2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

虹色マスク着け替え要請 同性婚訴訟傍聴で大阪地裁 [香味焙煎★]

1 :香味焙煎 ★:2023/06/19(月) 19:58:23.63 ID:uiMKebuu9.net
 大阪地裁で2021年10月に行われた同性婚訴訟の口頭弁論で、地裁側が開廷前、傍聴を希望する人に対し、多様性を象徴するレインボー(虹)色のマスクから白色のマスクに着け替えるよう要請していたことが19日、地裁への取材で分かった。地裁の担当者は取材に「裁判官の判断だった。訴訟の円滑な進行のため任意で協力をお願いした。入廷を断ったわけではない」と説明している。

 同性婚訴訟での虹色服飾品の着用を巡っては今月8日の福岡地裁判決の際、裁判長の方針で原告側や傍聴人に対し、着用を許可しなかった事例があった。

神戸新聞NEXT
2023/6/19 19:10
https://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/202306/0016493073.shtml

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 19:59:37.66 ID:oe2DRqPN0.net
きっしょいな、LGBTQ

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 19:59:42.16 ID:XQEwceq50.net
裁判所は政治的主張をする場じゃないからな

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:00:33.46 ID:ixxkkXEz0.net
そりゃ法廷でお経唱えてるようなものだからな
退廷させていいよこんなやつら

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:01:19.16 ID:3YmPkpSI0.net
同性結婚は禁止する必要ない
誰も迷惑をこうむらない

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:01:27.85 ID:jfKQp6n20.net
傍聴人ごときがくだらねぇ自己主張すんなってこった
裁判において主客はあくまで原告被告裁判官
こんなもの認めたらプラカードとかボディペイントでの思想押し付けを司法の場ですることになる

真っ当な判断

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:03:32.45 ID:AoqLaqbF0.net
インドの山奥で修行してきてそう

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:03:39.43 ID:0ehf5U0A0.net
だからお前らは嫌われる

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:03:41.04 ID:ixxkkXEz0.net
法廷の傍聴席で主義主張とかすると追い出されるからね
そんなことも知らないで傍聴しに行くなよ

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:03:49.97 ID:EPECGXHn0.net
LGBTの連中のせいで、虹や虹色を使いにくくなって本当に腹が立つ

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:04:12.05 ID:h72y2vQD0.net
LGBTは女性の人権侵害しといて被害者面するな

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:04:26.93 ID:i55wEc4X0.net
日本国憲法は
同性婚を禁止した差別的な憲法です

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:05:26.05 ID:i55wEc4X0.net
日本国憲法は
占領軍がキリスト教価値観で
制作した同性婚を禁じた憲法です

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:06:05.42 ID:rIRpDS/K0.net
どうせなら七色に輝くサンバの格好で来いよ

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:06:23.86 ID:zyEX6R6b0.net
次回は虹色の服着てゴー

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:07:01.38 ID:ixxkkXEz0.net
つうかやりたいなら髪をレインボーに染めればいい
たぶんこれなら染め直せとは言われない

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:07:13.90 ID:i55wEc4X0.net
憲法無視して暴走した
司法の判決を止めるのは国会の仕事

三権分立は司法の暴走を
止めるために存在します😊

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:08:26.72 ID:Za1vI23H0.net
>>1
ふざけたド腐れ裁判官のドタマを問答無用でカチ割れ

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:09:27.50 ID:CYyC2Gze0.net
LGBTの屑どもどうでもいいけどこれ裁判官がそれ以上に屑だろ?
お前らは審理中に目に入っただけで判決に影響が出るのか?
こんな屑共にまともな判決出せんだろうから大阪地裁の馬鹿裁判官共
殺して俺が法廷に立つわwww

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:09:27.89 ID:HBvMy2Ap0.net
>>18
共産主義者ですか?

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:09:30.05 ID:0HW5Krbi0.net
これは当然だよ
ネトウヨが、在日コリアンに訴えられて、ブルーリボンバッジ付けて法廷に出るようなもの

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:10:07.72 ID:yhOLBzBx0.net
いや、なんでマスクの色をー文句言われなきゃならないんだ?

