2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転倒して頭を強打か…自転車で登校中の15歳高校生が交差点で軽乗用車と出合い頭に衝突 意識不明の重体 [えりにゃん★]

1 :えりにゃん ★:2023/06/22(木) 16:14:09.34 ID:OJpjutZc9.net
 名古屋市緑区の交差点で22日午前、自転車に乗っていた15歳の男子高校生が軽乗用車にはねられ、意識不明の重体となっています。

 22日午前5時50分ごろ、名古屋市緑区相原郷の交差点で、雨がっぱを着て自転車で登校途中の男子高校生(15)が、出合い頭に軽乗用車にはねられました。

 警察によりますと、男子高校生はヘルメットはかぶっておらず、転倒した際に頭を強く打ったとみられ、意識不明の重体で救急搬送されました。

 警察は、軽乗用車を運転していた緑区に住む団体職員の男性(64)を、過失運転致傷の現行犯で逮捕しましたが、その後釈放しています。

 現場の交差点に信号はなく、軽乗用車側が優先道路になっていて、警察が事故当時の状況を詳しく調べています。

東海テレビ

https://news.yahoo.co.jp/articles/80922d2fbfb6c072e2984878f556739d016df703

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:14:51.39 ID:UsVM58X20.net
ヘルメットは?

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:15:34.80 ID:bCdq00Fp0.net
ヘルメットがなければ

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:15:43.98 ID:sjuuzvtn0.net
トーストを口にしながら走ってきた女子高生とぶつかればよかったのに

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:15:44.73 ID:u+z1rbxp0.net
優先道路でも罪に問われたり
賠償責任問われたりすんのかな

6 :オクタゴン:2023/06/22(木) 16:16:12.46 ID:fH4lBNDd0.net
ヘルメットを被り車道左寄りを走る
それが自転車の走り方
歩道で自転車はありえないだろ
車道ならある程度速度も出せるし
凸凹もないし

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:16:16.53 ID:Z7rpO+vo0.net
高校生はかぶらんよね

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:16:49.24 ID:g1m2cLHv0.net
車優先道路にガキが突っ込んだのか
迷惑なガキだ
親は教育しとけよ
チャリも軽車両だと

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:16:55.34 ID:UJ+ZVA8E0.net
団体職員ってどんな団体なんだろ

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:17:01.28 ID:RHwOYPkP0.net
ヘルメット被ってなかったのか
自転車用のヘルメットはフリーサイズ1000円で買えるから
被らないでも買っておけ

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:17:49.45 ID:xsKwEYiu0.net
雨がっぱのフードまで被ってて自転車が前も左右も見て無かったんかな、自動車可哀想

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:17:59.36 ID:G05tYt9c0.net
一時停止するぐらいなら死んだ方がまし

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:18:14.95 ID:Z7rpO+vo0.net
軽自動車が右側走るはずがないんだから出会い頭に衝突ってことは自転車は右側走ってたんかな
雨の中爆走してたんかな
ブレーキも効かないのに

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:18:26.73 ID:YfvyVSd30.net
なんかこう自分に気を遣ってくれるのが当たり前みたいに周り全く警戒しない人増えた気がする

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:19:00.37 ID:lGC96ycW0.net
不運とダンスっちまったか

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:19:37.25 ID:dNI9QLr70.net
自転車も危ないよな

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:19:39.59 ID:Z7rpO+vo0.net
>>11
かっぱのフードってフードの中で首が回る(ついてこない)から左右確認難しいのよ
じゃあスピード出すなって話だけど

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:20:05.31 ID:xsKwEYiu0.net
>>15
すっ転んでハンバーグになってる

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:20:07.48 ID:RHwOYPkP0.net
運転には気をつけないと、また東京の人間がヨダレを垂らしながら地方叩きにくるぞ
事故や犯罪が一番多いのは東京なのにな

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:20:08.68 ID:+wKApgP00.net
>>1
学校側はヘルメット着用を義務づけてるはずだぞ
ヘルメットかぶらずにチャリで通学してるやつ見たことねえわ

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:20:14.70 ID:Z842Gk170.net
怖いものなしすぎる

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:20:26.55 ID:R36rebjK0.net
重傷じゃなくて重体か意識戻るといいな

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:20:30.66 ID:i6Yhruc40.net
ノーヘルの自転車事故を、マスコミは積極的に報道する方針なのだろうね

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:20:50.28 ID:z/R54hfh0.net
ヘルメットをしてたら意識不明の重体じゃなくて骨折ぐらいの大怪我で済んだかな

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:20:56.51 ID:dNI9QLr70.net
今までの運よくオレオレで行けたんかな

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:21:20.50 ID:C6WDNurs0.net
どうせ傘さしてイヤホンしてスマホいじって爆走だろ
チャリ側の過失は相当でかい

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:21:22.33 ID:Z7rpO+vo0.net
>>20
中学まではな
自分とこでは高校で被ってる方が珍しい

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:22:00.03 ID:1ScwjpMO0.net
>>19
バカなん?
分母大きいんだから当たり前だろ
都会コンプの塊かよ

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:22:00.26 ID:xsKwEYiu0.net
>>17
知ってるよ、仕事で雨がっぱ着る事あるけど首回んねぇから乗り物に乗る時はフードは被っちゃダメ

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:22:20.30 ID:xAiePi540.net
運転免許持ってない人は交通法規よくわかってないから怖いわ

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:22:37.18 ID:z/R54hfh0.net
>>5
ドラレコ搭載車なら映像がすべて
映像でどちらの過失割合が高いかハッキリする

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:22:40.30 ID:bCdq00Fp0.net
えらい朝早くから登校するんやな
頑張ってたのにねえ

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:23:01.75 ID:0oieiTsN0.net
運転手が可哀想

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:23:36.66 ID:+K0nC/lA0.net
まーたヘルメット強要プロパガンダかよ
50年以上チャリに乗ってるが衝突事故なんかねーわ

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:23:38.64 ID:xsKwEYiu0.net
>>24
脳は守れただろね、首はやられるが

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:23:45.12 ID:j5ygWOc30.net
交差点で全くスピード緩めずに突進してくるチャリ結構いるから優先だろうと車のスピードは緩めるな
こんな朝から人いないと思ったのかもしれんが

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:23:45.91 ID:Yc95UE6J0.net
>>14
親がきちんと危険を注意しなくなったからね。

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:23:48.31 ID:Q5D/5NZ50.net
道路に頭ゴツンすると
簡単に人間は死ぬからな

メットは本当に大事

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:23:49.92 ID:SujWHqZs0.net
チャリカスの自爆テロじゃん
親はちゃんと軽のジジイに謝罪しとけよ

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:24:02.49 ID:lt7I5Vum0.net
なんで釈放?

