2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【異次元】少子化対策財源、社会保険料2026年度にも引き上げ…増税は「理解得にくい」と見送り [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/05/23(火) 11:33:44.86 ID:xVlRQ+X59.net
※2023/05/23 05:00
読売新聞

 政府は22日、「次元の異なる少子化対策」について話し合う「こども未来戦略会議」(議長・岸田首相)の4回目の会合を首相官邸で開き、財源確保策の議論を行った。首相は会合で、「大前提として、消費税を含めた新たな税負担は考えていない」と表明した。政府は2026年度にも社会保険料を引き上げる方向で調整している。

 政府は3月末、少子化対策のたたき台を発表し、24年度からの3年間で行う児童手当拡充などの「加速化プラン」を示した。児童手当の所得制限撤廃や支給対象年齢の延長、多子世帯への加算などを盛り込んでおり、追加予算として年3兆円程度が必要と見込まれている。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230522-OYT1T50184/
関連スレ
「異次元少子化」財源を議論 割れる意見 社会保険料上乗せに反発も [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684799369/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:34:05.27 ID:lfFlWVpA0.net
軍足の臭いが強くなってきたな

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:34:36.48 ID:XV36MNmK0.net
文鮮明師「サタン日本の人口は半分で十分」

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:34:40.67 ID:/db1DemK0.net
いい大学行っていい会社に就職しなさい。そうすれば年功序列で一生安泰だから。

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:35:01.91 ID:2qN2EhMg0.net
2年後とか腰重すぎw

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:35:11.49 ID:nXyzzP5j0.net
いくら中抜きすんの?

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:35:31.74 ID:xlh8Y8di0.net
既婚だけど子供作るの諦めました
金銭的余裕が無いのに子育てとか虐待なので

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:35:33.03 ID:TN0hBZdP0.net
もう詐欺師レベルだな

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:35:56.12 ID:plG3mNBu0.net
違います

非婚化対策 です

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:36:24.70 ID:MS4jvTno0.net
財源は別だろうに

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:36:31.54 ID:mzla6sve0.net
憎い・・・
理解得が憎い!

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:36:57.15 ID:IbwaYqoa0.net
どうせ、中抜きバラマキで終わるでしょ
いい加減にしろよ

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:37:10.91 ID:CeU5VgAF0.net
>>1
親が金もらって楽をする



成長した子供が親が楽をした分の負担をおっかぶさる








あ、これ奨学金と同じ構図だ




親が楽して子供が苦しむパターンだ

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:37:13.80 ID:AKNiUeCb0.net
たくさん子供を産んで、たくさん労働者を作りなさい。そうすれば上級国民は一生安泰だから。

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:37:26.77 ID:1ibEm/RD0.net
社会保険料ならバレにくいってか

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:37:30.95 ID:uUivLGE70.net
金を使うことしか考えていないクソ政府

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:37:46.44 ID:TNhpfy5q0.net
社会保険料は社会保険のために使うんだよ
他にあてるために流用するとかインチキ詐欺だろ

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:38:00.29 ID:8Uco4J/l0.net
うーん、ただのバカ
それでもこういうゴミを当選させる地元民が一番クソなんだよね

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:38:55.67 ID:S6/Zi1/g0.net
社会保険料安い奴いいなぁー

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:39:25.36 ID:aj+IaOVB0.net
また手取りが減るのか。
手取りで30万残そうと思ったら50万くらい稼がないと無理やな。

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:39:29.10 ID:S/tI+fAC0.net
高齢者とか障がい者とかからもバンバン金とって、その分を少子化対策に回してくれ

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:40:03.39 ID:oBaIik9W0.net
事実上税金みたいなものだから、増税だろ

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:40:58.26 ID:CJq07QnP0.net
所得制限ほんとになくなるのか?
子供2人育ててるけどマイナスになりそうな予感しかしない

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:41:00.83 ID:Z3/eIgct0.net
本気出したな

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:41:02.17 ID:ZzvJU5CB0.net
実質増税だろ
タヒねよ

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:41:07.84 ID:1RjA4tPW0.net
忘れた頃に増税

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:41:21.24 ID:lg0GhFwM0.net
>>1
まあ日本の国民負担率は世界的にみて低いほうだからな

https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/238.gif

国民負担率

フランス 67%
デンマーク 66%
オーストリア 62%
ベルギー 62%
フィンランド 61%
イタリア 60%


日本 47%(最新)


28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:41:28.86 ID:olG26o4A0.net
まず国の負担にしかならない
呆けたJJとBBAと無職ニートを
ガス室に送り込んでから
予算編成した方がいいと思うわ

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:41:30.42 ID:bt0rDp4V0.net
選挙勝って「国民の理解が得られた」って言うんでしょ

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:42:02.15 ID:o5uFYyv70.net
>>17
社会保険料だって足りてないのになあ

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:42:44.91 ID:PJoE1fXI0.net
社会保険料は税金じゃないからってソレ、詭弁だよなw

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:43:38.88 ID:dObz1kGc0.net
いや、これ増税ですから
自民党勝たせたサラリーマンは年に6万負担かwざまあw

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:43:54.89 ID:4CeUzQVq0.net
利権の分配は政治ですらない

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:44:46.66 ID:6LMb7kZY0.net
働いたら負け

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:44:59.99 ID:U3IV/e1u0.net
少子化対策は効果を出した実績が無い
そんなモノに増税は理解されるわけもない

大臣も責任取らないしな

それと辞任は責任を取ったことにならない

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:45:28.03 ID:A/MBwfOF0.net
移民増やしても日本の兵隊にはなってくれない
戦争で命を捨てさせる兵隊を生産しとかないと

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:45:40.24 ID:tBdEg5mi0.net
ますます少子化進めてアホなの?

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:46:49.30 ID:VBSOXkTr0.net
まずは国有財産つかえよ

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:47:14.90 ID:FHXmY4500.net
>>1
介護保険に上乗せで解決。

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:47:34.61 ID:qLxTJaUN0.net
それって増税じゃん

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:47:49.58 ID:ofdlFyoa0.net
自民党の使途不明金11兆円とか考えると
どんだけ中抜きや利権に金を使ってるんだと思うな
増税のほとんどは議員やそのお友達にわたってるだけの30年間
自民はまじでないわ

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:47:56.52 ID:Oka8zdeU0.net
天引きされるんだから税金と変わらん

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:48:08.52 ID:RMBn4j1e0.net
増えた消費税は「法人税の減税」に回っている

すでに消費税の増税(消費税率のアップ)は、俎上(そじょう)に載せられている。これは過去の税収の動きから見て確かなことだ。消費増税で増えた税収のかなりの部分は、法人税の減税に回っている。これは単純に法人税と消費税の推移をみれば明らかだ[図表1]。

「消費税増税」は「法人税減税」のため!?…日本政府がひた隠す、“税金の不平等な真実”
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf9ed5a2c3ac72b052f4cd164d8c3e4bf1a8b64e

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:48:14.56 ID:ntHQqNH80.net
健康寿命を過ぎた老人に過度に使うの止めたら
あっという間に確保できるはずなんだがねぇw

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:48:16.58 ID:zmj1GXc10.net
>>6
子供家庭庁の頑張り具合
民間学習機関の成績と学校の基準評価合致させるとさ
リクルートになるのかな?スタディサプリって書いてあった
人身評価台帳 等級特A5 でセリにかける

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:48:22.13 ID:U3IV/e1u0.net
>>36
移民は日本の道徳と教育基準を満たしていないと
経済効果も無く治安が悪くなるだけだしな

日本から遠い破綻した国の土地を買い取ってそこに移民させる以外は無理だ

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:48:56.84 ID:TN0hBZdP0.net
>>34
金持ちはなあ。

庶民は働かなければ餓死するだけよ

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:49:09.81 ID:dObz1kGc0.net
>>36
もう手遅れなんで諦めな
北朝鮮みたいに60歳まで徴兵、最低年数8年にしていけばいい
まあ、俺は逃げるけどw

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:49:10.16 ID:70l4yaCH0.net
いい加減にしろよ!増税クソ眼鏡

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:49:11.92 ID:EoAwpu9G0.net
票田の爺婆はノーダメwww

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:49:15.65 ID:69AR9UFu0.net
異次元の少子化対策って言って、財源得るために増税って馬鹿だろ!生活苦しくて子供産めないのに、何が異次元だよ!アホだろ!

