2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【🐸】「カエルの鳴き声がうるさい」田んぼの持ち主に苦情→「理不尽すぎる」「無茶言う人だ」驚きの声広がる [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/05/29(月) 09:09:29.46 ID:BiLdVPvO9.net
※5/29(月) 6:50配信
まいどなニュース

 田んぼの近くに住む住民から、農地の所有者へ寄せられた苦情がSNS上で大きな話題になっています。ツイッターユーザーの「いもっち」さんは先日、道端に張り紙が落ちているのを見つけました。その内容がこちらです。

     ◇

田んぼの持ち主様へ
カエルの鳴き声による騒音に毎年悩まされています。
鳴き声が煩(うるさ)くて眠ることができず非常に苦痛です。
騒音対策のご対応お願いします。
近隣住民より

     ◇

 いもっちさんは驚きのあまり写真を撮影し、自身のツイッターに「どこかから風で飛んできたヤツなんだけど世知辛い…」と投稿。SNSユーザーからは4万を超える「いいね」とともに、「えっ?」「いやいやいや無理でしょ」「理不尽すぎる」「無茶言う人だな」「カエルに鳴くなと?」などの驚きの声が上がっています。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/6faa849f726d11510d124df3daeddade6ae993d1

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 10:50:41.06 ID:Aa3+ALeJ0.net
>>4
学生時代友人の実家に遊びに行ったら夜カエルマジすごかった
本物の田舎のカエルなめたらだめだよな

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 10:50:58.33 ID:4L4LieHA0.net
不動産屋に騙された馬鹿だろこんなのw

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 10:51:14.64 ID:m5hGHTtl0.net
東京府中市の南部にまだ田んぼがあるが
田んぼ潰して建売住宅と田んぼが混在しているような場所だと五月蠅いだろうな
実際田植え終わった頃、夜とか通るとカエルが大合唱してるしな
最初聞いたときは何事かと思う
https://imgur.com/sAV58S6.jpg

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 10:51:17.30 ID:4Toqw8gB0.net
>>980
いや今住んでるがw
地上の音はモロ聞こえ、上下の音もそれなりに聞こえる
それなりの値段だが周りが羨むほど良いもんではない

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 10:51:17.55 ID:A3YbVUvw0.net
>>880
適材適所って感じだよな
合わなくてどうしょうもないなら引っ越すしかないけどキチガイだと騒ぐ暴れるだから困るね

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 10:51:19.89 ID:o41ciWDT0.net
>>988
今更そこですか?

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 10:51:21.31 ID:JRZeXcPw0.net
カエルも占有権で訴えかえせ

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 10:51:21.71 ID:6CnaeEo60.net
良く都会はうるさいってスレで静かに暮らしたいのだったら田舎に行けってレスする人がいるけど、田舎は意外と煩いい。

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 10:51:24.04 ID:CPWED8b00.net
>>983
そんなところは匂いの方が問題な気がする

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 10:51:25.32 ID:VrOQANHs0.net
>>969
山のそばだと早朝のヒグラシの声がものすごい
荘厳なほど
何万匹もいるんだろう

人間なんてちっぽけなもんですよ

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 10:51:32.18 ID:+JQ6bqcR0.net
農家と言えば猟銃だな。
アピールすれば黙りそう。

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 10:51:33.24 ID:VMwe6LWD0.net
耳栓しろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200