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:24:03.67 ID:RHwOYPkP0.net
>>28
クッサイクッサイ東京の奴隷が
憧れの東京を批判されてキレたのかw

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:24:08.96 ID:suakWJ4I0.net
学校ならヘルメット着用は義務だったはずだが
かぶり方が雑だったか?

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:24:09.33 ID:Z7rpO+vo0.net
>>29
上からヘルメットしておけば回るんだよなぁ

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:24:12.96 ID:GC6BPR0C0.net
乗ってたらどっちも車両
優先が軽に有ったんならチャリが悪いってなる
もうこの手のチャリに甘くなくなっているようだしな

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:24:31.42 ID:FOiP2kAR0.net
>>23
いやマジで最近ヘルメット押しがヒドすぎるわ

ちゃんと数字調べてヘルメットの義務化は
餅をのどに詰まらせて死ぬ人がいるから家庭に吸引機設置義務ねって言ってるより意味ない事を知ってほしいわ

自転車のマナー向上やルールの徹底は必要だけどね

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:24:43.87 ID:FiXrp+QF0.net
優先道路の交差点でヘルメット無しのチャリが突っ込んでくるとか
どんな罰ゲームだよ

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:25:23.18 ID:LRFeF4eZ0.net
ヘルメットつけるべき人程全然つけていないイメージ

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:25:27.44 ID:Z7rpO+vo0.net
>>40
自転車が信号無視とか過失大きかったんだろ
ドラレコあれば証明できる

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:25:32.90 ID:pwdGPPmw0.net
>>7
50過ぎだがいまだにかぶってるぞ

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:26:05.06 ID:xsKwEYiu0.net
>>43
ヘルメットで首の動き制限されるから俺はやらんわ

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:26:44.58 ID:4ayDHENg0.net
まあでもヘルメット被っていれば衝撃も和らげただろうし死ぬまではいかなかったかもな

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:26:46.43 ID:TAtJqtZz0.net
植物人間にならないことを祈る

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:26:51.39 ID:OJnOFkem0.net
ヘルメットなし、雨ガッパ、道交法無視

はいはい淘汰淘汰

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:26:58.75 ID:D+hkbbE70.net
アホが一時停止守らずに突っ込んだのかw

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:26:59.20 ID:JwbQ1zAe0.net
ヘルメットがなかったので

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:27:27.37 ID:Z7rpO+vo0.net
>>49
えーっとナニが?

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:27:43.89 ID:AUJnTrQd0.net
雨だと接近に気づきにくく色々飛び出してくるから気をつけろ
こちらの音がきこえにくい、ライトの反射もみえにくい

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:27:55.30 ID:e21vZxU80.net
ヘルメットがなければ即死だったと赤い人は言うけども

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:28:04.94 ID:MfVvtcAG0.net
殆どのチャリカスって一時停止を守らないよな
躊躇なく飛び込んでくるから困る
警察はもっと取り締まってほしい

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:28:36.24 ID:OgjJI+Ul0.net
>>44
ウーバー戦士のせいで自転車に対しては厳しくなったね
歩行者は神だけど、自転車は車と変わらないとこまで持っていくんじゃないか

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:28:41.61 ID:QMekkDis0.net
風が吹いたら遅刻していいじゃないか
雨が降ったらお休みしていいじゃないか

島に住む人だもの

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:29:07.28 ID:05gDZbnE0.net
何で被ってるのか理解しなきゃ
守ってるんだよ
恥ずかしいことじゃないんだよ

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:29:45.38 ID:4ayDHENg0.net
死んでしまったら意味ないんだわ

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:29:51.67 ID:ngYqSDv80.net
どっちが優先だとか関係なく、車とぶつかったら負けるのは自分なんだから普段から気を付けとけって話

仮に信号のある交差点で自分が青でも注意しろよ

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:29:58.76 ID:na80AH7L0.net
>>57
チャリ側がイヤホンしてたら気づかないよね

関係ないけどチャリで歌いながら走るのやめろ
特に夜中、どんだけデカイ声出してるかわかってなさすぎ

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:30:19.65 ID:7DjUl+Vd0.net
ヘルメットは努力義務じゃなく強制にすべきだな

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:30:21.99 ID:ntGsgYCU0.net
乗客に日本人はいませんでした並みに
ヘルメットを被ってませんでしたがうざい

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:30:32.09 ID:FOiP2kAR0.net
この手の年間数人のために数千万台ある自転車の所有者たちが
全員ヘルメット義務になるとかナンセンスだろ

https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20220312-00285117
せいぜい高齢者の義務化でいいレベル

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:30:36.40 ID:fu7TcHFQ0.net
>>14
変な知識をネットで身につけて弱者優先みたいな風潮を改めるべきだよ
自転車は弱者ではないというのを政府広報とかで徹底するとかさ

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:30:58.02 ID:Z7rpO+vo0.net
>>65
母親も歌えばおじいちゃんに怒られまいに

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:31:21.57 ID:xsKwEYiu0.net
>>59
雨で滑りやすい路面だっただろうし普段から交通量少ない時間帯だろうし…高校生は守んねえだろなあ…

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:32:04.17 ID:JB/yhOSk0.net
朝の急いでるチャリは一時停止しないから

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:32:10.60 ID:mRZfQg+w0.net
>>14
女は大抵自分は優先されると思って動いてるから怖いわ

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:32:15.34 ID:riTMyK5o0.net
自転車のやつって
一時停止左右確認せず走るやつばっかりだから何も驚かないな
100%車が止まってくれると勘違いしてる

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:32:27.74 ID:4ayDHENg0.net
>>1の高校生意識不明の重体か
とりあえず回復するといいな

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:32:32.15 ID:OJnOFkem0.net
ドライバーの爺さんがかわいそう

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:33:25.79 ID:URgZWNsE0.net
ヘルメットは今は努力義務だぞ。

だから、これで被害者が死んで遺族が運転手に賠償求めても、
ヘルメットしていたら死ぬことはなかったとして、
運転手への賠償金は大幅に減額されるだろうな。

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:33:31.58 ID:VYhDVuph0.net
ヘルメット業界からいくら賄賂貰ってるんだ?