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:50:06.02 ID:lzq4haTH0.net
結婚前の人間から取る時点で少子化対策ではなく極上の少子化政策でしかない

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:50:27.13 ID:pqRIlAxP0.net
まずお前たちの給料減らせよボケじいども
どんだけ庶民の給料から取り上げるんだ

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:51:04.53 ID:PbuHCgoi0.net
いくら税金で補正してもムリ
直接的な収入の格差を是正しないかぎり、怖くて子供なんか作れない

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:51:12.98 ID:/pHaO95C0.net
それって別の増税じゃねえか言葉遊びするな

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:51:17.17 ID:nijvOYni0.net
>>27
EUは六公四民じゃねーか。

暴動が起こるはずだw

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:51:19.69 ID:A/MBwfOF0.net
金持ちは子供作ってるのだから
少子化は貧乏人の責任
貧乏人に罰金を払わせるのは当たり前

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:51:44.85 ID:H0wT8bzo0.net
理解得られないような政策ならするな

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:52:02.25 ID:uHHKlZZB0.net
真面目に増税と何が変わらないんだこれ
誰か教えてけれ

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:52:29.10 ID:U3IV/e1u0.net
>>57
貧乏子だくさん

娯楽に金を使えないほど貧乏になると子だくさんになるかも

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:52:30.17 ID:4WXuBSYG0.net
こっちか

社会保険だと
年金は月額63.5万
健康保険介護保険月額135.5万
これ以上は上がらないから富裕層は負担割合少なくて良いね!

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:52:49.22 ID:Pjs96Bat0.net
海外へはすぐ金出すのにね

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:52:50.78 ID:DrbCf9pU0.net
>>51
政府「そうだね少子化対策が足りなかったねごめんね、もっと増税するね、少子化改善するまで何度でも増税するから一緒に少子化対策頑張ろうね」

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:53:10.87 ID:KHjIxmyI0.net
取れる所から取る
ますます貧乏になっていく

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:53:28.36 ID:4WXuBSYG0.net
子供みらい…
名前が統一臭い

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:53:33.37 ID:yZpS9IfZ0.net
金持ちほど結婚して子供多くいる
これは統計データでキチンと出てる
貧乏で子沢山とかねーし
こういうの無視してまで自分らに利益誘導したいんだろうね
本当腐ってるわ、この国。

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:53:37.33 ID:8OolAMpd0.net
とりあえず生来女性より自認女性の方が優先されるらしいから
男女共同参画事業全廃でいいだろ
性的興味の対象は生来女性だし、自身の身体も男性のままの方が好みだが自認は女性ってのが生来男性の半数いるからな
ほら一瞬で労働環境の男女比が女性優勢になった

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:53:51.15 ID:n+y5JcxH0.net
おう どんどん上げろ。 産業活性させないんだから、そこから取るしかない。

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:53:55.65 ID:dObz1kGc0.net
サラリーマンってなんで自民党に入れるの?
社畜だからってそこまで奴隷になって楽しいのね

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:54:17.72 ID:+Smy9yFA0.net
>>13
奨学金ってそういうのじゃないけど、
勘違いしてる人たちはそう感じるかもしれない。

カネがないけど大学に送り込んだ方が良い人材が居るので
→対応するために奨学金を用意しているので、
使えそうな場面があるなら使ってね。
ってのが本懐。

そこらへんのろくすっぽ仕事してない営業マンがどんだけクズか、
ハッキリわかンだねwww

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:54:20.64 ID:4WXuBSYG0.net
こども未来

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:54:21.21 ID:70l4yaCH0.net
控除見直しで住民税とかも上がるぞ
もう無理だわこの国

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:54:21.30 ID:ym27yaFd0.net
10集めて2は本当に配って
8は別のことに使う
国防費に回すんだろうね

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:54:31.34 ID:irMFK+se0.net
ということで少子高齢化対策中止ってことやな笑

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:54:41.95 ID:Xn4uULS10.net
結局サラリーマンから
盗るんだなw

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:54:49.17 ID:5Mlvuo/q0.net
増税は理解得にくい…?
社保増も理解得られないぞ馬鹿なの死ねよ

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:54:51.52 ID:1HrexL040.net
社会保険料の値上げは、増税以上に理解を得られないと思うけど。
健康保険は病気や怪我をしたときのための保険。
年金は長生きしても最低限の収入を得るための保険。
少子化対策に使えるような性質のものではないだろう。

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:55:20.06 ID:70l4yaCH0.net
お前らクソほど種類ある税を調べろよマジで
払うのはお前らだぞ

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:55:28.94 ID:YHdX9nJ80.net
底辺の所得を増やしてから増税しろよ。
富裕層より多いんだから、先々考えるとそっちの方が多く取れるだろ。
なんでこのバカは取れないところから取ろうとするんだ。

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:55:40.89 ID:tD3+kfWv0.net
増税じゃん
国民健康保険税
社会保険税
徴税権あるやろふざけんなよ

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:55:47.97 ID:0DjMIMTv0.net
はぁ??もうやめようぜ!あほらしくなるわ

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:56:19.27 ID:70l4yaCH0.net
自分は関係ないはもう通じないくらい搾取しにきてる

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:56:24.51 ID:KHjIxmyI0.net
庶民がのたれ死のうが知ったこっちゃないんだよ
やってます感を出したいだけ

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:56:44.51 ID:9oIOM+Jk0.net
コロナ給付金の時みたいに金擦りまくったらいいがな
観光業へ支援したように子育て世代を支援すればええがな
なぜできんのや?

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:56:45.57 ID:42zYooOL0.net
日本の社会保障費って世界と比べると安いらしいよ。

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:56:50.97 ID:0DjMIMTv0.net
議員の給料減らす、人数減らすとか頭にないの?てめーらは税金でもらってんのよ。
税収へってんのになんでてめーらは給料毎年あげてんの?

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:57:12.96 ID:Kgkrnu8d0.net
カルト政府は日本人を苦しめ抜くことこそが国是であり教義だからな
日本国民が楽になる政策なんてやるわけねーじゃん

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:57:26.62 ID:19TafjtJ0.net
どう考えても独身から取るしかないやろ

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:57:35.74 ID:ZzvJU5CB0.net
>>85
黙れ詐欺野郎

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:57:54.13 ID:9oIOM+Jk0.net
>>85
相対的な問題なのかね?

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:58:06.82 ID:tD3+kfWv0.net
子無し独身女性に高額の罰金課すしかない

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:58:20.42 ID:0DjMIMTv0.net
所得制限撤廃もおかしいわな、同じ生活してるんちゃうのに。

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:58:57.53 ID:XxYNa5dJ0.net
減税しよう!減税しよう!

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:59:02.83 ID:hx+HQYvd0.net
>>1
野党が弱すぎて岸田政権の支持率は上がり続けるからやりたい放題だな

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:59:07.20 ID:yZpS9IfZ0.net
昨今の値上げと食品の減量は本当に酷いね
バ○○○スって飴久しぶりに買ったら
飴の量が半分近くになってた
もう二度と買わん
馬鹿にしゃがって
その上税金や社会保障費負担増で
どうやって生活すんだよ?
もう徹底した節約と断捨離生活しないと
生きて行けないわ

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:59:21.55 ID:aSmBXjjS0.net
25歳~39歳の女性人口の減少
2000年 1,292万人
2020年  959万人 26%も減少
2046年  711万人(2021年の0~14歳人口)

そもそも子どもを生む女性の数が減っているのだから、出生数が減るのは当たり前
25年後までの未来はすでに決定しており、出生数の減少は最低でも100年は止まらない

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:59:23.03 ID:lR51kUix0.net
>>69
だろうね

増税地獄
既に国民負担率48%
そこにさらなる負担
https://cdn.kdkw.jp/cover_1000/322207/322207000613.jpg

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:59:47.40 ID:tkecuGvv0.net
事実上の増税じゃねーか

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:00:13.47 ID:2hACuUZ10.net
可処分所得減るから増税と変わらないんだが?

取るのをやめろっつってんだわ

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:00:41.09 ID:ZzvJU5CB0.net
配らなくていいから取るのをやめろ😠

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:01:01.56 ID:Kgkrnu8d0.net
そういやここ2年ほど出生数が減ってるのに逆に死産数は増えてるんだってね
日本人間引き計画順調ですなぁ

さすがカルト政府

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:01:07.45 ID:0DjMIMTv0.net
引き上げても年金は減らされるわけやし、あほくさい。何十年払ってきて減らされるておかしいやろ。

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:01:28.23 ID:AVsH+0Kl0.net
笑止化対策

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:02:37.52 ID:+Smy9yFA0.net
>>73
保険料ってそういう約束で集めてるカネじゃねーぞ?

