2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SDGs】高校生が「食用コオロギ」の養殖で環境大臣賞 「味は桜エビ、栄養価はピカイチ!」 [おっさん友の会★]

1 :おっさん友の会 ★:2023/06/09(金) 18:14:33.48 ID:t9BQgv6c9.net
ツートライブの街角スクープです。
今回は西条農業高校で、今話題のSDGsを代表する研究を取材しました。

【ツートライブ】(前回の放送)
「これがヒラタケ?」「ヒラタケ、これももみ殻です」「うーわ、ちゃんと出来てるやん」
前回ツートライブは、西条農業高校の生徒が行う研究を取材。高校生とは思えない高度な研究の数々に圧倒されました。
実は西条農業高校は、国に指定され、先進的な教育を行うスーパーサイエンスハイスクールだったんです!

【ツートライブ・生徒】
「他にも研究しているということなんですけど、ここで、この部屋。
物理準備室、こんにちは。ツートライブと申します…うわー」「なになになに?なにそれ?」「コオロギです!」「コオロギ!」

【ツートライブ・ 島谷涼花さん 酒井里奈さん 】
「このコオロギの研究をしているんですか?」「・・・」「え?このコオロギの研究をしてない…」
「研究をしてない?ペットとして飼ってるの?どういう研究なんですか?」「将来、食糧不足が予想されているので
コオロギがその解決の一つになるのではないかと」
「コオロギをもうバクバク食べる時代になるっていうこと?」「はい」「ああ…来る?」

彼女たちは、これまで捨てられていた食材でコオロギを養殖し、『フードロス』と『将来の食糧問題』という2つの社会問題の改善を目指しています。
この研究は、脱炭素につながる未来への取り組みとして評価され、脱炭素チャレンジカップで環境大臣賞を受賞しました。
さらに、この機械を使ってもう一つ、大きな目標に向けて実験を続けています。

続きはテレビ新広島
2023年6月9日 金曜 午後5:41
https://www.fnn.jp/articles/-/540426

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200