2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国でコロナ感染が再拡大、1週間に新規6500万人感染予測、中国政府は統計発表をやめ 発熱外来には患者の列 [お断り★]

1 :お断り ★:2023/05/24(水) 22:53:23.81 ID:jvpi8Zbo9.net
中国でコロナ再拡大、発熱外来には患者の列…「6月末には週6500万人感染」予測も
中国で新型コロナウイルス感染が再拡大している。専門家は6月末にピークを迎え、1週間当たりの新規感染者は6500万人に達するとの見方を示す。中国政府は4月末に全国の感染状況に関する統計発表をやめたため実態は不明で、住民から不安の声が上がっている。
詳細はソース 2023/5/23
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230523-OYT1T50223/

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 16:49:16.21 ID:QixnMXel0.net
2月に中国で流行ったのはBF.7と聞きました。それからまだ3ヶ月。今回はXBB.1.16でしょうか?
中国の統計は死者数でさえとんでもなく少ないですし、ゲノム解析は禁じられたとの報道
もあって正確な状況が全く判りません。
こういう所、権威主義国家には絶対に行きたくない所以

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 16:49:33.83 ID:qy9ZusJj0.net
いまだにコロナに騒ぎ 怯えるのは高齢者🥺

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 16:52:16.24 ID:85AH/fNu0.net
>>830
これな
お金かかるから検査やらないって人が多いからね
実際はかなり増えて来てるってことか

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 16:52:52.51 ID:Z/vZAVD/0.net
>>850
高齢者、基礎疾患、子どものリスクが高い

Emi E. Nakayama MD, PhD
@EmiNakayama7
特に今後、小児で増えてくるCOVID以外の感染症(溶連菌・結核・RSVなど)に対する影響が諸外国の動向から懸念されます。
pDCによるインターフェロン応答はCOVID後に長期に渡って低下すると示した論文があるので、獲得免疫よりも自然免疫に頼っている小児が一番、免疫窃盗の影響を受けやすいからです。
午前7:02 · 2023年5月11日
https://twitter.com/EmiNakayama7/status/1656419433785753602?
(deleted an unsolicited ad)

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 16:56:35.22 ID:dgHd90090.net
>>852
海外だとコロナは軽症でも、その後他の感染症をこじらせて重症化していたよ

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:01:43.41 ID:mip40US20.net
>>852
@triangle24
5/24水 夏に流行の溶連(ようれん)菌感染症 侵入部位により多彩な臨床症状 劇症型溶血性レンサ球菌感染症とは?

東京都で増えてきているのが気になるところ。コロナ前に子供が感染して、大変でした‥。英国では去年流行し、日本も懸念されるところ

https://kansensho.jp/sp/article.html?id=IE00000997&ssl=on

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:05:49.81 ID:db1t0mEg0.net
>>1
@FORCEPS4
COVIDになると・・・
→感染していない細胞が細胞老化を起こす
→炎症性物質を出し続ける(慢性炎症)
→Long COVIDやガン化の原因?

分かりやすい解説付きです。

https://twitter.com/FORCEPS4/status/1661561105842581504?
(deleted an unsolicited ad)

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:05:51.77 ID:I1d5tFJ40.net
【悲惨】東京+4000突破していた [597533159]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1684839047/

コロナ患者「五類になったんちゃうの!?なんで治療費にこんなお金いるん!?」 [579392623]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1683899585/

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:07:12.23 ID:Y9cnYF3W0.net
病院が緊急事態にならなければよいが

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:07:14.54 ID:bfCjYzm80.net
龍角散のど飴とパブロンゴールド錠剤、中国人が買い占めて売り切れる前に買っとかないと!