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:33:48.31 ID:irCzJNEf0.net
軽乗用車側が優先道路

不当逮捕じゃん

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:34:16.47 ID:kw7zC/IG0.net
自転車は車扱いなのに特になんもなく乗れるからなあ
義務教育に組み込む必要があるんじゃないか

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:34:57.31 ID:0oieiTsN0.net
>>80
自転車も免許制にしたらいいのにな

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:36:11.25 ID:qWmoRjoX0.net
自転車が一時停止しなかった系だな

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:36:41.13 ID:mxZ0C+X00.net
ヘルメット被れよ
ノーヘルで車道をフラフラ走ってる奴見ると、自殺志願者なのかと思うわ

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:37:22.86 ID:8OYtaOD00.net
転倒時に頭打って意識不明の重体か
それならメット被ってればそこまで大事に至らなかった可能性はあるな
メット一つで寝たきりを防げたかもしれないと考えるとやっぱり被る方がいいよ

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:37:31.36 ID:DQB6kpet0.net
おじさん おばさんはヘルメットしてるのも多い
高校生はほとんどしていない

なんでしないの?
バカなの?

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:38:31.79 ID:Z7rpO+vo0.net
>>77
任意保険から1割とか2割とか払われるんじゃね
運転手釈放されてるからそれもないかもしれんけど

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:38:37.48 ID:0KeCgoKY0.net


88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:38:50.69 ID:FfNBBrQP0.net
>>7
かっこつけたい年頃だからな
だから罰金取れば良いのに

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:39:09.07 ID:na80AH7L0.net
>>77
>運転手への賠償金は大幅に減額
実際に減額されてるケースがあって、
そのことを報道した方が着用率は上がるだろうね

高校生だと被らないだろうが

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:39:31.73 ID:4NKWLqCs0.net
>>85
セットした髪が乱れるからじゃないか?
そういうお年頃なんだろ

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:39:35.18 ID:QHsw9Kka0.net
ヘルメット義務化したんじゃなかったんか?

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:39:59.73 ID:shM4woWy0.net
奥義を尽くした名古屋走り対決は軽自動車の勝ち

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:40:15.73 ID:Z7rpO+vo0.net
>>88
カッパ着てるだけちょっと真面目そうなんだけどな
親の意識が低かったのかね
まあPTAあたりが一括で自転車保険かけたりするからそれ頼みかな

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:41:01.69 ID:DQB6kpet0.net
>>90
俺みたいに丸坊主すればよかったのに

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:41:24.75 ID:AX+VuSur0.net
>>1
軽乗用車とアマゾン系の軽ワゴンは本当に道交法守らんな

洒落になってねえぞ

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:42:07.37 ID:SVGy5fSD0.net
ヘルメット以前の問題だよな

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:42:38.46 ID:MfVvtcAG0.net
>>77
一時停止無視だから自転車側の過失だぞ

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:42:54.56 ID:thJ7NueO0.net
>>14
昔に比べて危機管理能力が著しく低下してると思うわ

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:43:29.10 ID:HzFUdiSy0.net
歩行者が一番事故に会いやすいんだから真っ先にヘルメット被るべきなのにな

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:43:32.73 ID:AX+VuSur0.net
>>1
免許ももってないガキどもに、車道を走らせるんじゃねえよ!

権力の犬の警察共!

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:43:53.45 ID:uuK05AxB0.net
死角から斜め横断でもしたんだろ

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:44:04.58 ID:AX+VuSur0.net
>>97
免許制でもあるのか?

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:44:27.55 ID:eS1bBJ750.net
>>31
そうは言っても相手自転車で大怪我だからねぇ
過失割合で勝っても被害額で負けて慰謝料払うなんて事もあるし

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:44:36.77 ID:AX+VuSur0.net
>>101
軽乗用車で死角ねぇ~

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:45:17.91 ID:XpaBWh/20.net
少し前に同じように一時停止無視の女の人とぶつかりそうになったなぁ
徐行してたから停止できたけど
女の人は「こっちは自転車なんですよ」とか言ってたし
「自転車でも一時停止が必要ですよ」
「優先道路でもけがをするのは自転車で、痛い思いをするのはあなたなんだから気を付けてね」
って言ったら捨て台詞を吐いて去っていった

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:45:58.68 ID:Z7rpO+vo0.net
>>102
なかったら無視していいなんてわけないでしょ

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:45:59.42 ID:AX+VuSur0.net
>>105
徐行しとけばええねん

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:46:14.96 ID:AX+VuSur0.net
>>106
んな話はしてねえよw

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:46:20.32 ID:AfoaXRtt0.net
みんな頭を守る為にアフロにした方が

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:46:22.18 ID:Myp5yFYx0.net
意識不明のwww
高校生がwww
死にかけ死にかけスターラーイト
パラパラパパパパパパ

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:46:46.04 ID:6hSeqbJH0.net
ヘルメットを定着化させる為に小さなニュースを大きく取り上げてる訳ね

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:46:56.97 ID:RsyOhkCw0.net
>>49
ハゲ隠し?

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:47:06.37 ID:LigDj2rI0.net
>>28
分母大きいから当たり前が通るのなら
愛知も叩かれないで済むのにな(自動車保有台数全国一)

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:47:18.12 ID:bJ5eFrRt0.net
>>1
自分が軽車両扱いになってんだから交通ルールくらい守れよ

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:47:58.14 ID:FOiP2kAR0.net
自転車なんか仮に俺の年齢だと年間一桁、5人以下しか死んでねえ
70歳超えてやっと各県1人以上死んでるレベルで地方の田舎なら0
それもヘルメットつけてたら全員助かったわけでもなし
ヘルメットのおかげで無事だったやつなんか高齢者以外は超レアケース

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:48:14.25 ID:U3u8QeDW0.net
まあこの年じゃ信号やら車やら見ないで飛び出すよね

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:48:32.65 ID:Z7rpO+vo0.net
>>105
ぶつかって何なら車の修理費負担しないといけないとなれば発狂しそうだな

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:48:40.48 ID:bJ5eFrRt0.net
>>1
横断歩道は歩行者のためであって
自転車は車両

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:49:12.14 ID:irCzJNEf0.net
ヘルメットしてないで頭部損傷の事故が発生した場合、過失割合どのくらい変わるんだ?

