2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プーチン大統領、軍事蜂起のプリゴジン氏を反乱罪に問わず★8 [愛の戦士★]

1 :◆Sen4E3P802 愛の戦士 ★:2023/06/25(日) 14:46:35.78 ID:KZaiJD0H9.net
毎日新聞 6/25(日) 7:25

ロシア南部ロストフ州の南部軍管区司令部周辺から離れる際に、地元市民と写真を撮るワグネルのプリゴジン氏(右)=2023年6月24日、AP
 ロシアの民間軍事会社「ワグネル」が武装蜂起した問題を巡り、プーチン大統領は24日、ワグネル創設者のプリゴジン氏を反乱罪に問わない決定を下した。ペスコフ大統領報道官が国営メディアで明らかにした。プリゴジン氏がモスクワへの進軍停止と事態の沈静化に同意したため。

 プーチン氏は24日午前のテレビ演説で、南部ロストフ州の軍施設などを占拠したワグネルの行動について「裏切りだ」と糾弾し、プリゴジン氏らを指導部を処罰する考えを示していた。

 この方針をわずか半日で転換したことに関し、ペスコフ氏は「流血と内紛、先の見通せない衝突を避けることがより重要な目的だった」と指摘。そのためにベラルーシのルカシェンコ大統領がワグネルとの交渉に乗り出し、プーチン氏も「適切な決断を下した」と意義を強調した。一度は「反乱」だと非難したプリゴジン氏について、ベラルーシに出国できるようにプーチン氏が身の安全を保証したとも説明している。一連の交渉を巡っては、プーチン氏とルカシェンコ氏も電話で協議したという。

 ペスコフ氏によると、モスクワを目指して進軍していたワグネルの部隊を拠点に戻すことで合意した。更に蜂起に参加しなかったワグネルの雇い兵に関しては、ロシア軍と契約を交わせることを約束したという。政府がワグネルの懐柔策にも乗り出した格好だ。【モスクワ大前仁】

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/36e4d958b609b605614320f480fc42f55568d998&preview=auto

★1:2023/06/25(日) 09:12
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687667955/

◆関連スレ◆
ショイグ国防相とゲラシモフ参謀総長、更迭か ロシアメディア [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687657562/

プリゴジン氏反乱、原因は「取引失敗の怒り」 チェチェン首長が批判 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687656114/

ワグネルの戦闘員、基地に戻り軍と契約へ ロシア大統領府
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687658180/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:46:55.02 ID:i4Wi6fsJ0.net
ロシア軍にキーウを包囲されても逃げなかったゼレンスキー
ワグネルが迫ると真っ先にモスクワから逃げ出したプーチン    

G7や西側諸国に積極的に出向き支援を取り付けるゼレンスキー
ビビってロシアに引きこもり同盟国にすら支援を貰えないプーチン

プーチンに核で脅されても全く屈せず全土奪還を目指すゼレンスキー
反乱したプリゴジンに脅されて慌ててジョイクやゲラシモフを解任したプーチン


日本で定期的に反ロシアデモを行い民意をアピールするウク信ウヨ
日本でロシア支持デモ、集会を未だに一度も出来ず匿名掲示板でしか騒げない反ウクパヨク
 
ロシアもパヨクも負け確定だな

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:46:57.22 ID:NbwB+J2H0.net
https://youtu.be/5l_56g2j7hw

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:47:10.22 ID:8XuOqryN0.net
昨日のウヨおじ「プーアノン今どんな気持ち?ww」

今日のウヨおじ「ウク信今どんな気持ち?ww」

5ちゃんねるとか言う魔境(´・ω・`)

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:47:38.33 ID:xp3PdbDW0.net
明日のワイドショーではツッチー似の東大講師が解説?

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:48:07.67 ID:P9HknsOu0.net
ビビったプーチン、恩赦与えるとw

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:48:10.96 ID:9tWb3OTm0.net
>>2
プーチンもパヨクもヘタレ過ぎるなwwww

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:48:12.20 ID:7FWdyE7N0.net
>>4
それお前のことだろ

9 :づら:2023/06/25(日) 14:48:16.09 ID:/K8ztrn70.net
基地外男!
sp.live.nicovideo.jp/watch/lv341873090

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:48:25.47 ID:8/SpZitP0.net
ワグネルはウクライナに来ないし、ロシア軍の攻撃ヘリ70機中7機撃墜でゼレンスキーの一人勝ちだったな
奴は何もしてないがw

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:48:33.07 ID:6NSHHgAw0.net
娘を人質にとったのは公にしたの?

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:48:39.71 ID:FtHbuGcC0.net
最初からこんなの信じてプーチン詰んだとか言ってる奴が頭悪すぎるだけ

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:48:40.47 ID:m+lSftOV0.net
反乱軍を鎮圧出来ずに我が身可愛さに手打ちするヘタレプーチン

ちょっと脅してやれば北方領土返ってくるでこれ

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:48:41.56 ID:Fg5mohxu0.net
今回の茶番(笑)でウクライナ軍ドニプロ川渡河してるし、戦線の裏取られる形になるけど、どう対処すんのやろねw

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:48:49.13 ID:bxTORJqI0.net
へいへーい!プースケびびってるーぅ!

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:48:50.88 ID:K9wDtr/30.net
プーハゲダサっ
国民からも鼻で笑われてるよ

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:49:02.50 ID:Mq9oaA270.net
>>2
どっちもIQ 80以下の欠陥人間というオチ

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:49:08.48 ID:5LVzLVKe0.net
でも暗殺するんだろうなあ

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:49:10.70 ID:IpZLSVyj0.net
もう終わり?つまらんなあ

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:49:12.57 ID:CTqpZ1w20.net
やはりプリゴジンは頭が良いな

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:49:12.93 ID:OBrKB6h10.net
>>1
ウクライナ戦争は クリミア港 への道が欲しくてはじまった
クリミア港へは大金かけて橋を作ったのに遠回りするのが惜しくて戦争

中国がロシアの港を奪還? 極東権益を侵食中
https://news.yahoo.co.jp/articles/85d2f41a91e3f188750a8067383cb288176cdc9f

クリミア港は使えなくなった上に、ウラジオストク港まで持っていかれた間抜けロシア

プーチンの面子を守るためウクライナ戦争は継続したが、ロシア国内の武装反乱軍まで無罪にする間抜け

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:49:15.46 ID:DG5jPLMK0.net
プーちゃん崖っぷち

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:49:24.59 ID:DvXA8i7/0.net
あんなに愛し合ってた二人なのにプーチンとプリゴジンさんはもう二度と会えないのかな?

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:49:33.08 ID:FtrwT9nu0.net
はいウク信の負け( ・ั﹏・ั)

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:49:55.24 ID:21Jf5oYy0.net
これ協力して裏切り者のあぶり出しやっただけなんじゃ?

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:50:02.63 ID:ViCIdBPV0.net
プリゴジンはプーチンの悪行の数々を間近で見てきたはず
プーチンの言葉を簡単に信用するわけがない
二の矢三の矢を用意してるだろう

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:50:05.41 ID:8/SpZitP0.net
>>24
>>10
ざんねんw

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:50:14.91 ID:Fg5mohxu0.net
>>24
南部の戦線後退してますが大丈夫ですか?

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:50:15.73 ID:FtHbuGcC0.net
>>24
ウクライナ信じてる時点でお話にならないからな
肉屋を支持する豚と変わらない

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:50:20.20 ID:7FWdyE7N0.net
ウク信もプーアノンも純粋に祭りを楽しんでるだけなのにどうして叩かれるの?それが古き良き2chノリってやつじゃない

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:50:28.23 ID:+UXk/Pml0.net
これ勝ったのプリゴジンだよな?

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:50:41.37 ID:l6zwb26z0.net
傭兵風情にビビるプーチンなんか見たくなかったんや…
糞ダセー、プーチンww

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:50:47.46 ID:8XuOqryN0.net
ウヨおじ「プー助モスクワから逃亡!ロシアは崩壊する!北方領土を取り返せる!」

ぼく「それってあなたの願望ですよね?なにかエビダンスあるんですか?」

ウヨおじ「ファッ!?ププププーアノンガー!(発狂)」

これ(´・ω・`)

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:50:56.34 ID:i9O0UIy+0.net
>>14
おまえ、ソース貼れよ

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:51:02.55 ID:T+bW7i4Z0.net
なんかむしろロシアの団結力あがってねーか?

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:51:05.02 ID:3sqgy5Ap0.net
日本は「情弱で一杯」なのが図らずも露呈した事件
いとも簡単にディスインフォメーションに釣られて踊らされてしまう養分層ばっかり
善後策を練るべく、国民的反省会を開く必要があるレベル

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:51:06.33 ID:JTAVFuyg0.net
プリゴジンは「ウクライナ8年間ドンバスを攻撃してたのはロシアの嘘」だってw

おまえぃらプーアノンによると、悪いのは

ネオナチがーwww

ユダヤガーwww

ゼレンスキーがーwww

ウクライナガーwww

って話じゃあないのか?
プリゴジンの言ってる事とプーチンとおまいらプーアノンの言ってる事と違うんだけどwww

おまいらプーチン、プーアノン的にはフェイクニュース話した
プリゴジンは死刑だよねえ?

プリゴジンは死刑にしたの?w

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:51:07.70 ID:gPU8Z62c0.net
>>31
せやな
ショイグとゲラシモフを消すことができた

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:51:18.69 ID:+7p1ZCO80.net
>>2
テンプレでも良さそうだね

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:51:19.58 ID:46P/lOQY0.net
昨日あんなに はしゃいでたのに
かわいそう

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:51:22.70 ID:IM5BOBok0.net
1日でこんなことになって亡命するくらいなら最初から言われた通り
国軍に吸収されてたほうがマシだったんじゃねーの?
まあどっちでもそのうち暗殺されるんだろうけど

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:51:24.78 ID:Mq9oaA270.net
>>31
プーチンのヘタレっぷりが世界に知れたからプーチンの1人負けだな

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:51:27.27 ID:FtHbuGcC0.net
>>25
そうだよー

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:51:29.32 ID:8/SpZitP0.net
>>31
プリゴジンはウクライナ戦から脱出したかったのと潰されそうになったにを一発逆転で権益までゲットで勝ちやね

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:51:31.25 ID:jFv3jxZW0.net
>>31
うん、プーチンの1人負け

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:51:31.41 ID:EhsFIOzO0.net
ウク信のアホっぷりが面白かったね
なーにが歴史が変わるだよw

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:51:48.58 ID:1K6hR/et0.net
プー「これ以上は止めたまえ、ロシアの伝統を汚すことになる」
プリ「何をお前は言ってるんだ?」
プー「ロシアの歴代トップの顔ぶれを、頭部を見たまえ」
プリ「これは・・・・ハゲ、フサ、ハゲ、フサ、ハゲ、そういう事か」
プー「君がトップになったらハゲ、ハゲになってしまう、これは許されない」
プリ「解った、時間をくれ植毛してくる」

これが真実だろ

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:51:51.23 ID:2H2WwFI/0.net
そいや日本も昔「超法規的措置」とかいって事態を乗り切ろうとしたことがあったよな
詳細はもう忘れたけどw

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:51:52.11 ID:UhCM7mh70.net
まったく根性も信念も愛国心もない腰抜けめ
昨日のお祭り騒ぎをどうしてくれるねん

ぽっかり穴が開いたわ

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:51:53.16 ID:DvXA8i7/0.net
>>35
プーチンのカリスマは下がった

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:51:58.04 ID:wUW0QGbE0.net
>>28
ウクライナによる大規模反攻作戦って
大々的に報道してたけど
結局、撃退されてるんでしょ?

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:52:01.89 ID:qnjjCJCX0.net
結果は、ワグネルがロシア軍の指揮下になり、指揮系統が最適化された
内輪揉めを期待してたウク信の願望とは逆で、ロシア軍の体制はより強化された

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:52:11.90 ID:Z1EbI0CY0.net
>>10
持ってるよなw
なにもしてないのに敵軍の主力ヘリ一割撃墜w

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:52:12.51 ID:Gkd8ANy20.net
>>35
いやガッカリして士気落ちてんだろ

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:52:16.10 ID:4nIvuutj0.net
プリゴジン
「もう、ウクライナと戦いたく無いよう」

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:52:17.49 ID:DFcSj0W90.net
雑魚が

舐められるぞマヌケ

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:52:17.64 ID:Fg5mohxu0.net
>>34
ロシア側が報道してることだよ
https://twitter.com/NOELreports/status/1672642236012544000?t=5WdaF8z18IvKbTs3sKmNYQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:52:19.50 ID:590Te0fr0.net
>>38
ジョイグ更迭はフェイクニュースの可能性があるから、まだ分からない

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:52:25.46 ID:gpqr6jH/0.net
いつまでやってんだよ馬鹿の茶番劇
一般人殺しまくってさ

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:52:27.78 ID:1d3Efawp0.net
プリゴジンは、Coup d'étatを阻止するためにベラルーシに送り込まれたのか?
それとも、Coup d'étatを指揮するため?

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:52:38.32 ID:qY8271oI0.net
プーチンは思ってたより器がデカいのかもな
これが政治ってやつか

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:52:38.63 ID:8e2IbYLg0.net
よかったな
ウクライナ戦争はまだまだ継続だ
兵を扇動する能力はピカイチなのに肝心なところでヘタれる

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:52:39.27 ID:FtHbuGcC0.net
>>35
そうだよ

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:52:46.09 ID:m+lSftOV0.net
結果プーチンは世界に無能を晒しただけ、ゼレンスキー氏は棚からぼた餅

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:52:49.36 ID:RRkINrsf0.net
危機を手下に助けてもらって頭まで下げさせられて面子丸潰れ
これからどうなるんだろうな

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:52:49.83 ID:LQ5GuMZX0.net
今回の動きで
正規軍の統制がかなり揺らいでることだけは
明らかになった

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:53:00.92 ID:Mq9oaA270.net
>>57
ゼレンスキー「クックック予定通りだ」

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:53:11.61 ID:wUW0QGbE0.net
>>46
そもそもウクライナ軍による大規模反攻作戦で
ロシア軍壊滅するって話だったんじゃなかったんかとw

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:53:25.06 ID:PEZ9SxTq0.net
熱りが冷めたらプリゴジンは絶対暗殺されるだろ
やるならやり切るしかなかったのに所詮ゴロツキ上がりか…
まぁ最初からシナリオありのプロレスだったのなら兎も角な

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:53:31.87 ID:tdgg5JLF0.net
またプリゴジンに騙されたの?
お前らって何回騙されんだよw
いい加減学習しろってw

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:53:34.63 ID:590Te0fr0.net
>>59
茶番じゃないぞ
ロシア国軍に甚大な被害が出てる
反乱自体はガチ

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:53:36.55 ID:LML3qaav0.net
プリゴジンには逆らえない
逆らうと何をされるかわからない

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:53:51.48 ID:eII8ASdB0.net
>>41
自分で軍動かせるのに、わざわざ嫌いな奴の配下にはならんだろ。死ぬリスク考えたらさっさと戦線離脱したいやろ

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:54:01.02 ID:d3yOcwhM0.net
粛清文化がいまだに根強いロシアでクーデター起こして許されるなんてことあるのかね
戦争で使い捨てられれば間接的に達成はできるんだろうけど

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:54:04.31 ID:8PKMwCyz0.net
* 弾薬と金を大量によこせ
* フェイクニュースで味方にやられた場面(嘘)をわざわざカメラに映して軍人に対し怒りをあらわに演じ主張
* プー「業者にも軍人以上の賞金を与える
* クソ故人「あい、わかった
* ただの自作自演したクソ故人死ね

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:54:05.99 ID:7x+P7CMW0.net
ルカシェンコみたいに毒盛られるコースだな。

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:54:08.99 ID:l6YRsMNz0.net
つまらねー終わり方

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:54:10.08 ID:DXGj053K0.net
>>37
プーアノンの脳内では今回の騒乱はプーチンとプリゴジが諸外国の反応を試すために行なったプロレスということで記憶が改竄されてるから

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:54:10.96 ID:LQ5GuMZX0.net
>>61

かなり追い詰められてる

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:54:12.07 ID:LPjSTr580.net
いつもはバカ丸出しのプーアノンがここぞとばかりにウッキウキ
バイト代が無くなる危機が去ったからな

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:54:14.82 ID:8/SpZitP0.net
>>68
去年春のマーク・ミリー統合参謀本部議長(米軍トップ)
https://i.imgur.com/tYl2rv9.png
「この戦争は数年かかる」
「クリミアもドンパスも奪還する」

元からあと3年ぐらいだよ
変なニュースとかに惑わされてるんじゃない?

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:54:16.37 ID:4nIvuutj0.net
>>52
アホなのお前

バカに刃物持たせても
刃ころびさせて錆びつかせるだけ

命令系統w

これだけ人いるロシアがまだウクライナの
弱小国取れないのに

マジでいってるm

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:54:16.68 ID:lR8v5NOP0.net
プーチンが逃げたという事実はどうやっても覆らないだろ。

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:54:17.96 ID:DvXA8i7/0.net
プーチンのコワモテのメッキがロシア国民視線で下がってしまったからなあ
核使用リスクが上がってしまった気がする

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:54:19.47 ID:Fwvuu2fz0.net
プリゴジン「喜んでもらえた?」

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:54:22.90 ID:IUlP1Who0.net
正男でさえ暗殺されるんだから
絶対暗殺されるわ

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:54:23.77 ID:bkfDBpkM0.net
国家主権に牙をむいた反政府組織の首謀者に対して無罪放免
プーダサすぎだろwww

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:54:32.09 ID:uc3iHagC0.net
前線でウクライナと命を懸けて戦っているロシア正規軍は戦意喪失だな
プーチンがモスクワから逃げ出して何と言い訳するか楽しみだ
もう誰も従わないだろう

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:54:38.48 ID:eGg9DLfM0.net
>>66
うっかりプリゴジンに乗っかった連中は、
次の機会にこっそりウクライナに投降するかもね
自由ロシア軍団かロシア義勇軍団くらいしか居場所がなさそう

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:54:40.78 ID:6gYpu74a0.net
どうせ暗殺するしな

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:54:41.34 ID:9WxUMxxu0.net
ウク信「世界史の転換点が来た。明日はモスクワ市街戦。プーチンは逃亡した」キリッ

からの大爆笑

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:54:43.77 ID:eII8ASdB0.net
そもそもプーチン明示的に批判してなかった時点でね

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:54:44.80 ID:Z4vCnzz/0.net
ワグネルの反乱を歓迎してるロシア国民が大量に映し出されてたな
プーチン情けない

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:54:45.84 ID:0CmpXU7v0.net
ペスコフ氏は「流血と内紛、先の見通せない衝突を避けることがより重要な目的だった」と指摘。

ゼレンスキーにも本当に見習ってもらいたい

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:54:49.32 ID:UhCM7mh70.net
街中や道路に出て皆んな片手にスマホ持ってウェーイしてたロシア国民もがっかりだろうな

間抜け腰抜け根性なしめ、2度とSNSでイキるなよ

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:54:51.68 ID:+AHqQ9H10.net
つまんねー
プー太郎殺れよ

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:54:55.45 ID:N1yt7VGq0.net
チームプリゴジンの顔色を伺うプーハゲ(笑)

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:54:57.06 ID:OR44Q4kA0.net
>>35
もういい加減戦争止めてくれねーかなと思ってるだろ
ウクライナ戦争にプーチン以外大義があると思ってる兵士は少ない
それがワグネルの車列がロシア軍黙認でスイスイ通れて、あわやモスクワまで達しようとしたのに表れてる

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:54:58.62 ID:8An0GRB/0.net
金儲けのためだけに戦争してるクズどもに期待してたわけだからな
ホンマ昨日はバカ丸出しが多かったわ

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:55:10.80 ID:8XuOqryN0.net
あの、もしかしてだけど…

5chのおじさん達が世界で一番踊り狂ってただけなのでは?(´・ω・`)

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:55:10.94 ID:wUW0QGbE0.net
>>57
戦車三両って書いてあるんだが……
その三両にウクライナ軍は希望をつないでんの?

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:55:12.73 ID:AikmKaly0.net
ロシア軍どんだけ弱いんだよw
特殊部隊は全滅しちゃってるんだっけ?w

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:55:16.32 ID:UtxBRqu90.net
核で世界を脅していなければロシアは一瞬でアメリカに負けてたんだろうな

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:55:19.98 ID:FAM3262u0.net
ワグネルがロストフに入ったときの動画のロシア語での評価がメチャクチャなんだよ

A:住民はワグネルに「出ていけ」と叫び、出ていくと喜びの拍手が起こった ロシア軍バンザイ!

B:ワグネルが出ていった後に警察が来た 役立たずのプーチン政権は滅びるべき!

これ同じ動画で複数のロシア語アカウントで書かれてるんだ
ロシア語わからんというか何言ってるのか動画じゃ聞こえないからどうなってんだかわからん!

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:55:23.27 ID:Hk4Kdpl80.net
プリゴジンて元料理人には見えないよな
どうみてもデギン・ザビ

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:55:30.27 ID:4nIvuutj0.net
もうさぁ、とりあえず
使える馬鹿プリゴジンをいい様に
使ってプーチンと共倒れ狙うほうが
賢いな

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:55:33.55 ID:Z1EbI0CY0.net
>>52
反乱に参加しなかったヘタレは国軍に入っていじめられるかどこへなりと行け
ってだけだぞ
ワグネル主力に関しては罪に問わない以外なんも出てない
多分プリゴジンとともにベラルーシに行く

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:55:34.19 ID:gpqr6jH/0.net
>>71
だから誰が分かるんだよ
分かりもしねーくせに適当な事言ってんじゃないよ

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:55:35.09 ID:Mq9oaA270.net
>>96
プリゴジンも所詮ヘタレロシア人だったって事さ

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:55:35.90 ID:jFhcbZZZ0.net
これってプーチンとプリゴジンの自作自演で、プリゴジンが反乱起こしてついてきた人間を反政府分子として炙り出す作戦じゃないのか?

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:55:36.34 ID:QsV1Rynp0.net
「流血の可能性が出てきたので引き上げた」

そら流血の可能性出たらやめるわな

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:55:36.76 ID:8e2IbYLg0.net
長生きはできんのだろうな

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:55:38.84 ID:dYSnysM70.net
それでウクライナの戦線は今どう―なってんだよ

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:55:47.75 ID:xQ+/gFg90.net
>>58
プーチンは後からいくらでも約束を反古できるからな反乱の驚異が無くなれば守る必要もなくなる

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:55:50.81 ID:lR8v5NOP0.net
>>100
プーチンが逃げたのに?