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:08:22.74 ID:+JjDL/5E0.net
苦しめ・・もっと苦しめ・・

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:13:33.91 ID:6BxExxvH0.net
>>1
@tak53381102
「ブラジル アマパ州では小児集中治療室(PICU)が満床に」
”アマパでインフルエンザや重症急性呼吸器症候群が発生し、ブラジル海軍は公立病院ネットワークに1万2千トンの酸素を送った”

g1.globo.com
Marinha leva oxigênio ao Amapá, que enfrenta surto de síndromes gripais
21/05/2023 
https://g1.globo.com/ap/amapa/noticia/2023/05/21/marinha-leva-oxigenio-ao-amapa-que-enfrenta-surto-de-sindromes-gripais.ghtml

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:23:17.51 ID:+T+C7F0X0.net
WHOが終息宣言出したのにまだやってんのかよ

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:28:12.08 ID:cmIqTIYz0.net
>>861
XBBは軽視してないよ

WHO諮問委、今年のコロナワクチンはXBB型対応を推奨
2023年5月19日
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-who-vaccine-idJPKBN2XA02G

世界保健機関(WHO)の諮問委員会は18日、今年の新型コロナウイルスの追加(ブースター)接種は、現在流行の主流となっているオミクロン株の派生型「XBB」の1つに対応させるよう推奨した。

米ファイザー・独ビオンテック、米モデルナ、ノババックスなどの新型コロナワクチンメーカーはそれぞれ、「XBB1.5」など現在流行中の株に対応したワクチンの開発に着手している。

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:29:47.84 ID:8glB+l700.net
>>862
@konmei30
WHOはXBB2.3を監視する株にした

理由は東南アジア諸国での死者数の増加が理由
但しXBB2.3の致死率や重症度についてはわかっていないが入院が著しく増加している

https://www-thailandmedical-news.translate.goog/news/who-designates-xbb-2-3-as-a-variant-under-monitoring-and-warns-about-increasing-covid-19-deaths-in-south-east-asia?_x_tr_sl=en&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
午後8:55 · 2023年5月21日
https://twitter.com/konmei30/status/1660253037842288643?
(deleted an unsolicited ad)

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:39:12.85 ID:ecERso6f0.net
日本に来ないでね

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:44:03.40 ID:eoXf0qjZ0.net
都内の外国人満載の電車で、ドヤ顔でマスク外して間抜け面晒してる日本人w

昨日浅草行ったら、まんまと喉激痛だわ…

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:45:22.81 ID:GAliZ8LN0.net
>>855
自分も後遺症でしこり出来たわ

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:45:46.80 ID:ZA7jGyAe0.net
XBB1.9.1の派生型FL2

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:47:33.25 ID:akheeyiU0.net
反ワクも中国帰れよ

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:52:31.83 ID:ZA7jGyAe0.net
https://www.tmiph.metro.tokyo.lg.jp/lb_virus/worldmutation/

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 18:08:50.30 ID:RdDyJlRT0.net
いい加減にしろよ中国

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 18:15:37.14 ID:uLVBvSDT0.net
市販薬情報

@PandaKanpo
もう一回言うぞ(何回目だ?)、

喉が痛いときに葛根湯を使わないで!

喉の痛みは炎症。炎症があるときに温める漢方は使わないの。葛根湯は温めて発汗させる薬。寒気が有るときに使うもの。

たとえ寒気が有っても(無くても)、喉が痛いなら葛根湯ではなくて、銀翹散を使ってください。
午後2:30 · 2023年5月10日
https://twitter.com/PandaKanpo/status/1656169837163606016?
(deleted an unsolicited ad)

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 18:23:43.60 ID:oHmi6cox0.net
>>15
最高にかわいい

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 18:30:00.57 ID:BRS7vfD30.net
35人の間違いだろ

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 18:32:49.46 ID:1DBb9Ay80.net
コロナ脳のアホ共は一生騒いでろ
ワクチンどんどん打て

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 18:40:42.18 ID:HJp+J8MA0.net
にほんでも同じだろ?5類なんだから

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 19:07:14.04 ID:j9N2ai+p0.net
完全にただの風w
ノーマスクで経済回せ!

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 19:07:24.45 ID:XI/kOuFF0.net
中国は不衛生で、大声で唾を飛ばしながら喋るからなぁ〜仕方ないわ!

