2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロシア内乱】武装蜂起宣言のワグネル、すでにロシア南部に進軍か 通信社報道★16 [♪♪♪★]

1 :♪♪♪ ★:2023/06/24(土) 17:44:18.75 ID:ljdIitsv9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3ad23091e7a7ac2e70c66af4a6db3e814426552

6/24(土) 9:56配信
朝日新聞デジタル

 ロシアの民間軍事会社ワグネルの創設者エフゲニー・プリゴジン氏は24日未明、SNSへの投稿で、「我が軍は進軍している」「我々を邪魔する者は、みんな倒す」などと述べた。ロイター通信が伝えた。ワグネルの軍隊はウクライナ国境を越えてロシア南部の都市ロストフに入ったという。

 プリゴジン氏は23日夜に投稿した動画で、ロシア軍の攻撃で多くのワグネル戦闘員が死亡したと主張。「軍幹部の悪事を止めなければならない。抵抗する者は壊滅させる」として、ロシアへの武装蜂起を宣言していた。


★1が立った日時:2023/06/24(土) 10:46:06.50
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687594665/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:44:32.34 ID:yfLeBVGy0.net
憲法九条がなければこの機にロシアへ攻め込んで
北方領土を奪還できたのに左翼のせいで絶好の機会を失ってしまった

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:44:39.54 ID:C7jEN05F0.net
.
 [ワグネルお手製]__
`/\\[ピロシキ風コロッケ]
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリ」 
{ニ手ニ}|.〆⌒ヽ  (.;)(::)
{ニ作ニ}|(`-ω・) (;;)(::)
{ニりニ}|.(つ  「(:;)(::)(;;)(::)
ヽ三ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛| 1個★16ルーブル .|
"""""""""""""""""""""""""

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:44:51.23 ID:IGeN9P9H0.net
帝政ロシアが再び革命に倒れるわけか

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:44:57.41 ID:yaa0V7zL0.net
プーアノン、涙目号泣🤣🤣🤣🤣🤣

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:45:00.61 ID:1G0UaBGP0.net
プリゴジンが反分プーチンで逮捕された囚人を大量に雇ったのはこの為

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:45:04.58 ID:bQXcyuTw0.net
よくわからないから山口組に例えてくれ

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:45:06.16 ID:/6Qoy5kr0.net
プリゴジン「止まるんじゃねえぞ…」

9 :ぴーす:2023/06/24(土) 17:45:10.20 ID:XOz6bxJ90.net
モスクワ全土でワグナー・グループの看板が撤去されている。
https://twitter.com/spectatorindex/status/1672513036329033728?s=46&t=H_qvVVcN8FQ4Mh11CXhLwg
(deleted an unsolicited ad)

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:45:10.68 ID:NJjH/9+I0.net
ロシアにセンプク中のドローン軍団発動しそう

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:45:13.24 ID:mN9Dj/Gk0.net
悲報

テレビ朝日のロシア駐在員
「2,3日でワグネルの軍隊は壊滅させられるだろう」
との見方

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:45:14.93 ID:n2TFBcCN0.net
まさにプーデター

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:45:15.23 ID:Ijvx7Vos0.net
ワーグナーは優性思想、ナチスのテーマ

だから、あれほどウクライナがネオナチなわけない言ったのに・・・

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:45:15.35 ID:c97b58uf0.net
天国の安倍さんたちは今何を思う

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:45:15.80 ID:lr5blJFI0.net
料理人がなんで傭兵のボスになってるんだ

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:45:16.28 ID:1+KpWWCo0.net
スレ早すぎぃ((((;゚Д゚))))

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:45:16.59 ID:j4Dysr2B0.net
え?ロシア革命?

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:45:19.80 ID:gw3c1txg0.net
展開はえぇな 出来レースかよ

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:45:20.06 ID:R0HlI+910.net
こりゃ負け戦だな
千島列島と樺太返すと約束するなら日本がお前らを手助けしてもいいんだぜプーチン

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:45:21.76 ID:twy4ZSly0.net
ナチスに例えると突撃隊がSSに反旗をひるがえしたみたいなもんか?

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:45:26.12 ID:ZcFW/6oM0.net
ワグネルが「Soon we will have a new president 」って言ってるから
プーチンそのままで軍部がショイグからプリゴジン(ワグネル)に成り代わる
ラインはいまのとこ想定になさそう

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:45:27.84 ID:u+uSxuuU0.net
ワグネルとかいうバフムトで命の削り合いしてたガチ勢
モスクワを守護るのは酒飲みの鈍ら刀

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:45:30.36 ID:ub8c1tSZ0.net
明智光秀?楠木正成?

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:45:34.42 ID:VdbICK240.net
少数で始まった反乱軍やクーデターが、首都に向けて進軍
その途中で勢力が増えていき、首都に到着したときには数十万人の兵力に
というのは、過去の世界史ではよくある話だが、
いままさにそれが現実に起きようとしている
これは歴史的な一大事だ

今は、我々は歴史を見ることになる

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:45:34.85 ID:pp6aG5AI0.net
週末にこんなニュースで、俺含めて暇人ウッキウキだな

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:45:37.66 ID:vI9vqiTK0.net
山本太郎息してるかな

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:45:39.28 ID:Q85+n+XP0.net
ウラジーミル、僕はアナタと同じ夢を見ているだっけ?
やべぇじゃん

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:45:41.11 ID:xS6feEAg0.net
ブライトさんにぶたれた事を根に持つアムロみたいなもんか

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:45:41.25 ID:kJlNGcSO0.net
プロレスって言う説もあるけど実際どうなんだろ、もう少し事態が展開せんと分からんな

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:45:45.20 ID:gU3xO3i+0.net
ロシアに新たな天下人が現れたからにはモスクワ制覇を目指して朝鮮出兵だろな

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:45:47.12 ID:+Fv4Wvpw0.net
プリコジンは国家反逆罪で処刑だろうな

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:45:47.88 ID:bbq4dzvm0.net
武装放棄かと思って訳わからなくなってたは

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:45:48.61 ID:KCfiyNia0.net
NATO側のスパイを炙り出す為の小芝居に決まってる

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:45:51.22 ID:vGJYF0Ng0.net
>>11
無理じゃね?
ロシア正規軍もワグネルに付いているんだろ?

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:45:52.18 ID:9PxKG9wS0.net
プーさん自らどんどん
事実認定化してるけど
国内誤魔化せるんw

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:45:52.51 ID:QyctfAx80.net
>>3
ピロシキ案 取り入れられてて草

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:45:54.25 ID:xdBzYdf90.net
前スレ補給押さえたってマジで?
本気のやつじゃん

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:45:54.38 ID:rJeT7TlR0.net
こんな面白いニュースどこかで中継やってないのかよ

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:45:54.85 ID:IGeN9P9H0.net
あんた大将なんだから!

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:45:56.20 ID:9624iOCu0.net
>>14
やつは地獄だと思う

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:45:57.15 ID:l7k/tchz0.net
プーチンと超保守ロシア派が北方領土に逃げ込んで、
中国-台湾みたいな二分された国になるんか?

これはムネオ、いや胸熱だな

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:45:57.20 ID:Ijvx7Vos0.net
>>14
「涅槃で待つ」ジャーニー喜多川

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:45:57.26 ID:sdsztPE/0.net
やっぱりモスクワ近郊で足止めは喰らいそう
すでに空軍から爆撃喰らってるし

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:45:57.60 ID:68S2KcXl0.net
プーチンならワグネルに核兵器を使うだろう

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:45:59.58 ID:bsMFVHi70.net
また一つ独裁国家終わるのか

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:45:59.76 ID:8ZhDvofM0.net
英雄になるのか

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:46:01.25 ID:xXojzKwF0.net
ウク軍今頃ボーナスタイムなんかな
前線のロシア軍はウクライナとワグネルと
どっち優先なんだろ

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:46:05.17 ID:5VBDIIyy0.net
>>7
子飼いにしてた半グレ君達が事務所に向かって進み始めた

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:46:05.86 ID:qXVD1zSd0.net
>>11
それ、ロシアにいるからだろw

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:46:05.87 ID:EBCLCUDE0.net
空爆するのか!
まあしないと負けるし
となると軍部は終戦させるつもり無しか

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:46:06.03 ID:WO/xvexM0.net
プーの音も出ないようだな

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:46:06.53 ID:hSUPjcWq0.net
生放送してくれや
現地の映像でさ

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:46:06.88 ID:z8HFesrB0.net
お、屋台も出だしたか!祭りやな

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:46:07.19 ID:4jlboGzp0.net
正規軍はワグネル武力鎮圧したとして
前線で戦うのがいなくなるから今度は自分たちが
前線に投入されるからな~
素通りさせて話つくまで静観だろうなモスクワにいる
軍はしらんけど

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:46:07.48 ID:iTCXIyk80.net
【速報】ワグネル、ヴォロネジの全ての軍施設を制圧 モスクワまであと500km [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1687591159/

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:46:14.54 ID:51GULYPO0.net
よっしゃあ!!ロシアを殺しまくれ。
この隙に北方領土を奪還しろ

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:46:18.44 ID:DlG+NbSY0.net
今どういう状況?三国志で例えて

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:46:18.76 ID:ikGH5Li+0.net
ちょっとー、仕事サボってここ見てんのよ?

これで何もなかったらお前ら許さない

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:46:21.31 ID:GjOdT1xO0.net
あーもう日本のメディアは役立たずだな

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:46:22.65 ID:ohQrpo0m0.net
>>24
全くその通りですおじいちゃんのおまえら大勝利忌

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:46:23.35 ID:0iq164Qt0.net
激おこプーチン丸w

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:46:24.07 ID:mK3HopzQ0.net
弾薬提供してもらえなかったり味方から砲撃されたり軍の傘下に入るよう迫られたりプーチンのパワハラが過ぎたな

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:46:25.05 ID:FDbdrdYU0.net
どれがエゥーゴでティターンズでアクシズ?

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:46:25.45 ID:1G0UaBGP0.net
だれか、ドラゴンボールで例えてくれ

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:46:30.12 ID:B+H3UigX0.net
自国への核使用はよ

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:46:30.55 ID:kH+Y6FfD0.net
「露助」ってWikipediaがあるんだ

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%9C%B2%E5%8A%A9

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:46:30.88 ID:5Hpo4W7U0.net
>>3
ウォッカくれ

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:46:34.53 ID:b6gmogdf0.net
はいはい
安定のロイターロイター

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:46:36.00 ID:9iSbCeiS0.net
>>27
リアル邯鄲の夢だな

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:46:36.79 ID:RUpPfAON0.net
ルカシェンコの逃げ足は驚くほど速いな、日本の政治家も学べよ。

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:46:39.99 ID:R0va7F5y0.net
日本で言えば本能寺の変?

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:46:41.34 ID:go7cyAye0.net
プリじゃ正規軍掌握にイマイチだろうから軍内部のまともな人気ある人を神輿にしてくれ

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:46:42.55 ID:pzT6/Rou0.net
戦争疲れが出てるロシアでは、兵士も企業家もプリコジン応援するかも。
革命成功するかもね。

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:46:43.58 ID:bpWVKRHQ0.net
>>11
約一年前も見たなそれ

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:46:43.61 ID:JSxDXdI10.net
安倍ちゃんとプーチンあの世で再会できそうでなにより

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:46:43.67 ID:FYpB/gzJ0.net
5chが盛り上がる久々の祭りだな

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:46:43.69 ID:ElBzB0Pt0.net
短気に和解するから
お祭り期待はできねーな
つまらん
もっと派手でやれよな

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:46:45.22 ID:QyctfAx80.net
>>25
シャーデンフロイデ!

シャーデンフロイデ!

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:46:45.58 ID:lOSuL+j10.net
>>57
呂布が謀反を起こした

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:46:46.55 ID:ohQrpo0m0.net
>>64
これ動くぞ

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:46:47.34 ID:4MJln8a10.net
何が起きてるの?頭のいい人2〜3行で教えて

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:46:47.36 ID:L6J//f1u0.net
こりゃあいよいよ核使うな
シェルター買っておけよ

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:46:49.69 ID:jzXAfGmF0.net
>>1
ワグネルは空港も制圧したみたいで戦闘機でヘリ墜としてるな。
こりゃ分からんでw

https://mil.in.ua/uk/news/pvk-vagner-zablokuvala-vijskovi-ob-yekty-rostova-na-donu-pislya-ataky-na-yihnyu-kolony-z-povitrya/

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:46:50.44 ID:VmJhms/m0.net
取るのは簡単でも取ったものを持続させ守り抜くのは簡単ではない
援軍なければすぐにクーデターの火は鎮火される

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:46:50.55 ID:NJjH/9+I0.net
ルカシェンコ(聞いてないよ~)

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:46:51.32 ID:j3dwBsMS0.net
>>11
所詮は2万5千だからな壊滅させるのは簡単だろうが
こいつらの代わりのコマいるのか?

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:46:51.56 ID:dKdD3JYe0.net
しかしゼレンスキー大統領が「戦争(反転攻勢)はハリウッド映画のようには行かないものだ」って
言っていたけれど、なんかそれっぽいものが起きてるんですが

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:46:52.64 ID:OL/m7FOT0.net
>>9
やりたいことはわからんでもないが、違うそうじゃない感が凄まじいな…

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:46:56.06 ID:5Mh3V0zl0.net
これがプロレスならすでに片足1本ぐらい複雑骨折してるし本書いたやつアホやろ

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:46:56.88 ID:5WOE5rHp0.net
>>44
自国内で自国民に核を、か?

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:47:00.09 ID:avWVLsYx0.net
正規軍の一部とネゴができてるとかの勝算がないと蜂起するとは思えんのだけど
それないと一瞬で制圧されるよな

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:47:04.61 ID:YK73t1L10.net
日本政府はワグネル雇って北方領土攻めさせろ。

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:47:05.67 ID:SMSiKk200.net
プーチン大丈夫?ノビチョク飲む?

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:47:07.17 ID:1r1pPIZ70.net
これでウクライナ勝利確定だな
戦う相手がいなくなった

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:47:07.25 ID:pxI6dLdU0.net
ウクライナとの国境沿いは全てワグネルが制圧か
ウクライナ国内のロシア軍は困ったな

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:47:08.55 ID:/SdSwkGs0.net
司会「新大統領のイワノフ氏の登場です!」
ワーワー
新大統領「どうも、イワノフです」
ワ… あれプーチンじゃない? ザワザワ

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:47:09.17 ID:ojjuiOiI0.net
もうワグネルにはロシア軍と戦う戦力すらないやろ?

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:47:12.78 ID:mK3HopzQ0.net
>>11
そうなったらそうなったでウクライナもかなり楽になるなw

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:47:16.33 ID:ZYNYW81D0.net
>>1
乙、祭りの時は大変だな

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:47:17.73 ID:oB8mm9Cq0.net
明日になっても昨日と変わらない日々が続くよ
ロシア崩壊なんてあり得ない

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:47:18.60 ID:BKKTe7wr0.net
国防省が設立したロシアの刑事部隊「ストームZ」はプリゴジン氏を支援するビデオを公開し、彼の側に来る用意があると述べた
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1672513147519811585/pu/vid/480x256/_YyAcpLFGQR0DEFv.mp4

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:47:20.49 ID:v/s2weGm0.net
これクーデターが成功する可能性は低いみたいだなワグネルの戦力だけだと
3日ぐらいしか持たないんじゃないかってニュースで言ってた、反プーチン派が
どれだけ立ち上がるかに後は掛かってるんやな、これ

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:47:21.44 ID:lr5blJFI0.net
料理人で強いとかセガールなの
沈黙のクレムリンなの

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:47:22.47 ID:zsanjrAf0.net
【速報】プリコジン容疑者ついにザナドゥを制圧、プーチン派の市町は行方不明

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:47:22.52 ID:1r89fG/30.net
正規軍がどれだけ寝返るか次第だよな。
寝返って負けたら国家反逆罪で死刑だから難しそう

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:47:23.45 ID:kIAi/bia0.net
>>45
しっかり分割して二度と力を持てないようにしないとな

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:47:23.50 ID:8MaSb1Xw0.net
正規軍は抵抗ない感じか

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:47:24.20 ID:1+KpWWCo0.net
>>29
プーチンはプリゴジンを裏切り者と声明だしたしプリゴジンは新しい大統領が誕生すると言ってるから、プロレスの線は薄くなったな

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:47:24.66 ID:14kIObW40.net
習ちゃんもこのビッグウエーブに乗るんだ
ロシアから領土取り戻した英雄として歴史に名を刻めるぜw

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:47:25.03 ID:4MN5u/3D0.net
ワグネル兵士とすりゃ、ロシア軍に投降しても最前線ですり潰される。投降した反乱軍兵士の扱いなんて例外ないからな
可能性低くても反乱軍で旗揚げして官軍として美味しい地位Getに賭けたほうが未来がある。

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:47:26.53 ID:+Fv4Wvpw0.net
内戦、内乱でどんどん疲弊していいよ

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:47:26.54 ID:MVa2UJdt0.net
日本も203高地を取り戻そう

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:47:27.67 ID:IGeN9P9H0.net
ルカシェンコ「ワイは最初っからプーチンはアホやて言ってた」

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:47:27.75 ID:psWB7TXP0.net
これ映像の世紀になるやつっす

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:47:27.80 ID:y+FU0IK+0.net
どうーなっちゃってんだよー🎵

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:47:27.85 ID:xX+lFTmp0.net
プリゴジンにつくロシア兵も増えていくだろうから
ウクライナのロシア兵も手薄になっていきそうだな

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:47:28.19 ID:cPNIYsY60.net
まるで朝鮮の威化島回軍を彷彿とさせる事態だな

高麗末期の将軍イ・ソンゲは無謀な大遠征軍を率いさせられていたが、無駄な戦だと引き返し国王の君側の奸チェ・ヨン将軍の排除を求めた。
国に帰る途中で大勢の味方が増えていった反乱軍は王宮を占拠しその要求を受け入れさせた以後は、
イ・ソンゲが摂政のような立場となって国王の権力はゼロとなり、王の権力を徐々に吸収していき数年後に高麗は滅亡し、
イ・ソンゲが即位して李朝が成立した

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:47:28.39 ID:H3PG7TOp0.net
そもそも何でワグネルなんて民間軍事機関使うたん?
正規軍がよっぽどアレなんやろか

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:47:31.00 ID:i/Y+EtH10.net
>>11
こんな時まで左報道かよ

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:47:31.26 ID:Dkh2ecwV0.net
国内で空爆か
楽しいことになってきたな

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:47:32.98 ID:eXndA3Fi0.net
ロシアって定点カメラないんか

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:47:36.16 ID:OQYJvzvk0.net
楠木正成みたいな悪党だな

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:47:38.11 ID:WnPQh9g60.net
展開が早すぎる
下手すると日を跨がずに政権変わってるんじゃ

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:47:38.78 ID:9iSbCeiS0.net
>>57
三国志より隋唐演義

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:47:39.17 ID:xS6feEAg0.net
>>64
ランチさんが天津飯恋しさに悟空達を裏切った

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:47:42.49 ID:Wmqnjty80.net
民間兵に煽られるロシア軍って超雑魚だわw
そりゃウクライナも落とせないよな

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:47:44.17 ID:VcvPvJEk0.net
ブリゴジン「寝返ったろ!」

NATO「おっしゃ!武器弾薬兵糧サポートすんで!」

NATO、反乱軍に軍備供与

ブリゴジン「ハハハハハ、騙されおって」

NATO「げぇっ!プーチンの罠か!」

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:47:45.19 ID:/wWYKh060.net
>>80
そんな台詞あった?
どの場面だっけ

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:47:45.80 ID:R/AQ5FVP0.net
肉を切らせて骨を断つ。
ウクライナとアメリカとついでに日本へ核落とそうやぁ
なぁ?プーチン

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:47:46.64 ID:5Hpo4W7U0.net
>>55
早すぎw
まるで打ち合わせてるみたいw

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:47:46.65 ID:SLRScsuN0.net
ついでに中国と北朝鮮を巻き込んで欲しい

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:47:47.06 ID:i4x2+wdO0.net
ワグネルには補給がないからもたないだろ

133 :オーシャン社:2023/06/24(土) 17:47:48.88 ID:kkv/H7PJ0.net
うちの「タイタン2」で逃げませんか?
プー様なら1980万ルーブルで結構です

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:47:48.95 ID:cjC7gsfD0.net
ルカシェンコたぬき踊りしてたら大ピンチになっとるやんけ

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:47:50.85 ID:h720jBxr0.net
この早さなら言える

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:47:52.73 ID:9PxKG9wS0.net
>>11
ウクライナ侵攻時
3日で終わるって言ってたもんなw

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:47:52.87 ID:SMsc1tph0.net
記念プピコ

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:47:57.67 ID:Ijvx7Vos0.net
>>85
ルカシェンコ「実はワシが育てた」

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:47:57.89 ID:Zl0LoUMB0.net
>>82
核はマジに使えない、モスクワに近すぎるから

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:47:58.19 ID:1XAptw8g0.net
>>3
値下げかよw

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:48:04.36 ID:K/c9hxvr0.net
でもプリコジンも相当な悪党なんでしょ?

