2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【酒害】アルコール依存症の元当事者、酒の怖さを語る 釧路で講演会 [ごまカンパチ★]

1 :ごまカンパチ ★:2023/06/21(水) 23:04:39.41 ID:oyTlaLD69.net
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/865376
 アルコール依存症に関する講演会が19日夜、釧路市交流プラザさいわいで開かれた。
アルコール依存症の元当事者で釧路断酒会会長の横田国勝さん(78)=釧路市=が講師となり、酒の怖さを語った。...

※無料部分ここまで


関連スレ
【酒】無免許で基準値の10倍近いアルコールが検出された男も 酒気帯び運転容疑で3人逮捕 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687255105/
【酒】ドライブレコーダーがとらえた恐怖の瞬間 飲酒運転で前方の車に追突「さっきまで飲んでいた」 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687256046/
【薬物】「あらゆる知恵で対策を」学校職員の飲酒運転 懲戒免職38件も後を絶たず 組織での取り組み要請 青森県 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687256327/
【警察/薬物】“飲酒運転”警察官を現行犯逮捕…福岡県警「厳正に対処」 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687256665/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 23:05:28.98 ID:lcBGN8Bn0.net
酒が悪いのではなく
その人の悪いところを酒が暴く

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 23:07:44.66 ID:MIuVjY1Y0.net
飲んだ時に本性出るから飲み会は楽しい
人間関係気楽に損切りできるしね

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 23:08:10.11 ID:UD3IV5110.net
大麻と同じように酒、タバコを法律で禁止しなきゃダメ

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 23:08:26.41 ID:TzZS9QzD0.net
何のために酒を飲むの?
酔いたいから?
だったら、酒は、麻薬や覚醒剤と同じようなものだ
薬物のように規制すべき

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 23:08:42.35 ID:JPhp71xa0.net
講師「酒はとても恐ろしいものなのですヒック」

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 23:08:52.02 ID:/yGuLrX60.net
コロナで増えたんじゃないか

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 23:09:04.02 ID:CEi8yHdF0.net
アルコールで年間5万人も死んでる
https://www.kk-bestsellers.com/articles/-/11327/
暴力事件の半数に酒が関係してる

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 23:09:25.31 ID:oyTlaLD60.net
酒害とは実に良い表現を聞きました
今後のスレ立てに使わせていただくとしましょう

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 23:09:30.35 ID:YFYYO9WQ0.net
酒に飲まれたら終わりや

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 23:09:41.92 ID:Ss6PsVaR0.net
アルコール依存症は脳の病気で一旦そうなってしまうと元には戻らない
しかし、断酒することで普通に生活することは出来る

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 23:10:19.68 ID:7FcAVf1G0.net
いい酒を飲みなさい

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 23:10:42.97 ID:Ss6PsVaR0.net
石原裕次郎や美空ひばりもアルコール依存症で50過ぎで死んだ

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 23:10:56.79 ID:iF8PDqyC0.net
>>1
●ごまカンパチのスレ立て
●2023年2月~5月
※略称
アル下=アルコール下げ
共和下=共和党下げ
薬物=薬物(大麻以外)
タバ下=タバコ下げ

202302 大麻6 他11
202303 大麻6 他 4
202304 大麻8 他 6 アル下 5 共和下3
202305 大麻6 他21 アル下25 共和下6  薬物2 タバ下1

●2~5月合計 大麻32 他42 アル下30 共和下9 タバ下1


●前月5月の詳細

20230502 大麻0 他0 アル下1
20230503 大麻0 他3
20230505 大麻0 他0 アル下2
20230508 大麻3 他0 アル下3
20230510 大麻0 他1 アル下3
20230511 大麻0 他1 アル下0 共和下0 薬物1
20230512 大麻1 他3 アル下1 共和下1
20230513 大麻0 他0 アル下1
20230517 大麻0 他1 アル下4
20230518 大麻2 他2
20230524 大麻0 他1 アル下4
20230525 大麻0 他1 アル下2 共和下2
20230526 大麻0 他1 アル下2 共和下2
20230528 大麻0 他5 アル下1 共和下1 薬物1 タバ下1
20230529 大麻0 他2 アル下1

●5月合計 大麻6 他21 アル下25 共和下6 薬物2 タバコ下げ1

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 23:11:38.93 ID:OYLziRUX0.net
気合いで辞めれるでしょ?意志が弱いだけ

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 23:14:24.21 ID:Ss6PsVaR0.net
精神依存の段階で気付いて治療すれば元に戻れるが、身体依存まで進行してから問題起こして気付く人が殆ど

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 23:15:08.67 ID:DosmSsMi0.net
依存まで行く人と行かない人は脳科学的なやつだろうな気持ちの問題じゃなくて成分を処理する機能の違い

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 23:17:07.00 ID:q+xRHzbu0.net
>>11
断酒後ちょっとでもアルコール口にしてしまったら元の木阿弥らしいな
中毒こわー

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 23:19:50.70 ID:Rxq8cezU0.net
You Tubeショート動画にアル中の人の手の震えとか
酒を飲んだら手の震えが止まる動画が出てくるようになったが

下戸で酒を飲まない自分に動画選択のAIは
何基準で勧めてくるのだろう?

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 23:19:58.44 ID:GMMx1tl30.net
知り合いはドライバーなのにアル中で手が震えてる
こっちの胃がキリキリする

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 23:20:01.74 ID:WtMX+f7M0.net
酒→年間12万人死亡(暴力事件の半数は飲酒が原因)
タバコ→年間13万人死亡(癌の20%は喫煙が原因)
大麻→全世界で0人死亡(依存性はカフェイン以下)

でも大麻は違法だから極悪な麻薬ですw

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 23:22:31.20 ID:Byj/yAzA0.net
禁酒法作ろう!!
しかし自民は税が欲しいからしない
ということで更に今の10倍の酒税でどんだけ安いアルコール飲料でも3000円1杯(缶360ml)ベース案

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 23:22:57.15 ID:Ss6PsVaR0.net
>>18
ほとんどの人は何度も断酒に失敗する。禁煙と同じ

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 23:25:24.56 ID:WtMX+f7M0.net
>>23
WHO「酒はヘロインと同クラスのヘビードラッグ」

日本人は酒が強烈な麻薬だと自覚するべき
酒を止められないのは麻薬だから

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 23:26:13.90 ID:Rxq8cezU0.net
日本並に簡単に酒が手に入れやすい国を自分は知らない

治安の問題で棚の奥に置かれて客が手に取ることができなかったり
酒を売らない日や時間帯があったりなんてのが日本にはない

酒を売る自動販売機は深夜早朝は販売休止らしいが
酒扱いするコンビニが多いのであまり意味はない

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 23:26:31.06 ID:xgKaZnAM0.net
子供の頃はいつも親の断酒会に行ってたわ

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 23:30:33.65 ID:yfWNJZDm0.net
長谷川京子(44)、目のやり場に困る大胆ドレスで中村獅童や井浦新と3ショット「海外セレブのよう」「また顔が違う」「こんな顔だっけ?」
https://gyuig.sprocketq.com/0622/yvxq/05e97e.html

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 23:31:51.89 ID:bR4eC2Fj0.net
タバコの方がまだマシマシ
飲酒した状態で公共交通機関のバスや電車に乗られると汚いし臭いしうるさい!

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 23:33:59.80 ID:rRQAv2Ys0.net
酒の存在事態はいいが
昨今の高い度数の酎ハイを量産する流れが良くないと思う
飲酒業界は客のことをなんも考えてない
飲む人が減ったから酒好きの顧客に訴求したいんだろうけど
ただただ依存症を増やしてるだけだわ
九州でも飲酒運転増えてるし

気軽にジュース感覚で買える現状を変えていかないと

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 23:34:22.56 ID:8Z+Gt06F0.net
精神病院の閉鎖病棟はアルコール依存症だらけなんだよな
売上が税収にもなってるからその辺りはスルーされてて各メーカーが上手く作り込んだビールCM見て飲みてーってなる

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 23:35:22.27 ID:9C2dDdEk0.net
何故、北海道人は田舎臭く、頭が悪い人種なのか?

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 23:35:42.86 ID:Ss6PsVaR0.net
酒類のTVCMが規制されていないし、最近は女性層の掘り起こしのために女性タレントを起用するメーカーが多い

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 23:39:40.52 ID:DPJknFPh0.net
>>24
さすがに麻薬の王ヘロインには負けるぞ
あれ一回で中毒つーか依存入る人いるからな
年月かけてなる酒の依存とは一緒じゃないよ

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 23:41:51.19 ID:AwQnNvSk0.net
ドラッグそのもの

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 23:45:19.52 ID:WtMX+f7M0.net
>>33
世界中で最も死亡している麻薬は「酒」

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 23:45:49.95 ID:BFDoJR290.net
孤独だったら好きにすればいいけど、
家族がいる場合は大変。

血を吐いてコロッといくならまだマシ。
脳に毒がまわって狂ってしまうと最悪。

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 23:47:06.62 ID:fSfgZykx0.net
飲んべぇだけどぶっちゃけ酒売らなくなったら誰も困らんだろ
世の中無駄なものが多すぎ

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 23:47:20.55 ID:1+t7uvt40.net
焼酎飲みながらこのスレ見てるわ
γ-GTPは160です

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 23:50:12.44 ID:sLA3F/pU0.net
藤子F先生は晩年アル中だったって話は本当なのかね?A先生は酒とうまく付き合ってた感じだけど

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 23:51:43.20 ID:IWSGETCX0.net
ほぼ毎日タンブラーに ほろ酔いの半分を氷入れたタンブラーに注いで一気に飲み干す 残りは次の日に飲む

おかわりするなんて粋じゃないよ君たち

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 23:53:54.27 ID:P6bt9qtU0.net
昨日まで4日連続で飲み歩いたわ
流石に気持ち悪い

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 23:55:52.97 ID:BFDoJR290.net
酒で死ねれば本望みたいな甘いロマンを描く人も
いるだろうけど、そううまくはいかない。
幻覚を見るようになったら地獄が待ってる。

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 23:56:16.99 ID:9+2hlSvU0.net
頭のおかしなバカほど酒が大好きw
酒に頼らざるを得ないメンタル

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 23:56:28.52 ID:zjt+y+2f0.net
>>24
ビールメーカーは巨大なスポンサーだからマスコミも直に批判できない 
だいたい株式上場できるのがおかしい 

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 23:59:32.47 ID:36aQtZOP0.net
酒は百薬の長

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:00:16.38 ID:vvNhHKnl0.net
二日連続でキャバクラガルバ串居酒屋で朝まで
翌日キャバクラ3件、中国人マッサージのフルコース
途中20代に絡まれる

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:00:58.58 ID:Ng3aIhBw0.net
>>46
めちゃくちゃ楽しそう

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:03:08.29 ID:FHIs7MN30.net
自覚なしのアル中がゴロゴロ
少しでも飲み過ぎ注意されると猛烈に言い返す人はなんとなく自覚ありなんだろね

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:03:31.22 ID:vvNhHKnl0.net
>>47
40代だよ死ぬよ
20代の時のコース久しぶりにやったんだけど
途中酩酊状態で外歩いてたら20代二人組に絡まれて1時間立ち話でやんのか?やらんのか?みたいな感じで
そのあとガルバで四時まで、そのあと中国人に捕まってマッサージで終了
5時過ぎ

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:04:03.24 ID:j92v/0Xa0.net
毎日飲んでるけど、気分がいい時間は僅かで
飲酒は馬鹿らしいのはわかってるけど、
飴を舐めるように無いと口寂しいんですわ

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:05:03.13 ID:vvNhHKnl0.net
ガルバの女が酔いが覚めるようなbad girlでしたわ
騙された

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:05:43.79 ID:vvNhHKnl0.net
俺は普段飲まずにごくたまに一気にハシゴしまくって酩酊状態を味わうのが好き

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:06:16.16 ID:pJ7naGQC0.net
酒はたまに飲むからいいのよ
毎日飲むとデメリットが上回る

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:06:57.10 ID:Ng3aIhBw0.net
>>19
飲めないことの優越感を刺激する
というのもAIは理解してる

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:06:57.62 ID:2lKSoc1r0.net
税収が減るからネガキャン禁止にしろ

酒は健康にいいことにして税収を上げるべき

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:09:11.37 ID:vvNhHKnl0.net
用事でホテル四日間泊まったから
四日間酒浴びるほど飲んだ
宿泊した時しか飲まないからな
その代わり一気に飲む

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:09:32.95 ID:mdERgjFR0.net
酒と薬物
本当に危険なのは
どちらなのか

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:09:42.97 ID:vvNhHKnl0.net
普段は一滴も飲まない
うちは家系的に酒に強いのよ

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:10:07.48 ID:yS+LxkvT0.net
以前は酒をよく飲んでいたんだけど妙に酒が癖になる感覚があって危ないと思ったから酒を飲むのを辞めた
酒を辞めてそろそろ6年になる

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:10:34.32 ID:vvNhHKnl0.net
じいちゃんも豪傑の酒飲みだったからな
オヤジもしょっちゅう飲み歩いてたタイプ
俺は宿泊時は孤独のグルメみたいな飲み方する

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:10:46.43 ID:W5/CZ5kl0.net
お酒はたまに飲むぶんにはいいけど毎日だと飲んでる時間が無駄すぎる。
酒飲むとダラダラ食い後寝るだけになる。食後の余暇を楽しめない。

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:11:19.37 ID:vvNhHKnl0.net
居酒屋で一人でぶつぶつぶつぶつ
これはマズイ!とか
隣のカップルをわざとジーとガン見したり、斜め前の客にゲップしてやったり
楽しいわ

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:11:41.32 ID:m2jxmKoK0.net
年間死因ランキング

癌 38万1497人
酒 5万人
自殺 2万1007人
ヒートショック 1万9000人
交通事故 2636人
獄中死 1166人
凍死 1245人
餓死 1000人
熱中症 755人
殺人 285人

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:12:00.04 ID:vvNhHKnl0.net
毎日飲む人は仕事のオンオフとして晩酌は良いんじゃないの

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:12:42.73 ID:V26kgpns0.net
酒は百薬の長とか戯れ言を未だに信じてるバカいるしな。ただのドラッグ中毒なのに

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:12:49.72 ID:vvNhHKnl0.net
酒は適量なら良いのは癌ノン専門医が言ってるからな
素人が煽っても、で?としか

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:13:11.45 ID:yS+LxkvT0.net
アル中になる人も居れば、いくら酒を飲んでもアル中にならない人も居る
たぶん脳の問題だと思うんだよな
ドーパミンの分泌量が多い人は危ないんじゃないかな

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:14:37.98 ID:Lfc9USFW0.net
アル中と
ただの酒好きの違いはいったい何なんだ?

毎日晩酌してる私もアル中なのかな

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:16:35.74 ID:vvNhHKnl0.net
俺はやめる時はピタッとやめれる
昨日までみたいに数ヶ月に一度だけダーって飲んでピタッと翌日飲まなくなる
その代わり浴びるほど飲んだよ
それでもぶっ倒れない酒の強さ

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:16:38.00 ID:b+n9ooE70.net
大酒飲みはどこかで肝硬変になるんだけど、
そこで酒を控えることが出来るかどうか。

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:17:22.14 ID:vvNhHKnl0.net
タバコも15年前に急にピタッとやめれた

女もたまにガーって遊んでピタッと翌日からやめてるし

メリハリ?

