2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】ワグネル、モスクワの南500kmにある主要都市ヴォロネジの全軍事施設を制圧 プリゴジン氏「死ぬ覚悟」★17 [お断り★]

1 :お断り ★:2023/06/25(日) 00:28:25.89 ID:ssmwkun99.net
画像
https://www.deccanherald.com/sites/dh/files/styles/article_detail/public/articleimages/2023/06/24/russia-reuters-1230759-1687591610.jpg

Wagner takes control of military facilities in Voronezh, 500 km south of Moscow

ロシアの治安関係者はロイター通信に対し、ワグネルがモスクワの南約500km(310マイル)にあるヴォロネジ市の全ての軍事施設を制圧したと語った。
2023/6/24
https://www.deccanherald.com/international/world-news-politics/wagner-takes-control-of-military-facilities-in-voronezh-500-km-south-of-moscow-1230759.html

プーチン大統領、ワグネルを「裏切り」と緊急演説で非難 プリゴジン氏は「死ぬ覚悟」
ワグネル創設者のエフゲニー・プリゴジン氏は、自分たちの行動は「ロシア国民」のためで、自分たちに「死ぬ覚悟」はできているのだと述べた。
イギリス国防省は、一部のワグネル部隊が「ヴォロネジ州から北へ移動しており、首都モスクワを目指しているのはほぼ確実」との見方を示している。同州の州都ヴォロネジは、ロストフ・ナ・ドヌとモスクワの中間地点にあたる。
BBCロシア語の取材に対して消息筋は、ワグネルの部隊がヴォロネジでも軍事施設を制圧したと話した。
「2万5000人全員が死ぬ覚悟」=プリゴジン氏
プリゴジン氏はこれに先立ち、メッセージアプリ「テレグラム」に、「自分たちは全員、死ぬ覚悟だ。2万5000人が全員
詳細はソース BBC 2023/6/24 19:32
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf8bee090f2d0da92d3351c11a8cca3d785371fc

現在のヴォロネジ状況動画
@batdorj911 Воронеж яг одоо 現在のヴォロネジ 6/24
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1672550539953930246/pu/vid/720x1280/3lolWrSajt6DqK2G.mp4
@Q0MT6pFmbVqynsM Воронеж сейчас 現在のヴォロネジ 6/24
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1672542252156026881/pu/vid/720x1280/-P3ZpxBsekhxnW7g.mp4
@Shtirlitz53 6/24
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1672546803789582337/pu/vid/464x448/6Wk1gJqOi-Jy5B42.mp4
@bamr69 Воронеж Нефтебаза 6/24
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1672547730944565248/pu/vid/720x1280/VMnQ8zRIjVtls6dK.mp4

ワグネルの車列、リペツク州に 2023/6/24 19:22
@Osinttechnical Wagner convoy now moving north towards Moscow on the M4 in Horse-Kolodezsky, Lipetsk Oblast, T-90S and BMP-2 on heavy equipment transporters.
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1672550774373490689/pu/vid/480x848/-mPpLRNnu37-TKwg.mp4

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687619619/

関連
ワグネル、ロシア南部の主要都市ロストフの空港と軍事施設を占拠 動画あり ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687602126/
ロシア、ワグネル基地をミサイル攻撃 プリゴジン氏「戦友が死んだ」「ロシア軍指導部を打倒」「我々2万5000人は玉砕覚悟」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687592686/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:28:33.16 ID:+dshE+XA0.net
https://i.imgur.com/ckz7XNj.jpg
わんこどうなっちゃうの(´・ω・`)

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:28:39.19 ID:rdP27Qfu0.net
【悲報】反米反ウク親露おじさん、完全に負けてしまう

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:28:40.66 ID:F719hRuJ0.net
大学

5 : 【禿げてなi】 :2023/06/25(日) 00:28:41.99 ID:Xz/WbAC60.net
スレ立てありがとう

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:28:43.26 ID:CjckF/9L0.net
 [ワグネルコロッケ]
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリ」
{ニ名ニ}| ∧,,∧  |
{ニ  ニ}|(´・ω・) (::)(::)(::)
{ニ物ニ}|(つ┌─(::)(::)(::)┐
ヽ三ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛|   1個 50円   .|
""""""""""""""""""""

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:28:46.42 ID:Ip3H56j50.net
ワグネルを倒してもロシアの損失にしかならないと言うロシアに何一つ得がない状況w

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:28:46.54 ID:nrzwGs+n0.net
まんこ

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:28:47.57 ID:8XtDl9j70.net
今夜のモスクワはブラッディナイト
プーチンの銭ゲバ取り巻き狩りが始まる

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:28:48.79 ID:wPhYtb0v0.net
ガンダムで言うとどんな状況よ

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:28:49.07 ID:mz9EjR3b0.net
こっからプーチンが逆転するにはどうすればええの?

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:28:50.63 ID:53knxQkP0.net
こういうのってもっと隠密に行動して
成功してから発表すんのかと思ってた
もうとっくにプーチン逃げてる気がするんだけど
これ成功するん?

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:28:51.25 ID:Vo3SI1aD0.net
チャウシェスクみたいに
プーチン公開処刑見たいです

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:28:53.09 ID:FgEYyJ/v0.net
>>3
【悲報】受信料とかいう実質税金を取るNHK、完全に無能な事が露見

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:28:53.24 ID:xAHziTpo0.net
しかしスレ進行はええな

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:28:56.01 ID:dyW8lClj0.net
NHK死ね

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:28:56.76 ID:MRT9GOtq0.net
↓プーチンの秋田犬が

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:28:57.96 ID:pckH39MJ0.net
プーチンと宗男が一言↓

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:29:01.04 ID:zlUnOT6K0.net
勢いはやすぎてレスしようとしたらERRORになる

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:29:02.98 ID:17eFknQv0.net
BBC発
モスクワ市民 脱出中

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:29:03.81 ID:AfBKDcSU0.net
https://www.bbc.com/news/live/world-europe-66006142

0:06
ロシアでの出来事に関する最新の BBC ニュース報道をご覧ください

このページの上部にある再生アイコンを押すと、
継続的な報道をご覧いただけます。

再生ボタンが表示されない場合は、ブラウザを更新するか、
BBC ニュース アプリでこのページをリロードしてください。

もちろん、このページを読んでイベントをフォローすることもできます。
下にスクロールして最新の更新情報をご覧ください。

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:29:04.76 ID:AEGq5KF40.net
ところでなぜ5chのおじさんたちがイキリ立ってるんだ?

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:29:06.38 ID:sn4YAfyC0.net
ロシア連邦が分解するのかな?

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:29:07.10 ID:3IvRMY9s0.net
https://www.bbc.com/news/live/world-europe-66006142

セルゲイ・ソビャーニン・モスクワ市長はテレグラムで声明を発表し、「モスクワで対テロ作戦体制が宣言された」と発表した。

また、モスクワ市民に「可能な限り市内の移動を控える」よう求めた。

「市のサービスは厳戒態勢にある。

ワグナーの傭兵はロシア中部から首都方面へ北上しているようだ。



モスクワも自主管理で戒厳令下したな

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:29:07.29 ID:bvjqzGBE0.net
プーチンも今や反乱軍の親玉か
呆気ないもんだな

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:29:13.27 ID:jVgJoBLG0.net
これは戦です。
戦場に観覧席はありません。
戦場で死ぬのは王族でも貴族でも平民でもありません。
敗れた者が死ぬのです。

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:29:16.05 ID:ZxSmYB5i0.net
【急募】プーチン逃亡に最適な潜水艇

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:29:16.07 ID:DS+0DbGt0.net
本当に朝鮮人工作員の投稿って鬱陶しいよな。
必死になって煽るための朝鮮造語ばかり、
いい加減に韓国の掲示板にいけと思うね。

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:29:17.45 ID:W2qnUbGl0.net
モスクワは月曜日休みだって。
モスクワ市長声明

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:29:18.14 ID:J21IOKIO0.net
>>6
大将、ボルシチ4つ!

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:29:18.26 ID:SsKPZ1cO0.net
プーチンはまだモスクワにいるかね?

32 : 【6等】 :2023/06/25(日) 00:29:19.06 ID:Xz/WbAC60.net
メガネが一言↓

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:29:21.01 ID:eS8JM2WW0.net
>>1乙。 NHKは滅べ。消え失せろ。カス。

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:29:21.80 ID:S60ztGg+0.net
あまりにもいきなりで早いから特番組むには
現地の手配も情報収集も間に合わないんだろうな

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:29:22.32 ID:S92AAeoM0.net
日本の 物価解消! 光熱費減! 増税回避!
ロシアの欧米化! ウクライナ戦争終結!
いいことづくめだね

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:29:22.37 ID:dH6Qf2Nq0.net
>>14
いやカスだよマジで

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:29:23.18 ID:YpDARQvd0.net
何する気なんだ

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:29:25.45 ID:4/lvcKxM0.net
モスクワまでは遠いなと思ってたら高速道路を使って進軍してるやん。
500kmとかスグだな。

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:29:25.61 ID:qm6shSdJ0.net
>>2
きっと一緒に連れて出て今は安全な所に居るよ(´・ω・`)

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:29:25.72 ID:U/ur8ME60.net
お前ら落ち着け
前スレの勢い96000なんて異常だぞ

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:29:25.58 ID:BGUC5vup0.net
NHKはこの番組1:30までやるんかw

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:29:28.28 ID:escGThKt0.net
SUM9123もグロズヌイくさい

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:29:29.07 ID:mkSFxgZA0.net
>>27
タイタン号

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:29:29.24 ID:Y63cnhzG0.net
モスクワ月曜日休みだってさ
羨ましい

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:29:29.56 ID:BHym533f0.net
>>1
ていうか、ふと思ったんだが
もうプーチンはロシアにいないんでしょ?

これって実質、終戦なんじゃないの?w



敵将逃亡によるウクライナの勝利で終戦じゃん

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:29:30.26 ID:n8n0Bu4U0.net
反ワク反ウク反マスクはなぜまた負けてしまったのか

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:29:31.07 ID:2jnorjwa0.net
プリゴジン、速攻で裁判開いて、プーチンと国防大臣を、銃殺した方がいい

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:29:31.82 ID:cNX+UtHj0.net
プーチンを光の戦士とか言ってた反ワクチンさん?

反ワクチンさん?

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:29:34.09 ID:rP8V3pV40.net
基地を占拠したなら武器も使い放題か
こりゃプーさんも逃げるわ

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:29:34.31 ID:4Tr6nnd70.net
ロシア軍を口汚く非難してたからてっきりプーチンの後ろ盾があるのかと思ってたのにただの空気読めないオッサンだったw

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:29:35.67 ID:WgKREYE20.net
モスクワの守備隊は実戦経験あるんか?

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:29:35.69 ID:/R5q2pUQ0.net
>>23
ベルリンの壁どころじゃないわな
ロシアが無くなるって

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:29:35.83 ID:xAHziTpo0.net
>>11
ちんこハープを披露する

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:29:38.04 ID:he2ONGrH0.net
どうしよ、すっごく眠くなってきた
なんか目の覚める話ししろお前ら

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:29:37.99 ID:ZKbGEfpX0.net
ゲラシモフとショイグの首を差し出せばプリゴジンは納得して矛を収めるの?

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:29:38.22 ID:6Da5gkhZ0.net
自国の戦いに正義がないとかそう言う理由で反旗を翻したんじゃないのか
自軍に対するやり方に怒ったんだね
それに乗っかって戦争終結、真の民主国家になれればいいのにね、

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:29:38.50 ID:8XuOqryN0.net
この速さなら言える!プーちんぽ!( ´・ω・`)

プリゴジンおじ(62)経歴まとめ

1981年 強盗・詐欺・売春→懲役12年半ケツ→9年服役
出所後、ホットドッグ屋をはじめる(29歳)→大成功
1991年 ソ連崩壊
食料品チェーンコントラクトをはじめる→大成功 (オリガルヒとのコネを作る)
カジノを始める→大成功カジノ王になる (裏社会を掌握)
レストランを開業→大成功 さらに水上レストランをはじめる→大成功 ジョージ・W・ブッシュやプーチンが利用する超有名店へ(飲食業界を掌握)
食品ケータリング会社をはじめる→大成功→政府契約ゲット学校・軍・クレムリン晩餐会など(食品物流を掌握)
2014年 ワグネル・グループ(PMC)を設立→アフリカ権益で大成功(プーチンを掌握)
2022年 ウクライナ侵攻→囚人をワグネルにリクルートしまくる
クーデターを起こしプーチン政権討伐を宣言

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:29:39.06 ID:bPW3QCOi0.net
ワグネルはいつウクライナと話しつけたのか気になるな。
ワグネルがロ軍から攻撃受けたってのも
疑惑をうけてのもんだったりしてな

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:29:39.42 ID:ZtlDXMhk0.net
もうあと1時間でモスクワ都心部到着するぞ
あと少し様子見てればモスクワ陥落のニュース出るぞ

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:29:40.66 ID:+PCqmmfc0.net
>>3
いつもあの馬鹿たちの逆が正解

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:29:42.08 ID:k2FSktCB0.net
>>6
ナイス職人
普通に美味そう

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:29:43.66 ID:kCt22qWH0.net
さぁ盛り上がってまいりました!

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:29:44.21 ID:g5Eog0Bj0.net
ひどい扱いのバイトが正社員をぶん殴りながら経営陣を会社から追い出してそのあとどうすんの

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:29:45.60 ID:9Ge19uWc0.net
プーチンと側近はサンクトペテルブルクとモスクワの間にある塹壕にいるみたいね

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:29:45.81 ID:l2hrO7g+0.net

ここでプリゴジンが一言

さらにムネオも一言


66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:29:46.45 ID:CGocaard0.net
民間企業が国そのものを倒すって二流脚本家でも思いつかんやろ

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:29:47.47 ID:vf8M5PwI0.net
ダヴァイ ダヴァイ

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:29:50.04 ID:RwW64RXx0.net
ところで、武装蜂起というかクーデター成功したあとどうするんだ?
侵攻を止めなければ経済制裁もウクライナ軍への軍事支援も止まらないだろうし、
侵攻を即時中止しただけでは、制裁が完全には終わらないとなると、
復興や経済回復を考えた場合に何かしらの方法で外貨を得るしかないはずだが。

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:29:50.58 ID:DXFeiAPR0.net
>>11
ショイグとゲラシモフの首を持参してプリゴジンをロシア軍総司令官に指名すれば万事収まる

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:29:50.66 ID:pckH39MJ0.net
プーチン「私は神です。ポチッ」

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:29:51.82 ID:tHcSPF6g0.net
橋外しやがった?
周辺住民治しといてくれ

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:29:52.31 ID:1K6hR/et0.net
実況スレみたいにもう次スレを5つぐらい用意した方が良いと思う

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:29:54.49 ID:mkSFxgZA0.net
>>44
しばらくずっと日曜日になるだろな

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:29:55.58 ID:xPaWxgUM0.net
日本で言ったら自衛隊が東京に攻め込もうとしてる感じ?

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:29:57.66 ID:u/n1KBpz0.net
>>38
高速料金凄いことになりそうだが、払えるのか?

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:30:00.29 ID:oFGqhMhS0.net
明智光秀みたいに、プーチン周りの軍が手薄に^なってることをプリゴジンが察知したんだろうな。
今がチャンス!っつって進軍、だな

だからモスクワに突入しちゃうねこれ

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:30:00.85 ID:mz9EjR3b0.net
核は大丈夫なのか、それだけが心配。

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:30:03.50 ID:wkrwuvuv0.net
ここだけの話ロシアの男とやってみたいんだよね…
出会う機会あるといいんだけど

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:30:04.81 ID:zlUnOT6K0.net
>>11
ロシア正規軍や治安部隊でワグネルを鎮圧する

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:30:04.86 ID:YWJ8odZJ0.net
ついに戒厳令下のモスクワで市街戦かあ
食料調達してくるか

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:30:05.57 ID:YpDARQvd0.net
死場所にするのか

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:30:06.57 ID:nyom5AD70.net
平和維持の軍事作戦で他国に侵攻したらいつの間にか首都がピンチ
なあギャグにしてもひどいだろプーチン

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:30:07.51 ID:x5d2F/7G0.net
日没まであと3時間
どこまで走れるか

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:30:07.86 ID:z57Jxhck0.net
プーチンもう
脱出した?

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:30:08.81 ID:Bf7Ak3bu0.net
なんでこんな勢いあるんやそんな騒ぐことか?

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:30:08.90 ID:HfWmoFrM0.net
NHKクソ終わってるな

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:30:09.31 ID:2H2WwFI/0.net
モスクワは対テロ特別政権に移行
月曜は休みとすると発表

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:30:10.14 ID:dlR2CYev0.net
民間放送は好きにしたらいいけど
NHKはダメだろ
緊急時にも報道できるように受信料せしめてるんだろ
結局何もできてないやん

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:30:13.65 ID:U/ur8ME60.net
>>38
東京━大阪間と考えると近いような遠いような

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:30:14.76 ID:xZWlv0hT0.net
NHKは、さっき言い訳のために
ネットに記事上げたぞ

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:30:15.46 ID:4/lvcKxM0.net
>>40
ヘタすりゃロシア崩壊なのに落ち着いてられんわー!

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:30:16.34 ID:ug7l/Kjl0.net
んhkなんか払う奴が馬鹿なんだよ
これで分かったろ

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:30:17.10 ID:zVmcs7rn0.net
で、日本は?
今しかないよ?
北方領土と樺太取りに行くのは今しかないよ?
早く進軍しろよ
いつまで平和ボケしてんの?

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:30:20.52 ID:MXXUdACr0.net
>>11
うーん
巨大化するしかないな

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:30:22.23 ID:kWeK8JWV0.net
外患内憂、まさに負ける国の経路をたどる

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:30:22.68 ID:bvjqzGBE0.net
プーチンさん。こうなったらタイタン号見に行くツアーおすすめします

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:30:24.59 ID:IPx73EOh0.net
>>16
火の玉ストレートで草

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:30:25.40 ID:CKwpL0fz0.net
日本のメディア終わってるやん
これって言い方悪いけど最高のエンタメやのに何でスルーしてるんよ

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:30:26.30 ID:TKFaSa4Y0.net
>>77
強震モニタみとけ

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:30:27.13 ID:luqItxx50.net
>>10
SEEDで言うところの3隻同盟みたいな?