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 19:18:58.57 ID:cgWE2Ak+0.net
またドアを溶接した方がいいよ

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 19:20:10.01 ID:yS0HngZ70.net
反ワク、バタバタ死んでて笑うw

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 19:21:36.25 ID:d7H5p6Nq0.net
>>861
日本人にわかりやすく意訳すると
「緊急事態宣言は解除したが、コロナはまだ終わっていないので、引き続き感染対策をお願いします」
みたいな前にきいたことあるような感じの話だな
https://www.who.int/director-general/speeches/detail/who-director-general-s-opening-remarks-at-the-media-briefing---5-may-2023
https://www.who.int/news/item/05-05-2023-statement-on-the-fifteenth-meeting-of-the-international-health-regulations-(2005)-emergency-committee-regarding-the-coronavirus-disease-(covid-19)-pandemic

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 19:27:36.92 ID:GnPV4siC0.net
しんでんのか弱毒タイプなのか書けよ

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 19:30:28.71 ID:sdnFV1xD0.net
>北京市中心部の病院では23日、発熱外来を訪れた患者が列を作り、防護服姿の職員らが対応に追われる様子が見られた。中国メディアは、上海や広東省広州でも発熱患者が増え、ある病院では受診まで3時間かかる状況と伝えており、SNSには「周囲は再感染した人ばかり。怖い」と不安視する投稿が増えている。

コロナで一番厄介なのが、医療リソースを食い潰すこの飽和攻撃なんだなぁ

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 19:30:56.29 ID:sdnFV1xD0.net
結局中国はmRNAワクチン使わなかったのか

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 19:31:31.21 ID:9nyNZp7b0.net
自分たちが作ったウイルスで死ぬがいいさ

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 19:45:37.16 ID:/pZQoKTr0.net
国を封鎖しろ

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 19:49:13.23 ID:V+nStACH0.net
マスク着用増えてきたような気がする

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 19:51:02.36 ID:i5GkcuAm0.net
イスラエル保健省 「50歳未満の健康な人のコロナによる死亡はゼロでした」

裁判所命令に従い、イスラエル保健省は本日、コロナによる死亡に関するデータを公開した
50歳未満の合併症のない年齢層におけるコロナによる総死亡者数は「ゼロ」
50歳未満の健康な人のコロナによる死亡は「ゼロ」
100年に一度のパンデミックなんてものはなかった

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 19:55:38.77 ID:x/1XT79C0.net
中国国内で蠱毒に打ち勝った最凶の変異株が日本に押し寄せてくるぞ!
すぐにでも入国禁止しろよw

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 20:00:11.32 ID:SAXQTd4s0.net
今度は何を食ったんだ

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 20:04:00.88 ID:KQpYL+Gi0.net
ちなみに首都圏も前週比で約2倍です

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 20:05:07.91 ID:PtJbpTZO0.net
全員、白肺アルよ。

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 20:07:17.53 ID:71bD0RrZ0.net
>>203
先週時点で?
じゃあ今日時点では先々週から3倍くらいに増えとるな…

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 20:07:46.51 ID:Xb68FSdr0.net
おそらく日本産…

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 20:07:48.59 ID:dTNWKgOv0.net
終わった雰囲気出してるけど終焉したわけじゃないからな

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 20:08:06.63 ID:Oxo5TQmZ0.net
どんどん死んでくれるとありがたい。

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 20:10:53.50 ID:g+MvMlBh0.net
イベルメクチン飲めばいいのに

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 20:17:56.73 ID:Zbku1JrM0.net
あ、これはヤバい奴だ

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 20:27:42.93 ID:csyezGUx0.net
Covid-19も変異を繰り返した末に今に至ってるはずだが
本当に予想通り毒性弱まってんだっけ

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 20:50:10.83 ID:WE4Y4YYW0.net
>>898
今は急性期症状より遅発性の後遺症の方が問題🇬🇧にはコロナ後遺症専門病院が開設された