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:50:33.40 ID:o/VeDMZ/0.net
高校の頃はチャリ通するならヘルメ義務だったし
中学まではチャリ通禁止だったな

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:51:56.59 ID:8OYtaOD00.net
>>105
「2歳の子供がいるんですよ!」を思い出したw
ホント女の被害者意識は半端ないよな
知り合いで車運転中に自分からミラー当てておいて「あの車が停まってる位置が悪い」とか言い出した女がいるわ

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:51:58.49 ID:irCzJNEf0.net
そもそも優先じゃない道路で一時停止違反で事故が発生したら、
基本的には8:2で一時停止違反した方の責任になる。
ただ、ヘルメット未着用で頭部損傷の場合、過失割合は9:1くらいになるんかね?

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:52:46.86 ID:beL6InSE0.net
6時前に登校なんざクラブだろーが弊害がでかすぎンだろ…だからこーやって事故る

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:52:49.90 ID:LigDj2rI0.net
>>98
昔の方がはるかに交通事故多いがな
危機管理能力高くないよ
もっと人が簡単に死んでた

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:53:51.41 ID:ui0JIm+f0.net
ヘルメットしてたら重体にならずに済んだかもしれんのに

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:54:10.67 ID:W1tPoJL40.net
>>9
農協

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:54:12.02 ID:ICsYYtCb0.net
ノーヘル多いし、ひき逃げも多いよな

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:55:11.75 ID:CL7IRBHN0.net
何で釈放しちゃうわけ?

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:57:23.29 ID:Z7rpO+vo0.net
>>122
怪我の具合で過失割合変わるもんなん?

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:57:36.00 ID:dEIu65jA0.net
あれほど言ったのにヘルメット被っていないのが悪い。

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:58:02.17 ID:GBuiooGs0.net
ヘルメットを被りましょう
https://2.bp.blogspot.com/-hRwRAs04qKE/WM9YK4SZKMI/AAAAAAABCwU/vhZ9sex3wuErEE95qNycgLMSjLNm4gHgQCLcB/s800/school_bicycle_helmet_boy.png

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:58:22.09 ID:NIndpVmD0.net
ヘルメットがなくても即死じゃなかった

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:58:23.58 ID:dEIu65jA0.net
>>124
そら団塊の世代とか死んでもすぐ代わりがいた。

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:59:19.34 ID:/5OHKtHl0.net
俺も中学生とおぼしき自転車に側面ぶつけられたことあるわ
20キロも出てるかどうかで幸い怪我は擦り傷程度だったが

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:00:14.11 ID:W+mekjxA0.net
>>119
車の運転手のほうが罪重い

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:01:15.09 ID:p55iCASn0.net
ヘルメット関係なくて草

出会い頭で事故にならないよう努めれば良かっただけw

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:01:51.14 ID:bJ5eFrRt0.net
>>128
自動車側に悪いことがなかったので逃亡の怖れがないから

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:01:51.29 ID:WSFD0LiW0.net
>>122
それ車同士の場合だろ
自転車と車で一時停止違反が自転車なら基本は4対6で自動車の方が悪くなる
そこから過失割合や違反の内容によって少し変わる

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:01:54.41 ID:zw+85ULB0.net
交差点侵入でノーブレーキ右左折するアホ自転車おってビックリするわ

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:02:02.46 ID:SN0ybx340.net
俺もぶつけた相手が地面に頭叩きつけてるのみて
「あっ終わったわ」って思った

ムクっと立ち上がってくれた瞬間ヘナヘナと力が抜けた

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:02:48.55 ID:PZjSVHRe0.net
コルクとかのかっけーヘルメット 配ればいいんだよ

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:03:04.95 ID:hTu5kfCy0.net
>>30
>運転免許持ってない人は
>交通法規よくわかってないから怖いわ

言えてるな

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:03:33.68 ID:kw7zC/IG0.net
ヘルメットの有無によって事故の発生に影響はないから過失割合には変更はなさそう
賠償額には影響ありそうだけど

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:04:10.69 ID:KO11R0j10.net
昨日、自転車とバイクの事故現場見たわ
今日もこうしてどこかで事故が起こる

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:04:57.06 ID:arxwd3Cr0.net
枝道からのノールック特攻かな
こういうガキって何なの?
敵がわんさかいる所に隠れもせずに飛び出すタイプ?FPSでもやらせろよ

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:05:59.08 ID:hY9kUXSM0.net
下り坂を突っ走ってきて優先道路に減速もせず飛び出す自転車をはねても過失運転致傷
納得いかないな
ぎりぎりでかわして怒鳴りつけたこと何度もあるわ

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:06:43.31 ID:g+39qjmL0.net
お赦しください、何をしているのか自分でわからないのです!

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:06:55.98 ID:938gb0X70.net
>>5
怖いってか、迷惑よな・・・フリーダム自転車も歩きスマホも一人で側溝に特攻して全滅してほしいわ

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:07:30.99 ID:1tLFHf660.net
そもそも道路に優先があるって知らないだろうな

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:08:51.73 ID:938gb0X70.net
>>145
フォローしない味方が悪い!!芋!!!
とか言いそう

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:08:57.57 ID:arxwd3Cr0.net
中高生ってゲーム大好きなのにリアルになると分からなくなるのが昔から不思議なんだよな
免許持ってなくても一時停止線の先が優先でこちらに構わずに流れているって肌感覚で分かるじゃん

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:09:04.40 ID:chBOUwki0.net
学生は止まってる車にさえぶつかってくるからな

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:09:51.34 ID:JRIpJqjZ0.net
ベルBBAといいチャリカスは交通ルール知らないのが多いからな

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:10:34.23 ID:bJ5eFrRt0.net
はやく学生は全員通信教育にして登下校の事故や事件や交通渋滞と教員を減らしてほしいわ

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:12:19.71 ID:jmTb8JuR0.net
ノーヘルとかどうでもいいんで軽のオッサンはきっちり親から修理費取れよ

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:13:43.12 ID:elj1Hf/L0.net
無茶な飛び出しをしないように家庭での教育が重要やわ

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:14:08.50 ID:ezaHl3dC0.net
夢グループで買っておけば良かったのにね

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:14:25.03 ID:3n/7m4aB0.net
あたし、JKだった頃ヘッフォでガンガン音楽を聴きながらチャリ通してたけど
事故ったことなんて一度もなかったわよ
何でかって言うと、ちゃんと危ない場所ではヘッフォ外して慎重に左右確認していたからよ。

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:15:26.09 ID:j8CmufdY0.net
バカガキの親は爺さん家に菓子折り持ってけ!