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:30:28.74 ID:w3UBxa2m0.net
ワグネルが政権取ったら戦争続ける意味がないから
確実に停戦するだろう

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:30:29.41 ID:yPTpXpDn0.net
この時間にみんなすげーな

日本のテレビマジで何やってんの???
無能の極みよね

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:30:29.51 ID:/uOuWMNn0.net
>>70
これマジでありえそう
全世界に向けて

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:30:29.68 ID:gJ0vtI3L0.net
もう、ペールゼン・ファイルズの予告みたいな展開過ぎて草

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:30:30.22 ID:UHLZ5fl00.net
プーチンがこの先生きのこるには

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:30:30.38 ID:Qd+jUrND0.net
プーチン逮捕まで、カウントダウン

https://i.imgur.com/2YFveoW.jpg

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:30:31.72 ID:f90DA+od0.net
プーチンが大っ嫌いだバーカ!とかちくしょうめー!とかおっぱいぷるんぷるん!
っていう映画が出来るのか
素材が増えるな

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:30:32.46 ID:Vo3SI1aD0.net
823 ウィズコロナの名無しさん[sage] 2023/06/25(日) 00:25:23.22 ID:jODXFTET0
敵地を高速使って進軍てどんな状況
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1672587400890171392/pu/vid/480x848/qYTwcGKlPInO4uUV.mp4


わろたw
抵抗無さすぎ、はやすぎw

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:30:34.85 ID:Zb0CwGIj0.net
プリゴジンて時々ネットニュースになってた顔の怖い口の悪いおっさんか

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:30:35.34 ID:WgKREYE20.net
>>75
料金所砲撃で解決♫

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:30:35.71 ID:7mIqPSNT0.net
ヤバい事件があったのか?
NHKでもつけるか
ハイホモアニメ

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:30:35.90 ID:nyom5AD70.net
>>77
モスクワに使うはずもなく

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:30:35.96 ID:8+9h2wtD0.net
モスクワで、豪華そうな家、美女、いいクルマ
まぁ、強奪されるのは ミエミエです

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:30:36.65 ID:yh7VSUS10.net
>>74
特車隊、北へ

だよ

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:30:36.65 ID:yrw4eohh0.net
これは核使われそうだな

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:30:40.03 ID:2eNTTa3P0.net
日本のエネルギー問題に直結する話なのにマスコミ何やってんの?
広末、猿之助、男児虐待死しか興味ないか?
バーカ!

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:30:40.06 ID:uo+W95Xs0.net
受信料取ってジャップTVはこのザマ

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:30:40.47 ID:WORdk+cr0.net
>>6
た、大将があの20年前の戦争を!!?

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:30:40.74 ID:sVAUUXAg0.net
BBC見ようとしたら琵琶湖放送が出てきた!

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:30:40.93 ID:vf8M5PwI0.net
>>70
プーチン「私は髪DEATH」

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:30:41.06 ID:LwOEc4n60.net
朗報「月曜は休日」

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:30:41.29 ID:rdP27Qfu0.net
【速報】ヘルソンとドンバスにはロシア兵はほとんどいない模様
https://twitter.com/KEigendorf/status/1672612843231801347
(deleted an unsolicited ad)

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:30:41.81 ID:BGUC5vup0.net
NHK<鳩時計です!

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:30:41.84 ID:QEifmBCp0.net
燃費悪そうな車両で高速進軍とか補給体制も万全なんだろうな

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:30:46.53 ID:z57Jxhck0.net
>>87
戒厳令引いてるのかな

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:30:47.00 ID:J21IOKIO0.net
>>72
それやるとヒス臭いボランティア運営がすっ飛んで来て速攻BANされるのだ

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:30:47.01 ID:5OJORf2g0.net
物価高になるかなやだな

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:30:49.40 ID:/R5q2pUQ0.net
>>10
悔しいけど僕は男なんだな……

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:30:51.24 ID:7RotvS/s0.net
プートンズラ早かったなあw
クソ雑魚じゃんw

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:30:52.99 ID:2GgsnbxK0.net
>>41
これこの番組の中でもクソだったやつじゃん

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:30:53.72 ID:oLI/Hkpf0.net
bbc 視られない人は、YouTubeでskynews視たらいいよ
Liveでずっとロシアのことやってる

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:30:54.38 ID:ZtlDXMhk0.net
>>54
もしかしたらプーチンが核ボタン押しておまえは寝た後に一生起きることがなくなる

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:30:54.57 ID:u1/soMDr0.net
ロシア人は危機意識あるの?
今もTikTokで投げ銭要求してるで

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:30:55.30 ID:JIpXvJad0.net
いや全テレビ局クビだよ
何の役にも立ってない

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:30:56.52 ID:n8n0Bu4U0.net
ロシア国内にまったく戦車残してなかったのかな

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:30:56.58 ID:AYe7oqXc0.net
完全に出遅れた
今、どういう状況なの?

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:30:56.92 ID:wPhYtb0v0.net
もはやプーチンは終わりだと思うので戦後について考えると
暫定政権はプリコジンが仕切るわけで日本や西側に何かメリットあるの?
ウクライナは棚ぼたでクリミアまで奪還できそうだし、ベラルーシは核ミサイルあざーすって感じだし
新たな勢力図考えると今後中国の一人勝ちになりそうなのだけど

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:30:57.55 ID:QePjl8uQ0.net
>>85
教科書載るレベル

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:31:00.08 ID:uBU9c5ws0.net
>>1
 . . . . . . . . ー . . l
 . / . . . . .―― ..―l―
 .l ̄ ̄l ̄ ̄l . .ニ . . ┴ . ._l_ . .___
 .l――l――l . .ロ . . .ロ . . /l . . . . . . l
 .l__l__l . . . . . . . . .ノ.、l . . .ノ . . l
 . . .l . .l . . . . . . . . . . . . .ヽ. ノ . . .l
 . . .l . .l .ム .ノ . . . .の . . . . ノヽ . . l
 . .ノ . .  ̄ ̄ ̄ . . . . . . . . . ノ . . . .l
 .ノ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ̄ ̄ ̄


140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:31:01.17 ID:8AbVPqzJ0.net
途中スルーなのにモスクワ入ったら急に防衛するなんて起こるか?

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:31:01.66 ID:+IT+kibr0.net
どこで最新情報探せる?
ツイッターとかで探すしか無い?

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:31:01.70 ID:g5UaxdhK0.net
特別報道番組やるのが当然なのにな
狂ってるわ

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:31:02.16 ID:pckH39MJ0.net
宗男が前線に行ってプーチンは悪くないんですと言えば全面解決します

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:31:02.84 ID:2h5P7Rr10.net
国連が戦争犯罪者プーチンの逮捕を依頼したら良くね?

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:31:03.20 ID:4/lvcKxM0.net
>>75
ピロシキ3個でお願い

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:31:03.30 ID:fu4Kn/ci0.net
意外にもアメリカの方が静かだね

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:31:04.65 ID:q1BSbr1X0.net
>>93
ウラジオストクは欲しいなあ

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:31:04.95 ID:BVq7EE530.net
こんなビッグウェーブはWTC以来だな

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:31:05.43 ID:kWeK8JWV0.net
>>10
ZZのグレミー・トトの反乱に近いかな

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:31:05.81 ID:BHym533f0.net
>>6
中身ロシア兵のミンチ肉じゃねぇだろうな?w

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:31:06.62 ID:ZJ+PPYiQ0.net
>>34
専門家に憶測語らせるだけでも番組になるのに
ワイドショーなんて全部それw

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:31:07.72 ID:p8DfALzP0.net
NHK総合はデータ放送のワグネル記事のページ数がすごいことになっている
ただ、、、、特番で放送しろよw

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:31:10.46 ID:Wnh0l6RM0.net
ワグネルってこんな統率の取れた軍隊なのけ?

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:31:13.51 ID:8LZUvWqt0.net
プリゴジンが政権獲ったらロシアは民主主義国家になる?

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:31:13.99 ID:RwW64RXx0.net
>>6
大将!ペリメニとキンキンに冷やしたウォッカをストレートで。

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:31:15.90 ID:QlaRWb810.net
たった一日で革命が終わる
関ケ原みたいな急展開

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:31:18.29 ID:3QVhHd9l0.net
俺が1番興味あるのは月曜のドル円なんだがw
戦争終わる見込みで上がるかなぁ

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:31:19.78 ID:omooGoG+0.net
>>58
ワグネルと西側の水面下の癒着を察知したプーチンがワグネルを後ろから撃ったとしたら面白いな

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:31:21.43 ID:oqslJcO/0.net
Twitterの利用者ランキング(2022年)
米国:7690万
日本:5869万
インド:2360万
ブラジル:1905万
インドネシア:1845万

Twitterってのは主に日米、人口からみると特に日本で人気のサービスよ
欧州でも大して人気ないわな
もちろん利用者と言っても4分の3以上はフォロワー数水増しのための幽霊アカウントさ

一部のSNS中毒者が何垢も作って常用しているだけなので世界のトレンドもクソもない
まあ一種の洗脳ツールとでも思ったほうが

開戦以来、ロシア人がTwitterをあまり使わない事をいい事に今まで散々デマを垂れ流してきたが
そんなTwitterの出鱈目ミルブロガーの適当なツイートで盛り上がってるのは
せいぜいココくらいのものさ

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:31:22.02 ID:KUmw8a6i0.net
プーチンはさっさと軍部を粛清すればいいだけなのにウクライナ戦線の英雄を裏切り呼ばわりとか同じ戦場を共にした数万のロシア正規軍が造反するぞ

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:31:22.03 ID:kJ5xh+3b0.net
何が専門家かて
逆らえば殺されるから従ってるだけでロシア人は争う気なんかないだろ

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:31:22.94 ID:/uOuWMNn0.net
>>105
この先生
きのこるには?
なにそれおいしいの?

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:31:24.75 ID:gUTfbHPa0.net
反米反日息してない

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:31:25.79 ID:bwkbGgfz0.net
そろそろモスクワに着く時間やが?

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:31:26.12 ID:FawZ9UlJ0.net
そろそろ到着したか?

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:31:26.36 ID:yThTFi4t0.net
>>74
パソナが淡路島で武装ほう起した感じかな

167 : 【小吉】 :2023/06/25(日) 00:31:28.37 ID:Xz/WbAC60.net
>>139
ヒノカミ神楽

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:31:29.01 ID:escGThKt0.net
SUM9121は37000ftまで上がりそう

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:31:29.45 ID:xZWlv0hT0.net
ロシアなんて広末以下なんだよ!
マスコミやべぇ

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:31:29.87 ID:T6VZTECE0.net
プリゴジン死なないで

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:31:30.57 ID:9Ge19uWc0.net
NHKの職員は日曜だから寝てんだな

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:31:31.03 ID:taGD+bTU0.net
抵抗無しだからドライブと変わらない快適な旅やってんね

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:31:32.64 ID:IFv73MWr0.net
モスクワには最精鋭のプーチン親衛隊がいるけど
ワグネル相手に出すかなぁ

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:31:34.27 ID:A3zkTJu80.net
核使ったときのために今から何用意しとけばいい?

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:31:34.87 ID:a29jG+W60.net
北方領土から千島樺太カムチャッカ、そしてアリューシャン列島までを日本の領土としてもらおう。
本体は3分割にしてNATOとウクライナで山分け。

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:31:35.09 ID:nyom5AD70.net
>>98
大谷がメジャーリーグの得票でトップです!

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:31:35.96 ID:MTy+1TA20.net
@karategin 22分
ロストフ・ナ・ドヌーの住民の証言によると、地元民は割とワグネルに対しては好意的で、隊員と一緒に写真を撮ったり食い物や飲み物を差し入れたりしていたらしい。一方でチェチェン人は一般にあまり好かれてないので、カディーロフ軍団が来てもあまり歓迎されないだろうと

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:31:36.18 ID:nrzwGs+n0.net
>>138
道徳の?

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:31:37.49 ID:rGKyYPco0.net
プーチン今頃楽器ケースに隠れてるんじゃね?

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:31:38.24 ID:h2nu76bk0.net
リペツクより先に進んだ情報出た?

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:31:38.77 ID:kMa6P9ij0.net
ウクライナに手こずって政権破綻って
歴史に名を残すバカ殿様になったな

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:31:38.97 ID:zz+WzHDn0.net
NHKが速報系で役に立った事あるか?って話

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:31:39.58 ID:Si/jthsu0.net
米英のコメントあるの?

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:31:40.52 ID:p8DfALzP0.net
>>153
でないとプーチンに◯されるからな

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:31:42.99 ID:/R5q2pUQ0.net
🤬NHK報道に切り替えなさい!!

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:31:44.28 ID:ReseuqSw0.net
BBC モスクワ、市民に外出しないようにと通達

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:31:45.31 ID:ZtlDXMhk0.net
日本のメディアのすべてが速報で何も流さないこの平和ボケはまじでどうなってんの?

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:31:46.03 ID:xAHziTpo0.net
>>75
誰を殺してほしい いないのか、じゃあおまえを殺す

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:31:47.13 ID:z57Jxhck0.net
ウクライナ開戦の時より盛り上がってるような

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:31:47.37 ID:xu5hdEJb0.net
死ぬ気で首取りに行ってる奴が一番つえーしこええー

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:31:47.61 ID:zlUnOT6K0.net
>モスクワ市長、リスクを最小限に抑えるため月曜日を「非勤務日」と宣言

月曜日休みだぞ!!喜べモスクワ市民

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:31:48.60 ID:cs0GqD1W0.net
ほんとNHK筆頭に日本のテレビって情報取れないゴミって思い知らされる

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:31:49.02 ID:7mIqPSNT0.net
民放はしゃーない
勝手に変更したらスポンサーから怒られちゃう
NHK?

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:31:49.54 ID:AK+Qs78E0.net
>>148
あの時も酷かったな
そういえば

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:31:50.47 ID:w/ZJwLXK0.net
モスクワで戦闘あるうるのか…凄いな

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:31:52.16 ID:2H2WwFI/0.net
>>125
ネットもシャットダウンされたようだ

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:31:55.51 ID:k2FSktCB0.net
>>57
このおっさん結構経営者やったんやな

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:31:56.45 ID:LvhK6vO50.net
>>55
その後処刑されそうだしもう行くとこまで行くしかこの先生き残れないのでないか

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:31:57.39 ID:YRCTywKL0.net
>>147
そこは中国が狙ってる
日本は樺太と北方領土でいいんじゃね

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:32:00.66 ID:XF8MgNlD0.net
徴兵してくれれば俺は戦いに行くぞ
血が騒いで仕方ねえ

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:32:01.36 ID:ZxSmYB5i0.net
モスクワ月曜休みになるって
いいな~www

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:32:01.97 ID:+PCqmmfc0.net
>>122
ウク軍はどうするんだろう

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:32:02.92 ID:2GgsnbxK0.net
いや普通に日本は平和ボケで
何が起きてるかわかってないやつ多すぎw
やはり陸続きじゃないとこうも温度差あるもんなんだな

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:32:06.30 ID:WgKREYE20.net
>>173
装甲車しか無いんじゃね?
知らんけどw

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:32:07.96 ID:QqLUkWDe0.net
>>126
立憲共産党の内ゲバ関連スレが立ちにくいのもその人たちのせい?

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:32:08.17 ID:7ffNfrym0.net
橋外された
https://twitter.com/clashreport/status/1672626037832790016
https://pbs.twimg.com/media/FzZcg3EWIAMLtE9.jpg
(deleted an unsolicited ad)

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:32:08.68 ID:kFr2eH7+0.net
平和ボケしてるモスクワの親衛隊や警察が
実質NATOのウ軍とバフムト張り合ってた
ワグナーに勝てるわけない。
クレムリンは無血開城か?

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:32:09.50 ID:VNHXGzHf0.net
10年くらい昔の祭りじゃぁ
これくらいの勢いは結構あったような

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:32:09.46 ID:lqsoHAZH0.net
>>7
むしろプーチン殺せばロシアにお得というボーナスタイム

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:32:09.77 ID:XmGEJxLm0.net
プーチン逃げたん?

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:32:10.33 ID:umwgrYru0.net
>>109
但し、頭の回転は相当なものだと思う。

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:32:11.16 ID:dH6Qf2Nq0.net
>>153
そら民間軍事会社やからプロよ

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:32:12.37 ID:+yaX/l3W0.net
2023年6月23日  プリゴジンの乱

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:32:12.91 ID:Vo3SI1aD0.net
NHKへ


受信料払わねーよもう
こういうときに使えなくてどーすんだよ

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:32:13.05 ID:kLCoopLC0.net
2万5千で勝とうなんて何を考えてるんだ
ただの馬鹿なのか歴史に名を刻む天才将軍になるのか

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:32:13.33 ID:+B87CnDl0.net
誰か宗男にお気持ち聞いてこいよw

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:32:15.54 ID:/QnQoSmQ0.net
日本も行こうぜ
今なら北方領土取り返せる

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:32:15.58 ID:g5UaxdhK0.net
>>182
苗山事件は一見の価値あり

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:32:17.11 ID:bPW3QCOi0.net
ワグネルは仮にモスクワを占拠できたとしても
ロシア軍がウクライナから戻ってきたら終わりだよ。

プーチン大統領が死んだとてロシア軍がワグネルの支配下に入ると思うか?

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:32:17.39 ID:TKFaSa4Y0.net
>>174
タイタン号

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:32:18.87 ID:AUS1bMuM0.net
モスクワで、ガルパンみたいな戦車戦やるのか

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:32:19.87 ID:z57Jxhck0.net
>>196
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:32:21.22 ID:CGocaard0.net
>>108
進軍×
移動⚪︎

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:32:21.76 ID:7RotvS/s0.net
>>136
モスクワまであと数時間

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:32:22.25 ID:kLl9vn8B0.net
キーウを落とすよりモスクワのほうが簡単やったんか

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:32:22.40 ID:u5QZ6Mmn0.net
そろそろプリゴジンの量産体制に入るべき

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:32:23.71 ID:ZODwwE5z0.net
ドイツ電撃大作戦で見たやつ

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:32:24.59 ID:1Vt+uAGw0.net
プーチン失脚したところでマトモな国になると思えないけどな

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:32:24.65 ID:k07FYjvo0.net
>>74
日本で例えると総兵力25000は陸自の1個方面隊に相当
東北方面隊や中部方面隊が反乱を起こして東京へ向けて東名高速や東北自動車道を進撃中
迎え撃つはずの東部方面隊や関東近郊の自衛隊部隊(練馬1師団、習志野空挺団、木更津ヘリ団など)は攻撃しないかむしろ反乱軍に合流

こんな感じか

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:32:24.65 ID:FawZ9UlJ0.net
4大ニュース
プリゴジン:ロシアまであとちょっと
ロシア義勇軍;軍事クーデターに加わることを表明
チェチェンのアニオタ:ロストフ地方に到着
ロシアのお偉いさん方:国内外へ逃避行中

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:32:24.85 ID:zlUnOT6K0.net
>>22
戦争が終わるかもしれないから?