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:55:51.95 ID:Y5PYHVDV0.net
応援すると勝つは異なるからな

その人の正義に従ってウクライナを応援するのはわかるが
ウクライナが勝つというのは厳しいと思いますよ

アメリカの流出文書でも反転攻勢でウクライナが勝つという予想はない
少しばかりの領土を回復できるかもしれない これが精いっぱいの分析
ここまで分析していてアメリカはまともな軍事支援しないんだから奇跡が起きる事を期待するしかない
とはいえ奇跡というのはめったにないから奇跡だからね


ゼレンスキー 「奇跡を待たない。奇跡は自分たちで作るものだ」
https://www.bbc.com/japanese/64088625

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:55:54.49 ID:cYOIn0Xr0.net
>>87
ダサすぎとも言えるし
武装反乱を無血で1日で鎮圧させる政治力を見せつけた
とも言える

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:55:54.49 ID:d3yOcwhM0.net
そもそもワグネルがそんな有能なら
ロシアからの支援物資無しでウクライナに勝ててるだろうにな

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:55:58.23 ID:2H2WwFI/0.net
>>77
それが一番正しい感想w

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:56:04.13 ID:UInQ19PZ0.net
プリゴジン亡命したのやろ
事実上のワグネル解体じゃん
粛清されるコース

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:56:06.02 ID:UhCM7mh70.net
山上先生を見習え
悪は死んでも倒すという意気込みや信念がないんだよ

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:56:08.71 ID:tn6Y2xYf0.net
>>105
じゃ〇されちゃうね

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:56:08.73 ID:legNIaeV0.net
プーチンのダサさやばすぎない?
いくつかの国に亡命打診して拒否されちゃってたじゃん🤣

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:56:13.16 ID:YfmMFmQe0.net
ブリコジンって錦鯉のハゲに似てね?

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:56:13.28 ID:FawZ9UlJ0.net
>>89
先日合流したようだからその居場所も身元がバレて崩壊するんじゃね

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:56:38.41 ID:GKGeoWvD0.net
司法取引やろ

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:56:46.44 ID:dNTT00180.net
>>100 5chのおじさん達の同類は、世界中におるんや。(´・ω・`)

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:56:49.64 ID:psS301+v0.net
ロシアの兵士が一番戦争の終わりを望んでいる

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:56:51.81 ID:6eO7W4mn0.net
プーチンは逃げたわけじゃない
サンクトペテルブルクにいるブリゴジンの娘を人質にするために向かったのだ
そして勝負に勝った
娘がロシア式のいやらしい拷問にかかるのは親としては耐えられないだろうよ

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:56:54.71 ID:8XuOqryN0.net
>>115

それってあなたの透視ですよね?なにかエビダンスあるんですか?(´・ω・`)

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:56:57.65 ID:xufsIbSZ0.net
つかプーチンは本当にまだ生きてるのか?
そろそろご本人様出てきた?

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:56:58.24 ID:eGg9DLfM0.net
プリゴジンがごねてワグネルを肉壁の役割に使いにくくなったから、
今回の件に同調したロシア軍のアホが、肉盾役として使われるのは確定だろうな

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:57:01.39 ID:4nIvuutj0.net
キャプテンアメリカ未だ投入しないのかよ

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:57:05.26 ID:1d3Efawp0.net
「みんなプーチンを支持しているはず」という思い込みが、
ロシア国内でのプーチン批判を封じてきたのさ
その思い込みが事実ではないことが、今回の事件で示されてしまった
プーチンも、そう長くはないな

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:57:05.66 ID:gPU8Z62c0.net
>>126
ロシアに司法など存在しない

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:57:08.62 ID:wUW0QGbE0.net
>>81
変なニュースしかないだろ
ロシアの戦費は一ヶ月しかもたないとか

あとクリミア奪還とか言い始めたの比較的最近だぞ
元からとかウソつくのはやめような

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:57:09.38 ID:mEeOU81d0.net
>>99
NHKに飛び火して笑った

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:57:09.44 ID:590Te0fr0.net
>>108
お前が知恵遅れな情弱なアホなだけ
今回、プーチンは舐められまくっただけで何のメリットもない

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:57:13.00 ID:lR8v5NOP0.net
>>130
大統領機のあれみてないの?

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:57:16.98 ID:UJrkjvbn0.net
予想通りの茶番だった。
ウク信大歓喜から大発狂へw

324 返信:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/06/24(土) 15:16:42.89 ID:cvDDQjdH0
>>308
大丈夫。フェイクじゃないから。

プーアノンは現実を認められないようだがww

327:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/06/24(土) 15:17:10.60 ID:oVJEvEcW0
>>324
まあ数日見てろよw

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:57:26.52 ID:OUyFjGGL0.net
退屈な日曜日になってしまった

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:57:32.18 ID:8/SpZitP0.net
>>123
プーチン「ちょっとたすけて」
カザフ「嫌だよ!しかも今から間に合うわけないじゃんwアホかお前w」

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:57:35.60 ID:FtHbuGcC0.net
>>77
本気でクーデター起こすと思ってるような単純バカはそう思うかもな

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:57:36.72 ID:1loll7eb0.net
モスクワ近くまで命令を聞かない傭兵軍団の侵入を許した事でプーチンと国軍の威厳低下は免れないな

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:57:46.89 ID:2H2WwFI/0.net
ところでドバイに逃げたショイグの娘は帰国かな
そのままバカンスかなw

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:57:48.89 ID:4nIvuutj0.net
ワグネルきたら
みんな寝返って写真も撮り出す
ロシア国民w

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:57:48.99 ID:gpqr6jH/0.net
>>138
だから何でも良いからお前が日本にいる時点で一緒なんだよ
知ったかぶってんなバカが

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:57:53.50 ID:JTAVFuyg0.net
プーチンは、米国やNATOの軍事的脅威、ウクライナ東部での住民迫害などを理由に侵攻に踏み切ったと述べてきたが、今回プリゴジンは「ウクライナとNATOにロシア攻撃の意図はなかった」とこれを明確に否定した。

おまえぃらプーチン、プーアノンの話では悪いの
ネオナチがーwww
ゼレンスキーがーwww
ウクライナがーwww

じゃあなかったか?w

プリゴジンはプーチンやおまいらと全く違う事言ってんだけどwww

おまいらプーアノン的にはフェイクニュースを話した
プリゴジンはネオナチだから死刑じゃあないの?
www

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:57:58.65 ID:8XuOqryN0.net
>>139

それってあなたの透視ですよね?ファクトチェックしたんですか?(´・ω・`)

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:58:02.74 ID:zYAlxkVL0.net
プリゴジン率いるワグネルの反乱でロシア政府軍が狂乱!
ロシア国民の自動車に確認せずに無作為かつほとんど
無差別に発砲して民間人が次々に死傷
https://youtu.be/AAAUqGFq4BY

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:58:06.28 ID:m+lSftOV0.net
プーチンが根暗でポンコツなのは知ってたけど反乱軍が来たら我先に逃げ出すチキン野郎だとは想定の斜め上だったわwまあ週末の余興としてはそこそこ楽しめた

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:58:08.66 ID:qnjjCJCX0.net
>>82
反転攻勢(笑)は失敗してるけど、ウク信は現実が見えないんだろうなぁw

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:58:11.28 ID:oZnodv5Q0.net
>>108
ロシア国営放送が嬉々としてワグネル部隊に空爆成功を報道してたぞ一部民間人も巻き込んだことは伏せてたけどな

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:58:20.54 ID:SJ0FRwAO0.net
昨日のウク信の醜態を見ただろ?wwwww
騙されて煽られて、めっちゃ興奮してたわなwwww
あれがバカの見本だwwwwwww

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:58:27.48 ID:wUW0QGbE0.net
>>140
ウケるw
プーアノンとかいう陰謀論用語使ってる連中は
大体、こんな知能だわな

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:58:39.18 ID:Txn4r9yE0.net
これで、国外追放されたワグネル部隊がベラルーシ国境からウクライナを南下し始めたら
答え合わせができるんだけどなw

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:58:40.67 ID:LQ5GuMZX0.net
>>102
そもそもそんなにガチで抵抗してないと思われる
一部を除いて

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:58:45.51 ID:bkfDBpkM0.net
>>117
政治力を発揮したのはルカシェンコじゃね?

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:58:46.78 ID:UJrkjvbn0.net
>>148
>>140

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:58:52.62 ID:W4m8siLD0.net
でも考えようぜ
敵ならともかく味方の血が流れるのなんてやっぱ嫌だわ

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:58:57.01 ID:HutJkiFg0.net
で、プーチンはモスクワに帰ってきたの?
まだ逃げたままションベンちびってるの?

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:59:03.19 ID:pNG6qeRe0.net
実はぼっちの独裁者プー助

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:59:03.58 ID:R2ingqbR0.net
映画観てるみたいで面白かったのになあ

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:59:05.31 ID:8/SpZitP0.net
>>147
ヨコだけど
今回の件でプーチンが舐められまくったことが理解できないのは陰キャか正社員になったことが無い奴だけ

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:59:05.57 ID:1d3Efawp0.net
>>129
途中まではそれで合っている ただ、飛行機の中でプリゴジンの娘の写真を見せられて
怖気づいて引き返したのだよw

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:59:10.73 ID:EhsFIOzO0.net
だれか昨日のウク信のまとめ作ってw
笑いたいわ

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:59:12.90 ID:9WxUMxxu0.net
ウク信「プーチンはモスクワから逃げたぞー。オレたち明日は歴史の目撃者!」

えーと、あなたバカです。

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:59:14.41 ID:posYMSgz0.net
>>140
そいつ暇アノンやってそうw

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:59:16.08 ID:IhlS4x/D0.net
昨晩は面白かったなぁ・・・
なんか寂しいね

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:59:16.66 ID:legNIaeV0.net
>>142
ごめんねして止まってくれないタイプのおっさんが来たらロシア国内逃げ回るしかないの確定しちゃったね🤣

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:59:24.01 ID:JTAVFuyg0.net
>>78
www

反親露のプーアノンの奴らは病気だねw

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:59:45.75 ID:XmhNE2LC0.net
反乱恐れて処罰できず部下からはますます都合の良い情報しか上がってこなくなるまさに裸の王様

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:59:52.66 ID:cYOIn0Xr0.net
>>158
ルカシェンコを使嗾したのはプーチンじゃね?

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:59:56.94 ID:lR8v5NOP0.net
>>149
みてないなら話にならんからみてきてね。

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:59:58.63 ID:HfWmoFrM0.net
これからはプリゴジンの暗○は濃厚だよな
下手すりゃルカシェンコも○られるのではないだろうか?

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:00:18.22 ID:8OzZZ3Id0.net
プリゴジンなんてのは「俺はもう亡命だ。明日から戦わなくていい」それだけなんだ。ケロケロケロ、アッケラカーのカーだよ

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:00:19.34 ID:qnjjCJCX0.net
>>107
だから、作戦にクチを挟むプリゴジンがいなくなって、指揮系統が最適化されたってことなんだが
バカには難しいかなぁ

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:00:19.62 ID:FAM3262u0.net
米「前から知ってました 議会にも報告しました」

米「でもあまりに早く終わったので何もできませんでした」

これもよくわからん

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:00:20.88 ID:4nIvuutj0.net
>>152
謀反は失敗したけど
馬脚は見せただけ優秀w
あとは、プリゴジンをうまく使えるのか
アメリカは

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:00:21.84 ID:KVcmpsaB0.net
反乱者は絶対に許さん言うてたのに
茶番にがっかりだよ

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:00:23.19 ID:kRN+y91L0.net
>>104
ワグネル兵に市民が差し入れする動画、ワグネル兵に市民が罵声を浴びせるとする動画、出所は不明だけど色々出回ってたね

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:00:28.59 ID:9tWb3OTm0.net
昨日の反乱騒ぎでプーチンのヘタレっぷりがまた露呈したけどどうするの?プーアノンパヨクwwwww

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:00:29.41 ID:UInQ19PZ0.net
モスクワに行かなかった時点でワグネルの負け

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:00:31.66 ID:tdgg5JLF0.net
西側二重基準に関する簡単なガイドと言って笑われている
軍事反乱中、西側メディアは「ワグネル自由な戦士たち」と呼んだが
合意に達した直後ワグネルは無事に「テロリスト」の範疇に戻った。
https://i.imgur.com/0Y5qjdn.jpg
https://twitter.com/Terror_Alarm/status/1672670843858452482

ほらほらウクちゃん笑われてんぞ
(deleted an unsolicited ad)

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:00:32.27 ID:RNVit15d0.net
プーチンのヘタレぶりはほんとにひどかったな
そのうえ簡単に折れて要求のむとか次どんな顔で出てくるんだろう

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:00:34.76 ID:DvXA8i7/0.net
ルカシェンコのおっさんは使える男だよね
ちょっと侮ってました

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:00:40.49 ID:D6WPKOgb0.net
プリゴジンに武士道魂とか言ってたやつがいたけど
少なくとも鎌倉武士の「確実に息の根を止める。情けをかけたら明日は我が身」って精神は無いわな

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:00:51.81 ID:LZzW1k0s0.net
プリゴジンを支持した哀れなウク信

プーチンもプリおじも国民の血を流すことはせず
双方しっかり妥協して事態を沈静化させた
どちらも愛国者だからな

ウク信は他人事のようにこの戦争を見てる
ウクライナ国民が犠牲になろうがロシア国民が犠牲になろうが
知ったことではないと言った感じ

本当に戦争を煽るこの愚か者どもはどうしようもない

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:00:53.28 ID:ZtlDXMhk0.net
これロシアに詳しい人が解説してたけど、
完全に台本ありきだったらしいぞ
もし本当だったら空軍使って攻撃してるって
今回の目的はプーチンが避難を打診した時にどう対応するかを確かめるためだったようだ

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:00:56.44 ID:590Te0fr0.net
>>147
何の情報もソースも出せないお前みたいなバカはいないゆな
何が茶番だよ、キチガイ低学歴がw

情弱の在日チョンは国へ帰れキチガイ

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:01:02.81 ID:pDdc9WCY0.net
プーチン・・・
チキンwww

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:01:02.81 ID:P9HknsOu0.net
>>167
そのウク信をお前はずっと見ていたわけだな。
えーっと、バカですか?

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:01:05.61 ID:m+lSftOV0.net
もう習近平あたりはプーチンを見下して交渉相手とはしないだろう
ロシア沿海州は遠からず中国領となる

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:01:07.18 ID:6NSHHgAw0.net
最も強かったワグネルが いなくなったことによって ウクライナはだいぶ楽になったんじゃないのか

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:01:07.76 ID:GZgP8Xck0.net
いつのまにかプリが最大の希望になってたウクライナ
茶番で盛り上がって意気消沈

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:01:08.01 ID:itVzAjhN0.net
プーチン面子まるつぶれだな

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:01:09.29 ID:lBmS/mqu0.net
でも不審死しそう

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:01:15.88 ID:wUW0QGbE0.net
>>180
反乱やめるなら許すって
理にかなってると思うけど

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:01:16.65 ID:UJrkjvbn0.net
>>175
ルカシェンコが一服盛られたって盛んに報道してたの

いつの間にか無かったことになってるなw
妄想が酷すぎるよウク信w

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:01:18.77 ID:gpqr6jH/0.net
>>164
で?この一年それでなんかあったか?

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:01:20.61 ID:EN32j8he0.net
結局、西側を油断させる演技だったのかな

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:01:21.64 ID:f0q++a6C0.net
プーチン5chのダメ人間からも舐められるようになるわ、ロシア軍自体も民間軍事会社に押されて何かしょぼい印象ついちゃうわで、
ソ連時代の面影消え去っちゃったな

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:01:23.09 ID:ZxSmYB5i0.net
後々暗○されるの確定してるやん

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:01:31.91 ID:4nIvuutj0.net
ロシア国民もいい加減しろや
となってるだろう
国民からも狙われるプーチンw

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:01:37.66 ID:GrxfeHJB0.net
モスクワ脱出して裏切り者許さないとか言いながら要求全部飲んでしっかり許してあげちゃうとか
クソダサやん

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:01:38.38 ID:Q2lbFqYA0.net
プーチン× 叛逆罪の処罰も出来ず、国民からの支持も低下
プリコジン× ロシアが取れるチャンスを自ら放棄
ショイグ× ワグネル暗殺に失敗、モスクワ接近阻止も失敗
ゲラシモフ× 鎮圧指示するも命令を将軍たちが無視
パドルシェフ× 反乱の察知と予防逮捕が出来なかった無能
メドベージェフ× さっさとモスクワを離れたチキン政治家

ゼレンスキー△ 絶好の反攻チャンスを逃したアホ
エルドアン△ プーチン支持を発表とかおまえNATOだろ

ルカシェンコ◎ プーチンに貸しをつくりワグネルもゲット

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:01:40.48 ID:WI3tjv5G0.net
腰抜けしか居ない

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:01:47.50 ID:lR8v5NOP0.net
>>183
大将が逃げたんだから行く必要なくなったんでしょ。
サンクトペテルブルクまで追いかければ満足だったの?

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:01:49.21 ID:9tWb3OTm0.net
>>189
台本あったのにプーチンはビビって逃げ出したの?ww
どれだけヘタレなんだよwwww

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:01:50.22 ID:TpwbheiC0.net
もうこの腑抜けハゲ終わりだな

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:01:55.39 ID:fFjGM7r+0.net
問わないけど暗殺するんやろ

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:02:11.52 ID:8/SpZitP0.net
>>194
>>10
そう
棚ぼた勝利

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:02:11.53 ID:qnjjCJCX0.net
>>179
都合のいい情報に踊らされて、恥を晒し続けるんだろうなぁ

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:02:18.25 ID:cYOIn0Xr0.net
>>185
めんどくさい軍閥の親玉を国外追放しただけだから
特に要求は飲んでないんじゃ?

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:02:24.98 ID:14/PFRER0.net
>>169
世界史の1ページになるかと思ったのに
あとはプリゴジン謎の死くらいしかプーチンの打つ手は無さそうだし

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:02:26.52 ID:kRN+y91L0.net
>>189
モスクワ行きの幹線道路封鎖してショベルカーで道路に穴掘ってたけど随分大掛かりな訓練だね

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:02:27.48 ID:ZtlDXMhk0.net
>>206
何もしなかったカディロフも追加しとけ

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:02:32.38 ID:wUW0QGbE0.net
>>196
謀反を起こしかねない不穏分子をなくして、ワグネル正規軍の管理下においた。
どう考えてもプーチンにプラスなんだが

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:02:38.67 ID:gPU8Z62c0.net
>>189
でも空軍を使うと民間人に被害がでるからつかえなかった
と言われたら君はどう反論する?

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:02:49.39 ID:6bRa/Cpg0.net
・危険分子のプリゴジンをベラルーシに流刑
・ワグネルの兵士を、希望者は契約軍人にできることになった
・役立たずのショイグとゲラシモフを更迭

表面上はプーチンの圧勝だけど
実際、プーチンが得したとは思えないよね

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:02:52.41 ID:itVzAjhN0.net
>>193
北朝鮮に武器弾薬おねだりしてたしな

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:03:02.41 ID:2H2WwFI/0.net
自家用ジェットで逃げたオリガルヒとかトルコに逃げた副首相なんかも続々帰国か
なかなかこんな大茶番劇は世界史でも稀有だな

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:03:03.80 ID:DvXA8i7/0.net
>>187
中世の武士を評価し過ぎですよ
足利尊氏だって勝ち目がなきゃ華麗に逃亡なのに

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:03:06.77 ID:Q7Ra+qnJ0.net
当初の親ロシア派を守るための侵略だと言ってたのにワグネルに嘘だと公言されてワグネルの言い分を飲んだってことはプーチンは間違って戦争始めたと認めちゃったのね
ロシアの言い分が正しいならワグネルに譲歩するなんてプーチンがロシアに対する裏切り行為だよ

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:03:10.57 ID:ZtlDXMhk0.net
>>219
いや俺が言ってるんじゃないからw

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:03:15.54 ID:EhsFIOzO0.net
>>219
ロシアがそんなもん気にするはずないだろ

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:03:21.80 ID:8XuOqryN0.net
普段のウヨおじ「ソースはロシアwwプロパガンダに騙される奴はバカ!!」

昨日のウヨおじ「プーチンの演説クソワロタwwロシアは崩壊する!!」

ぼく「あの…ソースはロシアですけど…」

ウヨおじ「ファッ!?パパパヨチンガー!!(透視発狂)」

ぼく「あの…ハイブリッド戦争って知ってる?…」

ウヨおじ「ファッ!?ごごご五毛ガー!!(透視発狂)」


これ(´・ω・`)

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:03:26.43 ID:rahFBR040.net
ロシア、中国、北朝鮮なんて893と似たようなもんなんだから、
今回みたいなんでなめられたらオワコンだな

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:03:31.13 ID:qnjjCJCX0.net
南北朝時代のように、分裂してしまったら大幅な国力低下になる
関ヶ原みたいに短期に勝利できれば、敵対勢力を一掃できて、むしろ体制は盤石になるんだよな

今回の騒動は、結果的にロシアにプラスだった

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:03:34.97 ID:1K6hR/et0.net
プリゴジンは明智光秀になると思ってた、気付いたら加藤になってた

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:03:37.30 ID:1d3Efawp0.net
>>210
それじゃ、どっちのハゲのことを言ってるのか分からんだろ

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:03:39.20 ID:eEOPlC8g0.net
昨日のプーハゲの激おこ会見(笑)

今見るとクソ笑えるよな(笑) 

あれだけ顔震わせといて恩赦て(笑)

ダッサ(笑)

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:03:41.79 ID:cYOIn0Xr0.net
>>206
プリゴジンは預かることになったっぽいけど
ワグネル自体はロシア正規軍に組み込まれる感じやろ

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:03:46.74 ID:itEKbD+60.net
結果から逆算すると
体制から命狙われたプリゴが恩赦求めて一旗揚げたって事?
鵜呑みにして協力しちゃった現地民ガクブルやん...