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:48:05.49 ID:KSvGuai80.net
祭りだ祭りだ!!

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:48:05.72 ID:CIjv0noh0.net
この状況でまだ北方領土とか小っちぇー事を言ってるやつは情けないねぇ。

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:48:06.08 ID:pxI6dLdU0.net
>>91
以前からショイグの起用で左遷された元司令官がプリゴジンと結託していると言われてたからな

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:48:06.34 ID:vGJYF0Ng0.net
>>101
どんどんワグネルへ寝返ってるやん

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:48:09.36 ID:VQKhMeoN0.net
通信制限受けていて国営放送ではトマトの栽培とかみたいな呑気な事をやってるみたいだけどモスクワ市民はわかってないの?

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:48:10.73 ID:t5K7aNbP0.net
>>81
大変なことが
起こってる

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:48:11.29 ID:1G0UaBGP0.net
>>27
安倍 「オーイ。プーチン、こっちこいよ」

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:48:12.30 ID:HS/wmxaV0.net
とうとう核で世界滅亡してしまう
水星最終回まで観たかった

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:48:12.94 ID:dKdD3JYe0.net
>>57
>>79
上庸の孟達が諸葛亮の斡旋とか関係なく謀反。

しかも魏には司馬懿クラスの指揮官は不在

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:48:15.51 ID:PWKQ/Yck0.net
>>38
CNNなりBBCなり海外サイト見ろ

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:48:15.68 ID:kH+Y6FfD0.net
>>102
キエフを攻めたどこかの国みたい

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:48:16.51 ID:eJr7ydql0.net
食料弾薬燃料資金は10日分くらいだろ。その間に近くのロシア軍か寝返れば革命。

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:48:16.83 ID:ohQrpo0m0.net
>>100
ほう奈良ば見せてもらおうか安倍晋三の爆殺とやら

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:48:17.47 ID:rJeT7TlR0.net
>>56
ワグネルもほぼロシア人だけどな

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:48:19.25 ID:c5zQDkGc0.net
今まで応援してた親露派どんな気持ち?www

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:48:21.51 ID:Wmqnjty80.net
>>127
すき

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:48:21.70 ID:dZOQsJ8o0.net
まさに気分は♪♪♪

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:48:22.09 ID:p2ZWMfrV0.net
ロシアは領土攻められたら核使うんじゃないの?
どこに落とす?

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:48:23.01 ID:RUpPfAON0.net
ラブロフ外相「プーチンオレは親族のいるアメリカに逃げる、お前も頑張れよ」

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:48:24.74 ID:H+nMLsNh0.net
>>11
まぁ玉砕覚悟と言ってますし

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:48:26.59 ID:68S2KcXl0.net
プーチン「射殺されるぐらいなら、先にポチっとな」

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:48:26.68 ID:vjb4sI0v0.net
ま、逮捕とか暗殺の恐れがあったから破れかぶれの蜂起かな
流石に正規軍相手には勝ち目ないから玉砕は必至だろ

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:48:28.85 ID:ISHNIIjZ0.net
>>57
蒼天すでに死す
黄天まさに立つべし

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:48:32.31 ID:1EnIuKoE0.net
>>101
なんかアジア系が多いけど本物なのか?

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:48:33.88 ID:xxXxI/Ws0.net
目的地が示されない、もしくはトルコ行きのプライベートジェットがモスクワから次々離陸。
https://twitter.com/Tendar/status/1672523999425994752?s=19
(deleted an unsolicited ad)

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:48:37.22 ID:eIVZ2liR0.net
哀れな末路になりそうだなプーチン

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:48:37.40 ID:mLrJqbOP0.net
バフムトの手柄を軍部で横取りしたうえに、軍の指揮下に入らなかったら粛清するぞって脅されてたしな
ウクライナの反転攻勢最前線に使い捨て部隊で送られるくらいならクーデター起こすって思うのが普通か

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:48:38.96 ID:83YbW/MX0.net
戦場カメラマン現地から中継してくれないかなー

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:48:41.11 ID:juGKICeR0.net
ロストフ州、ワグネルが掌握
ロシア軍、ヴォロネジまで撤退。防衛線を展開
https://i.imgur.com/0qsgOjf.png

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:48:41.45 ID:i/Y+EtH10.net
>>19
裏切りが染み付いた人種なんかいらねーよ

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:48:42.84 ID:fnWTOsn50.net
>>2
憲法なんて閣議でどうとでも解釈出来ちゃうし

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:48:44.93 ID:n2591vLI0.net
729 名無し三等兵 sage ▼ 2023/06/24(土) 12:22:14.67 ID:CHrwxUgU
ロシアのロストフナドヌーでプリゴジンによる反乱が発生。
中国SNSでは安禄山がトレンドになっている模様。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E5%8F%B2%E3%81%AE%E4%B9%B1
安史の乱(あんしのらん)、ないし安禄山の乱(あんろくざんのらん)は、
755年から763年にかけて、唐の節度使の安禄山とその部下の史思明、およびその息子たちによって引き起こされた大規模な反乱。
安禄山・史思明両者の姓をとって、「安史の乱」と呼称される。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E7%A6%84%E5%B1%B1

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:48:45.20 ID:Ijvx7Vos0.net
>>141
ナチス思想者ですよ

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:48:47.89 ID:ZYNYW81D0.net
便乗して犯罪予告してる奴もいるな


935 KPOPは組織的な盗撮盗聴によるパクリコンテンツです 2023/06/24(土) 17:42:53.26 ID:2IkwY4eg0
吉本興業の盗撮犯罪を隠蔽して被害者を恫喝した新宿警察海の日0時に爆破して皆殺しにします
これ正当防衛であり抵抗権の行使です
日本の軍国化ナチス化を止めたいです
新宿警察は犯罪集団です 
警視庁の存在意義はゼロであるどころかマイナスです 犯罪に加担してる警察もいるんで


以下、略

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:48:48.62 ID:NlVcB9EH0.net
さすがにプーチンとプリゴジンの談合というか反乱分子のあぶり出しって気はするけどな
反乱分子が判明して処分できたらなぁなぁで終わりそうな気がする

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:48:48.71 ID:erCPgJy60.net
大河ドラマ化決定

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:48:52.32 ID:a/2O7VFn0.net
前スレ>>763
>高知は広末のニュースだけやってろ
まあ暖かく見守ってやってくれ
あいつはいわゆる高知のハチキンというのの一種であれで普通なんだよ
むしろデビューの時のかわい子ぶりっ子の歌が合って無さ過ぎて心配したくらいだ
事務所の売り方ミスだったな
今が正しいあいつだw

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:48:53.40 ID:TpcEqg5E0.net
>>141
それはそう

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:48:55.95 ID:VdbICK240.net
しかし、ロシア政府が転覆した場合
隣国である日本もかなりの影響が出る
ロシアの地に新たな国家が建設され、それが日本へ侵攻する可能性は否定できない
最悪の場合、日本に向けて100発程度の核の梅雨前線ができるかも

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:48:58.17 ID:wLF6O+sa0.net
>>1
日本のメディアは本当に駄目だな
海外のメディアから金で
ニュース買うことしか出来ない

NHKとか受信料返せよ
独自に取材とか出来ないし
必要ないだろNHK

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:49:01.95 ID:AjhiaMf00.net
>>54
素通りだと敵を背後に置くことになるからワグネルは信用しないだろ
正規軍はプーに殉じるか寝返るかの2択しかない

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:49:03.42 ID:9iSbCeiS0.net
>>100
ニコライ二世もそう思っていたよ

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:49:05.23 ID:qXVD1zSd0.net
ルカシェンコ「プーチンは俺を頃したんだ」

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:49:06.95 ID:1XAptw8g0.net
>>136
それ言ってたのFSBな
無能だから更迭されてる

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:49:09.46 ID:T8hjyTeW0.net
勢いスゲー( ゚д゚)

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:49:09.68 ID:vP9aazis0.net
前線のロシア兵には伝わってるのかな?
言っても信じてくれなさそうだけど

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:49:11.31 ID:14kIObW40.net
>>115
歴史的大スペクタクル戦争映画化決定のお知らせです

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:49:12.36 ID:4xpladEk0.net
知床沈没の時に判明したように自衛隊は知床に展開してないよな
宗谷も音威子府が防衛ラインだろ
やる気あんのかと言いたい

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:49:14.89 ID:yalp0d7v0.net
ウクライナ応援してる身としてはどちらを応援すればいいの?
それとも内戦で共倒れ願えばいいの?

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:49:19.67 ID:y+FU0IK+0.net
殿 プリゴジン殿ご乱心にございます!

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:49:23.28 ID:h6cQ+SAv0.net
ワグネル、露空軍からフルボッコにされたらしい

The Spectator Index @spectatorindex
BREAKING: Russian air force has reportedly bombed Wagner vehicles on the strategic M4 highway that leads to Moscow
速報:ロシア空軍がモスクワに通じる戦略的高速道路M4でワグナー車両を爆撃したと伝えられている
午後5:16 ・ 2023年6月24日
https://twitter.com/spectatorindex/status/1672519068631568385?s=20
(deleted an unsolicited ad)

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:49:24.72 ID:jp9M1tuR0.net
今の状態ってSWで例えると、オーダー66が出された感じかな?

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:49:25.02 ID:4MJln8a10.net
>>147分かりやすい!ありがとう😊

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:49:25.19 ID:tgcO+XPS0.net
プーチンに裏切られた└( 'ω')┘ムキッ
プーチン命懸けで戦争で死んだ償いはロシアにしてもらうぞ

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:49:27.21 ID:naouqKBj0.net
モスクワを守るロシア兵がどれくらいいるかだろうな。
あのみすぼらしい軍事パレードを見れもある程度は想像はつくが。
プリコジンは策士だな。

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:49:27.76 ID:Yx3I2VFQ0.net
なおエヌエッチケェは
カエル

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:49:27.93 ID:+DBlX9WI0.net
先物が大して動いてないからそれほど重大事と受け止められてないと思う

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:49:28.35 ID:kfZ16Ynz0.net
これフランス革命に似てきたな

あとモスクワまで進攻してく間にロシア軍の部隊がどんどん加勢してって数万人で赤の広場を占拠まで見えてきたな

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:49:31.24 ID:UN8oQTcz0.net
>>3
親父いい奴
いつも応援しているよ〜
ピロシキうまー

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:49:33.24 ID:OQYJvzvk0.net
モンゴルとバイキングの荒っぽさのハイブリッドだからなロシア人は

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:49:34.26 ID:kH+Y6FfD0.net
モスクワのプーチン支持率は80%だろ
寝返るわけないな

もう飽きた寝る

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:49:35.57 ID:GSUnlosB0.net
>>166
プーちん逃げた?w

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:49:38.49 ID:1iU0LoqX0.net
面白くなってきたな

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:49:40.44 ID:ZqBt6w8G0.net
プリゴ人「もう怒ったぞう」

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:49:43.66 ID:/xt2WVIS0.net
~の戦い、みたいな戦争史の1ページを目撃できる興奮がすごい

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:49:44.33 ID:L7sd2Sfs0.net
ロシア兵はヴォロネジでワーグナーPMCに一斉に降伏した。

ワーグナーは現在、ロストフ(人口110万人)とヴォロネジ(人口110万人)の両方を支配している。ワーグナーは現在、抵抗なくクラスノダール(100万)とヴォルゴグラード(950k)に近づいています。

ワグネルさいつよ

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:49:44.67 ID:bpWVKRHQ0.net
ワグネル負けてももうワグネルは無くなるからどっちにしろロシア厳しくなりそうだな

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:49:48.48 ID:OL/m7FOT0.net
>>180
それ、今のロシアと何ら変わりないよね
なので、まぁロシアが倒れても対して変わらんよ

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:49:49.16 ID:M3SYSDqy0.net
>>105
今死ぬか、後で死ぬかもの違いだな。
なら後で死ぬかもに賭けるのでは?

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:49:49.91 ID:ECHSrwI50.net
ロシア政府軍が負ける直前に北方領土を取り戻せよ

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:49:50.41 ID:dFcDlul00.net
中国も必死で寝返り検討中だろうな
今ロシアが転覆したら中国は敗戦国側になる
寝返れば戦勝国だ

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:49:51.12 ID:xS6feEAg0.net
>>173
日本なら永享の乱だな

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:49:51.93 ID:ub8c1tSZ0.net
戦術核くらい使えよタコ

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:49:53.02 ID:CKCwjOhG0.net
>>108
死者出た時点でプロレスはないだろ
速ければ明日の朝には終ってそうな気がする
プリゴジンからすると現在の兵力で勝てると計算して動いてる
想定外のことが起きない限りプリゴジンの勝ちと見てるんだけどな

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:49:55.16 ID:HpUVcE+70.net
最後にチェチェンのあの茶髪が祖国の恨み晴らさでおくべきかーっ!と言って反撃したら本格的にロシアの終わりだな

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:50:00.86 ID:4jlboGzp0.net
>>81
プーチンなら
俺の横で
寝てるよ

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:50:03.73 ID:iw1jeLyb0.net
>>166
クソワロタ

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:50:03.81 ID:ohQrpo0m0.net
>>167
プーチン首斬り必死だろう残された秋田犬ユメはおれたちの元に帰るであろうのハッピーエンド大勝利

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:50:03.93 ID:5VBDIIyy0.net
>>180
なにいってんだか

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:50:07.08 ID:BEaOFpd30.net
さすがにロシア人も気付いたか
プーチンやった方が早いって

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:50:09.64 ID:0kjE+n7L0.net
>>192
お互いしばき合って共倒れしろ🔥😈🔥

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:50:10.62 ID:IGeN9P9H0.net
まだ分からんぞ

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:50:10.68 ID:cPNIYsY60.net
敵は惟任日向守

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:50:10.84 ID:g4czUmXp0.net
ウチは北方四島、千島列島、樺太、サハリン2でいいですよ

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:50:15.71 ID:CvwCKtMe0.net
ワグネルが勝つわけないわな

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:50:17.79 ID:Ijvx7Vos0.net
>>177
NHK“朝ドラ”にします。

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:50:18.57 ID:ZqBt6w8G0.net
>>207
しゅごい

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:50:20.24 ID:3JbCK7sS0.net
>>190
ほっとけば良いよw
内戦だからw

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:50:22.35 ID:QifJRema0.net
おもろぉな展開!!

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:50:24.12 ID:jhYmw7Yr0.net
プーアノンの皆さん

想定内ですか?www

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:50:25.18 ID:kwaoJ9TB0.net
こと後プーさん政権がもし倒れたらどーするんだろう
NATOとプリゴージンはもうプロレス済み?

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:50:27.13 ID:68S2KcXl0.net
「ロシア分割に応じるなら軍事支援しよう」

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:50:28.36 ID:ohQrpo0m0.net
敵は犬エチケーにあり

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:50:28.53 ID:grBfEwHa0.net
プーチン一派が不満を口にしてる人をチクるような社会にしちゃったから
不満があっても表に出さずに溜め込んでる人大勢いいると思う

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:50:28.86 ID:pzT6/Rou0.net
>>11
それは、国営放送はそういうだろ。
迎撃する空軍の連中がプリコジン側につけば状況は変わるぞ

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:50:29.08 ID:dKdD3JYe0.net
>>66
まあ、ヤンキーって項目もあるし

ヤンキーが蔑称なのかどうかは微妙なところもあるけれど。
プロ野球チームにも使われているんだし

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:50:29.13 ID:ISHNIIjZ0.net
>>190
この件がどう転んでもウクライナへのマイナスは何にもない

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:50:29.94 ID:Zl0LoUMB0.net
>>203
たぶん逃げているだろうね、明日にはモスクワにくるし、そのなったら逃げられんだろうしね

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:50:33.83 ID:9624iOCu0.net
>>106
ワグネル軍事政権の誕生じゃないかな

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:50:35.15 ID:I4k9ppPj0.net
ウクライナが反体制のロシア部隊を支援してたのも、この武力放棄ありきだったりして

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:50:35.27 ID:CIjv0noh0.net
>>173
どの国の人も自分の国の歴史で例えるんだなw

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:50:36.19 ID:0Gvy8Tqx0.net
ドラゴンボールでわかりやすく例えてこの状況

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:50:36.78 ID:87ynxTaz0.net
ルカシェンコ逃げてて草

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:50:39.25 ID:+Fv4Wvpw0.net
スーパープリコ人 ゴッド

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:50:40.00 ID:LWZdJJP60.net
>>167
ウラル要塞に立てこもって「真・ロシア帝国」の樹立とローマ第三帝国皇帝の即位を宣言すれば勝機はある!