ってハナシだわな。

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:02:54.02 ID:fNWqvL0P0.net
3兆円て一人いくらよ

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:03:03.17 ID:FMF+bzRS0.net
>>102
年金もらう前に病気でタヒんでしまう人が多くなりそうだな

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:03:05.18 ID:Wm19X1Ml0.net
>>1
そんなことしたら、ますます少子化になるやろがい

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:03:15.56 ID:kKh73H7c0.net
子供は贅沢品らしいしもう無理だろ

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:04:31.14 ID:VSS+xnhM0.net
医療費を児童手当に使うのは法の秩序を無視してるだろ
民主主義はどこいったんだよ

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:04:49.60 ID:m2vATWM00.net
税金だろうと保険料だろうと上がれば当然景気悪くなります
で結果税収減って消費税上げないとバカが言い出すと

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:05:00.86 ID:yZpS9IfZ0.net
重税、高社会保障費負担
で老後は不安だらけ
こんな国でみんな子供産みたくないってさw

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:05:12.57 ID:8BmT5MZh0.net
お前らもしかして働いてるの?

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:05:35.16 ID:EcOInv9Q0.net
僅かな報酬で割りに合わない労働を90歳まで続ける
日本のサラリーマンは囚人や奴隷みたいだね

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:05:48.28 ID:NLZ0/Axa0.net
>>1
エライ人達は、増税すればさらに少子化を加速させるという事になぜ気付かないんだろう?

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:05:49.39 ID:r+bVDJJR0.net
増税解散まだですか

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:06:30.29 ID:ntHQqNH80.net
2025年度には平均賃金が上がってるって見通しなんだろな
中抜き大国で労働ヒエラルキーの底辺まで行き渡ってたらいいね

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:06:59.33 ID:X3pYYxua0.net
2026年までは働こう。その後、退職予定。

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:07:01.60 ID:8OolAMpd0.net
>>69
現実ベースで考えたらそうならざるを得ないだろ

かしこいゆうけんしゃのただしいせんたくがにほんのみらいをつくる!
とか
自民党にお仕置きを!
て文言が踊ってた時期に、すっかりそれに騙されてた周囲のかしこいゆうけんしゃ()達に説明する時に言ったのは

自民党は隙あらばポッケナイナイする困った番頭だが
民主党は店の一族郎党皆殺しにするつもりの盗賊団の下っ端だ

てものだったんだが
安倍さんが殺された後の自民党はかなり怪しいよな
LGBT法案ドタバタの行く末次第てのと
本当に見極めるのは2024大統領選挙後にならないと難しい

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:07:16.94 ID:2hACuUZ10.net
ないところから取るな
優遇してる富裕層と大企業を累進課税にしろよ

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:07:32.61 ID:1HrexL040.net
>>57
少子化の大きな要因は大都市一極集中だと思うけどな。
なんで深刻な少子化が問題なのに待機児童が問題になるんだと。
じーちゃんばーちゃんが同居してれば、保育園に預けなくても自宅で面倒見てくれる。
そこで所得税・法人税の大都市割増を提案したい。

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:07:36.27 ID:4WXuBSYG0.net
>>114
30年近く気付いてない連中だ
年季が違う

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:07:47.77 ID:TN0hBZdP0.net
餓死者出るわ

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:07:51.65 ID:U3IV/e1u0.net
高校無償化は少子化対策に役立たなかったし
無償化終了で良いのでは?

その財源を日本国民の出産費用無償化に回せば少しは改善しそうも

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:08:02.72 ID:bNcIA1GJ0.net
>社会保険料を引き上げる
>社会保険料を引き上げる
>社会保険料を引き上げる

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:08:03.65 ID:yZpS9IfZ0.net
>>114
金持ちしかおらんし
金持ちに取っては少しくらいの増税なんか
屁でもないんだよ

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:08:37.89 ID:AVsH+0Kl0.net
少子化対策の財源を減らすには子供を作らないこと

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:08:38.83 ID:4WXuBSYG0.net
>>116
確か既に150万上がってる予定じゃなかったか

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:09:34.55 ID:4WXuBSYG0.net
>>125
偉い人は皆法人持ってるしね!

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:09:50.47 ID:Wm19X1Ml0.net
賃上げしてもこうやってすぐ金取っていくやん?
とにかく国民にお金渡したくないねんな

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:10:01.23 ID:rEUKNN3h0.net
働いたら増税な

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:10:08.43 ID:LclhX1SO0.net
>>21
それなら消費税だな

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:10:17.06 ID:k4Dtqmv90.net
社保なら理解得れると思ってるのだろうかw

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:11:15.35 ID:7RXjpFqY0.net
次元の異なる少子化対策(中抜きあり)

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:11:18.35 ID:nTJMdqqr0.net
増税と何が違うのこれ?

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:11:23.33 ID:DWNItJbe0.net
老人に忖度した結果社会人から強制徴収w

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:11:27.02 ID:aqe4pszn0.net
>>132
反対は少なくなって同意したと受け止められる

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:11:28.19 ID:bn0EDlRy0.net
どうせ名目上だけのハリボテ予算

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:11:28.43 ID:yZpS9IfZ0.net
>>132
増税じゃなくて社会保障費値上げで誤魔化せるとか思ってて
国民馬鹿にし過ぎで草

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:11:36.87 ID:93ThOjkx0.net
ブルマの復活無しに少子化解消はありえないと思う

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:12:20.17 ID:eVOMHGrr0.net
保険料は税じゃないからあげていいんだな

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:12:21.41 ID:rEUKNN3h0.net
どうせ新たに財源が必要とか言い出して
消費税も上げられるよ
その頃には社保料あげた事忘れてるからな
馬鹿だから

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:12:54.03 ID:Y8ABVduU0.net
戦後最高の好景気なのに?
増税と中抜きばかりして何が楽しいんだよこの国は

そんなに日本人が憎いか?

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:12:55.38 ID:mSkvWRRE0.net
いいからまず節約しろよ

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:13:04.67 ID:5ji/hLtc0.net
>>1
消費税増税も保険料の値上げも
可処分所得を減らす政策である以上、
増税政策でしかない( ・∀・)
しかもコストプッシュインフレで実質賃金下落している最悪の時期に
行うという常軌を逸した所業( ・∀・)

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:13:24.46 ID:yZpS9IfZ0.net
異次元の少子化対策=増税でなく社会保障費
値上げ、確かに増税とは違う次元の値上げだな
ワロタ

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:13:52.93 ID:m6R9m46N0.net
まぁ、これって公務員のための
ようなもんやからね、奴らだけ
良い思いできるように制度作っとる
わ、だからどんどん少子化になり
経済的にも衰退していく

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:13:55.37 ID:1AgZwkQ20.net
働いたら負け

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:14:06.35 ID:V2bubmqR0.net
最初から言われてたけど、本当に財務省の犬だったな

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:14:29.21 ID:shjr65wj0.net
保険料なら理解得られると思ってるあたりが最高に壺

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:14:43.88 ID:yZpS9IfZ0.net
>>141
消費税も税込表示でもうすっかり
受け入れてる馬鹿国民
だから政府や経団連に舐められんだぜw

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:14:45.28 ID:zlsvjOCh0.net
なんで移民の為に土下座して働かないといけないのか

何か外語人に悪いことしましたか??

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:15:00.44 ID:l4nxcLbK0.net
社会保険料上げればいいだけの話だからなw
簡単なお仕事www

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:15:09.28 ID:Aokae2Tm0.net
中抜き止めてくれないかな

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:15:12.41 ID:PzPGWkGd0.net
法人税は聖域

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:15:29.26 ID:xdSey3uK0.net
>>98
消去法で統一自民党を選んだ国民が悪いわw

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:15:36.99 ID:L9tGGcr90.net
マイナンバーで滞納は即保険の停止になるわけで
うまくできた仕掛けよのう

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:16:19.39 ID:E6DR2B8F0.net
上級からだけ取ったらいいじゃん
問題なのは低年収の未婚化であって高年収の結婚率は昔と変わってないからな

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:16:20.92 ID:k4Dtqmv90.net
これだと子育て支援受ける側も人生トータルで大増税になるんだよな
財務省の生み出す政策はこんなんばっかり

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:16:36.56 ID:NqsK9myk0.net
政策の棚卸しで財源確保しろ
いつまでじゃぶじゃぶなんだ

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:17:20.49 ID:ntHQqNH80.net
国民健康保険税って名目の自治体もあるけどなw
そういう自治体だと督促状をほったらかしたら
口座差し押さえされるしw

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:17:37.18 ID:VSS+xnhM0.net
貰う銭より取られるほうが多くなるからやめとけ

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:18:01.28 ID:wrJWRWlZ0.net
社会保険料だって理解得られるわけないだろ

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:18:05.23 ID:L9tGGcr90.net
生まれてくる子どもにしてもじきにしぼりとられる側になるわ

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:18:20.98 ID:4WXuBSYG0.net
サラリーマンで法人持つのは大変だしね!
年収850万以下だと旨味も無い!