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:03:59.68 ID:Y5PYHVDV0.net
>>169
反転攻勢がずっと膠着状態だからな
何か変わると期待した人はいるでしょうね

戦況レポートみても新しい情報がほとんどない
両軍戦車や長距離砲が破壊されたなというのはあってもいつのやつか書いてないw
過去に破壊された奴を最近再撮影したやつとかもあるし

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:04:00.40 ID:OdcQwV0L0.net
>>194
ワグネル幹部がクビになっただけで兵士はウクライナ戦線に送り返されたぞ

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:04:00.96 ID:kRN+y91L0.net
もうさロシア軍の一般兵ぶっちゃけやる気ないよねw

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:04:07.45 ID:legNIaeV0.net
どうせ正規軍に組み込まれたワグネル兵は肉壁で使って合法的に消費しきるんだろ?
プリゴジンが途中でやめたばっかりに🥲
命をかけてモスクワに行くべきだったよ

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:04:19.51 ID:9tWb3OTm0.net
>>232
その後モスクワから逃げ出したんだぜw
まさにプーチキンwww

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:04:28.10 ID:itVzAjhN0.net
>>218
鎮圧しようとして向かわせたヘリ7機落とされて
効いてない芸人みたいで草

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:04:30.33 ID:LQ5GuMZX0.net
>>89
そのあたりはそうなるのかもだけど
そこは問題ではないんだよね
ロシア軍内部に
もうプーチンについていけないと思ってる
"流れ"が生まれてること

反逆者への暗殺指示も
どこまで本気で動いてくれるかな?

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:04:31.84 ID:eYiQiGqP0.net
>>1
馬鹿だよな( ゚Д゚) 韓信とか、庄内の乱と同じ結末になる可能性が非常に高いというのに

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:04:32.31 ID:OR44Q4kA0.net
>>177
そうなんやな
ならこれからロシア軍のウクライナ破竹の快進撃が始まるのか
俺には停戦期待してたのに士気だだ下がりに見えるが
まあ期待して見てるよ

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:04:36.27 ID:3YJszDJt0.net
プーチン器デカいな
松永久秀を2度も許した織田信長並の器だな

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:04:40.04 ID:6NSHHgAw0.net
>>212
国内でプーチン政権に 不満を持ってる軍事将校とかが立ったら プーチン 終わりなんじゃないのか
ワグネルだったから 同調しづらかったけど ロシアの政権内部の反乱であれば、 絶対うまくいく ってことが分かっちゃった

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:04:42.61 ID:gtIlNDEm0.net
中世以前とかの強訴かよ
この辺にしといてやるって

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:04:43.82 ID:FAM3262u0.net
他国に派遣してる連中はどうすんのか

南スーダンなんかダイアモンド鉱山にワグネル常駐させて現地民こき使ってるだろ

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:04:50.28 ID:lR8v5NOP0.net
>>234
『話し合い』にいったただのデモ行進だから問題ないんだってよ。

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:04:54.69 ID:uc3iHagC0.net
ロシアの有権者はとにかく強いリーダを選ぶ傾向がある
戦争吹っ掛けて経済封鎖されて自国民が戦死している。
モスクワから逃げ出したプーチンにと前言撤回したことによる
求心力は回復しない
どんな顔して国民に言い訳するか見ものだな

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:04:57.01 ID:l/YesycJ0.net
この期に及んでNHKはアゾフのインタビューなんて載せてる
西側メディアもネオナチ報道を再開してるのに

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:05:01.35 ID:cYOIn0Xr0.net
>>239
モスクワから逃げたのは確かなん?

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:05:03.15 ID:/0Ba/VD+0.net
必死すぎわろた
https://i.imgur.com/s2pr17f.png

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:05:16.79 ID:TWn3uWgr0.net
この決断は影武者プーチンだろうね

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:05:17.67 ID:LZzW1k0s0.net
勝てないのに特攻するのはただの馬鹿
万歳突撃を許さなかった栗林さんが名将なのと同じこと

今のウクライナがそう。ロシアが防御固めてるところに万歳突撃
プリゴジンはさすがだわ流血手前でしっかり撤退

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:05:17.94 ID:Txn4r9yE0.net
朝鮮戦争開始直後に北朝鮮軍を止められなかった韓国軍は、韓国市民もろとも橋を爆破したらしいよ
ロシアだって本気ならそれくらいか、もっと非道なことをするわな

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:05:18.40 ID:CFp97D9X0.net
せっかくロシア三国志が始まると思ったのに

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:05:28.96 ID:wUW0QGbE0.net
>>237
開戦当初からウクライナ軍は士気が高い、士気が高いって
連呼してたけど、その頃ひたすら負け続けてたよね
もうそろそろ精神論を卒業しようよ

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:05:30.20 ID:UJrkjvbn0.net
>>234
なんか勘違いしてる連中だらけで超笑えるんだが

プリ御仁を推した連中って

もっとガンガンウクライナをやれよ プーチンはなにちんたらやってんだよ!

って連中やでw
それが欧米の報道になると、平和のために立ち上がる市民担っちゃうんだからなw

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:05:35.04 ID:Byq/IGkx0.net
ヘリ6機(うち1機は貴重な電子戦機)と輸送機1機ぶっ壊されても水に流す
ほんまプーチンさんの優しさは北半球を駆け抜けるで

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:05:35.62 ID:4LBCghA70.net
プリちゃんって西側に都合が良いフェイク流しまくってるから
虐殺は無かった!も鵜呑みに出来ないハズなんだが…

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:05:45.94 ID:uc3iHagC0.net
>>189
おまえ今回ので政権が求心力なくなっているのに台本通りってw

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:05:48.59 ID:HdIY0elO0.net
北方領土を占領したロ助なんてこんな奴ら
節操ないし全く信用出来ない

そんなソ連に米英とね仲介に入ってもらおうと
終戦伸ばして滅茶苦茶にされた旧帝国政府と軍部

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:05:54.89 ID:9WxUMxxu0.net
>>149
ウク信って信心がある。

「いま離陸した政府専用機でプーチンがモスクワを逃亡したぞー」って言われたら信じちゃう。

それがウク信。

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:05:56.37 ID:lR8v5NOP0.net
>>252
それを使ってるやつが一番必死ということ。

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:05:58.14 ID:DvXA8i7/0.net
>>246
まんまそれだよな
僧兵=傭兵みたいなもんだし

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:06:05.34 ID:8XuOqryN0.net
2万5千の反乱軍が道中正規軍と刑務所開放で10万の軍勢に膨れ上がったというのにその軍勢の映像も戦闘の映像も一つも存在しないという事実

なぜウヨおじは疑問に思わなかったのか…(´・ω・`)

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:06:13.17 ID:wUW0QGbE0.net
>>240
ヘリ7機って戦局左右すんの?
なんかどうでもいいんですが頭大丈夫そ?

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:06:13.45 ID:8/SpZitP0.net
>>245
でも反乱はタイミングとリーダーが重要だからいつでもだれでもいいってわけでもない

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:06:13.74 ID:Fo/F/fhj0.net
国内スッカスカってのがバレたな
プリの狙いはこれだったんじゃね?

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:06:15.05 ID:D6WPKOgb0.net
>>202
お前はソ連時代のプーチン知ってるんか?
俺はオッサンだけど記憶にないわ

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:06:21.13 ID:gPuKawyL0.net
昨日プリゴジンが話題になってた頃、ウクライナ南部オレホヴォ付近で発生した戦闘
ウクライナ軍がロシアの陣地へ威力偵察を敢行したが返り討ちに遭い装甲車も歩兵も全滅
https://video.twimg.com/amplify_video/1672724970101669888/vid/640x360/hlK4_pKbfg0tFNaX.mp4
https://twitter.com/djuric_zlatko/status/1672725061466243072
(deleted an unsolicited ad)

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:06:25.77 ID:jrN8ir6C0.net
結局プーチンが恥かいて終わるんか

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:06:27.76 ID:LZzW1k0s0.net
>>255
朝鮮戦争再開したら
ソウルがすぐ火の海になるだろうね
立地も悪すぎるし

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:06:33.38 ID:UJrkjvbn0.net
>>262
ソ連を参戦させたのはアメリカやで定期ww

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:06:35.97 ID:musg+aAA0.net
近々暗殺されるパターンですね

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:06:38.15 ID:4nIvuutj0.net
ワグネル兵士ならは
地雷を使ってまでなんかする
国の兵士になるんだw

ほんとばかなの?

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:06:40.60 ID:GcQgtLBn0.net
今回の件でヴォロネジとロストフに武器弾薬の軍関連施設と物流拠点があり
ワグネルが通った同じ高速をいつもは物流に使っている事がわかった
ちょうどウクライナ東部の背後をと通ってるからな
自由ロシア軍がヴォロネジの南西のベルゴロドを攻撃していたけど
ベルゴロドよりもウクライナ領内から近いロストフの軍関連施設、物流施設を攻撃したほうがより効果がある
それとあの高速を破壊すればロシア軍に供給している武器、弾薬の物流の流れも簡単にマヒするよ
しかしロシア領内はなかなか攻撃できないからな
まずアメリカがやらせないだろうし

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:06:42.50 ID:+7p1ZCO80.net
>>244
松永をそのまま使い続けた信長と違ってプーチンは国外追放にしただろ

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:06:57.95 ID:EhsFIOzO0.net
>>270
ソ連時代はイケメンだったな

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:07:07.86 ID:P9HknsOu0.net
残ってるワグナー兵と正規軍が合体してさ、まともに機能すると思えんのだが。
プリゴジンだったからキチガイ囚人を募集でき、前線に送り込んでゾンビ特攻隊に出来てたんだよね。
これからはもうない。
んで、きっちり正規募集の「徴兵制度」をやらないといけないね。ガンバレ露くそw

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:07:19.08 ID:TWn3uWgr0.net
>>224
戦争始めたプーチンなら矛盾が生じてしまうから断固として鎮圧しただろうけど
これはいまのプーチンは別人な証拠だな

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:07:22.18 ID:itVzAjhN0.net
>>267
乗員は名誉ない戦死だな

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:07:25.75 ID:H3+zqij30.net
>>183
兵器だけあっても戦争はできない。
前線で燃料を満タンにできた機甲師団が、戦闘なしに突っ走って行ける限界が現在いる辺り。
「ワグネルにロシア領内で燃料を補給できる第三者」の協力がなければあの辺りで進軍は止まってしまう。

行動することで、同調して蜂起してくれるロシア軍に期待していたのかな?
とはいえプーチンにも反乱を討伐できる戦力がないことが明らかになったわけで、ロシアはますます苦しくなった。
親ロシア派にとっては地獄の始まりw

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:07:36.86 ID:f0q++a6C0.net
ワグネルの連中を正規軍にしたらなんかプーチンにいい事あんの?
今までのように使い潰せなくなるから負担が増えるだけじゃん

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:07:51.75 ID:8/SpZitP0.net
>>267
ヨコだけど
70機中の7機なので1割減です

ちょっと前にプーアノンはレオパルドⅡ3500台中の3台壊してウゴウゴしてましたよw

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:08:00.55 ID:4nIvuutj0.net
ロシアこんなことになるから
北はミサイル🚀打ちっぱなしなるんだぞ
もしかしたら攻め込んだりしてw

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:08:09.55 ID:/0Ba/VD+0.net
>>264
ぶっこ抜きされて悔しいの🤔

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:08:20.48 ID:h3yE/Mpx0.net
ワグネルの中で、へたれプリコジンなしでも モスクワ行ってみようぜ
っていう連中が出てきてほしいわ

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:08:22.64 ID:6NSHHgAw0.net
>>236
ワグネルの最も手強かった点は、 傭兵部隊 ゆえに 外国からの補充が効いたことと 熟練度が高かったことだろ
今回 反乱を起こしたということで 罪には問わないけれども 最前線で 消耗部隊として 潰されることが決まってるだろうし 外国からの 兵力補充 も 幹部がいなくなったことで 滞るだろう
つまり 強かった マグネル部隊は事実上 いないも同然

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:08:26.11 ID:+a3BLHzA0.net
一件落着か

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:08:33.08 ID:2H2WwFI/0.net
ショベルカーで掘った道路を今頃また一所懸命埋め戻してるの想像すると笑う

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:08:36.34 ID:a7pFThP80.net
昨日のパヨちん「プリゴジがクーデターなんて嘘!西側のフェイク!」

スプートニクで報道されて本当ぽいと分かると「プリゴジはアメリカから資金提供受けてる裏切り者!死ね!」

今日「俺たちはそんなこと言ってない!騒いでたのはウク信だけ!」

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:08:42.47 ID:hCIWM62n0.net
ウクライナ侵攻の失敗責任を軍上層部におっ被せるための芝居だろ。
プーチン子飼いのルカチェンコが速攻出てきたあたり、シナリオ通りかと思う。

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:08:57.72 ID:g2VKx7E80.net
>>261
開戦初期のキーウ侵攻は陽動作戦だった全て計画通りってヤツを連想するわ

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:09:04.82 ID:wwKT9KnM0.net
プリコジンと25000人の兵は皆死ぬ覚悟できてるといいながらあっけないなw

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:09:04.83 ID:wUW0QGbE0.net
>>282
マジでどうでもいいんだが。

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:09:06.26 ID:lR8v5NOP0.net
>>287
んん?私はそいつじゃないぞ?
君って毎回そんなのチェックしてて必死なんだな(笑)

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:09:16.53 ID:3XMT3k8v0.net
国家反逆の首謀者を罪に問えない時点でもうだめぽ

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:09:17.98 ID:f0q++a6C0.net
>>270
ソ連時代の~は、後半のロシア軍の話にかかってるだけだぞ

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:09:20.07 ID:9WxUMxxu0.net
>>197
バカウォッチャーっす。

昨日は、ウク信の歴史的バカやらかしの偉業を目撃しました。

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:09:27.81 ID:Txn4r9yE0.net
>>273
そうだよね、遷都すればいいのにね
まあ、関東大震災が予想されているのに遷都も一部機能移転もたいして進んでない日本もどうかという話ではあるけれど

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:09:33.10 ID:UJrkjvbn0.net
>>292
>>140

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:09:35.98 ID:qnqJp6br0.net
自由ロシア軍とかの反体制勢力がブリ御仁につくとか声明出したよね?
アメリカも叛乱を把握していたと

これはプーチン取れなかったから、返す刃で工作してた反体制勢力に粛清が

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:09:36.34 ID:2PetGJBE0.net
>>289
まあもともと最前線だしな

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:09:39.78 ID:PF4W3uFg0.net
まあウクライナに手一杯でワグネル相手にしている余裕がないから
プリおじの要求全飲みなんだろうな

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:09:39.77 ID:jrN8ir6C0.net
プーチン何か弱み握られたのか

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:09:41.10 ID:wUW0QGbE0.net
>>285
3500台ってもうウクライナ軍で実働してんの?

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:09:50.54 ID:6NSHHgAw0.net
>>268
そうなんだよな
必要なのはリーダーシップと兵の士気の高さ、 そして プーチン政権への不安の爆発
後は十分な準備かな

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:09:50.68 ID:legNIaeV0.net
まぁでもプリゴジン視点で考えたらやるしかなかったんだろうな
弾薬もくれない退路には地雷野営地に味方からミサイルの状況で撤退したら反逆罪だぞと脅されてたよな確か?
ワグネル兵を正規軍に組み込むという案もどう考えても囚人兵みたいな使い方されるの目に見えてるし部下を救うならこれしかなかったのかもね

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:09:57.66 ID:Y5PYHVDV0.net
>>237
ロシア兵はもともと士気ないから
そこは変わらんと思うよ
いやいやながらやっているのが多いかなと
でもそれが兵士だからね

一方でウクライナ兵も士気が下がっているかと
当初は国を守るというのあったが長引いてきて周りが死んだり怪我してきてで
反転攻勢もあえてさぼってんじゃねえのと思うレベル
地雷あるから戦車使えないのはわかるが
兵士を先頭に進軍させてあとから戦車って地雷探査役の捨て駒の兵士の気持ち考えろよ

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:10:07.15 ID:7fMk9J1p0.net
やっぱプリゴジンって頭いいな

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:10:21.02 ID:UInQ19PZ0.net
>>220
ワグネルを軍の指揮下に入れたからプーチンの勝ちやろ
いつでも最前戦へ送れる

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:10:31.13 ID:cYOIn0Xr0.net
>>305
プリゴジンの要求って何だったの?

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:10:33.50 ID:6NSHHgAw0.net
>>304
今回は 前回以上に 兵器を与えてもらえないと思うぞ

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:10:36.03 ID:6fa5Fmp10.net
>>303
そいつらはすでにベルゴロドで暴れてるから関係ない

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:10:37.69 ID:RTEBGQzP0.net
>>292
昨日のお前👇
https://i.imgur.com/c2taxem.gif

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:10:40.25 ID:lR8v5NOP0.net
>>301
日本で地震から逃げる術はない。
ってか地震だけならそんなに被害でないだろ。

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:10:49.59 ID:2PetGJBE0.net
>>310
復讐心があるからそんなに士気は下がらないと思う

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:10:51.86 ID:4Tr6nnd70.net
でもプリゴジンは安倍される

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:10:57.51 ID:ZY7aBaY90.net
今回はわかりやすいプロレスだったよな ただ一日で鞍替えすとかw

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:10:57.69 ID:6NSHHgAw0.net
>>313
娘を宜しく

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:11:03.93 ID:VkfOYoqh0.net
ヘリを撃墜したのも無罪かよ
法治国家じゃねーのかよ

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:11:05.02 ID:8/SpZitP0.net
>>304
もう一個あるよ
ワグネルはロシア軍じゃないから何人犠牲にしてもロシア軍は死人が出てないって言い張れた
でも今後はムリ

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:11:06.18 ID:SJ0FRwAO0.net
これだけマスコミに出てくる御用専門家やビジネス保守の言論人にウソをつかれても、まだ彼らを信じているウク信wwwwww
まさにホンモノだwwwwwwwwww

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:11:13.33 ID:jupDquuA0.net
>>293
いままで力で押さえつけてた反乱分子が決起するキッカケを与えてしまうほどプーチンは愚かじゃない

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:11:14.47 ID:8XuOqryN0.net
>>240

それってあなたの透視ですよね?…(´・ω・`)

AFP=時事】ロシアの民間軍事会社ワグネル(Wagner)の創設者エフゲニー・プリゴジン(Yevgeny Prigozhin)氏は24日朝、同社の部隊がロシアの軍用ヘリコプター1機を撃墜したと発表した。

【写真】ワグネル指導者、ロ軍指導部の打倒宣言

 プリゴジン氏は新たな音声メッセージで、「ワグネル部隊は、民間人の車列を銃撃したヘリコプターを撃墜した」と述べた。プリゴジン氏の主張については検証できていない。

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:11:15.12 ID:f0q++a6C0.net
ワグネルなんで弾薬貰えなかったんだ?
単純に物資不足なら正規軍にしてあげても解消しねーな

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:11:16.60 ID:0qHpjxew0.net
プリゴジン、なにがしたかったの?

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:11:20.16 ID:6fa5Fmp10.net
プリゴジンは脳筋すぎて逆に頭良く見えるタイプだなw

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:11:30.59 ID:g2VKx7E80.net
>>288
一緒にモスクワを目指してたワグネル戦闘員たちはプリゴジンと一緒にベラルーシに行けないのか?
もしそうなら自分だけベラルーシに逃れるプリゴジンのことどう思ってるんだろうな

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:11:39.74 ID:UJrkjvbn0.net
>>310
そもそも国を守ってないからな。

キエフの傀儡政権が元ウクライナ人のドネツク・ルガンスクの住民を
欧米様のご命令で侵略しているだけだってのが完全にばれたから。

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:11:39.87 ID:uHH0ncFY0.net
プーチンvsワグネルプリゴジン手打ちでいいかい?

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:11:47.01 ID:i5qmWJab0.net
肉壁とは、、、反逆残党数名で乱射しながら前進させる、
その銃火をみた宇が打ち返す。
打ち返した宇の銃火見て露が集中砲火する。簡単に言うと囮。

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:11:49.42 ID:wUW0QGbE0.net
>>310
そもそもウクライナ軍の士気が高い理由がないんだよな
ロシア以上の強制徴兵だし、ゼレンスキーは超独裁政権だし
ウクライナはアメリカのヘッジファンドに買収されてるわけだし

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:12:03.07 ID:gPU8Z62c0.net
>>328
ショイグとゲラシモフの更迭
そしてそれは達成された

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:12:04.53 ID:gPuKawyL0.net
>>311
一部の極太コネクション持ち以外のオリガルヒが軒並み粛清・排除される中でプーチンに取り入りここまで成り上がってるのは立ち回りが上手い証拠よね

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:12:08.62 ID:lR8v5NOP0.net
>>326
プーチンが逃げたソースみつかった?(笑)

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:12:10.26 ID:hpS1ngpd0.net
>>206
全員の価値を下げたひどいイベントだったな

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:12:14.47 ID:E5m7g3rb0.net
明智光秀かと思ったら竹中半兵衛だったってこと?