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:10:14.46 ID:OrMmiZ6+0.net
裁判官は何色にも染まらない黒服と決まっている

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:11:26.66 ID:OrMmiZ6+0.net
>>22
傍聴席で主義主張したら反対派が現れて争いになるから

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:11:45.12 ID:i55wEc4X0.net
>>21
最近、チョーセンは
嫌われ者の主役を
LGBTに奪われてますね

文在寅引退して存在感薄れてますよ

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:12:53.99 ID:lsdk2lSL0.net
虹色て統一教会のイメージカラーでしょ>>1

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:13:03.92 ID:ZCpaNNPQ0.net
>>1

> 「裁判官の判断だった。訴訟の円滑な進行のため任意で協力をお願いした。入廷を断ったわけではない」と説明している。

断ってもよかったってこと?
日本における「任意」がよう分からん
女性専用車への男性の協力も「任意」らしいが

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:13:45.19 ID:ewK+Hnbw0.net
虹色はだめやろ 政治的メッセージを身につけるのは
日章旗柄のマスクしてたら怒られそうな感じと似たようなもんやw

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:13:48.77 ID:ZCpaNNPQ0.net
>>24
それなら「任意」なのはおかしくね?

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:14:23.92 ID:X5rHex0g0.net
ただの変態活動家だって自分から喧伝してる

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:14:30.09 ID:CklcusWa0.net
やべ~偏った思想を持った裁判官に当たってしまったw

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:14:45.57 ID:frOitL1H0.net
虹が美しかった時代は終わりました
今やドドメ色

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:14:55.63 ID:I0mqm7Yj0.net
意味わかんない

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:15:31.55 ID:i55wEc4X0.net
>>27
日本の悪習ですね
空気読めないと
日本で生活するのは
辛いでしょうね

婉曲な言い回しは日本人で
ないと通じないですよね
ダメですよね

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:15:34.49 ID:O5Fb5sPs0.net
円滑な進行の妨げになると言うなら命令すればいいのになんで日和ってんだ

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:15:38.82 ID:RaEYjzoN0.net
虹色マスクのなにが悪いのかわからん

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:16:02.70 ID:0ehf5U0A0.net
スレに共産党員が寄り付かないwwwwww

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:16:22.78 ID:OrMmiZ6+0.net
>>29
任意にしてあげた(本来なら退廷させるべきだが)ってことでしょ
ルールを厳格にするにも限度があるからね

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:16:38.42 ID:fhYSkSHI0.net
LGBTは本当に気持ち悪いな

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:17:37.92 ID:zxZqekc60.net
虹色が完全にLGBTの象徴になったの悔しいわ

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:18:28.24 ID:ccKWU/qi0.net
仮に死刑制度を支持する活動みたいなのが世界各地で起きて、そのシンボルカラーやシンボル的なアイテムを定義されたら
それを付けて裁判所に入るのは色々面倒になるのかな

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:18:56.72 ID:VcmGNFiz0.net
LGBT🏳‍🌈は共産主義者の
飯の種に堕ちてしまったようです

これからは日本中から
嫌われるでしょう

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:18:57.74 ID:JXPR+0Li0.net
なにこれ

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:19:15.82 ID:vHTZ7J7+0.net
日本も早くG7に見習って軍隊を作って核を持とう

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:19:33.43 ID:RaEYjzoN0.net
>>42
朝鮮カルトも対消滅してほしいね

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:21:10.85 ID:VcmGNFiz0.net
>>43
LGBT🏳‍🌈が日本人の敵に変化
しつつある過渡期です

日本人が嫌いなカテゴリーが
チョーセンからLGBT🏳‍🌈に
変化する過渡期です

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:21:26.96 ID:ZCpaNNPQ0.net
>>38
法的には退廷させられないから任意と言ってるのでは?

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:22:06.72 ID:VcmGNFiz0.net
>>45
文在寅も引退したし
チョーセンヘイトに
飽きつつある
ネットの現状

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:22:09.22 ID:HqGan7uZ0.net
>>40
友人の子供が、好きな色が沢山入っているから虹色好きなんだけど、
そういう子供や親にとってはほんと迷惑だと思うよ

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:23:10.65 ID:+bzzKvnn0.net
いつもの人たちでしょう

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:24:40.55 ID:6v0Obhze0.net
裁判長の裁量範囲だろ。わりにそういうのはいいと思う。

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:25:15.86 ID:aSwgHNSG0.net
いい加減、裁判所も開かれた裁判所にしようよ(´・ω・`)
ライブ配信するとか、妙な規制をなくすとか

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:25:24.29 ID:A+mY7fIT0.net
>>2
ゴミアカだからな

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:26:08.48 ID:hSiwCo4N0.net
虹色をLGBTのシンボルにしないでほしい

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:26:08.48 ID:UidbFF3A0.net
法廷で政治主張は禁止
日章旗やブルー・リボンも禁止
当たり前

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:26:30.98 ID:i55wEc4X0.net
日本人から嫌われる才能😅

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:27:07.42 ID:O5Fb5sPs0.net
>>47
訴訟の円滑な進行の妨げになると判断すれば退廷を命じることも可能だよ
命じなくてもいいけど

