2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【健康】厚労省が新目標 野菜1日350グラム、果物200グラム摂取を [七波羅探題★]

1 :七波羅探題 ★:2023/06/02(金) 09:58:39.43 ID:5PFk80u/9.net
 厚生労働省は31日、健康増進法に基づき食物摂取量などの目標値を定める「健康日本21」を10年ぶりに改訂し、公表した。2024年度以降の1人1日当たり摂取量として、野菜は350グラムと前回と同じだが、果物は200グラムと事実上2倍に増やした。一方、前回目標値と実際の摂取量には開きがあり、同省はアクションプランを策定して目標の達成を図る方針。

 同省は21世紀入りした2000年度から食物摂取量や睡眠時間など約50項目の目標値を設定している。今回は13年度の改訂以来。19年11月に行った「国民健康・栄養調査」や国内外の研究論文などを基に目標値を定めた。

 野菜は前回目標350グラムに対し国民調査では281グラムと2割も下回った。果物は「100グラム未満を3割にする」目標だったが、調査では6割に上った。同省は改訂に当たり「野菜は前回目標が妥当」と判断。果物は目標値が少な過ぎたとし、表現も変更して「200グラムの摂取」を掲げた。

 塩分は減塩指向を背景に前回より1グラム少ない7グラムに変更。運動量は全世代7100歩と定めた。同省健康課は「所得や生活環境で格差が生じている。アクションプランで解決策を示したい」とする。

日本農業新聞
2023年6月1日
https://www.agrinews.co.jp/news/index/159732

236 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:28:50.82 ID:Y+xOc4YR0.net
摂取の前にそれだけの供給を国内だけでやれや

237 :名無し:2023/06/02(金) 10:28:51.06 ID:lGoO1EDU0.net
>>219
果実200グラム進めてる政府と変わらなくね?

238 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:28:51.79 ID:Kz8Uw+Mi0.net
そもそもそんなに健康である必要がない

239 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:28:59.56 ID:uR780wEI0.net
肉もいっぱい食えよ
每日700gくらい

タンパク質25~35%の食事、元気な高齢期へ最適か 早大など(Science Portal) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb083c16b7c457d4edae14a914885078603cf928

240 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:29:00.97 ID:N/h/H8FM0.net
朝昼晩と青汁頂いてます  私は世田谷さんなんですよねずーっと

241 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:29:01.90 ID:uI1ne42r0.net
農水省からなんか貰ったのか?

242 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:29:01.95 ID:hP5rTd6W0.net
>>221
バナナの可食部は
大きめ1本が100g前後では?

243 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:29:06.58 ID:+/8cavWL0.net
果物高いから無理

244 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:29:07.62 ID:gJgTE3SD0.net
果物はたまに食べる程度でいい

245 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:29:09.58 ID:L1X0vILA0.net
最終的に肉も野菜も果物も米もバランスよく食え
に落ち着いたりして

246 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:29:10.68 ID:tDuASg110.net
>>213
若いのはメロン風味の加工されたなんちゃってメロンしか食べてないイメージw

247 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:29:17.23 ID:OvU/C8I80.net
八百屋の在庫がおっつかんやろw

248 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:29:20.32 ID:sbclROLi0.net
エビデンスのないナンセンスな指針

249 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:29:22.12 ID:KNuo38gU0.net
厚労省ってバカしかいないの?

250 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:29:27.24 ID:NoQVVt570.net
政治家も馬鹿だけど官僚も馬鹿だよな
アイツらアスペだろ

251 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:29:27.47 ID:M/KrwWlr0.net
穀潰し無職には
残飯300gで充分

252 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:29:30.96 ID:VMsV+Unb0.net
野菜より肉のが大事

253 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:29:31.11 ID:RDdvKuS/0.net
コオロギ(タンパク質)は?

254 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:29:33.07 ID:o0oxhqSp0.net
日本人の果物消費量ランキング
1位:バナナ(18,448g)
2位:りんご(10,363g)
3位:みかん(9,476g)
4位:他の果物(5,069g)
5位:他の柑きつ類(4,384g)
6位:すいか(3,555g)
7位:梨(3,354g)
8位:柿(2,440g)

他の柑橘は分かるとして、他の果物という分類は大雑把すぎないか

255 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:29:43.58 ID:wwftvP1L0.net
じゃあ値下げさせろよ

256 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:29:48.03 ID:/iMEpbb60.net
物価高なので無理です

257 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:29:53.01 ID:arkbLPWn0.net
フルーツ買ったら400円もとられる
1日1000円って決めてる