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:12:14.57 ID:itEKbD+60.net
>>258
現地ではワグに抵抗しなかった事が反プーチンにはならないって事か

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:12:16.68 ID:uc3iHagC0.net
>>294
計画通りなら何らかロシア側が得することがあるはずなんだが
何もそれは書かないで台本通りとか
頭悪いとしか思えないんだよな

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:12:29.25 ID:uHH0ncFY0.net
オマンコ野郎ふざけた政府鬼畜米英傀儡政権自公に

死を

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:12:31.41 ID:PUZjTAaA0.net
大体さ
カザフスタンの大統領が言ってる通りこれはロシアの国内問題だし
ウク信とか全然的外れだしww
アタマおかしいロシア擁護ww
よっぽどビビってたんだろうなww

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:12:48.02 ID:D6WPKOgb0.net
>>311
プロレスだったらなんでこんなプーチンに利益のない脚本にしたのか訳分からん
マジだったらプーチンが命を助けると思っているの?本気で
と思う
頭のネジぶっ飛んでると思う

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:12:53.73 ID:XfmERzWv0.net
1日で収拾は御仁のミスじゃねーの
しばらくロストフのボスとして居座ってのんびり交渉で良かったろ
これじゃ御仁はベラルーシで隠居して死に体になっちゃう可能性あるよな

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:12:58.27 ID:SJ0FRwAO0.net
ウク信は騙された回数をカウントしてみたらどうだろうか?wwwwww
恥ずかし過ぎて無理かwwwwwwwww

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:13:03.24 ID:EEZiTfuo0.net
やっぱプロレスか

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:13:06.38 ID:H3+zqij30.net
>>261
クリミア半島やウクライナ東部に居住するロシア系住民は、
「内乱によりウクライナ侵攻どころではなくなったプーチンが、ウクライナの要求を丸呑み
 して和平を結び、ロシア系住民を見捨てる」
可能性を心配しているだろう。
よほどバカでない限り、荷物をまとめてロシア国境に向けて逃げ出すよ。
第2時大戦末期の満州国と同じ。
真面目に戦争できる兵力は残っていないだろうな。

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:13:09.42 ID:HdIY0elO0.net
優しいプーチン閣下なんてツマンネ

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:13:14.90 ID:rYS6nAzE0.net
罪には問わないけど確実に命を狙うに決まってんだろw

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:13:19.71 ID:6NSHHgAw0.net
娘を人質に取られて 罪には問わないからってなだめられて プーチンが策士だったのか、プリコジンが プーチン並みのあまちゃんだったのか

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:13:20.86 ID:uHH0ncFY0.net
おまえらの山上

ケツ穴洗って待ってろよ習近平

しね

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:13:27.63 ID:qY8271oI0.net
>>79
それ、日本のテレビで開戦直後から言われてるらしいね

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:13:27.84 ID:9tWb3OTm0.net
>>251
確かだよ
ワグネルがモスクワに近づいたら大統領専用機でさっさとサンクトペテルブルクに逃げ出した

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:13:33.55 ID:6fa5Fmp10.net
むしろこれで「怒れる愛国者の会」への支持が高まりそう
ガーキンはプーチンの弱腰を非難してるからね

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:13:47.51 ID:cYOIn0Xr0.net
>>335
達成されたのか?
交渉の話題にさえされてないとか言われとったぞ

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:13:51.94 ID:XMcz1xMo0.net
プーチンの緊急演説のあの引きつった顔
録画であの様

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:13:54.14 ID:Ir/LJzD60.net
>>316
ワロ

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:13:55.44 ID:jupDquuA0.net
>>335
プリゴジンがベラルーシに亡命したら復帰したら笑うわ

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:14:03.17 ID:46P/lOQY0.net
昨日俺もスレにいたけど
あれだけ期待させといて
この急転直下の落とし方やばすぎw
おまえらが寝込んでもしょうがない

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:14:04.37 ID:vd/JSwct0.net
プーチンが失脚するか、数年後プリゴジンが毒殺されるか

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:14:08.18 ID:Vwv98ZAa0.net
>>1
反乱軍がワグネルだから市民が決起しなかっただけで

民主主義を主張した武装軍なら1000人くらいでクーデター成功しそう

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:14:12.19 ID:uHH0ncFY0.net
これはもうだめかもわからんね

台湾侵攻明日の未明に来るぞ

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:14:14.86 ID:uQWdWiK50.net
>>311
割と絶望的な状況で活路を開いたからな
プーチンから譲歩を引き出したのも凄い

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:14:15.65 ID:UJrkjvbn0.net
>>294
それ森本元防衛大臣が数日後に解説してたんだぜw

その予想通りの展開になったのにウク信は違うと言い張り続けて
今に至るw

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:14:19.60 ID:df+h1zzd0.net
なんつか、ナアナアの結末だったな
手打ちをした結果はじわじわ出るんだろうな、実際に成文化されてるわけでもないだろうし今後のロシアの政策決定や軍略の不安要素が増えるだけだった

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:14:24.43 ID:SJ0FRwAO0.net
左翼に騙され、マスコミに騙され、挙句の果てにはビジネス保守にまで騙されてしまったウク信wwwwww
哀れ過ぎるwwwwwwww

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:14:33.12 ID:lR8v5NOP0.net
>>353
開戦初期にドル建て決済から外された時点で負け確なんだわ。

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:14:37.74 ID:n8n0Bu4U0.net
ストックホルム症候群かよプーチンwww

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:14:40.06 ID:vXMXGQIS0.net
>>209
台本通り逃げたんだろ
ヘタレはオマエな

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:14:46.92 ID:+NLOWGzV0.net
怪しい情報をすぐ信じる境界知能が多すぎ

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:14:48.02 ID:gPU8Z62c0.net
>>356
ロシアの報道ベースでは更迭された

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:14:51.06 ID:qnqJp6br0.net
>>315
そいつらに恩赦は出てないし、そいつらの戦略に叛乱同調があった事が露呈したからもう賊軍確定でロシアの為を使えなくなったよね
体制が固まるよ

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:14:56.00 ID:Mq9oaA270.net
>>61
今回の反乱騒ぎでプーチンのヘタレっぷりが露呈したからな
もうプーチンがロシアを治めるのは無理

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:15:03.96 ID:UJrkjvbn0.net
>>353
1年間ずっと追い詰められてるなw

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:15:08.92 ID:uHH0ncFY0.net
大日本帝国ハラキリバンザイ再びふざけた政府しねよ 

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:15:20.58 ID:CmCjJ2ol0.net
夜中まで盛り上がってた爺はなんだったんだ

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:15:24.79 ID:H3+zqij30.net
>>349
このプーチンの言葉が本当で信じられると、欠片でも思っているのは
このスレに居るお人好しの日本人ぐらい。

誰がこんなリップサービス信じるんだよ?

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:15:34.28 ID:8/SpZitP0.net
>>365
陽動でスペツナズ燃えながら墜落させたり戦車大量放棄したり大変やな

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:15:34.65 ID:qZK/oDpI0.net
プーチンは逃げたふりをしたのかもしれん

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:15:34.87 ID:FawZ9UlJ0.net
>>313
プジゴリンから見て間抜けな軍上層部の排除
ただし負け戦なのは彼らが間抜けだったからかどうかはわからない

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:15:39.41 ID:tqcHrGtL0.net
どう考えてもウソでしょ

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:15:40.99 ID:fZzV/+920.net
プーチンとロシア政府はワグネルの主張を認めたのねもはや戦争犯罪の言い訳はできなくなったな

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:15:41.85 ID:lR8v5NOP0.net
>>370
逃げたら弱さを露呈してしまうだろ(笑)
どんなシナリオだよ。

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:15:57.40 ID:lR8v5NOP0.net
>>382
全部う~そさ!

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:16:01.90 ID:f0q++a6C0.net
そういや次回のロシア大統領選挙までもう9か月しかないんだけど、
戦時特例とかで選挙なしでプーチン続投でもすんの?

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:16:09.71 ID:UJrkjvbn0.net
>>368
産油国は元決済を始めたんやでw
ドルの影響力は半減しとるよw

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:16:14.95 ID:uHH0ncFY0.net
核の炎に包まれるワシントン

もう終わりだよ

USA!

USA!

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:16:15.98 ID:9tWb3OTm0.net
>>370
台本通りなら逃げる必要無いだろうがwwww
お前みたいなヘタレの反ウクパヨクじゃそれも分からないのか?www

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:16:17.40 ID:cYOIn0Xr0.net
>>354
その機体は大統領専用機で間違いないの?
専用機にぷチーンが乗ったのは確かなん?
フェイク情報の可能性は?

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:16:22.28 ID:vXMXGQIS0.net
>>368
資源など輸入製品なければ余裕だろ
日本がドル決済拒否されたら即死だけどさ

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:16:30.48 ID:2PetGJBE0.net
>>385
損なも~んさ!

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:16:30.90 ID:4nIvuutj0.net
>>380
ふり🤣

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:16:31.85 ID:SJ0FRwAO0.net
まともな脳ミソを持っている人間なら、ロシアの報道と西側の報道、どっちが正確だったかを見れば一目瞭然だったなwwwww
ウク信の洗脳は強固だからその程度の現実も受け入れられないだろうがwwwwwww

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:16:40.52 ID:UJrkjvbn0.net
>>379
今回の反転攻勢のウク信の言い訳

一定の被害は出る!

ww

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:16:45.48 ID:lR8v5NOP0.net
>>387
そいつらもアホだからな。 
元なんて紙くず信じてるか。

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:16:48.24 ID:cYOIn0Xr0.net
>>372
あらそう、
ロシア国内のニュースには出たんや

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:16:57.99 ID:9tWb3OTm0.net
>>390
間違いないよ
残念だけど

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:17:02.74 ID:z8Robx+n0.net
こんな弱腰なプーチン見ちゃうと案外従順だと思われた部下に裏切られてあっさりなんてことありそう

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:17:07.45 ID:jL6FDtIK0.net
壺ウヨって本当デマしか流さないよな
昨日の今頃デマで溢れ返ってたわ

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:17:14.74 ID:DoYnSxt70.net
>>1
茶番かな?
何かそんな気がしてきたw

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:17:17.85 ID:lR8v5NOP0.net
>>391
ロシア人って資源食って生きてるの?

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:17:18.76 ID:gPU8Z62c0.net
>>397
せやで
自分ちゃんと情報得ぇや

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:17:21.39 ID:l71IMQFD0.net
プーチンは過去の個人的な親交あったからだろ
いずれは次の権力者や周囲の高官に葬られるだろ

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:17:21.51 ID:DvXA8i7/0.net
>>386
対抗馬の出馬届けが無かったため不戦勝でいいだろ

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:17:30.60 ID:82474PUm0.net
なんという茶飯劇

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:17:39.81 ID:kKCOKMZx0.net
>>11
プリゴジンの娘ロシアにいるんかいw
話にならんな

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:17:43.28 ID:uHH0ncFY0.net
さっさとワシントンD.C.近辺のおまえら逃げろ

核のボタンは押される明日さ

ウラー!

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:17:49.29 ID:Y5PYHVDV0.net
>>335
>・ショイグ国防相などの人事について交渉の題材に上らなかった ※TASS

更迭はまともなソース無しかと


これは可能性ね

ショイグ国防相とゲラシモフ参謀総長、更迭か ロシアメディア [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687657562/
ワグネルの反乱を受け、ショイグ国防相が解任される可能性―ロシアメディア


一方で交渉の題材にも上がらなかったと言うニュースもある タス通信だと思うが

・責任者プリゴジンの罪は問わないが、ベラルーシに亡命させる
・ワグネル兵士の罪は問わない(衝突で正規軍に死者が出ている)
・反乱不参加のワグネル兵士で希望者は国防省との契約ができる
・ショイグ国防相などの人事について交渉の題材に上らなかった ※TASS

ワグネルの武装蜂起は失敗、プリゴジンはベラルーシに亡命
https://news.yahoo.co.jp/byline/obiekt/20230625-00355116

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:17:51.64 ID:2PetGJBE0.net
>>402
ロシア人はソバさえ食ってりゃ平気だから

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:17:58.20 ID:1MJdO1Ug0.net
これプリゴジンがプーチンの愛を確かめた行動

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:17:59.09 ID:Ap1pYiqI0.net
プーチンの歴史の中でも、あるいはソ連崩壊後からでも
最大級の汚点を残してしまったなあ
屈辱なんてもんじゃない、失脚レベルだろう

これを茶番と呼ぶならどれだけ器のでかい男なのかと、
最初から戦争なんか起こすなと思うw

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:18:04.04 ID:vXMXGQIS0.net
>>389
相手に台本を信じさせるためにプーチン避難が必要だった可能性についてどう思う?

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:18:21.22 ID:mrabFop40.net
何なん。ギャラ上げてもらったのかなw

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:18:22.89 ID:7vKWc2di0.net
二人は幸せなキスをして終了ってこと

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:18:26.48 ID:+yaX/l3W0.net
ワグネル2万5千人の兵たちはもう
これ以上、ウクライナ戦争を続けたいとは思わないだろう
少なくとも、ロシア政府の傘下では戦いたくないだろう
行動で示した
モスクワの官僚どもに服従するのは嫌だと、この2日間の行動で示した

まだウクライナ戦争を続けたいのならば
ロシアは、ワグネル無しの正規軍だけで続けなければならない

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:18:32.97 ID:uHH0ncFY0.net
さっさとワシントンD.C.近辺のおまえら逃げろ

核のボタンは押される明日さ

ウラー!

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:18:43.42 ID:6fa5Fmp10.net
>>373
自由ロシア軍はウクライナ軍だから恩赦なんて出るわけないだろ
何も知らなすぎてウケるw

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:18:44.37 ID:lR8v5NOP0.net
>>410
くそ!ボケもなんも思いつかん!!

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:18:49.55 ID:tqcHrGtL0.net
>>385
そんなもんさ プリの乱はまぼろし

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:18:54.22 ID:Fum9mOk70.net
あっちの大陸はチャーハン作れないやつ多すぎ

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:18:55.44 ID:UJrkjvbn0.net
>>412
こういうロシア下げを必死でやってる単発だらけw

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:18:55.51 ID:n2Y5UcKh0.net
まあ、プリゴジは最近ずっとムリムリやめるやめる言ってたから、後ろから撃たれてぶち切れて、やっと辞めさせて貰えたってことなのかも

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:18:57.36 ID:2PetGJBE0.net
>>413
だから誰が何のために書いた台本なんだよww

反乱分子を炙り出すのか?ww

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:18:58.21 ID:dgh1yqfT0.net
全世界の笑い物ではある

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:18:59.85 ID:kKCOKMZx0.net
プーチンの料理人と呼ばれながらプーチンに上手く料理されているよな

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:19:07.64 ID:8XuOqryN0.net
ウヨおじ「プーチンが飛行機で逃げた事実は変わらない!(透視)」

これが洗脳か(´・ω・`)

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:19:07.69 ID:AZTZr5U40.net
・ワグネル:何がしたかったのか真意不明
・ロシア:逃亡する大統領、何もできない軍隊、無能な政府、全世界に恥を晒す
・ウクライナ:この機に2014年からロシアに支配されていた複数の地域を解放

これでなぜこのスレで親露派がウキウキしてるのか意味がわからない

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:19:08.86 ID:uHH0ncFY0.net
安倍晋三地獄の釜から言いました⏬

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:19:12.09 ID:9MOXXdZC0.net
>>1
当たりえやん不問に付す優しさよ
はやくポロニウム入りコーヒーを振舞ってもらえって話

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:19:16.38 ID:i5qmWJab0.net
今迄のめぼしいスレ
・プーはプリコジの娘を人質に取って交渉した。
・カザフスタン大統領がプーの頼みを断った
・プルコジは一滴の血も流していない。
 (7機の戦闘ヘリを落としたのはウソか?)
・プルコジはプーの金庫番。
・プーはモスクワから逃げた。(ゼレンスキー談)
・メドベージェフも逃げた

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:19:19.19 ID:4nIvuutj0.net
>>417
お前の頭上に落としてもらえw

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:19:27.38 ID:fZzV/+920.net
>>390
逆に考えてみたら大統領専用機を勝手に飛ばしてた方が大問題プーチンから殺されても文句言えないプーチンの指示以外で動かすことは死を意味する

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:19:45.67 ID:cYOIn0Xr0.net
>>403

ほら>>409
お前こそきちんと情報得ろや

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:19:50.22 ID:DvXA8i7/0.net
プーチンは今わの際にプリゴジンのこと思い出しして憤死しそう

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:19:55.30 ID:XR6t2r/20.net
問わずに呼び出して殺す流れか
流石はおそロシア

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:19:56.58 ID:Byq/IGkx0.net
>>403
OSINTdefenders「ショイグ更迭されるらしい」 アラブ世界の代表的な英資本放送「ショイグ更迭かも」
ペスコフ報道官「ほとんど議題に上がらなかった」 TASS(露国営)「議題に上がらなかった」

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:20:00.74 ID:lR8v5NOP0.net
>>427
え?大統領機飛ばしたのは逃げたフリをしただけなの?(笑)

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:20:03.24 ID:LZzW1k0s0.net
「ワグネルに食事を提供するロシア国民」

ウク信
「ロシア国民はワグネル支持!!プーチンを打倒せよ!!」

実際は戦地で戦ってくれてる同じロシア国民に家族に食事を提供してただけでした

帝国臣民の矜持も忘れてしまった
愚かなお花畑ウク信

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:20:03.57 ID:dcD6QbyU0.net
つまらんよ
もっと内乱しろよ

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:20:09.07 ID:Au+BgAra0.net
何だったんだこの茶番劇は

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:20:10.31 ID:uHH0ncFY0.net
>>432
全て茶番さ

さっさとワシントンD.C.を焼き豚にしろ

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:20:17.83 ID:vXMXGQIS0.net
>>424
それはオマエと俺の論点ではない。他の人に質問しな

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:20:18.48 ID:UInQ19PZ0.net
>>399
プーチンはそんな人情家のお人好しじゃないからw
裏でプリゴジンの暗殺指示出してるよ

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:20:19.10 ID:h3yE/Mpx0.net
>>361
数年もかけるかな?
こんなもん、到着しだいリーソクで監禁して
一週間以内にお肉でしょ

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:20:24.96 ID:82474PUm0.net
とにかく中共の利となるようなことはヤメロ

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:20:29.33 ID:Ap1pYiqI0.net
>>422
上げる要素あるか?w

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:20:30.10 ID:0OBxnknI0.net
これでもう内乱の目は無くなったな

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:20:44.46 ID:9WxUMxxu0.net
昨日は、さすがに笑ったよ。
モスクワから政府の飛行機が飛ぶたびに、
今のはプーチンが逃げた! こっちは副大統領が亡命した!
ってウク信がわいわい歓喜してんの。
見ろ、歴史の転換点だーって。

こいつら何でも信じちゃうんだな。やべーって
笑いながら見てた。

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:20:46.52 ID:4Q1jJIbz0.net
昨日反乱起こして1日で終わったのか。
ビックリだわ。
5ちゃんだと関連スレがめっちゃ伸びてたけど、
それも工作かね。
何もかも茶番、何がしたいのかね

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:20:47.63 ID:9tWb3OTm0.net
>>413
お前の妄想とか興味ないからさw
とりあえず反乱もプーチンが小便漏らして逃げ出したってソース持って来てよwww

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:20:55.93 ID:hf9XOvCg0.net
プーチンも、シメシがつかないだろ?
求心力ダダ下がりでロクな未来が見えてこないな(´・ω・`)

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:20:59.47 ID:legNIaeV0.net
結局どうなったの?
ロシアがどういうストーリーだったことにするか会議中?

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:21:03.72 ID:mlVaXGas0.net
プー珍

なにプリ後人に負けてんの

全部要求を飲んでるやんけ

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:21:09.75 ID:2PetGJBE0.net
>>441
おまえらのいう茶番=学芸会
って意味だよな
どうも日本語の定義がおかしいな
おまえらほんとに日本人か?

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:21:09.95 ID:8/SpZitP0.net
>>442
核兵器で世界の終末は昭和のころの話しで今は起きませんよ
おじいちゃん

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:21:18.03 ID:uHH0ncFY0.net
チンポ安倍晋三が言いました

さっさと北方四島を返せよこの野郎!

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:21:20.12 ID:XoeUM1hj0.net
許しが負い目になるってか
どっちもイケイケじゃなくて良かったじゃん

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:21:22.58 ID:legNIaeV0.net
>>449
海外メディアも信じてたししゃーない

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:21:22.86 ID:RVId1/JO0.net
でもそうは言うけどお前ってゴミクズの糞バカの猿じゃん


461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:21:32.92 ID:Byq/IGkx0.net
ペスコフ氏:反乱の収束中、国防省の人事異動はほとんど議論されなかった
https://tass.ru/politika/18111397

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:21:38.66 ID:Qw9rPss20.net
つまんね
けどロシアがさらにおかしくなって
世界経済に影響が出るよりはマシか

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:21:38.86 ID:x9LXbRiB0.net
ワグネルの兵士はロシア軍と契約するのか?
危険な任務につかされるだろうな。

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:21:41.57 ID:5ILHoiyT0.net
>>447
ないよなw
どう見てもロシアの一人負けなのにw

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:21:45.47 ID:+NLOWGzV0.net
境界知能がいるから怪しいビジネスや新興宗教がボロ儲け出来る
アメリカの大統領選のアレと変わらん、信じたい情報だけを鵜呑みにし、自分勝手に妄想を膨らませる

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:21:54.44 ID:FawZ9UlJ0.net
>>409
あーそれもあやしいな
プリゴジンの動きに関しては全部作戦の一部だと見るのがいいわ

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:22:01.89 ID:qZK/oDpI0.net
士気だとかなんだとかって言ってもホントにロシア軍とワグネルがマジでぶつかればロシア軍が勝つに決まってる 兵器の物理的な力が違いすぎる 馬にのって刀や槍で戦ってた時代とは訳が違う
ガチにプーチンがワグネルを潰したらどうなる?世界からどう見られる?元よりプーチンとワグネルは潰し合いをするような関係ではないはず

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:22:15.93 ID:Zb52H/Re0.net
快進撃できたのは自作自演で、
ロシア軍が打合せ済だったから?
それとも本当に彼等が無能で、
戦力が前線に行きスカスカだったから?

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:22:16.89 ID:zewoqRbJ0.net
本能寺の変失敗でいいの?

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:22:26.18 ID:H3+zqij30.net
>>413
ウクライナの大統領のゼレンスキーは逃げなかったんだよ。
一時的とは言えプーチンは避難したことで、ゼレンスキーに負けたんだ。

敵国の大統領にも劣るプーチンから人心は一気に離れ、そう遠くないうちに暗殺だよ。

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:22:33.07 ID:uHH0ncFY0.net
そもそもヨーロッパEUて鬼畜米英傀儡政権の奴隷

恥ずかしく死んだ方がマシだろしねよヨーロッパ

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:22:39.08 ID:2PetGJBE0.net
>>463
おまえならロシア軍と契約する?
プー「悪いようにはしない」
って信頼できるか?