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:16:12.92 ID:08IVKO5o0.net
>>1
ついてんのか

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:16:21.27 ID:7Ktwhao00.net
優先道路でも逮捕されるのかよ
刑事罰を問うのは無理だろ

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:16:25.45 ID:gKN4fSjU0.net
>>105
捨て台詞とか最低じゃないですか 謙虚なれよ!

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:16:32.09 ID:XlLL2zCe0.net
>>148
1人でお亡くなりになってほしいわね

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:19:08.19 ID:2sM/SMEN0.net
ヘルメットかぶってないとこういうときの言い訳ができないよね

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:23:38.02 ID:aA/mUqMc0.net
ヘルメットは髪の毛が乱れるとかダサいからとかで着けないのか?

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:23:46.91 ID:gmC5gtoL0.net
右側通行や一時停止しない自転車は轢いても無罪にすべき

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:24:22.73 ID:3HjDLH6G0.net
おじさんは被ってるよ
ほら
ポロン

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:28:11.53 ID:49kRGJAT0.net
飛び出しとか一時不停止とかだろう

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:29:53.33 ID:WSFD0LiW0.net
>>161
逮捕は逃亡の恐れと人をはねたショックで自殺する奴もいるからそれ防止目的もある

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:31:37.30 ID:ly9C4x+x0.net
>男子高校生
>軽乗用車側が優先道路
中高校生が乗っている自転車っていきなり飛び出してくる事あるからなぁ(´・ω・`)

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:31:54.08 ID:58Snlgk50.net
ヘルメッツ被らない俺かっこいい!



172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:32:34.45 ID:lINhyx1S0.net
傘差し運転でないだけマシか
ヘッドライトで車近付いてるって気付かんもんかね?

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:32:43.75 ID:/F1ciKEX0.net
たった一つのヘルメットで助かったこと

174 :sage:2023/06/22(木) 17:33:26.78 ID:2VC5/Z8Y0.net
こうやって淘汰されていくんだよな

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:33:45.06 ID:dJA/ok3O0.net
政府「ヘルメット推進のため重体になってください」
高校生「おかのした」

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:33:54.64 ID:QAepJNk50.net
>>1
>軽乗用車側が優先道路になっていて

自転車は車両だからな

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:34:07.96 ID:s7IoFIsf0.net
まだわからんけどヘルメットしてたら死なないケースだわな

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:35:59.66 ID:gmC5gtoL0.net
自転車も原付並みの試験を行って免許制にすべき

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:39:11.24 ID:1KRiZeD50.net
自転車のヘルメットって努力義務になってから民度見分ける指標のひとつになった

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:42:07.39 ID:bD08HEs50.net
まぁ学生なんてヘルメットほぼかぶってないよ
田舎だからチャリ通おおいけど、ヘルメットかぶってるのマジで希少

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:47:52.43 ID:3lCzfYgz0.net
努力義務のヘルメットは?

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:49:16.50 ID:Kn4b937g0.net
釈放って事は身分がしっかりしてる人なのかな

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:49:36.33 ID:3lCzfYgz0.net
な?
優先優先てそれだけで成り立つもんでもないのよ

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:49:52.90 ID:qBFhy8cX0.net
>>141
狩られちゃうからダメです

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:53:16.50 ID:W5VK/uzt0.net
15歳高校生に被害と出ると男か女かを最初に確認してしまう
ジェンダーレス時代にまだ乗り切れてないな

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:53:24.22 ID:k+Ea7gk80.net
>>1
車側が優先になっているのに逮捕するなよ
逮捕するなら自転車側だろ

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:53:33.24 ID:yQ0ZUP/n0.net
>>115
ホンソレ
ヘルメット被ったら全て助かると言わんばかり
ただヘルメット被ると原チャリ乗ってる気分というか
自然と安全走行にはなるかな

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:53:33.29 ID:SxqaTfm20.net
安全確認が足りない車カスとチャリカス両方逝ってくれ

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:54:28.96 ID:BGRZq+jw0.net
https://img.5ch.net/ico/kossorisan.gif
へルメットかぶってる奴ほとんど見た事ない

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:56:36.70 ID:A3y5PLbk0.net
一時停止無視かよ
自転車免許が必要だなw

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:56:56.42 ID:NeEYWhQq0.net
高校生無事回復すると良いねとは思うけど
わざわざ速報+に書く事かね?

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 18:00:31.98 ID:+YuLvoB+0.net
だからメットを被れと言われてるだろ

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 18:01:28.69 ID:diF86Bsz0.net
キックボードなら回避出きた

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 18:01:31.77 ID:j8CmufdY0.net
>>182
身元保証人がすぐきて引き取りに来たとか

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 18:02:14.67 ID:6N9cyd8e0.net
法律変わってからはメットを被っていない事が原因の怪我について車側の責任は軽くなるとも言われてる

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 18:07:32.04 ID:qiXzEw7r0.net
ミドリ安全の墜落事故対応のヘルメットもってるわ
自転車でも効果あるよな多分

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 18:08:45.42 ID:vw6wWdpu0.net
5時50分てけっこう遠くから自転車通学してるのかな

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 18:09:38.71 ID:FX4YYItD0.net
>>7
うちの地方は一部生徒はかぶってるなヘルメット

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 18:10:12.52 ID:2HiWN08A0.net
強打ってどの程度?
脳みそとか垂れ流してたん

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 18:12:45.29 ID:1QjYpKHC0.net
✕ヘルメットを被ってたら助かってた
◯交通ルールを守ってたら助かってた

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 18:14:07.02 ID:U9ifnBVa0.net
>>1
ヘルメット被らせるよ!!