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:50:41.14 ID:faRCVvEj0.net
>>165
ロシアって多民族国家だからな
モンゴルとか中華系とか中央アジア系が結構いるよ

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:50:46.86 ID:qXVD1zSd0.net
>>182
信用しようがしなかろうが、戦力差が大きすぎて、そのまま素通りするしかないだろうw

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:50:47.01 ID:sqb7qLm10.net
北方領土の交渉はしない

だって岸田だよ?

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:50:47.51 ID:1G0UaBGP0.net
>>81
この世の終わりじゃああぁぁ

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:50:48.50 ID:4bNXXBNk0.net
ロシア革命後のような内戦状態になれば日米欧で出兵、
日本は千島と樺太を奪還し沿海州を保障占領までいける

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:50:51.74 ID:JOHt4nFS0.net
不満持っていて俺たち何のためにウクライナと戦争しているんだと疑問に思っているロシア軍の幹部や兵士はワグネルに寝返りそう

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:50:55.99 ID:Kdy1ID5Y0.net
>>173
安禄山の反乱は一応唐が鎮圧してるんだよね
まあ、そう言うのが続いて唐は崩壊が加速するんだけど

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:50:58.02 ID:9iSbCeiS0.net
>>173
安禄山はペルシャ系だったはず

今回はロシア人同士だからな…

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:51:00.51 ID:8ZhDvofM0.net
プーチンに付いても得にはならないと悟ったんか

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:51:02.65 ID:n2591vLI0.net
>>177

大河なら・・・・スイーツ化しちゃうじゃん

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:51:05.41 ID:HmixJUdg0.net
バーサーカーのサーバント(´・ω・`)

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:51:05.55 ID:On2M8Thh0.net
明後日くらい
プリゴジン「もうここらでよか!」

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:51:05.58 ID:lc85kPba0.net
ロシアに取り残されたワグネルを助けるためにシベリア出兵しないと

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:51:08.37 ID:GQyIl0Mg0.net
わかっていただろうにのう ワグネル

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:51:09.05 ID:QyctfAx80.net
>>207
一斉降伏は草

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:51:10.75 ID:t5K7aNbP0.net
>>100
帝政もソビエトも崩壊してんだし
ロシアだって崩壊するやろjk

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:51:11.03 ID:UN8oQTcz0.net
>>217
キミ巨乳なん?

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:51:13.76 ID:QBFMt0mC0.net
これもうどうなってるか意味が分からないけどワクワクする!!

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:51:14.36 ID:IFC9zXSe0.net
プーチンがワグネルを粛正したとしても権威はボロボロ。ウクライナ戦はどうなるよ。政治生命は長くない

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:51:14.99 ID:MbiXkb8X0.net
プー助よ
種無し下痢カスが地獄で待っているぞww
はよ行けよw

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:51:22.68 ID:qEgkkEYj0.net
>>3
おサービス価格だな
5つ貰おうか

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:51:23.72 ID:uH6j1JyN0.net
荒くれ者の軍事政権が核持つのか

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:51:23.76 ID:juGKICeR0.net
ロストフ・ナ・ドヌ市はすでに、市街地も空港も司令部も、ワグネルに占領されました

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:51:25.40 ID:tNGUnE9b0.net
NATO今だろ

一気に攻め込めよ

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:51:27.05 ID:9PxKG9wS0.net
>>192
映像ないから信じねえよ
って言われてるやんw

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:51:28.63 ID:1r1pPIZ70.net
ワグネル亡くなった模様

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:51:30.52 ID:BxLrN4Ij0.net
ここ最近の盛り上がり

自転車ママ→タイタニック→ワグネル

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:51:31.13 ID:+edM+dfJ0.net
何このコーエーのゲーム感
ロシアは期待を裏切らないなw

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:51:31.79 ID:5Hpo4W7U0.net
>>212
いや自国のクーデターに戦々恐々だろ
火がついたらヤバいw

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:51:32.25 ID:mmUXasdO0.net
プーチンが部下の不手際を謝って手打ちにしようにも戦争時の不手際は銃殺が基本。部下も銃殺にはなりたくないから手打ちには反対する。

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:51:32.61 ID:8MaSb1Xw0.net
>>192
本当なら早くも本土決戦の様相だな

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:51:35.67 ID:xXojzKwF0.net
>>109
むしろ台湾侵攻が30年は遠のいたんじゃね
侵攻して攻めあぐねてもたもたしてたら
クーデターの可能性があるんだから

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:51:35.96 ID:CIjv0noh0.net
ボロネジの次はスターリングラードか。

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:51:36.25 ID:xS6feEAg0.net
>>245
身勝手さではプーチンに勝てないやん

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:51:36.26 ID:v/s2weGm0.net
>>11
それはワイも見た、ただワグネルも百も承知で決起してるから
何らかの勝算があるんだろうとは思うよ、本能寺と一緒の状況よ

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:51:36.75 ID:d/IbpH9o0.net
プリゴジンシはプーチンのことを愛してるんだよ。
プーチンのために命を懸けて戦ってるのにプーチンの手下が自分にミサイルをぶち込んでくる。
きっと自分とプーチンが相思相愛になるのが妬ましいんだ。
僕らの恋路を邪魔するのは許せない。

プーチンは僕の味方。
でもプーチンの気持ちが揺らいだらどうしよう。
もう直接モスクワに愛を確かめに行くしかない。

これでモスクワに進撃を始めたんでしょ。

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:51:37.12 ID:z+WA0XrZ0.net
モスクワまだかよ早く到着して

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:51:37.12 ID:+Fv4Wvpw0.net
プリコジンもバフムトで弾薬と物資渡さなくて捨て駒にされたぐらいでこんなにキレなくてもいいのにな

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:51:37.90 ID:sPhahRt50.net
宗男どーすんここれwww

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:51:38.38 ID:60r8NQy20.net
ムッソリーニのローマ進軍の再現を、モスクワに向けて狙っている。
そのためには民衆の支持が必要だがうまくいくのか。

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:51:37.41 ID:2Kk1n2m20.net
ワグネルがロシア軍機を撃墜
ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1672527096701231105/pu/vid/464x854/in0Bn7QiXVmeOPn_.mp4

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:51:40.62 ID:JYumWESM0.net
プーチン♪プーチン♪プーチン♪
あちらで呼んでる声がする♪
いーけーよプーチン♪
アベの所へ♪
いーけーよプーチン♪
アベの所へ♪
心伝える合言葉♪
プーチン♪プーチン♪プーチン♪

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:51:41.99 ID:iOlYvbXE0.net
ララァ「禿げてるほうが勝つわ」

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:51:41.97 ID:ipoeQFL/0.net
なにか進展あった?
プーチン死んだとか

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:51:42.37 ID:IyXMpFYF0.net
残念ながら
ワグネルがガチで攻める気なら
ロシアは戦闘機からミサイルを放つだけ
ワグネルが戦闘機や爆撃機持ってるなら別だが
ワグネルの装備って陸地専用で
戦車じゃ戦闘機には勝てんよ

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:51:45.83 ID:/SdSwkGs0.net
ウクライナとしては勝手に戦争を終わらせられても困るだろう
ウクライナ主導でなければいけないはず

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:51:46.03 ID:cO/26bvw0.net
樺太半分と千島もらった方が良い?
それとも統治難しそうだからいらね?

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:51:47.52 ID:y+FU0IK+0.net
プーチン「あうあ~」

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:51:50.18 ID:tEVgA3tK0.net
あーあプーチン激おこだわ
ワグネルさんたちさようならw w
終了ですw w w

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:51:51.71 ID:ojjuiOiI0.net
ワグネルがどうあれウクライナ攻めどころじゃなくなるか

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:51:52.59 ID:VmJhms/m0.net
頭悪い奴らばかりやな、後ろ盾とシナリオがなければ取っても取り返されるだけだ
子犬が甘噛みしたのと一緒だ

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:51:52.93 ID:4MJln8a10.net
>>217>>250ありがとう

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:51:56.18 ID:WvViyisk0.net
国家とか言ってるけどそいつらは私腹を肥やしてのうのうとしてるんだぜ
代わりに死ぬのは傭兵や囚人兵なんだから溜まったもんじゃねえ
愛国心があるならまずはプー公を筆頭に粛清するのが筋だわな

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:51:56.74 ID:bhFCWb0r0.net
>>19
そのために世界中がウクライナを支援してるんだ楽しみだ

それかウクライナが賠償金独り占めして潰される未来

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:51:57.11 ID:K/c9hxvr0.net
アメリカが裏で手を引いてんのか

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:51:57.64 ID:8oCz9bMG0.net
プリゴジン、こんな詰んだ状況に追い込まれてたのか

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:51:58.84 ID:2Q/288570.net
いざ北方領土へ!

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:51:58.92 ID:tua3cHXr0.net
ロシアの自演じゃないか?
ロシア軍から兵站受けてるワグネルが反乱起こしてどうやって戦うんだ
傭兵が給料も貰えないのに戦うとは思えん

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:52:00.74 ID:I4k9ppPj0.net
プリゴジンを暗殺しようとして
失敗した可能性もあるな

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:52:01.06 ID:jY9R7lxg0.net
中国はどう動くか
自国の統制で手いっぱいか

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:52:01.41 ID:ZKAAmFjk0.net
>>3
おい

さっきより14ルーブル下がってるぞ
売れないのか?

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:52:02.45 ID:kIAi/bia0.net
>>119
孤軍だから進軍が止まれば崩壊は早い
どこまで迅速に兵を進めて目標を達成できるか次第

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:52:04.48 ID:kfZ16Ynz0.net
クーデターはタイミング次第で本当に成功する可能性はある

まあその後の統治や政治が上手く行く話は滅多にないが

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:52:05.50 ID:8gIVLcYR0.net
ルカシェンコ:よし、わしがこの目で確かめて来る!名物の茶器も持参しよう

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:52:05.96 ID:aF+50ID50.net
プーチンダメ元でショイグ差し出したほうがいいんじゃないの?

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:52:06.64 ID:GnZUV9pI0.net
革命?!
ぷーちん大ピンチじゃん

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:52:07.64 ID:OL/m7FOT0.net
因みに歴史上この状況なら、他国はまだ手を出すことはない
なんでかというと、ここで手を出すと他の国からの侵攻というわかりやすい目標ができちゃうから、せっかく分裂した勢力が一致団結しちゃう
なので、多分アメリカも中国も生暖かく見守るルートに入るんじゃないかな

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:52:08.32 ID:5VBDIIyy0.net
>>251
沿海州も欲しいよな
中国はロシア寄りだったし領有主張できないだろ敗戦国側で

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:52:08.49 ID:c4JdnDcy0.net
三国志に例えるとどのあたり?

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:52:12.32 ID:fq6kr84X0.net
>>207
ヴォルゴグラードって母なる祖国の像があるとこやん
あね像めっちゃ怖いわ

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:52:12.55 ID:zsanjrAf0.net
ナポレオンやヒトラーが出来なかったモスクワ陥落成し遂げたら
プリコジンは人類初の快挙?

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:52:13.61 ID:Wqf+PV7X0.net
つかロシア兵はもう殺し合いは嫌なんだろ(´・ω・`)

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:52:14.21 ID:1X1+v++H0.net
プリゴジン万歳 

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:52:14.05 ID:Ijvx7Vos0.net
カバエワ スイスで高笑い
元妻 フランスで高笑い

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:52:15.37 ID:8il23K2w0.net
ロシア空軍発進!目標はプリゴジン!
これでワグネル終わったな

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:52:18.13 ID:vEKEG79C0.net
西側は支援できないが中国ならできるかな

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:52:19.22 ID:UGA8lRvQ0.net
ルカシェンコ「こうなることは分かっていた」

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:52:21.65 ID:oB8mm9Cq0.net
ロシアなめんな
ロシア崩壊したら中国の立場がやばくなるからきんぺーが手を回す

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:52:26.39 ID:ohQrpo0m0.net
プーチン怒りの核乱射来るぞおまえら衝撃に備えよ

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:52:27.31 ID:cQ2QRE8e0.net
ジョージアもロシアに取られた土地取り戻せばいいな

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:52:27.84 ID:RWs2p+u70.net
ワグネル様の強さは知れ渡ってるからなあ

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:52:29.77 ID:oByv1WPD0.net
ワグネルは何やってるんだ?
ロシア側で戦っていた理由は何だ

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:52:29.83 ID:vY4XrGz90.net
誰かがプーチンさん助けてくれるんでしょ
そうだよね?ねぇ

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:52:31.32 ID:TmoyZdtT0.net
プーチン大統領がワグネルを賊軍扱い
226事件のように数日で
ワグネル兵は投降するんじゃないか
プリコジンだけ捉えられるような気がする

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:52:32.34 ID:FIJm5x930.net
記念ナザレンコ

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:52:32.69 ID:IZ9HPtHF0.net
>>251
甘いな
中国が樺太を獲らない理由がない

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:52:33.80 ID:tgcO+XPS0.net
ロシア各地でテロになってめちゃくちゃになれ

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:52:33.83 ID:7ljviNc70.net
>>307
スレ番号だろ

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:52:34.62 ID:DXdCn12b0.net
>>104
^ - ^

336 :名付け親:2023/06/24(土) 17:52:35.12 ID:kkv/H7PJ0.net
まあこれで「東ロシア」と「西ロシア」に分割だな

「右ロシア」と「左ロシア」でもいいや

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:52:40.23 ID:pzT6/Rou0.net
泥沼な上に、大義もわからない、プーチンの意地のためだけに続けてるウクライナ戦争
に嫌気している兵士が多ければ、革命なるぞ!!
こんな展開は予想できなかったわ。
それに、鎮圧できても、プーチンの威厳は地に堕ちた

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:52:44.69 ID:1G0UaBGP0.net
>>57
ジャーン、ジャーン、ジャーン
プーチン 「げえっ、プリゴジン」

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:52:44.90 ID:3YuoR/ug0.net
ロシア軍兵士もこのままウクライナとやってても死人増えるだけだし、プーチン一匹やれば俺ら死ななくて済むんじゃね?


って気づいたかww

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:52:45.25 ID:pxI6dLdU0.net
ショイグとゲラシモフを処罰してればこんなことにはならなかったのに

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:52:46.78 ID:yBW6pISn0.net
捕まったらただ殺すだけでは済まされないような酷い拷問されそう…

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:52:47.09 ID:a/2O7VFn0.net
>>9
役人仕草だなw

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:52:48.38 ID:GnZUV9pI0.net
モスクワへ行けるか?!

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:52:48.92 ID:YK73t1L10.net
>>141
最終的にはどっちの陣営もみんなウクライナ侵略の戦犯として処刑か。

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:52:49.40 ID:IGeN9P9H0.net
んー、プーチンの会見が嘘くさいなぁ

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:52:52.33 ID:9iSbCeiS0.net
>>165
ロシア連邦の中の共和国
たいはんはアジア系の国だよ

モンゴル系の国もあって
そこはモンゴルへ逃げてる国民も多い

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:52:54.04 ID:6GB+nMH70.net
で、ワグネルのメリットって何なのよ?

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:52:55.05 ID:Q/uqOZY20.net
>>3
良心的な価格設定やな
ボルシチもやってくれたら最高

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:52:56.56 ID:YQuWSSbr0.net
>>11
まぁロシア軍には空軍があるしな

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:52:56.60 ID:wKHjs0Q30.net
オッサンですかシャアですか
ワハハハハ!

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:52:57.21 ID:sdsztPE/0.net
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/第二次ロシア内戦

だからwikiに記事作るの早いよw

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:52:57.57 ID:8E2jbJOl0.net
。゚(゚^∀^゚)゚。わろた

二時間ちょい経っただけで

16スレ目。

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:52:58.37 ID:juGKICeR0.net
ロシア軍はロストフ・ナ・ドヌ市を放棄。すでにヴォロネジまで撤退

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:53:00.78 ID:elQ7g+vy0.net
ワ具練るの後ろにアメ公がついたりしてな
どんな戦いや 仁義なき戦い

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:53:01.27 ID:eIVZ2liR0.net
安倍「ウラジーミル、涅槃で待つ」

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:53:01.60 ID:LcqIYnSF0.net
>>3
お夕飯のおかずに丁度よい

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:53:02.10 ID:ZdnmNOGS0.net
そりゃキレるわな



ここまでの流れ
ロシア軍がワグネルに装備を送らない

ワグネルが「お前らのせいで大量の兵士が死んだ」と大量の兵士の死体の前でロシア軍にブチギレる動画を上げる
ロシア軍が撤退してバフムトの最前線にワ
グネルだけ置いていかれる

ワグネルがキレる
ワグネルの退路にロシア軍が地雷を敷き詰めてたのがバレる

ワグネルがキレる
ロシア軍がワグネルうるせえからワグネルの陣地を砲撃

ワグネルがキレる
ついに堪忍袋の緒が切れてワグネルが報復
を宣言

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:53:05.43 ID:MVa2UJdt0.net
ベラルーシどうなるん?
ルカシェンコの動きの意図が分からない

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:53:06.85 ID:xS6feEAg0.net
これプリゴジンが新政権樹立したら西側は制裁解くんかな?

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:53:07.00 ID:qTjXbwtI0.net
ウクライナ討伐軍が、ぷーチン討伐軍に変身したな、まるで鎌倉幕府に
対する足利尊氏だな😟

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:53:07.71 ID:EJW4hCOt0.net
ワグネルが単独で反旗を翻すとは思えない
中で意図引いてるやつがいるな
メドベージェフあたりが臭いな

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:53:08.58 ID:sqb7qLm10.net
>>324
どさくさに領土奪いまくるだろ

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:53:08.84 ID:wcx9nS6A0.net
よくわからないけど明日イクイノックス買っとけばいいの?