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:22:39.44 ID:CUQErbXS0.net
今回のやらかしで眠る前に枕を抱えて足をバタバタさせるプーチン

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:22:42.81 ID:6YHVwpKY0.net
教科書に載らない出来事になっちゃったね

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:22:53.25 ID:HdIY0elO0.net
>>339
プーチン→織田信長
プリゴジン→明智光秀
ルカシェンコ→徳川家康

今ここ
プーチン→織田信長
プリゴジン→竹中半兵衛
ルカシェンコ→豊臣秀吉

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:22:55.10 ID:uHH0ncFY0.net
>>469
全くその通りです

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:22:55.33 ID:itEKbD+60.net
他のお偉いさん方からしたらプーチンに戦争の責任は背負ってもらわないとならんから
担がないにしても当面は政権維持していかないと。
クーデターでポシャるとか悪手
そう考えると必ずしもプリゴ暗殺コース確定ではないのかな

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:22:57.35 ID:BxO0ZYPf0.net
ロシアはモスクワ方面には
ワグネルを鎮圧できる兵力はもういないんだろうな
なさかの要求丸呑み

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:22:58.52 ID:elwaYYVB0.net
ヘイヘイ!プーチンビビってるぅ〜

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:23:09.72 ID:9tWb3OTm0.net
>>463
する訳無いじゃんw
後ろから撃たれるのにw

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:23:10.38 ID:LZzW1k0s0.net
>>469
加藤の乱です

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:23:13.53 ID:PqYq6Q/j0.net
モスクワ市街戦みたかったなぁ
残念(´・ω・`)

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:23:16.02 ID:tdgg5JLF0.net
>>409
ウクライナメディアの報道じゃんwww

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:23:26.51 ID:ujujDadw0.net
ロシア人嘘つきだから契約なんてないようなもん
口約束レベル

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:23:28.20 ID:fZzV/+920.net
>>469
火をつけず帰っただけだった

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:23:28.62 ID:FawZ9UlJ0.net
>>475
そっちのがいいな

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:23:31.21 ID:PkhkKnRq0.net
>>412
あんな激おこで緊急放送会見やったのにプリゴジン逮捕も裁判処刑も出来なかったもんな 
ただてさえ低下していたプーチンの威厳はもうゼロ

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:23:31.93 ID:sOYuiVh/0.net
プリゴジン「釣りでしたw」
プーチン「プギャー」

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:23:33.42 ID:+NLOWGzV0.net
>>469
最初から本能寺ではなくて、少し過激な労働デモ行進

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:23:33.97 ID:CyzfuSM70.net
まあ何処かで消されるだろ

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:23:35.27 ID:kHPBH3OB0.net
>>460
RVId1/JO0
こいつ、上げてほしくない・都合の悪いスレに
この手のコピペをしまくってるな

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:23:37.81 ID:Byq/IGkx0.net
>>472
眉間に銃口突きつけられてる状態ちゃうの?

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:23:39.58 ID:cYOIn0Xr0.net
>>478
要求って何だったの?

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:23:43.44 ID:+yaX/l3W0.net
ロシア軍はこの16か月間、ウクライナでの【汚れ仕事】を、
ほとんどワグネルという傭兵部隊に丸投げしてきた

でも今日からワグネルはもうほとんどロシア政府のためには戦いません
非協力的になります

ロシアはいよいよ正規軍ですべての【よごれ仕事】を、自分たちで、やらなければいけないのです
奴隷たちを使えなくなったのです

さあ、いよいよ、プーチン政権の本当の真価が問われますね
これでウクライナに勝てなきゃ
プーチン政権はダメということになります
いままでワグネルという奴隷部隊に頼りっぱなしで、なにもかも、ごまかしてきたロシア司令部の「ツケ」が
いよいよ返ってくるときです
いままでロシア首脳部が、なにもかも嘘で塗り固めてきた不都合なことが、いよいよ曝け出されるのです

楽しみですね

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:23:44.14 ID:U6QbdKQO0.net
もう・・・


モスクワは火の海?


プーチンは殺害された?


どうなの?ウク信wwww

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:23:49.98 ID:2PetGJBE0.net
ところでおまえら

~~の変と~~の乱の違いってわかってる?

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:23:55.49 ID:oIoUltdZ0.net
>>450
プリゴジンはプーチンの弱腰を変えさせたかっただけ
ウク信の言うような打倒プーチンの英雄なんかじゃそもそもなかった
なのに勘違いしたやつが騒いでた

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:24:08.96 ID:uHH0ncFY0.net
>>475
明智光秀はいったい誰だ誰なんだハリウッドスター

やはりのトムクルーズ角度は高い

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:24:18.90 ID:tscDrRch0.net
プーアノン
情けないな、おまえらの親分たちはw

お馬鹿で情けないお前らにぴったりだw

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:24:22.20 ID:qCUjTT9R0.net
これベラルーシにワグネルが移動したという事じやね?
バハムトの次はベラルーシからキエフをワグネルが狙いにくる。
少なくもワグネルの主体がベラルーシ行くならウクライナはそちらに兵力割かないといけなくなる

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:24:40.10 ID:ZYxheA0n0.net
これもうプーチンの言うこと聞かんだろ

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:24:46.19 ID:8e2IbYLg0.net
>>468
自演なら国外脱出する必要なくね
動かずモスクワで受けて立てば強者アピールできるし

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:24:47.52 ID:pQy3a8H80.net
>>464
現時点では日本の一人負け

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:24:49.99 ID:9tWb3OTm0.net
>>495

プーチンが小便漏らして逃げ出したのがバレて殺害されるより惨めな結果にwwww

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:24:54.83 ID:fZzV/+920.net
>>474
今回はソ連崩壊時の一歩手前までだったな

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:25:00.65 ID:3/jowSYL0.net
おいおい、>>428について答えてくれよ親露派くんよー

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:25:01.51 ID:QiVumfv80.net
https://i.imgur.com/oed8GxT.jpg
フセイン像の再来?

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:25:09.53 ID:ShNP4WOU0.net
>>500
それならわざわざ事件起こさなくても行けただろ

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:25:12.40 ID:FAM3262u0.net
謎なのが「この騒動でウクライナ軍は大きく進軍するだろう」ってのが各国のメディアの論調なんだが
「どこまで反抗できたんだ?」ってソースがない いやtwitterに地図ぐらいあるんだろうと探したがない
ひとつだけあったのが「バフムート周辺を少々」いやあんだけ隙があったのにコレだけ?!

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:25:15.31 ID:4nIvuutj0.net
>>467
ウクライナも落とせないのにw

マジで言ってるw

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:25:19.38 ID:eYdOxgc90.net
意外とまともな対応してて草w

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:25:22.35 ID:uHH0ncFY0.net
プーチン大勝利の明日

震えて死ぬのは鬼畜米英バイデンおじいちゃんしね

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:25:27.50 ID:2PetGJBE0.net
>>497
すべてをトータルに考えて最も筋が通るのは
プリゴジンがイチ抜けしたくて台本書いてプーチンとルカシェンコが踊った
まんまとプリゴジンの思い通りになった
ってシナリオだな

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:25:31.94 ID:LZzW1k0s0.net
民間軍事請負会社が汚れ仕事をやるのは当たり前
たいそうなギャラが発生してるんだからな
そんなのアメリカだって一緒だぞ

マジで常識すらないのかウク信は

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:25:33.38 ID:cYOIn0Xr0.net
>>500
ベラルーシに行くのはプリゴジンと一部の取り巻きだけやろ
ワグネルの現場兵士の大半はロシア正規軍に組み込まれそう

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:25:40.46 ID:pDto/CJo0.net
まーた騙されのかいい加減学べよ

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:25:42.16 ID:KNWZN0NT0.net
>>496
変は変態の変、つまり一人だ
乱は乱交の乱、つまり複数だ

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:25:42.39 ID:SJ0FRwAO0.net
昨日は再びウク信の黒歴史が刻まれた一日だったwwwwwwwww

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:25:47.42 ID:GJX+9Zoy0.net
>>449
んでお前はゴキブリみたいに隠れてたの?

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:25:49.12 ID:wUW0QGbE0.net
>>499
ねぇ、プリゴジンが逃げちゃって
今、どんな気持ち?
ねぇ、今、どんな気持ち?w

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:25:50.87 ID:BxO0ZYPf0.net
>>478
反乱無罪と安全な第三国への移動

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:25:53.36 ID:uHH0ncFY0.net
オマンコ野郎ふざけた政府自公政権ガクブルしねよ

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:25:55.37 ID:tdgg5JLF0.net
>>494
頼りっぱなしで125000平方キロメートルも占拠できるかよw

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:25:55.43 ID:df+h1zzd0.net
>>423
まあ、ショイグとゲラシモフにははらわた煮えくりかえってるのは事実だろ、プーチンを倒すなんて考えてなかったんだろうけど圧力かけにモスクワを目指したって事だろ
上手く仲介が入ってリタイアできたのは前もってそういう手を打ってたのかどうか知らんけど

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:26:04.94 ID:4nIvuutj0.net
プリゴジンは金八先生でいう

腐ったみかんだろ🍊

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:26:10.47 ID:FawZ9UlJ0.net
>>509
さっきウクライナ側が全滅したってのあったぞ
完全に仕組まれてたんだ

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:26:11.66 ID:UInQ19PZ0.net
ロシア革命失敗
反乱に加わった者は間違いなく粛清される

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:26:11.85 ID:GJX+9Zoy0.net
>>518
ブダノフさん生きてましたよ。
逃げずにコメント下さいね。

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:26:12.65 ID:Y6tPF2lB0.net
反乱罪には問わないが、暗殺します。

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:26:24.46 ID:CU6WIwlv0.net
ねえ、ショイグ交代してプリゴジン失ってまでも継戦できるのぷーちん?

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:26:35.10 ID:EhsFIOzO0.net
ウク信ってやっぱり笑えるわ
最高の娯楽だね

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:26:35.17 ID:P9HknsOu0.net
>>514
その民間軍事会社がなくなったぞ。お前は知恵遅れか

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:26:38.08 ID:qZK/oDpI0.net
これを機にロシアとウクライナの戦争が終わるのが一番いいんだが

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:26:38.11 ID:fZzV/+920.net
>>495
大国ロシアが民間傭兵企業に屈した日になっただけよ

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:26:46.96 ID:9WxUMxxu0.net
>>459
プーチンが政府専用機で逃亡しました
なんて報道をしたメディアはなかったぞ。

アニメアイコンと高齢者っぽいウク信がSNSで吹き上がっていただけ。

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:26:58.23 ID:2PetGJBE0.net
反乱罪に問わないってのは偽計業務妨害罪かな?

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:27:01.48 ID:GJX+9Zoy0.net
>>531
ブダノフさん生きてましたよ。

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:27:06.41 ID:GcQgtLBn0.net
G7は人権の尊重という価値観が一致しているからね
日本人もそうだわね
だからきのうの夜はあれほど人が集まった
ウクライナ領土を占領して虐殺、拷問、
子供を死なせ、何万人も子供をさらってるプーチンの失脚を望んでる人が
なんと多いかという事がよくわかったよ
自国民ですら虐待、弾圧し人権なんて全く気にしないロシア、中国、北朝鮮の3バカ国とは違うわね

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:27:06.90 ID:9tWb3OTm0.net
>>527
残念だが粛正されたのはショイグとゲラシモフwwww

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:27:14.10 ID:8/SpZitP0.net
>>523
それは初動のダマしうちじゃん

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:27:22.38 ID:O0LFJH1w0.net
>>24
ウク信とかマスコミなんかの報道を信じて一喜一憂しちゃう無様な知能しか持ち合わせない単細胞生物だから許してやってw

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:27:28.30 ID:wUW0QGbE0.net
>>494
プリゴジンに賛同してたのって2万五千しかいなかったじゃん
ニュースくらいちゃんと見ろよ

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:27:33.66 ID:uHH0ncFY0.net
B29北京空爆アップ開始震えてしねオマンコ野郎

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:27:44.70 ID:YbwdgwVD0.net
なにこれwww
やっぱ戦争ごっこしてるだけなんやろ
日本から金取るためだけやん

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:27:53.66 ID:XoeUM1hj0.net
従順であることが前提とか所詮無理なんよ

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:27:55.40 ID:mlVaXGas0.net
なんで反乱軍をモスクワで迎え撃つ!

ワイに刃向かう奴ぁ返り討ちにしてくれる!

俺(プーチン)がモスクワを守る!

とかかっこよくやんなかったんです?
ウ戦の負け込みを目くらます大チャンスだったのに
できないほどかなりの危機だったんかな

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:28:04.05 ID:elwaYYVB0.net
>>503
日本はどうすれば君のいう一人負けを避けられるんだ?

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:28:05.08 ID:+yaX/l3W0.net
これ以上まだウクライナ侵攻を続ける意味と価値って、本当にあるでしょうか?

それは本当にすべてのロシア国民が望むことなのでしょうか?どう思う?

プーチンと少数の官僚だけの、ひとりよがりなエゴでしかない

クレムリンにいる上級官僚たちのエゴのために、まだウクライナで血を流したいと思う人が、
いまロシアに、どれぐらいいるでしょうか?

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:28:07.73 ID:BxO0ZYPf0.net
>>529
ゼレンスキー全力なんでそっちも余裕なさそう

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:28:21.42 ID:uHH0ncFY0.net
>>544
全くその通りですふざけた茶番ささっさと安倍晋三

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:28:27.87 ID:W24fBDcT0.net
親露派は>>428のような客観的な状況整理もできず
ただワグネルが引き返しただけで喜んでるアホしかおらんの?

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:28:33.08 ID:P9HknsOu0.net
どうも頭ゴキブリの奴がいるな。

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:28:38.55 ID:WyScWfIj0.net
プリコジ毒殺したらワグネル再度侵攻とかあんのかな

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:28:39.66 ID:oIoUltdZ0.net
>>533
逆だぞ
東部4集だけでいいっていうプーチンの側近が追放
もう一度キエフ攻めてウクライナ消滅させるまで戦い続けようって極右が力をもった

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:28:42.74 ID:XnZ3gp0K0.net
ナポレオン以来のモスクワ市街戦を観たかったなあ

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:28:49.73 ID:2PetGJBE0.net
>>547
解散総選挙じゃね?

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:28:49.90 ID:NFjPC6Vd0.net
>>524
ちょっと違った見方している
本当にはらわたが煮えくり返るほど頭にきていただろうか?

以前からここのラインは軍の指揮系統を巡ってにらみ合っていた仲
怒りに見せかけて粛々と排除という目的を達成したのはプリゴジン

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:28:53.63 ID:mOfZqWJ40.net
昨日はあれだけイキリ散らしていた5chのブサイクなオッサンたち

見事なまでのこのオチ
さすがとしか言いようがない

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:28:58.00 ID:SJ0FRwAO0.net
ウク信には感心する
これだけ恥をさらして、まだ立ち上がれる厚顔無恥さにwwwwwwww

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:28:59.37 ID:7YFmSyZM0.net
「玉砕覚悟、全員死ぬ覚悟」

とまで言ったくせに、これだよ
ロシア人というのは、無責任かつ信念がなくブレブレで覚悟もない嘘つきダメ民族だな
日本人ならあそこまで言ったらやり通すぞ

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:29:00.41 ID:6YGWVlFk0.net
これまずい前例だよな
従わないものは処刑あるのみだろ

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:29:03.28 ID:2H2WwFI/0.net
>>535
現地メディアは報道してたぞ

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:29:06.81 ID:D6WPKOgb0.net
>>223
勝ち目がないとはいえ
殺されるの目に見えてるやん
プーが死ぬまで逃げ回るんかね

それよりはモスクワ占領して
降伏する正規軍編入して戦い続けたほうがマシだと思うんだけどね

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:29:23.63 ID:LZzW1k0s0.net
ウク信って見てて面白いよな

ロシアが30万人で防御固めてるところに
3万人強で万歳突撃するウクライナ応援したり

極悪者扱いしてたプリゴジンが賃上げ交渉してるだけなのに
なぜか勘違いして応援して恥かくし

こいつらって基本他人事なんだよな
ウクライナ人やロシア人が何人死んでも他人事
はやくこいつらの頭の上にミサイル落ちて欲しいわ

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:29:24.20 ID:uHH0ncFY0.net
おまえら増税決定もう新車買えないよねどうすんの

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:29:25.49 ID:+yaX/l3W0.net
この2日間プリゴジンによる【正義の行進】の意味はあった。その政治的メッセージの影響は大きい

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:29:27.06 ID:mrabFop40.net
普通に戦争終わったら粛清しそうだけどw 許すって言っといて殺す。戦国時代とかよくあるよな

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:29:27.16 ID:wUW0QGbE0.net
>>538
>G7は人権の尊重という価値観が一致しているからね

BLM運動を尊重して、市庁舎占拠されたりとか
LGBT法案で自称男が女子トイレに入ったりとかか

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:29:31.45 ID:H3+zqij30.net
>>472
だから口先だけで「反乱罪に問わない」と言うのは、時間稼ぎにしか過ぎない。
プーチンとしては、これ以上モスクワに進撃にしない保証としてワグネルに武装解除を求めるし、
ワグネルはプーチンが信用できないから武装解除は拒否するだろう。
そして補給物資をかき集める。

その結果、ロシア軍のウクライナへの補給物資はワグネルに奪われるケースが続出し、
ウクライナ領内に取り残されたロシア軍は戦争どころではなくなる。
モスクワが危ないのだから増援どころではなく、予備兵力は全てモスクワに送られる。
第2時大戦末期の関東軍だな。

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:29:34.26 ID:FAM3262u0.net
確かショイグは死んだかもとマスコミは報道した

ルカシェンコも毒を盛られて死んだかもとマスコミは報道した

マスコミはなぜプリゴジンもとっくに死んでると報道しないのか

上記報道でYoutubeとかニコニコで投稿してる奴らがかわいそうだろ!せめて訂正ぐらいしろ!

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:29:39.06 ID:4nIvuutj0.net
国民よ!立ち上がれ
ペレストロイカ第二幕

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:29:39.72 ID:elwaYYVB0.net
>>506
ワグネルは売掛金の回収をしたんじゃないか?
このままだと回収不能になると判断したんだろ

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:29:41.95 ID:bv3Z5G2W0.net
親露派はワグネルが引き返したのがよっぽど嬉しいんだなww
その間にウクライナの反撃で占領地奪われてんのにww

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:29:45.49 ID:Ap1pYiqI0.net
>>487
痛々しくて見てられないよなあ
情が入ってしまうw

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:29:51.32 ID:GRV5pnGP0.net
「プ」寿司でも食いにいこうぜ!

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:29:57.79 ID:8/SpZitP0.net
>>551
親露派はロシアが好きでたまらない人たちじゃなくて、人生が辛くて世の中に恨みを持ってる人たちがメインなの

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:30:00.01 ID:fZzV/+920.net
>>554
そんなんだからワグネルも使い潰される前に反乱したのか

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:30:04.29 ID:0L0qQMQG0.net
感動した!

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:30:11.28 ID:uHH0ncFY0.net
ウクライナに金をばら撒くならおれたち氷河期に金

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:30:26.96 ID:tn6Y2xYf0.net
>>560
死ぬ覚悟なんて自分で言う奴は
まぁこんなもんだろ

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:30:28.48 ID:dub9cNVn0.net
プリゴジンが謎の爆死して、ショイグとゲラシモフが更迭されて、怒った軍にプーチンがやられる、までがロシアだろ

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:30:31.47 ID:2h5P7Rr10.net
プーチン「影武者がそう言った」

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:30:36.82 ID:tcdF4pjK0.net
まさか、ワグネルがベラルーシの戦術核を掌握したりしないよな?

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:30:37.35 ID:csB+2FfE0.net
https://i.imgur.com/GdFkEMD.jpg

プーチン「馬鹿がうまく釣れたぜ」

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:30:39.48 ID:Cocd+S3k0.net
これ今回ルカが茶々入れんかったらどうなってたの?

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:31:01.95 ID:x8mc0BNk0.net
ワグネル的にはウクライナ奥地までは危険だから行きたくないんかなあ
国境近くを行ったり来たりして永久にお金もらってたほうがいいし

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:31:04.54 ID:fE4nGGt00.net
どうせおそロシアすんだろ

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:31:14.11 ID:035/mL0A0.net
ロシアにプーチンは一刻も早く完膚なきまでに負けるべきだが
昨日の不確かな海外情報やネット情報をかき集めて来て
本能寺の変に例えて踊ってた連中は
馬鹿にしかみえなかった

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:31:16.57 ID:d4pKeE0Q0.net
>>579
お前らみたいな家畜以下に払う金は一銭もない

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:31:17.49 ID:wUW0QGbE0.net
>>573
この混乱に乗じてウクライナの戦車三両が渡河したことを
絶賛してるやつがいたけど
お前もその三両に希望つないでんの?

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:31:20.41 ID:692bbrO60.net
>>559
ワグネルの反乱とかプーチンがもう表舞台に出てこれないレベルの屈辱だろうな

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:31:21.94 ID:4nIvuutj0.net
ロシアが無くなると
テトリスできなくなるものなw
カスペルスキー使えなくなるものなw

重大だよなw

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:31:23.82 ID:RTQ6FP150.net
>>561
反乱に参加した兵士たちはどうなるんだろなあ
プーチンの私兵と言われてたプリゴジンだけ罪に問われないで追放みたいだけど

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:31:24.27 ID:SJ0FRwAO0.net
あれだけマスコミに出てくる御用専門家やビジネス保守にウソをつかれても、まだ彼らを信用しているウク信の信仰心に感動するwwwwww

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:31:24.71 ID:2PetGJBE0.net
ワグネルと戦術核を手に入れたルカシェンコがプリゴジンと共にモスクワに進撃

次はこうなるな
長年の友誼だ。無血開城するなら悪いようにはしないぞウラジーミル。

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:31:29.54 ID:uHH0ncFY0.net
ころすぞ安倍晋三ふざけた茶番劇場自由民主党しね

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:31:33.56 ID:Zb52H/Re0.net
プリゴジンの撤退ってガセの可能性無いのか?
本人が否定するコメント出していただろう。
マスコミが周回遅れで記事にしているだけかも。

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:31:36.28 ID:tdgg5JLF0.net
>>540
何言ってるの?
ワグネルに全部できると思ってるの?
どこの世界観で語ってるの?寝言?