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 18:14:19.28 ID:0ySJAAtD0.net
チャリカスw
哀れよのう

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 18:17:40.67 ID:892Qk0bS0.net
雨の日にフードしてると、周りの音が聞こえづらいのと首が動かしにくいからチャリは結構危ないんだよな

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 18:21:21.00 ID:yiBm6rwy0.net
>>198
自転車のみで通学ならかぶってほしいよね
電車やバスも使うとなるとヘルメットどこ置いとくの問題がなぁ

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 18:22:43.08 ID:DOk2PuWO0.net
お互いで「あいつより先に交差点渡ってやる」って考えていたんだろうな(´・ω・`)

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 18:25:35.33 ID:P3CyYmE80.net
>>113
愛知は道が広いから、車が高速度で走れる為に、ひとたび事故が起きると被害が大きい。

渋滞が慢性化している東京では、車もノロノロ運転なので、車の数は多くても大事故にはなりにくい。

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 18:26:03.64 ID:5N1vccNR0.net
>>5
ドラレコあればかなり有利になるけど自転車相手だとなあ…

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 18:28:47.55 ID:dMgK0PyH0.net
>>5
どんなに自転車が悪い状況でも5:5から始まるとかどこかで聞いた気がする

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 18:28:52.37 ID:jGGelnk20.net
自転車は、一時停止しない、カーブミラー見ない。


引かれるか引かれないか、自分の命を賭けたゲームを路上で楽しんでいるんだ。

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 18:29:03.80 ID:P3CyYmE80.net
>>20
東京の一部の公立学校は、チャリ通学自体を中学は禁止している。
けど、守らずにこっそりとチャリ通学をして、空き地やコンビニ駐車場にさりげなく置いてる生徒も多い。

私立はそもそもヘルメット自体がない。
男子生徒が彼女を後ろに乗せて通学する光景も、私立ではかなり見られるよ。

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 18:30:16.24 ID:yOGTO9xg0.net
どうせ猛スピードで交差点を突っ切ろうとしたんだろ
都内でもよく見かけるわ
歩行者にも突っ込んでくるアホもいるし

昭和よりもどんどん悪化してて増加中
住みやすい日本になってますよ!!

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 18:30:24.00 ID:RfmDRnOP0.net
通学時はヘルメットつける校則とかなかったのかね
近所の生徒たちはプライベートだとノーヘルだけど登下校はみんな被ってる

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 18:32:04.41 ID:L4vVRxcs0.net
車同士なんだから自動車に不利な判断をやめたらいいね

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 18:34:11.71 ID:3p0LdBpU0.net
ヘルメットさえあれば…

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 18:35:05.39 ID:m2yHwojr0.net
自転車事故(自転車が悪いほう)はもっと報道してくれ

クルマ乗りにはめっちゃ迷惑

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 18:35:09.21 ID:XpaBWh/20.net
見た感じヘルメット被ってるのって1割もいない気がする

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 18:38:53.67 ID:JWIjZm/G0.net
ヘルメットかぶれよ!

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 18:39:33.63 ID:zMgJu6db0.net
今って中高で自転車の安全講習みたいのやらないの?
youtubeに上がってる自転車の事故動画見せまくれば多少は意識変わると思うけど

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 18:42:02.06 ID:bZ2/udCX0.net
優先道路と相対的に優先になる道路は違うからな

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 18:45:10.86 ID:oH0f5Bi90.net
傘さしの片手運転よりカッパで自転車の乗る時の方が左右確認時に危険を感じる

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 18:49:54.81 ID:WPzRgjNl0.net
ヘルメット被ってたら助かったんかな

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 18:50:49.81 ID:2HiWN08A0.net
自転車もプロテクターとフルフェイス着用義務つけろ

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 18:52:11.98 ID:5h65NSgr0.net
自分の命だからな。騙されないでメットかぶっとけ。

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 18:52:43.84 ID:OJnOFkem0.net
>>128
身元がハッキリしており、また逃亡の恐れもないため
自転車側の過失(極端に言えば自業自得)

怪我した側が守られるばかりじゃないんだ

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 18:52:47.72 ID:wu0GbISQ0.net
車道走ってるのにヘルメットもなしとか
危機感恐怖心の消失だわ

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 18:54:04.28 ID:2HiWN08A0.net
歩行者や自転車が車に当てられても車側が壊れるようにすりゃ
事故減るんじゃね

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 18:55:28.17 ID:NIndpVmD0.net
>>226
中国の車で見た

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 18:56:20.02 ID:OJnOFkem0.net
>>226
歩行者が賠償する側に?

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 18:57:23.15 ID:/uxWVg2e0.net
車両同士の交差点での出会い頭は両者が道路の左端を走ってれば安全マージンがとれて衝突を避けられる確率が上がる
これがわかってれば自転車で右側なんて怖くて走れないはずなんだがバカはそんなこと考えないからな

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 18:57:55.49 ID:P3CyYmE80.net
>>220
傘をパラソル屋根にした、改造自転車なら安全。

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 18:59:10.51 ID:3b5z0foX0.net
マジかよ軽自動車最低だな

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 19:00:34.33 ID:/uxWVg2e0.net
>>220
自分は雨の日はレインウェアを着て左ベタで走る
右側にはサイドミラーを付けている

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 19:03:27.96 ID:FMPr4cef0.net
ヘルメットかぶってたら首をやられないかな?
確か谷垣さんもヘルメットはかぶってたでしょ。

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 19:04:26.22 ID:0hQhd72k0.net
交差点に突撃したんか...
爺さん面倒に巻き込まれたな

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 19:05:07.51 ID:FPiVzP0E0.net
チャリ通はヘルメット必須で
定期的に講習会受けさせられるけどな

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 19:06:57.85 ID:hTu5kfCy0.net
>>233
これからはこう言う時代よ
https://i.imgur.com/noLHY5e.jpg

原点に戻るのも悪くない
https://i.imgur.com/2zHJqtj.jpg

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 19:08:22.00 ID:Qg3F3wye0.net
>>16
自転車も というか自転車の方が危ない
バイク・車・自転車・歩き の中で乗ってて一番恐怖感を感じるのは自転車が圧倒的に多い
自転車専用道がなかったり交通ルールが曖昧だったり
バイクみたいに防具つけてないってのもあるか

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 19:10:30.50 ID:wf4rPM8+0.net
>>98
昔のほうがアホばっかやん
危機管理の概念すらないアホばっか

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 19:10:33.69 ID:xQYYx7X/0.net
高校生の無謀なチャリにはよく遭遇するが
こちらは危険予測と徐行でいまのところ事故は避けられてる

曲がり角も減速なしでくるチャリは多い

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 19:10:45.70 ID:OJnOFkem0.net
>>233
厄介なロードでペロった谷垣元か
懐かしい

