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:37:43.38 ID:U9I92wBS0.net
普段、西側のフェイクニュースしか見てないと、何が起きてるのか全く意味が分からない状態になる。
早々に今回の騒動が台本だと分かってる俺くらいになると、ロシア国民の反応は完全に把握出来る。
プーチンが目指した効果がそのまま出てる。
要はカズ抜きなんだよ。

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:40:04.83 ID:pK9bsYEA0.net
反乱は罰すると言いながら亡命認めたんじゃプーのメンツ丸潰れだな
お得意の暗殺したところで取り返しつかない

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:40:10.25 ID:eoAFF5lI0.net
撤退を歓迎ってか、政府に物申しに行って交渉うまく行ったんだと勘違いしてたんじゃね

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:40:27.49 ID:TzhZbQsB0.net
はじめに>
現代社会における日本の由緒正しい支配層(金では買えないステイタス)

公家(No.1、No.2)
・近衛家←現当主は細川家(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)からの養子
・鷹司家←現当主(伊勢神宮大宮司)は大給松平家(三河国加茂郡大給、三河県豊田市)からの養子

武家(No.1、No.2)
・足利家(喜連川家)←現当主は細川家(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)からの養子
・細川家(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)


細川家
菩提寺
・隣松寺(三河県豊田市幸町隣松寺126)
・蓮性院(三河県岡崎市細川町字権水56)

氏神
・村積神社(三河県岡崎市奥山田町字山田46

大給松平家菩提寺・墓所
・松明院(三河県岡崎市細川町字根古屋123)
・蓮性院(三河県岡崎市細川町字権水56)
・大給城(三河県豊田市大内町字城下)

氏神
・村積神社(三河県岡崎市奥山田町字山田46)

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:40:33.71 ID:gTdYWqvJ0.net
何をよくやったんだろうか…

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:42:15.53 ID:Y5XSV8rC0.net
ロシアってマジでアホやな

コレがパヨクの聖地か。。。

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:42:18.69 ID:li9LJsw50.net
反乱を起こせば例えロイエンタールでも許さん
当たり前の事だな

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:42:18.83 ID:M1AAS6Ce0.net
>>55
相変わらず大本営の発表を信じる人ばかりなのか

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:42:54.33 ID:U9I92wBS0.net
プリゴジンが歯に衣着せぬ発言でロシア批判展開し始めた時から、ずーーーと台本だと分かってた。
プリゴジンが軍部を叩くとロシア国民は胸がスカッとするんだよ。
内乱でもなんでもない単なるプロレスだ。
西側メディアはガチの反乱だと騒いでるが、プーチンからしたらガチ扱いしてくれた方がむしろ有り難い。
プーチン劇場に図らずも西側メディアも協力したのだ。

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:43:28.09 ID:FK1uIDV/0.net
実質ワグネルの全面降伏だな
ださっ

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:43:56.88 ID:Y5XSV8rC0.net
>>53
こういうバカを見に来るのが5chの醍醐味w

twitterなら袋叩きになって汐らしくなってるはずwww

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:44:43.45 ID:pK9bsYEA0.net
しかしプーは国内は恐怖政治で抑え込んでると思ってたけど
今回の報道見てたらプリと自撮りする人たちもいてワグネルは歓迎ムードだったな
かなり求心力薄れたのでは

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:45:47.49 ID:oq4hu/Pe0.net
>>48
>なんでこんな台本書いたかと言うと、ロシアという国が、自由が無い絶対君主の国ではないと見せる為。
マジで何を言ってるの?
自由が無い絶対君主の国だから内戦が起こるんだが・・・
自由がある国なら、選挙などの民主的な方法でトップを変えられるでしょ?

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:47:37.15 ID:rmxIfciH0.net
これを期に、ロシア国民はプーチン下ろしを要求すべきですね

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:47:56.99 ID:U9I92wBS0.net
>>65
本当に自由の無い国は蜂起する事さえ叶わない。

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:48:12.97 ID:CGwzuUQw0.net
>>5
交渉の末ほぼロシア側が飲んでプリゴジンの勝ちらしいが

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:49:00.96 ID:Y5XSV8rC0.net
残念ながら、多くのロシア国内は統一カルトロシアのプロパガンダ洗脳にかかってるからな

それでもプー豚を信じてる人達は多い

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:49:16.02 ID:wgi/MQLg0.net
百戦錬磨のプリゴジンがプーによる暗殺を考慮しないはずが無い
多分ウクライナ側で参戦してくるはず

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:50:10.72 ID:Zwab9PoP0.net
よくやった、だがしね