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:17:45.01 ID:vvNhHKnl0.net
精神力の差としか言いようがない

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:17:46.67 ID:ai2lul500.net
「元」と書くことを許してる時点で…

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:17:47.52 ID:yS+LxkvT0.net
お前みたいにネット依存症になる人間はアル中になりやすいと思う
ネットに依存するのもアルコールに依存するのも構造は同じだろ

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:19:15.55 ID:vvNhHKnl0.net
俺は昨日までの四日間飲みまくったけど、女はデリヘルで1人抱いただけ50分コースでな
思い返すとフルコースだな
デリヘルキャバクラガルバ居酒屋のハシゴチャイエス通行人に絡まれて1時間立ち話し 

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:20:40.05 ID:vvNhHKnl0.net
メカニズムは同じだけど
スマホは常に手元あるじゃん
酒は離れたとこにあるしな
酒は普段はピタッとやめてるわ

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:21:13.66 ID:vvNhHKnl0.net
缶ビールより1人でも居酒屋にふらっと立ち寄って飲む派なので家になければ飲まない

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:21:14.19 ID:pJ7naGQC0.net
依存はまず精神依存がある
辛いから寂しいからイライラするから酒飲んでスカッとしたいと考えるのは精神的に依存してる。これはよくある
頻度と量が増えてきて酒が切れると手が震えたり幻覚見えたりするようになると身体依存。この離脱症状がある身体依存のフェーズに入るとアルコール依存症
定義ではそうなってる

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:21:29.08 ID:ai2lul500.net
>>68
依存症ね

明日から数日でも辞められるなら軽度
辞められなかったりストレスが溜まるなら…
ちなみに「辞められた」と言えるのは断酒3年を過ぎた辺りかららしい

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:21:45.87 ID:vvNhHKnl0.net
友達はたくさんいるけど俺から誘わなくなっただけな

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:22:07.14 ID:vvNhHKnl0.net
ボッチとか言ったらあれだよ?

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:22:14.99 ID:MdDsQNA30.net
今日は休肝日にしたけど眠れそうに無いな

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:23:17.75 ID:vvNhHKnl0.net
マインドフルネス続けてると依存症なり辛いって
コントロールできるようになる

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:25:13.17 ID:yS+LxkvT0.net
アルコールもネットも依存症はドーパミンの過剰な分泌が原因らしい
という事は薬物でドーパミンの過剰な分泌を抑えることができれば依存症を治せるのではないかと思うのだが
素人考えだろうか

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:25:18.27 ID:j9gesWdh0.net
やっすい飲み放題の居酒屋で
ざるのように飲んでいる中年見ると悲しくなるね。
お酒って静かにおいしく味わうものじゃないのかね。
酒飲まんから知らんけど

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:25:24.07 ID:vvNhHKnl0.net
孤独のグルメ風にハシゴするの楽しいよ
一回やってみ

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:25:51.94 ID:vvNhHKnl0.net
>>85
俺つい最近それしてたんだけど

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:26:32.99 ID:pJ7naGQC0.net
アルコール依存症になるとかなり厄介
ほとんどの人が生活破綻する
精神的に依存してると自覚した時点で飲む頻度減らしたほうがいい
一日飲んだら次飲むまで三日開けるくらいならリスクはかなり下がるはず

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:27:10.88 ID:vvNhHKnl0.net
アルコール依存の代替になるもの探さないとダメだろ
パチンコでもしろよ
基本的には運動だな

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:28:34.39 ID:4mdHLyQs0.net
それに比べて大麻は安全

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:29:12.60 ID:vvNhHKnl0.net
寅さんみたいなの憧れるね

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:32:56.98 ID:rCWKU3CJ0.net
俺もいま角を瓶半分飲んだけど
これから運転しようとか出かけようとか思わん
おそらく3時までに一本なくなるからそしたら寝る

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:33:42.73 ID:vvNhHKnl0.net
俺はねなんで何件もハシゴしても話続くかっていうとね
基本的に酒飲みたいだけなのよ
そんで相手に話させて相手のふった話題にとりあえず合わせられるんよどんな話題でもとりあえずね
その才能だけはあるかも
へえ、すごいじゃん、全然若く見えるけど?とかね
だからどんな店入っても苦にしない
へえ、やるじゃんか、んで将来美容師なるために専門通ってんだ?学費のためにガルバやってんだ?とかね
自分でも才能に驚く

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:35:53.66 ID:vvNhHKnl0.net
絡まれた20代の二人組も話してるうちに身の上話になって
おまえ親はどーしてんの?
え、うち母子家庭だし
とかおまえこんな時間にうろうろしてんなよ とか
そっすねえ とか
そんで、カードケース見せて
おれ、これ見て何かわかる?
これ開くと何かわかる?って警察のフリしてビビらせたりな
楽しかった

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:36:43.45 ID:ReeVWFjO0.net
>>90
解禁待ってるんだけどさやっぱりタバコと一緒で心臓には悪いんだよね?

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:37:12.35 ID:DUJOoa1+0.net
>>92
ウイスキーを一晩で空にするとか死ぬぞ

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:37:18.17 ID:j9gesWdh0.net
酒飲みって武勇伝みたいな話するよね

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:37:48.51 ID:vvNhHKnl0.net
母子家庭のエッジな20代だけど最初絡んできたけど話すといいヤツよ
最後まで俺のこと刑事と思い込んでて
ウケるわ
基本的に頭弱そうだった

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:38:49.85 ID:8Ua8wno/0.net
タバコ一応持ってるけどめったに吸わん
ウイスキーもマッカランとか飲んでも旨いと思えん
風俗はやめられんがな

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:39:04.51 ID:vvNhHKnl0.net
黒革のカードケース見せて
これ開くと俺誰かわかるよな?
って警察のフリして
え、ちょっとわかんないっすって
信じてんのよw
アホすぎ

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:39:25.64 ID:rCWKU3CJ0.net
>>96
結構昔から週一でこれやってる
明日というか今日は非番なんで
自分でも謎なくらい肝臓の数値とか適正範囲

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:39:45.46 ID:yS+LxkvT0.net
>>98
1人で26回も書き込みするのは異常は
お前は依存症だ
酒とネットを今すぐにやめろ

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:40:47.46 ID:vvNhHKnl0.net
風俗や出会い系の女とかは今梅毒ヤバいからたまににした方がいいよ
できればやめた方がいい
飲む方にシフトする方が賢いかもな

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:41:28.96 ID:ReeVWFjO0.net
>>101
肝臓強いんだね酔わなそうだから羨ましくはないけど

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:42:40.15 ID:vvNhHKnl0.net
>>102
おれ居酒屋で一人でずっと何杯も飲んでる時はこんな感じで声に出してブツブツ一人で会話してるよ
これマジで
誰も気にしないしな

ガーって飲んだら、サッとやめれるし
今日も一滴も飲んでない

メリハリなんよ

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:43:21.08 ID:rCWKU3CJ0.net
>>104
不思議なことにビールをカパカパ飲んでると酔うんだが
ウイスキーストレートでチビチビ飲んでるとあるところから醒めるという感覚になる

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:43:38.81 ID:61xD0tNu0.net
大麻合法にして酒禁止にする方が良いと思う

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:43:58.74 ID:vvNhHKnl0.net
別に商売でやってるキャバ嬢で外で会おうと思わないし
コロナも怖いしな
最近は1人飲みが気楽
スマホあるし

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:44:13.75 ID:s72tpIRa0.net
俺も語れるくらい飲んでたけどやめて8年くらいになる

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:44:44.11 ID:vvNhHKnl0.net
おれキャバクラ行っても酒を口にする時以外はずっとマスクして話してるしな
デリも同じ
コロナだけは気をつけてる

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:45:33.87 ID:WSWwuhsH0.net
酔ってれば許されると思っている馬鹿には、酒が抜けてシラフの時にその何倍も暴言吐いてやる
アル中は本当に死ねばいい

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:46:50.96 ID:RmrQbQnl0.net
大麻よりアルコールのほうがよっぽど危険
国が認可してるかどうかの違い

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:48:34.87 ID:vvNhHKnl0.net
20代の時は泥酔すると知らない奴に絡んだりしてかなり危険度高くなってたけどおじさんになると結構静かになった
逆に通り歩いてると絡まれる始末
あ?やんの?とか
これが楽しい

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:48:54.93 ID:vvNhHKnl0.net
これ待ちでフラフラ彷徨ってるのもある

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:49:55.93 ID:vvNhHKnl0.net
ちなみに今は酒飲んでないのでシラフ

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:50:37.91 ID:e01B0Fyg0.net
釧路か
駅前の空きビルや、駅北の商店街が廃墟みたいなので有名
僕の隣には不凍液をかけた異常者が住んでる

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:51:06.51 ID:zySuD1cS0.net
講演会の前に大五郎で一発キメてそう

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:51:38.42 ID:vvNhHKnl0.net
おはたぶん祖先が戦闘民族だったのかなと
泥酔すると戦闘モードになる確率が極めて高い
一回ミナミのお店で本職に絡まれたことある

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:52:20.24 ID:vvNhHKnl0.net
ここたぶん見てないと思うけどガルバで北海道から来てた子いたよ

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:52:44.18 ID:vvNhHKnl0.net
書き込みすぎた
四日間の日記を書きたくてつい

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:53:24.32 ID:vvNhHKnl0.net
ガーっとごくたまに飲んだら
あとは地味な生活に戻るわけ

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:53:34.88 ID:8Ua8wno/0.net
飲みすぎで性格が豹変するってのがよく分からん
酔っ払って気持ち悪くなることはあるけど

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:54:05.93 ID:vvNhHKnl0.net
前は飲み会という形だったのが最近は孤独のグルメモードで飲みまくる

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:55:37.46 ID:U9Yip3ek0.net
アルコール依存症は低偏差値卒が多い。

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:55:45.04 ID:vvNhHKnl0.net
素が粗暴な人ほど、普段ブレーキかけてたのが酒飲んで理性が解けると粗暴になるんだと思う
普段から粗暴さを出してる人は酒飲んでもそのまんま
一概に言えないけど基本そんな感じだな

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:56:32.47 ID:HBOlMhlX0.net
他人に迷惑かけないならいくら依存しててもいいよ

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:56:50.64 ID:vvNhHKnl0.net
酒はほんといいよ
うちの家系は大酒飲みなので
普段飲んでないとたまに飲むと抑制効かなくなると朝まで金無くなるまでハシゴする

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:57:11.32 ID:4Tg+3SWu0.net
てす

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:58:37.13 ID:vvNhHKnl0.net
林修も大酒呑みで
MRI撮ったらやはり脳が萎縮傾向だったらしい
でも認知機能に関わる部位の萎縮はそんなに進まないんだって
なので酒飲みでも認知機能の体勢には影響ないらしい

認知機能に問題が出るのはやはりアルツハイマーだな
アミロイドβの沈着だよ

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:58:41.76 ID:bWa8flur0.net
【何もしないなら帰れ】山口達也さん「360日以上理性を壊すため飲酒した」アルコール依存の体験語る

https://pbs.twimg.com/media/Fu6xNriaYAIUWE2.jpg
https://i.imgur.com/R1pWr9U.jpg  

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 01:00:26.35 ID:hKKbz3Tv0.net
アルコールが悪いんじゃない
お前が悪いんだ
まずそこを自覚しろ

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 01:00:34.38 ID:BV/HLTCo0.net
俺は酒で喧嘩して包丁持ち出してぶっさしたけど酒で酩酊してたって事で不起訴
相手は死んだけどw

133 :G:2023/06/22(木) 01:00:38.60 ID:UKe7X5fL0.net
>>4
酒も大麻も依存度は同程度だそうな。
どちらも節度を保ち適度に嗜む分には良いが、酒や大麻で得られる一時の快楽に溺れて常習的に過度に摂取する様になると重度の依存症となり中毒となり、確実に心身を損なうと。

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 01:02:18.25 ID:usIzTcr/0.net
毎日ウイスキーのハイボールと酎ハイを2リットル飲んでたんだけど痛風になったのが原因で酒飲むのを止めれたよ

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 01:03:35.73 ID:vvNhHKnl0.net
なんでわざわざキャバクラやガールズバーいくかっていうと
別に女目当てじゃないのよ
時間制限で飲み放題じゃん
1人飲みで一杯ずつ課金するより安くたくさん飲めるからなんよね
女ならデリヘルの方が早いから
わざわざ面倒な会話するのはお酒たくさん飲めるからに尽きる

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 01:03:51.17 ID:b1s/4hXf0.net
失踪日記は面白かった

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 01:05:27.58 ID:xaHChrWm0.net
大人が夜食事すると言ったら食前酒は絶対ついてくるからね
酒飲むのが当たり前な世の中ではアル依存が増えるのは当然

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 01:05:32.12 ID:xkvHjeKt0.net
>>5
寝付きを良くする為に決まってるだろう
不眠症になりたいのか?

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 01:05:37.61 ID:vvNhHKnl0.net
>>130
それ一理あるよ
理性壊したくて酒飲み続けるのもある
現実逃避というのか、酩酊状態が楽しいからなのか

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 01:06:22.59 ID:vvNhHKnl0.net
>>132
たまに自分が死んでるのに書き込みしてるやついるよな

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 01:06:39.56 ID:wlvWRGFs0.net
明るい内から、朝とか昼に飲むようになると一気に依存症に近づくから絶対にやめた方がいい。大半が晩酌していて、間隔がかなり短い内に飲むことになるからな。以前、コロナが流行った時に在宅が多くなり、昼飲みする人が増えて、アルコール依存症になった人がめちゃくちゃ増えたぐらいだし。

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 01:07:50.31 ID:vvNhHKnl0.net
晩酌に適量飲むのは別にいいと思うよ
仕事のオンオフ付けれる人もいるだろうし

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 01:08:45.90 ID:AXiOqXxB0.net
>>28
ヤニガイジも電車に乗られると臭いし汚いぞガイジ

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 01:08:54.73 ID:U9Yip3ek0.net
>>138
収入低そう。

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 01:08:55.34 ID:xaHChrWm0.net
最近大麻解禁論が度々遡上に乗るけれども大麻はアルコールより危険だとうるさいんだよなぁ
科捜研とか使用した事もない専門家筋が言うと馬鹿が鵜呑みにするから辞めてほしい
アルコールより危険な薬物なんかねーよ

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 01:09:51.93 ID:vvNhHKnl0.net
書き込み疲れた

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 01:10:08.30 ID:CYgQ3hDW0.net
>>57
酒も薬物(強烈な麻薬)

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 01:10:25.10 ID:U9Yip3ek0.net
アルコール依存症は最終的に肝硬変になって食道静脈瘤破裂で吐血して窒息で死ぬかも。

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 01:11:06.84 ID:i9hxNpTq0.net
>>137
旅行で酒飲めない国なら行かないな

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 01:11:23.73 ID:vvNhHKnl0.net
マジでうちの家系は酒強くて大酒飲み
どっちの家系もなんよね
親族で戦時中にシベリア抑留されてた時にウォッカで体温めてたとか言ってたしな

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 01:12:08.58 ID:CYgQ3hDW0.net
>>68
アル中だな
立派な麻薬中毒者だよ

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 01:12:37.89 ID:BBZb3XpD0.net
20人にひとりってえらい少ないやんw

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 01:13:23.55 ID:xaHChrWm0.net
大麻解禁してほしいんだよね
大麻に依存しても良い
ゲートウェイドラッグとか壊れたカセットテープのようにうるさいんだよ

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 01:14:04.69 ID:vvNhHKnl0.net
おれは歩く原爆

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 01:15:07.75 ID:xaHChrWm0.net
アルコールで死ぬ人は山ほどいる
というか大体酒飲みはアルコールが原因で死ぬわ
しかし大麻で死んだ人を聞かないんだよ

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 01:16:09.16 ID:J0MaNAlq0.net
アル中は酒欲しがって手プルプルのイメージ
だけど、怖いのは脳。性格が変わって素面でも
怒りっぽくなるから周囲は困惑する。

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 01:17:34.55 ID:vvNhHKnl0.net
なんでわざわざキャバクラやガールズバーいくかっていうと
別に女目当てじゃないのよ
時間制限で飲み放題じゃん
1人飲みで一杯ずつ課金するより安くたくさん飲めるからなんよね
女ならデリヘルの方が早いから
わざわざ面倒な会話するのはお酒たくさん飲めるからに尽きる

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 01:18:14.49 ID:xaHChrWm0.net
>>148
胃カメラを定期的に撮らないといけなくなる
あれは生き地獄だからな