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:18:21.36 ID:BlCbLyL70.net
いや、社会保険料引き上げも増税も同じじゃねえかwかえって少子化加速するぞ。だいたい今回の子育て対策は正社員同士の恵まれた世帯への支援でこれじゃ少子化対策にはならんよ。少子化最大の要因は未婚の低所得者の増加なのに

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:18:24.74 ID:yZpS9IfZ0.net
消費税10%反対っあれ程騒いでたのに
苦しい苦しい言いながら普通に買い物してる
馬鹿国民はどうせ社会保障費上げても直ぐに
文句言わなくなるって馬鹿にされてんのに
ホイホイ選挙で自民党だもん
本当にアホな国民でもう笑うしかないわw

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:18:40.18 ID:m2vATWM00.net
税金だろうと保険料だろうと上がればその分使える金が減る
当然消費が減って景気が悪くなる
こんな簡単なことも理解できない奴等が国を動かしてる

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:18:42.76 ID:rg/3fLAE0.net
国保を年2万払ってるけど
せいぜい2万2千になる程度か

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:18:43.58 ID:k4Dtqmv90.net
自民財務省は絶対減税しないんだから絶対増税させないことこそ未来の子供達を守るために今やるべきことだわ

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:18:43.63 ID:i+3hW72a0.net
お前らみたいな★奴隷★が我々支配者である
政治家や経営者、その家族に文句を言うな

努力も行動もせず何もしてこなかったゴミを
食わしてやってるのは誰だと思ってるのか

山上や木村とか脅迫めいた事言ってもお前らみたいな
ゴミはどうせ今までもこれからも何もできない

そんな蛆虫の分際で権利を主張したり粋がるな

身分相応★奴隷★として我々に奉仕すれば
生かさず殺さずで呼吸できる程度の駄賃はくれてやる
しかし、逆らう者は容赦しないので覚悟しとけ

我々の言う事を聞く従順な奴隷がお前らを
ネットでもリアルでも徹底的に潰し、駆逐するから
我々は決して殺されない!

逆に現代のコロッセオでお前ら奴隷同士は
潰しあい無様な姿を曝け出して我々を楽しませよ笑笑

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:19:06.96 ID:9asY4lgB0.net
これって面倒な自営とか派遣とかは介護保険料みたいに放置免除?
簡単に引き落とし可能な社員だけ凄い金額落とされる計画?
介護保険請求されていない派遣人間たちが大喜びだけど

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:19:18.76 ID:aKJytbFV0.net
おいおいだれか引きづり下ろせ笑

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:19:36.66 ID:XGdNIX4b0.net
彼女に中絶して貰おう

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:19:56.40 ID:+Smy9yFA0.net
>>161
保険ってそんなもんだけど、
まぁ、なんつーか。

保険業界自体が、
モラルハザード(※標準の意味の方。日本語として御用学者が身勝手に大本営定義した方の意味ではなく。)してるからな。

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:20:09.42 ID:QAVPDseT0.net
>>123
結局Z世代みたいのを生み出すだけ。
藤井聡太みたいな天才なら無償化
してもいい。

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:20:12.96 ID:L9tGGcr90.net
どこから金を工面するのか分かりにくくするのは何かメリットがあるんだろうな

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:20:21.32 ID:k4Dtqmv90.net
まあ増税と言わずに済む形にして選挙対策なんだろうね
そろそろ近いんだろう

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:20:25.81 ID:8MezWb700.net
日本の可処分所得は2000年から全く伸びてない
(可処分所得=家計の収入-税金、社会保険料。要は手取り)
ちなみに欧州委員会の統計では米国2.6倍、欧州1.6倍に増加
日本の可処分所得が増えてない原因は、名目賃金も実質賃金も増えてないからに加え、非消費支出が爆増してるから
非消費支出って要は税や社会保険料がアホみたいに上がったことで国民が貧困化
結果、内需が死んで30年もの経済停滞招いたと言うわけ

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:20:41.69 ID:nEo6lsjG0.net
雇用も抑えるからな
不安定雇用が増えれば当然未婚率も上がる
加速する罠

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:20:42.89 ID:ZzvJU5CB0.net
無限増税

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:20:45.29 ID:oGps6BvQ0.net
3年間なんて時間かけてる場合でもないし
しかも全員から金取ったら結局は子育て世帯にも影響するんだけど
こいつらはバカなの?以外に言葉が思いつかない

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:20:48.33 ID:/RXrrISa0.net
間違いなく子供がジョーカーに襲われる事件が増える
予言しておくよ

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:20:50.67 ID:2hACuUZ10.net
どうすればこの国変わるん?
選挙で自民以外に入れても何も意味なかったし。財務省潰すのどうしたらいいの?

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:21:45.09 ID:oDeLGkWE0.net
社会保険料は強制的に取られるので実質増税だろ

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:21:51.78 ID:VSS+xnhM0.net
お前らが選挙に行かなかったり自民党に投票したりするからだぞ

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:21:57.91 ID:L9tGGcr90.net
社会保険料なら理解が得られるというのはどういう理屈なんだよ

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:22:06.75 ID:yZpS9IfZ0.net
>>181
馬鹿の国民が選んだ奴等が賢いと思ってるの?
賢い指導者は賢い国民が選ぶんだよw

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:22:09.84 ID:TN0hBZdP0.net
>>183
参政党だよ。

ようつべ見ろ。

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:22:16.32 ID:5LqvDXTc0.net
>>181
乞食が

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:22:40.46 ID:8MezWb700.net
日本の経済が死んで国民困窮化した原因

バブル崩壊をきっかけに、そこから消費税導入
その後の致命傷になったのがPB黒字化目標
一番はPB黒字入れたとこから、国民負担率が爆上がり
その負担率上昇ペースは高度経済成長期すら超える勢い
経済成長ほとんどしてない国で負担率爆上がりしたら、そりゃ国民困窮化するし、少子化止まらなくなるわ

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:22:44.63 ID:aKJytbFV0.net
消費税3パーくらいが1番ちょうどいい
上げてもロク運用できてないからある意味泥棒に近いと思うの

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:23:33.61 ID:ozaaGv0X0.net
>>183
せめて誰の責任か覚えとけよ
https://www.mof.go.jp/about_mof/introduction/personnel/transfers/meiboR040628.pdf

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:23:37.56 ID:yZpS9IfZ0.net
>>183
自民党工作員ご苦労さま
野党に入れても意味がないw
ステルス自民党指示w

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:23:50.44 ID:QAVPDseT0.net
>>183
改革というスローガン掲げてる政党に
碌な政党はないからな。
なにか変えなければってのがカルト宗教団体や
インチキ占い師、ネットワークビジネスの
冗長言葉だから。

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:24:00.13 ID:2hACuUZ10.net
>>191
運用もクソもないよ
徴税して民間から金消えてるだけだよ

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:24:09.47 ID:TN0hBZdP0.net
自民が政権取ってる限り一生増税政策だと。

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:24:30.91 ID:jRqZx7JY0.net
社会保険料って中抜きしてもいいの?w
値上げして勝手に別の用途に使うんだよね?
消費税は高齢者が発狂するから上げない
現役と現役の勤め先から取る分には自民
壺は安泰?詐欺じゃないの?

