2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ふるさと納税 過去最大97億円流出 世田谷区長「耐えられない」 制度見直し訴え [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2023/06/23(金) 10:03:02.44 ID:xa3hIHlu9.net
ふるさと納税 過去最大97億円流出 世田谷区長「耐えられない」 国による制度見直し訴え

 東京都世田谷区は二十二日、二〇二三年度のふるさと納税制度に伴う区税の流出が前年度比十億円増で、過去最大の九十七億円に達したと発表した。二二年度から対策として返礼品を拡充して寄付を呼び込んだが、その効果も吹き消す損失で、保坂展人区長は「大変ショック。このままなら百億円、百五十億円と進む。耐えられない」と国による制度の見直しが必要と訴えた。
 流出額は昨年、区民が制度を利用して他自治体に寄付したことに伴う本年度の区税控除額の総計。一三年度は六千万円だったが、年々、特産品など豪華な返礼品をそろえる自治体への寄付が増え、流出額が膨張。十一年間の流出は累計四百五十八億円に上った。
 区は長年、返礼品を福祉作業所で作ったお菓子など社会的意義のあるものに限っていたが、昨年度から区内の名店の商品やクーポン券などをそろえ「返礼品競争」に加わった。果たして二二年度は前年度の倍の二億八千万円の寄付が集まったが、流出は寄付の数倍の規模で増えており、区の担当者は「本来ならできる事業まで手が回らなくなる」。区長は税控除率の引き下げや交付金による補塡(ほてん)を国に求めた。(原田遼)


東京新聞 2023年6月23日 07時17分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/258413

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 10:04:28.54 ID:8G0zp+060.net
サービスの質を下げてやれ

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 10:04:37.64 ID:w+fgGa6+0.net
いい納税者になりなさい
そうすれば素敵な貧乏生活が待っているから

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 10:05:02.09 ID:m8jhRI8r0.net
>>1
まあ、流出した税を交付税で手当されるノーリスク自治体と、交付税貰わずに自立してるのに丸損する自治体とがあるのは不公平ではある

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 10:05:09.82 ID:TKAvP+Jj0.net
田舎に負けない返礼品付けろよ

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 10:05:51.67 ID:Hm040uKM0.net
守銭奴が多いんだな世田谷区民w

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 10:06:38.90 ID:s7Aak1G60.net
東京に集中している地方税を、各地方行政に分配するのが目的だろ

なんで制度みなおすひつようがあるんだよ

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 10:07:30.64 ID:m8jhRI8r0.net
>>5
そういう話じゃないのよ
自活できてない自治体は、そもそも返礼品を準備する予算も交付税で何割か払ってるのと同じだし、流出したらその分交付税で補填される
東京23区やごくごく一部の不交付団体は流出しても交付税では補填されないし、そもそも返礼品よさんもまるっと自腹

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 10:07:59.80 ID:/ZknbsY00.net
いいかげんふるさと納税なんて乞食が喜ぶだけのクソ制度やめろよ
考えたやつは禁錮50年だろこれ

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 10:08:21.53 ID:2noLVfW40.net
そもそも税金が高すぎる
少しでも節税したいと思って当たり前だろ

俺なんか所得の40%が税金でなくなるが
何に使ってんだよ

総レス数 10
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200