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:53:10.87 ID:I+Nm8LyI0.net
最悪でもロシアの一部はプリちゃんの領地になり
王として降臨する

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:53:11.24 ID:9SDCxTYm0.net
内戦じゃー!!怖い何で♪つけてんだよスレタイ


どうなるの?これ

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:53:12.19 ID:8zaKiCNE0.net
これは第一次革命なの?

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:53:12.44 ID:6IjtKeLF0.net
>>304
その給料安い状況に反旗ってのは傭兵にはよくあることだよん

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:53:13.18 ID:o4q233N80.net
松永久秀?

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:53:13.31 ID:KCfiyNia0.net
揉めてるフリして一気にウクライナを壊滅させる作戦だろ よくあるよ

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:53:13.73 ID:Ijvx7Vos0.net
こりゃもう「ムネオの中国大返し」しかないぞ維新

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:53:13.90 0.net
>>332
シナは今まで一度も樺太を領有したことはない

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:53:15.97 ID:iw1jeLyb0.net
プーチン側のロシア軍ってモチベーションないよな?

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:53:17.46 ID:5wZ0cyqK0.net
ワグネルって空軍持ってるの?

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:53:17.46 ID:+DBlX9WI0.net
ロシア政権的にはワグ関係者皆殺しの粛清にするしか選択肢ないでしょ
問題はそこに同調して動いちゃった国軍内部の勢力に対する処分

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:53:19.71 ID:C+cbEM330.net
ロシアの正規軍も一部から次々と雪崩を打ってワグネルに合流するだろうな
無能クレムリンにうんざりしているはず

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:53:22.55 ID:9PxKG9wS0.net
>>291
ミサイルwww

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:53:23.56 ID:LWZdJJP60.net
>>251
奪取だなんて侵略者みたいなこと言っちゃいかんよ
日本は治安維持のために千島列島全島と樺太島、沿海州に自衛隊を派遣し、
後に地元民の要望によって、これらを日本の属州として守るようにしたら良い

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:53:23.68 ID:/SdSwkGs0.net
25000人で大統領府を取り囲んだら、
それでもうゲームオーバーだろ。

そんな状態で正規軍が外から救出に来るわけがない

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:53:23.74 ID:BiOZR2xO0.net
モスクワ普通に欠航なく旅客機飛んでるんだけど。

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:53:23.77 ID:iTCXIyk80.net
ロシア領土内でマジでドンパチしてるな

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:53:23.85 ID:+Fv4Wvpw0.net
プリコジンとプーチンは仲良しだからガチのクーデーターじゃなくて裏切り者をあぶり出すためのプロレスなんだよな?

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:53:26.78 ID:xp+m89+D0.net
>>304
ロシアが手に入るじゃないか

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:53:29.76 ID:tEVgA3tK0.net
なんでプリちゃんここまでお前ら丸出しになったかね
アホやんな

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:53:30.83 ID:UGA8lRvQ0.net
https://i.imgur.com/UwTISix.png

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:53:31.14 ID:JYumWESM0.net
ショイグ<プリゴジンが謀反を起こしました。いかがいたしましょう?

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:53:33.48 ID:U7jciDj70.net
どっちが本当のハゲ?

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:53:33.57 ID:6Zzdhrtc0.net
そろそろモスクワに突入して影武者を討ち取ってる頃かな

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:53:35.36 ID:NI3zcgHQ0.net
これ中国でも報道してんのかな?
センシティブな内容につき報道規制?

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:53:35.85 ID:1X1+v++H0.net
もう無血開城が見えたか 

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:53:36.06 ID:5Mh3V0zl0.net
1年馬鹿な戦争続けたツケがどれくらい効いてくるかだな
ほんとに2、3日で鎮圧化してもロシアは結構な打撃だろうけど

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:53:36.22 ID:UN8oQTcz0.net
>>289
シャア「なぜ分かる?両方ともハゲだぞ」

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:53:37.03 ID:wYMWBWqk0.net
非正規vsロシア正規軍だな(´・ω・`)

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:53:37.34 ID:5Hpo4W7U0.net
キンペーも困惑してるだろうな
何が起こってるのかわからんだろ

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:53:37.99 ID:1r1pPIZ70.net
空軍相手に勝てないことは分かってるから4ぬ気なんだよな

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:53:38.00 ID:efyzzrEi0.net
で、仮にモスクワを制圧したとして
臨時政府でも立ち上げたとして
その政府の中心って誰になるんだ?
傭兵集団は国の統治は無理だしやりたがらないだろ
反プーチン派の後釜は誰かいるのかな?

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:53:40.20 ID:t5K7aNbP0.net
>>295
終わるのはどっちかなー

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:53:40.31 ID:Kdy1ID5Y0.net
>>293
樺太千島は買取で
向こうからお願いされて日本が買う形にすれば
武力による領土変更にならないからセーフ!?

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:53:41.28 ID:rh5Vz1/V0.net
ワグネルの侵攻に対してプーが西側諸国に援助を求めたら笑える
さすがにないかw

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:53:41.57 ID:pxI6dLdU0.net
>>314
ウラジオストクとかもうプーチンから実質的にもらってるじゃん
ロシア支持する見返りに

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:53:42.02 ID:XbU+5xPl0.net
これってウクライナ側も扱いにくいんじゃ
素直に戦後帰ってくれればいいんだがってヤツじゃね

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:53:42.30 ID:CKCwjOhG0.net
>>261
想定内の行動
プリゴジンは最初からその程度は読んでの行動だと思う
どこまで降伏するかによって終わる時間が決まる

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:53:43.58 ID:xoy/9K7/0.net
今の状況を小渕優子で例えてくれ(´・ω・`)

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:53:44.30 ID:eIVZ2liR0.net
>>373
ある訳無い

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:53:44.49 ID:BodUzJ/U0.net
ファーストガンダムに例えると
ガルマザビがシャアに謀殺される感じか

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:53:44.79 ID:kfZ16Ynz0.net
>>292
別に攻めてこなけりゃこないで
ロシア追い返した!我々の勝利だ!!

てドヤ顔できるし

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:53:44.89 ID:3o0kOx0n0.net
ロシア軍兵士としても、ウクライナの前線に送られるよりは、ワグネル素通りさせて様子見の方が楽だろう

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:53:44.95 ID:TvrxmvFY0.net
ネトウヨ、早く北方領土攻め込めよ

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:53:46.86 ID:YQuWSSbr0.net
>>19
亡命なら受け入れるぜ

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:53:48.95 ID:1WKEdM0f0.net
プーチン「僕のいない世界はいらない」

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:53:50.28 ID:jp9M1tuR0.net
これって後年、プリが白馬の騎士扱いされるのかな?(個人的には、野獣のハゲと思っているがwww)

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:53:50.64 ID:EBCLCUDE0.net
冗談抜きにロシア正規兵投降してるね
どうなるんだろ
投降した正規兵も皆殺しにするつもりなのか

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:53:52.22 ID:xcECNU1+0.net
明日になったらロシア分裂してるかな
いや今日からか

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:53:53.76 ID:/wWYKh060.net
>>274
戦闘しまくって
登用した武将の忠誠低い状態で放置して褒美与えないと謀反起こすやつなw

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:53:55.17 ID:faRCVvEj0.net
>>293
地下資源の樺太、漁業権の千島列島
どっちも欲しい

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:53:57.95 ID:FIJm5x930.net
>>313
CIAがこっそり武器を渡しそう

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:54:01.53 ID:OL/m7FOT0.net
>>324
中国にとってのメリットはロシア国内に統率された軍事力があればの話よ
まともな統率が取れてない軍事国家なんて、存在意義がないので、さっさと損切りしてもおかしくない案件よ

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:54:04.18 ID:8MaSb1Xw0.net
>>357
あまりにもキレて当然すぎるwww

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:54:04.47 ID:sqb7qLm10.net
>>386
おまえ

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:54:05.08 ID:9SDCxTYm0.net
>>369
犠牲になるのはいつも一般国民やね

富裕層は高みの見物
ふざけんな

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:54:05.10 ID:9yLOA1P50.net
>>315
諸葛誕が反乱起こしたあたり

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:54:06.26 ID:cMNAf+3p0.net
>>57

関羽が謀反を起こして

負けてるのはすべて張飛が悪いと怒ってる

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:54:09.08 ID:tEVgA3tK0.net
>>386
お前

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:54:10.93 ID:b6fwk4kX0.net
ワグネルにやらせてるのはアメリカとかEUなんだろ
だったらいい勝負するんじゃねーか
腹いせに日本に核とかはたまらんけど

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:54:11.97 ID:3q/He8p60.net
シタデルを呼べよ

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:54:12.78 ID:WS3EBJgE0.net
ガンダムで例えるとどんな状態?

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:54:14.18 ID:rtj1It7k0.net
>>347
損切りじゃね?

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:54:18.70 ID:EHFHiS3I0.net
>>357
そんなニュース流れるたびに「仕込みだからwww」と言われてたのにマジだったんか

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:54:19.23 ID:twy4ZSly0.net
スーパーソビエト連邦を目指したプーチンの野望や敗れたり

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:54:19.70 ID:9SOwg4cX0.net
なんやわからんがプーチンを失脚させたらノーベル平和賞

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:54:22.62 ID:DzJBrfkK0.net
ウクライナ軍はボーナスタイムだな

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:54:23.25 ID:yCuCbAG20.net
20代後半で波平さん位ハゲた俺とどっちがヤバいの?

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:54:25.12 ID:VdbICK240.net
プーチンがいたので日本は侵攻されなかった
これはプーチンとアベしんゾーの友情の証

しかし、このクーデターでプーチンがいなくなれば
新生ロシアが日本侵攻を止める理由はなし
むしろ中国と一層の協調体制を築き、日本への侵攻の可能性は高まるであろう

そういう意味ではプーチンと日本は運命共同体なのだ

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:54:25.24 ID:tEVgA3tK0.net
>>396
お前らトロ臭い負け猿w

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:54:26.96 ID:pzT6/Rou0.net
アゾフのロシア兵士が、ウクライナから続々駆けつけてるんだろ?
面白くなってきた

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:54:28.89 ID:y1Qy5N2z0.net
>>243
ギニュー特戦隊が寝返って反乱
ザーボンとドドリアの首を寄越せと言ってる
フリーザがトチ狂ったのはザーボンとドドリアのせいだと言ってる
なおロシアのフリーザは変身できない

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:54:30.60 ID:uRuh49dQ0.net
>>212
WW2のイタリアかよ

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:54:30.66 ID:0p6Ujwbv0.net
そうして西側の搾取が始まる。

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:54:30.99 ID:xdBzYdf90.net
>>357
これはひどいw

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:54:31.11 ID:/xt2WVIS0.net
ワグネル「ウクライナ兵に比べてなんて弱いんだこいつら」

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:54:32.32 ID:wmNkT6Z60.net
ワグネル、ロシア南部ロストフの空港と軍事施設を占拠か プリゴジン氏がメッセージ投稿

https://news.yahoo.co.jp/articles/b3832712b59e668c3b2623d113b033aa725ac557

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:54:34.07 ID:zsanjrAf0.net
>>177
嘉納治五郎に憧れたロシア少年の栄光と破滅というあらすじで描けば、いだてん続編に

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:54:34.09 ID:1EnIuKoE0.net
ロストフって日本代表がベルギーのスーパーカウンターに負けた場所か
5年前のW杯の会場がいまや

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:54:35.22 ID:UGA8lRvQ0.net
>>304
ミサイル打ち込まれたり殺されかけてるのに金の心配する馬鹿いるかよ

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:54:35.75 ID:sZaosVvA0.net
ウクライナへの補給基地だったところ落としたんだから
弾薬自体そこにたくさんあるだろう。

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:54:38.06 ID:rjxzqRmm0.net
プリゴジン?最初は悪い奴だと思ってたけど味方になったってことか
これは頼もしいな

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:54:38.35 ID:9iSbCeiS0.net
>>410
キリスト教の観念からいくと救世主では

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:54:38.94 ID:PQCqZICc0.net
>>357
これが本当ならそりゃキレるわ

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:54:38.98 ID:1G0UaBGP0.net
>>344
ルカシェンコ 「えっ?俺も?」

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:54:39.40 ID:IGeN9P9H0.net
これでプーチンが亡命に追い込まれたら習近平は台湾を諦めるかもしれんな

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:54:41.17 ID:+Fv4Wvpw0.net
我が国のクーデーター226事件は1500人しかいなかったのに2万6000人もいるなら正規軍に勝てるだろうか

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:54:43.61 ID:LIw7dfgd0.net
>>347
ワグネルもお仕事なんだから金も兵器もまともに出さないプーチンについていく理由はないってだけだろ

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:54:45.82 ID:WvViyisk0.net
年収1000万のモスクワ市民を徴兵しろよ
国がなくなったら困るだろ
命をかけて戦うべきは本来プーチン支持の都市部の連中のはずだ

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:54:45.90 ID:wKHjs0Q30.net
>>357
頑張ってくれワグネル( ´・ω・`)

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:54:46.02 ID:vNGPtt3f0.net
なんでワグネルに密着同行取材してないんだ!!
NHKは税金返せ!!

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:54:46.20 ID:JudW4y6D0.net
>>402
ドリルでハードディスク壊そうとしたらドリルの先端が折れて自分のほうに飛んできた

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:54:46.60 ID:Y4N7jyS00.net
プーチンの最期が近い
亡命か?処刑か?

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:54:47.27 ID:RWs2p+u70.net
ま、最終的に僕が全部持ってくんですけどね

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:54:47.97 ID:PlGJ/rtl0.net
ところでアゾフ連隊は今どこにいるの

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:54:48.44 ID:oB8mm9Cq0.net
>>3
ヴォトカをいっぱい

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:54:48.45 ID:9SDCxTYm0.net
>>379
怖いんだが

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:54:50.94 ID:/wWYKh060.net
>>368
それだと最期に爆発する事になるけど・・・・

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:54:52.25 ID:gEKbrh+P0.net
チェチェンがここで裏切るかどうかだな
まだ様子見してるか

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:54:53.65 ID:bpWVKRHQ0.net
>>357
ロシアって戦争に勝つ気あんの?

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:54:54.57 ID:UN8oQTcz0.net
>>307
屋台のお値段はスレ番という暗黙の了解があるんで

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:54:55.43 ID:ohQrpo0m0.net
モスクワ進軍してくるオマンコ奴らは漏れなく敗退
ナポレオン
ヒトラー
ワグネルなど底辺傭兵集まりごとき敵ではないしね

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:55:01.56 ID:QCnJ984O0.net
ロシアの正規軍がどれだけ協力してるか次第でしょ
明らかに展開が早すぎる

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:55:01.80 ID:o4q233N80.net
第三次ロシア革命か。
胸熱

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:55:05.21 ID:j64DmKH30.net
世紀末覇者プリゴジン!

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:55:05.28 ID:BSuH6u740.net
盛り上がってまいりました!

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:55:06.37 ID:tEVgA3tK0.net
>>357
涙拭けよトロ臭い負け猿w w








 

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:55:06.59 ID:mK3HopzQ0.net
>>79
不安しかなくて草

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:55:07.67 ID:v/s2weGm0.net
>>148
アベ「私だけが、死ぬ訳にはいかん、貴様の魂も連れていく、こいプーチン」

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:55:08.28 ID:8/DK6HvM0.net
ゴム人間プーチンの演説はDSのフェイクニュースて親露カスが言ってたよ

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:55:08.38 ID:44v+s8kM0.net
>>383
もしかしたらロシア王になれるかもしれないんだぜ

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:55:09.99 ID:TpcEqg5E0.net
終わった頃にアルメニアがロシア侵攻したりして

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:55:11.37 ID:iw1jeLyb0.net
>>440
うほっ

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:55:14.83 ID:wmNkT6Z60.net
>>427
ブーアノンの工作も力尽きたなw

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:55:14.88 ID:1lcsav9Y0.net
>>445
味方じゃなくて敵の敵だよ
第三勢力

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:55:16.10 ID:RUpPfAON0.net
BBCでプーチンが悲壮な顔で演説してる、もう終わりだねこの国

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:55:17.44 ID:7Gwbckvo0.net
安倍ちゃんが地獄で待ってるよ

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:55:18.53 ID:folQOYxT0.net
中国いまならロシアの1/3取れるやろ
新中国派に独立しろって言うだけで終わる

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:55:18.55 ID:zr3SaOLT0.net
ワグぬるぽ

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:55:19.13 ID:Dkkq9rjW0.net
どうせまたプーちゃんとプリちゃんの縁起だろw
お前ら騙されすぎw

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:55:20.43 ID:PWKQ/Yck0.net
ワグネルは新しい雇用主でもできたんか?

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:55:22.88 ID:xp+m89+D0.net
退路を断たれた前線のロシア軍可哀想
もうウクライナの戦線の維持もできないだろう

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:55:26.44 ID:kfZ16Ynz0.net
北方領土どころか千島列島まで日本のモノにするチャンスやで!

島の住民は全員日本人に強制帰化させればいい

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:55:26.48 ID:jp9M1tuR0.net
>>446
プリメシア様かwww

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:55:28.41 ID:jzXAfGmF0.net
>>340
短期的にはそうなんだけど、忠臣がいつでも斬られるって指導者としては信用失うからなぁ。

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:55:28.64 ID:xS6feEAg0.net
>>416
中国はロシア領侵攻するんじゃね?