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:27:14.44 ID:ZCpaNNPQ0.net
>>55
政治主張とどうやって証明するの?ただのファッションと区別つかんやん

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:27:22.60 ID:hYK3ueFr0.net
こういう事ばかりするから理解されないと気づけよ・・・

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:27:50.35 ID:bqQ3uasD0.net
裁判官には確定演出に見えてパチ行きたくなるのかもしれない

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:29:37.01 ID:ZCpaNNPQ0.net
>>57
実際に退廷命じたら、円滑な進行を妨げたことを裁判所が立証しないといけなくなるがそんなの無理やろ。だから現実には退廷を命じることはできず、任意と言い張るしかないのだと思う。虹色マスクで大人しく座ってるだけなら進行を妨げるはずないやん。

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:30:04.02 ID:6v0Obhze0.net
>>58
それを証明なんかしなくていいのが裁判長

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:30:39.06 ID:i55wEc4X0.net
>>59
共産主義者にとっては
人に嫌がられること
何かと戦うことが重要ですから

LGBT🏳‍🌈のことなど
興味ないと思いますよ

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:30:51.95 ID:uoHHrgyD0.net
パフォーマンスをする場所ではない

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:31:07.72 ID:N/khUz/x0.net
七光りってワケ

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:31:11.81 ID:SK1GLatm0.net
サヨクが赤い服やマスクしていくのも付け替え要請あるのかな

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:32:14.26 ID:ZCpaNNPQ0.net
>>62
合理的理由なく退廷を命じられて人権侵害された(傍聴の権利を奪われた)と訴えられたら、裁判官側(というか裁判所かもしれんが)が証明しないといけなくなるやろ

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:32:17.21 ID:NMMzE9N70.net
>>10
ほんとこれ
検索汚染並にひどい

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:32:46.84 ID:aNN/VekD0.net
>>61
裁判所が立証しないといけないとか何言っているのw

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:33:03.71 ID:i55wEc4X0.net
>>67
マジレスするけど

お前のレスはゴミ
少しは調べろ屑

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:33:49.24 ID:MCpGXrV00.net
法廷でブルーリボンバッジ着用禁止、裁判官判断の違法性認めず

https://www.sankei.com/article/20230531-KAIGGLM6VNIHNJH5GLG6UNXTTI

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:34:10.99 ID:O5Fb5sPs0.net
>>61
法廷警察権ってかなり強いんで裁判官がそう判断したというだけで事足りる

これなんか典型例

https://www.sankei.com/article/20230529-5HNAYGV4A5JGBNP3ZTI526YCAI/

個人的にはマスク着用したくらいで影響あるかいなとは思うしもし裁判所が本当にそう思うなら命令しろとも思う

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:34:40.34 ID:UliiAiCw0.net
>>3
あぁ、そーいう事か、目立つしな
すると、仮にブルーリボンバッチを付けての傍聴も出来ないで外す事になるけど、それは賛成なの?

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:35:32.79 ID:u5QmAvTa0.net
>>1
その場のルールなんだから従っとけやアホども
ヨーロッパの露天風呂で水着無しで入ってら捕まるだろ

もう屁理屈はいいんだよアホどもが
ルールはルール
従っとけやダボどもが

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:35:35.75 ID:i55wEc4X0.net
裁判所は、北チョーセンに拉致された人を取り返すシンボル

ブルーリボンすら禁止した

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:35:53.03 ID:O5Fb5sPs0.net
>>67
そういう訴えはあり得るね
ただやっぱりなかなか認められない

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:37:15.07 ID:6v0Obhze0.net
>>67
それはまた訴えを起こしてからの話だから、ともかくその裁判には関係ない。
暴力団みたいな黒服サングラスで何人か来てたら、証言する人に影響するだろ。

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:39:51.41 ID:K1epINbq0.net
>>74
規則があるなら従えってことか
当たり前だな

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:40:42.74 ID:CklcusWa0.net
司法とか行政の「お願い」なんてほぼほぼ強制だろ、よほどのことが無いかぎり一般民は従ってしまうよな

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:40:49.33 ID:K1epINbq0.net
>>77
そう、これかな

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:41:32.42 ID:jxLmFYkM0.net
え?虹の図案ってLGBTの象徴みたいになってんの?
迷惑なんだけど?
健常者が虹を使えなくなるじゃん

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:43:13.79 ID:1kPDFa7a0.net
>>81
虹色の服着ていたらホモレズだと思われるぞ