258 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:29:57.96 ID:O0OGfr3p0.net
>>46
量増えるから高くつくわ

259 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:30:14.50 ID:5cVmQWHR0.net
果物高いよ

260 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:30:17.49 ID:+/8cavWL0.net
>>221
バナナはシュウ酸の問題があるんだわ

261 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:30:20.22 ID:VMsV+Unb0.net
肉食わせろ肉

262 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:30:31.36 ID:zoF8PQCX0.net
とうせ、サプリで野菜20個分とか飲むようになる現代人wビタミンじゃないんだからw腸のサイズと比較してたかが一センチのタブレットで十分な食物繊維取れるわけなかろうがw

263 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:30:31.95 ID:iXFOZes60.net
>>218
国産は潰れていない
貧民が安い中国産野菜を食べるからシェアが縮小しているだけ
輸入関税を倍くらいかければ簡単に国産野菜は復活する

264 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:30:34.97 ID:WkLHBfam0.net
>>222
微妙な言い方は正した方が良くないか?果糖ブドウ糖液糖な
これ言葉のマジックで、果糖とブドウ糖のように見せてるだけなんだよね
果物や野菜の果糖とは全くの別物なんだよね

265 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:30:35.07 ID:g7clMk3T0.net
日本の長寿村短命村

大豆製品を多く食べる村は長寿
野菜を大量に食べている村は長寿
果物を多くとる村は短命

266 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:30:42.77 ID:2f3DyLcn0.net
食い物は非課税にしてから言え

267 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:30:48.46 ID:/iMEpbb60.net
コオロギ100g

268 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:30:53.19 ID:bBwagpWI0.net
野菜ジュースはダメっての聞いたことあるし、青汁じゃダメなんか?

269 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:30:56.86 ID:zoF8PQCX0.net
>>235
🍓めちゃデカくして甘くしたりな

270 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:30:59.69 ID:WW/NGQ1L0.net
つうか安いコンビニサラダでも300円はするぞ
野菜を食えるのは金持ちの特権

271 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:31:02.59 ID:tMR+GffU0.net
家族みんなその量毎日食べられるとか富豪じゃねーかよ
そのほかに魚肉米もあんのにばーかばーか

272 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:31:06.42 ID:p/wY7hYO0.net
>>254
なんだろうね?
ドラゴンフルーツとか?

273 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:31:07.15 ID:o0oxhqSp0.net
日本人の果物消費量は?
厚生労働省の「国民健康・栄養調査(2018年)」によると、
日本人の1人1日当たりの果実摂取量は平均96.7gです。
これは、果物の摂取量が最も多かった1975年の193.5gから半減という結果

みかんの箱買いなど多くの家庭でしなくなっているのではないか?

274 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:31:07.51 ID:d9mqNjkb0.net
厚労省のいう国民はとは上級国民のことで
高価だのなんだの文句を言わない国民を指す

275 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:31:08.39 ID:t9e7D4Mb0.net
果物はジュースでいいか
果汁100%ジュースを200ml飲めばいい


果汁1%のファンタなら毎日20リットルか
無理ぽ

276 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:31:09.00 ID:vppE2zOz0.net
物価高で果物なんて高級すぎて食べたことがない

277 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:31:15.11 ID:uR780wEI0.net
>>245
最終的にも糞もそういう話の中でバランスが変更されたって記事

278 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:31:16.82 ID:ogJzuTF70.net
肉よりコオロギだろwww

279 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:31:19.45 ID:NoQVVt570.net
>>249
東大卒業したけどアスペだから企業に就職出来なかった様な奴等の集まりだからね

280 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:31:39.65 ID:1kam7zMG0.net
果物大好きの戦中戦後世代が抜けるからなw
ここが市場を長年支えていたw

281 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:31:39.90 ID:oDIh9oya0.net
>>254
レモンとオレンジ、グレープフルーツって三大でその他5位はねえわ

282 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:31:45.79 ID:NsFfO48j0.net
この指針にはさすがにホリエモンも大激怒

283 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:31:55.72 ID:ozPDLTxi0.net
果物って昔と比べて高級品になったよね
農家だって商売だから高く売れるものに注力するのはわかるけどさ
ほぼ贈答品としてしか買わなくなった

284 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:32:01.48 ID:VMsV+Unb0.net
野菜をカット野菜で食ってるやつは
栄養とれてるのか

285 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:32:07.95 ID:N/h/H8FM0.net
一番安いキャベツでも梶ってろ