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:31:39.99 ID:2H2WwFI/0.net
>>564
おまえがそれを事態の前に書いてりゃな
事後だと何書こうが誰にも相手されんぞ
そろそろ消えとけよ

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:31:42.03 ID:0L0qQMQG0.net
>>579
氷河期に撒いてなんとする

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:31:49.15 ID:8e2IbYLg0.net
これで有事のプーチンムーブが露呈したな
あいつ逃げるぞ
ロシアでクーデターや民族蜂起が起こる場合は
脱出経路の封鎖から始まる

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:32:03.64 ID:Y5PYHVDV0.net
>>494
新たなワグネルになるだけでしょ

スーダンの金利権だってロシアがやるわけいかんからワグネル使ってるだけで

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:32:03.67 ID:692bbrO60.net
>>560
薬キメて全軍突撃してたね

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:32:06.08 ID:Y6tPF2lB0.net
QBK以来のアホをやらかしたプリゴジン。

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:32:07.73 ID:t+rGiter0.net
参◯◯立候補予定者(既婚男性さん)
元カノさんにW不◯を告発され終了

元カノさんついったーあか
アットマークピヨピヨ_ジェーピー

Twitter裏垢とTikTokを複数使って自作自演
→不倫してる!党に電話した→裏垢に参◯党内部関係者しか知り得ない事を書き、後援会メンバーと特定されてしまう

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:32:08.10 ID:t+rGiter0.net
参◯◯立候補予定者(既婚男性さん)
元カノさんにW不◯を告発され終了

元カノさんついったーあか
アットマークピヨピヨ_ジェーピー

Twitter裏垢とTikTokを複数使って自作自演
→不倫してる!党に電話した→裏垢に参◯党内部関係者しか知り得ない事を書き、後援会メンバーと特定されてしまう

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:32:10.30 ID:wUW0QGbE0.net
>>592
今回の戦争が長引いたせいで問題になってんのは
食料と燃料の高騰だろ

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:32:15.78 ID:7QWDxpxL0.net
不問とするとかプーチン政権の弱体化だな

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:32:17.78 ID:ApFLl+I20.net
プロフェッショナルレスリング

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:32:42.80 ID:oIoUltdZ0.net
>>577
防衛戦してるだけではただの使い捨ての駒だからな
ウクライナ崩壊させて全域に権益得なきゃワグネルは儲からない

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:32:44.01 ID:BxO0ZYPf0.net
>>563
ベラルーシで護衛つけながらまたPMCやってそうだけどね
いまや世界最高の知名度だし

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:32:44.72 ID:2ioZHbYv0.net
>>556
選挙してなにか変わるのかい?

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:32:45.29 ID:H3+zqij30.net
>>567
直接的な影響として、今後プーチンはウクライナ戦線に増援も補給も送らない。
まずモスクワ正面に配置する必要があるからだ。
その結果、ウクライナで闘っているロシア軍は、そう遠くないうちに潰走する。
今頃、すべての前線司令部が撤退準備にかかっているところだろう。
ロシア系住民は見捨てられるな。

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:32:49.16 ID:DvXA8i7/0.net
今のノッカンノッカン
OKノッカンねー
子供かよ酷いポンコツ国家
日本並み

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:32:49.23 ID:vcInS2lP0.net
結局プロレスってこったな。

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:32:55.19 ID:4nIvuutj0.net
プリゴジンはSNSヲタか?
撮影してる時に射殺とかないのか?

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:32:57.91 ID:IB1AbT8o0.net
ただのプロレスやんけ

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:32:59.13 ID:5aXliKMH0.net
結局、ショイグとプリゴジンを競わせてバフムトも防衛も上手く行ってるプーチンの指揮力の高さだけが判明しただけか

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:33:00.34 ID:CU6WIwlv0.net
ワグネル再編成するだけでも一仕事だろー
そのうえ国防相変えて戦争継続できんの(^^♪

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:33:07.08 ID:+yaX/l3W0.net
みなさん気づいてください

プリゴジン正義の行進によって、いよいよロシア国内の領土で戦火が及んだのです

これはすべてのロシア国民にショックを与えた

いままでは「ウクライナだけの戦争。ロシア本国はダメージない」と思ってた人がほとんどでした
しかし、反乱によって、ロシア国内でも戦闘が発生したのです

ロシア国民の多くは、大きな不安と懸念を抱いた
「これ以上、ウクライナと戦争をつづけたら、やっぱりわれわれロシア領土も戦場になるんじゃないか?」

みんなビビっただろう
みんなもう戦争は嫌になっただろう
そろそろ、こんな戦争はおわりにすべきだと、ほとんどのロシア国民は思ったにちがいない

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:33:12.79 ID:wUW0QGbE0.net
>>608
プリゴジンがモスクワを火の海にするーとかいって
イキってたやつらの弱体化ぶりについて一言w

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:33:22.83 ID:fzmFyG1W0.net
>>509
バフムト陥としたあと撤退するって言ってたやん
代わりの部隊がいるんだろ

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:33:27.20 ID:IFLBRiiE0.net
毒殺されそう

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:33:29.55 ID:KNWZN0NT0.net
傭兵なんてお金のために戦争してるんだから
結局賃上げ要求のデモ行進だったってところか?

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:33:30.53 ID:IB1AbT8o0.net
ワグネルがウクライナと共闘するわけない

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:33:33.02 ID:csB+2FfE0.net
YouTuber同士の壮大なプロレス

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:33:33.49 ID:2PetGJBE0.net
>>612
まず選挙しなきゃなにも変わらないんじゃない?

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:33:42.26 ID:qy9jvZue0.net
>>82
刃こぼれを「刃ころび」とか言ってる君の方がアホ・間抜けに見える

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:33:42.35 ID:7QWDxpxL0.net
>>621
頭大丈夫?

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:33:45.47 ID:8/SpZitP0.net
>>598
国語が苦手なんだな
絡んでごめん

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:33:50.24 ID:FawZ9UlJ0.net
>>548
結構いるんじゃないかな
ロシア人とモスクワ人は同列に語ってはいけない事が見えてきた

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:33:54.78 ID:FyPQwmiU0.net
ワグネルのトップは殺される
ロシアに例外はない
なぜ交渉に応じたのか意味がわからない

633 :元コマンドー ◆KBl5hH0VXM :2023/06/25(日) 15:33:58.28 ID:0SeJFkhh0.net
俺は元コマンドーのミルブロガーだ
(´・ω・`)

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:34:00.17 ID:R2ingqbR0.net
ワグネルが正規軍に取り込まれて再編成されて前線にきたらまたやっかいだなあ

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:34:08.65 ID:0L0qQMQG0.net
>>607
アホか
世界平和の問題だわ
燃料や食料は、紙幣価値が下がったからにすぎないし
物価が上がるのは良い事

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:34:12.49 ID:655jcd7W0.net
これでプリゴジンは身の安全を確信できてるの?
わからんな

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:34:15.13 ID:pQy3a8H80.net
>>607
ここで円安誘導してる岸田のせいで日本だけ経済も生活もボロボロになってるからな
ロシア人より貧乏になってる

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:34:22.33 ID:CU6WIwlv0.net
ここでプリゴジンがまさかのウクライナ亡命

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:34:23.17 ID:CUQErbXS0.net
>>520
反逆者扱いしておきながら無罪放免になったのはどう思う?

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:34:25.21 ID:9tWb3OTm0.net
>>608
プーチン「おねげえですから許してつかあさいプリゴジンさん(プルプル

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:34:41.95 ID:2PetGJBE0.net
>>635
物価が急激に上がりすぎて経済危機状態だろ

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:34:44.64 ID:9WxUMxxu0.net
>>562
ツイッターで
プーチンが政府専用機で逃亡! 歴史の転換点ギターってイキってたウク信は、
誰一人も報道記事を貼ってなかったな。

こいつら何で信じちゃうんだろう。バカだから?

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:34:49.64 ID:UInQ19PZ0.net
>>608
募ったが募集はしてない😤
息を吐くように嘘をつくのが政治家だよ

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:34:53.92 ID:BxO0ZYPf0.net
>>632
まだゼレンスキーやれてないからなあ

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:34:55.72 ID:Zb52H/Re0.net
>>561
日本で例えるなら警備会社の
提言で防衛大臣と統合参謀長を
更迭させろと言う様なものだ。

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:34:57.49 ID:4nIvuutj0.net
>>628
だいたいやねー
反論できない奴は
言語警察になるんだよw

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:35:04.28 ID:RNVit15d0.net
1年戦争続けて身も心もボロボロなロシア軍がクーデター未遂で一丸となって
ウクライナ進攻に本気出すとかありえる?
ツッコミ所しかない気がするが

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:35:05.73 ID:oIoUltdZ0.net
226事件に近いんだよな
急進派の将校が政府の弱腰を批判してクーデター
226は将校処刑されたけど、プリゴジンは権力中枢に食い込んだ

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:35:09.74 ID:o64QNYS70.net
>>608
(´・ω・`)
226事件は首謀者全員処刑したよな

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:35:11.55 ID:qZK/oDpI0.net
傭兵団のすと

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:35:18.60 ID:wbwB+FXZ0.net
しかしこの早さはすごいな
ウクライナも本来はこれぐらい早く統治して終わらせるつもりだったんだろうな

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:35:20.77 ID:A6inKVs/0.net
これベラルーシに戦力配置するための茶番です?

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:35:27.18 ID:0L0qQMQG0.net
>>641
アホか
インフレで好景気だろ
物が売れて売れて仕方ないわ

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:35:31.48 ID:9OQdi7Vl0.net
プーチンは今回の事件を短時間で良く治めたよ
戦争中の国の事件でこの解決を評価しない奴は、期待しすぎたバカだけだろ

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:35:34.19 ID:tdgg5JLF0.net
>>630
初動のだまし討ちの根拠を示さないとなw
ワグネルが全て介入して占拠したんだろ?

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:35:36.87 ID:qnjjCJCX0.net
プーチンは、事態を半日で収束させる手腕を発揮
プリゴジンは、前線から引いて休息が取れる
ロシア軍は、ワグネルを吸収して強化
ロシアにとってはプラスだった

マイナスは、大騒ぎして恥を晒したウク信だけだったなw

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:35:37.43 ID:gPU8Z62c0.net
>>641
のんきに5ch見てるお前ごときが危機とか言ってんじゃねえよカス

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:35:45.20 ID:8XuOqryN0.net
プリおじ「という設定ww」

プーさん「天才かwww」

これ(´・ω・`)

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:35:47.86 ID:6eO7W4mn0.net
>>632
娘を人質に取られたからだよ

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:35:49.85 ID:RTQ6FP150.net
>>638
プリゴジンとゼレンスキーがSNSで共演か

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:35:51.04 ID:G0Yf6IUa0.net
5chのオッサンたちは情強ぶってる割に
すぐに扇動されてまうんやな

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:35:53.19 ID:oIoUltdZ0.net
>>647
やれるかどうかじゃなくてやるんだよ😡
プリゴジンの要求を飲むってことはそういうこと

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:35:53.37 ID:df+h1zzd0.net
>>557
まあ、「ショイグ!ゲラシモフ!」って死体の山の前で切々と弾薬や武器を要求した配信見て役者やのうって思ったわ
そして今回の反乱なのか強訴なのか分からん行いも計算してたのかも知れん

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:35:54.52 ID:TKFaSa4Y0.net
weak Poo

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:36:02.57 ID:A8t+6vrT0.net
>>16
失笑だよな

w

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:36:30.06 ID:+yaX/l3W0.net
もうウクライナ東部なんかをむりに侵略する必要ないのでは?

たくさんの犠牲を払ってまで
どうしても奪わないといけないほど価値あるのだろうか?

次に死ぬのは自分かもしれない・・・・

ってね。ほとんどのロシア国民は不安を抱いた

ウクライナでの戦いは
モスクワやサンクトペテルブルクの市民にとって、「他人ごと」感覚だったけど
今回の反乱劇によって、いよいよ「自分ごと」だと認識しただろう

このままではやばい 「自分も死ぬかもしれない」 ってね

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:36:36.19 ID:ff8yNiFS0.net
橋下徹とか鈴木宗男とか、自分の個人的意見が妙にロシア政府の公式見解と似ている人達にこの事件のコメントして欲しい。

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:36:36.97 ID:2PetGJBE0.net
>>653
このインフレで1ミリも経済成長してない日本のひとり負けじゃんww

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:36:39.55 ID:pEEEHsU/0.net
プーチンおじいちゃんが子猫のようになってしまったわw (´・ω・`)
 

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:36:48.61 ID:692bbrO60.net
今後ロシアは背中を気にしながらウクライナと戦争継続しないといけなくなったわけだ地味にボディーブローのような痛みに耐えながら戦うのか大変だな

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:36:51.57 ID:PC7O0xkj0.net
戦闘のプロ2万5千人でプーチンさんも日和ちゃうなんだな
日本だと庶民の武器が日用品だとしても10万人くらいで
いける?

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:36:59.05 ID:AmC9F7ra0.net
>>652
そのためにプーチンの尊厳破壊させるかなあ

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:37:07.62 ID:v1mEN+0U0.net
ロシアの日常ですなあ
一喜一憂した人たち、6回目打ちましたかあ?

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:37:17.39 ID:0L0qQMQG0.net
>>668
アホ?日経平均どんだけ上がってると思ってんだよ

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:37:18.69 ID:+S2udBLc0.net
>>1
ここの連中みたいに"ありがとう自民党"なんて、ネットの負け惜しみより、
政府は暴力の方が動いてくれるわけだ
誰もがプリゴジンになれるものじゃないけどな

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:37:24.84 ID:CeNLA1ax0.net
貴重なヘリが

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:37:28.12 ID:Mq9oaA270.net
いざとなったらビビって逃げ出すとかパヨクと一緒じゃん
情けない奴だなプーチンは

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:37:33.67 ID:qZK/oDpI0.net
クーデターじゃない ワグネルは国を変えようとか大統領になろうとか思ってない 今回のはストライキ

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:37:36.88 ID:8R4N9i++0.net
これさあ 反乱もおこしてないのに逮捕されたナワリフイや
抗議活動してただけで逮捕された人とか
全員釈放しなきゃ量刑の釣り合いとれないんじゃないの
あきらかにおかしいだろ
ヘリのパイロットの遺体みつかってんだし、反乱おこして人を殺した人間が無罪放免で
誰も殺してなくて汚職を暴いた人間が懲役何十年もって、無茶苦茶やな

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:37:37.56 ID:TKFaSa4Y0.net
>>654
民主主義ならそうかもな

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:37:38.95 ID:csB+2FfE0.net
ロシア市民が写真撮影をしてたりのほほんとしてた理由が今となってはよくわかるなw(´・ω・`)

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:37:47.47 ID:XnZ3gp0K0.net
やっぱりプリゴジンさんはポロニウムですか?😰

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:37:48.00 ID:2PetGJBE0.net
>>674
日経平均がめちゃくちゃに上がっても経済成長してない日本ww

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:37:50.28 ID:CW/mP5ae0.net
絶対軍隊から引き離した後に粛清するだろ

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:37:59.89 ID:8/SpZitP0.net
>>655
初動のだまし討ちはいくらでもソースが出るよ
だまし打ちだから国防軍が進んだだけ

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:38:04.89 ID:6NSHHgAw0.net
>>407
サンクトペテルブルグにいたらしいぞ
真っ先にその娘に連絡取らないプリゴジンがマヌケ

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:38:19.45 ID:pQy3a8H80.net
>>674
行き過ぎた円安で外国人が買いあさってるだけ
こうなる前に円高にしないとだめだった

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:38:23.71 ID:GZgP8Xck0.net
ヤフコメのオーサー欄にウキウキで書いてた奴らはみんなマヌケ野郎でした、と
無名研究者とか匿名ブロガーなんて所詮売名狙いのフェイク拡散器でしかないな

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:38:25.02 ID:655jcd7W0.net
元から居たロシア内反乱軍とウクライナ
「やつはただのオルガルヒ」
さすがによくわかってるんだな

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:38:32.14 ID:etPJTrFS0.net
今回のことでプーカスは脅しに弱くてモスクワがら空きなのがよくわかったな

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:38:33.28 ID:692bbrO60.net
>>651
始めからワグネルにキエフ電撃作戦の指揮をとらせてたら戦争は終わってたかもな

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:38:37.59 ID:O9FLkCti0.net
プーチンの嘘吐き🤥

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:38:38.13 ID:CU6WIwlv0.net
弾薬も食料もこねー、おまけにミサイルまで打ち込みやがって、やってられるかバーロー
ってのが本音だろw

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:38:38.68 ID:5pX4MSfO0.net
わずか10時間くらいで反乱をおさめたのはプーチンはやはり政治の天才としか言いようがない
一代で皇帝にまで上り詰めた男はやはり普通ではない

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:38:46.88 ID:FAM3262u0.net
ワグネル「オラッ!弾よこせや!(銃を構える)」
露正規兵「ヒェッ」

ワグネル「オラッ!弾よこせや!」
露正規兵「上から渡すなと言われとる!」
ワ・正「ワーワー」

プリゴジン「補給させない軍はクソ」「もうワグネルは終わりやで……」

英情報局「露正規軍とワグネルが仲良しこよしになったで」

露正・ワグ「バフムート取ったぜ」
プリゴジン「頑張ったからな」

プリゴジン「ロシア軍はクソクソクソのクソ」「国が滅びる」

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:38:48.30 ID:pEEEHsU/0.net
プーチン 「戦争を起こしたのはワシじゃない!NATOじゃ!NATOが悪いのだ!ワシは悪くない!本当じゃ!」

(´・ω・`) 半天狗かよw
 

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:38:56.03 ID:8e2IbYLg0.net
>>656
ロシアが敵に攻め込まれた場合は
プーチンは国民をほっといてわれ先に逃げる役立たずだということが全ロシア人に露呈されたな
おめでとう
君も見殺しにされんように気をつけてな

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:39:07.09 ID:sAGcFYW80.net
ネットや海外メディアを見たせいでイカレ国家のクソ茶番に惑わされた
日本のテレビだけ見ておけば踊らされることはなかった

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:39:11.43 ID:+yaX/l3W0.net
これ以上まだウクライナ侵略を続けたいと思っている人はもう、かなり少なくなった
モスクワのクレムリンにいる、少数の権力者だけが、戦争を続けたいと思っているのです

99%のロシア国民はもう、これ以上ウクライナと戦争するのは厭になったでしょうね

プリゴジン反乱の意味はあった
幸いモスクワが戦場にならずに済んだが
この影響は大きい

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:39:24.41 ID:6NSHHgAw0.net
>>684
そんなの鉄板だよ
まず 手下どもを殺して 何の力もなくしてから 反逆罪を適用するんだろう

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:39:27.36 ID:+31cZB7Z0.net
反乱罪には問わない(殺さないとは言っていない)

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:39:27.75 ID:wUW0QGbE0.net
>>629
反論できなくて
負け犬の遠吠えかよ
ほんと惨めだなお前

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:39:28.98 ID:GJX+9Zoy0.net
ブダノフが生きてたことに
ノーコメントを貫くプーアノンかっこいい。

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:39:37.32 ID:YRCTywKL0.net
北方領土早く返してもらえよ
話しはそれからだ

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:40:04.74 ID:a2ZuGXod0.net
茶番やっちまって
前線の連中キレて武装蜂起あるな
これはやっちまった気がする

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:40:06.92 ID:oL2/FkoI0.net
>>1



ゼレンスキー謎の1勝wwwwwww



'

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:40:09.01 ID:uHH0ncFY0.net
ブリゴジンて熱帯魚でいる奴らも底を這いつくばる生態さ全く人間とはいつまで土人なのかと危惧する

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:40:17.17 ID:0L0qQMQG0.net
>>687
アホの意見は必要なし
通貨高では日本は死ぬ

こんな好景気を殺すつもりか

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:40:20.40 ID:mp5PAU5R0.net
こんな政権黙って見てるロシア人は頭おかしいわ

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:40:26.55 ID:itEKbD+60.net
現状、結果的には及川やテレ朝が正しかったのか

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:40:28.47 ID:VZ8H152e0.net
ロシアにも山神さまがいればな

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:40:29.11 ID:07/Z3dUu0.net
これを見た他の武装勢力がモスクワを狙ったりしないかなぁ
ISとか。

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:40:37.31 ID:CU6WIwlv0.net
NATOの脅威なんてないし、東部住民のロシア人迫害もないよ^^
とかプリゴジンが暴露しちゃったのは大きいお^^

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:40:40.36 ID:lrKYA5Wr0.net
プーチンこんなにヘタレならちょっと脅せば北方四島も返すんじゃね?

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:40:43.62 ID:Z1EbI0CY0.net
反乱者は許さん!