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:32:25.22 ID:iClqGOjA0.net
>>2
ゆめちゃん…
無事なんだろか

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:32:25.85 ID:fgqUg96r0.net
前回
https://i.gifer.com/VdsZ.gif

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:32:26.05 ID:5ue5Xwos0.net
>>1
スパイのプーチン、傭兵のプリゴジンに敗退w

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:32:26.36 ID:AEGq5KF40.net
NHKやはり必要ないみたいだな
このロシアのオッサンのようにNHKも潰してしまえ

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:32:26.89 ID:1K6hR/et0.net
>>126
そうなんだ、めんどくさいな

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:32:27.67 ID:d2t9yLVV0.net
NHKは今、モスクワに誰もいないんだなw
ソースがないから特番できないw

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:32:28.03 ID:yHptA1iW0.net
モスクワの知り合いに問合せたところ
大パニック中ww

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:32:29.08 ID:f90DA+od0.net
死の手は封じれたのかそれが心配だ

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:32:29.66 ID:YHC3yox50.net
無駄な領土欲で他国攻めたら1年ちょっとで首都陥落させられたでござる

戦後最大の基地外

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:32:31.07 ID:keAdaxEj0.net
ボロネジ上手く言えないBBCの姉ちゃんかわいいな

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:32:31.07 ID:6Da5gkhZ0.net
プリ御仁、怒ってるもんなあ
怒りに任せてどこまでやれるか

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:32:33.46 ID:/uOuWMNn0.net
>>153
思想を共にした時の群集心理はヤバイ

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:32:33.71 ID:LHHHCKEs0.net
>>2
左がニセプーチンでワンコの中の人がホンモノのプーチンでそ?

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:32:34.67 ID:AK+Qs78E0.net
もうじき
すべてのことに片が付く
本当に長かったけどこれで肩の荷が下りるってもんだよ

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:32:35.07 ID:Zb0CwGIj0.net
テレビは政府から規制でもされてんのかね

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:32:39.88 ID:3hoRXuqV0.net
大前研一先生もNHKは受信料を100円にして報道だけやっていくべきだと仰っていた
未だにロクな解説をしない今のNHKに存在価値があるのか?

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:32:40.37 ID:ZtlDXMhk0.net
>>140
起きるわけないしモスクワには警察しかいない
軍隊がいない

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:32:40.54 ID:imfELGa00.net
シンゾウ「涅槃で待つ」

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:32:40.61 ID:ySYRqgRJ0.net
>>131
Skyって英国王室御用達のイメージだったわw
サンキュ、見てくるわ

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:32:42.36 ID:nwdvOplz0.net
>>10
反ロシアワグネル→反地球連邦組織エウーゴ

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:32:42.81 ID:qVvLQ+dG0.net
多分いま金正恩は超高速で貧乏ゆすりをしながら音速でタバコを吸ってると思うわ

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:32:42.81 ID:bMlBwQmx0.net
プリゴジンになったら核戦争あるんじゃない

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:32:42.98 ID:KTRJEmKV0.net
>>108
不謹慎だけど無茶苦茶笑ったw

何が笑えるって、これ輸送じゃなくて進軍だからねw
戦車がトラックで、戦場で運ばれるの初めて見たw

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:32:43.01 ID:T/wSfebU0.net
>>74
そこじゃなくて
ALSOK辺りになるのか日本だと
民間会社が国家に攻め込もうとしている

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:32:43.39 ID:p8DfALzP0.net
>>75
もうすぐ所有者になるだろ

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:32:43.93 ID:kvcNnX6x0.net
ウクライナに戦争仕掛けて以来
流石にロシアはそんな弱く無いだろのハードルを
毎度簡単に飛び越えてくるな

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:32:44.55 ID:pckH39MJ0.net
泥舟からは誰だって逃げるやろ

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:32:45.48 ID:UCsG2Ofu0.net
NHKeテレとかこの時間誰も見てないだろうし有効活用しろよ

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:32:47.18 ID:BHym533f0.net
>>173
そいつら軍事パレード用のお坊っちゃま部隊だぞw

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:32:47.32 ID:+Y2FAPbX0.net
>>147
沿海州は我々が取り返すアル

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:32:49.57 ID:1kzS+8r70.net
ロシア軍はもうウクライナ東部戦線からの「中国大返し」はしたのかね?

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:32:49.81 ID:KiB7tiSy0.net
>>85
ベルリンの壁壊れたのは
教科書に載ってないか?

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:32:52.33 ID:hMIL7xvu0.net
モスクワの防衛線突破してから騒げや
10万単位の正規軍いるんだろ

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:32:53.82 ID:XF8MgNlD0.net
そういえば鈴木宗男のやつ動かんな
ロシア訪問しなくていいのか?プーチン推しなのに

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:32:56.11 ID:5JWKR+U20.net
情報戦と思うけどロシアが大優勢みたいなアメリカのリークはウクライナ支援しないとやばいキャンペーンの一環だったか

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:32:56.97 ID:xtA9ncE00.net
https://i.imgur.com/eqzE3uL.jpg

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:32:57.10 ID:uIQ8pcMj0.net
ロシア分割の取り分決めよーぜ
あの国は悪態つきすぎたわ
滅びる

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:32:57.66 ID:bvjqzGBE0.net
>>182
ない。命を守る行動をなんたらとずっと壊れたラジオみたいに繰り返してただけだし

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:32:58.18 ID:5OJORf2g0.net
>>238
知り合い大丈夫?

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:32:58.50 ID:he2ONGrH0.net
>>132
ロシアの核ってホントに使い物になるんか?
ぜんぶ湿気っててもおかしくなくね
眠いわ

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:32:59.28 ID:AfBKDcSU0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E5%8F%B2%E3%81%AE%E4%B9%B1#%E7%87%95%E3%81%AE%E9%95%B7%E5%AE%89%E5%88%B6%E5%9C%A7%E3%81%A8%E5%94%90%E3%81%AE%E6%95%97%E8%B5%B0
安史の乱
755年12月16日 - 763年2月17日

燕の長安制圧と唐の敗走

唐は756年6月、蕃将の哥舒翰に命じ潼関から東に出撃させたが、哥舒翰は安禄山軍に敗北する。
パニックに陥った唐朝廷は、楊国忠の進言により、756年6月13日、宮廷を脱出する。玄宗は蜀へと敗走する。

その上に兵らは、皇帝を惑わせた楊貴妃もまた楊国忠と同罪であるとしてその殺害を要求し、
やむなく玄宗の意を受けた高力士によって楊貴妃は絞殺された。これは馬嵬駅の悲劇といわれる。
失意の中、玄宗は退位した。

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:33:00.11 ID:4b3CXgBq0.net
>>157
物価安定、米利上げストップで円高やね

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:33:01.38 ID:83egtq890.net
「俺達カンケーないしー?」
とハナホジしてたモスクワの奴等にはムカついてたから
とりあえずモスクワは破壊して欲しい

デモ参加してた人達は無傷で

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:33:02.43 ID:o/jAZF4A0.net
ネトウヨ「リセットボタン押したんだからワグネルは元に戻れよ」

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:33:02.60 ID:9pEmeTxM0.net
他人にしたことは自分に返って来るっていい見本だわ

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:33:02.61 ID:QqLUkWDe0.net
>>206
首都高みたいな架け替えかな?

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:33:03.98 ID:g5UaxdhK0.net
>>219
どうやって戻ってくんだよ
ウクライナ軍が見てる前で

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:33:04.01 ID:MTy+1TA20.net
Visegrad 24 @visegrad24 8分
There’s more and more theories pointing toward Prigozhin only being the face of a larger coup, which is supported by parts of the Army and the intelligence services.
The goal is to remove Putin, withdraw from Ukraine and return to making business with the world.

プリゴジンはより大きなクーデターの顔役に過ぎず、陸軍の一部と諜報機関がそれを支持しているという説が多くなっている。
その目的は、プーチンを排除し、ウクライナから撤退し、世界とのビジネスに戻ることである。

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:33:04.98 ID:joV6kMlD0.net
時速何キロで進んでるの?
台風だと500キロだとまだ余裕な感じだが

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:33:05.96 ID:+7p1ZCO80.net
ブリコジン→ライハルト・フォン・ローエングラム
プーチン→ブラウンシュバイク・フォン・オットー

民衆がどちらを選ぶかはあきらか
(前線に出て戦うという意味において)

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:33:06.95 ID:3P2FyNj20.net
日本の学生「月曜休みとか羨ましい」

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:33:08.85 ID:mkSFxgZA0.net
シン・ペレストロイカ

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:33:08.73 ID:DS+0DbGt0.net
冗談抜きで偽旗の朝鮮人や中国人に騙されたら
ロシアみたいになるから
アメリカの要人皆さんも
ユダヤ社会の知性派の皆さんも
十分にご警戒くださいね、
まあ騙されることはないと思いますが、
連中は本当に往生際が悪いからね。

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:33:09.13 ID:2GgsnbxK0.net
>>57
経営の腕がピカイチなんだな

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:33:12.87 ID:BNaz8wkP0.net
>>110
料金所に立ってるおっちゃん(´;ω;`)

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:33:15.24 ID:Np6xuwdd0.net
やっぱ公務員はダメだっことか

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:33:15.71 ID:oFGqhMhS0.net
>>57
刑期終えてホットドッグ屋から身を起こしたオッサンじゃ
プーチンが勝てるわけないw

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:33:16.41 ID:gkGFy6mE0.net
モスクワに日本人は何人くらい残ってんだ?

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:33:16.67 ID:4/lvcKxM0.net
日本はウクライナ側についといて良かったなー
岸田が混乱に乗じて上手く動けば北方領土返還もワンチャンありだと思うけどそういう工作はヘタそうよね。
で、ムネオはどうするの?

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:33:17.08 ID:DXFeiAPR0.net
>>153
囚人集める以前の元々は超精鋭のエリート兵部隊だもん
もちろん戦地で極悪な所業もたくさんしてるけど本質的には強い兵隊

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:33:17.20 ID:kMa6P9ij0.net
湾岸戦争の時は、深夜はずっと戦争の報道してた記憶あるけど
今回のは対岸の火事どころじゃないだろ
犬HKほんと役に立たないな

293 : 【末吉】 :2023/06/25(日) 00:33:18.37 ID:Xz/WbAC60.net
>>267
極悪人どもめ

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:33:20.50 ID:z57Jxhck0.net
ヒトラーがベルリン追い込まれたのと
同じだな

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:33:20.39 ID:7FRznUZ00.net
Nは職員が高給もらいながらジャーナリズムを気取る部活だから

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:33:20.97 ID:qVubQ35e0.net
本能寺の変に例えよう

信長 プーチン
光秀 ブリゴジン
秀吉 ???
毛利 ゼレンスキー(ウクライナ)

このクーデターで最終的に得する奴が黒幕に違いない

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:33:21.15 ID:I5WxWjaF0.net
プーがエルドアン、ルカシェンコ、ウズベキスタンやカザフスタンの大統領と電話会談して支持を取り付けたそうだけど
国内のクーデター鎮圧に自信があれば電話会談なんかする必要ないわな
不安だから電話したんだよ

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:33:22.27 ID:aae1zexB0.net
世界各国の現在のツイッタートレンドトップはプーチン

日本の現在のツイッタートレンドトップはシックストーンズのANN

う~ん、実に日本らしいw

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:33:24.63 ID:DA0ncBx/0.net
ウ軍にとっては束の間のバカンス?

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:33:25.21 ID:sn4YAfyC0.net
ワグネルは狙って兵力温存してたんやろか

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:33:25.30 ID:XfmERzWv0.net
>>98
会社員なんだろ
こういうのスクープできるヤツはそんな安定より体当たり飛び込むヤツだが
もう日本にはおらん

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:33:26.57 ID:bPW3QCOi0.net
>>278
知らん。

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:33:27.09 ID:PMV91loY0.net
これは、どっちに転んでも映画化決定だな。


映画300みたいになりそうだな。

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:33:27.34 ID:5C/hk53t0.net
すでにモスクワ入りの説もあるようだがワグネルの兵士を少しは休ませないと
もっとも軍の兵士のほうがぞくぞく寝返れば問題なしだな

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:33:27.68 ID:Q+ETJJiT0.net
世界の話題の中心が潜水艇タイタンの事故に持っていかれそうになったのを焦ったのかな

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:33:27.96 ID:YpDARQvd0.net
広報官の息子はいるのかね

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:33:28.40 ID:p8DfALzP0.net
>>255
民間軍事会社は流石に日本にはないだろ

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:33:28.70 ID:a29jG+W60.net
明治維新軍も負けていたら全員処刑されていて麻生太郎はこの世に存在しなかったわけだしな
戦争はどんな手を使ってでも勝てば官軍やで

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:33:30.38 ID:GzU4mDk30.net
プリもいざ国主となれば欧米の要求蹴って中国に承認貰い独裁やるかも知れん

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:33:30.93 ID:qm6shSdJ0.net
>>140
今まで防衛戦してた訳じゃないから各地に駐屯部隊が居なくても不思議じゃないのでは

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:33:33.12 ID:aPmIKMHv0.net
>>166
なんか弱そう

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:33:34.63 ID:frk1jyxs0.net
正規軍の数が気になる
プリゴジンが正規軍に呼びかけたら寝返るやつどれくらいおるのかも

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:33:35.23 ID:xbjb1LK20.net
いっせーのせでみんなで攻め込むか

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:33:35.39 ID:Zb52H/Re0.net
>>69
プリゴジン
あの2人を消せば良いと言ったな。あれは嘘だw

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:33:36.52 ID:xZWlv0hT0.net
中国が沖縄を奪うときも

中国船が沖縄を通りました
と10秒くらい報道する程度

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:33:36.94 ID:zlUnOT6K0.net
>>38
100kmで飛ばしたら5時間で着いちゃうな

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:33:37.22 ID:kLl9vn8B0.net
>>193
スポンサー(国民)がアホやからほっとけほっとけ
てこと

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:33:37.47 ID:eglbIif00.net
橋を外されたり穴をあけられたりと。モスクワにいけるわけ?

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:33:37.50 ID:f90DA+od0.net
NHK離れと非難が加速する

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:33:38.65 ID:MMELBJX70.net
>>214
完全に同意

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:33:40.63 ID:ZtlDXMhk0.net
>>229
日本と違ってロシアには内陸部に軍隊はいないからちょっと違うな

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:33:42.32 ID:bMlBwQmx0.net
死すら覚悟してるプリゴジン
全世界に核撃つなんて余裕やん

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:33:42.90 ID:pckH39MJ0.net
ロシア勝確とか言ってた人が前線に行けばw

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:33:42.92 ID:lZfItEUf0.net
>>279
ぎゃああああああああああああああああああ

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:33:43.31 ID:gvayVG0/0.net
そういえばチャイコフスキー国際コンクールで今モスクワに日本人参加者が7.8人行ってるはず
災難やな

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:33:43.67 ID:KUmw8a6i0.net
>>164
ロシア軍は塹壕で時間稼ぎしてるから近くになるにつれ進行速度は鈍足化する

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:33:44.92 ID:5uY7Sixw0.net
>>271
まあ原潜に搭載してる分くらいは現役なんじゃね
少なくとも世界同時核攻撃できるような能力はないだろうが

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:33:45.14 ID:WgKREYE20.net
>>237
なんかモスクワ民にインタビューしてたよーな。
ただあれ違う局なのかな?

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:33:45.41 ID:vjf6TVNY0.net
>>192
国家情報局がないからな

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:33:46.35 ID:yrw4eohh0.net
さすがにプーチン殺されることないよね?

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:33:46.67 ID:u9ORmj0m0.net
プリゴジンてなんか既視感あると思ったらアレだ加工してないマドンナだ

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:33:48.58 ID:5GISGhvN0.net
ワグネルはプーチンに1対1のガチンコ勝負を提案しろ
まあ、プーチンが勝つだろうが

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:33:48.66 ID:yh7VSUS10.net
テレビないから、もう20年以上受信料なんて払ってないが、
これからさきも絶対に払うつもりはない
なんせテレビないし

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:33:49.77 ID:KiB7tiSy0.net
>>260
T-34一台でどうしろってーの(鼻ほじ)

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:33:51.73 ID:vQfefkgk0.net
アベ「僕と君は同じ未来を見ている」

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:33:52.40 ID:YWJ8odZJ0.net
いよいよワグネルVS治安部隊が始まるぞー

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:33:52.52 ID:7mIqPSNT0.net
夜明けにはモスクワかぁ
モスクワどうするんやろ
交戦か降伏か

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:33:52.85 ID:kz0Pg6/o0.net
ウ久シン、ウ久シンて言ってた人なんで居ないの?!
形勢悪いと黙っちゃう卑怯なタイプだったの?

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:33:53.65 ID:escGThKt0.net
>>279
政治よりカネ
そりゃそうよね

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:33:53.62 ID:psS301+v0.net
独裁者に逆らえなかっただけで国民も兵士もロシア軍は戦わないよ
間違っていると本心では思っているから

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:33:53.70 ID:gUTfbHPa0.net
やはり愛国心のあるワグナーは正義だな

このクーデターはロシアの若者からは大歓迎されてる

ロシア変わるかもな

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:33:54.90 ID:n8n0Bu4U0.net
警察の装備で陸軍と戦うとか絶対無理じゃん

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:33:54.93 ID:wPhYtb0v0.net
ロシア軍のグダグダっぷり見てると中国軍も実は大した事ないのかもしれないと思ったり

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:33:55.10 ID:/wSu25eg0.net
クーデター成功してしまうな
ここまで綺麗に決まるのならプリコジン周到に計画しとるな

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:33:55.80 ID:dyW8lClj0.net
要は政府がニュースを口に運んでくれないと何もやらない連中
何が社会の公器だ死ね

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:33:55.81 ID:qW4ueFgX0.net
中露覇権を夢見てた層が節穴過ぎる

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:33:57.44 ID:+31cZB7Z0.net
>>10
キシリアがギレンを攻撃し始めた

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:33:57.97 ID:odIET6hU0.net
>>68
レーニンがロシア革命直後ドイツに対して行ったように、相手国側の要求を呑んで占領地から全面撤退だろう。
まずは国内の反乱分子を潰さないと、経済の建て直しも出来ない。

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:33:58.30 ID:lVnEhH9D0.net
有能ニキ
月曜の株価どうなるか教えてくれ
暴落したら買い場だよな?

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:33:59.03 ID:J21IOKIO0.net
>>205
すまん、それについては分からん

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:33:59.05 ID:VfBqC/kd0.net
>>42
ホントだ
旋回したね
これもチェチェンなのか

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:33:59.11 ID:GbV7k2oV0.net
リアルタイムの現地映像がないのが、却って緊迫感を伝えている。

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:33:59.26 ID:q1BSbr1X0.net
>>34
テレ朝はモスクワから一瞬中継してたけど特派員がたいしたことも言わずにあたふたして終わった

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:33:59.76 ID:tb2voFWM0.net
逃亡したやつに国民の支持は無いわ

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:34:03.75 ID:LvhK6vO50.net
>>230
既にロシアにいるだろw

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:34:04.12 ID:AUS1bMuM0.net
結局、軍隊持つやつが一番強いんだよな

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:34:05.07 ID:+yaX/l3W0.net
ワグネルは、モスクワに向けて侵攻を続けながら
ロストフ州およびヴォロネジ近郊各地で協力者募集を呼びかけ
増員している模様

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:34:05.41 ID:oFGqhMhS0.net
>>279
てか、
ウクライナ戦争やってもロシア軍は損害しかないもんなあ
そんなクダラン戦争やりたくもないだろ

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:34:05.47 ID:9Ge19uWc0.net
ワグネルがモスクワに進撃
プーチンはサンクトペテルブルク近郊に逃亡
BBCとCNNは緊急特番を放送

そしてNHKはアニメ...
おい!ふざけんなよ糞放送局

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:34:07.39 ID:sn4YAfyC0.net
>>268
北方領土と樺太貰えるだろうか?