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:50:13.28 ID:pK9bsYEA0.net
国家に反乱起こしても罰せられないとか確かにこんな自由な国はないなw

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:50:25.78 ID:bXii8xDP0.net
ウクライナからロシア軍も撤退決断したら、世界からよくやったって言われるぞ

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:51:44.48 ID:oq4hu/Pe0.net
>>67
自由で民主的な国では選挙などの選挙などの民主的な方法でトップを変えられるから内戦は起きない
圧倒的な力を持った独裁者がいる国では内戦を蜂起する事さえ叶わない
内戦が起きるのは、倒せる可能性のある、そこまで圧倒的に強くない独裁者のいる国

そんなことを世界に証明してプーチンが得することあるの?

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:52:40.29 ID:bl8Hgp7k0.net
最初からプロレスだと思ってました
こうやって注目を集めておいて
他でロシアは何かたくらんでる感じ

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:53:32.49 ID:S7mGUNTm0.net
>>75
プロレスやってる間に南部戦線はかなりきつい状況になってるけどね

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:54:42.71 ID:U9I92wBS0.net
ロシア国民はプリゴジン言動から、
ロシアという国の“自由の幅”を感じた。
しかし、実際にはプリゴジンとプーチンは裏で台本書いてる。
図らずも西側メディアまでこの台本にリアル性を付ける協力をした。
なんで協力したかというと、CIAもMI6もプリゴジンとプーチンの台本を見抜くエビデンスを持って無いから。エビデンス持ってたら、この台本を壊しにかかる為に、西側メディアを操作しだす。

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:54:46.08 ID:W3KQHWgV0.net
>>1
おまいらだけ助かってよかった?

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:56:23.00 ID:He8KJ/Nl0.net
いい加減、モスクワにもミサイル撃ち込めよ

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:56:23.95 ID:q1o3XSQt0.net
ショイグゥは自宅軟禁中だって

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:56:35.57 ID:wgi/MQLg0.net
>>75
プロレスだったら慌てて宗主国である中国様に経過報告に行かないべ

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:57:42.90 ID:DwLy5YaF0.net
もうプリ故人になってるでしょ

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:57:57.69 ID:OYE8oK/M0.net
>>74
米国「戦争しながら内覧してる馬鹿wwwしかも解決を他国の大統領に頼ってる無能ww」

威信を削り世界に恥晒しただけだよな

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:58:00.96 ID:e9qxeBsW0.net
部下はどこに撤退したの?皆殺ししないとまた企てるよ

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:58:24.50 ID:2dFRF4Vn0.net
ウクライナと戦って敵を狩ってる最前線の実戦部隊が凱旋にきたんだから、
市民は歓迎する。

早くウクライナを倒して勝利!

当たり前な反応。

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:58:31.21 ID:3tKRkOty0.net
これのよくやった、って
①武装蜂起なんてやめてくれてよかった!
俺たちはプーチンもお前も信じてるんや
②老害プーチンに一泡吹かせてくれてよくやった!
でも俺たちはプリコジンこそ信頼してるから死なれたら困る
その辺でやめとけ

どっちかでえらい違うんやけどなw

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 13:00:41.05 ID:2VsAebqR0.net
>>86
やめてくれてよかった、ってやつは武装蜂起自体を責めるだろう

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 13:01:03.03 ID:U9I92wBS0.net
>>74
だから何度も書いてる通り、倒せる大統領である事をアピールするのが狙いだ。
自分の国の大統領が絶対君主の独裁者なんて嫌だろ。 
選挙は行われている。

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 13:01:26.32 ID:C/LEdaNC0.net
プリゴジン、あなたは百獣の王だ!
プリゴジン→照れるわーwww
プーさんwww

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 13:02:28.32 ID:WH6i0wo+0.net
とんだ茶番だよ

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 13:05:43.51 ID:4I7OA3va0.net
敵にはならなかったが、2万5000人が最前線から居なくなったのは確かだな。ロスケ涙目。

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 13:06:18.69 ID:tnyXTGdU0.net
マスコミはロシア国内で厭戦の雰囲気とか言ってるけどさ
このプリゴジンの人気見ると嘘だと分かるよね🥺

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 13:06:23.64 ID:oCQRU9gd0.net
ワグネル帝国爆誕の予感

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 13:10:00.50 ID:oMBFhv1v0.net
ロシアは反逆者を許すとか意外と優しいな
旧日本軍は処刑したでしょ

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 13:11:10.72 ID:8dDCEfPk0.net
ロシア正教会の大司教もプーチンに反発して
倒れているらしいな
色々と暗雲が立ち込めてきている感

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 13:11:31.17 ID:FexTjPXq0.net
意味が分かんない
戦争してるっていう緊張感がない バカみたい

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 13:14:51.98 ID:4QYb/1Hy0.net
プーチンやってよくやっただろ

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 13:16:57.63 ID:VtZ7GyAb0.net
ロシア市民の反応がよくわからん

ワーグネル!ワーグネル!とか叫んでたけど、なんで?  撤退したのに歓喜なん?