286 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:32:12.97 ID:WW/NGQ1L0.net
>>268
甘ったるくないやつならOK

287 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:32:14.03 ID:s/JwQqfu0.net
じゃあ消費税なくして物価下げてよ
果物なんか高くて買えねーわ

288 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:32:17.23 ID:gJgTE3SD0.net
>>268
青汁は甘くされてないからいいよ、セーフ

289 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:32:20.18 ID:OJwayPtn0.net
スーパーいって果物コーナーなんかスルーよ
缶詰よ

290 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:32:23.06 ID:raot4qX50.net
果物はバナナ1本で十分だろ
200gも食ったら太るで

291 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:32:31.00 ID:GkI4C59u0.net
今の果物は品種改良で糖分たんまりだから体に良くないぞ

292 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:32:36.04 ID:gMYNqSGE0.net
果物も野菜も高いし、おまえらはコンビニでお腹満たすしかない
だから太るんだよ

293 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:32:56.26 ID:ogJzuTF70.net
肉なんて贅沢品になるんかなw
果物は嗜好品の領域だしな

294 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:33:12.76 ID:g7clMk3T0.net
来日するアメリカ人が日本はご飯が安いなってみんな言うけど
果物は高いってみんな言うんだよね

295 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:33:26.52 ID:thG20z3Y0.net
果物は皮剥いたりが面倒だからほとんど買わなかったけど最近カットフルーツが充実してるから毎日のように食べるようになった。デザートにちょうど良い

296 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:33:30.76 ID:+/8cavWL0.net
>>263
国産は消費税無しとかやりゃいいんだよ
過去最高の税収更新してんだから財源がーの声は無視すりゃいいわ

297 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:33:33.86 ID:zoF8PQCX0.net
>>268
粉末の青汁は良いのか聞かれても俺なら断る、飲みやすくキナコ入だろw

298 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:33:38.87 ID:OHZbpPlG0.net
ジャップの果物高いんだよ
馬鹿の一つ覚えのように高付加価値とか言って
実態は旧来の古臭くて人海戦術のアナログ農法守り切り
非効率農家ぶっ潰して安くて安定供給できる農業法人作れよ

299 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:33:43.94 ID:uR780wEI0.net
>>291
果物200g中の糖分が何gで何カロリーか分かってるか?

300 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:33:48.27 ID:D190kNy80.net
>>191
それくらいするなー

果物でいうと
ハッサクとか夏みかんがひとつ190円くらいだった
流通コストはわかるけどこれじゃな…

301 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:33:48.51 ID:WkLHBfam0.net
>>263
縮小してるってことはそれだけ従事者が減ってるし放棄地も増えてる
親戚で見てるけど、金が出たところでそうそう増やせるものではなさそう
農作物に限らず海外品ばかり買ってた結果がこれ

302 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:33:53.04 ID:Nqnm1NTC0.net
チキンラーメンむしゃむしゃ
これがわしの贅沢じゃ!

303 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:33:53.90 ID:OJwayPtn0.net
果物ほんと買わないな
たまに100%のオレンジ買うくらい

304 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:34:03.11 ID:ogJzuTF70.net
そりゃあ毎日食べる習慣の人が増えれば安くなるだろうけど
生産増やすから

305 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:34:09.82 ID:oDIh9oya0.net
>>279
志高く入っても過重労働で二年以内に60%以上が脱落
生き血啜って残るのが飯塚と言えば解るだろ

306 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:34:19.54 ID:7ys1qyIH0.net
実家にいた時は食べてたけど
一人で食べるにはちょうどいいのは果肉入りフルーツゼリーとかバナナ、小袋みかん、1/8スイカかな
高くて買えないのと糖分強いな
高級フルーツほど甘いのが至高だしな

307 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:34:29.73 ID:5k96g5pe0.net
食ってやるから持ってこい

308 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:34:34.74 ID:90m3jv5a0.net
>>294
ご飯が安いのはそれだけ粗末なものを使っているからだろ

309 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:34:36.20 ID:v2etOM2H0.net
野菜も果物も高いからなあインスタントラーメンと米ばかり食べてます

310 :ひらめん:2023/06/02(金) 10:34:39.30 ID:6nxnvzAl0.net
>>1
そもそも国内野菜が高いんですがwww

食わせたいなら価格下げろよクソが

www(´・・ω` つ )

311 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:34:45.57 ID:zoF8PQCX0.net
>>285
キャベツ塩で発酵させると乳酸菌増えるし大腸菌予防になるやん