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:55:28.90 ID:mDPkybgq0.net
>>1
それに比べて社畜大日本帝国の軍人どもは本当にクズだったわ

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:55:29.69 ID:pzT6/Rou0.net
>>347
メリットもなにも、ロシア国軍から攻撃受けてた
あんなに頑張って戦ったのに
そりゃ、反乱も起こすだろ

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:55:29.93 ID:qsGfIX6O0.net
報道特番まだ~

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:55:30.83 ID:tNGUnE9b0.net
>>357
退路に地雷て・・鬼かよプーチン

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:55:33.05 ID:b7VBy2My0.net
中国が台湾に手を出しにくくなるな
戦争を始めたら民主化運動にまた火が付く

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:55:33.66 ID:n8vaT2ls0.net
このまま生き残れれば戦争終結の大きなきっかけになりそうだけど
そこまでタフな集団なのか

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:55:35.28 ID:xX+lFTmp0.net
>>347
メリットじゃなくてデメリット回避で動いてね
このままウクライナ侵攻に加わってても使い捨てられるだけだし

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:55:38.40 ID:CIjv0noh0.net
今ウクライナにF16部隊があったらなぁ。

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:55:40.32 ID:n2591vLI0.net
>>173

https://www.hk01.com/%E4%B8%AD%E5%9C%8B%E8%A7%80%E5%AF%9F/912241/%E7%93%A6%E6%A0%BC%E7%B4%8D%E5%8F%9B%E8%AE%8A%E6%99%AE%E4%BA%AC%E9%9D%A2%E8%87%A8%E5%9A%B4%E9%87%8D%E5%8D%B1%E6%A9%9F-%E8%88%87%E5%94%90%E6%9C%9D%E5%AE%89%E7%A5%BF%E5%B1%B1%E8%B5%B7%E5%85%B5%E6%9C%89%E7%9B%B8%E4%BC%BC%E4%B9%8B%E8%99%95
驚くべき類似の歴史 ワーグナーの反乱が露ウクライナ戦争最大の転換点になる可能性

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:55:41.98 ID:JInmJEnX0.net
これワグネルが政権取ったらマジでやばいね
メドベージェフとか公開処刑されりゃいいのにな

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:55:44.56 ID:Mh6KMebf0.net
>>357
結構我慢強くて草

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:55:44.91 ID:w1TNQrDM0.net
このまんま軍を掌握して、プーチンまで行ってくれ

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:55:45.18 ID:+OA1iq0v0.net
メタルギアみたいな話になってるなまじで

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:55:47.29 ID:JudW4y6D0.net
>>425
お兄様はお甘いようで、とキリシアがギレンにささやいたくらい

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:55:47.84 ID:FuOAVzE+0.net
ロシア空軍はどっちについたの?

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:55:47.91 ID:z7c++deM0.net
めっちゃ面白くなってきました
これだから戦争はやめられない

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:55:48.01 ID:jW0S8reD0.net
>>28
ブライト『アムロ、カイ、ハヤトはガンダム、ガンキャノン、ガンタンクでスタンバっとけ。スレッガー オスプレイ発進準備。』
スレッガー『いや、本当に悲しいけど..これ戦争なのよね?』

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:55:48.16 ID:6IjtKeLF0.net
>>443
ワグネルにしてみたら反乱容疑かけられ攻撃もされてるんだからヤケクソになるわな

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:55:49.42 ID:Ijvx7Vos0.net
ルカシェンコ「モスクワに核を放て!」

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:55:49.81 ID:tEVgA3tK0.net
>>474
トロ臭い負け猿そのもの発言
頂きましたw

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:55:52.79 ID:KIlWLU0H0.net
いざ、モスクワ!

モスクワ!モスクワ!



キャバクラ!

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:55:53.18 ID:OZ7zX9Ve0.net
仮にクレムリンに到達してもプーはいないよね

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:55:54.95 ID:TvrxmvFY0.net
プーチンなら腹いせに全世界に死の灰降らすよ

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:55:55.00 ID:bd4gcAof0.net
これで電気代が安くなる

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:55:56.40 ID:wYMWBWqk0.net
日本正規軍は北方領土奪還に行けや(´・ω・`)

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:55:58.83 ID:FIJm5x930.net
ワグネルは傭兵だからプーチンがカネをもう出さないと言えば別の金主を探すだろうな

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:56:01.01 ID:9iSbCeiS0.net
>>449
どさくさに紛れて中共でも…

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:56:01.45 ID:Kdy1ID5Y0.net
>>414
日露戦争の失敗繰り返さないためにも
アメリカにも利権噛ませとくか
千島樺太に米軍基地建設容認で日米win-win

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:56:01.94 ID:xS6feEAg0.net
>>421
そんな関羽見たくない

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:56:02.31 ID:8gIVLcYR0.net
中ロ国境固めたほうがいいぞロシアは

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:56:03.90 ID:B+H3UigX0.net
>>357
これはしゃあない

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:56:04.36 ID:iw1jeLyb0.net
ところで前線のウクライナ軍は何してるんだ?

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:56:05.95 ID:hmf1uQn/0.net
>>395
ナワリヌイ

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:56:06.11 ID:kF5YzoN30.net
>>164

三国志でも最初やん

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:56:06.61 ID:alh8cC3Z0.net
>>491
何で攻撃受けたの

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:56:07.23 ID:8oCz9bMG0.net
今の状況をベルサイユの薔薇で例えてくれ

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:56:11.83 ID:KATkbhph0.net
ロシア軍兵士は勝つと思った方につきなさい

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:56:13.31 ID:YK73t1L10.net
>>428
ロシアによるソ連領回復のつもりが、旧ソ連分裂解体を決定的にして
その上ロシア解体のスイッチ押しちゃったw

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:56:15.15 ID:avWVLsYx0.net
ウクライナ軍合流というウルトラCがあればあるいは
まあないか

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:56:17.12 ID:+onl1ei40.net
>>357
所詮は使い捨てのコマだったんだな

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:56:18.00 ID:7Pg7Gqfx0.net
「ウラジーミル、君と僕は同じ未来を見ている。 ゴールまで、ウラジーミル、2人の力で、駆けて、駆け、駆け抜けようではありませんか」
プーチンよ、安倍さんが待ってるぞ。

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:56:18.33 ID:comM8dHM0.net
モスクワの空港見てれば良いのななるほど

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:56:18.64 ID:kIAi/bia0.net
>>314
日本は大陸には手を出さない方がいい

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:56:19.06 ID:1+KpWWCo0.net
目的地の示されないプライベートジェット機がモスクワから次々と離陸
https://i.imgur.com/7DQ6v9V.png

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:56:22.08 ID:WvViyisk0.net
>>347
このまま正規軍に編入されて使い捨てにされて死ぬのと
かすかでも望みをかけて政権や権力簒奪するとしたらどっち選ぶかってだけ

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:56:22.54 ID:CIjv0noh0.net
戦闘中に必勝しゃもじを道具で使ったら混乱の効果。

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:56:23.07 ID:mK3HopzQ0.net
軍はほとんど前線に投入してるだろうし対抗できんやろな

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:56:24.03 ID:+rY2Dx4f0.net
>>357
ワグネルさん、どんまい

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:56:24.73 ID:3JbCK7sS0.net
戦争犯罪人プーチンがワグネルを犯罪人だ~www
目くそ鼻くそがこんなにピッタリ来るなんてwww

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:56:27.35 ID:jzXAfGmF0.net
>>485
何処かの記事でまだウクライナへ攻撃してるってあったな。

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:56:30.38 ID:kfZ16Ynz0.net
このチャンスに日本海にあるメタンハイドレートも全て日本のモノだとはっきりさせておくべき

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:56:31.51 ID:juGKICeR0.net
ロシア軍はヴォロネジまで撤退
ワグネルはロストフ州をすでに掌握しこのあとヴォロネジへ進撃する模様
ヴォロネジ市も24時間以内に戦場に発展する可能性大
ヴォロネジ市の500km北には首都モスクワがある

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:56:31.60 ID:RRinKm830.net
我がロシア軍の赴くところは、ワグネルにあらず、
モスクワである。

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:56:31.77 ID:xoy/9K7/0.net
プーチンはもしかすると大統領の座を・・・








おロシャるかもしれないね(´・ω・`)

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:56:32.04 ID:vZYMsFht0.net
>>512
やりそう

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:56:32.65 ID:zsanjrAf0.net
>>357
プーチンってひょっとしてアクア以上のクズなんじゃ?

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:56:32.81 ID:IydujAdw0.net
NHK18:00のニュースでも全力スルーしそうなんだけどwww

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:56:33.35 ID:+Fv4Wvpw0.net
民間軍事会社なんだからどこか金を出してくれればロシアも攻撃してくれるの?

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:56:33.61 ID:ZKAAmFjk0.net
>>334
>>464
それは気づかなかった

さっき見ていたのと別スレだったわ
┐(´д`)┌

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:56:35.88 ID:1X1+v++H0.net
樺太ゲットすれば一気に日本は資源国だな 

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:56:38.27 ID:8gIVzd+V0.net
クーデター起きてプーチンをやってください
戦争を早く終わらせて

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:56:38.36 ID:YM2vWnZ+0.net
>>207
南部から掌握しようとしてるんだな

さすがにモスクワは固められてるから、落としやすい場所に向かってるんだな

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:56:40.06 ID:83YbW/MX0.net
>>479
顔色ヤバかったよね
余裕がなさそう

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:56:40.46 ID:tEVgA3tK0.net
>>479
涙拭けよ終わりのトロ臭い負け猿w w

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:56:40.72 ID:5wZ0cyqK0.net
>>403
駄目じゃん

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:56:42.19 ID:e4SR8ucs0.net
>>1
いつの間に何でこんな事にw
自滅していくやんけ

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:56:43.03 ID:Jmo7/nTa0.net
武器商人だからユダヤ絡みか

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:56:43.30 ID:t5K7aNbP0.net
>>324
うっさい全人類の敵
国連分割統治にでもなりやがれ

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:56:44.66 ID:cXAQ2TMs0.net
>>3
お、屋台久しぶり見たw ウォッカとピロシキ頼む

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:56:45.85 ID:q+UztIUU0.net
BBCは速報流してるのにNHKときたらダーウィンが来た!の再放送流しとるで。

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:56:46.37 ID:wRpJPasb0.net
>>185
できまへんって言ったら処刑されるからしゃあない

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:56:46.90 ID:VdHEI16X0.net
>>177
どうするプーチン

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:56:46.90 ID:qe3LNOPT0.net
ロシア連邦治安局
E.プリゴジンの発言と行動について
http://www.fsb.ru/fsb/press/message/single.htm%21id%3D10439752%40fsbMessage.html

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:56:48.37 ID:5Hpo4W7U0.net
中国も胡錦濤クーデターなら面白いのにw

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:56:48.99 ID:rwbh2tLR0.net
欧米はプリコジン支援するか判断が難しいところだな
プーチンと和解されたらアホそのものだし

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:56:49.45 ID:o4q233N80.net
>>450
プーチンの近衛師団が裏切れば面白くなるな

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:56:49.86 ID:T8hjyTeW0.net
https://twitter.com/jpg2t785/status/1672524936932655104?t=ba-NYht-VHV-0BzNbkM8TA&s=19
上級様方はそそくさと逃げの一手ですな
ゼレンスキーはじめウクライナの上層部が踏みとどまったのとはえらい違い
(deleted an unsolicited ad)

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:56:50.72 ID:npJ7lGJm0.net
行くも地獄退くも地獄
それが今のロシア

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:56:51.08 ID:rPMSxlnO0.net
ロシア人の気質は
「圧政者には我慢出来るけど、そいつがクソザコナメクジと判明すると反抗する」
って感じ


精神的には韃靼人の精神を受け継いだ国、と欧州で言われている
この件で弱み見せすぎたプーチンはいずれはこうなる運命だったな

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:56:53.61 ID:m3wrhcMX0.net
今回の戦争の最終ステージがこれらしいわ
このセット造るのに1400億円くらいかけたらしい
https://i.imgur.com/iJd6tbl.jpeg

https://i.imgur.com/wIPtlj2.jpeg

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:56:54.32 ID:HmGLdVtc0.net
>>499
メドベも逃亡準備してるだろ
ルカシェンコはもう逃亡してる

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:56:55.06 ID:IZ9HPtHF0.net
ウクライナ東部からモスクワに北上するなると
ベラルーシから横合いを突けるな
抵抗が殆ど無ければ時間は限られるけど週明けにはモスクワ

赤の広場は燃えているか

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:56:55.14 ID:vY4XrGz90.net
ロシア軍見ないふりしてノンストップで突き進めちゃうのかなぁ

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:56:55.83 ID:Wqf+PV7X0.net
>>533
クズが逃げ出したか(´・ω・`)

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:56:56.34 ID:dFcDlul00.net
中国も実はロシアに結構恨みが有るからな
プリゴジンに恩を売ればかなりの旧領土取り返せる
そうなれば日本も自動的に北方領土取り返せる

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:56:56.39 ID:R1iHZnN+0.net
この速さなら言える

経理の智子さんセックスしたいです

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:56:58.60 ID:Am498nIN0.net
>>513
円安止まらねえからエネルギーの輸入は高いまま

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:56:58.81 ID:wYMWBWqk0.net
>>533
プーチンはどこに逃げたんだ

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:56:59.92 ID:iw1jeLyb0.net
>>357
この流れマジなの?w

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:57:01.00 ID:aFp11iph0.net
チェックアウトです!

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:57:01.02 ID:KCfiyNia0.net
ウクライナを罠にはめて釣る作戦だっての

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:57:01.25 ID:wmNkT6Z60.net
三国志に例えるなら、
プーチン董卓、プリゴジン呂布!

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:57:01.35 ID:Hn3CzQmA0.net
オルガリヒみたいな腐った野郎のために死ぬなんてバカらしいぞ

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:57:01.69 ID:1WKEdM0f0.net
ソ連崩壊でも核使わなかったし
マジでいつ使うんだよ
負けるぐらいなら道連れにすろ

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:57:07.20 ID:tZWW/gDb0.net
火事場泥棒チャンス

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:57:07.47 ID:F8qJZU1G0.net
こんなん信じるのプー親おばさんだけやろ

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:57:07.70 ID:tEVgA3tK0.net
>>552
お前ら余裕が無いよな負け猿w w

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:57:07.80 ID:RE9HqS3w0.net
猪木正規軍と長州維新軍か

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:57:07.92 ID:9PxKG9wS0.net
>>533
プーさんまさかのアメリカ亡命
ありますね

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:57:10.24 ID:QyctfAx80.net
>>463
メンツの方が大事らしい

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:57:11.43 ID:5JKwt/I60.net
>>384
普通に逮捕するやろ

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:57:16.19 ID:pmGCTIh40.net
>>1
プーチンに死刑宣告されたプリちゃん、この後どうするんだろ?

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:57:16.58 ID:kH+Y6FfD0.net
>>533
おれもプライベートジェット欲しい

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:57:17.14 ID:DXdCn12b0.net
>>533
楽しい^_^

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:57:19.09 ID:ClksnE5G0.net
>>543
死刑

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:57:19.83 ID:CKCwjOhG0.net
>>281
それは絶対に言わないと少しでも弱気なことを言ったら雪崩うつもん
それに近い言葉以外の選択肢なんてない
今の状況って圧倒的にプーチン不利

何が不利って国内にワグネルと正面から戦える軍隊がほぼない
全てウクライナに送って未だに補充できてないんだもん
プーチンが勝には時間稼ぎしてウクライナで戦ってる兵を戻すぐらいしかないかな
極東軍を再編成して送ってもその時には終わってるだろうからな

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:57:21.70 ID:eJkWQ/Cw0.net
>>484
察しのいい奴は嫌いだよ

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:57:21.92 ID:w0lZi0ZZ0.net
ワグネルって戦争を操って儲ける悪の組織みたいなもんかと思ってたわ
どこも大変なんやね

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:57:22.17 ID:tlSkFeQL0.net
民間の軍事会社が武装蜂起して正規軍に勝てそうな感じになってるん?
国内は手薄なのかね

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:57:24.20 ID:+Fv4Wvpw0.net
ワグネルが制圧したロストフに空爆か戦術核使えば勝てるだろ

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:57:24.97 ID:GhweIR700.net
>>357
あーぷーちんダメだよ、これ

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:57:25.04 ID:Ijvx7Vos0.net
>>525
薔薇族 プーチンLOVE晋三

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:57:26.45 ID:rh5Vz1/V0.net
>>525
バスティーユへ!!

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:57:33.26 ID:TvrxmvFY0.net
>>514
ワグネルに北方領土献上だな
岸田ならww

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:57:34.13 ID:wmNkT6Z60.net
>>577
ロシア郊外の軍事基地じゃね?

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:57:35.21 ID:EoE7hUCp0.net
これ安倍ちゃんが献上しちゃった北方四島返ってくるの?

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:57:35.46 ID:tEVgA3tK0.net
>>588
無いよバカの猿

はい、論破 w

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:57:37.05 ID:DzJBrfkK0.net
戦争中にクーデターって面白いな

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:57:41.68 ID:w1TNQrDM0.net
ウクライナはこの機を逃さずワグネルを仲間にして
武器を補給したれ

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:57:42.80 ID:uRuh49dQ0.net
>>486
カムチャッカまで狙えよ

610 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2023/06/24(土) 17:57:44.30 ID:DwJgeLAa0.net
内戦がもうおっぱじまってるね

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:57:47.20 ID:v/s2weGm0.net
>>289
つまり俺にも勝算が

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:57:47.44 ID:/SdSwkGs0.net
ロシア軍から見れば、たかが傭兵の雑兵軍団に活躍されても困るからな
軍の上層部VSワグネルなのは間違いない

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:57:48.34 ID:bhFCWb0r0.net
ルーブル売っとけよ
紙屑になるぞ

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:57:48.50 ID:eSAnzzGq0.net
>>349
自国の街ごと空爆すんのか

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:57:50.37 ID:kF5YzoN30.net
>>517

三井物産が撤退した
サハリン1とサハリン2を取り戻して
日本の電気料金も安くなるぜ

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:57:50.86 ID:/xt2WVIS0.net
当たり前だけどワグネルはクーデターに時間をかけるとロシア軍の再編成で潰されてしまう
電光石火でモスクワ落とすしかない

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:57:51.19 ID:kAXH0WZy0.net
>>530
アベの次はプーチン
そしてその次はトランプだな

これでアベトラプーチンすべてDelete完了

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:57:51.74 ID:wmNkT6Z60.net
>>577
モスクワ郊外の軍事基地じゃね?

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:57:51.76 ID:2PwdZPYp0.net
>>463
恫喝だけでのし上がった男だから
他に戦略がない

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:57:52.71 ID:Sbf0XyDt0.net
>>451
主義主張で戦ってる訳ではないから、雇用主が金も物資も渋って尚且つ自軍にミサイル打ち込んで来たら、そうなるわな。

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:57:53.04 ID:14kIObW40.net
習ちゃん台湾なんてちっぽけな島なんかより
目の前に広がる資源に満ちた広大な失われた
先祖伝来の土地と英雄としての永遠の名誉が待ってるんだ今こそ立ち上がれw

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:57:54.05 ID:Kdy1ID5Y0.net
>>449
中国は外に打って出なくても
国内の爆弾がもうどうにもならん

不動産バブルの後始末に破綻寸前の地方政府がゴロゴロ…
どうするキンペー

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:57:54.73 ID:K/c9hxvr0.net
ガンダムよりダグラムで例えた方が分かりやすそうw

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:57:54.85 ID:Q/uqOZY20.net
>>605
ワンチャンあるだろうか

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:57:55.62 ID:vGJYF0Ng0.net
>>566
上が残るか残らないかで士気が全然違うからなぁ
プーチンが逃げたのは悪手だな

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:57:58.83 ID:x1zfFfX00.net
生きてる間にクーデターを見るとは思わなかった

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:57:58.84 ID:juGKICeR0.net
もし、このあと
ワグネルが快進撃で

ヴォロネジ市が陥落した場合

つぎはいよいよ、モスクワが戦場となります

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:58:00.01 ID:1lcsav9Y0.net
>>515
プリゴジンが天下人になれば、
部下たちは大臣に知事にと大出世よ?