日本もノーガード派が増えたら後遺症人口が増えるのでは

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 20:52:55.62 ID:Du8gl0T70.net
>>899
コロナ後遺症≒ワクチン後遺症

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 20:53:52.86 ID:d7H5p6Nq0.net
>>896
反ワク観察してたら
今は北里大学や興和がイベルメクチン効きませんでしたって梯子外してきたせいか
毒ワクチンのデトックス(笑)としてイベルメクチンを飲むのが流行っているようだ

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 20:56:06.07 ID:3orDBoHK0.net
>>900
基礎疾患がない子どもの接種率が低い🇬🇧

@yfuruse
イギリスの学校では新型コロナ以来、長期欠席児童が14万人以上になっている。この子たちをGhost childrenと呼ぶことに抗議している方のツイート。

Esther Hopkins
@ELHopkins
Please stop these uncaring articles calling children out of school ‘ghost children’. Realise so many thousands never went back because schools weren’t inclusive for high risk children without #Airfilters. Also some CEV children have died from #COVID.

mirror.co.uk
Appeal for 140,000 'ghost children' who have gone missing from Britain's schools
https://www.mirror.co.uk/news/uk-news/warning-over-140000-ghost-children-29699106

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 20:56:49.11 ID:OXkEoerW0.net
習近平独裁になってから中国はロクなことがないな

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 20:57:23.94 ID:LWndKLRZ0.net
>>902
@diafeliz_latin
子供達もコロナで後遺症になる。健康でスポーツ好きな子も衰弱。感染半年以上後に急に倒れ病院に搬送等。コロナ感染した6歳〜16歳の子の半数に4か月以上続くコロナ後遺症の症状。歩行困難、日に100回も発作をおこす、痛み、嗅覚味覚喪失、心臓病、集中力欠如等→(続く)

edition.cnn.com
Long Covid can be debilitating, even for healthy kids | CNN
January 15, 2023
https://edition.cnn.com/2023/01/14/health/long-covid-children/index.html

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 20:58:59.78 ID:HjCB5b3A0.net
>>904
@konmei30
メモ

charlos
@loscharlos
“What's the most challenging,” Edwards said, “is just the sheer volume” of patients. In Ohio, between 30,000 and 70,000 children have #LongCovid. She sees kids whenever she can – even at night. But despite these efforts, “I can't possibly see them all.”

usnews.com
Hospitals Intensify Efforts to Treat Long COVID in Kids and Teens
April 11, 2023

( ..)φ翻訳(一部)
コロナ後遺症を発症した子供は軽症または無症状が多く
女性の患者が多い、抑うつや深刻な不安に陥っている子供が多かった。
「コロナ後遺症を発症した子供はワクチン未接種がほとんどだったが、コロナ後遺症を発症した後ワクチン接種をしたら6-8週間で症状が大幅に改善された」

子供にはメンタルケアが必要、不安、抑うつ、イライラなど、気分の変化として現れる心理的トラウマ。
家族全員のメンタルケアのサポートが必要。
オハイオ州だけで3-7万人の子供がコロナ後遺症になっていて診察できる病院が少ないので4カ月待ち...

「コロナ後遺症を発症した後にワクチン接種をしたあとに症状が改善されるメカニズムなどはよくわかっていないので研究が必要」

コロナ後遺症を発症した子供は軽症または無症状が多く

コロナ感染時は軽症or無症状ってことです。
午前9:22 · 2023年4月13日

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 20:59:08.67 ID:845Xn1bY0.net
緊急事態宣言再発してまたテレワークしたい

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 21:01:34.21 ID:pQnmkwGi0.net
>>905
記事より