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:34:07.96 ID:rdP27Qfu0.net
>>248
モスクワの多くの入り口では警備が強化されており、ヤセネヴォ地区のMKAD出口には手榴弾発射装置と装甲兵員輸送車を備えた検問所が設置されている
https://twitter.com/Maks_NAFO_FELLA/status/1672628218933772288

戦車は止められなさそうやね
(deleted an unsolicited ad)

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:34:08.41 ID:Q+ETJJiT0.net
>>303
映画化は決定したとしても、ヒットはしないだろ

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:34:08.54 ID:/R5q2pUQ0.net
>>238
NHKよりよほど為になる報道だわ

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:34:09.56 ID:zz+WzHDn0.net
>>153
そりゃ最前線でウ軍相手に勝ちまくってる軍団だからな
後からのほほんときてロシア国旗掲げてるロシア軍より数段も上

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:34:14.69 ID:hMIL7xvu0.net
モスクワ市民はモンゴルのトラウマ再びやろな

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:34:17.08 ID:N/UjpKjs0.net
ナポレオンとヒトラーを倒した、冬将軍はまだ仕事してませんか?

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:34:17.62 ID:hg/n/8yG0.net
>>298
日本総テレ東計画は順調に進んでるな

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:34:18.28 ID:d2t9yLVV0.net
モスクワ市長が「もうやばい」って言ってるみたいだなw

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:34:18.30 ID:NvoHyh/H0.net
パヨク、また負けたんか

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:34:19.20 ID:z57Jxhck0.net
>>300
なんか弾がないって言って備蓄してたとか聞いたな 知らんけど

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:34:20.78 ID:mLYMrrYt0.net
これから寝てる間に核ミサイルで死ぬ可能性ある?

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:34:20.98 ID:GXYL4qKG0.net
https://twitter.com/BNONews/status/1672615283511513089
モスクワは高速道路に穴掘って時間稼ぎしてるのか
(deleted an unsolicited ad)

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:34:21.14 ID:c5FNfpPJ0.net
ハラハラドキドキDanceDance

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:34:21.96 ID:pvJ7IOfB0.net
プリゴジンはビジネスマンだから、損しかないウクライナ侵攻は止めそう。
撤退する代わりに賠償金無しな!は言いそうだが仕方ない。

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:34:22.12 ID:CjckF/9L0.net
>>30
こ、今度用意しとくから…

>>61
おひとつどうぞ
つ (::)

>>118
嫌な戦だったね…

>>150
そ、そんなことないよ…

>>155
(誰もコロッケ買ってくれん…)

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:34:22.13 ID:nyom5AD70.net
>>246
BBCでもトップ扱いなのにな

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:34:22.96 ID:Zb52H/Re0.net
>>13
妻エレナの見苦しい喚きを観て飲む酒が美味い

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:34:23.95 ID:/yAaHkaf0.net
>>11
モスクワまでの道を橋切断、崖崩し、ダム爆破、地雷原で
時間稼ぎ、その間に重火器を保有する兵力を少なくとも1万程度
ウクライナ方面や極東方面からかき集めて持久戦に持ち込む
そしてモスクワから逃げ出さず陣頭指揮をとる

けっこう難易度高い

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:34:25.45 ID:g5UaxdhK0.net
ロシアとしてみれば、もうプーチンに全責任を押し付けるしかないんだよな
戦後ドイツとヒトラーみたいに

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:34:27.74 ID:BNaz8wkP0.net
>>278
中国大返しの秀吉を見習わないと

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:34:27.75 ID:LvhK6vO50.net
>>353
脱出したかな

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:34:28.34 ID:EgPWsiUl0.net
短期で陥落するのはキーウではなくモスクワだったとか1年前では考えられなかったオチw

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:34:28.52 ID:6MS//bE10.net
NHKは震度5でも特番をやるのに
これは震度4以下のできごと

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:34:29.38 ID:+PCqmmfc0.net
>>265
今こそ宗男とプーアノンをモスクワ守備隊に!

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:34:30.13 ID:uIQ8pcMj0.net
いきなりロシアにいるボクちゃんどう凄い?ってなアホなインスタグラマーおらんの?

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:34:30.40 ID:xqV4agTc0.net
露助って毎回このパターンで内部崩壊してるよな

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:34:33.88 ID:ZtlDXMhk0.net
>>304
説というか動画上がってるよ
モスクワ州は侵入済みで都心部まで残り100km切ってる

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:34:35.35 ID:n0TtPi930.net
プーチン死にそ

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:34:35.37 ID:DbGyxJ+50.net
ここよりいいとこあったら教えてくれ
https://www.euronews.com/live

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:34:35.56 ID:MMELBJX70.net
>>317
ほんまクソやんな

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:34:36.76 ID:Elq22kIX0.net
どちらが正義かはっきりするのかそれとも死んで有耶無耶なのか
どちらにしてもウクライナに残ってるロシア兵の気持ちは

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:34:38.66 ID:6tBzFcy30.net
日本のうましかメディアに期待するのが間違い
最初から観なければいいのに

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:34:41.32 ID:l2hrO7g+0.net
オカ川に架かる橋を渡ってモスクワに行く道は複数のトラックにより閉鎖。徒歩か自転車でしか通過できない由

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:34:42.98 ID:E285zcfH0.net
メドヴェージェフも普段は威勢の良い事言いながら家族と共に逃亡だもんなあ

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:34:45.69 ID:d4LG69lO0.net
>>371
0%

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:34:49.27 ID:m2LMDAlO0.net
皆様の受信料で只今アニメを放送中です
NHK

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:34:51.72 ID:PMV91loY0.net
これだけの文明があり、これだけの科学力があるというのに、

いまだに共産主義は殺し合わないと満足できないなんてね、どうなってるの?

共産主義はやっぱり頭がおかしいわ。人間死んだらそれで終わりなのに。

日本にも共産党があるから、安倍が殺されても理解できるわ。

中国見てても、すぐに戦争しようと挑発してくるしな。
北朝鮮は、未だにロケット飛ばしてるし。


共産主義者は本物のキチガイだわ!

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:34:52.05 ID:JIpXvJad0.net
ロシアの各共和国もいま必死に立ち位置探ってそう

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:34:53.85 ID:QqLUkWDe0.net
>>279
次の顔(傀儡トップ)はフサかな?
それならフサハゲの法則通りになる

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:34:53.96 ID:WORdk+cr0.net
てか60でよく動けるな
しかも前線

うちの会社にいる60代なんて
腰痛めたりデブで全く動けないぞ

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:34:56.00 ID:p8DfALzP0.net
>>238
民間人は大人しくしていればなにもされないんじゃね?

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:34:57.76 ID:XF8MgNlD0.net
鈴木宗男はやくプーチン助けに行けよ最推しなんだろ?

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:34:59.45 ID:6Da5gkhZ0.net
Twitterだとプーチンが飛行機でモスクワから逃走、プリゴジンはモスクワまであと2時間らしいからみんな頑張れ
真偽は知らん

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:34:59.85 ID:VNHXGzHf0.net
>>188 タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:35:00.56 ID:r2ir6HB00.net
ワグネル応援団のハッタリに騙される日本人w
日本のテレビはまだまともなので安心したわ

ワグネルのハッタリでプーチンにマウント取ってる奴は詐欺に引っかかりそうだなw

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:35:00.80 ID:z57Jxhck0.net
世界は核の炎につままれた

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:35:02.31 ID:oGTY1qxn0.net
独裁者の最期が見れるな

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:35:06.25 ID:2jnorjwa0.net
誰かモスクワに友人いないの

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:35:06.59 ID:KTRJEmKV0.net
>>57
人類初の戦場系動画配信者として、最前線で死なずに
動画を配信し続ける。
が抜けてる。

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:35:09.82 ID:ZtlDXMhk0.net
>>361
これで防げるわけなくて吹いたw
絶対防ぐ気ないw

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:35:09.97 ID:JGA8D8tX0.net
マジの首都市街戦か…
歴史に残るよ

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:35:10.78 ID:3c6t0V7r0.net
プリゴジンはちゃんとETC通ってんだろうな!!おい

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:35:12.46 ID:KUmw8a6i0.net
>>279
さらばプーチン力に溺れた者の末路やな

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:35:12.87 ID:KEDH40FH0.net
どこの国も一緒だね
経団連と政治が癒着して腐ってる
ある意味プリコジンが可哀想だわ

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:35:16.21 ID:x5d2F/7G0.net
>>391
きょう頑張れば、国に帰れそー

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:35:18.35 ID:LvhK6vO50.net
>>367
テレ東はオンリーワンであって欲しいのだがw

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:35:18.70 ID:escGThKt0.net
>>351
チェチェンから傀儡やり切れるかな
刺客送られて普通にやられそうだけど

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:35:18.82 ID:qYSEoRZU0.net
>>279
これが真実だろうなー

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:35:19.32 ID:PXCv/TCF0.net
いやこれは核ぶっぱか、、、

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:35:19.44 ID:twtcnrtx0.net
バフムートだっけ?
どうせならあそこでロシア郡全滅させてくれたらよかったのに

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:35:19.94 ID:WgKREYE20.net
>>368
虎の子がT-34だものなぁ

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:35:20.03 ID:uIQ8pcMj0.net
>>360
グラジオストックまで頂こう

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:35:20.61 ID:z57Jxhck0.net
>>188
(ノ∀`)アチャー 通報されそう

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:35:21.15 ID:6VzM5xvA0.net
>>261
日本海に中国海軍が現れると邪魔なんだよな

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:35:23.20 ID:JaoI7LxA0.net
今ごろモスクワ民戦々恐々か?

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:35:24.15 ID:I9Mj7T5w0.net
実は俺が仕掛け人なんだぜ

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:35:24.30 ID:nyom5AD70.net
>>385
まともな頭していたら逃げ出してる

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:35:24.69 ID:tI76kgZD0.net
>>360
全部中国が引き取るよ日本に分前はない

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:35:24.75 ID:Y63cnhzG0.net
橋動かして渡らせないようにしてるっぽい
ttps://pbs.twimg.com/media/FzZcg3EWIAMLtE9.jpg

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:35:25.36 ID:RwW64RXx0.net
>>279
ウクライナから撤退するだけでは世界とのビジネスは厳しいと思う。
あるとしたら、領土の切り売りぐらいかもしれんな。

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:35:29.06 ID:utOK2DAh0.net
>>265
プーチン逮捕されたら宗男も逮捕だろよ

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:35:29.90 ID:JOHmFkZW0.net
このどさくさに紛れて中国がロシアに攻めに行くと面白いのだが

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:35:30.54 ID:qaj5Njl50.net
しかし、1つ引っかかる。プリゴジンが政権を掌握すると、ハゲ→ハゲになってしまうw

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:35:30.83 ID:TObOs7U90.net
補給はどういうルートで行うんだ
現地調達のみはきついのでは
途中に武器弾薬その他諸々の集積地あるのかね

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:35:32.47 ID:BELyMnM40.net
結局ガセかよ

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:35:32.80 ID:ReseuqSw0.net
もうモスクワを囲むように地雷設置してやれよ

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:35:34.49 ID:2GgsnbxK0.net
>>307
そもそも一応軍隊はないからな

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:35:35.14 ID:XF8MgNlD0.net
>>403

https://i.imgur.com/ViQSjS8.jpg

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:35:35.40 ID:ZODwwE5z0.net
勝てばレギュラー70円

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:35:35.48 ID:tUM1zl2C0.net
維新終わりなん??

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:35:38.67 ID:hMIL7xvu0.net
目指せモスクワ

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:35:39.01 ID:lZVF3PTD0.net
モスクワにもうプークソいないんでしょ?
だからといって無血開城にはならないのか
戦うの無駄過ぎねえか

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:35:39.23 ID:bwkbGgfz0.net
>>326
橋を外したりしてるらしいね。可動式の

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:35:39.28 ID:keYMmUo/0.net
ゼレンスキーさん始め、ウクライナ軍の人々がどんな気持ちでワグネルの進軍を注目してるのか気になる

さすがにワクワクまではしてないだろうけど、ロシアのウクライナ侵攻が始まってから初めての展開だよね

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:35:41.93 ID:p8DfALzP0.net
>>400
日本でも農業をずっとやっている60代は動ける

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:35:42.61 ID:7mIqPSNT0.net
>>343
中国の攻略法も見えたな
軍閥で争わせれば良い

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:35:42.95 ID:IMiyip0z0.net
台湾有事があっても日本のメディアは呑気に野球やバラエティやってるだろうな
完全に機能していない
何が受信料払えだ、潰せ

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:35:43.29 ID:u/n1KBpz0.net
>>344
クーデターするにしても正規軍側が手をこまねいているとも思えん。正規軍内の反プーチン派が横取りするんじゃね?

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:35:43.67 ID:drpZxnH40.net
>>215
追従するロシア軍が雪だるま式に増えるわ
そもそもどの軍も抵抗してない
ワグネルのモスクワへの進軍を認めている状況だ

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:35:45.12 ID:Fhvh/mE20.net
NHKは日本放送かも?に改名したらええよ
速報性ゼロやんなんなん

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:35:45.47 ID:hF++QwqJ0.net
どう転んでもロシア終わりや

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:35:46.87 ID:h21c5WXz0.net
プリゴジン「弾がねぇ」「武器がねぇ」

全部嘘でした

2ヶ月かけてクーデターの準備を進めてたとさ

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:35:47.46 ID:gFlpHU370.net
まじでテレ東に特番やってほしい
テレ東じゃなくてもいいけど
NHKがいかに詭弁だけで受信料集っているヤクザにすぎないのか、逃げ道のない実例を作る好機

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:35:47.47 ID:Y2XLWaE+0.net
18時30分時点でサポーターからの情報によると以下の通りです。

午前中、ワグナー PMC から 2 つの列が形成されました。最初のものはプリゴジンの指導の下で侵入し、ロストフ・ナ・ドヌを完全に支配した。これはメディアや治安部隊の注意を主要な作戦か​​らそらすために行われた。

ドミトリー・ウトキン指揮下の第2縦隊はモスクワに向けて前進し、現在首都から100キロ未満のモスクワ郊外にある。

縦隊を阻止するためにロシア軍は航空機を投入したが、航空機1機とヘリコプター4機がPMCによって撃墜された。

私たちの情報によると、膨大な数のワーグナーがすでにモスクワにおり、民間人を装ってそこに到着しています。

引き続き状況を監視していきます。

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:35:47.49 ID:oFGqhMhS0.net
>>394
ええ。。。

メドベージェフ逃げたのかよ。。。

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:35:47.78 ID:a29jG+W60.net
プリゴジンの武器が足りないからとっととよこせ、ポンコツ野郎発言はこの日の為の武器補充説

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:35:47.83 ID:mkSFxgZA0.net
プーチン自暴自棄になって核連発、とか怖いけどさ
この体たらくでは核もまともに飛ばせるのか怪しいんじゃねーの?

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:35:48.20 ID:06jz9hFz0.net
>>57
異世界から転生して来たチート主人公並みのスピード出世だな

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:35:49.47 ID:k07FYjvo0.net
>>334
クビンカ博物館のマウスを出す段階か…

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:35:51.68 ID:K7fHYI9P0.net
マスコミがTwitterやSNSから情報引っ張ってきてるだけで糞の役にも立ってない
取材能力ゼロ
こんな有様じゃNHKもいらんわ

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:35:53.06 ID:OcTglc890.net
この一件だけを見てもウク信の騙されやすさと精神的未熟さが明らか

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:35:54.64 ID:9PLw4fEa0.net
>>265
モスクワなんてまともな部隊がいないから本当に占領されるんじゃないかって話になっているわけで
国家親衛隊なんて所詮治安維持部隊だし+警官隊でどうなることやら

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:35:54.94 ID:PMV91loY0.net
>>387

プーチンはもう逃げ出したのか?

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:35:55.57 ID:escGThKt0.net
9121は31000で飛ぶか

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:35:57.42 ID:oqslJcO/0.net
CNNやBBCって別に特番やってるわけじゃなくて

元からニュースばっかりやるとこだろ

特にCNNはネタになる事には何でも飛びつき、嘘ニュース連発で有名な

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:35:59.22 ID:2H2WwFI/0.net
天安門事件ともすこし似てるな
国軍が趙紫陽に味方するのかどうか注視していたのを思い出す
あの時は失敗したが…

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:35:59.83 ID:xttBw+SL0.net
ルースキー島でいいから欲しいなあ

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:36:00.40 ID:ZtlDXMhk0.net
>>279
うわあああああああああああああああ

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:36:00.59 ID:9Ge19uWc0.net
NHKは皆様の受信料で糞アニメを放送

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:36:02.73 ID:yh7VSUS10.net
道路に穴ほって、橋はずしてささやかな抵抗してるけど、
それくらい想定の範囲内だろ

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:36:03.05 ID:mXCglnzo0.net
NHKに緊急で海外情報を収集して報道する能力なんてないってこと

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:36:05.14 ID:whC5552u0.net
ワンピースに例えるとガープあたりが海軍に反乱起こしてる感じ?

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:36:09.84 ID:1K6hR/et0.net
>>279
そりゃそうだ、プーチンはアホ過ぎた
引き際を間違えたトップに引導を渡したい人は多い訳やな、プーチンが逃げる訳やで

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:36:10.80 ID:Zb52H/Re0.net
>>140
戦力を首都に集中させて叩く作戦なら有るかも。

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:36:11.01 ID:bTf+hGkt0.net
プーチンの飛行機どこいったん?

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:36:12.71 ID:Elq22kIX0.net
まあ広末は助かった感あるな

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:36:18.21 ID:dOC+xFeu0.net
呑んだら眠くなってきちゃった
制圧の様子は見届けられないな

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:36:18.50 ID:rdP27Qfu0.net
【速報】「クレムリンは戒厳令を布告する準備をしている」 - ロシアメディア

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:36:18.63 ID:/R5q2pUQ0.net
>>380
電撃休戦
電撃離脱
電撃進軍
天下取る男は違うね

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:36:21.15 ID:pckH39MJ0.net
プーチンについていてもなんのメリットもないって事でしょ。露助勝確とか言ってたアホが前線に行って戦えよw

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:36:22.63 ID:ZR+R9sQv0.net
ワグネルが正規軍を仲間にしていけば、プーチンは自国や他国に核兵器を発射してから自殺しそうだな。卑怯な人間は道連れが好きだから

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:36:22.71 ID:nyom5AD70.net
>>421
ピカピカに磨かれた一台

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:36:23.36 ID:kMa6P9ij0.net
NHKはロシア情勢よりBiSHの解散のほうが大事だってことwww

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:36:25.47 ID:umwgrYru0.net
>>207
しかも、シリアで特殊部隊とガチで対抗していたスベツナズと、
シリア陸軍の精鋭だからな・・・

国内軍相手なら速攻で処理するな。

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:36:25.72 ID:zlUnOT6K0.net
>>57
兵糧で困ることはなさそう

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:36:26.88 ID:AUS1bMuM0.net
>>389
アルジャジーラ英語版 ライブ
https://youtu.be/VnbrVwBoTwU

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:36:27.39 ID:NFjPC6Vd0.net
CNNJほ嘘みたいに情報のろい…

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:36:27.84 ID:qVubQ35e0.net
日本のマスコミ酷くね?