なお、実際には粛清される模様

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:58:00.44 ID:RMa86TcY0.net
モスクワ陥落なんて可能なのか?
ナポレオンやナチスですら無理だった。
いや、冬将軍がいないからチャンス

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:58:02.90 ID:qsGfIX6O0.net
キシリアがギレンを撃った

シロッコがジャミトフを撃った

グレミーが蜂起した

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:58:04.20 ID:o/UL8QCX0.net
結局ロシアって恐ろしくともなんともなかったよな

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:58:04.25 ID:jp9M1tuR0.net
>>581
悪党に裏切り者で、配役にピッタリだなwww

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:58:04.68 ID:tEVgA3tK0.net
>>608
涙拭けよテロリストw w

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:58:10.31 ID:RRinKm830.net
近くのロシア軍を寝返らせながら
モスクワへと向かうだろう

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:58:11.60 ID:Ijvx7Vos0.net
>>575
智子さん、もう閉経したよ

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:58:11.99 ID:n2591vLI0.net
>>498

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A5%8A%E7%8E%84%E6%84%9F

楊 玄感(よう げんかん、生年不詳 - 613年)は、隋の将軍。
煬帝の高句麗遠征に際して反乱を起こした。この反乱自体は失敗し、
楊玄感自身は敗死したものの、これ以降、反乱が各地で口火を切り、
群雄割拠を経て、隋の滅亡や唐の成立へとつながる切っ掛けとなった。

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:58:12.33 ID:HSbMQPAt0.net
戦闘機落ちたか
防空ミサイル隊も反乱軍だな

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:58:13.07 ID:9SDCxTYm0.net
>>511
それな

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:58:15.53 ID:Mjaio0Be0.net
>>607
現実世界でも負けフラグだよな

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:58:16.23 ID:xS6feEAg0.net
>>570
パドルシェフ親子は?

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:58:17.26 ID:HpUVcE+70.net
プーチン以外のロシア人も、無益な殺し合いは望まないのは同じ
プーチンだけが勘違いして暴走した

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:58:17.36 ID:AAOtqagr0.net
>>198
ロシア経済はすでに西側と切り離されているのと、常任理事国内での
反乱事件の対応が自動売買プログラムに設定されてない。

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:58:19.67 ID:Wmqnjty80.net
>>357
所詮ロシアはそんなもんだな
北方領土もかすめ取ってる汚い連中だ
殺せ

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:58:19.80 ID:vRd4hqdJ0.net
ワグネル共和国

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:58:20.32 ID:nXzTIYoO0.net
どうなるかわからんがほんと意味のない戦争だよ

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:58:20.32 ID:EMB8D2tt0.net
弱小国が強国ウクライナにたてついたもんだから、もうグダグダだなw

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:58:20.38 ID:Wqf+PV7X0.net
>>357
はい

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:58:21.54 ID:pzT6/Rou0.net
長州の兵士3,000人は、幕府軍10万にうち勝った
幕府軍は、全くやる気がない上に、実戦経験もない、
長い平和のせいでひ弱な旗本しかいなかったから

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:58:21.84 ID:1r1pPIZ70.net
空軍ならすぐ戻ってこれるし
勝てるわけがない

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:58:22.28 ID:9624iOCu0.net
ラオウになり損ねたかプーチン

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:58:22.86 ID:tEVgA3tK0.net
>>600
ネタだよバカ猿

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:58:23.38 ID:xJHoXlMg0.net
もともとはプーチンの私兵とか特殊部隊でしょ。
ワグネルの上層部がプリゴジンを裏切ってロシアに寝返るシナリオもありうる。

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:58:23.77 ID:eqIiPxb00.net
ふぁぁぁぁwwwwww

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:58:25.70 ID:9yLOA1P50.net
>>607
まれによくある

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:58:25.85 ID:+thLEile0.net
>>3
屋台が復活してるのにやる夫は行方不明のままか

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:58:26.24 ID:Fh6Ainmv0.net
ワグネルさんっ!!

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:58:26.85 ID:e4SR8ucs0.net
>>533
要人が逃亡開始したか

こりゃ面白い展開だw

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:58:26.88 ID:CIjv0noh0.net
西側諸国は戦後のロシア分割統治を相談しているだろう。 

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:58:27.24 ID:9iSbCeiS0.net
>>486
要らないでしょ所詮はロシア人
強制移住のウクライナ人も多いみたいだけど
選べないだろうし

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:58:27.76 ID:WvViyisk0.net
歴史見ても傭兵がすぐ裏切るってのはない
ただ扱いは好待遇で気を使ってた場合につきだけどな
ロシアのワグネルに対する扱いを見てくりゃどうするかなんてすぐわかろうもんだわ

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:58:28.14 ID:hFS4Jwwd0.net
ワグネルは信長の暗殺に失敗した明智光秀になったってトコ
つまり終わり

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:58:28.18 ID:M50F6Zhg0.net
>>71
それはルカシェンコがモスクワで武装蜂起

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:58:29.39 ID:alh8cC3Z0.net
近いうちに北方領土取り返せるんちゃう?

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:58:29.85 ID:efyzzrEi0.net
アメリカの艦隊とできれば海上自衛隊はウラジオストク沿岸
(具体的には日本のEEZの大和堆あたり)
に空母を派遣すべき
中国がどさくさ紛れにウラジオストクを取る可能性もある
牽制は必ずしておくべき

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:58:31.17 ID:wmNkT6Z60.net
>>617
軍国保守派の大掃除?

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:58:32.46 ID:QyctfAx80.net
>>607
滑稽でもあり
かっこよくもある

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:58:33.73 ID:dJf0pk2k0.net
権力の固定化は良くないからプーチンは死んでほしい

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:58:34.38 ID:wYMWBWqk0.net
>>618
ムネオハウスじゃないのか

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:58:36.60 ID:JYumWESM0.net
>>425
特殊作戦中にプリゴジンが見たガラスケースの中の素体が、ハゲのプーチンだった。

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:58:37.64 ID:zXdmmRhm0.net
>>357
昔ロシア人タレントが
「人の嫌がることをしないロシア人はロシア人じゃない」的なこと言ってたな

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:58:39.49 ID:ohQrpo0m0.net
>>600
いいねユーやっちやいなよ!

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:58:40.05 ID:FfQgLPwh0.net
>>529
定額使い放題のわーくにの社畜と同じやな

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:58:41.20 ID:eJkWQ/Cw0.net
>>597
そんなに間違ってない
でもロシア正規軍幹部ももっと悪だったってオチ

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:58:41.76 ID:YPrXfyym0.net
6月23日

今日、ロシア最大の民間軍事会社ワグナー・グループのトップであるプリゴジン氏が、
ロシア連邦領土でクーデターを開始し、自分の目標はロシア国防大臣を解任することであると宣言するという一連の出来事があった。
そして彼の邪魔をする者は誰でも破壊されるだろうと。

この日はプリゴジン氏との独占インタビューの公開で始まり、そこで彼はロシア当局者がついた最大の嘘を暴露し、戦争の恐ろしい現実を明らかにした。

特に、ロシアが戦争を始めた主な理由は、第一にロシア国防大臣ショイグが、ロシア連邦の英雄として歴史に名を残したかったこと。
そして第二に、ロシアのエリート層がウクライナの資産を強奪したかったからだ。

4時間後、プリゴジン氏は、ワーグナー軍の野営地がひどい攻撃を受けたことを示すビデオを公開した。
最近ロストフ地方を訪問したショイグ氏が、ワグナー軍を壊滅させる特別作戦を個人的に指揮するためにそうしたのだと主張した。

同氏は、彼らのキャンプがロケット弾や大砲で攻撃され、その後攻撃ヘリコプターによって襲撃されたと主張した。
プリゴジン氏は、ロシア国防省を殲滅するため、全軍を結集しモスクワに向かっていると語った。

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:58:43.35 ID:+edM+dfJ0.net
>>553
これはメシウマ
どっちも頑張れだな

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:58:43.58 ID:9SDCxTYm0.net
>>641
プーチンと儲けたい人

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:58:44.79 ID:lFuwhvxk0.net
外出から帰って来たらなんか面白い事になってんな

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:58:45.65 ID:GxDixKvh0.net
すまん



ロシア




逝くの?

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:58:45.71 ID:nN5UQTCu0.net
まさに非国民ってレッテル貼って騒いでいたやつと一緒だね
このスレのネット工作員は

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:58:46.53 ID:41+NnyHh0.net
何が始まるんです

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:58:46.89 ID:jY9R7lxg0.net
>>629
外敵が落とすのは無理だろう
でもワクネルは獅子身中の虫だから、ロシアは何度もそれで倒れてるわけ

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:58:47.47 ID:WGm4nXjn0.net
末期だな

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:58:50.13 ID:83YbW/MX0.net
>>547
CIAがこっそり出してたりして

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:58:50.74 ID:WT2Sdd4S0.net
ロシアの会社なのにロシアに攻撃してるの?

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:58:53.24 ID:BirVLGD/0.net
プリゴジンが実権握る方がやばい気がするけど

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:58:53.31 ID:XplYgLfw0.net
戦況わかってるのは圧倒的にプリゴジンだし戦闘経験もワグネルは恐ろしいほどに豊富だし逃げ出すロシア兵は数十万人出るだろうクーデター成功するよ

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:58:53.65 ID:tEVgA3tK0.net
>>639
いや全然

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:58:55.46 ID:wbrHUrJR0.net
無抵抗のロシア軍とは裏腹に、強固に抵抗し続けるプーアノン

現実は西側のプロパガンダにだ!

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:58:57.46 ID:RiTEVj9h0.net
敗戦国決定

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:58:58.89 ID:xcECNU1+0.net
ねぇねぇ親露派どんな気持ち?

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:58:59.44 ID:aY8JvbY90.net
勝てるわけがないしプロレスにしか見えんわ
核ボタンに指置いてウク軍にワグネルを攻撃させりゃええやん

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:59:02.27 ID:y+FU0IK+0.net
神聖ロシア帝国のはじまりである。

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:59:02.85 ID:xp+m89+D0.net
現代世界で革命軍をみることになるとわな
まあすりつぶされて終わりだろうが

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:59:04.93 ID:fxsXk8jq0.net
日本ではグラドルが渋谷を行進しとるのに

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:59:06.14 ID:HDiOBb9q0.net
いやゲスですまんがおもしれえな
エキサイティングだぜ

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:59:06.31 ID:JMQZ58HA0.net
一般車両とか普通に走ってる街の中進軍してるの笑うわ

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:59:06.60 ID:RUjLMcBE0.net

https://o.5ch.net/21buj.png

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:59:07.22 ID:faRCVvEj0.net
>>569
地下にメタルギアかくのうされてそう

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:59:09.43 ID:WS3EBJgE0.net
非正規派遣をいいようにこき使うとこうなるんやで
わかってるかケケ中

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:59:09.46 ID:/wWYKh060.net
>>500
それなw

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:59:09.88 ID:ClksnE5G0.net
プーはヒトラーよか悲惨な最後になりそうやな

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:59:11.06 ID:tEVgA3tK0.net
>>641
お前勘違いするなよ負け猿w w

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:59:12.93 ID:Y4N7jyS00.net
プーチン的にはワグネルはバフムトで玉砕してほしかったのかね
全く支援しなくなったってことは
日本軍も末期にやってたしな

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:59:13.52 ID:L6J//f1u0.net
非正規社員を正社員がいびりまくって非正規社員がキレた日本によくある話だった

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:59:14.59 ID:egF/vCmC0.net
>>672
残業代も休日手当も出るだろ何言ってんだ

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:59:18.28 ID:XPctVv0F0.net
百姓一揆とどっちがヤバイの?

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:59:18.64 ID:cMNAf+3p0.net
これ中国軍が


ウラジオストク、サハリンを占領するだろう

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:59:22.10 ID:lc85kPba0.net
誰だよ対空まで持ってるPMC育てたのは

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:59:22.60 ID:Q/uqOZY20.net
ロシア無くなるの?

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:59:25.03 ID:Fh6Ainmv0.net
>>357
こんだけやられりゃそりゃね・・・

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:59:25.42 ID:iw1jeLyb0.net
>>619
日露戦争で敗北したのだってロシア人のメンタルが糞だったからだろうな

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:59:26.98 ID:eqIiPxb00.net
ムネオお前これ助けに行かなくていいのか?

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:59:27.81 ID:+Fv4Wvpw0.net
これロシアが国内の戦闘に手こずってる間にウクライナは反転攻勢すればいいじゃん

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:59:29.55 ID:cXAQ2TMs0.net
>>38
ここが実質中継所やろ

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:59:30.19 ID:naouqKBj0.net
プリコジンはプーチンを自ら任命した側近に騙されて戦争を始めてしまった無能な指導者と言い放ったのだから
プーチンとしては許してはおけないだろう。

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:59:31.96 ID:K/c9hxvr0.net
クレムリンとか無人ドローンで簡単に攻撃出来ちゃうぐらい守備ザルだからなw

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:59:33.39 ID:tEVgA3tK0.net
>>700
ネタにマジレスカコイイ

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:59:34.08 ID:lQ63dMzw0.net
なんか政府側の飛行機撃墜されたみたいやね
こらもう止まらんわ

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:59:34.23 ID:et/DEdfF0.net
プーチン、激おこぷんぷん丸

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:59:34.98 ID:RWs2p+u70.net
>>706
一揆やろ

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:59:36.27 ID:WFp3mhvE0.net
現在のプーチン「おっぱいぷる~んぷるん!!」

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:59:36.31 ID:5VBDIIyy0.net
>>532
領土は広いほうがいいだろう

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:59:38.60 ID:kfZ16Ynz0.net
いくらなんでもワグネルの進攻早すぎね?

これ内部で手引きしてるヤツいるだろ?

多分というか絶対ロシアに裏切り者いるぞ

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:59:41.81 ID:NFytreOY0.net
怒った
プリゴジンは
核兵器を入手するだろう

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:59:42.12 ID:Ijvx7Vos0.net
>>701
ムッソリーニ

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:59:44.24 ID:mK3HopzQ0.net
>>533
プーチンはどこに逃げるんだろうな
ベネズエラあたりか

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:59:45.88 ID:VdHEI16X0.net
>>581
貂蝉がおらんやん

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:59:46.34 ID:8MaSb1Xw0.net
ワグネルに弾薬が送られなかったぐらいだし正規軍もまともに対応できるリソースがなかったのか?

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:59:47.44 ID:6IjtKeLF0.net
>>451
ほんこれ
傭兵は国がどうこうよりまず金だからな
金払いは死ぬほど大事だわ

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:59:48.68 ID:xOkc/DND0.net
完全破壊シリーズが心地良い

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:59:49.75 ID:kI3VWEyj0.net
オカマスケーターも逃げ足早そう

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:59:51.70 ID:tjjCE8se0.net
領土防衛必死のウクライナ自身も、「どうなってんだこれ…」だろうなw

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:59:55.29 ID:JInmJEnX0.net
明智光秀がプリゴジン
織田信長がプーチン
あるぞこれ
敵はモスクワ、打倒プーチン

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:59:56.61 ID:eqIiPxb00.net
>>723
そらそうやろ

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:59:58.35 ID:Z40mGNxz0.net
>>672
俺は今日は休日出勤だったけど割り増し手当つくよ

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:00:00.21 ID:tEVgA3tK0.net
>>710
ネタだよ猿

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:00:01.24 ID:qGsMbFYY0.net
足利尊氏って名前貰った主2人もあぼーんしてテッペン取ったんだよな

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:00:02.16 ID:R0HlI+910.net
>>678
崩壊秒読み

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:00:03.16 ID:Pb4HWYlY0.net
記念ブリコ

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:00:03.19 ID:dMjGI6aJ0.net
これって、米とNATOがプリゴジンに
「もしクーデターが成功したら、お前を大統領として認定し支援する」と裏で約束したってことないの?

もしプリゴジン政権が発足したら、北方領土はかなりの率で4島返ってくるな

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:00:03.56 ID:aF+50ID50.net
たまにはウクライナも思い出してください…

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:00:05.42 ID:alh8cC3Z0.net
在日ロシア大使館という駐車違反しまくりの連中どうなるの🤣

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:00:06.38 ID:+p0gHX9L0.net
キッシーは北方領土を条件にさっさと支援表明しろ

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:00:08.23 ID:TmoyZdtT0.net
プーチンもさすがにロストフで市街戦や空爆などで街を破壊するような事はせんだろ
ワグネル反乱兵に命だけは補償してやるとか
言って投降を呼びかけるだろな

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:00:10.38 ID:cMNAf+3p0.net
>>706
ワグネルは


現在世界トップクラスの軍隊

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:00:11.93 ID:QVkkHulc0.net
何が何だかさっぱりわからんから
マーベル作品で誰か例えて

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:00:13.75 ID:drd3fBwG0.net
そもそもこんなこと許されるの?
プリコジンのやってることは単なるテロ行為だし
国際社会は協調してこの非人道的反乱を抑えなければいけないと思う

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:00:14.70 ID:5Hpo4W7U0.net
プリゴジンはプーチン批判はしてない
これがミソやな

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:00:15.88 ID:RxD//DCU0.net
ロシアって名前がよくないよな
毎回やらかす

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:00:17.29 ID:Ijvx7Vos0.net
>>723
最初から、そのつもりだったんじゃね?