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 01:20:42.72 ID:496cTXo30.net
アルコール飲料は完全に禁止
ストレス解消には大麻を解禁すれば良い
これで救われるアル中は何十万人もいるし、日本の医療費と暴力事件は確実に減少する

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 01:20:47.17 ID:QqBpc9ZO0.net
ヤニ中はヤニを与えると大人しくなるがアル中は酒を与えても与えなくても迷惑な存在

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 01:21:45.25 ID:vvNhHKnl0.net
基本的に酒飲みにキャバクラ行くから
胸デカい子にはとりあえず バストいくつ?
Dですぅ
テンプレで えー見えないけどぉ
DなんDEATHぅ
またテンプレで えーGありそう笑
そんなわけないですぅ  あはははあははは

で、おれの目は死んでる

酒しか頭にない
クソ女と会話するために来たんじゃない
時間内無制限の酒を飲みに来たという鉄の意志

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 01:22:05.85 ID:vvNhHKnl0.net
さーて寝るか

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 01:22:24.87 ID:vvNhHKnl0.net
誰がゴミやねん

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 01:23:22.02 ID:kM7Ndq5q0.net
大麻も覚せい剤も、家で大人しく使ってるなら別にいいと思うわ

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 01:26:48.89 ID:xaHChrWm0.net
>>125
それは思う
人が変わるんじゃなく元々本質的に粗暴なやつが本性隠してるだけ
俺なんか酒飲みだけど何のトラブルも起こしたことない

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 01:30:24.88 ID:OwM1bZ+70.net
いい歳こいて酒飲みか。
そんなもんはハタチ前にきっぱりやめるもんだ。

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 01:32:05.89 ID:4mdHLyQs0.net
人間二十歳過ぎてからが辛い

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 01:32:14.10 ID:vvNhHKnl0.net
>>165
そーゆうことだろうね
酒で理性のブロックが外れるのでそれが外れた時に素が出てくるという
まあ酩酊状態になるといわゆる陽の状態になって人によって笑い上戸だったり、凶暴になったりするか
逆に陰の状態になって泣き上戸や急に暗くなるやつもいたりする
正直はっきりしたメカニズムはわからんのよね
おれも昔は笑い上戸と出るかバイオレンスと出るかその日にならないと分からない感じだった
一度泣き上戸になった時とあるしトイレの鍵かけて朝まで出てこなかったり色々

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 01:35:10.29 ID:vvNhHKnl0.net
普通の飲食店でビール飲む時もおれの生ビールの消費の速さにたまに驚かれるから
ずっとちびちび飲む時もあるけどビールを渇望してる日は何も食べずにまず一気に飲み干して
もう一杯すぐ飲み干して
それから食事と一緒にちびちび飲みだす感じ

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 01:35:55.54 ID:vvNhHKnl0.net
マジでこの世の極楽なんだよね
そのまま酩酊状態になるのも楽しいし
酒場の雰囲気も好きなんよ
別におしゃべりでもないけど居酒屋や赤提灯の店の雰囲気は好きだね

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 01:36:59.74 ID:vvNhHKnl0.net
スナックでカードゲームしたりカラオケしながらウオッカ、テキーラとかもほんと好き
最近全然行かないけど
スナックは基本的に友人としか行かないので

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 01:38:14.07 ID:eZ+V/LoY0.net
アル中は社会のゴミなんで
さっさと死んでください
酒もこの世から消えろ

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 01:41:15.81 ID:vvNhHKnl0.net
>>167
大人になったら辛いのがデフォルトじゃね

徳川家康の遺訓

人の一生は重荷を負うて遠き道を行くがごとし。急ぐべからず

http://www.edu-konan.jp/ishibe-jh/ikiruhint/tokugawa.html

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 01:42:09.27 ID:vvNhHKnl0.net
言っておくがおれはアル中の部類ではない
コントロールできてるからな

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 01:42:36.42 ID:xaHChrWm0.net
>>168
酒飲むと感情的になるんだよ
元々暴力的じゃないやつは酒飲んでも暴れない
俺は酒飲むとに笑い上戸にもなるし泣き上戸にもなるけど誰かを殴ったり物を壊したりそんなことにはならない
元々優しいからだと思う
素が危ないやつは酒で余計危なくなるという、元の気質を助長しているだけに過ぎない

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 01:50:32.01 ID:vvNhHKnl0.net
>>175
昔はヤンチャだったけど今はおとなしめ
それは社会生活上その必要があったからで、酒入って理性がとれると隠れてた素が出るわけでしょ

それか日々の抑圧されたフラストレーションが酒入って爆発するってタイプもあるかもね
いずれにせよ俺は刺したり本当に殴ることはない
誰かに喧嘩売って周りが止めるとこで落ち着く程度

あなたが優しい人でなりより

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 01:51:59.17 ID:9sGUtk830.net
毒を飲んでおいて怖さを語る?
馬鹿めと言われたいのか
とにかく脳は何かと怠けたい臓器だと知れば対処も変わる

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 01:52:30.79 ID:N3Z2o41A0.net
>>1
2023年6月21日
ごまカンパチ関連スレ

●大麻

【識者】「依存症」専門の精神科医・松本俊彦さんインタビュー──「薬物を手放すために必要なのは、刑罰ではなく治療と支援です」 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687359206/

●アルコール下げ

【酒害】アルコール依存症の元当事者、酒の怖さを語る 釧路で講演会 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687356279/

【酒害】ビールやワインにがんリスク表示義務、アイルランドが新法 19年に死亡した約20人に1人がアルコール関連-業界反発 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687356936/

【酒害】岩手県二戸市 40代主査級男性職員が飲酒運転で物損事故を起こし摘発 道路脇の電柱を支えるワイヤに衝突 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687357296/

【酒害】航自・基地内で飲酒し同僚殴った自衛官など3人を懲戒処分 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687357662/

【新説】ツタンカーメン、飲酒による事故で死亡!? [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687357895/

【酒害】「お前なんぞ」大洲の路上で警察官殴った男を現行犯逮捕 直前に飲酒 愛媛 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687358126/

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 01:52:47.13 ID:N3Z2o41A0.net
>>1
2023年6月21日
ごまカンパチ関連スレ

●その他

【ロシアの嘘】「重傷説」のウクライナ情報総局トップ、日本大使と会談…露側の偽情報を覆し健在アピール [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687354561/

【戦果】ウクライナ空軍、ロシアの攻撃ヘリ「Ka52」を相次ぎ撃墜と発表…大規模反攻へ対策強化か [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687354968/

【復興】英でウクライナ復興60カ国会議 林外相「官民を挙げて支援を続ける」 年末にも日本で復興推進会議開催表明 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687355253/

【新兵器】ウクライナ軍事企業「航続距離1000キロの国産ドローン配備に成功」 モスクワ攻撃を目指すか [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687355497/

【戦車】イスラエルもついに戦車供与? 独自のガラパゴス「メルカバ」はウクライナで戦えるのか [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687355865/

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 01:52:56.81 ID:vvNhHKnl0.net
本当に殴ると障害になるので
その議論は一昨日も絡まれたやつと話してた
おまえもおれも今ここでやるだろ?どっちか血吹いて倒れたらやった方が傷害になるぞ?って感じで
そこでおれは黒革のカードケースあったから
実はおれはな。これわかる?って警察の印籠のフリしたら信じてんのよ

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 01:53:17.27 ID:vvNhHKnl0.net
あちゃあ
武勇伝語っちった

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 01:54:02.10 ID:vvNhHKnl0.net
良い朝を迎えてください

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 01:54:27.08 ID:C1U9Iass0.net
>>1
饅頭怖いみたいな話?

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 01:55:09.59 ID:vvNhHKnl0.net
古典落語だな

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 01:56:09.37 ID:3EXQedtj0.net
肛門開きっぱなしになるよ

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 01:56:16.24 ID:byR6tPQD0.net
アルコールもやばいが芸能人の大麻もやばい井岡もやってたみたいだがどんだけ大麻汚染進んどるのや

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 01:57:00.40 ID:3EXQedtj0.net
>>35
合法的に買えるからヤバいよね

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 01:57:32.68 ID:vvNhHKnl0.net
酒は飲み過ぎると下すね
それが唯一弱点だね
ケツアナコントロールでなんとかなるけどね

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 01:58:18.55 ID:vvNhHKnl0.net
最近捕まった弟の方は
人前でも吸ってたらしくいつか捕まると思われてたらしいな
他人に迷惑はかけんなよと

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 01:59:05.28 ID:N3Z2o41A0.net
>>1
2023年6月20日
ごまカンパチ関連スレ

●アルコール下げ

【酒】無免許で基準値の10倍近いアルコールが検出された男も 酒気帯び運転容疑で3人逮捕 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687255105/

【航空】スカイマーク 福岡空港の整備士が飲酒検査行わず 4便が遅延 2018年以降、計6回の行政指導 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687255592/

【酒】ドライブレコーダーがとらえた恐怖の瞬間 飲酒運転で前方の車に追突「さっきまで飲んでいた」 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687256046/

【薬物】「あらゆる知恵で対策を」学校職員の飲酒運転 懲戒免職38件も後を絶たず 組織での取り組み要請 青森県 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687256327/

【警察/薬物】“飲酒運転”警察官を現行犯逮捕…福岡県警「厳正に対処」 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687256665/

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 01:59:18.70 ID:N3Z2o41A0.net
>>1
2023年6月20日
ごまカンパチ関連スレ

●その他

【合体ロボ】宇宙船の省スペース化に貢献? 合体して形を変えるロボット [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687257062/

【宇宙】世界初の宇宙工場が誕生 メイド・イン・ウチュウの薬を飲む日も近い? [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687257339/

【生物】イエイヌとディンゴの混血は想像以上に少なかったという研究結果 交雑が進み純粋なディンゴは絶滅の危機という通説を覆す [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687259003/

【崩壊】プーチンの元スピーチライターが語る 「プリゴジンはロシアのシステムが崩れているのを感じている」 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687258211/

【制裁】ロシアへの制裁継続、ウクライナに賠償金支払われるまで 英で新法案 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687258411/

【漁夫の利】中国がロシアの港を奪還? ウラジオストク港の使用権を165年ぶりに回復 衰退が加速するロシアの極東権益を侵食中 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687260451/

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 01:59:32.34 ID:CYgQ3hDW0.net
>>186
「汚染」ではなく「大麻は悪」と言う嘘が通用しなくなってきているだけ
日本人も、厚労省が酒と向精神薬の利権を守る為に続けてきた「大麻は危険」と言う洗脳から覚め始めている

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 02:00:01.69 ID:N3Z2o41A0.net
>>1
2023年6月16日
ごまカンパチ関連スレ

●大麻

【潮流】欧米諸国で進む「大麻合法化」の根拠となっている「よい薬物/悪い薬物」論の破綻と反レイシズムの運動 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686914843/

●アルコール下げ

【酒】札幌白ワゴン暴走男「飲酒運転で事故起こし逃げた」 当初、容疑否認も一転認める 乗用車の他にタクシーにも衝突か [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686913055/

【酒】バイクの男性が軽自動車にはねられて死亡 車運転会社員から基準値を超えるアルコール検出 大阪・大東 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686913286/

【酒】乗用車から転落した女性が後続車にひかれて死亡した事件で、運転者の飲酒発覚逃れ無罪 札幌地検、控訴せず 札幌・白石区 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686913593/

【理不尽】大酒飲みの同僚たちと飲まない私が割り勘!? 下戸に渦巻く不満 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686914068/

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 02:00:39.70 ID:vvNhHKnl0.net
肛門括約筋は鍛えたらコントロールできる 
言っておくが俺は完全なノンケ

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 02:01:13.61 ID:vvNhHKnl0.net
さてと2時だし

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 02:01:44.22 ID:vvNhHKnl0.net
お酒バンザイ🙌

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 02:01:59.16 ID:byR6tPQD0.net
>>192
俺は酒は飲むけど大麻はやらないよ。洗脳がとければ日本人は草片手に仕事するとでも?

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 02:02:25.32 ID:P2Ql4K1T0.net
こういうの出ることによってまた酒飲みそうになったりせんのかな

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 02:04:51.36 ID:CYgQ3hDW0.net
>>197
大麻より酒の方が遥かに有害だからね

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 02:12:46.52 ID:2YiVag7f0.net
自制できひんだけやん。
酒のせいではなく、溺れた自分の責任やろ。

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 02:16:19.40 ID:SkvsFvbE0.net
君子危うきに近寄らず。それが人生の基本だしな。

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 02:19:40.06 ID:rM7BlD4U0.net
アル中かどうかわからんけど、俺も数年前にメタボだし血液検査でいろんな数値よくないから、
いい機会だから酒辞めるぞって気合で断酒はじめたけど反動がやばかったわ
断酒してから一週間くらいはすごい寝汗と震えが毎晩来てその後も不眠で長期間よく寝られなくなった

あと断酒はじめてから酒を飲みたいって衝動がとにかくすごくて
気が付くと毎日起きてる間酒のことばかり考えて頭おかしくなりかけた
それでも我慢し続けたら1年過ぎたあたりでそういう欲求も普段はほぼなくなったし、
血液検査での数値も全部改善。酒は辞めて正解だったと自信がついたし、今も酒は飲んでいない

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 02:21:13.47 ID:p19rlbAq0.net
講演料いくらなんだろう?
そのお金で酒飲んでまたアル中にならないのかな?

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 02:22:43.09 ID:RYgIU5Ay0.net
依存の奴は自分が何を話し行動したかも忘れるからな
酔っている時とシラフの時の人格も違うし。早い話し関わるとロクな事がない

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 02:25:52.24 ID:QPLn7SqT0.net
同じアパートのグエン女が重度のアル中
朝から飲んで昼過ぎにはすげえ声で騒ぎ始める
自分の小さいガキ殴ったり虐待しまくり
女のアル中はヤバい

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 02:26:32.42 ID:3p+c7xOW0.net
ゲコで良かった
死ぬまで再生しない脳みそが萎縮するとか劇薬レベル

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 02:48:12.57 ID:byR6tPQD0.net
しかし大麻合法にしてがっつり課税すりゃ飛ぶように売れるかも知らんな。酒屋は納税してきたかも知らんが草売ってる連中は文字通り税金逃れだからな

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 02:48:41.70 ID:XYgfJmMW0.net
一滴も飲まなくなって一年近く経つ
素面の方が絶対いいよ

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 02:58:44.06 ID:3K7Yt5Jj0.net
ほうじ茶の方が安くて美味い
酒は製造・販売禁止でいいよ

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 02:58:56.80 ID:pJ7naGQC0.net
勿論まったく飲まないのがいいが週一程度なら問題ないと言っていい
毎日飲むと危ない

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 03:07:00.36 ID:a1Ab5J0v0.net
薬物中毒はその背景に貧困だったり孤独だったり多忙だったりと何らかのストレスがあることが殆ど

それを取り除かないことには治らない

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 04:03:21.50 ID:NNPuwhI90.net
異常なウイスキーブームだからな

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 04:04:06.12 ID:NNPuwhI90.net
山崎響なんてすぐ売れるからな
完全にアル中だろ
もう手遅れ

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 04:04:37.60 ID:f7Bwyfu70.net
ギャンブル依存性になったことあるが依存性は脳の病気だし簡単に辞めれない断酒会とや病院通わないとダメ1人では辞めれないし治らない

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 04:11:07.40 ID:LUJSjtSL0.net
酒飲み過ぎはマズいが人によっては常に少しくらい入ってる方が冴える奴もいるぞ?なにがなんでも悪者にするのはどうかと

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 04:12:38.11 ID:DQLDFjwj0.net
元当事者?
治るもんじゃねーだろ

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 04:13:32.84 ID:mrEs7Iu70.net
>>209
ほうじ茶より水の方が安くて美味しいから
ほうじ茶も禁止でいいよ

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 04:49:42.68 ID:6RNCN4I40.net
予期せぬ妊娠の恐怖

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 04:54:03.60 ID:zImlF4G70.net
飲酒運転にためらいがなければアル中だよ