天安門事件とか
ソ連崩壊時のエリツィンvsクーデター軍とか
米軍vsフセイン殺す為にイラク侵攻とか

これと同レベルのことが怒ってるっつうのにシカトかよ
それで報道期間なのるなよ

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:36:28.19 ID:8mNjS2xH0.net
これインドとかどういう気持ちで見てるんだ?

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:36:28.20 ID:eP/s3jY+0.net
まともな部隊いないからマジでモスクワまで制圧されそう
進軍速度がやばい

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:36:31.22 ID:+yaX/l3W0.net
みなさんは
ワグネルの兵員数は固定されていると勘違いしていませんか?

ワグネルは民兵組織なので当然、つねに募集と増員を繰り返し続けています
兵員はこの瞬間も増え続けているんです

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:36:32.35 ID:uIQ8pcMj0.net
はい、今日はロシアからでーす!ってアホなインスタグラマーおらんの?


どうでもいい奴に違いないけどw w
死ねw w

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:36:32.87 ID:rP8V3pV40.net
ワグネルってヘリあるんかな

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:36:33.04 ID:Ip3H56j50.net
>>431
パヨクが焦っているのはこの辺りだよな

ロシアとのつながり・スパイの証拠が出そうな奴らがかなりいそう

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:36:33.35 ID:5J2BOz/G0.net
https://i.imgur.com/oVbTbuD.jpg
https://i.imgur.com/smTvXiP.png

これランボー思い出した

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:36:35.34 ID:YRCTywKL0.net
>>325
こうなったら緊急でワルキューレの騎行でも演奏して貰いたいわw

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:36:35.37 ID:ReseuqSw0.net
>>429
橋落とさないあたりが覚悟ないんだよな

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:36:37.76 ID:kWeK8JWV0.net
他の地域がどうなるかなんだよな、これ

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:36:39.98 ID:g5Eog0Bj0.net
>>429
どうやってこれ突破するんよ?

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:36:40.09 ID:AfBKDcSU0.net
https://www.bbc.com/news/live/world-europe-66006142

0:06
ロシアでの出来事に関する最新の BBC ニュース報道をご覧ください

このページの上部にある再生アイコンを押すと、
継続的な報道をご覧いただけます。

再生ボタンが表示されない場合は、ブラウザを更新するか、
BBC ニュース アプリでこのページをリロードしてください。

もちろん、このページを読んでイベントをフォローすることもできます。
下にスクロールして最新の更新情報をご覧ください。


https://news.sky.com/story/ukraine-russia-war-latest-putin-wagner-prigozhin-rostov-on-don-live-updates-12541713
ライブ
ウクライナ・ロシア戦争最新作:モスクワに向かう途中のワグネルの反乱が
砲撃とヘリコプターの砲撃に見舞われた。
謎の飛行機がロシアの首都を出発


00:35
メドベージェフ「ワグナーがロシアの核兵器に手を出せば大惨事が起こる」

ドミトリー・メドベージェフ元大統領は、ロシアの核兵器がワグネルの「盗賊」の手に渡れば、
世界は大惨事の瀬戸際に陥るだろうと述べた。

現在ロシア安全保障理事会の副議長を務めるメドベージェフ氏は、
反乱がクーデターや世界的危機に発展することをロシアは許さないと国営通信社タス通信が報じた。

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:36:42.29 ID:+7p1ZCO80.net
>>279
やっぱ「神輿説」有力なんか

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:36:45.27 ID:ZxSmYB5i0.net
日テレやっとか

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:36:49.96 ID:u9ORmj0m0.net
プーが逃げたとかじゃないよね
モスクワ落としたいだけだよね

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:36:51.92 ID:bPW3QCOi0.net
ウクライナはここで手を緩めたらいかん
撤退するロシア軍に壊滅的打撃を与えないと
戦争は終わらない

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:36:53.58 ID:NZFt8nws0.net
日本のマスコミの幼稚さって異常だよな
利害関係の深い相手(野球、将棋、芸能、韓国などなど)優先で報道しまくってる
朝から晩まで大谷がーってヤバすぎだろ

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:36:53.68 ID:JOHmFkZW0.net
うまく戦後交渉に参加できれば北方四島くらいは返還されるし、サハリン開発の主導権も握れてウマーだね

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:36:54.83 ID:p8DfALzP0.net
>>465
BBCはニュース専門じゃないだろ

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:36:55.68 ID:bwkbGgfz0.net
もぬけの殻のクレムリンを占拠した時点で、クーデター成功になるの?

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:36:56.29 ID:iClqGOjA0.net
>>238
爆撃始まってるもんな…。

逃げるにしても飛行機のチケット暴騰してるし取れないらしいよな。
道は渋滞してるし。

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:36:56.64 ID:sVAUUXAg0.net
>>367
なんとかしてサンテレビあたりにならんか

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:36:56.97 ID:BHym533f0.net
>>442
ワグネルはモスクワに直行中

モスクワにいるのは旧式戦車1台と軍事パレード専門のお坊っちゃま部隊






さて、どうなる?

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:36:57.26 ID:Vo3SI1aD0.net
>>207
マジこれ
最前線で戦ったワグネルの相手にならんだろ

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:36:57.81 ID:2H2WwFI/0.net
ロシアは戒厳令布告の準備に入った模様!

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:36:58.37 ID:nnO98HWw0.net
もうすぐチェチェンかね?

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:37:00.29 ID:PMV91loY0.net
ワグネル特攻なのかね?ロシア軍が本気になったら瞬殺されるだろう。

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:37:02.74 ID:WO9WR4RG0.net
親ロシア、反ワク、反グローバリズム、陰謀論の馬鹿どもがダンマリ。

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:37:04.58 ID:eS8JM2WW0.net
>>433
不毛な議論はやめれ (´・ω・`)

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:37:07.26 ID:J21IOKIO0.net
>>432
東側の兵器はクソしょぼい事が露呈してしまったから西側に寄って集ってしばかれるぞ

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:37:08.35 ID:bFeI5fsw0.net
わたくしは中立だが、戦闘は陸兵だけで戦えるものではないでしょう。

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:37:11.07 ID:17eFknQv0.net
>>78
ロシア大使館、領事館近くのロシア料理店へ行け

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:37:12.91 ID:ZtlDXMhk0.net
>>495
なんやねんこの国防相たちの馬鹿面

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:37:14.41 ID:hv4BDcSi0.net
>>279
コストプッシュインフレがもとに戻るなら
やっちまって欲しいわ
素材産業の川下で働いてると今回の戦争で大迷惑だよ

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:37:14.69 ID:SFqpsGX10.net
及川幸久が冷静に分析してたけど
大した事無いらしいぞw

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:37:16.40 ID:uIQ8pcMj0.net
親ロシアは死ねw w

525 : 【最底辺】 :2023/06/25(日) 00:37:16.37 ID:Xz/WbAC60.net
全集中の呼吸

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:37:16.54 ID:RrZOTcaW0.net
プーチンはカザフスタンやトルコなどに電話して支持を取り付けようと必死みたいw
カザフスタンの大統領には「これはロシアの内政問題である」と深く踏み込まない姿勢を取られてるw

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:37:17.63 ID:Xs2jiJRQ0.net
プーチンがウクライナに亡命か?

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:37:18.09 ID:z57Jxhck0.net
>>279
もっと簡単にウクライナに勝ってれば話は別だったろうなぁ

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:37:20.19 ID:yh7VSUS10.net
>>465
その特番でずっと流してるんだよなぁ

なんならFrance24でもCNEWSでもTF1でもEuroNewsでもすきなのをみろよ
全部やってるぞ

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:37:21.87 ID:/yAaHkaf0.net
>>206
ワグネル厳しくなってきたかも

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:37:22.44 ID:mztDq6kk0.net
>>505
大谷はすごいけどな

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:37:23.74 ID:1q3PNchU0.net
プーチンの故郷なんだっけ?サンクトペテルブルク?
政府専用機で帰ってヒトラーみたいに最期をはかるのか…
ルカシェンコもトルコに向かってて草

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:37:24.93 ID:TC8BBUif0.net
>>429
スゲー
こんなことできるのか

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:37:26.27 ID:lZfItEUf0.net
100kmならポガチャルなら2時間あれば余裕

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:37:26.30 ID:rdP27Qfu0.net
>>508
もちろんなるよ

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:37:26.50 ID:/R5q2pUQ0.net
>>495
そうだよ。これはランボーなんだよ。

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:37:28.09 ID:0HAN3q3Q0.net
岸田さん この子達に金送れよ
ゼレン何かに送るよりマシやぞ!

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:37:29.58 ID:n8n0Bu4U0.net
>>219
最前線でウク軍に背中向けられないだろ

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:37:33.49 ID:/ZK8ypIK0.net
>>428
それやったら日本がやった満州事変に対する
批判の効力が失われる

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:37:34.03 ID:9zyPFZGr0.net
そんなにワグネル強いのかなって疑ってたけど
こういう素早い大胆な行動が戦場では必須なのか

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:37:34.83 ID:fGVdnb2j0.net
プリゴジンの経歴
ホットドッグ屋かあ
https://www.bbc.com/news/av/world-europe-66008501

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:37:35.16 ID:iKj2JJWP0.net
結局核兵器は使わないのか

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:37:35.24 ID:4Cw1aiuI0.net
>>478
避難を呼び掛ける訳ではないんだ

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:37:37.30 ID:AEGq5KF40.net
ははは
我が公共放送とやらはアニメなんか流しとんか
笑かし

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:37:37.78 ID:Ip3H56j50.net
>>488
ここにいるデマ連呼パヨクみたいに、ロシア側の在日マスゴミはプーチンの敗北を認めたくないのかもな

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:37:38.16 ID:MMELBJX70.net
>>471
ちょっと解約させてもらいますね

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:37:40.98 ID:wAnrwp5H0.net
>>108
高速代金は律儀に払うのか? 払うわけないか

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:37:41.73 ID:drpZxnH40.net
>>87
特別政権とか
もうプーチンは政権から排除されたかwww

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:37:42.21 ID:3QVhHd9l0.net
なんか独裁者で思い出すのはイラクのフセインの時だよな
あの時もフセイン殺されちゃったよな

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:37:44.76 ID:83egtq890.net
モスクワはパニックだよな
最強といわれていたワグネルが敵になって攻めてきてるんだもんな
しかも受刑者てんこ盛り部隊w

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:37:45.68 ID:xrIzoQnv0.net
>>432
有ってもカリアゲくらいだろ

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:37:50.44 ID:z57Jxhck0.net
>>429
どんだけビビってんだよ

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:37:50.48 ID:rP8V3pV40.net
ゼレンスキー困惑中

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:37:50.94 ID:+31cZB7Z0.net
>>68
ワグネルはロシア政府の集団じゃなく不正規な傭兵・私兵集団
そもそもクーデターと呼んで良いのかってレベルで正統性がない
ロシア政府の正規軍との戦いは不可避だから下手すりゃ大規模内戦になる

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:37:51.15 ID:VfBqC/kd0.net
>>417
こんな状況ならチェチェンも独立したいだろうから
あっさりプーチンの首差し出すか
それともプーチンがチェチェン独立の手形出すのか

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:37:54.22 ID:gxY6DEab0.net
>>379
そういうシナリオになりそうだな

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:37:55.01 ID:BHym533f0.net
>>433
ロ シ ア の 法 則 が 乱 れ る




それこそがロシア崩壊を意味しているのでは?

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:37:55.92 ID:BPDfPC5v0.net
モスクワ到着したらクレムリン攻撃して破壊するのかな

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:37:56.01 ID:sLwWjK0s0.net
日テレでニュースやってるやん

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:38:02.68 ID:WsFzDcm00.net
テレビなんていつも見ない癖にここぞとばかりテレビ批判
もうネットニュースだけでいいよ

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:38:05.91 ID:7mIqPSNT0.net
>>471
別にプーチンの歴史やワグナスの歴史や外国にニュースそのまま借りてきても良い
なんでホモアニメなんだ

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:38:06.64 ID:p8DfALzP0.net
>>206
ワグネルにとっては日常茶飯事では

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:38:07.84 ID:kWeK8JWV0.net
>>478
いや準備じゃなくてしろよwww

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:38:07.99 ID:MHhG8y0+0.net
>>526
今大事な場面だからトルコもしばらく静観してほしいな

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:38:08.53 ID:iClqGOjA0.net
>>508
ワグネルの別部隊がサンクトペテルブルクに移動してるかもな

話し合いのために

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:38:10.90 ID:escGThKt0.net
>>501
彼らは闘いがビジネスなので何ら違和感はない

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:38:12.64 ID:keYMmUo/0.net
>>279
もしホントなら、良いね

嬉しいね

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:38:13.49 ID:3430XIbZ0.net
Goingでやってる

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:38:15.95 ID:bPW3QCOi0.net
願わくばウクライナ駐屯のロシア軍内からクーデターが起きて欲しい。

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:38:16.46 ID:kTisigRT0.net
やっと民放来たか

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:38:17.33 ID:JaoI7LxA0.net
>>460
毎日毎日一般人が撮った事故、窃盗映像流すだけの簡単なお仕事

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:38:18.68 ID:YpDARQvd0.net
核で脅してたやつが大変なことになるとかなかなか

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:38:21.20 ID:6VzM5xvA0.net
Clash Report@clashreport·4m

Russian media:
Kremlin is preparing to declare martial law.

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:38:21.32 ID:2jnorjwa0.net
ロシア語でフェイクニュース流すぐらいのやつが日本にもいるとしんじたい

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:38:22.35 ID:gJ0vtI3L0.net
>>508
国家中枢を追い出したなら、成功としか言えない

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:38:23.02 ID:7RotvS/s0.net
>>336
ついこの間まで最前線で戦闘していた重武装集団
 VS
けいさつに毛の生えた人たち

戦闘にすらならないw

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:38:23.43 ID:ZtlDXMhk0.net
>>532
これはすごいわ
大陸続きでない日本にはない発想だわ

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:38:23.67 ID:KTJJLFhb0.net
バイデンがまた変なこと言いそう
プリコジンと話したとかなんとか

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:38:24.49 ID:4Cw1aiuI0.net
武器商人のアメリカ涙目

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:38:27.61 ID:crSy469k0.net
>>6
大将!
ワグネルコロッケ10個
それと革命ウオッカ10杯

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:38:27.78 ID:/yAaHkaf0.net
>>238
モスクワに転勤した俺のパワハラ先輩このまま死んで欲しいw

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:38:28.75 ID:h21c5WXz0.net
ルカシェンコがトルコにいく理由ってなんだ?

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:38:28.68 ID:lnlHBNJC0.net
>>327
死の手とかどうやってちゃんと動くかテストしたんやろって思うわ
絶対に使うことのない大規模設備なんて本当に現場の人ら作るかねぇ
俺なら適当にハリボテ作って「出来ました~」って言うわw

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:38:30.09 ID:yh7VSUS10.net
>>546
受像機を破棄したと届け出れば、契約破棄できるぞ

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:38:32.21 ID:GzU4mDk30.net
>>523 そりゃ親ロ派だからね

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:38:32.83 ID:btVv/epy0.net
なんでそんな正面突破なんだよと
本気でやるなら少数スパイによる奇襲の方がいい気がするんだが

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:38:33.75 ID:P0UpwX370.net
ゼレンスキーまさかの他力本願でプーチン倒すけどとられた領土は新たな政権との取引次第かな

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:38:33.76 ID:2XYw76Qj0.net
>>279
プーチンじゃやめられないからね
シナリオ的にはよく出来てる

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:38:34.39 ID:nyom5AD70.net
>>498
モスクワ一点突破だよ
目的はショイグとゲラシモフだしワグネルにそんな兵力もない

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:38:34.82 ID:BdAYVm3R0.net
>>465
プーアノン御用達のタス通信でもやってるだろ

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:38:36.90 ID:WO9WR4RG0.net
>>523
あの人、戦前はロシア侵攻は100%無いって言ってたんだよな

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:38:38.82 ID:oFGqhMhS0.net
イギリス国防省の発表でも、どうもロシア正規軍はワグネル部隊をあまり攻撃してないようだという話だな

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:38:42.13 ID:g5Eog0Bj0.net
プシゴジはアルマゲドンで突っ込んだオヤジみたいなもんか

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:38:42.26 ID:RqC2QqSi0.net
何が起きてるんや

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:38:42.43 ID:xRhFbEuP0.net
日本時間の今日中にモスクワ着くのかね

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:38:44.73 ID:2oMObfzf0.net
>>373
覚悟を決めて~
ロロロロシアンルーレットなつい

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:38:46.17 ID:odIET6hU0.net
>>399
いざとなったら、ロマノフ朝の生き残りを呼んで神輿にすれば良い

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:38:47.05 ID:wrFVO3al0.net
NHKつけたら鳩時計

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:38:47.38 ID:KTRJEmKV0.net
>>462
国家親衛隊の連中が、命懸けで戦えばワグネルなんて簡単に粉砕できる。
問題はワグネルに突撃できる国家親衛隊の兵士が、何人いるかということ。

全員自分と戦争は関係ないと思っていたからな。

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:38:48.54 ID:Kx+IsG1R0.net
>>559
でも最近情報っぽいのない気がする

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:38:49.25 ID:kIbRye820.net
NHKのwebサイトがリアルタイム性あるけどこのニュースの文字情報だけなの貧弱だわ
リアルタイム映像使えるようにしないと

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:38:49.62 ID:hMIL7xvu0.net
ナポレオン以来のモスクワ侵攻がまさか民間会社とか笑

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:38:53.74 ID:U/ur8ME60.net
>>279
歴史が動くぞオォォォォ!!!!!

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:38:54.90 ID:nLAVAfBE0.net
ゼレンスキー蚊帳の外なんー?

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:38:55.19 ID:DX7dpB0q0.net
ロシア人よ
故国を思うなら安倍親友でありロシアの国賊たるプーチンを討て!

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:38:57.76 ID:mLYMrrYt0.net
歴史的瞬間にNHKはアニメ放送www

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:38:57.79 ID:AhKuZQMH0.net
>>543
民衆の盾

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:38:58.40 ID:RPAxbQjq0.net
もうプー様殺されるしか選択肢残ってないよね

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:39:00.13 ID:qVubQ35e0.net
江戸無血開城と同じように・・・・モスクワ守ってる正規軍も戦わずして白旗あげるかもしれんな

だって戦っても勝ち目ないし仮に追い返しても見返りはあるのか?命はる価値あるか?