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:24:34.29 ID:8MezWb700.net
国家の財政支出能力は論理的には無限大
だから需要こそが財源となる

税=財源 →間違い
需要=財源 →正解

MMTの貨幣観を知らないと、この世のどこかに、まず財源(お金)がどこかにあって、それを調達してくるという逆の因果関係になる
結果、必要な政策提言まで真逆となる
日経や財務省が手本にしている主流派経済学は、後者の考え方で貨幣を考えているから、
30年以上緊縮財政を続けた結果、日本経済がデフレを継続して、0%成長となった

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:24:41.07 ID:aKJytbFV0.net
>>183
この国が完全に潰れるまで変わりません
腐敗していく一方です
黒幕が日本を潰します

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:24:42.70 ID:DCIuqTwo0.net
>>2
たまに洗わないと水虫になるぞ

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:24:54.76 ID:hbITh4Jd0.net
>>183
悪い方に変わるから安心しろ

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:25:11.57 ID:BlCbLyL70.net
誰も指摘しないのが不思議だ社会保険を使用目的外に利用しちゃだめだろw
社会保険を使うのなら子育て保険を新たに作れや

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:25:13.66 ID:m6d/H+0X0.net
>>1
ありがとう小泉

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:25:42.24 ID:yZpS9IfZ0.net
今のうちに予言しとく
日本の人口は将来必ず半分になる

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:26:01.28 ID:ZzvJU5CB0.net
>>202
もう滅茶苦茶なんだよw
なんでもありw

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:26:08.81 ID:k4Dtqmv90.net
マイナンバーカード紐付けで投票させて自公支持者と選挙無投票の奴だけ増税すればいいだろ

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:26:11.04 ID:AlLHmCy80.net
増税と何が違うんだよ
可処分所得を下げてどうするんだ

いつになったら予算の付替から脱却する気よ

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:26:11.53 ID:jRqZx7JY0.net
>>183
手遅れだよw権力持ってる階層は
逃げ切って終わりだし

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:26:29.01 ID:unTNXJ/K0.net
募ってはない


募集しただけ


だからセーフwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:26:31.82 ID:2hACuUZ10.net
>>194
身を切る改革とかな
あんなもん痛い目見るの国民だ

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:26:32.22 ID:npRLyK8B0.net
自由民主党岸田文雄
「ジャップ死ねや」
ってことな

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:26:39.54 ID:jRqZx7JY0.net
>>186
高齢者の財布に響かない

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:27:33.85 ID:hbITh4Jd0.net
>>210
(平民に)痛みの伴う改革

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:27:34.51 ID:TN0hBZdP0.net
未納だと財産差し押さえだぞ。

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:27:46.30 ID:8MezWb700.net
>>197
国家財政の仕組みなんて知らないのが普通だから、税は財源と勘違いする
実際は財務省証券で一旦、政府が財政支出した後に税金で吸い上げて償還してお金を消してる
(財務省証券→日銀直接引き受けして年度内の償還が義務付けられてる。国庫短期証券は一年以内だったかな)

一般会計の税収65兆円と言われてるものは税で吸い上げるたびに、この財務省証券と相殺
税収見込み以上の支出は新規国債として民間銀行介して通貨発行されてる
歳入の国債40兆円がそれ

極論すると政府は税収ゼロでも国債発行だけでも予算執行可能
この国家財政の仕組みを知らない馬鹿が税は財源と信じて疑わない

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:27:53.35 ID:iSY4gyxr0.net
独身税で中高年独身に少子化の責任取らせろよ
若者に示しがつかんだろ

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:28:10.45 ID:5LqvDXTc0.net
殺されてもまだ分からないんだな

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:28:37.50 ID:jRqZx7JY0.net
>>210
国民の身を切る改革だから間違いではない

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:29:00.97 ID:BlCbLyL70.net
医療保険は医療目的で徴収しているのにそれを子育てという全く関係のないものに利用するのは御法度だろ。この辺をもっとみんな突っ込まないと

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:29:32.21 ID:yZpS9IfZ0.net
>>216
責任てw
結婚したくてもできない人もいるのに
おまえ頭おかしいんか?w

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:29:33.85 ID:TN0hBZdP0.net
>>216
お前らは優遇されまくってるからお前らが払うんだよ。

甘えんな

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:29:42.22 ID:3KSMG+sX0.net
どっちにしろ増税と変わらないやり方しか思いつかないのな
国家としての儲け方を知らない人間が政権に居座り続けると国民は悲惨もんだなぁ

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:29:46.74 ID:TN0hBZdP0.net
>>216
お前らは優遇されまくってるからお前らが払うんだよ。

甘えんな

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:29:49.77 ID:Bblavw+V0.net
結婚は義務ではありません
個人の自由すなわちただの趣味
他人が好きでやってる趣味になんで関係ない人が金出さないといけないんだよ

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:30:31.37 ID:KBGf55Jp0.net
少子化対策します!→ほーん
財源は社会保険料です!→は?

何も変わらないんだが?

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:30:33.44 ID:0vVsHWGS0.net
>>185
高齢者の方が数が多いから負けるに決まってるんだよ
選挙云々は自己責任の一種であることに気付けよ

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:30:52.38 ID:8MezWb700.net
「国債を発行しすぎると金利上昇、物価高騰を招き市場の信認を失い国債が買われなくなり、やがて財政破綻する」
財務省が毎度のように国会答弁してるが、これ本当か?

答え ウソ

企業は
・通貨発行できない
・市場を操作できない
・収益で借金返済
・倒産もありえる

対して国家は
・通貨発行できる
・市場をいくらでも操作できる
・返済は信用創造
・倒産しない

企業と国家財政を混同させて国民をけむにまいてる
上記のように変動相場制で自国通貨建て債務しかない日本は原則上、デフォルトできない

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:31:27.23 ID:jTUR7ihy0.net
なんで社会保険料増ならば理解得られると思うんだよ
可処分所得減らす事に変わりねぇだろう

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:31:30.25 ID:CJ1hVAlS0.net
税収は過去最高の一方子供の数はバブル期の半分
子供にかかる全体の予算は減少してると思うが「少子化対策」を税金·社会保険料の引き上げのネタにしてるとしか思えん。

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:31:33.03 ID:U/p7bkbt0.net
もう医療目的っていうのも名ばかりになってきてるけどな
所得が減りすぎて病院に行く金もねえから丸々払い損、馬鹿みたいだわ
医療のための保険でこうなるとか本末転倒だろ

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:31:39.72 ID:1AgZwkQ20.net
海外にはポーンとばら撒くのになんでこれには金が無いんだ?

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:31:54.92 ID:r6xV5I420.net
出産保険適用にしろよあと便乗値上げの禁止
手当増やした分便乗値上げしやがって完全に癒着じゃねえか

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:32:22.23 ID:KU9yCLMR0.net
働いたら増税w

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:32:56.06 ID:PNpUyXkQ0.net
>>1
「ウラジーミル、君と僕は同じ未来を見ている」

「私たち日本はウクライナ国民とともにある」

「拉致被害者全員の帰国を目指しこれからも全力を尽くして参ります。(エイプリルフールにツイート)」

「ゴルフは抑止力のためにやっていた」

「これは例えば最悪の事態になった場合、私が責任を取ればいいというものではありません」

「残念ながら大麻というだけで偏見を持たれてしまっている」

「日銀は政府の子会社なので、日銀保有の国債500兆円は返さなくていい」

「防衛費の増額は国債で対応していけばいい」

「財政支出の余裕は十分にある。国債の半分は日銀が買っているのだから必要以上に心配することはない」

「絶対に高橋さんは捕まらないようにします」

安倍ちゃん天誅

岸田ちゃん天誅未遂

今ここ

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:32:59.02 ID:xNKIOhxX0.net
社会保険とか実質税金じゃん

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:33:26.86 ID:abIiwx7P0.net
国債でしょ

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:33:49.62 ID:wFCMAAhA0.net
統一教会の経典通りだな

「日本は韓国のために生活水準を1/3にし、軍事費として税金を4~5倍にせよ」

https://i.imgur.com/rbB0bRW.jpg

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:33:52.33 ID:1HrexL040.net
>>216
低所得者が更に貧しくなって少子化がこれまで以上に加速する愚策中の愚策w

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:34:37.67 ID:aKJytbFV0.net
これからの社会人ヤバいな
金がない金がないってなるぅ

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:34:41.75 ID:/kkoEP+o0.net
社会保険料も国民負担に含まれている税金なんだわ
増税なんだ岸田君

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:35:11.18 ID:eQJZRynP0.net
いや増税じゃん

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:35:14.38 ID:fakE5lWO0.net
金をばら蒔く政策は負担が増えるだけやろ
大切なのは出会い斡旋と結婚と子育ての価値観の啓蒙

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:35:21.11 ID:hTGTK5LJ0.net
>>211
ここまで日本国民を憎む首相も珍しい。