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 05:03:55.74 ID:FFMl1ruu0.net
>>11
タバコは精神依存だから気合いと根性さえあれば止められる
酒は一度アル中に発展すると肉体依存だから自分の意志だけではどうにもならない

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 05:32:00.34 ID:ZJmA7tfP0.net
>>215
少しで抑えられる理性ないのが普通なので
全面禁止の方が楽だと思う

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 05:36:47.78 ID:QFqmntuG0.net
近所の缶ゴミを出す日に大量のストロング系缶が出されてる
誰がわからないけどアル中だよな

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 05:37:17.64 ID:zxS623uC0.net
吉田類の酒場放浪記も太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選もさっさと打ち切りにしてもらいたい

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 05:53:34.01 ID:T+IIyQQa0.net
>>202
典型的な離脱症状だね
やめられてすごいよ
でも一滴でも飲んだら戻っちゃうから続けてね

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 06:04:06.78 ID:2qLXD4+B0.net
♪酒が飲める酒が飲める酒が飲めるぞーー

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 06:06:03.25 ID:g/HwS5XV0.net
パチンコ依存にも語らせてくれ

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 07:08:57.15 ID:r/0q3oo90.net
アメリカ
「キミ週に5回も大麻でラリってんの?ほな依存やね」
「キミ週に5回もコカインでラリってんの?ほな依存やね」
「キミ週に5回もアルコールでラリってんの?ほな依存やね」

日本
「キミ週に5回も大麻でラリってんの?ほな依存やね」
「キミ週に5回もコカインでラリってんの?ほな依存やね」
「キミ週に2回もアルコールでラリらない日があるの?素晴らしい!この生活を続けるように!」

まずこれやめよ?w
国自体がアルコール依存やんw

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 07:16:03.81 ID:jIti+ANB0.net
>>220
おれ、毎日酔い潰れるほど飲むのを二十年くらい続けてたけど、
特に苦労も無く禁酒できたよ。
人によると思う。
それより店子吸うヤツが据えなくてイライラする方が嫌だわ。酒は基本真っ昼間や仕事中には飲まないし

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 07:16:55.27 ID:bTuXyXGH0.net
飲んでる奴らは気が短い。切れるポイントがわからん風が吹いただけで切れる印象
脳が溶けとるのかもしれん

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 07:17:45.21 ID:r/0q3oo90.net
アルカス&ヤニカス「やめるのなんて簡単w簡単w俺なんか10回はやめてる」

これもやめよ?w

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 07:43:39.29 ID:fGKw8D3A0.net
都合悪すぎ、地上波じゃあんまり報道できません

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 07:48:43.30 ID:WmCYlEBr0.net
>>2
それは詭弁。
酒は麻薬。思いもしない事をしてしまう合法の麻薬だ。

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 07:50:36.50 ID:dKcwY0lJ0.net
禁酒法制定するといいんじゃね

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 07:51:05.86 ID:/gnTWcLb0.net
アル中カラカラしか信用出来ない

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 07:52:35.28 ID:WmCYlEBr0.net
>>24
マジで麻薬よ。
ただこれを言うと、ドン引きされてほぼ誰にも賛同を得ないのが酷く残念。

酒 は 麻 薬 で す 。

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 07:52:46.84 ID:DR+57+rE0.net
24時間どごでも売っていてさ
コマーシャルも垂れ流ししてるので
シャブよりたちが悪いだろうな

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 07:54:51.43 ID:aNwOBhjt0.net
酒は一滴も飲まないに限る

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 07:59:23.39 ID:TWHbOD+50.net
>>213
日本のウィスキーは中国人が買ってるらしいぞ
投資として
なんか中国人が日本の蒸溜所来て資金出したり樽買いしてるとかテレビでやってた

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 08:02:59.13 ID:4p/nJrAV0.net
>>18
減らすだけでいいのに 例えば週3日だけ我慢するみたいな
無理に我慢するから保たないんだよ

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 08:03:08.31 ID:WmCYlEBr0.net
ごく稀に禁酒をすると数日目に体調が悪くなる。
毎回必ずなる。多分デトックスしてるからだと思う。やっと正常に戻るのは1週間くらいしてからだろうか。

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 08:06:31.94 ID:4p/nJrAV0.net
>>202
凄いな!飲みに行って話聞かせてよ

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 08:07:21.43 ID:xoFiil1E0.net
うるせえなまあ飲めや

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 08:23:21.22 ID:r/0q3oo90.net
>>233
酒禁止すれば済む話でもない
麻薬の害に比例して規制や罰則を強めないとバランスは取れない
現状の覚醒剤は執行猶予つくけど1発前科持ちなら
アルコールは1発長期懲役くらいにせんと
ビールを隠し待ってたら懲役20年
それを販売してたら無期懲役くらいが妥当やね

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 08:23:21.36 ID:AkuqKqGt0.net
おまえら、早死にしそうだな
アル中の平均寿命は52歳

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 08:25:18.66 ID:r/0q3oo90.net
>>244
ヘロインみたいに死んでくれるならええけど
アルコールジャンキーは死ぬまでにアホみたいに医療費貪るからな
それも「俺の身体だ!俺の勝手だろ!」からの「助けてぇ〜お医者さ〜ん」
ほんまアルカスはみっともない

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 08:38:59.60 ID:PosuEfpC0.net
>>57
おんな

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 08:41:47.14 ID:dKcwY0lJ0.net
お酒を製造禁止物質に指定するといいんじゃね

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 08:44:31.27 ID:PosuEfpC0.net
俺の経験上だが、酒豪は血液型Oが多い

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 08:44:48.14 ID:TJkzlLeR0.net
>>138
酒のんで寝付きがいいと思ってる時点でどうしょうもないだろ
睡眠外来へ行け

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 08:47:44.06 ID:dKcwY0lJ0.net
俺はO型だから酒ばっかり飲んでいるのか
今日も下痢垂れ流しテヘペロ

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 09:06:51.26 ID:jm4hRQ9Z0.net
>>247
酒は砂糖と酵母があれば作れるからなあ
美味いかどうかはともかく、製造自体は簡単にできる

もし禁酒令が発令されて酒の販売がなくなったら
俺も密造酒に手を染めるわ

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 09:16:48.18 ID:OimhODq40.net
断酒断酒レボリューション

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 09:22:07.26 ID:SibHXrAR0.net
鮭飲むのはやめろ

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 09:23:05.71 ID:dvJ40iom0.net
>>247
いきなり禁止するとアル中が暴れるから酒税上げるのが丸い
どうしても飲みたいなら10倍の値段で買えばいい

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 09:32:49.82 ID:QFqmntuG0.net
ビールが美味すぎる

アルコールが薬物って理屈は分かるけど、
ビール飲まない人生を少し長く生きてもなぁ

256 :名無しさん@13周年:2023/06/22(木) 09:58:00.56 ID:Tijci5gGh
大麻の危険性は言っても酒(アルコール)の危険性についてはダンマリの政府と大手マスコミ
酒を飲むくらいなら大麻を吸う方がまだまし

257 :名無しさん@13周年:2023/06/22(木) 10:09:49.40 ID:2m5cRM3Lo
飲まなきゃやってられないわな

258 : :2023/06/22(木) 10:22:13.95 ID:THORRJfAe
男は黙って プロテイン
女は黙って コラーゲン

シラフで 絡んで  忘年会、新年会
酔って  絡んで  忘年会、新年会   アルコールは  シラフでも  ウザイ

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 09:44:51.91 ID:g7twybbt0.net
>>138
貴殿はアル中予備軍ですか?

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 09:55:57.06 ID:UkkHnoY10.net
>>251
大麻やケシはアルコールより簡単に出来るけど規制出来てるで

違法になったら自作してやる!なんてなる麻薬ほど規制強くしていかんとな
酒禁止はキミの様な人間を救うため

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 10:00:28.62 ID:UkkHnoY10.net
>>255
酒が美味く感じるのは
麻薬に脳みそ操られてる状態だから
アルカスはよく「アルコール摂取するために酒飲んでるんやない!味や香りや喉越しを楽しんでるだけや!」言うけど
ヤニカスの「ニコチン摂取するためにタバコ吸ってるんやない!味や香りや喉越しを楽しんでるだけや!」は認めへんやろ?
酒が美味く感じるのはただの依存症やで

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 10:07:44.03 ID:dKcwY0lJ0.net
カマキリで言うとハリガネムシに操られているようなものか
例えになってないとしても

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 11:03:24.54 ID:UVlkKy8U0.net
>>260
表に出てないだけで規制できてないし
なんなら今でも酒の密造は禁じられてるけど密造酒(どぶろく)作ってる奴おるぞ

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 11:06:44.44 ID:xO27xzL30.net
酒の怖さというより自制できない怖さの方がよ

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 11:09:06.16 ID:r/0q3oo90.net
>>263
ほな酒禁止にしても何の問題も無いな

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 11:15:51.85 ID:UVlkKy8U0.net
>>265
一部の人間が酒関連の犯罪を起こしてるけどバレてないことと
酒自体を禁止することに何の関係が?
無免許運転バレてない奴がいるから運転を禁止しようと?

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 11:16:16.84 ID:3p+c7xOW0.net
>>222
毎日呑む人の缶ゴミの量は異常よね
立派なアル中つか薬中だよ
捨て場の回収カゴ一個が、その人の缶ゴミで埋まるから周りは迷惑してる

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 11:17:29.45 ID:r/0q3oo90.net
>>266

て事は大麻やケシも合法にすべきって事?

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 11:19:08.57 ID:La+VF1S/0.net
肝心の怖さが書いてないのだが・・

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 11:19:09.48 ID:UVlkKy8U0.net
>>268
それは無免許運転してバレてない奴がいるから無免許運転を合法にしようって言ってるんだが?

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 11:19:24.95 ID:wiFaXNWO0.net
>>264
酒は自制心を麻痺させる

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 11:21:37.91 ID:r/0q3oo90.net
>>270
どっちやねんw
大麻やケシやアルコールは簡単に作れるから禁止にしちゃダメ
or
大麻やケシやアルコールは簡単に作れるけど禁止にすべき
どっちか選びなさい

ちなみにボクは後者やで

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 11:23:14.94 ID:RIy8h75l0.net
酒は飲むけど居酒屋で週に二回ほど
家では一滴も飲まなくなった
家で飲むのは正月くらいかな…
飲まない日のが多くなったけどやめられない

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 11:24:30.93 ID:UVlkKy8U0.net
>>272
規制できるかどうかは違法か合法かは無関係
大麻やアルコールを製造するのは規制できる(できてる)と言うのにたいしてできてないと指摘しただけで
だから合法にしろとか違法にしろとか言ってない

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 11:24:40.62 ID:lowTUA6+0.net
>>232
酒はあなたの理性の箍を
外して、ありのままの貴方を
解放してくれる魔法の薬

ありのーままのー♪

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 11:24:52.61 ID:+DdFALfj0.net
アルカスに都合が悪いスレは伸びない

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 11:26:22.72 ID:r/0q3oo90.net
>>274

規制を強めれば禁止になるやろ
何言い出すん?
大麻やケシやアルコールは規制しても禁止にするほどじゃないって事?

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 11:27:50.00 ID:J8QK1FL+0.net
>>5
気兼ねなく税率を上げられる希少な存在だから禁止するわけないやろ

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 11:29:48.75 ID:UVlkKy8U0.net
>>277
殺人は禁止されてるが実際に殺人は起きてる
殺人規制できてないから殺人は無罪にしろって言ってるのが
「規制できないなら合法にしろ」って主張

癌診断されたら即殺処分すれば癌患者は規制できるから癌患者を違法にしろって言ってるのが
「規制できるなら違法にしろ」って主張

どちらもあほ

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 11:30:25.57 ID:+DdFALfj0.net
晩酌←これ立派な薬物中毒だからアルカスは自覚するように

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 11:31:09.30 ID:wiFaXNWO0.net
酒税は財務省配下の国税庁利権
飲料メーカーへの天下りがやべえ
国民が財務省にシャブ漬けにされてるようなもの

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 11:32:34.30 ID:/obF5i+N0.net
アルコール禁止とか馬鹿らしい

歴史を学べよ
アルコールを表向き禁止している
国の現実を見てみろよ

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 11:34:36.36 ID:wiFaXNWO0.net
イスラム国家がダメなのは科学的な判断が下手だから
軸は酒ではなく科学

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 11:34:38.88 ID:+DdFALfj0.net
>>282
それだけ依存性が強いってことだな
禁止はともかくもっと規制は強化しないとな

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 11:36:09.03 ID:/obF5i+N0.net
>>284
会話が通じない
頭が悪い
現実から目を背ける
性格が悪い嫌われ者

お前のこと

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 11:36:42.17 ID:wiFaXNWO0.net
俺らがガキの頃まで「酒は百薬の長」という科学的な間違いが常識だっただけ
もはや分析は完了してしまった

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 11:37:49.95 ID:+DdFALfj0.net
>>285
じゃあどういう話か論理的に説明してみ?
アルコールで脳が萎縮してなきゃできるだろ?

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 11:40:51.04 ID:UVlkKy8U0.net
>>284
依存性が高いから規制しないといけないなら
日本で最初に規制しないといけないのはスマホだな
国民の8割がスマホ依存症だと厚生省のデータが出てる

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 11:41:17.63 ID:cHQh4oNg0.net
今日のキチガイ
ID:/obF5i+N0

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 11:42:13.24 ID:3gUiBJPG0.net
いろんな依存症はあるけども、ダイレクトに薬物を脳に入れるのが特別怖い気がするね

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 11:42:15.50 ID:cHQh4oNg0.net
間違えた
ガチのアルコール依存症患者
ID:/obF5i+N0

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 11:45:04.50 ID:UVlkKy8U0.net
アルコール叩きしてる奴や大麻推ししてる奴って
違法合法と無関係なことで違法にしろ合法にしろとか言うから相手にされないんだよ
日本で一番人を殺してるのは自動車だけどだから自動車を違法にしろっていう奴はいないだろ
それを違法にする、それを合法にすることが国益に叶うかどうかが問題なんだという事を理解しろ

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 11:46:35.92 ID:6s0NYBkX0.net
>>196
そんなに話したきゃ断酒会に入って話してこい

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 11:46:36.05 ID:+DdFALfj0.net
>>288
うん
少なくともながらスマホといったような危険な使い方についてはもっと規制強化すべきだな

同時に酩酊して毎日毎日事件を引き起こし健康を害して医療費を圧迫し続け駅などにゲロを撒き散らすアルコールという危険な薬物はさらに規制強化しないとな

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 11:50:58.29 ID:UVlkKy8U0.net
>>294
ながらスマホと依存は関係ない
そういう危険な使い方をすることだけを問題視するなら
飲酒運転は規制されてるし酒を飲んで暴力を振るうことも規制されてるから
酒はすでに規制されてると言える
スマホの依存症が問題だーというなら所持も使用も禁止しろって事

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 11:51:43.82 ID:UVlkKy8U0.net
>>295
「ながらスマホと依存は」ではなく「ながらスマホ規制と依存は」

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 11:52:27.42 ID:cqgBwKCP0.net
MCTオイルとオリ-ブ葉エキスを2週間くらい服用させると改善するのではないかと思う

腸内のカビが原因だろ

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 11:57:48.85 ID:+DdFALfj0.net
>>295
うん
とりあえずそういう危険な使い方はもっと規制しないとな

酒に酔って他人に絡み事件を起こしたり吐瀉物を撒き散らしたりする薬物中毒者は毎日毎日あとを絶たないんだからせめて薬物でラリった状態で外出することを規制したらいい

何だ、ちゃんと意見が合うじゃないか

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 11:59:45.10 ID:+DdFALfj0.net
アルカス「規制したら密造するぞ!反社から買うぞ!」