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:43:59.21 ID:fhYSkSHI0.net
>>81
彼らは自然界に存在するものをすべて自分たちの色で塗り替えるつもりなんだよ
LGBTだけが健常者でお前らは異常者になるんだ

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:44:36.00 ID:jwUpWsNg0.net
>>44
G7で軍隊を持ってないのは日本だけだから遅れていると言えるな

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:44:48.39 ID:fhYSkSHI0.net
だからLGBTに特権など与えてはいけなかった
自民党は日本を滅ぼした

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:45:43.64 ID:j4e892gj0.net
>>5
じゃあ憲法第二十四条改正しなきゃ

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:45:49.70 ID:H4294Vj/0.net
見た目で変態ってわかると便利だけど

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:46:42.52 ID:ZCpaNNPQ0.net
>>72
典型例も何も、それ原告側が控訴してるから確定してませんが。

それに、ブルーリボンはファッションでしてる人は聞いたことないから、政治的メッセージ性を否定するのは難しいけど、虹色マスクは普通にファッションであるから、裁判所の方が不利になると思うよ(だから「任意」としている)。

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:46:55.42 ID:uwTsuQ1G0.net
中国政府はレズ、ホモは奇形であるとしている
日本政府より中国政府に新潟県だけでも統治
してもらえんかなあ

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:47:07.51 ID:SX5YZA8Z0.net
いつの間にか虹色がホモの証明みたいになっちゃって
そういうデザインの物を使えなくなったのが苦しい
小物にワンポイントで虹がデザインされてたりするの好きだったんだけど

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:47:33.70 ID:AVS3YWls0.net
虹族キモいわー、無いわー

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:48:28.36 ID:VSKpm70z0.net
ブルーリボンを着用禁止にしといてこっちを許したらただの左翼優遇になるからな

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:48:38.04 ID:pB3S8b5r0.net
ペットが死んだときに、虹の橋を渡ったってよく使う人いるけど、あれ元ネタなんなの?
仏教や神道じゃないよね

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:48:50.69 ID:yMsWe69G0.net
>>81
Apple社のロゴは昔は虹色だったんだけど、LGBTの象徴になってる事実を復帰したジョブズが嫌って白黒に変えた
今のティム・クック(ホモ)はまた虹色に戻すかもしれんね

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:49:22.07 ID:i55wEc4X0.net
>>88
糞つまんねー
どこが笑うポイントなんだ?
そのレス

本気で書いたのなら
お前は才能があるよ

人を不愉快にしてイライラさせる
才能
カネ取れるレベル!
人から嫌われるプロ

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:50:42.11 ID:h9NUVzI40.net
マスクの色でアピとかw
変態ズは、やることがセコいね。

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:51:42.80 ID:YukvZNvD0.net
>>73
ブルーリボンも外させられたって言ってなかったっけ?

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:55:22.56 ID:aSwgHNSG0.net
あらゆる差別を禁止する包括的差別禁止法がベストだよ(´・ω・`)
LGBTで括るから変な憶測を生んで分断の原因になってる
差別なんてのはイジメと同じでどんな理由もこじつけられるから、個別に対応してたら無限にでてくるわ
スキマだらけの法体系で国が差別解消する気がないんだよ

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:56:09.70 ID:BtHMmWBT0.net
そんなものの象徴にされる虹がかわいそう

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:57:20.57 ID:vgPNXLhx0.net
虹はホモか何かの仲間なの?

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 21:00:48.28 ID:KsmzGFtd0.net
プラカード持ち込むのと同意だしな
遺影すらまず許可されないのに何で許されると思うんだろ

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 21:01:05.55 ID:eayNp9OK0.net
これを批判する奴はマジでダメだろ
ブルーリボンさえNGなのに

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 21:02:13.84 ID:3TlkFYbX0.net
傍聴席でオマンコマーク描かれたマスクしてたらどうなるのかな

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 21:03:23.57 ID:3TlkFYbX0.net
>>101
これ任意だから許されなかったわけじゃないぞ

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 21:03:35.05 ID:ZCpaNNPQ0.net
>>101
遺影やプラカードはメッセージ以前に物品の持ち込み禁止だから
マスクや衣服は禁止できないのであくまで「任意」

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 21:04:37.44 ID:eO5iu53c0.net
この屑共は最終的に差別差別さけんで養子を要求してくる
だから反対、それがなかければご自由にだが違うからな

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 21:07:12.44 ID:KsmzGFtd0.net
>>104
許可しなかった事例もある

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 21:07:52.01 ID:KsmzGFtd0.net
>>105
顔にメッセージ書いたらOKになると思うかね?