312 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:34:46.00 ID:3NJ9KzxL0.net
朝食にだいたいキウイバナナイチゴ冷凍ブルーベリーときどきパイナップル食べてるから余裕
野菜も毎日大量に摂ってるからそれも余裕だけどエンゲル係数は超高いわ

313 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:34:57.89 ID:p/wY7hYO0.net
>>291
果物の酸味すらがムリな連中が増えたからね

314 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:34:59.73 ID:gMYNqSGE0.net
好きなもの食って早く死ねよ
不摂生しても最後は病院の世話にもなるなよ

315 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:35:00.65 ID:xdjdaUe40.net
別に俺たちは65歳まで
働いたら死んで欲しい存在なんだから
そこまで健康的なメシを考え無くてもいいら

316 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:35:05.30 ID:s/JwQqfu0.net
イチゴたらふく食いたいわ…

317 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:35:06.01 ID:ozPDLTxi0.net
>>272
どこ出身だよwww
イチゴとかメロンとかモモとかあるだろ
まあ大雑把すぎるのは同意だが

318 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:35:08.14 ID:N/h/H8FM0.net
>>306
フルーツゼリーは常備してる。オレンジかミックスのどっちかだな。

319 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:35:16.51 ID:03qlEBlx0.net
草食動物かよ

320 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:35:19.50 ID:OJwayPtn0.net
果物高いからミニトマト食べてるわ
あれはフルーツみたいなものやん

321 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:35:20.65 ID:o0oxhqSp0.net
>>268
野菜ジュースを飲む人は激減している
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2304/30/news042.html
「あなたは普段、野菜ジュースをどのくらいの頻度で飲みますか?」との設問に
「ほとんど毎日」が9.8%、「週3、4日程度」が5.4%、「週1、2日程度」が9.5%、
「月に数回程度」が11.4%、「月に1回程度」が10.2%、「ほとんど飲まない」が53.8%と回答した。

2003年の調査では「ほとんど毎日」は12.5%で、「ほとんど飲まない」は31.8%となっており、
2020年の数値の方が悪化している。

==
野菜ジュースをほとんど飲まない人が3割から5割に増えた

322 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:35:22.35 ID:2K6LNpJ10.net
ファミマのカットキャベツ135g 108円じゃ足りないのか

323 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:35:43.97 ID:q1Uc7Oxb0.net
大家族なら大きいサイズのものでもいいけど核家族だとほとんどな

324 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:35:54.50 ID:zoF8PQCX0.net
>>306
たまに🍎剥いてすぐに食べて見るとほっぺたが落ちるほどうまく感じるからオススメ

325 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:35:56.50 ID:BEAdOEaP0.net
>>1
それで何?

野菜安くしてくれるんか?

326 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:35:59.72 ID:tcsQ6v9F0.net
大雑把すぎるわ
キュウリとモロヘイヤじゃ同じ重さの栄養価全然違うのに

327 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:35:59.87 ID:+AciJqrD0.net
牛丼に入ってるタマネギとか
ラーメンに入ってるネギで何とかならん?

328 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:36:07.97 ID:7ys1qyIH0.net
安い野菜組み合わせて食べてるわ
数年後どうなってるかな
低所得の救世主みたいなもやし農家さんなんかボロボロの薄利多売だろう

329 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:36:11.91 ID:doqAEo9F0.net
日本の外食とか弁当って
驚くほど野菜無いよな
なんなのあれ?

330 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:36:11.93 ID:LMmsNmX30.net
また3%パヨチンが文句言って煽ってんのか?w
コオロギの時もギャーギャー、今度は野菜は
高くて買えないとかw
底辺パヨク老害共はとっとと娑婆と縁切れよw

331 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:36:23.09 ID:+4nCYKCY0.net
母親が糖尿病ぎみになって
果物は毒みたいに言うから
以前ほど好きじゃなくなったかも
高いし
たまに食べる位でいいんじゃ

332 :名無し:2023/06/02(金) 10:36:25.09 ID:lGoO1EDU0.net
>>268
野菜ジュースで問題ないよ この政府がいう基準なら

333 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:36:27.70 ID:OnJelqoc0.net
>>316
この時期なら路地もの安く売ってないか?
先週ひとパック150円だった

334 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:36:36.00 ID:kZI5Pa7d0.net
上級の食生活

335 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:36:48.97 ID:zoF8PQCX0.net
>>329
砂糖とか塩で味覚壊してるからなw

336 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:36:53.99 ID:K2NRf3860.net
>>294
そりゃなんて言ってもこの紋所が目に入らぬかーやからなw

総レス数 1003
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200