ヤニカスですらそんなこと言わないのに自らアルコールという薬物依存の恐ろしさを自白してるのと同じだよなw

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 12:03:14.97 ID:UVlkKy8U0.net
>>298
アルコールを許してるマイナスは吐瀉物を撒き散らす可能性が上がる。暴力を振るう可能性がある
だとする
激しいスポーツをすると嘔吐することがあるし、体育会系の部活ではパワハラが多く発生してる
つまりスポーツはアルコールと同じマイナスリスクがある
だからスポーツも規制すべきだな
スポーツをしてから24時間は屋外に出る事を禁止すべき

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 12:11:02.25 ID:gI6tsnno0.net
>>39 肝不全で亡くなったからアル中と言った人が居たことも事実だけど、酒飲まなくても肝不全になるから何とも言えない。
赤塚不二夫はアル中だったけど。

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 12:28:42.78 ID:r/0q3oo90.net
>>279

キミがアルコールも大麻やケシも合法にすべき言うなら言うてる意味だけは分かるで
アルコールは良いけど大麻やケシはダメ言うなら言うてる意味すら分からん
どっちやねん

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 12:30:42.46 ID:r/0q3oo90.net
>>283
イスラムは「麻薬ダメ。ゼッタイ」のルールやからアルコールも禁止
欧米は「麻薬ええやんw」のルールだから大麻とかも合法
正反対の政策やけど両方共にルールに則った法治国家
麻薬はダメだけどアルコールは麻薬じゃ無いからセーフ
ギャンブルダメだけどパチンコはギャンブルじゃ無いからセーフ
売春ダメだけどソープランドは売春じゃ無いからセーフ
なんてやってる国が人治国家

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 12:31:44.96 ID:r/0q3oo90.net
>>282
ジャンキー「俺たちがラリって事故や犯罪を犯してる麻薬を禁止にするなんて馬鹿らしい」
言うてて恥ずかしくないんか?w

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 12:32:42.29 ID:r/0q3oo90.net
>>292
車、刃物、パールの様な物は必需品
アルコール、大麻、タバコ、コカインは必需品では無い

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 12:34:15.50 ID:P+jK0ZV20.net
>>2
シャブが悪いのではなく
その人の悪いところをシャブが暴く

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 13:00:25.77 ID:ZMIlDhwS0.net
>>302
アルコールを規制しろとも規制するなとか
大麻を規制しろとも規制するなとか
そういう話の前に
規制しやすいことと規制しにくい事は
規制すべきか規制すべきでないかの判断とは別問題だ
と言ってる
それらを規制すべきかどうかはどちらでもいいけど
規制する理由規制しない理由は正しくないと混乱を招くから
同じようで違うものを同じだと決めつけて同じように扱えってのはやめろということ

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 13:01:50.25 ID:ZMIlDhwS0.net
>>305
漫画やゲームは必需品ではないから規制するか?

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 13:04:25.02 ID:r/0q3oo90.net
>>307
ちょっと何言うてるから分からんわ
聞く気はあるからもう少し分かりやすく語ってみて

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 13:05:09.11 ID:r/0q3oo90.net
>>308
ゲームや漫画が麻薬並みに依存や中毒になって身体や脳みそを壊し事故や犯罪をするなら規制すべきやろな

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 13:11:05.01 ID:dQi7b6he0.net
年取ったら勝手に量減ったで。
糖質のあるものがしんどくなって、→焼酎。
水割りの味や香りが無いから、なんで飲んでんだろ?
ってなって、結果的に減った。

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 13:43:54.26 ID:mfY7fKmv0.net
アルコールの害じゃないからな
節度を守れない自分の問題だから依存性は病気だよ
アルコール飲んでみんな依存性にならないからな
アルコールのせいにして逃げているだけ
人間として問題があるよそれにも気付いてないヤバイよ

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 13:51:00.51 ID:QFqmntuG0.net
>>310
スマホ依存は中毒と思ってる

それはさておき、
なんでも0か100で判断すると無理があるわ
酒も飲むと美味いし、人類の食文化のひとつだ

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 13:57:25.24 ID:IV3dNdBx0.net
ドッグでγ-gtp17だった飲酒歴23年

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 13:59:00.43 ID:8s9tQdUO0.net
酒もタバコも大麻もコロワクよりゃ体にいいわ

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 14:00:15.90 ID:bgNjvEsP0.net
>>15
タバコは気合いで簡単にやめられるけど酒は難しいんだと思う 何しろ脳がダメになっちゃってるから

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 14:03:32.02 ID:HWMZum0k0.net
>>313
麻薬が美味いと感じるのはその麻薬のジャンキーだけやがなw
アルコールに限らず大麻もタバコも覚醒剤も同じ

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 14:04:38.72 ID:rYbWtaRP0.net
酒なんて飲んでるときに飲んでない時の気分を前借りしてるだけだよ

次第に飲んでる状態が普通になってきて、飲んでないときに苦痛になるようなものを飲むのがバカらしいことに気付け

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 14:04:58.09 ID:sjuuzvtn0.net
酒がうまいと感じ始めたら注意したほうがいい

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 14:07:07.46 ID:wr1nTs6F0.net
AA参加した事あるけど告白の桁が違うんだよな
普段はいい人だけど飲んだら毎日暴れるとか考えられねーよ
逆にそこまでなければ依存症ではない

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 14:09:17.04 ID:cx9LWTa70.net
依存症にならなくても酒の怖さを知ってる人はたくさんいると思うけどね

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 14:10:38.63 ID:sjuuzvtn0.net
依存の程度は人それぞれ。AUDITとかの依存症スクリーニングテストやれば点数で依存の強弱が分かるけど、それはあくまでも依存症の可能性を示すもの
どこから依存症でどこからそうでないという境界はハッキリしない

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 14:14:04.18 ID:a5eXodpI0.net
酒スレ立つと大麻は安全!てな輩が必ず出てくるね
だから?としか思えないんだけそ

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 14:16:12.98 ID:V30wHC8k0.net
粗暴になったりはしないけど
飲まないと落ち着かないし損をした気分になる
もう依存しているんだろう…

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 14:16:22.16 ID:sjuuzvtn0.net
あと、アルコール依存症は別名「否認の病」と呼ばれるように、ほとんどの依存症者は自分が依存症であることを認めない

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 14:25:30.23 ID:QFqmntuG0.net
>>325
酒に依存性はあるよな
だけど依存性のあるもの、不要で毒でしかないものは
人類にはたくさん持ってるからな
何でも0か100かでしか判断せず、不要と判断してら排除しまくるのはそれもおかしいと思うけどね

コロナ騒動も終わったし、
ベルギーあたり行ってビール飲みたい

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 14:30:21.68 ID:sk71U48I0.net
「釧路」って地名正しく発音してるのって北海道民とキー局とNHKのアナウンサーだけだよな

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 14:38:41.78 ID:5dlQPJ9y0.net
野菜を漬け物にしたらいくら塩を抜いても
もう新鮮な野菜には戻れないのといっしょで
酒で駄目になった脳や内臓はもう治らないんやろ?
吾妻ひでおがそんな事言ってた気がする

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 14:40:42.06 ID:sjuuzvtn0.net
そうだよ。アルコール依存症で身体依存まで進行すると脳が変質してしまって元には戻らない

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 14:48:28.78 ID:WbqjHLRL0.net
>>1
酒飲むやつは刑務所か精神病院にぶち込んどけよ

まぁモスリムが日本で台頭すれば酒なんかバカ高くなるんだろうが

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 14:53:28.25 ID:HWMZum0k0.net
依存か依存じゃないかは自分で決めたらええがなw
ただしダブルスタンダードはしない事
「毎日アルコール摂取してるけど少量だから依存じゃない」言うなら
毎日覚醒剤摂取してても少量なら依存じゃない
「結構な量のアルコールを摂取してるけど週に2回も禁酒日を作ってるから依存じゃない」言うなら
結構な量のコカインを摂取してても週に2回禁コカイン日を作れば依存じゃない
「アルコール摂取するために酒を飲んでるんやない!味や香りや喉越しを楽しんでるだけや!」言うなら
「ニコチン摂取するためにタバコ吸ってるんやない!味や香りや喉越しを楽しんでるだけや!」も認める
美味しいご飯の前に大麻を吸いたくなる奴は依存だと言うなら
美味しいご飯の前に酒を飲む奴は依存
寝るためにヘロインを摂取する奴は依存だと言うなら
寝るためにアルコールを摂取する奴も依存

アルカスはナチュラルにダブスタかますから普通の人らからもジャンキー共からも叩かれるんやで

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 14:59:14.01 ID:DCriivSH0.net
酒は飲めるしうまいと思うけど飲まずにきた人いる?
俺なんだけど自堕落な性格だから飲みだしたら100%取り返しつかなくなると思っておっさんになる今まで自制してきた

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 15:06:27.73 ID:hIrVNo3f0.net
>>310
ゲーム脳になるからダメです

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 15:11:55.37 ID:g7twybbt0.net
酒禁止にすれば医療保険、健康保険、医療費、薬代、寝たきり率、犯罪率、税金・・・みーんな下がるぞ。

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 15:57:16.19 ID:WbqjHLRL0.net
>>334
酒飲んだ奴だけ所得税9割もっていけばいいと思うよ

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:03:02.37 ID:28fkBykQ0.net
日本を北朝鮮みたくしたい人たちばいっぱいわいてるなw
酒飲むなタバコ吸うな、次は何を言い出すだろうw

予測してみよう

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:04:02.49 ID:vDeN/0Lv0.net
北海道は意外と酒飲みは少ない

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:05:03.32 ID:28fkBykQ0.net
様子に飲んだら運転しなければいいわけで。
飲みすぎなければいいわけで

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:15:05.06 ID:r/0q3oo90.net
>>336
「アルコールでラリってもええやんw」「ニコチンでラリってもええやんw」
を言うてるキミは次は「大麻でラリってもええやんw」言うてまうの?

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:16:05.01 ID:r/0q3oo90.net
>>338
アルコールがやらかしてるのは交通事故だけやないで
他の事故も起こすしハラスメントや不法侵入や器物破損や暴力や殺人やレイプもしてるがな
最近だとコロナの撒き散らしもしてたな

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:16:08.97 ID:28fkBykQ0.net
>>339
言うた通りw
やりすぎなければいいw
飲んだら運転しなければいいw

何度も同じことを言わせる人だなあww

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:16:52.68 ID:28fkBykQ0.net
>>340
だから飲みすぎなければいいわけでしょw

そんなことを行ったら包丁は多分今までに数十万人の日本人を殺してきたけど、
だからみんなから包丁を取り上げよう、とはならんよねw

それと一緒だよw

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:22:56.36 ID:r/0q3oo90.net
>>341
アルコール以外の麻薬(大麻や覚醒剤)も合法にしたいなら
反対はさせてもらうが言うてる意味は分かるで

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:23:49.33 ID:r/0q3oo90.net
>>342
包丁、車、バールの様な物は必需品
アルコール、大麻、覚醒剤なんかと一緒にしたらアカンがな

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:23:56.23 ID:qs7TVETB0.net
規制早く

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:27:09.07 ID:7EXnC+Pf0.net
美味い飯には美味い酒
飲まなきゃ食欲も湧かねーわ

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:27:09.62 ID:28fkBykQ0.net
>>343
まず、どれが悪くてどれが悪いのか知識が君には必要だねw
まず大麻と覚醒剤を一緒にしてる段階でやり直しww

>>344
酒だって必需品でしょ?必需品は人によって違うw
自分に必要ないから必需品じゃない、とか子供みたいなこと言っちゃうww?

だったらバールは使ったことないしこれからも使うことないから
必需品じゃあないなあ、私にはww

おばかちゃんだなw

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:27:22.22 ID:WzzVfH2C0.net
>>336
麻薬、そして不倫。それが四大サタン
https://i.imgur.com/cqpMDBV.jpg

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:29:29.45 ID:28fkBykQ0.net
>>348
ああ、統一教会の方かなw?
サタンとかww

宗教ならしゃーないw
共産党とか嫌いじゃないw?

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:30:27.19 ID:7EXnC+Pf0.net
酒は食文化の一部だからな
飲まないヤツはどーせ偏食かヴィーガン
一生マズ飯食っとけw

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:31:22.49 ID:WzzVfH2C0.net
規制を論じるのは良いんだよ
恩恵を預かるために被害を最小化するための規制であるなら
問題はせっかく許されている娯楽を投げ捨てて全面規制しろという
壺教信者や共産主義者みたいなカルト野郎が混じってること

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:31:30.45 ID:P6FvcCB20.net
ま、中毒性はあるんだろうな
忘れることが出来るんだよ、私生活のゴタゴタをな
そんな社会を打破するのが政治じゃねーのか?

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:32:36.01 ID:r/0q3oo90.net
>>347
そらアルコールジャンキーからしたらアルコールは必需品やろうけど
大麻ジャンキーからしたら大麻は必需品やし覚醒剤ジャンキーからしたら覚醒剤は必需品やろw

麻薬の害は「依存や中毒」「身体や脳みそへの害」「事故や犯罪」
の3カテゴリー6部門で決まる事やけど
全部アルコールがダントツやで
他の麻薬と一緒になんか出来るかいなw

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:33:10.73 ID:28fkBykQ0.net
>>353
バールジャンキーにはバールは必要なんだww

おばかちゃんw

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:33:59.79 ID:2WC2582r0.net
悪い薬物、良い薬物、悪い宗教、良い宗教論は、馬鹿げた理論。

その時の環境に適した適量が薬になる。

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:34:40.35 ID:j9gesWdh0.net
まあこんなことしても酒飲みの耳には届かない

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:34:57.71 ID:r/0q3oo90.net
>>351
麻薬ダメ。ゼッタイ!
麻薬ええやんw
で議論するならええけど
アルカス「麻薬ダメ。ゼッタイ!だけど俺がラリってる麻薬だけはええやんw」
はおかしいがな

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:35:42.33 ID:WzzVfH2C0.net
酒で危険な点と言えば
倒れるまで呑むといったスタイルが美徳とされ
また許容されている文化的な側面だろうな

コーヒーのように味わい深く呑むスタイルに
置き換えていく必要がある

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:35:50.45 ID:r/0q3oo90.net
>>354
バールがなかったら仕事にならん業種があるやろ
何言い出すん?w

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:35:52.66 ID:28fkBykQ0.net
>>357
まずさ、大麻と覚醒剤を一緒にしてる段階で君は無知をさらけ出してるw

やり直しだなww

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:36:08.41 ID:28fkBykQ0.net
>>359
酒がなかったら仕事にならん仕事があるやろw?
何言い出すんww?

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:37:32.23 ID:r/0q3oo90.net
>>360
同じ麻薬のカテゴリーなんやから一緒でええがな
まさかアルコールは麻薬じゃないとでと言う気か?

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:38:02.88 ID:r/0q3oo90.net
>>361
麻薬製造組織や麻薬の売人は必要ないがな

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:38:03.12 ID:brME9t+X0.net
>>276
ごまカンパチのアルコールスレの中で今一番伸びてるが

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:38:33.87 ID:bHp4HxKK0.net
講演会の後に打ち上げの飲み会やってたりしない?

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:39:52.22 ID:28fkBykQ0.net
>>362
違うんだなあw
法律も違えばそもそもオリジンも全ても違うww
無知ちゃんw

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:40:57.13 ID:xoQ/XkQI0.net
>>252
これで禁酒できました!

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:41:24.29 ID:r/0q3oo90.net
>>366
そら日本の法律ではアルコールは麻薬じゃないって事にしてるけど麻薬やがな
日本の法律ではパチンコはギャンブルじゃないって事にしてるけどギャンブルやろ?
ソープランドは売春じゃないって事にしてるけど売春やろ?
それともキミはパチンコはギャンブルじゃない!ソープランドは売春じゃない!言うてしまうん?