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 21:08:24.48 ID:LKumut4U0.net
流石に意味がわからない

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 21:09:20.72 ID:vXqTLgjN0.net
いつも心は虹色に!

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 21:09:33.00 ID:37uBYFuC0.net
プラカードを掲げてるのと同じだろ
横断幕やプラカードが禁止されてんだから当たり前だよ

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 21:09:45.46 ID:ZCpaNNPQ0.net
>>108
> 顔にメッセージ書いたらOKになると思うかね?

言語的メッセージならアウトだろうけど、虹色メイクとかは禁止できないやろ

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 21:09:45.62 ID:uIQsSdva0.net
嫁が「虹色のスカーフが使えなくなった」とボヤいてた
LGBTのせいで虹色業界は大打撃

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 21:10:39.89 ID:3TlkFYbX0.net
>>107
知らんがな
このスレは>>1の事例の話をする場なのだよ

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 21:10:42.68 ID:KsmzGFtd0.net
>>112
いや禁止できるやろ
メッセージと何らわらんし

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 21:10:54.74 ID:KsmzGFtd0.net
>>114
よく読めよ

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 21:11:04.27 ID:i55wEc4X0.net
>>112
趣味は人から嫌われることを
実践すること?
人が嫌な気持ちになると
達成感を感じる?

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 21:11:04.91 ID:ZCpaNNPQ0.net
>>113
そうやって自主規制してる人が暗黙の協力をしてるんだよ
無視して堂々と着たいものを着ればいい

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 21:12:27.73 ID:3TlkFYbX0.net
>>116
おまえよりは読んでると思うよ

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 21:12:41.03 ID:ZCpaNNPQ0.net
>>115
言語的メッセージは賛成や反対など意思表示がはっきりするが、ただの虹色だと、賛成なのか反対なのか中立なのかあるいはただのファッションなのか区別できないでしょ。だから政治的メッセージだとは断定できない。

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 21:12:41.80 ID:U72ermQ70.net
結局色とかそういう象徴的なものにすがるあたり男とか女とかそういうのにすげーこだわってるってことなんだよな

レインボーのやつとジェンダーフリーは絶対相容れない

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 21:13:09.65 ID:ZCpaNNPQ0.net
>>117
虹色ファッションを弾圧してるひとのこと?

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 21:14:01.44 ID:i55wEc4X0.net
>>122
糞つまんねー

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 21:21:31.03 ID:vXqTLgjN0.net
なんで虹なんだよ

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 21:21:38.45 ID:KsmzGFtd0.net
>>120
いや虹色のメッセージは1つ
理解できないほうがおかしい

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 21:22:05.38 ID:KsmzGFtd0.net
>>119
じゃあ日本語理解できてないってことやね

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 21:29:15.97 ID:fkezElBn0.net
圧を掛けたかったのか?
同様の仕打ちを受ける覚悟はあるか。

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 21:36:22.88 ID:NMMzE9N70.net
赤色のマスクしてたらなんか言われるんだろうかw

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 21:37:16.49 ID:sLGE/D7T0.net
司法はまともな部分がまだ残ってるな
立法は活動家を国会内に招き入れて野次まで飛ばさせて平然としてるよ

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 21:38:15.87 ID:S7+KBpN60.net
くだらん
松田聖子コンサートで買ったマスクならいいんか?

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 21:38:17.58 ID:XPEEGRWG0.net
>>86
うん、するべきだと思う

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 21:38:44.87 ID:ZCpaNNPQ0.net
>>125
> いや虹色のメッセージは1つ
何?
そしてその根拠は?

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 21:39:51.82 ID:XPEEGRWG0.net
>>121
ジェンダーフリーとLGBTに関連があると思ってるのは元々ネトウヨだけだが

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 21:39:58.02 ID:y0YeiJ4e0.net
心は女の勃起おちんぽを女性のテリトリーで見せつける
為に必死だな

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 21:43:33.59 ID:LAYEAjRq0.net
>>13
何条なのか上げてください。

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 21:44:42.61 ID:Vm3Miaob0.net
>>133
その割にはジェンダーフリーに五月蠅いBBAはLGBTにも熱心だよなw

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 21:44:52.29 ID:LAYEAjRq0.net
>>133

ジェンダーフリーもLGBTも被害者はノンケの女性

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 21:45:58.26 ID:ZYuO++Qp0.net
異常な自己顕示欲の強さ
ほんとなんなのこいつら

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 21:46:35.11 ID:KsmzGFtd0.net
>>132
LGBTに関する裁判なんだからメッセージは1つ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B0_(LGBT)

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 21:49:46.95 ID:VyyQYN/R0.net
虹色マスクってドコで売ってんのよ

