2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国でコロナ感染が再拡大、1週間に新規6500万人感染予測、中国政府は統計発表をやめ 発熱外来には患者の列 [お断り★]

1 :お断り ★:2023/05/24(水) 22:53:23.81 ID:jvpi8Zbo9.net
中国でコロナ再拡大、発熱外来には患者の列…「6月末には週6500万人感染」予測も
中国で新型コロナウイルス感染が再拡大している。専門家は6月末にピークを迎え、1週間当たりの新規感染者は6500万人に達するとの見方を示す。中国政府は4月末に全国の感染状況に関する統計発表をやめたため実態は不明で、住民から不安の声が上がっている。
詳細はソース 2023/5/23
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230523-OYT1T50223/

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:04:07.48 ID:78VYUMue0.net
また日本にウイルスばら撒いてくれるのかw

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:04:17.85 ID:hw4MQ26o0.net
白紙運動で感染したのに

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:05:05.61 ID:Rp/PcURk0.net
さあ、盛り上がってまいりましたwww

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:06:06.90 ID:4VTrqLzA0.net
実を言うと地球はもうダメです

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:06:38.51 ID:vAt9zrs30.net
ノーマスク派の人頑張って乗り越えてください

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:07:22.53 ID:62BSjglC0.net
なぁにてんかえって免疫がつく

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:07:36.41 ID:QTyBS6HD0.net
>>25
おうもちろん
お前は一生マスクがんばれよ!

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:07:59.87 ID:YXextbZw0.net
>>2
しかないよね

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:08:43.32 ID:ygYLLCuJ0.net
>>2
だろうな…

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:09:15.74 ID:TCE/FJGd0.net
>1週間当たりの新規感染者は6500万人

え?

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:09:36.98 ID:iWANog220.net
半年たったしワクチンでも打ってくるわ

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:09:46.58 ID:Gk91Gb9d0.net
水際対策しないの?

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:10:04.21 ID:eFPfeCwJ0.net
おかわりするには早えーだろ

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:10:33.89 ID:ALy+8IhO0.net
ワク信がアップを始めました

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:10:54.64 ID:K7Z4vCEY0.net
また新しいのを作ったのか

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:11:48.68 ID:6nCxQUW/0.net
>>2
インドで今年の4月頃流行したオミクロン株「XBB.1.16」じゃないか?
高い免疫逃避能を持っているとされ、去年オミクロン株に感染した人
であっても、また感染してしまうらしい。

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:12:01.55 ID:wGjMRGO10.net
キムペーちゃん早くロックダウンのおかわり!

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:12:05.73 ID:UIQEgOXE0.net
今爆発的に増えて来てるのを聞いて
先週日曜日から以前みたいにマスク始めた。
発表しない政府は罪だろマジで

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:12:34.50 ID:ofdW0nyd0.net
ようこそ日本へ

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:14:44.26 ID:Jn6+80V50.net
中国はゼロコロナずっと続けてきたから免疫もできてないから大変だろうな

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:15:39.01 ID:R59vxWBN0.net
今中国で起こっているコロナパンデミックは過去最悪レベルみたい
もうじき本物の地獄のパンデミックが全世界に拡大する

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:17:05.40 ID:hw4MQ26o0.net
また龍角散のど飴とパブロンゴールド送るのか

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:17:22.67 ID:nQBqph9T0.net
観光には来ないでくれよ
国内で遊んどけ
自民学習しろ

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:17:25.37 ID:pXqQON7i0.net
日本のマスゴミはまた中国の感染報道始めたのか
日本の状況を報道しろよ

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:18:25.88 ID:GQogTOrU0.net
>>1
わしの計算だが東京は六月末に20000/日のコロッちが発生する。
8月は36000人で小池ババアが脱糞する。

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:19:02.96 ID:TXLgUZ2D0.net
コロナはなくなってないんだから対策しなかったらこうなるよね
日本もまたこうなると思うわ

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:19:11.86 ID:FmL4Zu/W0.net
全然終息してねえじゃんよ。

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:19:28.25 ID:ix9aMvdF0.net
良い話題は全くない中国
自国内で旅行しとけ

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:19:45.35 ID:gXkljRGy0.net
まだやってんのかよ

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:20:02.04 ID:7AivgJfL0.net
>>43
最近都内は白人の観光客が目立つから
チャイナはよく見ないとわからん
コロナとか南京虫とか連れてこないでー

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:20:15.72 ID:h+/0364d0.net
再ブレイクか

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:20:26.37 ID:TlamlD920.net
読売が中国のネットソースでお前ら怖がらせてるだけやぞww

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:20:28.55 ID:TXLgUZ2D0.net
コロナは終わった
そんなわけない
0になったならそうかもしれないが

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:20:44.57 ID:QAo7V1uI0.net
龍角散のど飴がまた売り切れる!
かぜ薬も余裕のある時に確保しておくか?