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 13:17:09.22 ID:wgi/MQLg0.net
シリアとか各国の散らばってるワグネルの動向みればプリゴジンの安否はおのずと分かるというもの

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 13:18:33.06 ID:Gtu1tRvR0.net
個人的な知人だから無罪
後付でなんとでもできる所が信用できんわ

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 13:25:48.70 ID:B9IIqLZc0.net
くだらねぇw
まじでプーチンもプリゴジンも最悪のとこで日和っちゃったじゃんw

プリゴジンに付いてきた奴等にしてみりゃ「は?」

反乱兵と戦って犠牲になった正規軍からしたら「プー禿げは罪に問わないとか何いってんの?」
状態じゃん

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 13:26:36.39 ID:dZ0kRPAx0.net
風の谷の~ナウシカ~…

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 13:30:03.06 ID:YuM2tZ140.net
>>5
ワグネルはロシア軍の貴重な電子戦ヘリ含む7機撃墜し、十数名以上殺した
これてま無罪放免だから、ヘタレのプーチンは世界中に恥と弱体化ぶりを晒し、
メンツ丸潰れになった

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 13:34:32.13 ID:VrS7lShl0.net
>>5
ロシア兵殺して進軍してるけど、何かやったうちに入らんの?

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 13:34:36.15 ID:2VsAebqR0.net
>>103
無罪にしないとプリゴジンにやらせてた私財確保の
スキームをばらされちゃうもん

「バラされたくなければ言うことを聞け」ってやつだ

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 13:38:53.14 ID:oo4iJanG0.net
プーチン大統領、武装反乱のワグネルトップ
に“暗殺指令”
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/24494681/
“プーチン大統領は、ワグネルの兵士に対しては反乱を不問に付すが、プリゴジン氏に対しては暗殺指令を出した”と報じている。

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 13:47:39.70 ID:AJ/fiFph0.net
現在、わかっていることだけを時系列に並べてみた。
ワグネル 撤退
プリゴジン 行方不明
ショイグ ゲラシモフ 更迭

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 13:52:55.66 ID:/aDNd5b60.net
>>101
表に出てることだけが事実なやつにとってはなw
そんな考えだからウク信ワク信になっちゃうんだぜ

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 14:23:27.79 ID:Lnyfyacs0.net
>>74
ワシントンDCでトランプ支持者が議会に乗り込んで内戦か、の事態に陥った事件はなかったことに?

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 14:26:35.66 ID:d5Jf/gK60.net
人が死んでんねんで!

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 14:32:51.40 ID:EPj0jqka0.net
>>108
そうなんだ
で、その表に出ていない事実のソースは?

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 14:45:03.80 ID:S2zc04OJ0.net
>>111
で、表に出てることが真実だというソースは?

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 14:47:34.85 ID:/DlcIzrz0.net
プリが反乱を起こした時すでにKGBは動いていたんだ
敵の弱いところを付けだ
プリの弱みは妻子だ。モスクワ近郊に近いた頃すでに拉致は完了していたんだ
KGBは妻子の無事と引き換えに退却を要求した
あの不自然な音声はそういう背景があったんだ
この時プリは自身がどうなるか悟っていたであろう

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 15:10:21.14 ID:DaYtB+hU.net
ワロタww
ウク信の脳みそってのは西側の報道を鵜呑みにする癖が治ってないんだなw

25000人のワグネル兵が、北上するってことは
数百台の車両・戦車などが大移動するレベルだぞ?
そんな動画出回ってたか?