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 19:13:16.80 ID:mnrBFYOv0.net
>>237
来月からは、電動キックボードが一番危険になるな

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 19:14:31.40 ID:Brq/YFcP0.net
なんか髪型が崩れないような
いい感じオシャレヘルメットとか出ればええのになあ
当人の問題だけどこういう事故聞くとナニとは言わんけど被ってれば
なんとかなったのに感あって少し残念に思う

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 19:15:04.13 ID:HpUoNkgD0.net
ガキだからながらスマホでゲームでもやってたんかな

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 19:17:17.50 ID:YFHW9YVq0.net
死因が道路に頭打ったことによるものなら、ヘルメットで助かったかもしれんな
今、電動自転車とかクソ重いので、ほぼ止まってる状態で曲がろうとして横倒しになり頭打って救急車とかあるんだよな

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 19:22:22.48 ID:hytm5ea10.net
朝早えなー

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 19:24:24.19 ID:lY6BMt4n0.net
自転車だからなんだよ、優先が正義
どうせチャリカスが無謀で愚かな飛び出し自殺でもしたんじゃねーの?
車の修理代と迷惑料払うべき

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 19:26:50.23 ID:GN/foRGY0.net
>>121
被害者意識が高過ぎるのとコース取りおかしいのでこの漫画思い出した
子供が言い訳になると思ってるのもデフォルトだけど自分で話が繋がってないと気づかないもんかね?

https://togetter.com/li/1637167

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 19:28:49.65 ID:IxDCca160.net
>>242
髪型を気にするからだめなんだ。
どうすればいいか考えてみてください。

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 19:30:58.26 ID:Vz3s+bTY0.net
>>243
いや、本当にいるからね
こういうのは自殺扱いにしてくれないと
車の運転手に負担や責任がかかりすぎるわ

裁判官や国会議員や官僚や弁護士も同じ目に遭えば
早く世の中も変わると思う

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 19:33:26.34 ID:kR4NzB2A0.net
自転車教育もっとやった方がいいよ
せめて飛び出さないくらいのことは何度も厳しく叩き込むべき

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 19:35:51.84 ID:82F7d/t50.net
>>237
自転車のスピードならぶつかっても死なないでしょ
ケナンチャヨなやつが多すぎるんだよなあ

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 19:37:16.68 ID:wfB9efbZ0.net
ヘルメット強制も役に立つってことか

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 19:37:50.39 ID:/uxWVg2e0.net
>>250
親は心配じゃないのかな?
親もバカなんだろうな

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 19:38:00.97 ID:gVHjU4hD0.net
今日もまたクソ気持ち悪いオタクによる自転車叩きの大合唱スレ

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 19:38:09.23 ID:Vz3s+bTY0.net
キックボードは国会周辺や区役所の周辺で乗ってくれ!!
決めた奴の近くで乗ってくれよ!!

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 19:38:55.35 ID:xkvHjeKt0.net
俺なら必ず心肺蘇生法やる

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 19:40:02.11 ID:LugMImfn0.net
田舎の中高生の自転車通学はみんなヘルメットかぶってると思ってた

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 19:40:15.35 ID:3524XFhl0.net
チャリカスにルールはないからね
右側走って車に突っ込んでくる奴とかいるからな

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 19:40:52.04 ID:bCkiyFsL0.net
こんな事故でも車側は賠償責任があるんだっけ?

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 19:43:07.34 ID:bCkiyFsL0.net
>>257
昔から中学生は全員被ってるが高校生は(今も)殆ど被ってない感じだな

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 19:49:43.39 ID:Brq/YFcP0.net
>>248
その手があったとは天才かよ!
今度からこう呼びます!ハゲ博士!

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 19:55:07.40 ID:lRmt3HSV0.net
名古屋市なんて都会なのに中学校に自転車通学なんてあるんだ
それも午前6時前に

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 19:58:10.23 ID:lRmt3HSV0.net
あ高校生だった

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 20:07:58.77 ID:hQhlewK40.net
何かあったら車が悪いにしてるからいつまでたっても車以外が無謀なことするんだよ
交通ルール守ってないほうが悪いにすればもっと気をつけるだろうに

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 20:10:31.03 ID:iiHU4KzT0.net
さすがに自動車にはねたれたら
ヘルメットしていても助からんだろ

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 20:11:44.82 ID:4Tg+3SWu0.net
はいはい、スマホスマホ。

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 20:12:38.52 ID:mkNAc2NX0.net
努力義務だから高校生が通学にヘルメットかぶっていないってことは貧乏で買えないってことだろうか?
通学なら学校側もヘルメット被らないと自転車通学の許可降りないんじゃない?

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 20:18:08.52 ID:nXPS3ASC0.net
俺が高校の頃は20年前だけど、学校に申請して
校章の入ったヘルメット被ってチャリに登録シール貼って
定期的にある安全講習に参加しないとチャリ通出来んかったな

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 20:18:24.18 ID:deFNa0Yg0.net
うちの近所も朝の高校生の自転車は酷い、片側一車線道路の道路の右側と左側それぞれで並走して走ってたりする、信号無視も日常茶飯事

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 20:26:26.83 ID:zB0Prhxa0.net
>>7
強制だからみんなかぶってるぞ

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 20:30:38.48 ID:mZMFXu2Q0.net
名古屋だから仕方ないが、自転車は原付と完全に同じ扱いにしてヘルメット着用義務化と歩道走行を禁止にすべき。
道交法が曖昧だから自動車やバイク等が判断を誤る場合が後をたたないし意識も変わらない。

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 20:32:44.40 ID:hz4A+gH40.net
>>9
公団とか特殊法人とか社団法人とか財団法人とか

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 20:34:07.55 ID:OCE1YtEb0.net
ヘルメットかぶれや!