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:41:59.28 ID:QFqmntuG0.net
>>351
ま、無理だ
0か100でしか論じられないのは歳をとったお子様って事
大人はゆっくりと酒を味わおう

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:42:02.64 ID:WzzVfH2C0.net
>>357
うーんやられちゃってる子羊達がおるんやね

しゃーないそれがこの国の現実
みんな「俺の麻薬は良い麻薬」だと思い込んでいる

マトリのエース
https://i.imgur.com/kN4SErN.jpg
マトリのレジェント
https://i.imgur.com/8sdu6fW.jpg

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:42:29.62 ID:28fkBykQ0.net
>>368
やがなって言われてもなあw

よかったよ、君のご近所さんじゃなくてw

そこの道はわしいらんから電灯はいらんから払う理由はないから
払わんがな、とか本気で言いそうw

いるんだよなあ、こういう迷惑困ったちゃんww

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:44:40.74 ID:r/0q3oo90.net
>>371
反論になってないでアルコールジャンキーさん
論が出せずに悪口に走るくらいならそっ閉じしときなさい

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:44:51.67 ID:rJKzUJ0T0.net
>>323
酒スレでもごまカンパチのスレでしか見ないけどな

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:45:57.95 ID:WzzVfH2C0.net
政治が悪いよ政治が
とっくに潮目は変わったのにいつまでも
麻薬逮捕者をモンスターにして社会から排除してる

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:46:25.92 ID:28fkBykQ0.net
>>372
反論も何もしてないしw
ただ君を馬鹿にしてるだけだよ、さっきからw
まだ叩かれ足りないかなw

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:47:26.93 ID:WzzVfH2C0.net
>>323
安全、ではないだろ。その言い方は誤解を招く
投獄までして止めさせるようなものではないだろうが

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:47:39.71 ID:r/0q3oo90.net
>>373
そらアルコールによる事故や犯罪は[ごまカンパチ]しか立てんからなぁ
他の立て子はアルコールに肯定的なニュースか
アルコールによる事故でもアルコールを伏せるか
そろそろ始まるやろ
アルカススレ立てによる
「酒飲んで川に入って死んだ」を「バーベキューして川に入って死んだ」に変換したスレが

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:48:52.36 ID:r/0q3oo90.net
>>375
反論出来なくて悪口が精一杯なのは分かったけど
それってキミの負けなのでは?
アルカス的には勝ちになるの?
なりそうやなw

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:50:20.82 ID:28fkBykQ0.net
>>378
そりゃ無理やなw
自分は酒必要ないから酒は禁止していいっていう
ご近所にいる困ったちゃんみたいな人に反論なんてとても無理w

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:50:21.97 ID:g7twybbt0.net
>>352
飲酒運転による悲劇のなんと多いことか

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:50:53.40 ID:r/0q3oo90.net
>>370
アルコールにハマりながら「麻薬なんかけしからん!」
パチンコにハマりながら「ギャンブルなんかけしからん!」
ソープランドにハマりながら「売春なんかけしからん!」
どんな思考回路なんやろな

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:51:06.50 ID:28fkBykQ0.net
>>380
日本って飲酒運転にまだ甘いよね。
随分厳しくなったとは思うけどまだまだ

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:52:33.10 ID:r/0q3oo90.net
>>379

麻薬は要らないと言うボクに対して
麻薬は必要だ言うなら十分反論になるで
他のジャンキーはちゃんと反論して来るがな
キミらアルコールジャンキーだけやで反論出来なくなってるのw

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:53:37.24 ID:28fkBykQ0.net
>>383
あれ?麻薬はいらないけど酒はいるのw?

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:54:45.96 ID:r/0q3oo90.net
>>384

ボクは麻薬ダメ派やから大麻も覚醒剤もアルコールも禁止の立場やで
麻薬はダメだけど俺がラリってる麻薬だけは必要言うてるのはキミやろ

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:55:23.05 ID:28fkBykQ0.net
>>385
だから君は酒はいるのw?いらないのw?どっちなんだよw

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:56:53.55 ID:WzzVfH2C0.net
それはそうとゲームの規制は日本でもやるかもしれんな

中国ではゲームのことを「電子ヘロイン」とプロパガンダされ規制が始まっている
WHOもそれに追従し最近では日本でも同様のことを主張する学者が出てきた

https://i.imgur.com/zGVHPHU.jpg
https://i.imgur.com/quGtXXq.jpg

バカげているとは思うけど嫌悪感を煽る当局や御用学者の言い分に絆されて
規制を有り難がる大人がいる限り娯楽に対する規制は拡大され続けるだろう

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:57:52.03 ID:r/0q3oo90.net
>>386
何回も要らない言うてるやん
大丈夫か?キミ
今アルコールでラリってんの?

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:00:03.26 ID:28fkBykQ0.net
>>388
ほら、「そこの道はわし通らんからそこの街灯代は払わへんでー」っていう
近所の迷惑困ったちゃんだよねw

こういう人が近所にいるとほんと困るんだわw

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:02:26.90 ID:WzzVfH2C0.net
ええんかおまえら?酒が倒れたら次はポルノだぞ
https://i.imgur.com/JgByfzV.jpg

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:02:32.43 ID:r/0q3oo90.net
>>389
それでもコカインや覚醒剤も必要だと思ってるんか?

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:05:05.27 ID:WzzVfH2C0.net
酒の魅力
https://i.imgur.com/LN9mTpj.jpg
https://i.imgur.com/e3sHLFg.jpg

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:05:11.07 ID:28fkBykQ0.net
>>391
酒の話はどうしたのw?逃げるのw?
近所の困ったちゃんw

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:06:54.85 ID:jk3iQ3fW0.net
>>392
薬物中毒と何ら変わらん

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:13:23.37 ID:7T92lNDO0.net
>>392
わいかと思ったけど、わいは終業してからしか酒飲まんから、全然大丈夫やったわ。
まぁ、終業時間決めるのはわいやけどな。

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:16:52.34 ID:sjuuzvtn0.net
アルコール依存症が完成するまでの飲酒平均年数は男性で20年だが女性は10年未満
しかし、最近はどの酒造メーカーもテレビCMに女性タレントを採用して女性に酒を飲まそうと必死

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:17:04.23 ID:r/0q3oo90.net
>>393
逃げたるのはキミやがなw
ほんまアルカスは責任転嫁しかせーへんな
ラリって依存や中毒になって身体や脳みそを壊し事故や犯罪をする物は禁止にすべきか合法にすべきか
早よ答えなさい

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:19:07.51 ID:LT+MlFPp0.net
禁酒して2週間
クロノルっていう薬飲んで凌いでる

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:46:30.32 ID:2lKSoc1r0.net
数百円で楽になれるすばらしい飲み物

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:55:58.20 ID:28fkBykQ0.net
>>397
ボクは酒はいらないので酒は禁止していいです、が
君の意見だよなw

そりゃみんな逃げるわww
近所の困ったちゃんw

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 18:21:50.99 ID:HWMZum0k0.net
>>400
「麻薬は危険なので麻薬禁止」な
はよキミの意見を聞かせてや
いつまで逃げ回るつもりやねんw

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 18:23:22.41 ID:28fkBykQ0.net
>>401
酒の話はw?
酒スレで一生懸命逃げてドラッグの話にしてるけど、
さっきからキミが言ってることって
「ボクは酒はいらないので酒は禁止していいです」でいいんだよねw?

近所の困ったちゃんw

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 18:27:49.53 ID:HWMZum0k0.net
>>402
アルコールは麻薬の定義に当てはまるから麻薬
ちなみに麻薬の定義は
「摂取するとラリって依存や中毒になって身体や脳みそを壊し事故や犯罪を誘発する物」や
アルコールは思いっきり当てはまってるやろ?
定義が違うと言うなら定義を出して否定してな
昭和の人とは言え議論の仕方くらい習ったやろ?

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 18:28:12.23 ID:o9wzydIw0.net
>>155
歴史上一人もいないんじゃなかった?
THCのL/D50のソースがあったら見てみたい
水でさえ水中毒で死ぬけど

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 18:28:27.16 ID:2Ivl6cqh0.net
毎日ハイボール5杯と決めてる
毎日楽しくて平和や

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 18:29:19.01 ID:VEwrFedB0.net
好きなだけ飲めよ

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 18:30:34.43 ID:o9wzydIw0.net
歴史的に大麻は神事に使われていて縁があるはずなんだけど
トリップ目的の使用においては何故か史料が無いんだよな
取扱時の麻毒という言葉はあるんだけど

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 18:31:17.22 ID:28fkBykQ0.net
>>403
だからキミは「ボクは酒はいらないので酒は禁止していいです」って
言ってるんでしょw?

近所の困ったちゃんw

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 18:31:26.76 ID:CbtVBegb0.net
自分の周りにアル中なんか一人もいない
口を無理矢理開かされて酒流し込まれ
たのでなければ、本人がだらしない馬鹿
だって事だろう

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 18:44:03.19 ID:l5EQOvyZ0.net
酒の良さが分からん
学生時代からビールお酒で心臓ドクドク頭ガンガンで今も飲めない

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 18:46:04.38 ID:o9wzydIw0.net
アンチは頼むから精神依存と身体依存の区別だけでも知って欲しい
これを分けて考えないと初めから対話が成立しない
それと対話する気がない人は邪魔しないでくれ

大麻 スマホ ネット ゲーム TV 読書
過食症 拒食症 リストカットは精神依存

酒や麻薬や鎮痛剤は身体依存
現代精神医学では両者を統合して物質依存と呼び替えている

いわゆる禁断症状が出るのは後者

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 18:46:55.30 ID:o9wzydIw0.net
>>197
やらないだろうね
運転や就労中は禁止されるだろうから

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 18:48:10.45 ID:o9wzydIw0.net
>>200
酒でもないとやってられないって境遇もあるだろう

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 18:48:20.07 ID:1m/b3VRa0.net
>>407
大麻畑の百姓からは麻酔いと呼ばれてあまり好まれていない
昔は娯楽として利用するという発想が無かった

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 18:52:10.74 ID:o9wzydIw0.net
自分は全く酔っ払えないんだけど
全般性不安障害にはデパスやレキソタンよりも効く
飲んだ瞬間ぼーっとさせてくれるから便利

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 18:56:50.93 ID:z5r7/kWK0.net
おい、酒を我慢してる奴ら、酒を我慢している時点でもう依存症だぞ。飲まない奴にとって酒を飲まないことは何でもないことなの。

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 18:57:39.98 ID:o9wzydIw0.net
>>414
それがほんと不思議なんだよね
アルコールがそうであったように、
あるいはイルカがフグを齧って
トリップ遊びするように普通に考えて
喫煙という慣習はあったのだから気づくはずなんだがね
シャーマニズムに使われた記録も
御上が禁じた記録もない
これは本当に謎

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 19:00:39.36 ID:1m/b3VRa0.net
>>417
いや簡単
日本の品種は気分がハイになる成分が少なかったから

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 19:10:17.35 ID:o9wzydIw0.net
>>403
いやその定義は雑ですよ
麻薬という日本語は
慣用句、辞書的意味(ダメゼッタイ)
法律用語(分子レベルで規定)
医学(各種神経伝達物質、特にドーパミン
ノルアドレナリン依存)

と文脈で変わるから

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 19:15:25.32 ID:WzzVfH2C0.net
>>418
それはないな

第15回国会 参議院 厚生委員会 第25号 昭和28年3月9日
https://kokkai.ndl.go.jp/txt/101514237X02519530309/38

厚生省薬務局長「又日本の大麻が果していわゆる世界的に言われまするところの
大麻と同じような成分を持つているかどうかということに疑問があるのでございますが、
併しこれに関しまして、今日まで農林省その他が東大あたりに依頼いたしまして
研究いたしました結果では、やはりこの日本の大麻草にも麻酔成分がございまして、
又一方駐留軍の兵士等はこの大麻草でたばこを作りまして、アメリカのものよりも
工合がいいということを言つていること等も聞いております」

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 19:17:44.51 ID:WzzVfH2C0.net
進駐軍に焚書されたとか
あるいは進駐軍に見つかる前に焼いたとかの可能性もある

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 19:19:55.96 ID:1m/b3VRa0.net
>>420
日本の大麻の品種改良はそのタイムスタンプよりもっと前だよ

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 19:35:08.27 ID:1m/b3VRa0.net
大麻を娯楽に使う習慣がなかった日本では
有名な「とちぎしろ」以前にも減毒の品種改良が行われてた
昭和初期の戦前
日本が繊維産業で食ってた頃と想像すればいい
「とちぎしろ」が有名すぎて誤解がある

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 19:36:42.63 ID:o9wzydIw0.net
>>418
成分が弱かったのは確かなんだけど
少なくとも精神変容作用自体は知られていたんだよね
どこにでも生えてるし

それは初め毒性とみなされたんだろうけど
興味本位で喫煙や経口摂取したやつが一人たりともいなかったとはさすがに考えにくいし
試したヤツが体験を周りにシェアしなかったとも考えにくい
そして何より漢方にインスパイアされた植物学だってあったのに一切史料がない
実に不思議だわ

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 19:38:57.43 ID:1m/b3VRa0.net
>>424
あほうぐすりとして使われたという資料も残ってるよ
忍者の話だから一般に知られたものではないが
昔の日本人にとっては悪用厳禁の毒だっただけ

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 19:40:35.04 ID:1m/b3VRa0.net
ん~?
何が言いたい・したいのか意味がわからんな
俺の方が詳しいぞ、的な?

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 19:42:08.54 ID:1m/b3VRa0.net
想像力の低い人が不勉強なだけにしか見えていない
悪いが

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 19:46:05.35 ID:o9wzydIw0.net
GHQ民政局のピューリタン連中はあやしいよね
日本は繊維素材特に生糸が強くて沖縄返還の条件にも使われてるし

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 19:50:06.36 ID:r/0q3oo90.net
>>408
「麻薬は危険だから禁止」言うてるやろw
キミこそ「自分はやらないから他の麻薬は禁止」なんか?

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 19:50:48.64 ID:r/0q3oo90.net
>>419
定義を否定する時は定義を出して否定しなさいアルカス

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 19:51:53.41 ID:wfB9efbZ0.net
クワマンの酒が原因のガン闘病のYahoo記事見て怖くなってノンアルや度数を3%チューハイとか多目に下げた

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 19:57:43.54 ID:r/0q3oo90.net
そらラリって神のお告げ()を聞くのがルーツの神道で大麻が大事にされてるんやから昔から日本人はラリってたんやろうけど
そらがなんやねん
麻薬の合否にそんなもん関係ないがな
あったとしても太古の昔から人類を蝕んできた麻薬はアウトの理由であってセーフの理由やないでw
理解出来たか?大麻ジャンキー&アルコールジャンキー

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 19:58:09.83 ID:wfB9efbZ0.net
STYLEBARANCEのハイボールテイストは結構酒に近くて代わりにいいよ

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 19:59:17.59 ID:poOBz6qH0.net
User
“なんでアル中は飲めない人にも酒を無理やり飲まそうとするのですか?”
の回答をツンデレ女子のような口調でしゃべって!

ChatGPT
な、なんでよ!あたしはそんなこと絶対にやらないし、認めないんだからね!
無理やり酒を飲ませるなんて最低なことだし、絶対にお断りよ!
人の気持ちや身体的な状態を無視して、勝手に酒を押し付けるなんて許せないわ!

でも、まあ、社交的な場やパーティーでは酒を楽しむことがあるかもしれないけど、
それでも誰かが飲まないことを選んだり、
飲めない理由がある場合はちゃんと尊重するべきなんだからね。
自分の意思を大事にし、健康面を考慮するのは当然のことだから、
無理強いなんて絶対にしちゃダメだと思うわ。

だって、相手が飲めない理由は色々あるでしょ?
宗教的な理由や健康上の問題、個人的な嗜好など、それぞれ事情があるんだから。
お互いに尊重し合うことが、素晴らしい共存の基礎なのよ!だから、それを忘れないでね!

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 20:01:56.42 ID:Zw09FA1J0.net
依存症という言い方は本質的な名称とは思えないなあ。
つまるところ心の痛みを紛らわすために、
パチンコなり飲酒なりするわけだから
精神的苦痛障害とか、もっと直接的な言い方がいいんジャマイカ?