実際に移動してたのは100人200人レベルがいいとこだろ
で、大きな被害も出さずに沈静化したってことは完全にデキレ

本物のクーデターなら、対空システム持ってないワグネルなんて
爆撃で全滅な
ロシア領内だから最新戦闘機でガンガン攻撃出来る
勝てるわけがない

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 15:13:27.44 ID:/BzCPU+90.net
侵攻しようとした時点で選択を間違えた
戦車だけじゃ空から落ちてくる爆弾には抵抗できん
つまりクーデター起こそうとした時点で玉砕か降伏しかなくなった
降伏して部下は助かっても実行犯のリーダーがタダで済むわけがない

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 15:20:37.23 ID:l6eNDByw0.net
死を覚悟してモスクワに向かうと宣言したことで
ウクライナに背後から撃たれることなく
ウクライナから退避できた
あとはロシアがさらに弱体化するまで身を隠してればオケ

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 15:24:23.34 ID:SDyCuBaj0.net
>>113
KGBなんかソ連と共に消滅した

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 15:30:23.98 ID:91h9bcz10.net
ベラルーシ方面に展開して今度は北から攻めるのかな

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 15:31:38.58 ID:CdK2r2Mz0.net
ていうか油断させといて…てのは戦略の一つだしなぁ

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 15:43:19.72 ID:dOvSc20H0.net
逆にプーチンが死んだらプリゴジンはロシアに舞い戻って大統領選に出馬、なんてこともできる立場になった
まぁ賭けだな
クーデター続行とどちらが勝率高いかは分からないが

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 15:56:44.99 ID:UQAcw0Jc0.net
モスクワとかロシアの都市圏の住民は自分達は大丈夫だって考えがあますぎ

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 15:57:46.82 ID:7D7H5xiH0.net
プリゴジン、散々プーチンのやり方見てるはずなのに引っかかったのか
ルカシェンコと知り合いってプーチンの子飼いなのに

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 16:14:13.18 ID:nyUzUkys0.net
>>114
100人200人レベルのクーデターに土下座するプーチン
面白れえなあ
長文書いてるけど一番の面白ポイントはここだよな!

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 16:16:18.62 ID:rZc5DO2f0.net
>>107
ショイグがホントに更迭されたかは不明

ワグネルに提供された安全保証やその他の約束をプーチンは履行しない可能性が高い

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 16:19:48.47 ID:nyUzUkys0.net
まずはプリゴジンの安否だな
そろそろ出ないとヤバいと思うんだが
陸路でも使ってんのか、この遅さは

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 16:30:55.45 ID:UKp2NPDq0.net
プリゴジンは行方不明

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 16:32:01.20 ID:y5ugCe9P0.net
プリゴジンが核兵器確保してたりしてな

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 16:33:43.82 ID:EPj0jqka0.net
>>112
結局妄想かよw

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 16:36:21.70 ID:ZqZifkkX0.net
>>107 前線を担っていた、囚人集団ワグネルは空中分解みたいなもんだよね、それだけでもいいニュースだw

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 17:13:07.41 ID:Eka9FAEq0.net
>>22
ロシア人は戦争当事者だぞ

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 18:49:41.77 ID:w4at+XDM0.net
元ホットドッグ職人行方不明やんwモスクワ市民怒るだろ

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 19:00:25.50 ID:wh8t9Cyk0.net
このロシア国民の称賛がプーチン劇場の効果を表している。
フェイクニュースしか見てないと意味分からんだろうがな。

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 19:35:43.08 ID:wh8t9Cyk0.net
プリゴジンはバフムト陥落のヒーローであり、軍部に歯に衣着せぬ批判を行うロシア国民のガス抜き役を担っていた。全てプーチンによるロシア国民の扇動工作である。
ヒーローとなったプリゴジンだが、クーデターを起こす犯罪者となった。ここでプーチンはヒーローを処罰しなかった。国民は大満足。
この流れを例えるならば、映画グラディエーターで皇帝の命令を聞かずに、相手を殺さなかったマキシマスに皇帝が慈悲を与えたあの場面である。
マキシマスと共に皇帝にもローマ市民は、拍手喝采だった。

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 19:48:31.26 ID:wh8t9Cyk0.net
今年の主演男優賞は間違いなくプリゴジンだ。
見事に演じ切った。
CIAやMI6の目まで欺いた。

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 19:52:27.54 ID:ZqZifkkX0.net
>>133 粘着質のやくざプー、及びFSBがそんな寛大な対応するか??
もう基本、暗殺におびえる余生になるんじゃないの
てか、現時点での生死も不明らしいけど。

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 19:52:32.55 ID:y0bRHw3u.net
「ロシア国民」ってひとくくりに出来るの?

確かにロストフでは撤退するワグネルを賞賛してたが、ワグネル入ってきて、逃げ出した人も沢山いる
モスクワの人もシベリアの国民も絶賛してたの?