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:35:26.70 ID:qFlu6Why0.net
社会保険も理解得てないだろガイジ

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:35:27.64 ID:8MezWb700.net
>>229
コロナ前のGDPに戻ってもないのに過去最高の税収ってことは、それだけ民間部門からお金が消えたってこと
誰かの赤字は誰かの黒字
政府の赤字は民間の黒字
政府の純負債は民間の純資産
という事は、政府を黒字にしようと思ったら、国民を貧困化させるしかないってこと
財務省は黒字にしようとしてるキチガイ集団

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:35:40.53 ID:m2vATWM00.net
消費税を5%から10%に倍増←約束通りに全て社会保障費に使えはOK

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:35:46.78 ID:qFlu6Why0.net
>>6
いつも通りなら95%

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:35:55.55 ID:KU9yCLMR0.net
税負担を減らさないと絶対に少子化は止まらない

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:36:07.91 ID:2SAbMbvj0.net
それも増税やないか

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:36:09.00 ID:lvu5nmP10.net
一般め、まるで中韓みたいな顔で中韓みたいな口を利きやがる、フーハハー
実際の中韓の指導者やそれに従順な民衆の方こそが我ら上級が求める人物だ、フーハハー

ほい、この時代に潜むディープ次元人について推測したもの

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:36:20.90 ID:aKJytbFV0.net
子供あてにしている夫婦ども
子供は親を面倒みれなくなるから覚悟しとけ笑
自分達の人生の方が大事になる

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:36:36.85 ID:qFlu6Why0.net
すまん
一生ナマポで生きていくわ

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:36:56.29 ID:qFlu6Why0.net
対策じゃなくて中抜きしたいだけや

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:36:57.51 ID:EmjP5cA00.net
人数の多い団塊ジュニアと氷河期を見捨る
その層が育てる子らは奨学金背負って、貧乏親を介護して、結婚が遠のく
少子化に歯止めをかけるカンフル剤としては、時期を見誤ってないか?

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:37:20.38 ID:xgvzMRXK0.net
そんなんなら少子化対策なんてやらないでほしいわ

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:37:53.15 ID:b/sphEl/0.net
GDPというのは付加価値の合計であり、通貨量と全然関係ないから

コロナでGDP減少してる最中でも金融緩和やりまくりで通貨量アホみたいに増やし続けたでしょ

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:38:06.57 ID:/kkoEP+o0.net
岸田君それも増税なんよ...

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:38:07.00 ID:eQJZRynP0.net
大学行くよりもさっさと就職、結婚した方が得って形にするのが一番早いのに。
大学行って小賢しい生産能力の無いホワイトカラーばっかり増やしてどうすんねん

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:38:20.74 ID:vSDsdNs40.net
給料が上がらないよりも
半分持っていかれる社会保険でみんな喘いでるのにさらに上げるとか少子化加速させてて草

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:38:25.37 ID:35rJgZAQ0.net
>>1
児童手当0の子が61万人…
子供の自殺が500人超え過去最多…
出生率過去最低…
高齢化率は28.4%…

過去最高の税収…

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:39:02.04 ID:S6k5La0k0.net
それ増税だからさ(-.-;)y-~~~
それを争点にして解散選挙したらいい
いまが一番いいタイミングだろ

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:39:20.76 ID:QU6pGK4u0.net
>>237
それ見たことか
なりふり構わずやってきてるわ

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:39:21.82 ID:DDRl8/3r0.net
政府は間違っている
産まない人になぜ産まないか聞いても無駄
産んだ人になぜ産んだか聞け

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:39:44.70 ID:x01oHwgC0.net
40万稼いでもだいたい社会保障と税金で10万くらい引かれるからな
泣ける

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:40:10.29 ID:PvloLQp00.net
殺せや

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:40:36.50 ID:1OtUk6h60.net
>>14
20年かかるから、上級でも高齢者は関係ないな

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:41:01.85 ID:/db1DemK0.net
独身税と同性婚で貧乏人は頭が狂ってホモになるw

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:41:18.76 ID:V81LoCVk0.net
チョンカルト自民党!言葉遊びやめいや!

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:41:19.75 ID:UbpTJ5ZG0.net
実質増税やん!!!
岸田の大ウソつき!!!!!!!!!
大嫌い!!!!!!!!!!!!!!!!!!

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:41:23.62 ID:grrC54Kv0.net
>>263
産んでも虐待したりタヒせたりしてるけどな
便所で産んで放置したりなw

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:41:33.27 ID:7o+ZMZrc0.net
議員役人連中はもう諦めなさいよ
人件費も何も入ってくるカネだけで回しなさいよ
それでは国民がとなるなら諦めて吊し上げられなさいよ
自分達で何十年にもわたって「国民の生活を守ります」と言ってやってきた結果で現状このザマなんだから

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:41:49.89 ID:2hACuUZ10.net
>>245
バブル期より税収増えてるらしいよ
あの時と比べ物にならないほど民間疲弊してんのに。

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:42:09.31 ID:IO4PhXpH0.net
増税やんw

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:42:11.93 ID:QU6pGK4u0.net
早く高齢者になって死にたい
40代とか一番酷い目に遭ってるだろ

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:42:31.72 ID:oRJP/6kK0.net
選挙ときだけ当たり前の良い事ばかりいう笑

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:43:03.58 ID:IBAB+Lo40.net
少子化対策のやり方がそもそも間違ってるし、財源の調達方法も間違ってる
こいつらのやり方では絶対に少子化は解消されないと断言できるわ

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:43:28.38 ID:oRJP/6kK0.net
カウントダウン始まったか笑

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:43:29.85 ID:nEo6lsjG0.net
法人税なんてもうなくなったようなもんだからな

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:43:32.69 ID:2hACuUZ10.net
物価高で消費税もすでに強制的に増税されてるようなものなんだけど。

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:43:35.46 ID:ZzvJU5CB0.net
減税した方がいいよ

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:43:40.94 ID:yZpS9IfZ0.net
>>276
解ってやってるんだぜ
それしかないw

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:43:43.79 ID:fn2s2DQH0.net
法人税上げろよ

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:44:20.63 ID:oRJP/6kK0.net
>>282
給料減るよ
ボーナスも

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:44:39.48 ID:nEo6lsjG0.net
法人税って30年前の半分以下だろ

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:44:53.42 ID:uHHKlZZB0.net
>>167
馬鹿かお前
政府が使える金が増えるだろwwwwww
それが目当てだよ
ほんと腐った国だわ

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:45:08.56 ID:MKBajJAa0.net
社会保険料の値上げは増税じゃないからセーフ!

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:45:37.18 ID:uHHKlZZB0.net
>>283
法人税下げて給料増えましたか?

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:45:52.92 ID:grrC54Kv0.net
庶民から搾り取って適当にバラ撒き補助金漬けw
ピンハネするためには増税しないとなw

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:45:58.20 ID:yZpS9IfZ0.net
日本企業の対外純資産が31年連続で世界一位
日本企業の内部留保も史上最高

で国民には増税、社会保障費上げ
どこまで企業優遇すんだぜw

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:46:48.31 ID:2hACuUZ10.net
消費税始める前の税制に戻せばいいのに

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:46:49.16 ID:fakE5lWO0.net
>>276
これは負担だけ増えて失敗するやろな

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:47:20.75 ID:XVm9VKhX0.net
>社会保険料2026年度にも引き上げ…増税は「理解得にくい」と見送り

社会保険料アップも増税と同じだろ!
山上さん、助けて〜!

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:47:23.69 ID:zPhasoK90.net
>>283
ボーナスからも税金取ってるやろ

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:47:29.92 ID:J7Zw/CDu0.net
>>281
割とマジで分かってやってるとしか思えないな

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:47:44.31 ID:gMMYR0UB0.net
皆さんと同様に俺が生きてる間もてばどうでもいい
が本音なんだけど
生きてる間に滅びそうだ 日本

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:48:45.89 ID:1a/RyL9G0.net
社会保険料って健康保険?年金?