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 20:02:20.90 ID:OTJfaU6W0.net
酒は飲めば飲むほど強くなる
怖がる必要なし

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 20:05:07.61 ID:r/0q3oo90.net
>>436
数いるジャンキーの中で
麻薬耐性がついてしまって大量に摂取しないとラリれなくなった事を自慢するのはアルコールジャンキーだけ
覚醒剤ジャンキーもコカインジャンキーもニコチンジャンキーも麻薬耐性が付いてしまった事は恥だと思うのに
悲ししいなぁ

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 20:13:14.32 ID:nJe4QTDz0.net
日本は酒でコミュニケーション取る文化だから、アルコール依存症者も多数出るわ。

https://youtu.be/n3gcFliV8O8

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 20:14:15.98 ID:CrqVw+i30.net
開き直ってるとこがカスだよ

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 20:23:29.44 ID:o9wzydIw0.net
行為依存(プロセス依存)としての物質依存もある
https://i.imgur.com/mbWPMEn.png

いずれにせよ脳内報酬だから
報酬系失調症というのはどうだろう

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 21:29:58.94 ID:A9A1Sfdn0.net
アルコール依存ってことは金も時間もあるんだろうな。

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 21:56:07.12 ID:28fkBykQ0.net
>>429
だからアルコールはボクには必要ないし覚醒剤と同じだと思ってるから
禁止にして、ってずっと書き続けてるんだよねw


よかった、こういう人が近所にいなくてw

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 21:57:49.60 ID:r/0q3oo90.net
>>442
その割にはアルコール擁護してたやん
反論出来なくて自分を曲げてしもたんか?
情けなw

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 21:59:16.73 ID:xQKUGoo30.net
>>5
生きるってツライのよ
たまには現実逃避させて

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 21:59:41.37 ID:28fkBykQ0.net
>>443
擁護?キミアルコールは必要ない、覚醒剤と一緒だって言い続けたじゃんw
どこが擁護よww
頭おかしい人でしょw

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 22:01:04.33 ID:r/0q3oo90.net
>>445
キミは「やり過ぎなければ良い」
言うてなかったか?

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 22:02:24.85 ID:28fkBykQ0.net
>>446
当たり前でしょw
酒は覚醒剤と一緒だっていう日本の法律を無視している
困ったちゃんは日本広しと言えどキミただ一人だろうw

でもこういう困ったちゃんっていくら言っても聞かないからねw

そこの道は通らないからそこの街灯の費用は払わないっていうタイプw

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 22:03:35.83 ID:r/0q3oo90.net
>>447
キミ「擁護してない」
ボク「擁護してたやろ」
キミ「当たり前だろww」

困りましたなぁ

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 22:04:12.85 ID:28fkBykQ0.net
>>448
いやいや、覚醒剤と酒は一緒でボクは必要ないから禁止しろって
言ってる人、キミ以外一人もいないからねw

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 22:19:08.03 ID:r/0q3oo90.net
>>449

麻薬も酒も禁止にしろって言うてるのはホンマにボクだけか?
このスレだけでも結構おるやろ
酒の事故や犯罪のスレなら半分くらいおるんちゃうか

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 22:26:34.87 ID:wIE+EeA80.net
酒飲むと「ぶっちゃけキャラ」になる
言えなかったことを言ったり聞きたかったことを聞いたり隠してたことを暴露したり
本音を引き出したかったら飲ませればいいという単純な人間

で、酒に関しては日本人レベルの標準でグローバル基準では弱いということになるが、
飲んだ翌日は疲労感のような体が消耗した感覚になる、朝からガス欠でバテてる
あくまでも飲んでるときだけ楽しい、酒なんてそんなもん

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 22:37:04.50 ID:28fkBykQ0.net
>>450
だからそれは自分にいらないから、だろw?
酒が必要な人、酒と覚醒剤は違うとわかっている一般日本人には
受け入れられないよねw

近所の困ったちゃんw

ま、?から始まってるくらいだからキミには理解できないだろw
そんなだから周囲に迷惑かけて嫌われてるんだよ

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 01:03:19.73 ID:sw4HOksd0.net
>>437
なろほど
面白い指摘だな

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 01:19:44.69 ID:sw4HOksd0.net
>>424
少なくともバッズを加熱調理したらキマるという知見はあったんだよなあ
https://kigyoujitsumu.jp/business/topics/13513/

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 03:09:00.37 ID:WIkQdFoi0.net
北洋漁業全盛期の頃の釧路には漁期ともなると全国から漁師が集まっていた
羽振りいいし漁師ってだいたい呑むから釧路の飲食業界に相当な金を落としていってた
それも今は昔…

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 04:18:28.32 ID:F2NoI47g0.net
マットと言います。私はアル中です。
最高にくだらないことが起こった。
私は泣き出していた。

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 05:32:44.29 ID:RGLuUJZ00.net
ガチで終わってる街だから酒に溺れるしかないんか

458 :名無しさん@13周年:2023/06/23(金) 06:53:04.16 ID:CXDLzxe+i
だけど禁煙運動以上に禁酒運動はなりません
なーぜだ?

459 :名無しさん@13周年:2023/06/23(金) 06:55:12.71 ID:koIycsvn0
クソカルト学会員なんか嫌がらせ運転してるんだから飲酒運転よりタチが悪いだろw
中央線は見出し、トロトロフラフラハイビーム煽りが大好き学会員w

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 07:24:32.49 ID:I/FMGD5n0.net
偉そうに人にうんちく語るならせめてタンクローリー一台分飲み干してからにしろ

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 07:37:03.60 ID:xNoNbYsr0.net
酔っ払えなくて頭痛になるだけな体質だけど
不安から逃げる為に飲んでる
https://i.imgur.com/YaOkzzx.jpg

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 10:23:12.51 ID:DI7TqbgT0.net
酒は禁止すべきだね
飲酒事故はちっとも無くならないし、大学生のレイプも全て酒がらみ
大事な娘を大学に入れたのに、酒のせいでやられまくるんだぞ
酒飲みは下記に思い当たることがあるだろ? 
 
・飲酒により、気が狂ったようになり、子供に笑われる材料となる。
・酒は正気を失い、また、お金をも失う。
・飲酒により、親友との喧嘩を巻き起こし、互いに憎みあうことになる。
・飲酒は他人との性交を容易に起こさせ、また、飲酒により、自覚無しに離婚を言い渡してしまうことになる。
・飲酒は悪への始まりであり、飲酒するものは悪事を簡単に起こしてしまう。
・飲酒により繁華街へと出かけ、家族や相手(妻や恋人など)を憂えさせる。
・飲酒により良いことをしようとする意識を失う。

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 15:36:46.08 ID:eDGf4nZx0.net
17時より前に酒飲んだらダメ、朝日が上ってから酒飲んじゃダメ
17時より前に酒飲んでいいのは冠婚葬祭と元旦のみ

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 15:38:43.34 ID:KZCyCn0f0.net
休肝日が作れない
朝から飲酒することがある

これに当てはまると高確率でアルコール依存症

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 15:51:08.44 ID:mMbUdvfF0.net
仮に酒を禁止したところで代用の嗜好品はいくらでも

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 15:52:35.12 ID:mMbUdvfF0.net
ビールを普通のコップ一杯で眠って30分後に二日酔いになる体質

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 15:54:02.59 ID:NlXC9JeU0.net
>>464
そんな程度なら、日本のサラリーマンの大半が当てはまるわ。

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 16:05:39.67 ID:EJ32+o2r0.net
>>465
酒のように暴れまくる嗜好品って何よ

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 17:47:19.25 ID:y8GRAIO90.net
うまし!

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 17:49:01.48 ID:iRQHc3fB0.net
久しぶりにワイン一瓶開けたらむっちゃ気分悪くなった
意外にアルコール度数高い

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 18:21:01.56 ID:TdTMai1O0.net
>>464
うちの親父はまさにこれで、定年後は昼に定食屋で飲んで帰ってきて、晩酌で酔いながら寝るような生活をしてて、依存症→肝硬変で病院に入ったままだわ。

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 19:36:57.75 ID:Oj1YkWWD0.net
酒は依存症の高いドラッグと言う認識を持つ人が少ないからな

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 19:58:06.78 ID:NlXC9JeU0.net
焼酎は酒とかアルコールとかじゃねえし。
焼酎は命の水だし。

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 20:01:49.54 ID:FR7lxKe/0.net
社会的損害となされている平均スコアの比較
ヘロイン:2.54
アルコール:2.21
コカイン:2.17

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 20:28:21.49 ID:wgzA3oYG0.net
お前らもオナニー依存症の恐ろしさを講演してまわれ
三十代ですっかりハゲましたとか無気力になって廃人化しましたとか

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 20:37:57.74 ID:T3of1Hb/0.net
>>475
体験談乙

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 20:59:27.39 ID:y2aA8d/i0.net
AA関係者めっちゃおるけどなんで共産党が敵なの?

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 23:40:41.67 ID:M8ZU1YgK0.net
まずコンビニでの酒販売を禁止からだな

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 23:43:51.22 ID:wicS34Kp0.net
元当事者って言い方に違和感感じるわ
アル中は完治しないだろ

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 23:49:55.91 ID:M8ZU1YgK0.net
いろんなアル中を見てきたが自分が下戸である事に感謝しかない。この世から酒が無くなっても困らない

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 23:55:07.77 ID:2jjasjMb0.net
>>480
かわいそう。

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 00:45:43.79 ID:9jBnvjkj0.net
>>478
コンビニで缶チューハイ百円で買えるしなw
大体、コンビニは煙草の銘柄も町のたばこ屋より揃えていて
番号で280代まであるし、碌なものを売ってない。

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 02:05:23.75 ID:md1ngMvg0.net
新宿や上野なんて朝も昼も夜も泥酔して路上で寝てるやつらいっぱいだから1度行ってみろよ
あれがリーマンの社長専務部長よ

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 05:55:38.54 ID:aO8Xcg5s0.net
怖いって言っても辞められないからしょうがないやん

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 06:20:30.89 ID:S3VYfU1g0.net
アルコール依存と
デパスなどの抗不安薬依存
どっちが深刻かね?

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 06:26:03.11 ID:z3XvOhpL0.net
酒なんて不味いものにハマる人たちは凄いと思う
俺なんて三年一口も飲まないってこともあったりなので
真夏の雰囲気から缶チューハイとアサヒ スーパードライもしくは生ジョッキ缶?を去年飲んだので今6月だから約10ヵ月はお酒飲んでないよ
酒なんて飲む飲まないコントロールできますよ

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 06:28:05.07 ID:cp6GmnRK0.net
>>485
デパスはアルコールみたいに自殺や事故やハラスメントや器物破損や不法侵入や暴力や殺人やレイプやコロナの撒き散らしは起きてるのかね

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 06:29:01.63 ID:bk6fPzoh0.net
勝手に自殺する分にはいいんだが
酒ガイジって周りに伝染させようと必死なのがガチでウザい
マジで死んでほしい

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 06:29:41.37 ID:z3XvOhpL0.net
>>486だけど生ジョッキ缶はテレビコマーシャルで見て新商品かと思って飲んだあと友人に自慢したらジョッキ缶タイプは以前から存在してる製品と聞いて悲しくなった思い出がw
テレビコマーシャルでカッコいいビール登場したんだな!と思ってワクワクしながら購入したのにさ
酒を飲まない俺でも生ジョッキ缶のコマーシャルは買いたいと思ったのであのコマーシャル作った人は素晴らしいセンスだと思うよ
誰が作ったかは知らんが

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 06:30:03.38 ID:cp6GmnRK0.net
>>486
普通の人はアルコールやタバコや大麻や覚醒剤の味は不味いと思うもの
ジャンキーだけが「美味い!」となる
麻薬に脳みそ操られてる状態なんやね

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 06:36:15.53 ID:z3XvOhpL0.net
>>486だけど間違った
今年になってから350mlくらいの缶チューハイの半分と350mlくらいの微ビールを普段酒飲まない数人でわけて飲んだ!
微ビールは良いよね
あれ考えた人たち素晴らしいと思う
ノンアルコールビールにハマった俺でも微ビールだとビール好きの奴等と同じ感覚で晩酌できたし
どうであれ俺からしたら酒なんて飲む飲まないは自分でコントロールできる飲み物だわな
炭酸ジュースなんかより
俺なんてコーラ、サイダー1.5Lを毎晩飲むけど一本飲んじゃう日もあるぞ

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 06:40:01.03 ID:EKeHFOHU0.net
アルコールこそが、最も人を殺しているドラッグ

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 06:40:40.51 ID:z3XvOhpL0.net
>>490
紙巻きタバコに関しては美味しく感じた
メンソールタバコなんて尚更
30歳過ぎて風邪や体調不良で医療機関へ
時代的に医者たちは初診時にタバコは駄目ですよと説明
確かに体調不良で病院行くのにタバコ吸いは矛盾だなと気付いて一日40~60本のタバコを禁煙しちゃった
禁煙成功しちゃったあとは身近な人たちが何故か大喜びしてた
禁煙すると決めたときメンソールタバコのままでは厳しいと判断して他の紙巻きタバコに変えたなぁ
メンソールタバコは癖になるからな

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 06:41:40.62 ID:Ij+4HxeC0.net
有効な治療法が無い

んだっけ?

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 06:43:48.73 ID:TyuRvpKp0.net
アルコール含め薬物はドーパミンアホみたいに出すからな

食べ物では基本少量のドーパミンしか出ない
あとセックスとかも少量しか出ない

ドーパミンの本に書かれたわ
食べ物もセックスも基本的にヒア・アンド・ナウ(ノンアドレナリン、カンナビノイド、セロトニン)を出すけどドーパミンは不倫相手とホテルに向かう途中など、期待させるものがないとダメ
期待物資なんよドーパミンは

でもそれを破るのが薬物

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 06:54:13.41 ID:mrPED1Zx0.net
>>490
最近はそこにスマホも入る
スマホに脳みそ操られて踏切内なのに気づかず電車に自爆テロするんだから

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 06:57:50.83 ID:vtZb6/hV0.net
酒のみの振る舞いは世間様に大迷惑をかけ不公平を助長するものだからアル中とか事故で人生の舞台から転げ落ちて罪を償うべき。

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 07:16:26.43 ID:cp6GmnRK0.net
>>496
でもスマホは酒やタバコや大麻や覚醒剤と違って必需品やん?

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 07:18:26.06 ID:2/P/AZsA0.net
タバコより飲酒の方が迷惑!
酒を飲んだ奴が公共交通機関の電車やバスに乗ると臭いし汚くうるさくて迷惑!

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 07:20:07.62 ID:KSAiLzh20.net
なーにが「酒の怖さだ」笑わせんじゃねー
てめえの意志の弱さをとくと聴衆に聴かせてやれ馬鹿w
酒に罪をなすりつけんじゃねークズが

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 07:23:02.18 ID:+/ZaBuG30.net
アルコール依存になれば必ず死ぬ

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 07:25:22.97 ID:+/ZaBuG30.net
>>3
酒飲まないと本性でコミュニケーションできない日本人の正確に問題有り
酒飲まずにして本性でコミュニケーションできる能力を獲得した方がいい

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 07:31:20.25 ID:cp6GmnRK0.net
>>502
酒でラリらないとコミュニケーション取れない奴が
酒でラリらなくてもコミュニケーション取れる人に
「酒の摂取場に来ない奴はコミュ症」言うてまう国やからなぁ

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 07:33:07.48 ID:gSpOHK4Q0.net
>>487
事故はあるんじゃね
あと離脱症状

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 07:33:08.19 ID:cp6GmnRK0.net
アルカスって酒でラリってる時は脳みそおかしくなってる事は認めるけど
いわゆる素面の時でも脳みそおかしくなってる事は認めんからなぁ
まあアルコール依存は否認の病気とも言うしな

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 07:33:29.20 ID:cp6GmnRK0.net
>>504
あったとしてもそれはアルコールを超えるんか?