やっぱりゆるす

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:40:52.31 ID:2PetGJBE0.net
>>708
日本が好景気のころはめっちゃ円高が進んだよなw

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:40:59.77 ID:tdgg5JLF0.net
>>685
だまし討ちとか関係無いんだわ
ワグネルが全ての汚れ仕事に介入したと言ったから
反論した所お前が訳の分からんツッコミをしてきた訳だ

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:41:03.70 ID:H3+zqij30.net
>>671
10万人のデモ隊が国会を取り囲んで、退陣のシュプレヒコール挙げたら、どんな内閣だって持たない。
首相は解散総選挙するしか無いだろうね。

武器がなくても、市民が集まれば声だけで国のトップを倒せる。
これが民主主義の素晴らしいところだ。
中露ではそうはいかない、反乱する側に武器が必要。

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:41:04.79 ID:AmC9F7ra0.net
>>694
もう本人も周りもまともじゃないお花畑かと思ってたから意外だったわ

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:41:11.22 ID:FtrwT9nu0.net
バカなウク信が今更なに言ってんの?( ・ั﹏・ั)

あんだけバカ騒ぎして大騒ぎしてさw

ウク信みたいな無能が世界情勢語ってんの草(¯―¯٥)

頭悪いんだから黙ってて草

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:41:17.08 ID:ImKx+7W20.net
停戦なんてつまんねーオチでふて寝したんだが
プーチンて24日の演説以降姿表した?
今だビビって引き篭もり中なのかな

心臓麻痺とかで既に死んでたら嗤うけど

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:41:19.91 ID:wUW0QGbE0.net
>>639
反乱してモスクワ攻撃する → 反逆者は罰する
反乱やめてモスクワ進撃しない → だったら問題ない
一貫してると思うけどな

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:41:20.19 ID:8/SpZitP0.net
>>712
モスクワを落とすのはロシア人の仕事なんだよね

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:41:31.34 ID:9o/oPejR0.net
ぷり御仁に期待した5ちゃん民のバカさに笑える
あいつ嘘つきなのすぐにわかるだろ

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:41:39.54 ID:qnjjCJCX0.net
>>697
クーデターが成功するとか信じて恥を晒した後は、逃げたとか信じて悔しさを紛らわしてるのかぁw

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:41:43.82 ID:8R4N9i++0.net
もう逆侵攻してモスクワまでいってクレムリン包囲して脅して停戦条件飲ませたほうが簡単じゃないの
そっちのほうが簡単だろ
ロシアがキーウ周辺からモスクワに続く高速道路を自分で破壊したのみても明白じゃん
もう西側の縛りなんか気にせずに行っちゃえよ

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:41:46.65 ID:692bbrO60.net
>>693
プリゴジンはご褒美にありつけたけど反乱についてきたワグネル戦闘員の火種はそのままだね

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:41:52.71 ID:gPU8Z62c0.net
>>714
黄猿ジャップには返さないんすわ
自分白人と同じ立場だと勘違いしたらあかんで
自分ら黄猿ジャップやねんから

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:41:56.53 ID:SFqpsGX10.net
ウクライナはもうアキラメロンw

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:42:03.74 ID:pEEEHsU/0.net
ゼレンスキーもベラルーシに行ったら戦争終わるんかな?(´・ω・`)
 

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:42:14.00 ID:+yaX/l3W0.net
ロシアの戦意はほぼ失墜したといえる

どんなに兵員と兵器が揃っていても、戦意がなければ、誰も戦わない

プーチン大好きウヨクどもの思い通りには動かないよ

人間だもの

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:42:15.85 ID:GJX+9Zoy0.net
>>694
収めたのはルカシェンコだが。
チビスケは何もしていない。
というか出来なかった。

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:42:19.19 ID:wUW0QGbE0.net
>>653
スタグフレーションとインフレの違いすら認識できてなくて草w
原始人かよ

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:42:20.59 ID:H3+zqij30.net
>>715
でも、武装解除したら逮捕して処刑なwww

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:42:21.63 ID:drpZxnH40.net
>>663
上下の立場は違うが
関が原で家康が小早川秀秋の陣地に鉄砲を撃ち込んだのに似てるわ

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:42:23.89 ID:CeNLA1ax0.net
あとはプリゴジンがいつ殺されるかだな

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:42:29.41 ID:8/SpZitP0.net
>>720
>>10
ウク信「なんか棚からぼたもち降ってきたわwウェーイw」

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:42:31.82 ID:S8puqsVJ0.net
ロシアって人口1.4億なんだな
日本と変わらんじゃん

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:42:42.95 ID:CU6WIwlv0.net
>>727
プリゴジンだけトンズラしたけどなんも解決してないというw

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:42:49.52 ID:FacOXe++0.net
>>724
ショイグとは心底嫌い合ってるのだけは伝わった

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:42:50.99 ID:6NSHHgAw0.net
>>731
あいだみつおかw

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:42:51.34 ID:2PetGJBE0.net
>>727
プリゴジンはベラルーシにワーケーションで行っただけだろ
あいかわらずリモートで前線指揮を執る

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:42:53.40 ID:YRCTywKL0.net
中国も先走ってウラジオストク領地狙ってるんだろw
この機に乗じて日本本来の北方領土返して貰おうぜ(笑)

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:42:54.77 ID:c2Q3W9cR0.net
祭りを惜しむ人ばっかりw

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:43:00.89 ID:8e2IbYLg0.net
核に頼り切ってるからロシアの防衛戦は極めて脆弱なんだろうな
プーチンがはだしで逃げ出すほどに
ロシアの最後は内戦陽動かな

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:43:03.50 ID:hrGANODH0.net
しばらくしてベラルーシで変死でみつかるのが関の山だな
プーチンそれでのし上がった

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:43:03.62 ID:Z1EbI0CY0.net
>>734
それな
もうギシギシアンアンしててめちゃくちゃになると思うわ

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:43:05.88 ID:GZgP8Xck0.net
>>646
さすがに歯ころびは警察云々じゃなく馬鹿の範疇だと思われ

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:43:08.63 ID:o64QNYS70.net
>>696
納豆「はいはいワシのせいワシのせい」

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:43:16.55 ID:LZzW1k0s0.net
やっぱロシアの賃上げ交渉、団体交渉はスケールが違うな

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:43:19.27 ID:lrKYA5Wr0.net
>>724

まぁとりあえずプーチンが脱糞して逃げ出したのが見れて愉快だった

ロシア軍がキーウに迫っても全く逃げなかったゼレンスキーとは大違い

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:43:19.72 ID:uHH0ncFY0.net
>>715
プーチンダセーな山上みたいな真理の追求者に殺されるぞ

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:43:30.28 ID:g9wpHJwM0.net
ぷーちん「軍靴の音ガーうわあああああ」

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:43:31.61 ID:Zb52H/Re0.net
プリゴジンの家族が人質ってマジなの?

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:43:39.90 ID:655jcd7W0.net
ウクライナは直接関係ないぞ
崇めるロシアが内乱起こすような3流国だと判明したからって憂さ晴らしはやめろ

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:43:45.96 ID:e9WhxqN60.net
>>2
逃げて市民を無傷に導いたプーチン
逃げないで国民ボロボロなウクライナ

日本人は前者を好む

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:43:51.95 ID:0L0qQMQG0.net
>>716
政権運営がうますぎるんだよ
きちんと国債発行し、マイナス金利で日本は盤石

アメリカが自爆してるから
円高になっていない

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:43:54.64 ID:rpBKZbc70.net
もう本人はガンで死んでるかもしれないプーチンに歯向かって、そのプーチンとの会談直後に危篤状態になって死んだかもしれないルカシェンコの国に大手を振って行くって、おかしすぎるよな

既にプリゴジンがクレムリンを掌握してても不思議じゃない

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:44:05.12 ID:WwJPq3Xl0.net
いまならプーチンは何でも許してくれる

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:44:06.33 ID:WJriTDi00.net
>>743
欲しがりません勝つまでは(中国に)

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:44:07.44 ID:mlVaXGas0.net
>>620
まあ確かに

モスクワまでの進軍スピード凄かったもんな
茶番なら納得だけど
ならロシア国民にそう弁明しないと…

ウクライナ軍にもここまで一気に来られる可能性があると一般人は思うわな

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:44:15.08 ID:8gwTKd4C0.net
どうせただの猿芝居だし

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:44:22.59 ID:uHH0ncFY0.net
>>754
マジかロシアならやりそう笑

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:44:23.21 ID:gM50Pt0o0.net
政変せいへんのかい!

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:44:23.62 ID:lrKYA5Wr0.net
>>728
だったらプーチンぶちのめすから伝えといてくれ
お前らヘタレ反ウクもな

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:44:25.08 ID:8R4N9i++0.net
もうこの戦争に大義が無いの世界にバラされちゃったからね
また変な理屈こねまわしてたら、国連で嘲笑されるだけだよw

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:44:32.57 ID:H3+zqij30.net
>>737
だねぇ
もはやロシアに、ウクライナと戦争する余裕はないだろう。
どこかで大きな決戦やってウクライナが勝てば、あっさりと敗北を認めて和平でしょうな。
日露戦争の展開と一緒。

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:44:34.43 ID:tn6Y2xYf0.net
>>742
逃げだしたトップの元戦闘する気になるかね?
解散する気がする

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:44:45.68 ID:W06sjEId0.net
いつ誰が蜂起するかわからないから
今回の件は大きいよ

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:44:50.15 ID:8e2IbYLg0.net
>>725
攻め込まれたら君は逃げろとアドバイスしてんのに何頓珍漢なこと言っているのか
ロシアシンパの思考は意味不明だね

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:44:50.87 ID:xAHziTpo0.net
昨日の茶番をベルリンの壁崩壊以上の事件との書き込みもあったが、流石にそれはねーよwと思ってた

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:44:59.06 ID:9WxUMxxu0.net
>>82
ウク信てギリ健レベルの語彙なんだな。

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:45:13.10 ID:+yaX/l3W0.net
ウヨクって、兵員をロボットかなにかだと勘違いして語るから嫌いです
兵員もみんな家族や思考をもった、人なんですよ。人間なんですよ
ウヨクはゲーム感覚で戦争を語るから現実社会をわかってないんです
きっと社会経験もないのでしょう
だから人の命を軽視する傾向があるのです
兵員もみんな1人1人、人間なのです
おまえとちがって、ヒトゴロシが好きなわけじゃないんです

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:45:24.08 ID:pEEEHsU/0.net
こんなにビビっちゃうんだなw 元諜報員と現軍人の差がクッキリw
 

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:45:26.27 ID:uHH0ncFY0.net
おまえらどうせ明日はないの確定だからワシントンD.C.に特攻したらいいよこれ真理

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:45:27.82 ID:692bbrO60.net
>>762
道路まで塹壕掘るとか本格的な芝居だわ

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:45:28.19 ID:liwf5nN40.net
お前ら、ぬか喜びだったなw
ブリゴジンが腰抜け過ぎて

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:45:28.73 ID:2PetGJBE0.net
>>757
おまえらほんものの好景気を知らないんだろうなあ体験したことないから
政府の大本営発表鵜呑みにしてるだけじゃん
「日本スゴい!」を信じていたいからコロッと騙される

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:45:38.55 ID:sY8uX6wA0.net
>>746
ゼレンスキーやれてないからなあ

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:45:39.67 ID:C2Il5mqn0.net
いつ何時も内乱の可能性があるという状態に陥ったな
プーチンはコントロール不能の軍隊を抱え込んだ時点でもう無理ゲーだろ

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:45:41.64 ID:aQAO7o210.net
亡命先がベラルーシ?
全然亡命になっていないんだけど
まぁ他に受け入れる国は無いか
何れにしても近いうちにビルから飛び降り自殺するだろう

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:45:44.76 ID:vx1FnTrh0.net
限界系ウヨ「プーチンは逃げた」……また願望・妄想炸裂かよww
昨日の事は忘れたのか?現実逃避は止めなさいw

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:45:45.58 ID:RvZIeVtS0.net
これでロシアでは武装蜂起する形のクーデターは、もう二度と起こらんのかな?

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:46:33.34 ID:W71tsINP0.net
御仁の勝利

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:46:34.21 ID:lrKYA5Wr0.net
>>777
脱糞して逃げ出したプーチンの方がもっと腰抜けだったわ

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:46:38.88 ID:uHH0ncFY0.net
>>783
それは鬼畜米英の匙加減

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:46:40.79 ID:pEEEHsU/0.net
なんだよ、ビビりすぎてモスクワ近郊200kmのところに核落とすの楽しみにしてたのにw
 

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:46:43.64 ID:FtrwT9nu0.net
ウクライナが大規模反転攻勢とか言って全然東部取り返せないし敗戦濃厚だからって
ワグネルに期待しちゃったバカなウク信いる~?(´・ω・`)

ねぇいる~?w(´・ω・`)

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:46:43.79 ID:EhsFIOzO0.net
>>779
ゼレンスキーはイスラエルがケツモチだから
プーチンとイスラエルは仲良し

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:46:47.13 ID:8R4N9i++0.net
各国の首相に電話かけまくって何話してたんだろうね プー公w
誰も応じなかったみたいだがw
ウガンダの大統領だけが協力する、って言ってたのに笑ったw

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:46:48.74 ID:+yaX/l3W0.net
これ以上まだ戦争を続けたがってるやつは、まちがいなくサイコパス
まともな人間じゃあないね

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:46:49.23 ID:drpZxnH40.net
>>746
プーチンの得意なことだからな
面と向かっての抗争は苦手だから
ウクライナではあんな失敗をしたが
国内や影響力の有る国での暗殺とかは得意だw

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:46:52.23 ID:CeNLA1ax0.net
一度裏切ったら許したふりしても殺されるってゴッドファーザーで学ばなかったのか

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:46:56.86 ID:sY8uX6wA0.net
>>777
腰抜けなのはプーチンじゃないの
プリゴジンはむしろ武勇伝

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:47:00.98 ID:df+h1zzd0.net
>>735
早よ決めろ、腹括れって脅しか

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:47:04.37 ID:wUW0QGbE0.net
>>780
内乱の可能性が激減したの間違いでしょ
なんでそんなことも認識できないんだろう

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:47:07.60 ID:tdgg5JLF0.net
>>765
伝えとくから個人情報頼むわw
イキってるのは匿名だから?

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:47:09.24 ID:jQabAGqB0.net
プーアノン助かって嬉ションしてて草

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:47:12.65 ID:TirFgIKh0.net
軍がプーチンじゃなくてプリコジン選んだ時点でもうプーチンは終わりだろ

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:47:14.30 ID:RJvRECB10.net
ところで戦況はどうなってるんだ

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:47:22.35 ID:lUSukgjC0.net
>>780
いつ次のクーデターが起きるかわからない爆弾を抱えた状況での戦争だもんな

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:47:32.79 ID:kf2zHOfM0.net
プリコジン日和ったのか 

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:47:34.98 ID:CN7SNJEN0.net
ワグネルとか受刑者兵もう3万人以上契約終了して帰還してるんだから人いないだろそれなのに5万人が〜とか意味わからなかったけどねメディアがテキトー過ぎるよな

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:47:44.67 ID:Elq22kIX0.net
一体どんな脅迫があったのか
そこを表に出せよ
ユーチューバーとしてやっていけるぞ

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:47:46.34 ID:YRCTywKL0.net
この件に関してプーチンの求心力が低下した事はでかいよ
国際世論がどう傾くは今後の経緯次第だな

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:47:47.47 ID:FAM3262u0.net
プーチンってクレムリンでは仕事してないんだっけ?

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:47:49.13 ID:ImKx+7W20.net
プロレスでもガチでもおかしな点は一杯在ったな
特にプリの処遇甘すぎだろ
後できっちり暗殺するのかな

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:47:49.70 ID:8e2IbYLg0.net
>>783
イギリスに内戦が有効だとバレちゃった以上は
逆に本気で画策してくるかもな

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:47:50.06 ID:VZ8H152e0.net
どうせなら直に会った時に襲撃暗殺すれば良かったのに
やっぱり山神さまは凄かったんだな

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:47:57.18 ID:wUW0QGbE0.net
>>765
ぶちのめすって、マジで?

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:47:59.49 ID:y49SpHBI0.net
>>738
しかも、あの広大な面積をな、だからスカスカ

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:48:00.93 ID:0L0qQMQG0.net
昨日の絶好の好機に、指を咥えてたウクライナは負け

ワグネルとロシアに、何としてでもぶつかり合わせないといけなかった
あの時こそ、モスクワに向けてドローンでも飛ばすべきだった

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:48:01.02 ID:3pyN3Te+0.net
メンツ丸つぶれのプーは消すつもりだろうけど
プリゴジンも当然それは読んでるであろう
これからどうするつもりなんだろうねお二人は

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:48:14.12 ID:uHH0ncFY0.net
援軍はまだか!ヒトラー総統閣下首相官邸より電文

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:48:14.52 ID:W06sjEId0.net
>>796
お前バカなんだろ?
プリを立てて軍部を圧迫したんだから内圧は高まっている

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:48:19.08 ID:2PetGJBE0.net
プリゴジン「今日んとこはこのへんで勘弁しといたるワ!」

結局こういうことだろ?

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:48:20.69 ID:lrKYA5Wr0.net
>>797
北方四島返さないならナタでお前の禿頭かち割るぞってプーチンに言っとけやヘタレ
まずはお前の住所晒せやヘタレ
ぶちのめしてやるから

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:48:42.38 ID:8R4N9i++0.net
ビビらなくてもプーチンはおしっこやウンチがすぐに漏れだす年齢だからw
ひょっとしたらすでにオムツはいてるかもしれないw

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:48:48.06 ID:mfBPcZVm0.net
>>743
あれ宣戦布告にはならんのかね

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:48:55.93 ID:ZKbGEfpX0.net
ロシアでは軍事蜂起しても反乱罪には問われないってことなの?

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:49:00.76 ID:7NFmSO030.net
流石プーチンは懐が深いな、反乱を起こしたものすら許す指導者の姿は、ウクライナで戦わさせられているウクライナ兵士達の投降を増加させ、早晩ウクライナ軍は崩壊するであろう

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:49:06.25 ID:uHH0ncFY0.net
これを機におまえらが選挙に行けばいいと思う今日

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:49:13.47 ID:wUW0QGbE0.net
>>812
絶好の機会以前にさ、
大規模反攻作戦で、ウクライナ軍大勝利の予定だったんじゃないの?
ロシアに撃退された時点でなんかもうダメだろ

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:49:14.60 ID:2PetGJBE0.net
反乱、内乱、武装蜂起はこれから増えてくだろ逆に

なにしろモスクワ前で引き返せば無罪放免だしなw

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:49:29.32 ID:tdgg5JLF0.net
>>817
何故明かす必要があるんだね?
君が伝えろって言ったんだよね
論理破綻してますよw

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:49:34.75 ID:+31cZB7Z0.net
>>734
勿体ないのにそんなことをするわけがない
それやるんだったら叛乱時に空軍で徹底的に叩き潰してる

寛大なロシアだから、地雷がありそうな場所や伏兵が居そうな場所を疾走させる程度で許してくれるよ
むしろ攻撃時に先駆けさせたり、撤退時に殿させたりって汚名返上の機会さえ与えると思う(逃げれば射殺)

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:49:35.55 ID:dw4DBJ5U0.net
まあほとぼりが冷めたら謎の転落死なんだろうけど

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:49:39.69 ID:+yaX/l3W0.net
ウクライナは自国領土を防衛する側だから自衛手段として戦うことは仕方ないんです
問題はロシア側です
ロシアは侵略する側なので、これ以上の犠牲を払ってまでウクライナ侵略を続ける意味がないんです
そこに「意味がある」と豪語する連中こそサイコパス
こういうやばい連中が死なないと人類は平和になれない
こういうやばい連中こそ、人類の「癌」なのです

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:49:42.39 ID:yJdvPd+x0.net
プリゴ神にはなれなかったか

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:49:44.79 ID:7NFmSO030.net
>>820
最初は許す、二回目は許さないが歴史的な王道だぞ

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:49:49.05 ID:uHH0ncFY0.net
>>824
目指せモスクワ

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:49:49.20 ID:qnjjCJCX0.net
>>770
お前の理解の前提が間違っているって指摘なんだが
バカには難しいんだろうなぁw

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:49:53.60 ID:3Gtxgxfj0.net
登場人物全員腰引けながらの探り合いだなw

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:49:54.05 ID:RTQ6FP150.net
>>820
プリゴジンは特例でしょうな

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:49:56.98 ID:2H2WwFI/0.net
>>800
いつも通りに戻ってる感じ

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:49:58.66 ID:RJvRECB10.net
>>817
ロシア人もついてきそうな
問題はどうなるのかな

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:50:09.13 ID:Z1EbI0CY0.net
>>783
むしろ言いたいことがあれば軍を率いてこいってメッセージになった
地方の司令官でも兵さえついて来ればプーチンに成り代われるかもしらん
群雄割拠の時代だ

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:50:09.29 ID:o64QNYS70.net
>>783
少なくとも首謀者のプリ御仁を処刑しないとダメでしょ

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:50:12.22 ID:lrKYA5Wr0.net
>>825

ほらまた逃げた

悔しかったら日本で一度くらいロシア支持デモやってみろよ

そんなに俺たちにぶちのめされるのが怖いのか?

だから日本の親露派は匿名掲示板でしか騒げないから使い物にならないヘタレ集団だと世間からバカにされるんだぜ

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:50:13.77 ID:UInQ19PZ0.net
プリおじんは長生きできないだろう
正男コース

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:50:19.65 ID:Elq22kIX0.net
まあそもそもロシア人の話は信じるなっていうことわざがあるから
全部が全部嘘

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:50:28.41 ID:7NFmSO030.net
>>824
日本なら日本人は裏切りの連続だから斬首が当たり前だしなw

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:50:32.45 ID:2PetGJBE0.net
>>831
どこまでモスクワに近づけるかのタッチゲームだよなw

現在のトップはプリゴジンの200km

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:50:36.94 ID:uHH0ncFY0.net
>>830
免停みたいだね交通違反かよ笑

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:50:43.36 ID:FtrwT9nu0.net
ウク信の希望のワグネルが~w(゜o゜)

ウク信の希望の星プリゴジンが~w

ウク信どうすんのこれ

大規模反転攻勢とやらは?いつ始まるん?(゜o゜)

全然取り返せてないみたいだけど(ㆁωㆁ*)

まだ始まってないんだよね???

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:50:47.72 ID:lUSukgjC0.net
プーチンが今回の一件で一番ショックなのは中国の行動だろうね両国家の間に傷が入った

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:50:51.61 ID:+yaX/l3W0.net
そんなに戦争を続けたいなら、他人に行かせるのではなく、自分で戦場に行けよ

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:51:06.27 ID:drpZxnH40.net
>>756
徳川慶喜のような状況だな
それで徳川慶喜を評価する人間はけっこう多いが
プーチンはさんざん悪辣な国民殺しはしてるから
まず評価はされないなw

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:51:06.78 ID:vx1FnTrh0.net
プーチンの求心力低下……w限界系ウヨの想像力はすばらしい。現実は何も変わらず終了ww

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:51:09.99 ID:2H2WwFI/0.net
ロストフでワグネルが英雄扱いになってるのは何だw

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:51:27.07 ID:8R4N9i++0.net
ロシア自由軍のシーザーだったら折れないでやってくれるだろう

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:51:31.43 ID:h5yQ95TL0.net
ロシアはもう国家としての体をなしてないから
内乱が起きるのはほぼ確実

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:51:54.03 ID:7NFmSO030.net
>>844
日本人みたいに最初から斬首しかしないから日本人には忠義が育たないし、反対意見を一切許さない文化になる

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:51:58.01 ID:2PetGJBE0.net
>>850
絶対皇帝に反旗を翻した強い男が英雄にならないで誰がなるんだよw

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:52:00.70 ID:27t6kSK70.net
プーチンはまだ出てこないの?
何待ち?

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:52:01.03 ID:FDVqRLd20.net
安倍晋三「まだまだだね」

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:52:04.86 ID:YRCTywKL0.net
>>819
旧来からロシア中国とも双方に領土問題あったから何ともかな
この件で一気にキナ臭くなったとは思う

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:52:05.56 ID:3pyN3Te+0.net
>>831
おっさんボートで へーこらほー

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:52:07.13 ID:tdgg5JLF0.net
>>839
逃げたのはお前じゃん
プーチンに伝えろと言ったのはお前だw
伝えるにしても匿名じゃ意味ないだろw
あっ匿名を盾にイキってたって事か情けないw
弱っちいのねw

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:52:10.20 ID:0L0qQMQG0.net
>>823
制空権をロシアに取られて
ロシアが何ヶ月も防御固めてる所に突っ込んでも
ウクライナの勝算なんかなかっただろ

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:52:12.02 ID:H3+zqij30.net
>>843
みんな~ モスクワにいきたいか~
罰ゲームは怖くないか~

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:52:12.18 ID:FwTjecDO0.net
プリ御仁

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:52:15.53 ID:Elq22kIX0.net
まあ俺には関係ないからどうでもいいけど
早く面白おかしく映画にしてよ無料なら見るから

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:52:17.57 ID:8/SpZitP0.net
>>845
>>81
この予定だけど知らないの?
もう16か月も前のことだけど

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:52:21.45 ID:lUSukgjC0.net
>>850
もうプーチンにうんざりしてる証拠

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:52:32.93 ID:OdXc8LNu0.net
日本のダークコンドルなら失敗はなかった
護衛にコイヘルペスつけたら完璧だった

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:52:33.27 ID:lrKYA5Wr0.net
>>836
帰化するなら住まわしてやってもいい

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:52:36.02 ID:70sJnV4A0.net
>>470
最初ポーランドに逃げたよ

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:52:36.39 ID:vY/AjbVG0.net
問わないけど毒を盛るんだろwww

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:52:39.64 ID:Y5PYHVDV0.net
>>783
プーチンが元気なうちは起きないだろうが高齢なので
病気になったら起きるだろうな
そして後継争いでもめた場合も
そこが西側が付け入る隙かなと

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:52:40.52 ID:o64QNYS70.net
>>830
反乱罪、内乱罪で最初は許すなんて国あり得ないよ。
一発死刑が普通でしょ。

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:52:47.27 ID:2PetGJBE0.net
>>830
諸葛亮孔明さんと馬謖さんに謝れよおまえw

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:52:48.15 ID:RTQ6FP150.net
>>855
夜寝れなかったから寝てるんじゃね?