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:39:01.19 ID:umwgrYru0.net
>>493
ロシアのヘリコプターがなくても、
武装ガゼルまで持ってるから、
そこは心配ないと思う。

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:39:02.30 ID:QlaRWb810.net
>>466
胡耀邦とか懐かしい

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:39:03.43 ID:W8SxeSc00.net
カバエワもトルコ行きに同行してんのか?

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:39:03.70 ID:0+BTqbwM0.net
国民をすり潰す様にな政治をしてた政府がクーデターで追いつめられる姿なんて
今の日本で報道させるわけないやろw

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:39:03.76 ID:NFjPC6Vd0.net
ダムでも破壊してやれ

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:39:04.99 ID:NTF5YseK0.net
まあ事態は急展開するもんだよ
ベルリンの壁もあっちゅーまに崩壊したし
何十年何百年の歴史も崩壊する時は一瞬なの

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:39:05.01 ID:mtADny3G0.net
>>11
ビグザムに乗って、
ワグネル本体に特攻を掛ける。

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:39:07.06 ID:PMV91loY0.net
>>344
> クーデター成功してしまうな
> ここまで綺麗に決まるのならプリコジン周到に計画しとるな


いや、モスクワ制圧しても意味ないでしょ?

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:39:08.62 ID:WORdk+cr0.net
>>452
うわあああああああああああああああ

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:39:08.74 ID:+XqT8uRi0.net
この内乱明らかにおかしいと思うんだがな
陰謀論を信じたくなる

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:39:10.56 ID:+PCqmmfc0.net
>>564
トルコはリラ防衛で手一杯です

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:39:11.29 ID:TKFaSa4Y0.net
No Russian!

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:39:11.37 ID:frk1jyxs0.net
まぁさすがにプーチンがやけくそ核発射叫んだとしても従うやつおらんやろ
おらんよな?

623 : 【最底辺】 :2023/06/25(日) 00:39:12.06 ID:4UeqChQq0.net
水瀬いのりの声すこ

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:39:12.34 ID:XmGEJxLm0.net
今どんな状況よ、わかりやすく
広末鳥羽の不倫に例えてくれ

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:39:12.66 ID:BFh880qI0.net
ワグネルにF16渡してやれよ。

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:39:13.42 ID:rD95l/f10.net
おい!NHK金取っておいて世界の今を流さないっておかしいやろ。

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:39:13.65 ID:BHym533f0.net
>>279
ロシア正規軍と結託してるオチきたあああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:39:16.35 ID:5ue5Xwos0.net
>>572
もう押せるのはカバエワの陰核のスイッチだけ。

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:39:18.49 ID:eGTE+jCT0.net
>>219
ウクライナ大返しで三日天下?

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:39:19.08 ID:ZR+R9sQv0.net
海中のタイタンより進撃のタイタンだな

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:39:20.30 ID:WgKREYE20.net
>>592
途中の憲兵隊も割と協力的とかなんとか

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:39:21.26 ID:wgu+8ONq0.net
ロシア義勇軍、ワグネルのクーデターに参加表明。

だいたいやりすぎるんだよ。

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:39:21.66 ID:782P6pNa0.net
今北産業

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:39:23.51 ID:GXYL4qKG0.net
https://twitter.com/SugioNIDS/status/1672546517612388353

ジャムおじさん(高橋杉雄氏)もわけわからん状況の模様
(deleted an unsolicited ad)

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:39:25.26 ID:u/n1KBpz0.net
>>526
安倍が生きてれば安倍にも電話してたやろか

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:39:25.38 ID:yh7VSUS10.net
>>596
ケイユリやめーや

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:39:27.74 ID:uP0CtwnS0.net
プリゴジンとかカダロフみたいになれそうな日本人っていたっけ?

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:39:28.14 ID:escGThKt0.net
>>555
ロシア無きチェチェンは路線変更せざるを得ないと思う
プーチンを差し出すんじゃ

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:39:28.43 ID:d4LG69lO0.net
プーチンに忠誠を誓ったプルシェンコとかどうなるんだろうな?
一緒に処刑されるのかな

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:39:29.53 ID:DmLJrpSI0.net
>>581
やっぱりやったことは全部自分に返ってくるんだな
南無

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:39:30.43 ID:2h5P7Rr10.net
>>541
何進将軍が勝ち抜いて皇帝になる感じ?

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:39:31.07 ID:NNzaql7y0.net
>>550
ヒャッハーの犯罪者どもも、開放感とこんなとんでもないラッキーにめちゃくちゃハイになってるだろうな。

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:39:33.23 ID:pckH39MJ0.net
>>560
あの~ここはネットなんですけどw

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:39:34.27 ID:p8DfALzP0.net
>>508
もちろん

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:39:34.32 ID:YVd+fofD0.net
ロシアとかどうでもええからフリーランスワイのインボイス制度をなんとか廃止にしてくれんか?

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:39:38.05 ID:VfBqC/kd0.net
>>570
情報7daysでもやったぞ

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:39:38.65 ID:YZufr34m0.net
>>592
そりゃ現場の隊は戦争止めたいだろうしな

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:39:38.99 ID:nyom5AD70.net
>>515
本気ってパレード用のカカシ連中しかいないけど

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:39:39.28 ID:u9ORmj0m0.net
あとはプー側の裏切りまつだけでは
ハゲは首都を落としてウェーイしたいだけかと

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:39:39.59 ID:jVgJoBLG0.net
ワグネル「攻撃されなければ、攻撃しない。」

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:39:43.07 ID:DXFeiAPR0.net
ワグネルが迅速だしモスクワの動きも遅い
もう相模原あたりに布陣されてる状況だろ

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:39:43.22 ID:xqV4agTc0.net
ホットドッグ屋の謀叛で終了するのかプーチン帝国

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:39:48.21 ID:dlR2CYev0.net
さすがにこの局面で自国民同士で殺し合いなんて愚は犯さないだろ
この結果を招いた独裁者とその取り巻きが裁かれるだけ

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:39:48.60 ID:e2zomAN60.net
アベマくらいか、
日本でニュース流してるのは

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:39:48.98 ID:hv4BDcSi0.net
モノが入らねーわ、値段は上がるわで
財界の人間はぶちギレておかしくないもんな

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:39:51.14 ID:Z1xB7QB60.net
>>57
ゴイスー

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:39:52.26 ID:Mr+c/q+U0.net
ロシア兵がワグネルに同調すればロシアは滅びるな
なかなかそうはならんだろうけど

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:39:52.44 ID:LvhK6vO50.net
>>489
他人事じゃろ

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:39:53.30 ID:Og8l8PKm0.net
局地戦か(´・ω・`;)

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:39:59.07 ID:ZtlDXMhk0.net
>>599
何馬鹿なこと言ってんだこいつ

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:39:59.68 ID:VNHXGzHf0.net
>>429 これどうやって渡る気やろ

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:40:01.05 ID:n8n0Bu4U0.net
>>465
反ウクチェック

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:40:02.69 ID:JIpXvJad0.net
>>488
いますぐ電波を取り上げて有効活用するべきだ

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:40:04.70 ID:+yaX/l3W0.net
正規兵こそ、訓練兵~配属されるまでに数ヵ月~2年ほど、一定期間かかります
急に増員はできません

一方、民兵組織は簡易な身辺調査とサインするだけなので約1時間で募兵完了できます
ほぼ傭兵部隊なので、カネでバイトを雇うのと同じことです
共に戦う意思がある志願者はどんどん参加させます

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:40:07.96 ID:uil5v7iW0.net
>>478
ケンモにスレ立ってたけど月曜日は休みにするってさ
事実上の戒厳令だね

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:40:09.34 ID:yHptA1iW0.net
>>270
戒厳令出される前にモスクワ離れるらしい

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:40:09.90 ID:hMIL7xvu0.net
プーチンいないしモスクワ焦土化ないかね

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:40:11.53 ID:mc/O+mHa0.net
謀反きた?

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:40:13.52 ID:pckH39MJ0.net
お前ら早くプーチン助けに行けよw露助勝確なんだろ?

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:40:13.55 ID:KiB7tiSy0.net
>>429
動かせるんなら戻せるやん
たいした時間稼ぎにはならんな

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:40:16.07 ID:b79QW8+l0.net
特番組んでないの日本だけっぽい?
日本の終わりを確信した

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:40:16.08 ID:RTQ6FP150.net
プーチン自国の敵を殺しすぎちゃったのかな
最近で50人くらい暗殺の疑いあるとか読んだしなぁ

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:40:16.49 ID:mkSFxgZA0.net
こんなんテレ東以外は報道特別番組レベルだと思うんだけど

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:40:16.72 ID:/ybZdV+Z0.net
>>430
ナチスと同じでヒトラーがプーチンに変わるだけやろ
全部プーチンに責任押し付ける

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:40:16.84 ID:kQ2/myjr0.net
プリゴジン狂ったのか。

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:40:19.31 ID:uc3iHagC0.net
プーチンがモスクワから逃げたならもう軍は寝返るだけ
元々大義のない戦争で同僚が死んでいるんだから

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:40:21.20 ID:P0UpwX370.net
>>594
教科書に載るレベルの出来事がリアルタイムで起きてる

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:40:21.67 ID:Lw0m6CH40.net
反乱の起こし方がおかしい
何か仕掛けがあるなこれは
まだひと悶着あるぞ

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:40:21.71 ID:oqslJcO/0.net
戦前の日本人は大本営発表のラジオに聞き入り

新聞記事を読み漁って台湾沖航空戦に大喜びしたものです

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:40:21.75 ID:avItE8GB0.net
【速報】
プーチン氏がムネオハウスに亡命申請

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:40:23.36 ID:/3L0yQhl0.net
>>495
かっこいい・・

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:40:23.87 ID:Iv8okfrp0.net
このニュースを聞いて俺の脳内では逆襲のシャアのSALLYが再生されてる

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:40:25.45 ID:m1NZJZ9n0.net
犬HKてしょーもなさすぎるな
ホンマいらんちゃうの
ニュースもあたり障りの無いことしか言わんしさ

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:40:25.85 ID:TQ+gQzWX0.net
https://twitter.com/visegrad24/status/1672622137176121346?t=zLOw-SC5z6MNh0BmeVPDBQ&s=19

援軍がくる、終わったなプリゴジンw
(deleted an unsolicited ad)

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:40:26.26 ID:imiaS3qL0.net
>>1
プーチンはもうおしまい。
早よ暗殺されろ。
頭がおかしくなった奴の末路。

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:40:26.39 ID:nyom5AD70.net
>>537
とりあえずしゃもじでいいよ

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:40:27.10 ID:luqItxx50.net
キンペーもロシア内乱でしめしめと思ってるんじゃない?

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:40:27.81 ID:7mIqPSNT0.net
>>619
欧米かウクライナあたりの工作はあるやろ

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:40:28.35 ID:1K6hR/et0.net
>>433
ハゲの系譜を守るのがロシアだ、ゴルバチョフもハゲだったろ

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:40:29.11 ID:lhROouMd0.net
NHKでこの件のニュース流す時は映像の世紀のBGMで頼む

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:40:29.32 ID:1q3PNchU0.net
安倍ちゃんが言ってた同じ未来って…つまりは…
そういうことだよね??山上様??

692 : 【酔っちゃったぁ】 :2023/06/25(日) 00:40:31.36 ID:4UeqChQq0.net
花江夏樹連続ででとる

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:40:32.41 ID:0KHGZveu0.net
反乱ってやつなのか?

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:40:33.94 ID:YpDARQvd0.net
臨時政府でもたつの

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:40:36.24 ID:m2LMDAlO0.net
プーチンの娘は医療会社
戦争が長引けば長引くほど儲かる仕組み

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:40:36.43 ID:qOfgupfp0.net
核自爆するしか無いなぷ~やん

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:40:36.50 ID:ZR+R9sQv0.net
>>279
遅いよ...歓迎するけど
いろんな材料が高騰してっから
早くプーチン死ねよ

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:40:36.88 ID:xNYQsU/J0.net
これモスクワが戦場になること考えたら邦人保護の観点で官房が記者会見するレベルの事案だと思うんだが、官邸は何してんだ?

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:40:37.14 ID:Zb52H/Re0.net
>>526
ミストバーン
人生のツケは己の最も苦しい時に廻って来る。

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:40:38.20 ID:iClqGOjA0.net
>>560
思い通りにならんから八つ当たりしてるのと変わらんな
受信料ガーいう奴程払ってない

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:40:38.24 ID:kOB3j/lD0.net
ロシアの国防ガバガバやん。こんなのバレたらもうウクライナから侵攻され放題じゃん

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:40:38.87 ID:T5xnyqEh0.net
そういや日本時間の23時くらいにベラルーシ軍になにか動きがあるかもなんて言ってたけど
特に情報はないのか

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:40:39.21 ID:A5Vg/etR0.net
Я хочу, чтобы вы разобрались в ситуации и осуществили план Б.

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:40:39.41 ID:p8DfALzP0.net
フジはやきうニュースだな

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:40:39.52 ID:5fogg6wJ0.net
もうすぐモスクワ到達か?

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:40:42.90 ID:xRhFbEuP0.net
>>375
そのコロッケってピロシキ?

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:40:45.41 ID:vc4iPK4x0.net
ハゲ→ハゲは無いって言ってんだろ
次来るのはフサ

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:40:45.60 ID:BHym533f0.net
>>489
インドは他人事

中国共産党は震えてる

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:40:47.65 ID:bFeI5fsw0.net
わたくしは中立ですが、戦闘は陸兵だけでできるものではないと思いますよ。

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:40:49.57 ID:JOHmFkZW0.net
ロシア ワグネル蜂起でカオス状態に、指揮系統グタグタ、ウクライナどころじゃないw
ベラルーシ プーチン逃亡でルカシェンコがくぶる状態(戦争裁判で多分この人も消える)
ウクライナ これから反転攻勢だぜって思っていたらあっけなく終了、大量の西側兵器どうすんの、これ状態
トルコ 結局ウクライナもNATO加入認めざるを得なくなり立場微妙に
中国 さりげなくロシア南部ごちそうさまです
アメリカ 戦後ビジネスでウマー
ドイツ 天然ガスください(マジで)
日本 北方四島返してもらいますね

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:40:49.94 ID:eZV1QTjy0.net
さあモヒカンにしてトゲトゲの肩パッドを装着してバギーに乗る時がきた

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:40:50.08 ID:VfBqC/kd0.net
>>641
俺もそう思ったw

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:40:51.94 ID:KiteZiPL0.net
首都攻防戦やん

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:40:53.95 ID:3he+FbCY0.net
>>108
高速道路作ったせいで敵が高速進軍wwwwwwwww

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:40:54.06 ID:Byq/IGkx0.net
モスクワ市長声明「明日はお休み。家から出ないで」

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:40:54.99 ID:Vo3SI1aD0.net
>>279
納得
あまりにもスムーズに進みすぎてるもん

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:40:56.07 ID:luqwMe+40.net
プリゴジンはロシア軍のスロビキン大将の支援を得て、傭兵集団をシリアからロシア連邦に移動させているという未確認情報があるらしい
要はプリゴジンはロシア陸軍の一部と諜報機関によって支援されている大規模なクーデターの顔役にすぎないという指摘
目標はプーチン大統領の排除、ウクライナから撤退、世界とのビジネスへの回帰

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:40:56.97 ID:AUS1bMuM0.net
プーチンも認めるホットドッグとは?

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:40:58.56 ID:4gaJzFNy0.net
東京裁判ならぬモスクワ裁判でプーチン一味は処刑?

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:40:59.49 ID:wCN0/Orx0.net
プーチンの料理人
沈黙シリーズシーズン2!

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:40:59.95 ID:qVubQ35e0.net
>>429
これどうすんだ?

泳いで渡れってわけにもいくまい

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:41:00.40 ID:NGkthCUU0.net
朝から展開が早すぎる明日何が起こるか予想不能だ

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:41:05.28 ID:5ue5Xwos0.net
>>619
>この内乱明らかにおかしいと思うんだがな
>陰謀論を信じたくなる

西側と話はついてるだろな。
もしかしたら開戦前から。

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:41:01.53 ID:HlVYkm840.net
どうやっても詰んでるよな

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:41:01.60 ID:+nCt26/X0.net
こういう武闘派は戦闘でしか反乱出来ないんだよな。
もっと賢くやれば首取れるかもしれないのにね。

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:41:01.56 ID:9Ge19uWc0.net
>>499
元に戻す

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:41:01.92 ID:yh7VSUS10.net
BBCでもモスクワが「特別施政下」に置かれたことを確認したと報道

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:41:04.70 ID:escGThKt0.net
SUM9121は9123とほぼ同じ航路
3機ともにグロズヌイか?

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:41:09.79 ID:3pyN3Te+0.net
日本もクーデター起きてもおかしくないしな
なるたけ民衆には見せたくないんだろう

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:41:10.03 ID:n8n0Bu4U0.net
>>604
ロシア軍を転回させないように前線に引き付けておく必要もあるし

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:41:12.36 ID:h21c5WXz0.net
ショイグとゲラシモフに散々文句言ってたけど案外プリゴジンと裏では繋がっててプーチン追い落とすためのクーデターかもな

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:41:15.21 ID:AtnIOL040.net
チャイコフスキーコンクールやってる

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:41:15.83 ID:CjckF/9L0.net
>>580
はいよ!
つ (::)(::)(::)(::)(::)(::)(::)(::)(::)(::)

つ □□□□□□□□□□

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:41:18.19 ID:Qf+CCwB60.net
CNN翻訳のおねえさん起きてくれ

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:41:18.92 ID:6MS//bE10.net
NHKはBSも含めてチャンネルをたくさんもっているから一つくらいニュース専門チャンネルがあってもいいんだよ

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:41:19.06 ID:sn4YAfyC0.net
上坂すみれはどうなるんや

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:41:19.35 ID:XF8MgNlD0.net
>>680

https://i.imgur.com/gwrf0fb.jpg

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:41:21.64 ID:8KyJt/la0.net
>>495
目が本気なんよ

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:41:21.59 ID:mtADny3G0.net
銀河英雄伝説の様な
展開でワロス。

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:41:21.94 ID:4Cw1aiuI0.net
国家総動員でウクライナに兵士送ったからロシア国内に軍隊いないんじゃないの?