推定では、新型コロナウイルスに感染した子供の4%から25%が長期にわたる新型コロナウイルス感染症を発症することが示唆されている、とヒューストンのテキサス小児病院の新型コロナウイルス感染症活動復帰クリニックの所長であり、予防心臓病学のディレクターであるS.クリステン・セクソン・テイテル博士は述べた。ベイラー医科大学の小児心臓病学の准教授でもあるテジテル氏は、この状態を正確に診断するための臨床検査はなく、特定するのが難しいと指摘した。症状も患者ごとに異なる可能性があるが、「神経性頭痛のような痛み」「めまいを伴う気絶」「胃腸の痛み」の3つのグループのいずれかに分類される傾向があると彼女は説明した。そしてこれらは「確実に混ざり合う」可能性があります。

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 21:03:41.98 ID:AuaiP0tZ0.net
一週間で、日本の累計の二倍、アメリカの累計の半分か

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 21:04:18.63 ID:7SLFRUkd0.net
>>1
ザマァw滅びろ糞国家

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 21:05:39.78 ID:SSax1PT90.net
>>901
イベルメクチンは薬なんだし、過剰摂取は副作用があるのにね

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 21:09:34.85 ID:0eD4SKt40.net
インフルは冬だけだけど、コロナは年中流行ってるのが厄介だな。

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 21:14:58.69 ID:g3vnXADq0.net
中華がそんな状態なのに日本ノーパスで入国できます
日本はなぜかインフルエンザが流行ってるらしい
本当かね?

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 21:22:18.47 ID:+E6S69+k0.net
>>912
日本はインフルコロナ同時流行してるよ

@doctor_birkin
今現実に起きている事

コロナが5類になった

入院時COVIDルーチン検査が無くなった
面会の制限が緩和

COVID院内クラスター発生

手術停止・病棟受け入れ停止

どこから入ってきたか
わからないらしい(棒読み)
午後6:37 · 2023年5月20日

病院のルール次第です

検査がルーチンの病院

検査はルーチンでは無いが
主治医の判断に任せる病院

いろいろあります

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 21:23:08.99 ID:ZpbUQ41l0.net
またかよ、全く迷惑な国だよなあ

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 21:27:30.52 ID:Mom/sS2n0.net
パブロンゴールドが一番効きます

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 21:41:29.99 ID:bwjoHhmc0.net
>>901
ウイルスは非生物で
イベルメクチンが対応しているのは寄生虫www
誰がどう考えても聞くはずがないって
コロナ当初から言ってるのに反ワクってバカジャネーノと思うなww

用のない薬多用してたら腎臓に負担が掛かるだけじゃん

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 21:43:55.78 ID:DwGGFixq0.net
昔あった…もうどうにでもな〜れ〜…いうヤツ思い出したわ…>>?

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 22:08:31.48 ID:hOX9O6Kb0.net
まともなワクチン打てよ

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 22:22:40.66 ID:GAliZ8LN0.net
>>905
軽症か無症状に後遺症って、このままでは人類滅ぶな

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 22:40:37.71 ID:d7H5p6Nq0.net
>>917
かわいい
https://i.imgur.com/Ol01CIT.png

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 23:24:24.94 ID:taF20anG0.net
別に弱毒化はしていないしワクチン打ってない連中は当然よく掛かる

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 00:02:46.45 ID:x4uiHDL60.net
>>919
ま、後遺症の行き着く先が
免疫不全、がん、認知症ならマジ滅ぶ可能性もある
後遺症が治れば大丈夫

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 00:18:58.19 ID:LTw8co8M0.net
ただの風邪で何騒いでるんだ

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 00:35:02.55 ID:o0P723cS0.net
恐ろ支那

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 00:56:01.80 ID:+/ugYkNv0.net
コロナ中もコロナ後もヘルスソープに通ってるけどヘルスソープ嬢ってコロナに感染しなかったのが多いなw
毎日男たちと接してるのに不思議だって言ってたなw
やっぱ体液交換って免疫力が高くなるんだよ
毎日がワクチンポ打たれてウィルス細菌を交換大会してるからな

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 01:04:06.64 ID:GLD5p8Y00.net
そして収束させたいと思っても収束できないので、
――? そのうち中国政府は統計発表を止めた。