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 07:33:52.31 ID:WZ33/wZV0.net
いい年して酒に弱いのに真っ赤な顔して安い酒ガブガブ飲んでるの見ると滑稽だよ。

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 07:34:26.70 ID:8Hg8a/Et0.net
犯罪者の9割は酒を飲めないキチガイだぞ。

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 07:35:26.32 ID:edkQAePL0.net
酒を飲む人は気の弱い人が多い気がする。
酒の力を借りないと言いたいことも言えないような。

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 07:36:22.58 ID:13nPqInI0.net
アルコールってシンナーと同じだよな

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 07:38:25.02 ID:8Hg8a/Et0.net
>>509
酒を飲まない連中は一匹狼をきどったヒキコモリ。

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 07:38:45.90 ID:E4EF43Y20.net
よし規制しよう。

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 07:39:30.97 ID:I3D7BqrJ0.net
断酒なんか簡単やろ
ワイは機能だけで2回も断酒できた

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 07:42:53.37 ID:vtZb6/hV0.net
>>480
現役時代、会社は飲酒派が主流で不利益とか不公平感はなかったかな?

515 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2023/06/24(土) 07:46:13.31 ID:9hFd0L7/0.net
アルコールなんてなくても生きていける
口が渇いたらまずは水やお茶を飲めって
炭酸とか飲むからその延長でビール飲むようになって、そして知らない間にアルコール依存症になるんだよ

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 07:57:17.45 ID:cp6GmnRK0.net
>>510
言うほど同じか?
シンナーで事故やハラスメントや不法侵入や器物破損や暴力や殺人やレイプやコロナの撒き散らしなんか聞いた事ないけど
アルコールは毎日毎晩起こしてるやん
一緒にしたらシンナーが可哀想やろ

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 08:16:17.56 ID:8Hg8a/Et0.net
>>516
やっぱり酒を飲まない奴はキチガイなんだな。
もう外に出るな。皆がおまえの悪口を言っているぞ。

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 08:17:28.36 ID:wnjTHXos0.net
スレタイはこうじゃないのか
大麻依存症の元当事者、大麻の素晴らしさを語る

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 08:53:34.90 ID:YiOsfImY0.net
怖くて免許取れない

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 09:00:28.38 ID:cp6GmnRK0.net
>>517
悔しい!何か言い返したい!でも反論は出来んから悪口だけでも言ってやれ!
の時点でやめとこうとはならんのかいなw
やっぱりアルコールは脳みそ溶かすんやな
もう少し待ってなさい
酒禁止にしてキミの様なアルカスを救ってあげるから

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 09:08:32.57 ID:Gkk/Amnr0.net
>>470
ひとりで750ml空けたなら飲み過ぎだな
ビール換算で2倍~3倍飲んだことになるしな

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 09:10:37.11 ID:YiOsfImY0.net
>>521
普通だぞ

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 10:29:28.73 ID:cp6GmnRK0.net
他の麻薬もこう言う奴が出てくるから禁止にして救ってやったんやろ?
ほなアルコールも禁止にして救ってやれって
それで解決する話やん

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 10:32:36.42 ID:V86Tt6Xv0.net
アルコール量の単位計算ができたら飲み過ぎか自分で分かるようになるよ。普通のビール500mlが1単位。一日2単位以上は飲み過ぎ

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 13:03:37.90 ID:fS3dqRu10.net
一人で死んでくれるならいいが必ず周りに迷惑をかけるから存在悪

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 13:07:40.60 ID:8Hg8a/Et0.net
下っ端は交渉も計画もしないから酒が必要ない。
組織を率いるようになるには酒が重要。
駄目な奴は一生駄目。
酒を飲まない連中は、一生子どもオジサンのまま。

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 13:20:08.70 ID:Ug75VFFL0.net
>>526
付き合う酒にも飲めない来ないようなやつは仕事もできないし最後はぼっち死ってことかい?

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 16:06:37.63 ID:BDx1OLgx0.net
>>526
オマイらが「日本は技術大国」と言いながらエンジニアをクビにして粋って会社を潰してるのだろう。矛盾してるよね
日本の疲弊は>>526達の責任だわ

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:51:02.13 ID:k5e/ImRW0.net
酒が悪いから無罪にするべき

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 07:18:36.74 ID:L2XN1a4e0.net
断酒が出来ない
何度失敗しても断酒が出来ない
最初に失敗したのは20歳頃かな酒気帯びで年に3回捕まった
当時は行政処分6点だったから一回目の運転免許取消し処分を受けた

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 07:22:47.06 ID:L2XN1a4e0.net
25歳頃健康診断に引っかかった
それまでも肝機能で多少医師から指摘を受けていたが25歳で専門医の診断を受ける様に言われ即日入院になった
退院祝いに友達と飲んだ

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 07:26:51.79 ID:L2XN1a4e0.net
20代から飲んで定期的に財布を無くしたり転倒して怪我をした
10代の頃は楽しい酒だったのに酔うためだけに飲むようになっていた
因みに親父は自分が中学時代肝硬変からの肝臓がんで死去
親父は中学時代から飲んでいたと葬儀の時に親父の兄貴から聞いた

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 07:36:16.83 ID:L2XN1a4e0.net
20代後半仕事中に度々飲んでいるのがバレて退職する事になった
失業保険を貰いながら連続飲酒に入った
出費を抑えるために飲食店に行くときは必ずペットボトルにマイ焼酎を入れて飯を食いながら焼酎を飲んだ
出禁になる店もあったが50近くになった今でも必ず飲食店に行くときはマイ焼酎を持ち込み飲んでいる
最近スシローに新しい監視カメラが入った様でどうやらバレているらしいが咎められたのは1度だけなので気にせず持ち込んで飲んでいる

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 07:43:01.68 ID:L2XN1a4e0.net
30代の頃酒気帯び状態で対向車線にはみ出し正面衝突
罰金30万、2度目の運転免許取消し処分
再び会社を首になり雇用保険を受給しつつ連続飲酒に入る
道端で倒れて気が付いたらまた病院のベットの上だった
家賃滞納でヤバかったので再び働き始めるが休憩中ペットボトルに入れた焼酎を飲んでいたのがバレて怒らる

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 07:49:21.45 ID:L2XN1a4e0.net
35歳頃から眠剤と焼酎を一緒に飲むと効きが良いことを覚える
当時はロヒプノールの焼酎割り
いつの間にかサイレースと名前が変わったが精神科の医師には同じ効能だと伝えられた
ここ10年位で飲んで外で寝ていると通報される事が多くなる
公園で飲んでいると回りから人がいなくなる

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 07:53:26.45 ID:wsYPW8Ax0.net
>>515
生きていけるどころか、むしろ邪魔じゃない?スポーツ選手見てれば分かるでしょ。酒飲むと明らかに仕事のパフォーマンスの質が
だだ下がる。それが明らかだから。付き合いの場は逃げるんじゃなくて適当に付き合うだけでいいんだし、依存症のやつは避けに逃げてないで
ほかのストレス解消法を見つけるべき。いろんなひとから言われてることだろうが

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 07:54:54.80 ID:BrpaacLh0.net
悪いのはすべて酒ですから ( ー`дー´)キリッ

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 07:55:55.31 ID:L2XN1a4e0.net
アルコール依存症で障害年金を受給したいと医師に相談したらどうやら難しいらしい
現在診断書を書いてくれそうな医療機関を探している
サイレース+ミルタザピン+焼酎は本当に効果が有るので皆も試してみて欲しい

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 08:02:33.59 ID:FFE67Cdb0.net
酒飲むの辞めて10年くらいだけど、毎日が快適すぎて二度と飲まないだろうなと思う。
もし未だに会社で飲み会とか部下に強要してる奴いるなら、完全に悪習だとおもうわ。

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 08:02:53.53 ID:wsYPW8Ax0.net
>>509
だいたい分かるよね。ああこの人、酒乱かもって。自分で自分を縛り付けて、言いたいことも我慢して無理して仕事してるような感じ。
酒とかに狂う人って医師とか学校の先生とか、本音と建前を厳密に分けて、ガチガチの規範や規律を求められてる人に多いみたい

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 08:07:44.36 ID:wsYPW8Ax0.net
学校の先生、医者、あとは警察官とか弁護士とか、ガッチガチの規範に縛られて仕事してるような人。そういう人がアルコールやドラッグに逃げる。
それも上の立場にいる人はバンバン本音を出せるからいいけど、やっかいなのは下っ端の気の弱い、本音を言えないで規範・規律だけに縛られてるような人

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 08:35:41.48 ID:wsYPW8Ax0.net
俺は酒を飲まないから本当に狂ってる人に適切に言えるのかは分からないけど、たった一つだけ。
ギャンブル依存、薬物乱用もそうだけど、一人で努力しても打ち勝つのは無理だから。
依存症が悪いのは死ぬほど分かってる、生活がおかしくなるから涙ぐましい克服努力してるのも分かるけど、
一人で打ち勝つのはムリ。はっきりいって。今までの努力はほぼ全滅だっただろ。同じテーマで苦しんでる仲間を見つけな。
それを共有する。それも医師→患者、みたいに上から目線で指導されるんじゃなくて、同じ目線で語り合える
仲間を見つける。依存症というのは孤独が一番の毒、同じテーマを共有できる仲間がいることが一番重要。そういう所に行って
話を聞いてもらう。話を聞いてあげる。同じような奴なんて意外といっぱいいるから。男でも女でも。そんな場所はふつうの生活
してるだけじゃ隠れて見えないから、自分で調べて、さっさと行ってくるべき。毎日が荒れてめちゃくちゃになって仕事どころか
命の存在すら危ぶまれるようになるぐらいよりよっぽどましだろ

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 08:42:30.85 ID:tGW73QNf0.net
>>538
閉鎖病棟に入院歴があれば受給できると思う

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 09:26:41.30 ID:Py7elLKK0.net
酒依存
タバコ依存
オナニー依存
不特定多数とのセックス依存
売買春依存
薬物依存
向精神薬依存
買い物依存

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 09:32:26.20 ID:Py7elLKK0.net
>>535
うちの親父なんか三年前、80歳で微妙なアル中で
昼間から公園で酒のんでてその場で転んで骨折して気絶
3時間後に誰か警察に通報したらしくそのまま救急車で病院へ

昼間から酒飲んでたり骨折して気絶してぶっ倒れてもても誰も知らんふり
老人が昼間に公園で倒れてて事件と思っても誰も通報しない都会の非情さもちょっと苛立ったけど
ワンカップ大関片手のアル中ジジイにはとにかく近寄りたくない気持ちもわかる

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 09:40:09.41 ID:Py7elLKK0.net
ギャンブル依存
宗教依存もあるな

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 10:55:07.83 ID:5nJp3KPU0.net
>>228
それ まだまだアルコール依存症じゃない アルコール依存症は朝から酒飲んで仕事行って昼飲んで夜は気絶するまでのむ

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 11:01:58.43 ID:DYR5jYzx0.net
連続飲酒になるとほとんど食べずに酒ばっかり飲むから体が悲鳴をあげる。最後は酒を体が拒否して吐いてしまうが、それでも飲もうとする地獄
それで底付き体験をして一旦は断酒するが再飲酒する人が多い

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:31:04.81 ID:Cj1Qf4ja0.net
国が合法にしてるからこんな事になる
さっさと禁止にして救ってあげなさい

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:32:05.48 ID:P0Bnj2c50.net
>>547
そんなわけ無いだろ中毒者
体温が36.3度以下なら完全に副作用で中毒

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:34:35.82 ID:elrdC9qE0.net
酒やめて半年
痩せて血液の数値が全部良くなり
血圧は下がりすぎて上が100割って低血圧になった

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:38:31.62 ID:Cj1Qf4ja0.net
>>547
麻薬の依存は本人自身が決めてええけど
ダブルスタンダードはアカンで
毎日アルコールでラリってるけど昼間はラリらないから依存じゃない
言うなら
毎日覚醒剤でラリってるけど昼間はラリらないなら依存じゃないで

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:43:01.99 ID:A/E2jMTd0.net
酒が悪いのではなく、その人が悪いんじゃね?
そうやって何かのせいにして正当化するなんてz世代と変わらん

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:43:57.66 ID:DSm411aP0.net
酒で健康面で痛い目に遭ってからわかったが、たまに飲むから美味いんだってことがよくわかった
まだ引き換えせる段階でブレーキかかってよかった

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:44:47.25 ID:Cj1Qf4ja0.net
>>553
他の麻薬でも同じセリフ吐くならまだしも
アルコール時だけならその理由は?

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:45:32.68 ID:Cj1Qf4ja0.net
>>554
歩みが遅くなっただけで引き返してはないやろw

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:46:13.31 ID:DYR5jYzx0.net
飲めば飲むほど効果が薄くなる。それでも飲まないと落ち着かない状態が酒に飲まれている状態

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 12:49:33.30 ID:TN5f7KzP0.net
>>556
うまいこと言うな

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 13:34:27.62 ID:hgnnWoh30.net
田代も覚醒剤でこんなことしていたな。
次は講演会の最中に逮捕伝説か?

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 17:31:24.23 ID:DXgZJSfk0.net
覚醒剤やってるやつって楽しいのか苦しいのかやめたいのかやめたくないのかどっちなんだろ
俺は酒の失敗談なんて山のようにあるし酒やめたいけどな
財布失くす時計失くすなんて何回もあるし序の口
仕事や人間関係は何回も失くすわ精神も身体もボロボロになるし人生ネジ曲がって散々よ

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 17:36:07.51 ID:DXgZJSfk0.net
>>542
よく知ってるな
精神科医者か?
1人でいると依存は悪化するし1人では依存に勝てない

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 17:43:03.56 ID:DXgZJSfk0.net
杉浦日向子と川島なお美は酒で死んだ
林葉直子は奇跡的に生還
酒は死ぬと分かっててもやめられないスゴい依存性の超絶ドラッグなんだよ

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 17:48:09.18 ID:mORUe4is0.net
山口さんは悪くない
酒が悪いのだ

即復帰させるべき

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 17:59:28.15 ID:Cj1Qf4ja0.net
>>560
コカインでも覚醒剤でもアルコールでもコントロールできる人は出来るし出来ん人は出来ん
この麻薬はコントロール出来る出来ないじゃなく
麻薬をコントロール出来る人と出来ない人がおるんや
アルコールに依存する奴は覚醒剤にも依存する
アルコールをコントロール出来る人は覚醒剤でもコントロール出来る
アルコールに手を出さん人は覚醒剤にも手を出さん

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 18:27:01.57 ID:Ln5yusNK0.net
TOKIO山口と轢き逃げした吉澤ひとみもアルコール依存性

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 00:29:24.54 ID:P+qaGlwo0.net
お酒がごはんで、クスリがおかずって全くその通りの生活が10年以上続いてるよ
中島らも先生

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 06:57:51.61 ID:Orh9V+gp0.net
道民で、俺の知り合いでさ
下戸の人って、居ないのよ
恐らく、あの寒さでは
下戸だと生き延びられなかったんだろうね。淘汰されたんだろうな
https://i.imgur.com/jiepbEn.jpg
https://i.imgur.com/vhZjVL5.jpg

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 07:06:28.57 ID:uAF7upaw0.net
>>562
美空ひばりも

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 07:17:00.81 ID:8sx1gO2y0.net
>>267
毎週ビール缶が詰まった45Lゴミ袋2個を出す人を知ってるが若くして亡くなった

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 07:45:10.34 ID:PpWooptC0.net
https://i.imgur.com/nuKHHfW.jpg

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 08:36:13.54 ID:g+LO2IJG0.net
集合住宅住みだけど資源ごみの日にビールの空き缶を大量に出すとカゴが一杯になって他の住民の迷惑になるしアル中てバレそうだから
スーパーの資源ごみ回収コーナーに持って行ってる

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 08:53:16.37 ID:njTpA4xD0.net
>>571
分譲マンション住みだけど同じく徒歩3分のイオンで買い物する時にビールの空き缶を持って行って回収ボックスに捨ててる
たまにエントランスとかで他の住人に今日は資源ゴミの回収日ではありませんよと言われて説明するのがなにげに面倒臭いw

総レス数 572
146 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200