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:41:23.89 ID:umwgrYru0.net
>>642
犯罪者は単なる囮で、
主力は元スベツナズとか元シリア陸軍の精鋭だからなぁ・・・

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:41:24.36 ID:/ZK8ypIK0.net
>>624
キャンドルの炎で自宅全焼

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:41:25.14 ID:5OJORf2g0.net
>>666
無事に出られるといいね
大混乱だろうな
モスクワて人口どれくらいなんだろ

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:41:25.31 ID:TKFaSa4Y0.net
プーチン追い詰められて最終形態のラスプーチンになっちゃうぞ

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:41:26.78 ID:mrabFop40.net
圧倒的な数の差があるから、正規軍が裏切らないといずれ鎮圧されるよな

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:41:26.55 ID:ReseuqSw0.net
これ寝て起きたら状況一気に変わってそう
眠れない

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:41:27.06 ID:AYe7oqXc0.net
今のテレビ局なんてまともな報道できないから、大人しくしてくれていた方がいいよ

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:41:28.24 ID:M8/pIto20.net
及川の話だと50人位でやけ草クーデターですぐに鎮圧されるらしいが

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:41:29.39 ID:p8DfALzP0.net
>>489
他国の内戦には関与しないだろ

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:41:31.21 ID:dH6Qf2Nq0.net
Breaking News
Another PMC has joined Wagner in the fight. “Ryodan” said to have 10-15k units in Moscow alone. Wagner telegram states “With the youth on out side we’re unstoppable”.

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:41:31.84 ID:eZsn8bHz0.net
橋外されたわたれない
どうすんの
飛ぶ

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:41:33.26 ID:KiB7tiSy0.net
>>553
ボーナスタイムだぞ
全力で進めるとこまで進むよ
ロシア軍ほぼ無抵抗だろうしな

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:41:35.32 ID:Og8l8PKm0.net
00:32

モスクワではどのような特別措置が導入されましたか?
モスクワ市長は、月曜日が「非勤務日」になると発表し、首都がワーグナーの反乱の影響の可能性に備えているため、人々に市内の移動を制限するよう求めた。

以前、ロシア当局はモスクワ市、モスクワ地域、南のヴォロネジ地域で「対テロ作戦」を発表した。

これは、当局に以下を含む多くの特別な権限を与えます。

人の移動と輸送を制限する
通信の監視または制限
人や車両を捜索する権利
必要に応じて人口を避難させる

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:41:35.89 ID:g5Eog0Bj0.net
>>684
必要なら派遣するつもり、つもり

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:41:36.31 ID:KTRJEmKV0.net
>>647
ワグネルの反乱を鎮圧したロシア正規軍の兵士へのご褒美は、
ウクライナ戦争の継続とそれに伴う前線送りだからな。

誰がわざわざ鎮圧するんだっていう。

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:41:38.31 ID:LvhK6vO50.net
>>526
トルコは引っ付きにいったなw

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:41:39.97 ID:WORdk+cr0.net
今日学んだこと

テレビ局は戦略目標っと

メモメモ

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:41:40.19 ID:wN3fl9hx0.net
>>672
まぁダム破壊が決定打やろな

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:41:40.47 ID:kTisigRT0.net
>>680
こら

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:41:40.50 ID:K9GU3ffL0.net
火事場泥棒みたいに北方領土を占拠できたら良かった。……どさくさに紛れる形で中国が樺太とか獲りそうやな

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:41:40.77 ID:8oTqydRV0.net
BBCより

今日は何が起こっていますか?
ロシアでは劇的なペースでイベントが展開されている。これは過去数時間の間に起こったことです。

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:41:43.93 ID:CmSeiiUs0.net
BBC受信料廃止します
NHKがずっと隠蔽してたジャニの件も告発します

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:41:44.96 ID:Dv7mPRkn0.net
あまり詳しく追ってないもんからすると
「コイツら不満たらたらみたいだし反乱起こさねーかなー、
ロシア軍にも本当はこんな戦争やめたい反プーチン派は多いだろうから味方につかねーかなー」
ってのが現実になってイヤッホゥ!って感じなので、
詳しい人たちが反乱の第一報を聞いてまたまたご冗談をみたいに信じてなくて
反乱がマジだと判明してからもすぐに鎮圧されるでしょとか言ってたの意味わからんのだけど

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:41:47.67 ID:nyom5AD70.net
>>582
トルコライスかな

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:41:48.39 ID:IFv73MWr0.net
というか今どきテレビなんか見てる人いたのか
このスレ後期高齢者だらけか

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:41:49.55 ID:TC8BBUif0.net
>>674
いくらプーチンに押し付けるいうても、国際社会に復帰するためには核の放棄と常任理事剥奪は絶対条件やろな

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:41:53.40 ID:BHym533f0.net
>>279
もうロシア軍との話は付いてましたってオチか

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:41:53.86 ID:DbGyxJ+50.net
一番やりやすいように日曜日を狙った by BBC

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:41:54.66 ID:rdP27Qfu0.net
【速報】「モスクワ郊外の警察官が増援のためにモスクワに派遣されている」 ロシアメディア

世界中で戦ってきた元スペツナズの相手をさせられる警察官かなC

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:41:54.71 ID:BFh880qI0.net
>>624
キャンドルに離婚宣言して鳥羽さんと結婚するから愛の巣作る費用のご祝儀一億よこせと言ってみた。

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:41:56.54 ID:uc3iHagC0.net
>>684
くそワロタ
どうやって輸送するんだよ

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:41:59.79 ID:y7lEPrPk0.net
>>376
BBCもCNNもトップ扱いだけど、詳しい状況がわからないので専門家とかのインタビューとかでお茶濁してるけど。

正規軍でない民間軍事組織の反乱ってアフリカとかならさほど珍しくないけど、ヨーロッパやアジアではあまり例がないから、どう捉えていいか欧米マスコミも戸惑ってるみたいね。

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:42:00.58 ID:3he+FbCY0.net
>>238
情報統制で知らなかったの!?

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:42:00.69 ID:Qd+jUrND0.net
プーチンは、クレムリン自爆して自殺した事に見せかけて、逃げるんじゃない?

プーチンの死体が見つからない理由

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:42:00.72 ID:Vo3SI1aD0.net
朝にはモスクワでよい❓

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:42:00.92 ID:sn4YAfyC0.net
>>680
ムネムネオですをやらされるわけか

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:42:01.15 ID:pCOHmiqR0.net
モスクワ市長:モスクワ周辺の道路閉鎖する

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:42:03.30 ID:pckH39MJ0.net
露助勝確とか言ってたアホが自分に爆弾つけて突撃しないと

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:42:04.58 ID:bPW3QCOi0.net
ロシアの野党で毒を盛られた人
何人か居たでしょ

あの政党の人たちは間違いなくワグネル派
どのくらい居るのかな

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:42:04.84 ID:frk1jyxs0.net
会社のおっちゃんが二三日前、ロシアとウクライナの戦争はとっくにもう終わってる!っていう陰謀論者自慢げに話してたわ

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:42:04.91 ID:yh7VSUS10.net
グローズヌイってチェチェンのところか。
カディロフに庇護を求めにいったのか?

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:42:04.92 ID:wCN0/Orx0.net
>>678
まだまだ何かあるよなw

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:42:05.15 ID:JIpXvJad0.net
プリゴジーン!プーに賞金懸けるといいよー!

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:42:06.12 ID:kgj5KxHO0.net
>>499
制圧して戻す
壊してないのだから

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:42:09.80 ID:qVubQ35e0.net
>>613
安倍暗殺シーンなんて1週間は報道しまくりだったのに

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:42:09.99 ID:u/n1KBpz0.net
>>670
操作室の鍵を川に捨てるのでは?

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:42:10.85 ID:l2hrO7g+0.net
>>57
プリおじ有能すぎるな
こりゃボケプーチンじゃ、かなわんな
素材が違う

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:42:10.94 ID:FjuSEc+i0.net
ベラルーシはロシア(プーチン)に加担していたのだから
少なくともルカチンコは裁判にかけられる

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:42:12.32 ID:Vm0HfXd20.net
戦争終わるの?

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:42:14.94 ID:jTqy+wfy0.net
ロシア軍の兵役規定が下がった
犯罪歴があってもロシア軍の兵役に就ける
若気の至りでヤンチャした君も祖国に貢献できるぞ

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:42:16.02 ID:ReseuqSw0.net
>>744
チンポのホルマリン漬けか

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:42:16.58 ID:fGVdnb2j0.net
>>654
まあアメリカは今正午とかだからな 

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:42:16.79 ID:4lH/Cx630.net
>>719
プーチン ラブロフ ペスコフたちはA級戦犯で

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:42:19.30 ID:ZMWNX+sB0.net
明日も仕事なんだがこの状況じゃ寝れねー

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:42:20.13 ID:NFjPC6Vd0.net
段々レスの中身が酷くなってきたな

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:42:20.34 ID:1K6hR/et0.net
>>592
なんか無茶しやがって的な連中を見送ってんだろ、立場的に抵抗はしなきゃならんが気持ちは同じ

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:42:21.54 ID:/QnQoSmQ0.net
ゼレンスキー「遅すぎるだろ!もっと早くに蜂起しろ!」

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:42:22.85 ID:2euV4rvV0.net
ナワリヌイ大統領爆誕!

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:42:26.26 ID:p8DfALzP0.net
>>755
誰が考えてもそうなるよなw

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:42:26.94 ID:+Y2FAPbX0.net
クーデター失敗してもプーチンの権威は地に落ちるだろうな
体制批判は噴き出すだろうしウクライナで戦争どころじゃなくなりそう

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:42:27.51 ID:1L3yfAvc0.net
>>737
NHKにも言ってやれ

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:42:27.52 ID:z57Jxhck0.net
モスクワ市内に兵士がスタンバってるんだけど
戦うんかね?

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:42:28.29 ID:VNHXGzHf0.net
>>633
ロシアの横暴に
ワグネルが切れて
モスクワへ進撃中

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:42:28.38 ID:P0UpwX370.net
>>675
狂ったのはロシア軍部よ
ワグネルの基地をミサイル攻撃したり弾薬補給を無視した

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:42:29.25 ID:2XYw76Qj0.net
モスクワ市長 大変困難な状況、市内に入るのは困難、月曜日を非営業日にする
だと@BBC

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:42:32.91 ID:vjf6TVNY0.net
今日も週末バイカスうるせーw

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:42:33.03 ID:Vo3SI1aD0.net
>>769
www

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:42:34.87 ID:0SmWaNe30.net
>>78
ロシアの女とはやったことある。
皮膚という皮膚がつるつるだった。

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:42:36.73 ID:FPC/Hams0.net
重要拠点キッチリ制圧するのは流石だな
これで継戦能力格段に上がった

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:42:38.62 ID:QqLUkWDe0.net
>>766
ロシアをモデルケースにして中国も核と常任理事国剥奪に追い込みたいな

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:42:38.96 ID:CZUF6g1+0.net
>>702
あいつらにそんな度胸はない

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:42:40.20 ID:AfBKDcSU0.net
https://www.bbc.com/news/live/world-europe-66006142
ライブ

モスクワ市長、反政府勢力の傭兵が市内に向かう中、人々に家に留まるよう指示

263,361このページを閲覧してます

0:06
ロシアでの出来事に関する最新の BBC ニュース報道をご覧ください

このページの上部にある再生アイコンを押すと、
継続的な報道をご覧いただけます。

再生ボタンが表示されない場合は、ブラウザを更新するか、
BBC ニュース アプリでこのページをリロードしてください。

もちろん、このページを読んでイベントをフォローすることもできます。
下にスクロールして最新の更新情報をご覧ください

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:42:41.93 ID:5ue5Xwos0.net
>>676
> プーチンがモスクワから逃げたならもう軍は寝返るだけ
>元々大義のない戦争で同僚が死んでいるんだから

20世紀 アフガン侵攻でソ連崩壊。
21世紀 ウクライナ侵攻でロシア崩壊。

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:42:42.01 ID:dH6Qf2Nq0.net
>>729
街頭演説狙われてるしね

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:42:44.25 ID:0ClP6tof0.net
まさかワグネルに核を撃たせるのでは。。

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:42:46.43 ID:rdP27Qfu0.net
>>766
【中共の論評】ロシアとウクライナの紛争における米国の基本的な目標は、ロシアを弱体化させ、最終的に米国に対するロシアの長期的な核の脅威を取り除くことです。
環球時報

その未来に向けて世界が動いてるね

817 : 【わんわん】 :2023/06/25(日) 00:42:46.29 ID:Xz/WbAC60.net
>>680

https://i.imgur.com/oKMJC2K.jpg

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:42:47.05 ID:7xO7b7960.net
>>741
市街戦になったらロシア軍に勝ち目はないか……

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:42:47.42 ID:HlP5acYk0.net
>>657
公式にはロシア当局は今のワグネルをテロ組織扱いだからね
ただウクライナ戦線はこれで後退する

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:42:47.55 ID:r9WNy0YV0.net
https://i.imgur.com/cViLnN1.jpg
こんな顔してそう

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:42:47.61 ID:8XtDl9j70.net
>>11
転生ガチャを引く

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:42:49.01 ID:6cjsQHeM0.net
>>684
ガチで移動しても1週間後になりそうなの草

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:42:51.22 ID:+31cZB7Z0.net
>>592
やる気なら国内に健在な空軍で道路破壊しながらの航空阻止
なけなしの守備隊は前進して守備陣地構築して遅滞防御
その間に前線から部隊抽出して集結

ってやってるはずだからね

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:42:53.78 ID:6VzM5xvA0.net
>>572
プーチンの核を封じたのはキッシーの広島サミットやで

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:42:54.04 ID:27t6kSK70.net
早ければ後一時間くらいでつく?
眠たい…

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:42:54.12 ID:l2hrO7g+0.net
モスクワ市民は逃げ出さなくていいのか

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:42:55.27 ID:a9MbOKG00.net
囚人さえ動員してる今の戦場の状況で後方勤務続けられてるなんて
ぶっちゃけ偉い人のコネ組としか思えんよな
そんな人達が戦えるんかね

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:42:56.47 ID:5vXKQaJU0.net
>>769
これはかなしい
せめてレンジャー部隊にしてあげて

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:42:57.36 ID:AUS1bMuM0.net
>>789
ここから第3次が始まる

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:42:57.76 ID:escGThKt0.net
>>684
土人戦争できるんか?

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:42:58.60 ID:QOsGls2P0.net
ワグネル買われたかなやっぱり傭兵は金で動かないとな

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:42:59.12 ID:drpZxnH40.net
>>126
今はそんなことになってるのか
何年か前に日経のスレだったかで面倒くさいから5つくらい一度に作ったことがあるが
別に何も起きなかったし
そういうことやってるのおれだけじゃなかったし

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:43:00.41 ID:eS8JM2WW0.net
>>708
中国も協力するふり・自分たちもやろうとしてる事の模擬戦のつもり
ってスタンス装いつつ、ボロ負けロシアの領土奪うチャンスを楽しんでる

って説も見たが。

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:43:01.66 ID:Gn9FIJpt0.net
主権国家ですらない軍事組織に首都を占領された前例ってなんかあるの?

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:43:02.51 ID:cocgntoL0.net
テレビであんまりやってなくてつまんないね

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:43:03.57 ID:4gaJzFNy0.net
>>793
生け捕りできるかどうかだね

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:43:07.47 ID:LvhK6vO50.net
>>540
ずっと戦争やってる戦争屋だからなぁ
そりゃ強かろう
ロシアの正規軍と違って

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:43:08.14 ID:tk8AXBhV0.net
>>769
警察官の士気最底辺だろうなぁ

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:43:08.56 ID:n8n0Bu4U0.net
>>619
お前元々陰謀論しか信じてね-じゃん笑わせんな

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:43:10.01 ID:4AMnY12l0.net
いったい誰と誰が戦ってるんだ?

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:43:11.97 ID:ooYX89Rv0.net
>>740
先月の戦勝記念軍事パレードでお察し

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:43:15.03 ID:q1BSbr1X0.net
テレビ局はここから情報をもらってるからもう少しまとめてあげないと報道できないと思う

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:43:15.91 ID:MHhG8y0+0.net
テレビはNHKはじめ全くやってないな
BSならやってるかもと思って切り替えたら民放でハルヒやっててワロタ

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:43:17.39 ID:xZA7yjVL0.net
プーチン不在のロシアを西側が急襲してプリコジン殺害が捕縛
ロシアは西側の統治になる
これが一番しっくりくる

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:43:17.93 ID:7mIqPSNT0.net
>>808

どうだった?

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:43:19.01 ID:hv4BDcSi0.net
確か期限延長無期限大統領とか調子こいてたから
しょうがないよなw

847 :ぴーす:2023/06/25(日) 00:43:19.57 ID:ZAJ69MQw0.net
どんだけ流れはやいんだよ

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:43:19.91 ID:z57Jxhck0.net
ヒトラーの
夢が叶うなwwww

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:43:20.08 ID:YRCTywKL0.net
今モスクワ市内大混乱中らしいね

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:43:20.89 ID:2H2WwFI/0.net
首都防衛隊、モスクワへ通ずる幹線道路の橋をズラす

https://i.imgur.com/FSCH6QQ.jpg

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:43:22.23 ID:kj6wPAUY0.net
>>1
の動画見たけどスマホで撮ってたり少し離れたところを普通に車が走ってたり
自分が想像してた戦争とは違うなと思った

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:43:24.99 ID:Zb52H/Re0.net
G7でバイデンとゼレンスキーが
画策したなら場を設けた岸田GJだな。

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:43:26.87 ID:RWRgV+C30.net
ロシアっていつもこんな終わりだな

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:43:27.47 ID:AfBKDcSU0.net
https://www.bbc.com/news/live/world-europe-66006142

投稿時刻 0:32
モスクワではどのような特別措置が導入されましたか?

モスクワ市長は、首都がワーグナー反乱の起こり得る影響に備えるため、
月曜日を「非労働日」とすることを発表し、市内の移動を制限するよう人々に要請した。

これに先立ち、ロシア当局はモスクワ市、モスクワ地方、
南のヴォロネジ地方で「対テロ作戦」を実施すると発表した。

これにより、当局には次のような多くの特別な権限が与えられます。

人の移動や交通機関の制限
通信の監視または制限
人や車両を捜索する権利
必要に応じて住民を避難させる

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:43:28.42 ID:0+BTqbwM0.net
報道と言うより事実を隠すのが仕事になってる、それが今の日本

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:43:28.70 ID:ZxSmYB5i0.net
>>835
アベマが一番マシだな

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:43:29.81 ID:GXYL4qKG0.net
クレムリンが厳戒令出すとか出てきたけど
ロシア全土に出すつもりか?

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:43:29.93 ID:CnaauiqA0.net
もっすこー もっすこー
ふん ふふんふん ふんふんふん

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:43:30.20 ID:1q3PNchU0.net
>>805
あえて混乱させずワグネルを入れる市長の鏡

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:43:35.60 ID:3he+FbCY0.net
>>489
こんな頼りない国から武器買ってたのかと自戒中

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:43:35.77 ID:u/n1KBpz0.net
>>787
ゼレンスキーだのプリだの、ウクライナ戦争きっかけに有能な人間が表に出てきたのは面白いな

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:43:36.22 ID:nyom5AD70.net
>>789
モスクワで戦争始まる

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:43:36.35 ID:B+kA4hnT0.net
戒厳令くるんか

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:43:36.57 ID:F3VBnXKF0.net
>>2
……仕方が無いアルネ。朕が責任をもって引き取るアルヨ。
今夜はバーベキューアル!!!