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 20:05:06.80 ID:R48ha9mC0.net
>>136
ロシア民族は99%はクレムリンに支配される奴隷民族

ロシア民族の本質は混沌を好む国民性の野蛮人
情報統制されて、わけわからん状態
オラが街にワグネルが来てれば握手してた
強いプーチン大統領のイメージが弱体化していく中で、
そうした動きが広がる可能性はある

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 20:13:57.86 ID:AKSqF9R10.net
この「よくやった」は何に対してなんだろう
プーに一泡ふかせたことかな?
であればロシア国内は不満が溜まっていて
爆発する可能性もゼロでは無いってことかな

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 20:42:38.49 ID:fyDe3GtP0.net
この期に及んでプーチン支持80%とはな
ロスケってアホばっかり?
劣等スラブはメシさえ食わせておけば豚小屋の豚並だなw

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 21:19:25.51 ID:y0bRHw3u.net
>>137
本当に知識のある人は、そういう、極端な断定はしない。
ロシア人にインタビューって動画でも見てみたら?

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 21:48:11.95 ID:Lw08x/Cu0.net
ロシア人の若い奴らは、老人よりもネットに接するから、まだ客観的事実に触れることが可能かと思っていたが、ネットに触れてても、国民性はクソだな。

ウクライナを率先してワグネルが攻撃してたんだから、このロシアに正義のないウクライナ攻撃の戦犯でもある。そのためにロシア人は徴兵されてるのに、その徴兵される可能性のある若者がワグネルを称賛してるなんて、滑稽な構図でしかない。
自分達が戦場に行かないなら、ウクライナを侵略してもかまわないという心理が表れてる。ホンマにクソな奴ら。

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 22:52:37.34 ID:4aAwT7VB0.net
>>135
FSBは1994年の独立戦争開始から15年かけてチェチェン独立派を探し出して根絶やしにした連中だからな

教祖奪還を画策したロシアのオウム信者も全員捕まえてる

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/27(火) 01:42:02.92 ID:zGYJIOGD0.net
>>130
レス乞食じゃない事を前提として言うが
当事者でもなくネットニュース見てるだけのお前が何故当事者であるモスクワ市民に上から目線なの??

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/27(火) 01:49:04.87 ID:uQaivDhn0.net
>>26
こんな侵略戦争で戦線送られて命の危機に晒される方がよほど耐え難い

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/27(火) 05:32:07.93 ID:RSeN2Mmw0.net
>>138
ロシア国民にとっては、バフムト戦でのヒーローなんだよ。
言うなれば戦勝パレードの様な物。
彼らが街に入って来ても全く殺伐とした雰囲気じゃなかった。

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/27(火) 06:19:03.69 ID:5xLs0DWC.net
ニュースで流れる「国民の映像」は大抵、「国民のごく一部」でしかない

小さい独裁国家を除けば、普通に暮らせてる国民はわざわざ出かけてデモに参加したりしない
だから、映像見て、「ロシア国民」でくくるのは間違い

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/27(火) 06:44:37.76 ID:sBdjXASs0.net
プリゴジンはこの騒動の始末的に雲隠れしたら
これ以上は国際世論に批判されず敗戦の将にならずに済むという作戦?

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/27(火) 06:59:47.21 ID:5xLs0DWC.net
プリゴジンはバカじゃない
ショイグ、ゲラシモフは、弾薬不足でワグネルに多数の死者が出た責任を取れといってる
目的ははっきりしないが、この戦争が間違ってるとロシア国民に
知らしめたかったのかも知れない

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/27(火) 07:55:17.90 ID:lqdXcclv0.net
>>148
プリゴジンは傭兵会社の社長さん。
正規軍が反乱起こしたら、これは本当の軍事クーデターだけど、ワグネルはロシア政府から100%の弾薬の供給を受けて代行戦闘してるだけの会社。
プリゴジンの反乱って言っても、弾がもつ1日~2日くらいしか戦闘出来ない。クーデターでもなんでも無いタダのショーなんだよ。プーチンとプリゴジンは口裏合わせてる。

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/27(火) 10:27:14.45 ID:jYBns4/T0.net
>>144
そりやロシアが侵攻した時点からしか知らないならそうだわな

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/27(火) 10:29:06.85 ID:gfXwOyAL0.net
ワグネル応援隊♪ワグネル応援隊♪

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/27(火) 10:58:32.26 ID:MjO4/jsS0.net
暗黒街を生き抜いてきた強者だ
志々雄真実などジャンプの悪役キャラ
弱々しい政府がどうにかできるキャラではない

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/27(火) 12:18:55.58 ID:5xLs0DWC.net
>>149
あなたには、もっと勉強しろとしか言えん

総レス数 153
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200