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:21:07.78 ID:FmL4Zu/W0.net
G7サミットだから終息した振りしてたんじゃねえの。

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:21:30.14 ID:GQogTOrU0.net
まーたコウモリ食ったんかアホンダラ土人が。

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:21:51.58 ID:OiMWt0zp0.net
>>8
旅行ついでに入院か

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:21:56.63 ID:XuzYDrX50.net
マスクしてないバカは俺に近づくなよ

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:22:15.35 ID:Gk91Gb9d0.net
日本は何月ごろかな?

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:22:19.50 ID:/sawblz20.net
ようこそウェルカム

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:22:39.54 ID:TXLgUZ2D0.net
店員はノーマスクなんてアホなこといますぐやめろ

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:23:17.36 ID:0CQOjSD70.net
それだけ感染が広がればまた変異株がすぐに出てくるな

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:23:18.27 ID:l+TnGujO0.net
>>7
アイヨー

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:23:39.48 ID:mrgLGxkC0.net
やっぱり病院行ったらマスクしてくださいだって

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:23:43.77 ID:Gk91Gb9d0.net
>>47
そんな簡単に収束するわけないのに、波が終わる度に収束した感が蔓延するよな

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:24:32.53 ID:awPDXZyd0.net
岸田「インバウンド!ウェルカムトゥージャパーン!」

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:25:00.04 ID:TXLgUZ2D0.net
>>64
そりゃあ病院はマスク必須でしょ

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:25:11.38 ID:vWMPUvw60.net
韓国がすり寄ったからやっぱりこうなったw

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:25:16.38 ID:A9zcYCc70.net
いいからさっさとマスク外せよコロナ脳ども

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:25:23.26 ID:DJQDxoPF0.net
また新型来るのか
今度こそ水際で阻止しろ
なお連中は出国前に空港近くの出店で陰性証明書(偽造)を買って持ってくるみたいなので入管もそれを信用するな

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:25:25.75 ID:l+TnGujO0.net
>>11
一度かかれば安心厨は日本人にもいた
馬鹿なの?と思いながら見てたわ

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:25:58.12 ID:kvZq3er10.net
反ワクな

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:26:49.45 ID:obz25zcQ0.net
明らかに顔色悪かったり声変だったり高頻度で咳してるくせに
ワタシ絶対病気なんかじゃない!って言い張る系無症状さんってどうにもならないよな
やっぱつれえわ

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:27:38.91 ID:Y/qryRp+0.net
二週間後の日本
入国拒否しろよ

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:27:52.14 ID:pBv3tzzQ0.net
な?マスクしか勝たん

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:27:57.58 ID:2+9f66Sl0.net
>>1
骨だよ?チョンって

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:28:05.39 ID:l+TnGujO0.net
中国では前回かからなかった人もばんばんかかってんだよな
感染力がパネエ

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:28:29.43 ID:FmL4Zu/W0.net
>>54
2月に風邪をひいてドラッグストアにパブロンゴールド買いに行ったら
売り切れてて入荷未定と言われてわざわざネット通販で入手したな。

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:28:47.10 ID:DK8cyBED0.net
厭らしい連中だな
さっさと死に絶えろよ

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:29:12.56 ID:wW4q3bAr0.net
中国政府「ただの風邪だから気にすんなw」

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:29:18.00 ID:aFsLJf/i0.net
世界中にバラまいといて「ゼロコロナ」とかアホなこと言ってたから
集団免疫には程遠いんかな?
中国はまだまだこれからなんだろうな?

またおかしな変異ウイルスが出てきて
世界中にばらまくんだろうな?

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:29:32.22 ID:Ukw12EH20.net
ワクチン接種した人の間で、感染が流行ってるんだろうね
変異の早いRNAウイルスにワクチンとか意味ないから

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:30:03.86 ID:pk4EkltM0.net
もう日本ですら統計取ってないだろ
中国は馬鹿真面目すぎる

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:30:29.16 ID:TlamlD920.net
一本鎖RNAウィルスなんてかかった人から出てくるウィルスがもう変異してるんだから感染対策も水際対策も無意味なんだよ
自分の免疫を信じろ
さいしょからそれだけで良かった

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:30:47.39 ID:aBIc318y0.net
強毒化されて日本に入ってきそう
武漢コロナ第二ステージ
その隙に台湾攻勢だな

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:30:48.52 ID:wW4q3bAr0.net
>>82
中国製ワクチンはただの濁った水だろw

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:31:08.57 ID:Hmpovy+V0.net
>>36
去年オミクロン感染したけどインフルより全然楽だったし騒ぐようなもんではなかったな

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:31:18.38 ID:R/I13//+0.net
つか列作れるようなやつは家で寝てればよくね?

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:31:59.13 ID:Ukw12EH20.net
>>86
コロナワクチンは「すでに“大薬害”」京大名誉教授が指摘 
米一流紙も「ワクチンを繰り返し接種した人は感染率が上がる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2d505db87f5f11b1716604bef90c4a3e7e032a3

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:32:25.63 ID:QbCTFMdc0.net
水際作戦発動するん?