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 21:50:06.20 ID:S7+KBpN60.net
くだらん
そもそも虹は旧約聖書で神と地が交わした約束の証だろ


 「神はノアと彼の息子たちに言われた。『わたしは、あなたたちと、そして後に続く子孫と、契約を立てる。(中略)わたしがあなたたちと契約を立てたならば、二度と洪水によって肉なるものがことごとく滅ぼされることはなく、洪水が起こって地を滅ぼすことも決してない。』」(創世記9:7~11)
 神は人と契約を立て、洪水によって滅ぼすことはもはやないと約束されました。神と人間との関係は、これまでのような関係ではなくなる。また、地上に生きる全てのものの関係も、これまでとは異なる、と。
 そして、「わたしは雲の中にわたしの虹を置く。これはわたしと大地の間に立てた契約のしるしとなる。」(創世記9:13)
 虹は「滅ぼさない」という契約のしるしです。これは、虹の全く新しい解釈と意味となりました。ノアたちに示された空の虹は、神からの休戦、和平のしるしです。虹は怒りのシンボルから、平和のシンボルへと変わりました。この虹によって、この地上に生きるもの全ては、互いに支え合い、助け合う存在になりました。

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 21:54:44.41 ID:XqS14Ic/0.net
七人七色で並んで座れば虹色になる

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 21:56:31.14 ID:ZCpaNNPQ0.net
>>139
根拠になってない。マスクしてるだけでは賛成か反対かも分からないし、ただのファッションである可能性も否定できない。仮にメッセージを込めてるとしても「公正な裁判をお願いします」という意味だけかもしれない。

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 21:58:56.51 ID:ZCpaNNPQ0.net
髪色を虹色に染めてきたらどうすんの?身体的特徴で退廷させたら人権侵害だぞ

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 21:59:07.79 ID:KsmzGFtd0.net
>>143
単なるファッションなわけ無いやろ
流石に言い訳としては苦しすぎる
明らかにLGBT運動の象徴的なマークなんだしそれをどっちだかわからんとかアホかと思うわ

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 21:59:42.54 ID:KsmzGFtd0.net
>>144
それは身体的特徴ではない
それすらわからんのか?

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 22:01:47.69 ID:ZCpaNNPQ0.net
>>145
裁判では「明らかに」なんて強弁は通用せんぞ。ファッションではないことを立証しないといけない。

> 明らかにLGBT運動の象徴的なマークなんだしそれをどっちだかわからんとかアホかと思うわ

反対派が虹色つけたらどうすんの?あんたはどっちかを見た目で区別できるの?

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 22:02:44.10 ID:ZCpaNNPQ0.net
>>146
身体的特徴だよ。髪を剃れとか髪を染め直せとかは命令できないからな

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 22:08:09.23 ID:KsmzGFtd0.net
>>147
ファッションであることを証明すんのは傍聴者側
合理的な理由なんてあるわけ無いやろ
そして反対派が虹色持つわけ無いやろ

>>148
身体的特徴とは持って生まれた特徴のこと

詭弁並べることしかできんのか?

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 22:12:49.44 ID:XqS14Ic/0.net
一人一人違う色でいいんだよってのが本来の意味じゃないのか俺は虹色だ虹色以外は敵だって運動なんですかね

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 22:14:09.05 ID:ZCpaNNPQ0.net
>>149
> ファッションであることを証明すんのは傍聴者側

ん?強制力を行使する側に証明義務があるから、この場合裁判所だぞ。証明できなければ不当な排除をしたことになる。

> 合理的な理由なんてあるわけ無いやろ

無ければ不当な排除で裁判官の行為が違憲(もし排除すればね。任意だから今回は排除してないわけだが)

> そして反対派が虹色持つわけ無いやろ

LGBTに虹色を独占されることに反対する運動が実際起きてますが

> 身体的特徴とは持って生まれた特徴のこと

そんなことはない。差別に関する裁判見れば分かるが、後天的特徴も含まれる。

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 22:14:22.39 ID:/hpKkZ/a0.net
眠れないとうつ病になりやすい?不眠・睡眠不足と健康の関係 | NHK健康チャンネル
https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_595.html

睡眠不足が招く、うつ病の可能性|うつ病治療の品川メンタルクリニック
https://www.shinagawa-mental.com/column/psychosomatic/sleep-deprived/

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 22:25:40.08 ID:2lxHlljS0.net
虹をシンボルにしないでほしい
虹といえばマリオカートのレインボーロード

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 22:31:46.75 ID:KsmzGFtd0.net
>>151
既に禁止された事例もあるからおまえがどんなに擁護しようがダメなものはダメ
あと後天的の意味を間違っとる