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:49:38.45 ID:aj+IaOVB0.net
公務員のボーナスだけ所得税を少し上げる。

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:49:56.19 ID:ZhWdUVIU0.net
そんなちっちゃい事言ってないで90%くらい取れよ!その時日本政府がどうなるかは知らんが

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:49:57.77 ID:yt4m7x7b0.net
今の日本で増税すると公金チューチューの金食い虫の使える金が増えるだけ
増税でしかできないなら無能だからマジで退陣して

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:50:32.92 ID:J7Zw/CDu0.net
>>296
一般的には健康保険と年金の両方をまとめて社会保険としてる
雇用保険とか労災保険は労働保険ってくくりかな

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:51:25.35 ID:JKlzNFXZ0.net
治安が悪くなるほうが緊張感を保てるし
良いんだよな

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:51:47.83 ID:8LOjOX8e0.net
??????????????????????????

現在ナウ子育てしてるんだが何も支援してもらった覚えが無いんだが

??????????????????????????

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:52:23.68 ID:4Vd8x0V50.net
国では効果的な少子化対策は出来ない。
単なる増税。これも税金。

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:52:26.05 ID:AADoAjwn0.net
働いても社会保険料で持っていかれて手取りが少なくとても贅沢なんて出来ない
やはり子供は贅沢品
つーか子供だけでなく嗜好品全て買い控えられてあちこちの企業が衰退しそうなんだけどそこはどうなの?

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:52:27.88 ID:yUMfg0r90.net
増税できないなら少子化なんてどうでもいいってことか
わかりやすいな

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:53:19.88 ID:z3eTlybg0.net
庶民の手取り減らす前に節税を見せてほしいわ、これこれこうして節約してるんだけど足りないんだよねーみたいな

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:53:30.80 ID:1a/RyL9G0.net
>>296
ありがとう
フリーランスなんで国保上がるとキツイんすけど…

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:53:34.98 ID:yt4m7x7b0.net
もはや少子化推進だよな
これもマザームーンの意志か?自民党よ

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:53:53.07 ID:nEo6lsjG0.net
少子化対策だったはずなのに目的が増税になっているんだよな

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:53:54.91 ID:1a/RyL9G0.net
>>300
の間違い

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:53:58.39 ID:hnymDflO0.net
少子化解決する最後のチャンスとか言ってなかった??

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:54:07.63 ID:uHHKlZZB0.net
>>290
試しにやるのはありかもな

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:54:19.27 ID:8vINcvRz0.net
宗教法人に課税で解決

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:54:20.62 ID:m2vATWM00.net
貧乏人増えれば当然少子化が進みます
アベノミクス以来自民党は貧乏人増産中

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:54:26.75 ID:AWafN+9T0.net
社会保険料の値上げだから、増税ではない!
確かに、そうだ!増税でなくて、良かった!
さすが政府の考えることは、一貫性がある。
ごちゃごちゃ文句あるヤツは、とっとと国外へ逃げ出せば?

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:54:28.25 ID:IqrCNoiX0.net
増税しないけど社会保険上げますって何が違うの

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:54:34.05 ID:jJeevvwe0.net
高い保険料払ってるのに、あの年金事務所の対応ってなんなんだ。

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:54:47.70 ID:/WHSXxkv0.net
>>311
最後のチャンスは30年前だぞ

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:54:59.14 ID:XVm9VKhX0.net
>>299
オマエらが無能岸田文雄の支持率上げるのが原因。

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:55:33.40 ID:yt4m7x7b0.net
マジで統一協会に日本人を増やすなとでも言われてんじゃねーの

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:55:37.78 ID:+X2MP6Ug0.net
こんな事してるから主婦層からめっちゃ嫌われんねん

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:55:50.40 ID:ztHKk1B10.net
まず政治家が文書費を廃止しして範を示したら?

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:56:10.85 ID:z3eTlybg0.net
あと10万手取り増えたらもう一人うんでもいいけど減るんなら無理

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:56:21.65 ID:SIYI5Pep0.net
国民負担率は国際的に低いからセーフ

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:56:26.02 ID:DWNItJbe0.net
>>272
年収の中央値は下がり続けているのに平均値は上がり続けているという謎

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:56:47.21 ID:Ct9htJx30.net
どんどん上がる
財源確保が難しいのに…

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:57:21.14 ID:ZzvJU5CB0.net
>>324
庶民に還元してないからアウト
ひたすら負担増でしかない

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:57:37.52 ID:ldCYVBA00.net
貧乏子沢山とか言ったけどなぁ

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:57:37.68 ID:XVm9VKhX0.net
>>313
自民党…支持母体:ワールドメイト、統一教会
公明党…支持母体:創価学会

宗教法人に課税するわけがない!

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:57:47.37 ID:1HrexL040.net
>>316
消費増税なんて、毎回大反対キャンペーンが起こるが、
社会保険料はこれまで毎年のようにステルス値上げしてても、そこまでの反発は起きてない。
だから死なない程度に国民を真綿で首を絞めていこうってことなんだろうよ。

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:58:06.76 ID:ldCYVBA00.net
立憲の対案を待とう

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:58:17.44 ID:8LOjOX8e0.net
いよいよ「子育て」「少子化対策」がヘイトワードになる時代

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:59:00.17 ID:tnnHWJMM0.net
なんだよスレタイのカテゴリ異次元って

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:59:17.05 ID:1HrexL040.net
>>331
週刊誌ありきの政党に何を期待するのやら

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:59:21.29 ID:UUKuVcH30.net
1年間だけでも消費税0%にしたら大幅に景気回復するというのを
経済学者の誰かが言ってたな

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:59:26.47 ID:MAn0Lr1+0.net
芳野会長はこれでいいのか?
舐められすぎだろ

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:59:30.75 ID:uHT24Ys/0.net
社会保険料なら理解を得やすいの…?バカにしてんの?

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:00:31.37 ID:A/MBwfOF0.net
>>328
昔の貧乏人は子供を学校なんか行かせないで働かせてた

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:01:12.49 ID:ldCYVBA00.net
ここのスレ見てたら自民が勝つのはおかしいんだよなぁ

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:01:18.95 ID:nEo6lsjG0.net
貧乏未婚が正しい

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:01:24.22 ID:+WRUQ2cV0.net
>>337
バカにしてるだろうな
どうせ次の選挙も勝てるだろうと思ってる

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:01:28.30 ID:OIVcF7jv0.net
>>332
これはある
そもそも少子化対策子育て支援って喉元過ぎれば系だから極めてウケが悪いんだよな

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:01:33.40 ID:wMNhVPAw0.net
また引き上げかー最終的に何公何民になんのかな

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:01:36.84 ID:Zt3pqzV30.net
議員の年収減らして公務員のボーナスカットしろ

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:02:01.39 ID:4TpV2myN0.net
増税はしない社会保険料を上げるってバカかよ
負担増には変わりないだろ
維新みたいに議員減や公務員天下り改革やれ

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:02:36.01 ID:IqrCNoiX0.net
>>330
マスコミも消費税以外の増税は全然騒がないんだよね

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:03:04.82 ID:4Vd8x0V50.net
政治家は少子化なんてどうでもいいと
本音では思っているでしょ。
国民から金を巻き上げるのに都合がいいから
そう言っているだけ。

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:03:15.65 ID:4TpV2myN0.net
相続税も上げたんだから、政治団体経由の相続抜け道ふさげ

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:03:40.77 ID:9iwpzNkf0.net
右の売国 左の亡国


上の苛斂誅求
下の白痴、幼稚、短絡、田吾作、奴隷根性

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:04:54.71 ID:wmSriWPr0.net
もはや社会主義国

むしろ人頭税でいい
一人一律100万の税金
頑張ったやつは残り総取り

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:05:22.60 ID:4TpV2myN0.net
すぐ対象になる議員年金も普通の年金と同じにしろ

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:06:38.75 ID:xfGS87Pv0.net
マジで、六公四民の世界になりつあって
そろそろ小作民レベルになってきたな。

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:06:59.08 ID:+Smy9yFA0.net
>>242
いらんことしすぎなのが原因だから、
1製造責任枠あたりの間接を1次まで以外は全部禁止にしよう?www(派遣業終わってまうけど)

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:07:28.58 ID:hbITh4Jd0.net
江戸時代を笑えなくなってきたな

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:07:33.00 ID:tBIpZYto0.net
いやいや社会保険料引き上げたら増税だろ死ね

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:08:19.08 ID:YTQTkzP10.net
>>1
その子どもを産める環境をつくる為の賃金の底上げからだろうよ

てかとっととワクチン接種ほぼ強制だった医療関係者や家族介護、いや安全でワクパスとか造ってたんなら賠償しろ

それと要らんマイナンバーで国民管理しようとするなバレバレなんだよ

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:08:25.29 ID:BOZyigyF0.net
>>1
介護保険と雇用保険も上がったのに
社保料も上げると