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:00:18.26 ID:RUpPfAON0.net
沈没船からネズミが逃げるように、ロシア要人のプライベートジェットがロシア脱出してる。

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:00:18.82 ID:tEVgA3tK0.net
>>709
お前らトロ臭い負け猿が無くなる

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:00:21.02 ID:UIA+appU0.net
>>357
退路に地雷とクソワロタ
ロシア軍何がしたいんだよw

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:00:22.26 ID:CIjv0noh0.net
少数兵力で大軍に勝った例って、意外と沢山ある。

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:00:25.88 ID:iPjXdlE70.net
ロシア軍は数ヶ月かけて多大な犠牲を出しながら小さな街バハムトをほぼ制圧した
一方モスクワは2日陥落した

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:00:28.94 ID:V16+9ERe0.net
>>691
発狂しすぎて 何言ってるかわからない とてもかわいそう

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:00:29.12 ID:vxnoz5e20.net
国軍からは同調者なしか
疑念を持たれて殺られる前に殺るという勇み足の反乱かな

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:00:29.15 ID:XkcplSqB0.net
>>358
ニュースねーしネタ

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:00:29.21 ID:ArJ3LHuc0.net
こんな状況でも日本では
憲法9条が掘られた金のプレートを各国に寄贈しようって運動があるんだよなぁ

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:00:31.07 ID:wYMWBWqk0.net
もうウクライナどうでもよくなっててわろた

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:00:31.61 ID:xp+m89+D0.net
>>652
革命成功するすれば新政府の高官の椅子が待ってるのに裏切るだろうかね

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:00:33.25 ID:IydujAdw0.net
NHKきたーーーー!

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:00:35.09 ID:F1MV+Uzy0.net
禿げてる方が勝つわ

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:00:35.78 ID:KsIa8kFf0.net
ルカシェンコも逃亡

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:00:37.00 ID:nLdxum950.net
ワグネルって犯罪者集団じゃなかった?

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:00:37.24 ID:tEVgA3tK0.net
>>749
猿?

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:00:37.25 ID:WGm4nXjn0.net
>>727
グレタ「呼んだ?」

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:00:39.25 ID:1XAptw8g0.net
>>357
酷過ぎて草も生えない
プーチンこれ知ってるの?

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:00:40.64 ID:dKdD3JYe0.net
この進軍速度と、攻め込まれた場所が片っ端から無血開城するような状況こそが、
ロシアがウクライナ侵攻のときに見たかったものなんだろうな

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:00:41.31 ID:5M4wHq3T0.net
まさかの進撃のワグネルw

まぁ期待薄だが
どこまで暴れるかのう。

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:00:42.18 ID:KATkbhph0.net
>>357
要約ありがとう
チンピラ企業株式会社イナックスで
非正規で働いてたとき
そういう使い捨てにされて殺されかけたから良くわかる

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:00:42.99 ID:twy4ZSly0.net
>>357
悪役プロレスラーがタッグマッチで仲間割れのシーン思い出す

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:00:43.46 ID:1Df8GyJ/0.net
>>1
この展開は予想できなかったw

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:00:43.50 ID:Wz7cAW3O0.net
ワグネルを捨て駒にし続けてきたツケだな

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:00:43.85 ID:Wmqnjty80.net
北方領土取り返しにいくなら今だよな

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:00:44.08 ID:Hn3CzQmA0.net
>>690
今は日本ロシア大使館からの支持待ち🙂

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:00:44.23 ID:tNGUnE9b0.net
>>570
本当に逃げててワロタ…

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:00:44.90 ID:6ZyFxS9e0.net
これがジョセフティテルが予言してた大きな偽旗作戦かな

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:00:45.05 ID:UN8oQTcz0.net
>>543
ドンマイ…じゃなくて
この駄洒落は良い駄洒落だ(チーン♪)

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:00:46.67 ID:B+QXrzPN0.net
プリゴジンがもしロシアを取ったとしたらよなぁ
ウクライナはどうなるかだw

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:00:50.34 ID:tjjCE8se0.net
>>723
むしろ、ロシア軍の主軸が正規軍ではなく、実はワグネルだったとか…

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:00:51.05 ID:FfQgLPwh0.net
>>705
出る環境で働いてるやつは社畜言わんわアホ

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:00:51.86 ID:h8Vm5B640.net
いやワグネルってもともと極悪犯罪者とかの集まりだから
ロシアの一般人やロシアの正規軍が協力するわけないのよ
日本人でも同じでしょ
いくら政治家が嫌いでも犯罪者に従うとかないでしょ

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:00:52.46 ID:9iSbCeiS0.net
>>709
ロシア連邦は瓦解かもね

日本もアジア系の国に食い込むチャンス

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:00:52.81 ID:IZ9HPtHF0.net
>>611
自国だから核で焼き払うまである

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:00:53.84 ID:bFJrZ2Vu0.net
>>723
CIA

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:00:55.23 ID:ZGVpRFmb0.net
ロシアの作戦かな

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:00:55.68 ID:tEVgA3tK0.net
>>748
226だな

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:00:57.43 ID:kH+Y6FfD0.net
マムルーク朝ってのがあってだな
あ、あれは奴隷か

西ローマ崩壊はゲルマン傭兵が金払いの悪いローマに居座ったのが始まり

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:00:57.85 ID:jSJIwWGR0.net
NHKきたぞw

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:00:58.66 ID:wbrHUrJR0.net
>>691
ロシア国内に命中精度のわるい核兵器を落とすのか(プッ

プーアノンは脳味噌が腐ってるんだな

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:01:00.32 ID:9PxKG9wS0.net
>>747
釣れるといいね!

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:01:00.58 ID:aY8JvbY90.net
>>756
おまえが頭悪いだけ

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:01:01.26 ID:7c7eaRh60.net
裏にアメリカやイギリスがいる?

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:01:01.39 ID:uxQGxdWF0.net
スネーク!

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:01:01.64 ID:6IjtKeLF0.net
>>723
正規軍の一部は呼応してるんだろうね

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:01:02.61 ID:4ZmX2HlK0.net
>>533
身に覚えがあるやつ多過ぎだろ

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:01:03.37 ID:PB8RAbJV0.net
ロシア革命が生で見れるとは思わんかったわwww

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:01:03.66 ID:Y4N7jyS00.net
ワグネルは雇い主がロシアからアメリカに変わりました

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:01:04.16 ID:BEaOFpd30.net
プーチンは斬首でとしょうがないけど
できるなら生かして国際法廷の場で裁いて欲しいけどな

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:01:07.02 ID:B+H3UigX0.net
これワグネル潰すために前線部隊引き上げたらウクライナがこれ幸いと攻め込んで来ない?
詰んでね?

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:01:07.12 ID:P5HG7VQ30.net
ハラハラドキドキ Dance Dance
ウキウキワクワク Chance Chance

覚悟をきめて

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:01:08.08 ID:J5xAv+780.net
軍が国をひっくり返す事は日常茶飯事だが私設軍隊に国ひっくり返されたらなかなかレアたわな、まあそこまで腐ってないだろ、仮にも大国だし

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:01:10.34 ID:EBCLCUDE0.net
ウクライナは何も声明出してないのか

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:01:11.01 ID:UGA8lRvQ0.net
>>524
ガス抜き程度だったのが、どんどん発言が過激になって政府批判を始めたからじゃね?

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:01:13.52 ID:xu8vImCM0.net
漫画みたいな展開やな

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:01:14.94 ID:pzT6/Rou0.net
空軍で、爆撃できればプーチンの勝ち
空軍すら嫌戦気分で、プリコジンの味方すればプーチン負け、処刑コース

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:01:17.98 ID:BodUzJ/U0.net
>>482
プリガッジン

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:01:19.80 ID:tEVgA3tK0.net
>>756
発狂すんなよトロ臭い負け猿w w

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:01:19.88 ID:JAzPrBLu0.net
>>486
ロシア一連の軍事侵攻は在外ロシア人の保護が口実。
島のロシア人は国外追放にした方がいい。

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:01:20.96 ID:IFC9zXSe0.net
自由ロシア軍という義勇兵集団は何者なんだろな。様子見か。モスクワの政権を倒してこそだろう

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:01:21.39 ID:GhweIR700.net
>>641
ってことはロシア国民はワグネルにどーぞどーぞと道を譲ってる予感

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:01:22.69 ID:vGJYF0Ng0.net
>>748
プーチンは誤った選択をした、新しい大統領が生まれることになるだろう byワグネル

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:01:23.19 ID:P9rI6YZl0.net
ワンチャン、今からでも志願兵になれば美味しい事があるかも知れんぞ

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:01:24.60 ID:d+Ftxm5r0.net
もう日本はウクライナに支援する必要なくね?

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:01:28.11 ID:o4tSj65j0.net
>>733
しかも秀吉はいない

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:01:28.85 ID:5qmcmZmS0.net
亡命しようにもプーチンには行き先がない。
国内に進軍されたら核も射てない。
かなり焦らなくちゃならん。
どうするプーチン?

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:01:29.72 ID:8+FE467n0.net
プリゴジン大物だなぁ

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:01:30.61 ID:K/c9hxvr0.net
プーチン「ポチっとな」

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:01:36.19 ID:hBE9iyAv0.net
歴史は繰り返されるな

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:01:39.94 ID:Fh6Ainmv0.net
北方領土にセイコーマートができるなんて嬉しいです

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:01:40.67 ID:M29F2x0j0.net
プーチンだけに史上最悪の不毛な戦争

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:01:42.84 ID:mwPehJt40.net
ゼレンスキー 「おいこっち向け」

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:01:45.79 ID:NlVcB9EH0.net
黙って核2-3発落とせば済むことだろ
ウクライナと違って国内問題だし反乱自体が先進国じゃ極刑レベルなんだから

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:01:49.90 ID:kfZ16Ynz0.net
>>533
全部つかまえろーw

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:01:50.06 ID:xS6feEAg0.net
ロシアの日本駐留大使はどうなるの?
何か言ってない?

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:01:51.40 ID:5VBDIIyy0.net
進軍スピード見るに国内の防衛できる部隊ほとんどいないんだろ
ウクライナに展開してる奴ら急いで戻さないと大変なことになるぞ

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:01:51.84 ID:jhYmw7Yr0.net
あー、クーデター成功してプーチンが国際指名手配されねえかなあwww

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:01:52.85 ID:vNQv/txQ0.net
内戦かよ
ゼレンスキーも乗るしかないな、このビッグウェーブに

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:01:53.12 ID:UIA+appU0.net
>>804
高みの見物しつつ戦闘準備はしてるってとこかな

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:01:53.41 ID:tEVgA3tK0.net
>>807
イミフ

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:01:57.48 ID:PF8s6Kiv0.net
プーチンが滅びてウクライナからは撤退、中国もそうそう台湾進攻できなくなったろ
めでたしめでたし

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:01:57.79 ID:jzXAfGmF0.net
>>748
演説前までは逃げ道を作っていたのに、プーチンから三行半を突きつけたからなぁ
どうなるのかなぁ

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:01:57.85 ID:9l/7i6sy0.net
>>357
どう見てもロシア軍が悪い

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:01:57.96 ID:CTnsx00m0.net
前も弾薬が無いって揉めてるふりしてたよな
これに便乗しようとする奴を炙り出すスパイ狩りだろ

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:01:58.15 ID:C3TwdFsy0.net
既にヴォロネジに入ってるんだな
そこでロシア軍に攻撃されたがヘリを撃ち落としたとか

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:01:58.36 ID:CKCwjOhG0.net
>>780
とりあえずロシアの選挙でその後もしばらくは内政重視だろうからな
ロシアとしては誰がなっても停戦は必須

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:01:59.96 ID:2GqSDisb0.net
jプーチンが裏切り者には処罰をって言ってるんだから
事実上のプリゴジン殺害命令だわね
これでプリゴジンとしては殺されるか捕まって拷問されるしかなくなった
だからもう自分の身を守るためにこのままクーデターを続行するしかない
ウクライナ東部に展開してるロシア正規軍の背後がモスクワに向かうワグネルの通り道になる
正規軍の補給路もそこにある
位置的には正規軍の背後にいるワグネルが有利
しかもプーはワグネル鎮圧に差し向ける部隊がいない
ウクライナ東部から差し向けるとそこが弱体化してウクライナ軍の餌食になる
ウクライナ軍はワグネルと正規軍の動きを見ながら反転攻勢の戦力を
手薄になった方面に一気に差し向けるだろうな

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:02:00.24 ID:ohQrpo0m0.net
岸田
陥落しろ

モスクワ
はい

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:02:00.65 ID:wmNkT6Z60.net
★露西亜英雄伝説★
プーチン公「ジョイグよ、脱出の用意をせい!」
ジョイグ准将「このクレムリンは完全に敵に包囲されております、脱出は困難かと・・」 
プーチン公「ではどうすれば良いのだ?」
ジョイグ准将「こんな事もあろうかと苦しまずに死ねる毒を用意しておきました」


プーチン公「wwwww」

もう1人の主人公はウクライナの"キーウの英雄"ゼレンスキーw

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:02:00.91 ID:tjjCE8se0.net
>>801
どうだろう…ウクライナは自国領土防衛さえできればいいからなぁ…

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:02:03.21 ID:o2cJDe580.net
ウクライナはこの機に乗じて攻めなきゃ駄目でしょ

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:02:03.24 ID:TkDw0v7h0.net
やるならさっさと準備の整ってないモスクワ入り目指すしかない

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:02:03.64 ID:yt2SBEgd0.net
カディロフはプーチン支援のために兵を急派するらしいな

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:02:04.24 ID:wYMWBWqk0.net
ゼレンスキー「かまってクレクレ

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:02:05.38 ID:LDcXb2I10.net
ワグネルってモヒカンにトゲトゲ肩パッド付けてヒャッホー!って叫びながらやって来るんだよな!?

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:02:06.19 ID:1ZmTqn2D0.net
>>703
対ウクライナで、ワグネルの戦力をアテにしなければならないほどなのに、
ジャマになって壊滅させちゃったら本末転倒なんだけどね。

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:02:06.34 ID:t5K7aNbP0.net
>>746
すまん
一つも知らない

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:02:07.12 ID:QyctfAx80.net
>>777
ガチか?
こういうのは時に雪崩のように一気に来るよね

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:02:07.62 ID:dMjGI6aJ0.net
>>747

悔しいのか?

糞チョソン人 

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:02:08.39 ID:ySqu+Qfm0.net
ワグネル戦闘員「ヒャッハー、プリゴジン社長!ブルジョワが住むモスクワをこのまま荒らしましょうぜえ!」

プリゴジン「まあまあ、おまえら、焦るな。光の戦士の勇者プーチンの話を聞こうじゃあないか」

ワグネル戦闘員「社長がそう言うのなら、チッ⁉︎」

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:02:08.69 ID:z7c++deM0.net
ワグネルは殺しのプロ集団
間違いなくプーチンの首を取る

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:02:10.02 ID:BUDpoppY0.net
ロシア国内に核ぶち込みそう

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:02:10.03 ID:iPjXdlE70.net
ロシアシンパの皆さん、どうアクロバティック擁護すればいいっすかコレ

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:02:10.57 ID:j8l6QJPS0.net
G7がヤルタ会談だったか

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:02:11.25 ID:twy4ZSly0.net
プーチンにはキャイ~ンのポーズして欲しいわ

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:02:13.55 ID:yM180Pqy0.net
NHKでプーチン
「裏切りだ」
誰だよワグネルはプーチン派とか言ってたアホは

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:02:13.58 ID:5VBDIIyy0.net
>>723
防衛部隊ほぼおいてなかったんじゃないの

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:02:13.86 ID:o4q233N80.net
列強がロシア分割に動く?

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:02:14.53 ID:xdIy5rom0.net
プーチンぶるってそう
血祭りにあげてやれ

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:02:14.61 ID:b90iPhMd0.net
しかし戦争を民間に外注ってのは雑すぎるな

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:02:15.98 ID:GhweIR700.net
>>723
内部分裂だからさもありなん

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:02:16.24 ID:E4MuXftL0.net
プーチンの目が血走ってるww

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:02:16.92 ID:2v2SPacw0.net
興奮してる連中には悪いけど、物量、兵隊数も桁違いだし、ワグネルはマジで瞬殺だろ
トップの絶大なカリスマで成り立ってるだけだし、そのトップが戦地にいる
クビ取られたら終わり
ロシア国内に不信感植え付ける効果とワグネル戦力が消えるだけ

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:02:17.72 ID:CIjv0noh0.net
>>740
米国にとっては、日本が周辺国と領土問題を抱えてくれた方が都合が良いのだよ。
領土問題を抱えた相手と手を結ぶことは絶対にないからな。

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:02:18.17 ID:PpcgbHuZ0.net
中大兄皇子が蘇我入鹿を倒したときの推古天皇の状態か。プーチンは

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:02:18.46 ID:v/s2weGm0.net
>>324
それはそう、キンペーはいま状況を見極めなとマジで死ぬ
ワグネルがクーデターを成功させてしまうと、新政権はウクライナと和解して
NATOとも和解をするから、中国の後ろ盾は無くなってしまう
キンペーはワグネルに味方して新政権に対して恩を売るか、プーチンに味方して
更に世界を敵に回すかの2択になってる

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:02:18.56 ID:faRCVvEj0.net
>>733
秀吉がルカシェンコか

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:02:20.57 ID:fjPkso1l0.net
>>24
でも、それだとロシアに責任押し付けて解体させることができない

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:02:20.95 ID:tEVgA3tK0.net
>>812
涙拭けよトロ臭い負け猿w w

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:02:22.35 ID:Mpv5nXv30.net
TBSはロシアよりミャンマー 
録画した報道しか出来ないんだな
時代に取り残された時代遅れのメディアで 草

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:02:26.41 ID:UIA+appU0.net
>>846
北斗の拳かよ

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:02:26.80 ID:8oCz9bMG0.net
NHK、2分で終了

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:02:28.96 ID:juGKICeR0.net
現在のワグネル総戦力では

ロシア軍がヴォロネジ防衛ラインを突破することは不可能と見られますが

もし、ワグネルが秘密裏に(NATO側と手を結んでおり)なんらかの後方支援を受けた場合は

モスクワまでの進撃は可能
モスクワまでの進撃は可能

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:02:29.20 ID:d+Ftxm5r0.net
アメリカ一人勝ちも怖いけどな

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:02:29.63 ID:TU/xq/ss0.net
中国はよく見とけよ、チベット、ウイグルが後ろに居るからな。

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:02:31.17 ID:+pwGcQ1q0.net
プリゴジン「お前ええ加減にせえよこのハゲ!」

ハゲvsハゲ

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:02:32.86 ID:R0HlI+910.net
>>793
お前バカだからさっさと死んだ方がいいぞ

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:02:33.46 ID:qXVD1zSd0.net
>>789
西ローマ帝国の滅亡をトレースするのが、よもやロシアになろうとは思わなんだw

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:02:35.34 ID:YPrXfyym0.net
これに応じて、ロシア国防省は事実上、クーデター教唆の犯罪捜査を開始し、プリゴジンを最長20年の懲役に処すると脅した。
彼らはサンクトペテルブルクにある、ワーグナーの中心地を占拠した。
そしてすべてのメディアチャンネルが、プリゴジン氏の主張や宣言に言及することさえ禁じた。

プリゴジン氏は引き下がらなかった。ロシアのチャンネルをハッカーし、モスクワに向かうと発表した。

ロシア省は事態が深刻になっていることを認識し、一部地域でインターネットを遮断し、ロシュヴァルディア、グロム、
SOBRなどの特殊部隊をすべて配備し、ルハンシク州とドネツク州との国境を封鎖し、高速道路を封鎖し、要塞計画を策定し、
ワーグナー軍を迎え撃つために、道路に要塞の建設を開始した。

ロシアの都市の通りは、直接かつ激しい衝突に備えた重装備で徐々に埋め尽くされていった。
最後の苦肉の策として、ロシア国防省はワグナー兵士たちへの一連のアピールを発表した。

最初、ビデオにはワグナーに前線に戻るよう求めるさまざまなロシアの正規編隊が映っていた。
それから彼らは、プリゴジン氏の友人である、スロビキン将軍を利用してプリゴジン氏に中止を要請し、
最後にはプリゴジン氏の民間軍事会社設立を支援した、参謀次長アレクセーエフにまで手遅れになる前に中止するよう要請した。

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:02:36.02 ID:pzT6/Rou0.net
>>803
問題は、兵士と兵器のほとんどはウクライナにあるし、
何より出口の見えない、大義のないウクライナ戦争にみんなウンザリしてる

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:02:36.16 ID:8MaSb1Xw0.net
中国が 仲間にしてほしそうに こちらを見ている!