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 01:52:28.76 ID:4UvpIsMX0.net
>>905
後遺症にワクチン打って改善したっていうのは免疫喪失で体が反応しなくなったのを改善したと勘違いしてるだけ
じきにいろんな合併症にやられるよ

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 02:57:10.22 ID:4TqfMgPg0.net
けたがおかしい

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 03:16:03.92 ID:j/LQ9vmd0.net
6500人かと思ったらw

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 03:25:53.28 ID:rxYacWji0.net
一週間に6500万人とか1日辺り1000万人弱感染?
規模が違うだろゲノム解析を日本はちゃんとやってるの?あちらはインチキ発表しかしないしまた変異種出てくるぞ

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 03:30:03.89 ID:Qe662P0i0.net
この前の感染爆発で終わってないだろ
2波とかワクチンやってないから抑え込めずずっと波くるわ
世界がやってた封じ込め全部ダメになりそう
テドロスとか何やってるの?また中国だから何も言わないの?

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 03:55:35.50 ID:NMKfFrNP0.net
またシナのバイオテロか。シナゴキブリが各国に拡散するんか?

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 04:06:15.29 ID:hGqkZ8TU0.net
>>925
不特定多数派は性病やがんリスクが高まりそう

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 04:11:10.45 ID:RtVp1UyK0.net
また日本にもビッグウェーブが来るのか

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 04:18:22.86 ID:Tw4EAAqR0.net
>>1
頭痛?認知症?新型コロナ後遺症かも
2023年02月09日
https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/700/479405.html#:~:text=%E4%BE%8B%E3%81%88%E3%81%B0%E3%80%81%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%81%AB%E6%84%9F%E6%9F%93,%E3%81%8C%E5%87%BA%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
「仮説がいくつかあるが、最近、特に有力なのが新型コロナの『持続感染』」とのことでした。
アメリカでは、ウイルスの潜伏場所を探す大規模な後遺症研究プロジェクト「Long COVID Research Initiative」が進められています。 

「一番懸念されるのは、新型コロナは、認知症の新たなリスクになると考えられることだ」と下畑教授は言います。例えば、新型コロナに感染した人が、1年後にアルツハイマー病を発症するリスクは、感染をしなかった人に比べ、2.03倍高いというデータが出されています。また、別のいくつかの論文では、高齢者、感染直後の時期に人工呼吸器をつけるなど重症だった人、そして、嗅覚障害が3か月以上続いている人は、とくに認知症になるリスクが高いという研究結果が出されました。さらに、イスラエルでの191万人以上の感染者を調べた後遺症の研究では、記憶障害・集中力低下など脳の神経に関係する後遺症は1年以内に治りにくいことがわかりました。 

下畑教授曰く、「動物実験でワクチン接種が、ウイルスによる脳への障害を抑えることが報告」されているが、「感染予防、ワクチン接種を続けることがまず大切」とのことでした。

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 04:40:38.94 ID:Ry9t2wIM0.net
>>722
@tomtom_tom3
脱マスク推進の千葉県の千葉市は相変わらず学級閉鎖が続いてるけどなぁ…
午後10:41 · 2023年5月25日
https://twitter.com/tomtom_tom3/status/1661729287869972482?
(deleted an unsolicited ad)

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 04:41:13.91 ID:bSU6XBh70.net
最大の懸念は中国で新たな変異株が発生し
再び悪性度を高めて海外に再流出することだな

どんだけ世界に迷惑かけるんだよ中国とロシアのクズ国家は
ついでに北チョンも

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 04:53:41.83 ID:KCQ7XMCI0.net
>>1
@tomtom_tom3
海外と日本のメディアの違い

アメリカは昨年春
韓国は先月
日本は今月

午後10:16 · 2023年5月25日
https://twitter.com/tomtom_tom3/status/1661722994606247936?
(deleted an unsolicited ad)

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 05:03:18.70 ID:bwfpn3VY0.net
中国だけじゃないよ