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 20:35:49.97 ID:nXPS3ASC0.net
学生だろうが罰則作って捕まえまくれば変わる
信号の無い横断歩道では
ほとんどの車が止まらない、からほとんど止まるに変わった
取り敢えず罰則無くても違反は違反だから止めてやれば良い

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 20:39:12.69 ID:3dEf/H2b0.net
ヘルメットよりも
道路交通法を学ばせて
最低でも一旦停止や優先道路というの教えろや
俺も小さな脇道からノンストップで横切ったガキはねそうになったわ
1秒早かったらふっとばしてた
見えないのに良くやるよほんと

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 20:43:01.79 ID:abLZc+wJ0.net
Dkか、雨で乗るな
歩こう

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 20:44:06.01 ID:nXPS3ASC0.net
チャリは車道走ってても片側1車線程度だと一切後ろ確認しないで反対側に渡ったりするからなぁ
100人に1人後ろ確認したら良い方ってレベル
幼児用シートつけてるような大人でもそう

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 20:44:34.36 ID:J8dxnwwu0.net
転倒する時ってハンドル握り締めた状態のまま倒れるから頭打つ可能性が高いのよね
矢張りヘルメットは被っていた方が良いよね
こういう所に購入補助の助成金出せば良いのに

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 20:45:33.69 ID:uOho08qb0.net
事故を回避すればメットなんかいらん。

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 20:50:44.79 ID:3dEf/H2b0.net
>>279
当たらなければどうということはない
こうですか?

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 20:53:04.71 ID:aD7o89HC0.net
事故ったのがJKならジジイは死刑でもいいくらいだが
DKだから無罪放免

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 21:00:34.71 ID:OCE1YtEb0.net
>>275
ヘルメットもかぶらないようなカスが法律守るわきゃない

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 21:02:07.76 ID:OCE1YtEb0.net
ノーヘルは過失割合9:1にすればいいよ

勝手に頭打って死ね

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 21:02:55.88 ID:jylV3IBm0.net
ヘルメット被っても死亡した場合は、今度は体にプロテクターとかエアバッグ装備しろとか言ってくるのか

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 21:04:27.49 ID:mEuHzrbd0.net
ヘルメット義務違反
優先道路へ突っ込んだ


一旦停止義務違反は無かったの?

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 21:08:15.41 ID:OCE1YtEb0.net
>>284
死んでから言え

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 21:10:32.07 ID:+MqcK/+M0.net
× 高校生
○ 高校生の男性
>>1のタイトルには男性という性別が書いていませんが「男性」と書いて下さい。これが女だったら「女」という性別を強調して報道するのに男性の時だけ全く報道しないのはおかしい。
こういう意見を言うと、「男性の時は性別を省略してます」という返事が返ってくる。
しかし待って欲しい。男性が悪い事をした時はいつも、男性の事を男よばわりして、男という蔑称で何度も何度も繰り返し性別を報道して、男性という性別を叩くじゃないですか。
男性が被害者の時もしっかり「男性」と報道して下さい

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 21:14:44.44 ID:mQajYo5g0.net
ヘルメットかぶってなかったら自殺やろ
軽は無罪

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 21:35:38.29 ID:LlMeHKRz0.net
歩道で後ろから
音もなく結構なスピードでスレスレで抜いていくのやめてくれ

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 21:57:06.31 ID:oTvnqzod0.net
>>279
シャアでも
ノーマルスーツは着なくても
ヘルメットはかぶってたぞ

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 22:00:24.14 ID:bqIjyjiq0.net
>>14
交通のレベルが上って昭和だったらとっくに轢き殺されてるゴミがいつまでも生き残って
社会のレベルを下げてるんだよ

自転車乗ってる年寄なんて後ろどころか横すら見ないでいきなり逆斜線へ向かっても死なないだろ
あいつら生きてるべきじゃないけと社会が生かしてしまってみんなストレス溜めて運転してる

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 22:19:29.16 ID:cILEYh9q0.net
>>14
車の方がそういうこと多いような
逆走や歩道走行はニュースになるけど
歩行者のいる歩道に平気で入ってUターンとか
ウィンカーも出さずに人がたくさん歩いてる横断歩道に突っ込んでくとかはよく見かける

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 00:09:41.35 ID:FR/tjtxF0.net
また糞ジジイか。若者を轢いてさ。
昭和のゴミども、中高年は事件起こしたらその場で射殺しろよな。

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 00:19:15.75 ID:wOzfzvB70.net
>>1
ヘルメット不着用罰金化の宣伝のために晒された高校生が不憫だ

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 00:22:21.97 ID:wOzfzvB70.net
ヘルメットが一般化したら、ヘルメット被ってもあまり崩れない髪型が流行ってくるだろう。

ハゲのオヤジども、喜べ!

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 00:31:02.70 ID:wlKl96BC0.net
自転車相手とは運が悪いな

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 00:34:46.16 ID:yqXKOhLh0.net
>>295
そのヘルメットすごく光るね!
あっ

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 01:42:04.41 ID:43KjLALR0.net
地元の学校もヘルメットは、まだ未着用。

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 02:21:44.51 ID:TDrjrbCW0.net
>>6自転車は歩道を走るべきだと思うけどな、自転車専用道も整備しないで車道を走らせれば犠牲者があとを断たないです

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 02:23:38.15 ID:3CeGs86H0.net
雨の日は自転車に乗るもんじゃないな

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 04:58:42.86 ID:wYtgi/Kc0.net
そのまま死んどけ
ノーヘルは危ない(´・ω・`)

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 07:41:43.27 ID:oMyzkQfK0.net
どうせ片手スマホとかじゃないのか?

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 11:40:43.05 ID:1wI6fPbu0.net
高校生はノーヘルだよな
学校で指導しないのか?

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 11:41:39.07 ID:CEaKlruh0.net
交通事故で相手死なせても刑軽いよな

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 12:44:34.15 ID:VFpUiJYq0.net
ノーヘルかよ
死にたい奴は勝手に死ね

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 13:35:16.46 ID:OxHk+gfX0.net
もし植物人間になったら家族は大変
まぁ意識が戻ってもかなりの後遺症
果たして起きて歩けて、自分で食事できるかどうか

アタマは大事。自転車のヘルメットってチープだけど、必ず被りましょう。

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 14:33:25.31 ID:jwB1MilJ0.net
>>303
バカは死んでくれた方がラクだから

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 06:53:14.56 ID:KcDxbF7j0.net
>>304
故意ではないし死んだ側に過失があることも多いからな

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 09:52:13.60 ID:gRDLRJWE0.net
これはルールを守らない自転車側の過失

310 :名無しさん@13周年:2023/06/26(月) 21:51:46.35 ID:TWzThnP1k
転倒して頭を強打か…自転車で登校中の15歳高校生が交差点で軽乗用車と出合い頭に衝突 意識不明の重体

こういう報道の仕方で
ヘルメット業界、保険業界が官憲どもに鼻薬をかがせて
自転車取り締まり強化、警察利権化まっしぐら

総レス数 310
63 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200