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 22:34:31.59 ID:KXe6QJ2H0.net
>>1
さすが大阪w画一化されてみんな同じ色でないとダメな土人国www
同調圧力ばかりで任意と言う名の強制力の強い国
みんなが同じ黒髪でないと学校すら通えない黒い人たちの土人国w

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 22:38:58.76 ID:UNDAKOf/0.net
>>153
シンボルも何も「虹」は神と人間(地)の契約のしるしであって
それ以外のシンボルでは無いよ

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 23:10:05.95 ID:wbx8tX2Z0.net
流石にキモいな
虹色マスクが多様性の象徴ってそもそも誰が決めたの?
そいつ固有の感性での多様性を押しつけすぎだろ

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 23:14:57.24 ID:ZHx5j8MG0.net
虹色だろうと無色だろうと、どうでもいいよ
色の指定まで有るのか
無いのに指定するのは職権乱用だな

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 23:24:44.92 ID:nhE+Yp7Y0.net
なにその学芸会

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 23:28:35.73 ID:EGZKeVAh0.net
>>157
誰が多様性の象徴って言ったの?

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 23:29:19.06 ID:s7T8qTwg0.net
>>5
それはない
少子高齢化だからね、滅私してでも異性と結婚して子をなしてから歴史の闇に消えてくれないと凄く困る

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 23:35:07.17 ID:7WFG75N80.net
うっかり虹色のマスクを付けてたらホモだと思われるところだったわ
危ねえ危ねえ

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 23:38:53.80 ID:caJTuS040.net
>>121
確かに…
なんか独創性が無いよね
既存のものを乗っ取るだけというか
トラジェンも新しい女性像を打ち出せばカッコいいのに既存の男女の真似をしてそのまま女子トイレとか乗っ取ろうとしてるもんね

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 23:41:23.09 ID:caJTuS040.net
マスクにしては清潔感がない色合いだな(笑)

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 23:45:00.07 ID:3p9DGXgE0.net
>>5
子孫繁栄しなけりゃ国は滅亡、移民が増え、日本は日本じゃなくなけどそれが目的?

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 23:47:16.23 ID:OtIHJsTG0.net
ちなみに虹色のネクタイはつけていると誘っていることになるからな

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 23:47:19.47 ID:RuSf3IP30.net
日の丸バッジみたいなものだなw

【🇯🇵】日の丸バッジ、法廷着用禁止は「違法」と提訴 メッセージ性理由に裁判長が外すよう指示 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677711076/

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 23:48:26.32 ID:OtIHJsTG0.net
レインボーマンはホモだった説

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 23:57:24.52 ID:xZ3TTBbL0.net
LGBTはゴリ押ししすぎ

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 00:00:26.02 ID:ySXzEVER0.net
こいつらも自分が正しい!正義!で何やってもいいと思ってる知恵遅れ正義マンだからな

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 00:12:46.53 ID:s7wn33Wa0.net
普通に目がチカチカしそう
集中できなそう

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 00:13:11.32 ID:/Yi3gPGk0.net
見世物筋肉さらしてレインボーマスク何あれ?
自ら変態アピールしてんのか?

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 00:44:43.51 ID:T+fFCk6J0.net
ヤジと同じで表現の自由だろ

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 00:47:42.89 ID:2o5lEo8j0.net
>>151
そういった主張したいのはわかるんだが、そもそも権限が無いのにやられた!って話なら、入廷出来なかった人が不利益だったと裁判したらいいんだよ。
当事者でもやらないくらいに過去の対応が積み重ねられてるのが「間違いだ!」って主張する以上に確実性がある手段が存在してるんだし。

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 00:49:15.42 ID:CFsq0CvS0.net
>>1
葬式には地味な服、色じゃないと駄目なのと一緒
虹色が駄目なんじゃなくて目立つ色が駄目なんや
葬式で赤い服着るやつおらんやろ

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 01:00:38.94 ID:hUCk7+U30.net
こういう振る舞いが偏見に繋がるんじゃないか?