日本でもゴールデンウイーク後に感染者数が増えてきている。

ただし流行を終わったことにしたい政府は統計データの収集、発表を止めてしまった。

民間のNHKなどはまだやってるがいつまで続けるか

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 05:21:50.69 ID:Abm52ddG0.net
@Stove_san
インドで感染急拡大し、世界保健機関(WHO)が「注目すべき変異株(VOI)」として監視を強めている新型コロナウイルス・オミクロン株の新系統「XBB.1.16」 (別名アークトゥルス)が都内で主流となりました。

ゲノム解析5月1日〜5月7日分
「XBB.1.16」 (前週18.4%) 27.6%
「XBB.1.5」(〃28.6%) 20.7%
「XBB.1.9.1」 (〃22.4%) 19.0%
「XBB(その他)」(〃9.8%) 12.0%
「XBB.1.9.2」 (〃6.9%) 6.7%

=「XBB系統」合計86.0%🤔

東京都新型コロナモニタリング分析
2023年5月25日

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 05:30:12.22 ID:v2OlMfBB0.net
単なる風邪なのに、どうして騒いでいるの?

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 05:41:59.22 ID:JZjh7KRR0.net
>>941
風邪じゃない

新型コロナウイルス感染症 (2019年) - Wikipedia

SARSコロナウイルス2 (SARS-CoV-2) によって引き起こされる人獣共通感染症

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 05:43:52.80 ID:5544zQpt0.net
>>942
むしろ風邪以下

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 05:47:18.87 ID:1fDMGvtB0.net
>>1
@takochan_de
ドイツワクチン常設委員会はコロナワクチンを「一般的に推奨する」事を最終決定。秋にはインフルエンザワクチンなどと一緒に打てるかもしれない。医療機関従事者にはブースターを推奨。

#ドイコロ

Deutsches Ärzteblatt
@Dt_Aerzteblatt

午後9:34 · 2023年5月25日 
https://twitter.com/Dt_Aerzteblatt/status/1661712361093472257?
(deleted an unsolicited ad)

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 05:48:21.15 ID:5544zQpt0.net
>>939
データなんて取って何の意味があるの?
もう先進国はどこもデータ取ってないよ

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 05:54:32.38 ID:Z/llRAsj0.net
>>577
@MDPHD_mouchoi
北里大学のイベルメクチン臨床試験の論文。

9割以上がワクチン未接種のこの試験で結果が出なかったというのは、2つの意味で引導を渡しているように思う。

・抗COVID-19薬は未接種の方が効果が見えやすいのに、傾向すら見えないほど効果がない

・IVM支持者には未接種者が多いが、彼らに効かない
午前11:50 · 2023年5月24日

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 05:57:49.61 ID:O8v0kceK0.net
>>942
@Angama_Market
【新型コロナウイルスの根絶は不可能に】

ニューヨーク市だけで下水道などに800万匹はいるとみられるネズミは、アルファ、デルタ、オミクロンそれぞれに感染でき、ウイルスのキャリアになることが分かったという記事。

asm.org
Study Shows New York City Rats Carry SARS-CoV-2
March 9, 2023

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 06:02:20.13 ID:goqDaXMQ0.net
>>940
定点当たりの患者報告者数

午後5:22 · 2023年5月25日
https://twitter.com/konmei30/status/1661648891115343872?
(deleted an unsolicited ad)

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 06:07:37.34 ID:+/mUfmtZ0.net
>>1
SARS‑CoV‑2 (COVID-19)
@COVID19_disease
⚠速報: 🇹🇼台湾がオミクロンの第 4 波に突入し、新型コロナウイルス感染症の重症患者が 30% 増加: CDC

@DavidJoffe64
@ejustin46
@NjbBari3
@LauraMiers
@RajlabN
@siamosolocani
午後10:25 · 2023年5月24日

focustaiwan.tw
CORONAVIRUS/Serious COVID-19 cases up 30% as Taiwan enters 4th Omicron wave: CDC

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200