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:52:50.90 ID:2H2WwFI/0.net
>>854
つまりロシア国内はじつは反プーチンてことだな

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:53:05.72 ID:h5yQ95TL0.net
>>848
慶喜は家臣を置いてけぼりで女だけ連れ帰ったからな
クズ野郎だよ
究極の無責任野郎

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:53:06.09 ID:+yaX/l3W0.net
ワルネルは今まで16ヵ月間よく戦った。たくさんの兵士が死んだ。もう充分がんばった
なので、
今後は、
クレムリンの官僚どもが、ウクライナに行って戦えばいいんじゃないか?

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:53:17.52 ID:7NFmSO030.net
>>871
日本ではそれが当たり前だよな

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:53:30.77 ID:2PetGJBE0.net
>>874
あたりまえだよ
日本だって国内は反岸田だろ?w

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:53:33.92 ID:uHH0ncFY0.net
モスクワ陥落は何人も無理の難攻不落のパラダイス

ナポレオン
ヒトラー

モスクワを目指してから残念な結末を見ろウラー!

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:53:43.23 ID:0yfHxZ6G0.net
内乱罪ってどんな国でも量刑は死刑だけだと思うけど、どうなってんのロシア

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:53:46.13 ID:JzU1992Y0.net
ロシア革命失敗!?

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:53:46.59 ID:h5yQ95TL0.net
>>871
どうせ後で殺されるよ

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:53:50.39 ID:kf2zHOfM0.net
首都防衛に軍を割く必要らがあるから全線が薄くなるとかなるのかな

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:53:51.65 ID:FAM3262u0.net
それよりバイデンの「三回言ったら防衛費増やす」発言と岸田の対応と松野の発言はもう消滅したな

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:53:52.76 ID:lrKYA5Wr0.net
>>859
また逃げたw
そんなに俺が怖かったのか?
かわいちょかわいちょ
どうしてこの世に生まれてきたの?

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:53:59.54 ID:856ThtNR0.net
>>830
松永久秀「そうだな」

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:54:05.99 ID:wUW0QGbE0.net
>>860
勝算がないのにわざわざ仕掛けて撃退されてるって?
ウクライナ軍はバカだとでもいいたいのかな?

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:54:08.77 ID:CN7SNJEN0.net
チェチェン軍がワグネルやっつけに近くまで来てたのにその話もなくなってるし全部が嘘くさい

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:54:17.80 ID:7YFmSyZM0.net
>>603
当時は合法だから問題なし

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:54:27.36 ID:z5tRAZrm0.net
亡命先で殺されたのいた。ドアノブに毒塗られてたとかで

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:54:42.21 ID:YK0sLRir0.net
どうせ後で毒盛るんだろw

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:54:43.60 ID:eU+VGmb50.net
反乱の罪は許してやるから、原隊に復帰して
弾無しでウクライナと戦えよという、ありがたいお言葉を頂いたね

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:54:44.82 ID:FtrwT9nu0.net
ウク信はワグネルに期待してないで
ゼレンスキーに文句言えば?(゜o゜)

大規模反転攻勢とは一体、、、w

東部1州くらいそろそろ取り返してもいいのでは?

ロシアがワグネルで揉めるチャンスすら何もできないならこれ以上無理なのでは?(´・ω・`)

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:54:56.70 ID:pVbCFsEh0.net
油断させようとしてるだけで許すとかないよ
数年後に不審死で見つかりそう

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:55:00.45 ID:+yaX/l3W0.net
奴隷たちに「戦え」と命令しながら、自分たちはモスクワの安全な司令部にヒキコモリの権力者たち

今日からは、おまえたちがウクライナの最前線に行って戦闘を続ければいいんじゃないか?

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:55:05.59 ID:Hs3atYYi0.net
歴史が変わると思ったらたたのコメディになってしまったでござる

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:55:08.28 ID:8/SpZitP0.net
>>883
モスクワ防衛には前線から10万人引っこ抜く必要があったようす
なのでプーチンは後先考えずに超法規的なことをやった

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:55:13.49 ID:Zb52H/Re0.net
>>882
プーチン
罪に問わないと言ったな。あれは嘘だw

みたいな感じでやるのかな?

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:55:14.01 ID:+31cZB7Z0.net
>>738
モスクワも東京並の人口1400万
25000人で攻撃するのは無理な規模だったわけよ
(警視庁が5万人弱)
だからはじめから交渉目的の暴走と足元を見られて放置

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:55:14.19 ID:r2ir6HB00.net
ワグ信www

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:55:14.78 ID:tePLBEgD0.net
ロシア正規軍もウクライナ戦争にやる気がなく2万5千人程度の民間軍事会社の進軍でにモスクワまで損耗なくいけてしまう訳で、ロシア正規軍のもっと大きい部隊が蜂起したらプーチン体制簡単にひっくり返るよね

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:55:18.02 ID:Y5PYHVDV0.net
>>872
そこは馬超か馬岱にしておけよw

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:55:22.09 ID:0L0qQMQG0.net
>>875
戦う気満々の家臣なんぞ
置いて逃げるだろ

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:55:30.85 ID:uHH0ncFY0.net
フランスが未だに元気なのはナポレオンがモスクワ進軍を讃えているからだろう結果はどうあれの真理

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:55:30.89 ID:lUSukgjC0.net
>>888
チェチェンのトップは今回の反乱を取引の失敗と批判してるね

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:55:31.25 ID:0OBxnknI0.net
ぷーの事だから、娘の拷問動画でも送ったのかもしれんな

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:55:33.09 ID:BOx+zfbf0.net
暗殺されるだろうになあ
もう今世に飽きてしまったのか

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:55:34.12 ID:drpZxnH40.net
>>853
なことはねえよアホ
日本では負けた兵や武将を勝った方がかかえてるじゃないかw
それが典型的に出ているのが将棋
取った駒を使える
将棋と同じボードゲームから発生したチェスは取った駒は使えない、斬首するから

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:55:37.28 ID:o64QNYS70.net
>>877
日本だけじゃない。大抵の国がそうだよ。

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:55:37.38 ID:82474PUm0.net
昨日プルプルしてた反動かウク信連呼厨の発狂が酷い

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:55:43.11 ID:RNVit15d0.net
>>796
どこに激減する要素があったんだよ

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:55:46.83 ID:2H2WwFI/0.net
>>888
30分間の両者の会談が持たれたようだったからな
なんか話がついたんだろ
カディロフは少し前のビデオメッセージで批判してたけどw

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:55:47.12 ID:Cdrivyto0.net
大騒ぎしてたネトウヨ赤っ恥で草

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:55:54.15 ID:m7RY7RKm0.net
>>560
ガーシー「せやで」

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:56:01.16 ID:kgu1APw90.net
プーチン日和ったな

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:56:18.13 ID:OcjFst4z0.net
ロシアという国のシステムはようわからんがロシア軍人は国家公務員だよな?ワグネルは民間軍事会社ということだが、ワグネルの兵士も社会主義のロシアの人間だから別に戦争へ行かなくても給料は出るのか?それとも戦争へ行かないと給料もらえないのか?どっちだ?

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:56:18.44 ID:3pyN3Te+0.net
>>880
示しがつかなくなると他の内乱を誘発するから
反乱の処罰は古来より厳しい
プーにはもうワグネルひとつ抑える余力がないということ

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:56:19.12 ID:kf2zHOfM0.net
>>897
だとしたらウラルやシベリア方面ってもうスカスカなのかな

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:56:26.84 ID:7NFmSO030.net
>>872
だから最近の諸葛亮の評価は下がってる、あの時点で馬謖を許して育ててれば、蜀の武将不足は改善され別の選択肢も出てきた、周りの空気に流され未来の芽を摘んだ諸葛亮の最後は当然だったな

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:56:28.07 ID:UQJoF8uT0.net
>>878
でも岸田やめたら河野だぞ

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:56:30.64 ID:lrKYA5Wr0.net
>>893
ゼレンスキーはロシア軍がキーウに迫ってきても逃げなかった漢
脱糞して逃げ出すヘタレプーチンとは役者が違う
日本はロシアが崩壊するまでウクライナを支援するよ

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:56:34.27 ID:27t6kSK70.net
>>873
ああ!なるほどw

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:56:36.01 ID:wUW0QGbE0.net
>>898
プリゴジン「反乱してモスクワ攻撃すると言ったな、あれはウソだ」
プーチン「そうか」

これが現実

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:56:52.29 ID:Zb52H/Re0.net
>>830
大魔王バーン様は三度目までは許す

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:57:03.90 ID:E3GIGkZk0.net
打ち合わせか?w

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:57:03.95 ID:2PetGJBE0.net
>>920
日本が滅ぶなそれw

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:57:05.31 ID:uHH0ncFY0.net
>>899
マジかおまえら氷河期棄民レベルの情弱だなしねよ

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:57:08.53 ID:DEE7qvvS0.net
>>783
解任されたショイグとゲラシモフがいるぞ!

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:57:08.95 ID:jOyNudfh0.net
新興弱小ミニカルト政党が煽りあう地獄みたいな掲示板に

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:57:09.72 ID:kf2zHOfM0.net
>>920
うんこ味のカレーとカレー味のうんこ
どっちを取るかだな、、

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:57:21.57 ID:CUQErbXS0.net
>>722
でもクソ惨めな手打ちにしかなってなくない?
有能ならここまでの事態になるまでに収めるし

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:57:21.76 ID:tdgg5JLF0.net
>>885
逃げてるのはお前だろ何度も言わせるなw
プーチンに伝えたいのはお前だろ
誰かに願いを伝えて欲しいんだろ?
俺が伝えてやるから匿名じゃ何だから個人情報明かせと言ったのだが
弱虫だから明かしてまで言えないってことだよなwww

まあ、大使館やロシアあたりに5chURL送るても有るな

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:57:25.51 ID:wUW0QGbE0.net
>>911
プリゴジンの私兵がロシア正規軍に正式に組み込まれ
指揮系統が統一された。
お前ニュース見てないの?

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:57:27.89 ID:Hs3atYYi0.net
なんであそこで引くかな、普通あそこまでいったら制圧して独裁者になるだろ
世界のだって支持してくれただろうに

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:57:39.93 ID:8/SpZitP0.net
>>918
全部スカスカだけどどっちかって言うとNATO側のほうがスカスカ
プーチンにはNATOからは攻め込まれない自信があるからw

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:57:40.85 ID:+yaX/l3W0.net
まだウクライナ侵略を続けたいですか?ウクライナ兵と銃を撃ち合うことを、まだ続けたいですか?

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:57:46.93 ID:UQJoF8uT0.net
茶番厨まだ騒いでるの?

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:57:49.49 ID:zZ4niIat0.net
ロストフの市民
良いところしか見なかったんだろうが
ワーグネル!ワーグネル!!
ってフィーバーしてたな

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:57:54.55 ID:uHH0ncFY0.net
おまえらがさっさと永田町に進軍100万人やれや

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:58:03.47 ID:6NSHHgAw0.net
>>754
娘を人質にされたらしい

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:58:10.71 ID:UQJoF8uT0.net
>>939
なんで?

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:58:10.99 ID:r2ir6HB00.net
ワグネル応援団キモかったなぁw
人殺しの傭兵部隊に英雄になるんじゃね?とか息巻いてたナ

943 :DoN(・Д・) ◆60o/9pNtZU :2023/06/25(日) 15:58:16.95 ID:uRUs6FHT0.net
死ぬ覚悟はどうした?w
あまりにもヘタレすぎない?

ちょっと期待しちゃったじゃないかw

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:58:18.62 ID:kgu1APw90.net
プーチンじゃないロシア高官のシナリオらしい

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:58:30.65 ID:UAfsWaz30.net
プーチン「今回の反乱は特別に無罪放免だから無かったことにしてね、次やった奴は殺すから…」次クーデター起きた時が楽しみだな

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:58:39.03 ID:YRCTywKL0.net
>>920
最終兵器小泉jrの進次郎氏が控えてます

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:58:42.92 ID:YZufr34m0.net
つくづくロシア人はどいつもこいつもクズってことだけは分かった

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:58:43.48 ID:o64QNYS70.net
>>933
反乱に参加しなかった奴で希望する奴だけな。

949 :DoN(・Д・) ◆60o/9pNtZU :2023/06/25(日) 15:58:45.47 ID:uRUs6FHT0.net
>>754
だからか
さすが鬼畜だなプーチン

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:58:49.31 ID:pVbCFsEh0.net
ロシアで戦争に批判的な金持ちや政治家が何人も毒盛られてるし国外でも不審死で殺されてる
ロシアは約束とか関係ないし自分の都合で反故にする

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:58:55.04 ID:RTQ6FP150.net
>>942
それだけプーチンが嫌われてるってことだな

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:58:55.51 ID:Hs3atYYi0.net
結局ウクライナ戦争は終わらんか、世界はまだ暗いな

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:58:55.84 ID:ZKbGEfpX0.net
他の民間軍事会社も待遇改善のめに軍事蜂起すればいいじゃん

反乱罪には問われないみたいだし

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:58:55.86 ID:FtrwT9nu0.net
>>921
え?ロシアより先にウクライナが崩壊しますけど(´・ω・`)
アホなん?ウクライナ兵が無限に湧いて出てくるとでも?

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:58:59.07 ID:UQJoF8uT0.net
>>946
日本自爆か

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:59:00.15 ID:mqh4/2JB0.net
軍事クーデターを恐れたか?
かなりの人数が反ロシアのデモ隊もで刑務所に入れられているし、解放さしワグネルに加勢されたらロシア崩壊もあった。
やるなら刑務所に入っている反ロシア、反プーチンを解放からだったのに残念。

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:59:01.43 ID:kf2zHOfM0.net
稲葉山城を乗っ取った竹中半兵衛を真似ようとしたのかな

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:59:07.57 ID:ScIHNssJ0.net
>>934
後のビジョンは無かったからじゃね?

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:59:10.64 ID:Zb52H/Re0.net
>>940
だからヘタレたのか

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:59:16.69 ID:wUW0QGbE0.net
>>931
思ったほど損害多くなかったから上々でしょ
「民間軍備会社が勝手にやったこと。ロシアはしらん」っていうスタンスを取る必要がなくなったから、今になって潰してるわけで。

西側は今でも自分らはしらん、って立場で傭兵送り込んでるけどな。

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:59:18.61 ID:kgu1APw90.net
もう核でも使ってプーチンは威厳取り戻すしかなくなった

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:59:28.94 ID:uHH0ncFY0.net
>>940
流石プーチン総統閣下ロシア3000年の歴史を舐めなよ反旗を翻す者には漏れなくデッドorアライブ

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:59:32.83 ID:l+aQBv1H0.net
プーチンお得意の暗殺はどうした?(ww
ほんとにビビってるなwww

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:59:51.24 ID:GtjwmOuz0.net
プリは罪には問われないけどすぐに毒盛られて死ぬんだろうな

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:59:54.09 ID:YRCTywKL0.net
>>955
いい方向に向かうのを期待するしか無いですね

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:59:54.21 ID:OcjFst4z0.net
>>933
それなんだが、今回のクーデター?ストライキ?に参加しなかったヘタレどもはロシア正規軍で雇ってもらうぞ?っていうニュアンスの約束事にオレには思えたんだが

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:59:55.13 ID:h5yQ95TL0.net
>>903
慶喜は子供も多いからな
女遊びしまくりだし家臣の気持ちなんて分からなかったと思うぞ
良く言えば今の人らみたいに戦争で死ぬなんて実感の湧かない人種

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:59:57.70 ID:UQJoF8uT0.net
>>961
核つかったら世界大戦だよ

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 15:59:58.20 ID:wUW0QGbE0.net
>>948
参加したやつもロシア軍と契約できるらしいよ

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 16:00:04.40 ID:2H2WwFI/0.net
スロビキンの再登板あるかな?
こいつも裏で糸引いてたひとりだし

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 16:00:04.83 ID:+yaX/l3W0.net
プリゴジンの目的は、プーチン政権の自滅なので
ころしたら意味がない
武力でプーチンら首脳部を殺害したら自分がワルモノになってしまう
なので、ここまでで充分だった
モスクワの200km地点まで進軍できた
ロシア国防軍が、まともに妨害しなかった。これが答えなんですよ

モスクワの喉もとにナイフをつきつけた。これだけで充分です。あれ以上、市民の血が流れてはいけない
あそこで進軍を停めたのは、騎士道です

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 16:00:11.73 ID:sY8uX6wA0.net
>>934
ハナからカネとか不動産が目的だろ

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 16:00:13.30 ID:+31cZB7Z0.net
>>883
1000万都市のモスクワを25000人で制圧するのは無理
警察の人数の方が多いレベル(日本なら警視庁で5万人弱)で彼らに小銃配備するだけで補給がないワグネルは頓挫する

土台無理な話で、当初から強硬な瀬戸際交渉って思われてたんでしょ
だから空軍による阻止攻撃や地上攻撃をしなかったわけだし

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 16:00:15.70 ID:drpZxnH40.net
>>867
それな
二代限り(二代目は20歳まで)としてとどまるか帰国するかを選択させたらいい
そういう法を作ってついでに在日にも適用しろ

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 16:00:16.64 ID:kf2zHOfM0.net
>>934
政府内に居る他の不平分子が軍を纏めて戦国時代になる可能性もあるぞ

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 16:00:16.89 ID:CU6WIwlv0.net
>>961
威厳ではなくて単にキ印が付くだけではw

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 16:00:17.51 ID:lrKYA5Wr0.net
>>954
ウクライナ兵に殺されまくってるロシア兵じゃ無理

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 16:00:21.29 ID:+Fk2xBw30.net
昨日歴史の教科書にのるとか言ってたや息してる?

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 16:00:22.18 ID:uHH0ncFY0.net
おそロシアを再び確認できてマジで脱糞広末涼子

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 16:00:27.18 ID:dkq4f1z30.net
プーは核使うことはないということだけは分かった
覚悟は無さそう

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 16:00:39.48 ID:E/WLu57H0.net
プークソが独裁者としては末期で死に体なことが判明した珍妙なイベントだった。こいつの最後は「オレの退場はこの世界の終わり」被害妄想による道連れ核使用だろうな。

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 16:00:45.82 ID:RNVit15d0.net
>>933
内乱の原因が全部ワグネルならそうだろうな

983 :◆Sen4E3P802 :2023/06/25(日) 16:00:50.62 ID:Frfmk9Ld0.net


プーチン大統領、軍事蜂起のプリゴジン氏を反乱罪に問わず★9 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687676427/

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 16:00:57.39 ID:wUW0QGbE0.net
>>966
よかったじゃん。プリゴジンの傘下にいたら問題だっただろうけど
解体して、正規軍に組み込めばいい

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 16:01:01.02 ID:lrKYA5Wr0.net
>>932

いつまでも逃げまくってないでさっさとお前の住所貼れやヘタレが

そんなに俺にボコられるのが怖いのか?

もしかしてお前もプーチンと同じで俺が怖くて脱糞したのか?

情けないやっちゃな反ウクは

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 16:01:03.98 ID:uHH0ncFY0.net
>>978
歴史の教科書に載るのはおまえら氷河期棄民なのさ

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 16:01:09.32 ID:0L0qQMQG0.net
>>887
勝算がない戦いを強いられてる
支援してもらった兵器をもらったところで
成果を出さないで、戦う姿勢を見せないで
いつまでも延々と支援してもらえるわけでない

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 16:01:13.71 ID:z4HfGpX50.net
>>1
馬鹿野郎アホンダラ

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 16:01:14.70 ID:Hs3atYYi0.net
>>958
そんなもん後で考えればいいだろうに

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 16:01:18.05 ID:6fa5Fmp10.net
プーチン=底辺弱者おじ
プーアノン=

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 16:01:37.72 ID:FacOXe++0.net
>>980
何でそんなに核使わせたいだろうなw

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 16:01:41.01 ID:+yaX/l3W0.net
いま本当にやばいのはプーチンです
これ以上、ウクライナと戦争を続けたいと思う国民が激減した
でもウクライナ侵略を始めたのはプーチンだ
さあ、どうする?

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 16:01:45.77 ID:tdgg5JLF0.net
>>985
話を曲げるのに必死なヘタレwww

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 16:01:51.15 ID:drpZxnH40.net
>>870
遅くても来年の大統領選挙の前後には
プーチンの足場は崩れるな

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 16:01:56.53 ID:h5yQ95TL0.net
>>978
ロシアの歪みそのものだから事件レベルでは残るんじゃないか
これからロシアが好転することはないだろうしな

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 16:01:58.99 ID:lDZNo0Lg0.net
中央情報局も茶番だろ?みたいな見立てしてんだね
ホワイトハウスとペンタゴンには電話で根回ししてんと思うけど

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 16:02:04.13 ID:lrKYA5Wr0.net
>>993
お前じゃ俺には勝てんよヘタレ反ウク

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 16:02:04.50 ID:8/SpZitP0.net
総括すると、英米の戦略通り順調にロシアが弱っててなによりだな

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 16:02:07.28 ID:l+aQBv1H0.net
>>971
>あそこで進軍を停めたのは、騎士道です

と思いたいんだねww

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 16:02:17.39 ID:tdgg5JLF0.net
>>997
ヘタレwww

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200