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 01:31:33.64 ID:gLT5ZbkZ0.net
>>1
法廷では、ブルーリボンや日の丸バッジのような小さな物でも厳禁。

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 01:33:25.32 ID:sY5go8lV0.net
>>175
裁判への主張とされるアイテム全部駄目ですよ
色ではない

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 01:34:19.00 ID:rjO9fqpq0.net
>>2
気持ち悪いと思うのは本能だよな

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 01:34:19.33 ID:CYVUFyF20.net
結婚ぐらいで騒ぎすぎだろ認めてやればいい
ただ養子だけは認めるなよ

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 01:42:17.48 ID:OJre6ibu0.net
>>176
入廷できてるんだから不利益は生じてないので訴えることもできないんだよ
これが「任意」の卑怯なところ
日本は法律外で何かを強制する時は「任意」で同調圧力を使って強制してくる
女性専用車も同じ

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 01:43:25.77 ID:OJre6ibu0.net
>>174
>>181

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 01:55:20.27 ID:B0m65BjK0.net
わざわざ主義主張のマスクを着用して傍聴って
プラカード持って傍聴してるのと同じだと気づかない脳足りん

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 02:14:30.18 ID:L5LRS4uG0.net
虹色七色レインボウ
好きだったのになあ
変態クソ団体のせいで嫌悪感
ムカついてしょうがない

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 02:19:17.01 ID:v+xiimpo0.net
「私は変態です」と本人が表示してるんだからつけ替えさせなくていいのに

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 02:22:22.18 ID:Ru4GRcwY0.net
>>19
これは通風案件

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 05:13:03.31 ID:lOEfFifn0.net
虹色マスクで示威行動
やってる奴らはノンケの活動家

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 05:47:17.07 ID:iwvImXMu0.net
ヤクザや組対の刑事が怖い顔で傍聴するのも禁止

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 05:59:57.95 ID:gLT5ZbkZ0.net
そう言えばレインボーブリッヂという、北鮮のために暗躍してる集団があった

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 06:50:51.85 ID:7yJITTiS0.net
>>34
国が気分で捕まえたり見逃したり出きるように曖昧な法律も結構ある
道交法なんか最たるもの

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 07:04:52.33 ID:fFZLqwAM0.net
>>5
伊是名みたいな屁理屈

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 08:06:29.80 ID:sMXPu8jy0.net
>>181
「入廷できず」って結果だせばよかったじゃないか。
私はレインボーマスクの為に強制的に退出されました!
ってなるまでは選択したくないけど、法廷は間違ってる!ってしたいなら民衆を味方につけて動く必要あるのに、その民衆が不快になるような言動しちゃ意味がないよ。

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 08:26:19.01 ID:QoDAN+Xe0.net
>>61
立証は必要ない
裁判官権限で十分
それが不服なら選挙でバツつければよい

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 10:56:14.24 ID:FzA6wtwv0.net
いかがわしいロボット
https://stat.ameba.jp/user_images/20201214/10/solid-kenken/e7/59/p/o0642108014866241461.png

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 11:32:48.45 ID:54SD3Ynv0.net
>>193
地裁だぞ

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 12:42:07.97 ID:zY38nWdA0.net
普通に傍聴すればいいだけの話じゃん
傍聴人の主張なんて裁判になんの関係もないんだよ
ほんと気持ち悪い連中

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 12:43:45.06 ID:ibJRJyjr0.net
>>11
そのあたりは女もいつも被害者づらするから同じ
どっちも被害者になりたい者たちwww

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 12:46:04.36 ID:pdQJiw100.net
コイツら変態どこまで調子にのるんだか
近くに住んでたらどんな手使っても追い出すわ

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 14:03:25.05 ID:PIlUIUsj0.net
本当にLGBTって鼻くそだな

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 17:28:57.31 ID:csYahzjb0.net
LGBTの連中はお前らよりも遥かに骨があるね

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 08:30:25.53 ID:TCnNyZnu0.net
 福岡地裁で8日にあった同性婚訴訟の判決で、開廷前に上田洋幸裁判長の方針として、地裁側が原告側や傍聴人に、多様性を象徴するレインボー(虹)色の服飾品を身に着けての入廷を認めないと通知していたことが14日、分かった。地裁や弁護団が明らかにした。虹色の靴下を履いた男性は柄を隠して傍聴しており、弁護団は「座ったら目に入らない靴下まで規制するのは過剰ではないか」と問題視している。

 地裁によると、上田裁判長が裁判所法に基づき、裁判官や原告、被告の国側から認識できるような虹色の服飾品を着用しての入廷を許さない方針を示した。
共同通信
2023/06/14 17:46 (JST)
https://nordot.app/1041635266190770447

臭い靴下でアピールすんな

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 16:37:38.20 ID:MqyXNLzW0.net
LGBTは壺よりも根性ある

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:26:29.02 ID:js2T0NhU0.net
マスカラ・コントラ・マスカラ
https://alchetron.com/cdn/el-hijo-del-santo-b70526b2-cbf5-4ef6-8934-dbd61ef7fee-resize-750.jpeg
スターライトキッド呼んでこい

総レス数 203
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200