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:43:43.87 ID:mrabFop40.net
>>789
ワグネルのオヤジも主戦派だけどねw ただ内戦が長引けば結果としてウクライナが小康状態になるってのはあるかも

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:43:44.05 ID:T/wSfebU0.net
>>279
世界も今それを求めてる
一番これで物価高騰の被害を被ってる日本がもっとも願っている

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:43:44.20 ID:p8DfALzP0.net
>>684
www

ロシア兵なみのやる気に満ち溢れているなw


ウガンダは必要に応じてプーチン大統領を守るためにモスクワに兵士を派遣するだろう。
ウガンダ大統領の息子ムフージ・カイネルガバ氏は言う。

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:43:44.21 ID:OkuRmgOm0.net
>>22
もういきり立たなくなってそう

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:43:45.67 ID:xb2NDqif0.net
プーチンとプリゴジンは組んでると思うのだが誰が標的か分からない
ショイグやゲラシモフ潰すのにこんな大芝居が必要にも思えないし

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:43:46.56 ID:WgKREYE20.net
>>849
プーチン派が夜逃げの準備してるべ

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:43:47.17 ID:utOK2DAh0.net
プーアノンも明日で完全に終わり
光の戦士気取り楽しかったでちゅか?w

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:43:49.05 ID:wAnrwp5H0.net
>>790
犯罪者は ウワグネル側に入隊するんじゃないの

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:43:50.23 ID:ug7l/Kjl0.net
>>805
日本でこれやったら補償しろとかお花畑の連中が喚き散らしそう

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:43:51.64 ID:7xO7b7960.net
>>848
れきしっておもしれーわ。

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:43:51.94 ID:mtADny3G0.net
モスクワが廃墟になる

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:43:52.02 ID:bPW3QCOi0.net
俺らの考えなきゃいけない事は
ロシア、ウクライナの未来じゃなくて
月曜の株価や為替がどう動くのか、
これ重要だからな。

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:43:54.79 ID:ReseuqSw0.net
>>834
キューバ革命

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:43:56.23 ID:Fe7dm0dE0.net
国内で平和ボケしてたロシア正規軍とあちこちでドンパチやってるワグネル
しかも自国の市街地戦
こんなんロシア軍に勝ち目ねぇぞ

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:43:58.22 ID:9Ge19uWc0.net
>>633
ワグネルがモスクワに進撃
プーチンはサンクトペテルブルク近郊に逃亡
NHKはアニメを放送

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:44:01.80 ID:hg/n/8yG0.net
>>850
武器無いんだね

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:44:02.86 ID:KTRJEmKV0.net
>>780
そういう統合失調症って、どうやって会社の仕事を
こなしてるんだろうね。。。

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:44:05.10 ID:WORdk+cr0.net
鬼畜米英、NATOの為に日々訓練して
やってきたのが自国の反乱軍とかワケワカメだろ

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:44:06.11 ID:BpRWErma0.net
>>3
なんでいつも負けてしまうん・・・・

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:44:09.32 ID:RrZOTcaW0.net
>>756
トルコもロシアを支持すると言ってるけど、仲介する用意はあると軍事的には支援しない感じ。

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:44:09.71 ID:+PCqmmfc0.net
先に反乱したロシア自由軍は?

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:44:10.33 ID:McSawNVa0.net
>>292
ソ連崩壊前のクーデター未遂事件も一晩中(といっても一時間おきにだけど)やっていた

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:44:14.09 ID:VNHXGzHf0.net
>>684 援軍おせーよ

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:44:14.70 ID:nQBt8ZbB0.net
>>57
まず売春してたの?
情報量多すぎw

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:44:15.52 ID:zskWgzkH0.net
SNS封殺したプーチン、
SNSで発信し続けたプリゴジン、
信頼を得たのはプリゴジンだった。
SNS戦争だまさに

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:44:20.04 ID:aae1zexB0.net
ロシア正規軍が鎮圧するとは思うが、プーチンにとっては痛手になるのは確かだろうね。

ところでプーチンって今どこにいるの?

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:44:21.64 ID:wrFVO3al0.net
>>843
鳩時計どす、NHKは

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:44:21.81 ID:mkSFxgZA0.net
テレビでやってないのは、都合の悪いことを隠すためならまだ考える頭あるだけマシ
残念ながら単純に流す情報がない無能なだけなんだろうな

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:44:22.27 ID:6VzM5xvA0.net
>>769
相手も元受刑者だし

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:44:22.53 ID:m3cyxxXG0.net
シナのシナリオ崩壊まで頼むで神さん

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:44:23.50 ID:Zb52H/Re0.net
>>769
これはルーマニア革命の流れだな。

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:44:23.54 ID:bTf+hGkt0.net
>>847
5chてまだこんなに人いたんだな

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:44:25.40 ID:z57Jxhck0.net
電撃作戦!

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:44:25.48 ID:VfBqC/kd0.net
>>826
状況知らないと思うw

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:44:26.90 ID:yh7VSUS10.net
>>863
モスクワは事実上戒厳令下にあるといって差し支えない状況
「特別施政下にある」という言い回しみたいだけど

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:44:30.97 ID:f90DA+od0.net
ロシアの社会主義が崩壊するまである

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:44:31.11 ID:pckH39MJ0.net
ロシア人には今までのうのうと生きてきた罰を与えよ

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:44:31.81 ID:hlXiokpH0.net
>>57
なんやねんこのチートおじ

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:44:32.31 ID:S0/zuRCI0.net
戦争終わらせたら安全な第三国での生活もあるんかな

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:44:34.28 ID:epUxRtpb0.net
>>670
>>726
操作できるのは橋の向こう側だから
橋渡らないと操作できないぞ

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:44:34.30 ID:sn4YAfyC0.net
ロシア幼女は日本で受け入れる

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:44:37.85 ID:UqogTRmk0.net
俺テレビ持ってないけど
日本のクソテレビ局は報道してんの?これ?

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:44:39.65 ID:qm6shSdJ0.net
>>780
未来から来たのかもしれん

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:44:39.96 ID:wbL7NbX/0.net
>>834
911でも制圧はされてないね

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:44:40.16 ID:RWRgV+C30.net
>>835
裏でコソコソしてる時は報道控えるのかね

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:44:43.69 ID:P0UpwX370.net
>>826
もはや市民は家に籠って流れ弾がこないよう祈るしかない

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:44:43.92 ID:PMV91loY0.net
>>813
いやいや、これまで復活してきただろ。

別にプーチンが死んでも何も変わらんよ。

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:44:43.92 ID:BHym533f0.net
>>833
中国共産党が一番恐れてるのが内部分裂からの崩壊


ロシアによって眼の前でそれを見せつけられてしまった

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:44:44.99 ID:M0afFc/y0.net
異常なまでに迅速な進軍、話がついてたように邪魔しないロシア正規軍、たまたま軍隊の大部分が出兵してる首都…
恐ろしいなプリゴジン。軍部への不満がつのってというのも嘘だったんだろう

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:44:48.28 ID:odIET6hU0.net
>>826
逃げ出したくても逃げ出せない

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:44:48.95 ID:3QyNDC4G0.net
ワイ寝る

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:44:51.58 ID:d4LG69lO0.net
岸田は現状なにかコメント出したの?

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:44:52.64 ID:3he+FbCY0.net
>>684
露ガンダ同盟wwwwwwww

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:44:53.81 ID:luqwMe+40.net
クレムリンが戒厳令を出す準備をしているとのこと
https://twitter.com/clashreport/status/1672628760095465472
(deleted an unsolicited ad)

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:44:56.43 ID:z57Jxhck0.net
>>890
逃げたかもわからんね

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:45:01.63 ID:ZKbGEfpX0.net
プーアノンさんどうすんのこれ
アメリカの陰謀にするの?

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:45:04.66 ID:YbwdgwVD0.net
>>898
かつてのベルリンのようなレ●プ祭りだな

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:45:05.73 ID:JIpXvJad0.net
北上中
https://blog-imgs-86.fc2.com/c/h/a/chaostcg31/mig.jpg

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:45:06.33 ID:NTF5YseK0.net
プーチンの影武者何人いるんだっけ

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:45:09.15 ID:6VzM5xvA0.net
>>766
ウクライナへの100兆レベルの賠償も

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:45:10.76 ID:tk8AXBhV0.net
>>889
ウクライナもそうだが情報発信する方が信用されやすいわな
ロシアは情報を封鎖しすぎた

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:45:11.90 ID:gxY6DEab0.net
>>853
ペレストロイカという名前は授業で習った

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:45:14.04 ID:0WO54SKc0.net
>>890
正規軍そんなにいないよ

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:45:15.00 ID:+PCqmmfc0.net
p-アノンはプーチンと一緒に殉教してね♪

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:45:16.39 ID:RwW64RXx0.net
>>674
終戦当時、ドイツは東西に分割された。
そして併合する頃には東西で経済格差が大きくなり、色々問題になったとか。
それと同じぐらいのペナルティは喰らうことになると思うし、復興や経済復活のためにも資金調達は必要になるかと。
まぁロシアで売れそうなものは燃料(ガス含む)と領土ぐらいだと思うけどな。

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:45:16.99 ID:umwgrYru0.net
>>818
ワグネルの傭兵は戦いかたを熟知しているから、
ぶっちゃけ国内軍ごときでは対抗出来んと思う。

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:45:17.59 ID:4nV6L5hd0.net
これ、正規軍の一部と結託してるだろ。
あまりにもスムーズに進みすぎ。

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:45:18.52 ID:p8DfALzP0.net
>>892
BBCそのままでいいのにな

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:45:20.71 ID:tIgF/I0l0.net
シナもさっさとクーデターやれや

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:45:20.83 ID:oqslJcO/0.net
~らしい、~っぽい、~だという、~のようだ

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:45:21.52 ID:n8n0Bu4U0.net
>>624
鳥羽と広末ともに子供捨てて結婚するとの共同記者会見中に鳥羽逃走

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:45:21.77 ID:f90DA+od0.net
ピンク乳首を救え

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:45:22.31 ID:0+BTqbwM0.net
>>489
当分スペアパーツは入手不能

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:45:23.57 ID:ReseuqSw0.net
>>906
してない
マスゴミ

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:45:25.53 ID:hlXiokpH0.net
>>905
成長してモンスターババアになったらどうするん?

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:45:26.17 ID:drpZxnH40.net
>>237
たいして居ないはずの韓国のニュースはさんざん報道するくせになw
ロシアは韓国のようにNHKにニュースをくれる報道機関は無いんだろう

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:45:29.21 ID:VcowA7tu0.net
>>850
ズレるのかw

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:45:29.68 ID:eGTE+jCT0.net
プルシェンコら親プー派はどうすんだろ

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:45:29.90 ID:qW4ueFgX0.net
>>876
金銭の獲得なんて数万年繰り返すことより歴史的事象見てた方が楽しいやろ

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:45:31.86 ID:6voBtDY70.net
>>466
あの時は、鄧小平の権威がすごくあったから難しかった。
プーチンとは違う。

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:45:32.01 ID:3he+FbCY0.net
>>769
傭兵

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:45:32.19 ID:sCyOtnNS0.net
>>922
豊丸っ!

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:45:32.94 ID:7mIqPSNT0.net
>>916
G7で外相会談はしたみたいだから流石に動いてはいるやろ

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:45:33.34 ID:J21IOKIO0.net
>>905
死んだほうがマシとか言われちまうんでないの

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:45:34.83 ID:4AMnY12l0.net
100年前なら北方領土奪還してたね

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:45:35.72 ID:xRhFbEuP0.net
>>876
ロシアが潰れたら何が儲かるかね

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:45:36.36 ID:AfBKDcSU0.net
投稿時刻 0:18

この蜂起は、ウクライナ戦争からロシアの目をそらし、注意をそらすものである

危機は、ロシアがウクライナ前線のロシア軍を消耗させる可能性が高いことだ

ワグネル・グループはロシア側に2つしかない大きな効果的な戦闘部隊のうちの1つである、
とBBCの安全保障特派員フランク・ガードナーがウクライナキャストの緊急エピソードで述べ た。

「ロシアが達成した唯一の重大な軍事的勝利――そしてそれが資格のある勝利だとしても
――バフムートを占領したことだ…それがワグネル・グループだった。
彼らは現在、戦場から離れている」と同氏は語った。

また、ロシアが反乱を止めたいなら、ウクライナから資源を転用する必要があると
BBCのガブリエル・ゲートハウスは述べた。

「残りのロシア軍は今混乱に陥り、ウクライナの反撃にどう対抗するかではなく、
この国内の脅威にどうやって対抗するかを考えようとしているだろう。

「したがって、これがウクライナ側にとって良いことになると想像するしかない。」

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:45:36.83 ID:P0UpwX370.net
ロシアも一枚岩じゃないとこが露呈したね

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:45:37.36 ID:wCN0/Orx0.net
ヤラセなのか本物なのか

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:45:41.45 ID:1L3yfAvc0.net
>>909
報道しない自由とかかな

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:45:43.21 ID:KiB7tiSy0.net
>>793
プルシェンコも追加で

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:45:43.59 ID:W8SxeSc00.net
抵抗しないロシア軍見てると、ショイグ、ゲラシモフを除く軍上級幹部とプリコジンは内通してて計画練ってたんだろうなと思うわw

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:45:44.15 ID:kz0Pg6/o0.net
プーチン、なぜ私の和平案を飲まなかった
それともこれは竈の数を減らして見せる策略か?はたまた黄蓋のような策か?

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:45:45.33 ID:BHym533f0.net
>>684
投げやりでワグネルと戦うつもりか?

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:45:48.45 ID:+31cZB7Z0.net
>>702
再編中の前線部隊から抽出するよりも同盟国に部隊を派遣してもらう方がはやいけど、ロシアの意地でそこまで追い詰められてるとは見せたくないだろうしなぁ

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:45:49.76 ID:MHhG8y0+0.net
>>684
ワガンダ王国軍は強いんか

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:45:50.41 ID:2H2WwFI/0.net
これから朝まで生ロシア

962 :手コキ待:2023/06/25(日) 00:45:51.31 ID:1Fxvvsue0.net
ワグネルって最初の頃は虐殺のかぎりを尽くす非道の集団みたいな話じゃ無かった?ライプ強奪あたりまえーみたいな
何でプーチン裏切った途端にヒーローみたいになってるの?

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:45:51.57 ID:wmIpvauY0.net
>>279
プーチン対反乱軍プラスロシア正規軍きたあああああああああああああああああああああああ
プーチン終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:45:53.53 ID:NNCVRWmb0.net
プーチン処刑されるん?

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:45:59.61 ID:pckH39MJ0.net
BBCCNNはワグネルだけど日本は知らん

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:46:00.23 ID:SHNM5/zs0.net
>>1
ロシア内戦は、普通にニュース特番を放送していて当たり前の世界的大ニュース!
NHKを始め、明らかにわざと放送していない

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:46:04.81 ID:+yaX/l3W0.net
ワグネルの兵員数は無限といえます

傭兵組織なので資金さえあればどんどん兵員募集できます
ロシア政府の権力腐敗に不満を抱いているロシア国民はじつはかなり多いので
かれらを雇う資金さえあれば
いくらでも増員は可能なのです
プリゴジン側に協力を志願する可能性がある人は数千万人いる可能性があります
そりゃそうですよね、ロシア政府こそ権力で腐敗しているのですから

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:46:07.95 ID:escGThKt0.net
9123は高度を徐々に下げている

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:46:12.25 ID:iWEMo57T0.net
この流れなら今ピザを食っても許される

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:46:12.57 ID:U/ur8ME60.net
>>604
岸田はもっと蚊帳の外

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:46:14.16 ID:hF++QwqJ0.net
フェイクニュースとか誇大妄想とか大したことないとかいってるやつきえたな

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:46:14.56 ID:rc9pbL3J0.net
令和のノルマンディー上陸作戦

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:46:17.01 ID:tePLBEgD0.net
>>800
これな、プーチンからしたらこの難局をしのげても第二第三のプルゴジンが出てくる可能性を考え続けないといけないのが一番ダメージでかい

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:46:17.38 ID:cUfWDdiL0.net
狂ったロシアは何をしでかすか分からない

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:46:17.73 ID:yNad+Dbs0.net
>>905
幼女にも選ぶ権利がある

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:46:23.34 ID:CdnFLGkI0.net
プーチンの影武者諸共やるためにワグネル核落とすと思う?

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:46:27.91 ID:0WO54SKc0.net
>>952
元から反乱分子いっぱいだよ

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:46:30.11 ID:sn4YAfyC0.net
>>939
シベリア送りに

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:46:31.94 ID:yNVpJc430.net
>>935
ええ……そんな最低クズだったのか

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:46:32.25 ID:MHhG8y0+0.net
>>969
寝る前に食うと肥る

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:46:34.18 ID:yh7VSUS10.net
セバストポリの軍港はどうなってるんだ

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:46:34.28 ID:sCyOtnNS0.net
ウクライナ支援の日本の国税は守られるぅ!

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:46:34.75 ID:IFv73MWr0.net
ウクライナにはもう戦力ないし、そろそろプリゴジンを切りたいと思っていたショイグには都合の良い展開じゃないの?

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:46:36.16 ID:VfBqC/kd0.net
>>938
一応はしてるよ

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:46:44.34 ID:3BeQCyK40.net
正規軍もグル説か
あるよな余りにも早く事が進みすぎてる

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:46:44.56 ID:RdiWVbvD0.net
>>541
プーチンの腸で作ったソーセージ挟んだプーチンドッグ作るのも時間の問題

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:46:45.12 ID:LvhK6vO50.net
>>875
モンゴル帝国以来か

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:46:45.19 ID:n8n0Bu4U0.net
ID:oqslJcO/0

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:46:46.05 ID:EG9cwOen0.net
↓ムネオハウスが

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:46:48.37 ID:cocgntoL0.net
ワグネルって正規軍とはなんも関係ないの?

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:46:50.01 ID:m2LMDAlO0.net
>>57
映画化決定

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:46:51.41 ID:NukKgSp+0.net
とりあえず記念真紀子しとく

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:46:53.21 ID:+pXIBFEy0.net
歴史が変わる瞬間
パピコ

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:46:57.58 ID:AUS1bMuM0.net
明日の朝、特番とかやっちゃう?プリキュアなくなっちゃう?

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:46:59.94 ID:m1NZJZ9n0.net
あまり余計なこと言うとキャスター飛ばされちゃうしね
しょうがないんよ

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:46:59.95 ID:XnZ3gp0K0.net
>>624
広末がクローゼットに隠れた

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:47:02.17 ID:pckH39MJ0.net
中国すら介入しないのに露助勝確とか言ってたアホは早くプーチン助けに行けよ

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:47:05.21 ID:1K6hR/et0.net
>>766
そうなると中国と米国の対立が明確化するな

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:47:05.82 ID:hlXiokpH0.net
>>962
敵の敵は、、的なやつじゃない?

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 00:47:06.68 ID:v034m6wq0.net
1000なら日本も北方領土に進軍する

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200