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:02:38.08 ID:efyzzrEi0.net
岸田はワクチンなんて打ってないで
さっさとG7の緊急会談を開くように要請しろよ
せめてバイデンと電話しておけ
まぁいない方が国益につながる可能性も高いけど

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:02:38.35 ID:n2591vLI0.net
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-65995184
【解説】 ロシアは本当にウクライナで核兵器を使用するのか? 国内議論から見えること
2023年6月23日

もしかして・・・ワグネルに?

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:02:39.33 ID:aEKshCZT0.net
糞安倍生きてたら今頃また敗戦国やったぞ
危ない危ない

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:02:41.02 ID:p5j7JjVK0.net
コレは怨み節プーチン

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:02:41.42 ID:1G0UaBGP0.net
>>727
カバエワさんだろ

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:02:42.01 ID:e4SR8ucs0.net
自作自演の可能性は無いよね??

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:02:43.45 ID:q95KOsgd0.net
助けて
ムネオのドキドキがおさまらないの

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:02:44.84 ID:xX+lFTmp0.net
>>723
ロシアの大富豪あたりは戦争続くだけで大損だから手引きしててもおかしくないわな

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:02:45.11 ID:alh8cC3Z0.net
ムネオも逃亡しないの?🥺

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:02:45.36 ID:JudW4y6D0.net
北方領土いうて、国後択捉は日本で一番二番目にでかい。佐渡ヶ島よりでかい
ポプラもできるで!

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:02:45.99 ID:HpUVcE+70.net
>>817
麻原彰晃が隠れ丁サティアン中二階よりも強固が地下要塞に引きこもってるから余裕だろw

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:02:47.21 ID:bn/rJrLB0.net
ロシア側についてウク信ウク信煽ってたネトウヨはどんな気持ちなんだろうな?

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:02:48.54 ID:aF+50ID50.net
なんかあっさり戦争終結しそうな勢い

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:02:49.37 ID:mK3HopzQ0.net
CIAがプリゴジンと接触してたんかな
誰もアメリカには勝てんな

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:02:50.53 ID:/m2HZLsO0.net
これワグネルにメリットあるのか?
仕事無くなるだろ

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:02:52.44 ID:cqEpYUbV0.net
ワグネル玉くれないから切れちゃったか

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:02:57.25 ID:BZAT64dm0.net
陸軍がまともに制圧の仕事してくれないとなるとプーチンに残された駒はどれぐらいだろ

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:02:57.60 ID:Wmr6aGDq0.net
>>867
なんでウクライナと和解するんだ?w
それはないw

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:02:59.47 ID:CKCwjOhG0.net
情報機関出身のプーチンはこういうどき
めちゃくちゃ弱いね
軍人から尊敬を集めてないから

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:03:00.30 ID:B+H3UigX0.net
>>841
拉致されたウクライナ人奪還せなあかんしなぁ

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:03:00.82 ID:+Fv4Wvpw0.net
NHKは中国軍機や艦艇が台湾に大接近ニュースか

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:03:02.67 ID:kLWoPu+70.net
サヨクと在日全滅、統一教会信者自殺www

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:03:03.06 ID:tEVgA3tK0.net
>>813
そんなことさすがに言ってないだろ
ソース出せよ嘘松野郎

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:03:05.54 ID:/xt2WVIS0.net
>>636
シチュエーションぴったりだなw
さすが歴史の国

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:03:05.92 ID:+pwGcQ1q0.net
>>828
作業員の格好で空港に現れてほしい

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:03:07.45 ID:jzXAfGmF0.net
>>854
フェイクニュースで駆け抜けるしかないすww

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:03:07.50 ID:1EnIuKoE0.net
スラブ人というのはなかなか狡猾な連中だ
日本人が見てきゃっきゃ喜ぶような馬鹿みたいなシナリオにはならないと思うぞ

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:03:08.15 ID:SsLJTtH30.net
親露派がフェイクニュース→ロシアの茶番劇と主張を変遷させていたが
今はなんと言ってるのかな?

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:03:09.21 ID:pxI6dLdU0.net
>>827
国境沿いはもうワグネルが抑えたから背後にウクライナがいる状況で撤収はできない
黙って戦況を見るしかない

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:03:14.84 ID:9624iOCu0.net
>>863
シャブをウォッカで流し込んでそうw

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:03:19.49 ID:tEVgA3tK0.net
>>818
涙拭けよ小物w w

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:03:19.99 ID:ArJ3LHuc0.net
プーチンがロシア国内でワグネルに核攻撃したらNATOは報復するのかな?

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:03:20.81 ID:qR979NT00.net
>>86
こいつらの代わりのコマなんかない
ワグネルは死ぬために派兵された捨て駒だから
だからワグネルを始末することは既定路線で、
懸命に頑張って成果を出したが黙殺された
とうとう祖国に進軍する以外になくなったというわけだ

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:03:24.15 ID:5wZ0cyqK0.net
プリゴジンは商売人で勝てない戦はしないタイプだと思ってた

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:03:24.50 ID:NFytreOY0.net
プラベで逃げてきた奴とか
ロシアに追い返せ
もしくは
ウクライナに差し出せ

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:03:26.40 ID:Am498nIN0.net
>>747
国内テロは国際犯罪ですらないので
自国でどうにかしてください!

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:03:27.02 ID:uYiMeFIf0.net
うくらいなとみつやくがせいりつしたのか

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:03:30.62 ID:y+FU0IK+0.net
この程度の戦力じゃ流石にロシア軍が制圧するでしょ。

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:03:30.64 ID:FfQgLPwh0.net
ワグネルに対して戦術核使うかも知らんな
ロシア国内であれば内政問題で押し切れるし、核を使えるというハッタリにも使える

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:03:31.27 ID:YlmFrTW40.net
ほんとリアル本能寺みたいになってきた

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:03:31.65 ID:ZdnmNOGS0.net
プーチンさん側近でノリノリで核ボタン押せるヤバい手下3人か4人いるだろ
その内の1人と変われよ

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:03:32.47 ID:9yLOA1P50.net
>>803
中国史で軍閥の反乱がおきるようなもんだから、まあ。

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:03:33.25 ID:EBCLCUDE0.net
>>830
最前線のロシア兵が宙に浮いた状態だし
補給路も退路も絶たれて…
うーん???マジで終わりじゃね

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:03:33.79 ID:NlVcB9EH0.net
>>827
流石に中国国境やシベリア防衛舞台を回せばなんとかなりそうだが、それでも数日以上はかかるだろうし、間に合うかな

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:03:34.73 ID:5VBDIIyy0.net
>>864
2万5000人を瞬殺できる軍事力があるならウクライナに回して攻勢強めるだろ(^o^)

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:03:35.37 ID:p5j7JjVK0.net
丸の切れ目が国の切れ目ってか

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:03:35.60 ID:aY8JvbY90.net
>>791
まじで勝てると思ってる🤣
盛大なヌカヨロ楽しみにしてる

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:03:36.18 ID:9iSbCeiS0.net
>>841
攻め込むほどバカじゃないよなゼレンスキー

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:03:36.48 ID:mwPehJt40.net
流れ速すぎやろ

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:03:38.26 ID:L1ch3Qy00.net
>>1
ウクライナ軍のヘボさとバイデン証言により行き場を失ってプリゴジンの行動に脊髄反射して発狂乱舞する

ちょろいウク信

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:03:40.74 ID:8/DK6HvM0.net
「ウクライナ東部住民の虐殺は嘘」これが一番大きい発言やなー

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:03:41.54 ID:IAIKQoH50.net
なんか・・・



どさくさに紛れて核を撃ちそうだな

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:03:42.22 ID:iPjXdlE70.net
今ロシア国内でぬくぬくしてるロシア軍なんぞオリガルヒのバカ息子とかだろな

ムリだわw

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:03:42.42 ID:xJHoXlMg0.net
>>707
北方領土も気づいたら中国に実効支配されてそうだな

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:03:43.14 ID:1J4PdezB0.net
プーチン失脚か

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:03:44.74 ID:qe3LNOPT0.net
カディロフ
t.me/RKadyrov_95/3717
国防省とロシア国家親衛隊(ロスグバルディア)の兵士が出発した
反乱は鎮圧されなければなりません

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:03:46.58 ID:SylcfngQ0.net
これロシア正規軍も見てみぬふりしてるか
ワグネルに行ってね
全てがおかしいの

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:03:48.26 ID:yNSRnIbh0.net
>>357
こりゃキレるわな 捨て駒扱いの上に攻撃されたんじゃ笑うしかない
メンツって物がある 間違いなくプーチンは捉えられて処刑される

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:03:52.49 ID:go7cyAye0.net
前に話題になった政権批判した女性司会者を神輿にすれば良くね

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:03:54.45 ID:bjcbxexp0.net
チャウシェスクがおいでおいでしてますよーw

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:03:54.66 ID:tEVgA3tK0.net
>>908
涙拭けよ嘘松ウクライナ w w

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:03:56.10 ID:B+QXrzPN0.net
令和新撰組

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:03:59.99 ID:R0HlI+910.net
>>748
我々を裏切ったプーチンは朝日を浴びて吊るされるであろう
プリゴジン談

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:04:00.96 ID:fxcIlUUF0.net
>>891
崩壊ロシアから日本向けの工作文書出てからが本番

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:04:01.50 ID:vGJYF0Ng0.net
>>905
いや前スレで散々ソース付きで言われてる内容だが
プーチンの演説を受けてワグネルの反応

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:04:03.43 ID:v/s2weGm0.net
>>900
和解せずウクライナと戦い続けるほど戦力あると思うか?無理やぞ

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:04:03.65 ID:83YbW/MX0.net
>>864
物量、兵数だけでは決まらないのよ
時の勢いみたいなものがね

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:04:03.83 ID:xdBzYdf90.net
マジで教科書に載りそうw

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:04:04.04 ID:1+KpWWCo0.net
対ワグネルにチェチェン人部隊を派遣したそうだ
https://i.imgur.com/VUchChB.png

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:04:05.35 ID:bpWVKRHQ0.net
>>780
プリゴジン政権を認める代わりに北方領土貰えないかなー

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:04:06.62 ID:B35k67dl0.net
>>106
ウラル山脈で割ってほしい
当然北方領土は返還

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:04:07.11 ID:b5AKutHU0.net
>>533
アメリカのドローンがボカン

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:04:07.78 ID:mwPehJt40.net
いいからもう停戦しろや

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:04:08.70 ID:dwbf+O4h0.net
進撃のイェーガー派

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:04:09.08 ID:ClksnE5G0.net
>>875
他が無能すぎた

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:04:09.79 ID:bn/rJrLB0.net
>>914
ワグネルはNATOとなんの関係も無いから

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:04:10.37 ID:o4q233N80.net
プーチンが中国に亡命したら面白いな

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:04:10.37 ID:n2591vLI0.net
>>879

https://bookmeter.com/books/6750243
新・ローマ帝国衰亡史 (岩波新書)
南川 高志

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:04:13.70 ID:0+jAgZVO0.net
どっちのハゲショー

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:04:13.95 ID:1WKEdM0f0.net
早く核使えよ
宝の持ち腐れになるぞ
情け無さすぎ

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:04:14.57 ID:m+jdbzcA0.net
>>897
勝てばプリゴジンがロシアに君臨できるやん
勝てばだけども

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:04:15.13 ID:dtd2rxN60.net
こんな形で内乱起こるとは予想できず

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:04:17.51 ID:avWVLsYx0.net
>>626
ミャンマーの軍事クーデターの時まだ生まれてなかったんか

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:04:17.65 ID:DzJBrfkK0.net
今日どこまで進軍できるかだな

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:04:18.01 ID:LDcXb2I10.net
>>872
いや
MAD MAX

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:04:18.09 ID:LV18AVwy0.net
ワグネルはロストフを拠点として
長期化に備えるのか
弾薬庫を占拠しておいてよかったな

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:04:18.12 ID:On2M8Thh0.net
プリゴジン「シンドン、モウココラデヨカ!」

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:04:19.38 ID:DrODK31B0.net
ワグネルってレイプとか窃盗とか強盗とか殺人とか犯して刑務所にいた奴らだろ

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:04:20.64 ID:PLFjYwxS0.net
>>864
なんでここまで一瞬で進軍できてるの?

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:04:24.21 ID:HmGLdVtc0.net
今から3時間以内はワグネルチャンス!

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:04:24.48 ID:pwpEddrr0.net
>>895
まあロシアからしたらもはや意味ない侵攻やしなあ
止められたら止めたいだろう

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:04:26.11 ID:nPEvyfA30.net
安倍とプーチン、哀れな輩どもよな
こいつらを信仰してた壺ウヨも

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:04:26.57 ID:tEVgA3tK0.net
>>947
じゃ見せて見ろよ嘘松野郎

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:04:29.92 ID:qGsMbFYY0.net
>>881
畿内に馬廻り衆と織田信忠の戦力くらいしか残していなかった本能寺の変当時みたいだな

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:04:32.50 ID:E2FwxDM50.net
>>915
人の生存本能舐めたプーの負け

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:04:36.38 ID:1r1pPIZ70.net
>>448
ロシアが負けたらベラルーシも連帯責任だぞ

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:04:36.91 ID:Mjaio0Be0.net
>>920
ウクライナにも勝てないに
ウクライナと戦いながらワグネルとやるのは無理やね

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:04:37.06 ID:JueSXrOc0.net
プーチンと安倍があの世で会えると思っているのか?ロシア正教会と統一教会じゃ宗教が違う

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:04:38.35 ID:CSx1Z0+E0.net
ワグネル強力な対空システムまで持ってるとかwアホみたいに武器与えるからw

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:04:39.44 ID:wdTKFPKq0.net
もしかしてガチでヤバイのん?

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:04:43.95 ID:juGKICeR0.net
現在のワグネル戦力では
ロシア軍のヴォロネジ防衛ラインを突破することは不可能

ですが、
もしワグネルが秘密裏にNATO側と手を結んでおり、後方支援を受けた場合は
防衛ラインを突破してモスクワまで進撃することは
可能

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:04:48.97 ID:wNWXFpcy0.net
国境線の内側で 「防衛目的の核実験」 を
やっても、国連はそれほど抗議しないかも

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:04:49.08 ID:zsanjrAf0.net
>>636
皮肉な事にこの人の父親の楊素が文帝を暗殺して煬帝を皇帝にした黒幕なんだよな

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:04:49.36 ID:1lcsav9Y0.net
>>911
秦の崩壊を見てるようだな
あれも精鋭部隊が殆ど健在だったのに
肝心な局面に投入できなかったんだよな

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:04:50.10 ID:mwPehJt40.net
トヨタの車欲しいなら停戦しろや

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:04:50.79 ID:jzXAfGmF0.net
>>943
駆け抜けて飛べーw

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:04:50.99 ID:n1185f9A0.net
>>660
バフムトのワグナー部隊に武器弾薬を送らず死体の山を築かせる
バフムトで軍部がワグナーを置いて撤退
ワグナーが撤退完了してないのに撤退路に地雷を埋設
軍部がワグナーに砲撃
莫大な損失を出してバフムト奪還したのに、手柄は軍部が横取り
軍上層部を批判したら、軍傘下に入らないと粛清するぞと脅される

そりゃクーデター起こすよね

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:04:52.78 ID:+Fv4Wvpw0.net
内乱鎮圧という名目でウクライナに派兵してる戦力を転身させるべ

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:04:57.92 ID:celqLup20.net
>>894
反ワクスレに戻ったか、トランプスレに戻ったんじゃない?

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:04:59.88 ID:PB8RAbJV0.net
ルカシェンコ逃げ足速すぎだろw もうトルコにいるんか

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:05:00.68 ID:N9k84q/90.net
プーチン、ショイグ、ゲラシモフが核のボタン持ってるらしいな

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:05:05.14 ID:hFS4Jwwd0.net
>>524
ロシア上官「撤退戦だ!ウ軍がいるぞ~撃て~」
ロシア兵士「しかし!まだ同胞のワグネルの撤退がまだです!」
ロシア上官「まあ、あいつら正規軍ちゃうし」
ロシア兵士「それもそうか~!撃て~!」

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:05:08.62 ID:5VBDIIyy0.net
>>803
西ローマ帝国くんは傭兵隊長ごときに壊されてたよね
いうほどレアか?

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:05:10.56 ID:iioctfX70.net
これプーチンは報復としてワグネルの本拠地に核を落とすんじゃね?

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:05:10.63 ID:5qmcmZmS0.net
メタルギアのビッグボスが傭兵国家を樹立するような展開だが
さすがの小島もこんなロシアの顛末は予想は出来まい。

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:05:11.05 ID:JEBEL9RE0.net
ワグネルがロシア国内からベラルーシに攻撃すれば、
核の報復攻撃をロシア国内にしてくれる

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:05:11.18 ID:elQ7g+vy0.net
>>484
Youは本質を突きすぎた
あの おっさんが怒りだけでクーデター起すアホちゃんや

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:05:12.57 ID:v/s2weGm0.net
>>963
いまワグネルに味方すればワンチャンあるからな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200