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:32:51.10 ID:tEQ1meNo0.net
中共はコロナが蔓延した
小康と流行の境界を永遠に彷徨うのだ
そして 収束させようとしても出来ないので
そのうち 中共は 数えるのを やめた

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:32:51.43 ID:qZxg8Z9S0.net
>>88
アクティブしておった人ほど
びびって
病院に突撃よw

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:32:57.35 ID:4rJ7T/200.net
>>82
中国で使われているワクチンは従来の不活化ワクチンでRNAは関係ないんだなあw
日本で使われてるインフルエンザワクチンと同じタイプね

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:34:44.87 ID:bPyLU9jv0.net
また日本の風邪薬が消えるのか。

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:34:59.78 ID:NdrG0IJk0.net
いきなり0コロナ政策を放棄して
10億人以上感染したようなので、
今さら数千万や1億人が感染してもどうと言う事はない

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:35:09.59 ID:4fIh+JU30.net
あんだけ大爆発したんだから皆さん免疫お持ちでしょ?

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:35:10.91 ID:yua9Px7x0.net
さて、6回目のコロナワクチン接種にでも行ってくるかな

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:35:30.13 ID:4FEFUL4G0.net
中国製ワクチン効いてないんや

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:35:40.88 ID:CV0RGECK0.net
>>47
てか終息したと思ってたの?

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:35:46.63 ID:1lgipL5J0.net
再びロックダウンするなよ?
せっかく5類まで落ちたのに
ロックダウンなんかしたら日本医師会がまた発狂するから

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:35:59.86 ID:TlamlD920.net
>>93
RNAウィルスとmRNAワクチンの区別もつかない阿呆が人様へのレスに草生やしてんじゃねえよ

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:36:11.00 ID:Ukw12EH20.net
>>93
おめでたいやっちゃね

英アストラゼネカ製コロナワクチン、中国で工場完成 年間4億回分
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-kangtai-astrazeneca-idJPKBN2A211L

中国、国産ワクチン承認 アストラゼネカは30億回分生産
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODL310XI0R31C20A2000000/

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:36:42.53 ID:TXLgUZ2D0.net
とりあえずノーマスクの店には近づかないのが一番
コロナが消えたわけじゃないからな

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:37:02.35 ID:6XUMo0H20.net
>>43
この間松本行ったけど外人だらけだったwコロナもはしかも糞流行るぞこれ。

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:37:04.43 ID:DthNaWWx0.net
風邪で何を
馬鹿馬鹿しい

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:37:12.67 ID:ksQFYTQT0.net
日本にもコロニャン支那人が続々不法入国中
反マスク勢力の馬鹿どもも続々とコロナで死にますように

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:37:19.16 ID:hw4MQ26o0.net
一本鎖RNAウィルス

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:37:29.46 ID:l+TnGujO0.net
日本は5類になってから検査しない人がいるし金がなくて病院に行かない人もいるから公式の3倍はいるやろな

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:37:44.76 ID:6Av0rjbx0.net
もう中国人じゃなくてもインバウンド期待できるってわかったんだからまた入国禁止にしろよ

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:37:59.17 ID:YCSyM3w40.net
規制が無くなった今が過去一危険だからな
買い物一つが命懸けだわ

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:38:07.73 ID:BH5SKaIl0.net
アメリカにロックオンされそうになると都合よくコロナが流行るようになってるな

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:38:11.09 ID:0q3ex4Qo0.net
5類になったからって咳してる奴までマスク外し始めたわ
花粉症シーズン過ぎて未だに咳してるとか馬鹿なん?
肘の内側にするとか咳エチケットできねーならマスク着けとけや

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:39:09.01 ID:BntpaXS70.net
ゼロコロナやめた途端に猛烈な人混みになってたもんなぁ
そりゃ感染爆発するわ

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:39:32.00 ID:TlamlD920.net
未だに外人を穢れ扱いするとか土人かよw
全員マスクして8割ワクチン打って水際対策してたのに収まってなかったじゃねえかw

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:39:36.00 ID:l+TnGujO0.net
>>112
コロナ前に戻すというなら咳エチケットしてほしいよな
咳エチケットはコロナ前からあって学校でも教えてたんだから

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:40:18.76 ID:z9joZemh0.net
>>71
そりゃワクチンパスポートとかやりましょうとか言ってたからな、そう思うやつが出て来ておかしくもなんともない

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:40:34.94 ID:TXLgUZ2D0.net
>>110
本当そうだな
ノーマスクの店員に移される可能性大だからな

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:41:03.11 ID:aFsLJf/i0.net
またすぐに新型が入ってくるわ
新型は5類じゃなくて2類だよね?
混乱しそう

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:41:11.47 ID:za3JTPGr0.net
また違うウィルスをばら撒きそう
中国とは関係を断つべき

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:41:16.57 ID:Ukw12EH20.net
>>114
持続化給付金アゲインみたいな感じなんだろうなw

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:41:53.29 ID:YYpZwYqn0.net
↓尾身がニヤニヤしながら

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200