マジでどうなってんだ

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:08:38.41 ID:9ffsm2hB0.net
舵取りの失敗なんだから、まず官僚と政治屋が身銭切って対応しろ
国民に失敗の負担押し付けんな
そもそも社会保険料の上乗せは増税に当てはまらないとかガキの戯言みてえな事言ってんじゃねえよ馬鹿ども

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:09:01.77 ID:xfGS87Pv0.net
専業主婦とかいう寄生虫から取れよ😃

独身も結婚子共無しも、価値ないの同じやんけ

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:09:11.16 ID:rSJxUHGi0.net
>>338
そりゃあの時代みんな中卒で基本労働力やぞ
今は子供大学まで行かせるのに2人でもキツいわ

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:09:19.11 ID:DAFo1I8s0.net
独身が社会保険料収めるの馬鹿じゃねえか

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:09:32.06 ID:xKVdnuE30.net
金融所得にもっと課税しろ。
富裕層高齢者がほぼ持ってる。

あと累進課税ね。

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:09:34.24 ID:a+vj6erG0.net
国民の負担を増やすんだから増税とやってることは変わらないだろ

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:09:38.26 ID:oqSgYOSj0.net
昨年の子どもの自殺、過去最悪の512人…4割が男子高校生
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230228-OYT1T50221/

しかも少子化なのに子供の自殺も過去最悪レベルで増えまくってるで
なぜなら文科省や大学関係者が大学受験を完全に先天的知能による遺伝子ガチャゲーにしてしまったからね

例えば今の共通テストの難易度って初期のセンター試験とはまるで比べ物にならないほどインフレしていて、内容も先天的な脳の性能を測るIQテストのようになってるんや
その上問題量の膨大さに対して試験時間が異常なほど短いから、普通の高校生ではいくら努力しようが生まれ持った知能的に全く太刀打ちできへんようになってるんや

そのくせ未だに日本は学歴社会だし、もっと言えば上級国民の子供だけは入試免除で一流大学に入れる仕組みがある
そりゃ大半の子は圧倒的な格差に絶望するしかないし、中には自殺する子もチラホラ出てくるよな

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:09:38.37 ID:XelmJEop0.net
強制的に徴収されるお金はすべて税金です(正論

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:10:03.44 ID:7NdZMYHb0.net
反対するのは底辺独身だけ。
子育て世帯は取られる以上返ってくるからね。

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:10:08.36 ID:1+sC/bC00.net
>>358
しかしその戯言が通ってしまうのがこの国w

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:10:30.81 ID:xfGS87Pv0.net
>>88
どう考えても、それじゃあ結婚子なし夫婦が最強すぎるだろ。

アホ乙

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:10:56.91 ID:u6/jtOBY0.net
こいつら十年先のことすら考えてねえよ
ただただ保身と出世と引退後のための目先のノルマをこなすために動いてるだけ

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:10:57.22 ID:YTQTkzP10.net
>>359
専業主婦の仕事全部こなしてみてからもの申せ

こんな時代に子ども?いや結婚にすらなんの希望はおろか絶望しかないわ

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:11:37.48 ID:rxHSGJtU0.net
軍事費増やすの見送ればいいだけでは?

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:11:49.91 ID:hbITh4Jd0.net
>>366
果たしてそうだろうか?
社会不安のとばっちりを受けたりしてな

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:11:57.22 ID:xfGS87Pv0.net
>>370
テメーが専業主婦なら、こんな時間に5chやってる時点で暇人だろw

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:12:24.55 ID:RA+oYX5z0.net
>>366
扶養控除廃止して児童手当減らし続けて
子育て世帯が喜ぶわけねーだろ
絶対に許さねーからな詐欺野郎

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:12:40.51 ID:XjOmDDyJ0.net
いやいや社会保険料も理解しがたいわ
いい加減このプライマリ黒字主義やヤメないとマジ滅びるぞ

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:13:27.45 ID:4TpV2myN0.net
>>362
にほんからすでに逃げ出すのに馬鹿ですか

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:13:35.09 ID:TWRhn0zV0.net
また手取りが減っちゃうね
消費税、法人税〔利益出さない)国債〔限界〕
どれも取れないから、こうなる罠

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:13:49.85 ID:yALo9PNS0.net
>>366
はあ?返ってくる?扶養手当廃止で子供一人につき36万の増税なんやが?

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:14:19.44 ID:VRKutclS0.net
アホかよ社会保険料引き上げも増税やろ、財源は国債一択です!

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:14:21.61 ID:+ebVK61z0.net
>>373
忙しいのと自分で時間調整可能なのは負担が別ではあるからなぁ。
専業主婦で忙しいのはこなす作業量の問題で、時間調整にはかなりの余裕があったりする。

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:15:04.34 ID:z3GmpH070.net
>>373
誰に口聞いてんだ?
ワクチン打って祖父は寝たきりで父のガンは末期で祖母に痴呆あって仕事辞めて家族介護しながらフリーランスで別の仕事してんだわ
姉、母ともに医療関係者

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:15:19.29 ID:hbITh4Jd0.net
取りやすい所からむしり取って海外とお友達に垂れ流すのが自民党流

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:15:22.73 ID:wyjgD6Yk0.net
増税やろ

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:15:24.97 ID:z3eTlybg0.net
社会保険料って足りてんの?そもそも他のに回すくらいあるのかな

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:15:51.13 ID:sob5Ah+s0.net
ほぼ的中すると思われる予言(´・ω・`)

ツボ政府「ウクライナの軍事支援もするのでやっぱり増税しまーすwww」

ウヨおじ「イヤならニッポンから出て行け!終わってるのはパヨク!」

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:15:53.60 ID:4TpV2myN0.net
>>362
逆に富裕層優遇して治安がいいのを利用して世界中から富裕層集めるんだよ
高所得と低所得の国民分断は財務省の戦略

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:16:09.99 ID:5dMbIh8R0.net
地獄すぎてワロタ
減税って概念ないのか?

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:16:28.17 ID:FBOVHwP50.net
なにが腹立つってどうせなんの成果もあげられないの分かり切ってるのに仕事してる感出そうとしてるとこだな、しかも人の金使ってな

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:16:40.87 ID:+WRUQ2cV0.net
>>384
全く足りてないし年金の半分は税金でまかなわれてる

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:17:07.56 ID:TUhahqw60.net
>>21
宗教法人から税金とりゃ一気にでかい財源になるんだから取りゃいいんだよ統一学会の与党ちゃんは

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:17:07.71 ID:LPGHsp970.net
>>1
どうせ実効性のある対策出来ない癖に

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:17:37.21 ID:KrWmQDzl0.net
お前ら引きこもりのゴミは保険料安いだろ

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:18:13.32 ID:/PLonev00.net
6公4民になりそう

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:18:14.73 ID:hbITh4Jd0.net
>>386
台風地震津波火山の噴火
災害だらけの島国でしたー

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:18:41.24 ID:9xO3WC6I0.net
少子化は意図的に推進された
真相も暴露されている
https://twitter.com/sigetakaha55
データーも改ざんされている
こいつらをどうにかしないと解決しない
少子化対策には効果がない
(deleted an unsolicited ad)

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:18:45.09 ID:7NdZMYHb0.net
一人当たり年5万円ぐらいの負担増になるのではないか?

これで、児童手当up、大学無償化なら子育て世帯は恩恵の方が多い。

追い詰められた独身が公共施設を襲撃するのが増えたりしなければ。

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:18:57.65 ID:VRKutclS0.net
少子化対策ってことにすれば増税出来るかも?みたいな欲が見え見えww 国民から金奪って再分配って中抜きしたいだけじゃん! 子育て世帯には減税か給付で良いんよ、財源は国債!

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:19:31.07 ID:zZKg0P7w0.net
消費する時にとられるか最初からとられるかの差だろこんなもん

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:20:24.82 ID:/PLonev00.net
自賠責の流用といい
ネコババが多いな

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:20:26.93 ID:bUVTHl+P0.net
公務員と大企業が高卒雇えばいいんだよ。工場は日本に作って派遣制度は廃止。

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:21:06.85 ID:IqrCNoiX0.net
子供がいてももう中学生とかになってたらほぼ取られ損だな

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:21:16.00 ID:S0X0TP9T0.net
少子化対策のために少子化を促進する
素晴らしい政策

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:21:33.02 ID:efnICVi40.net
社会保険料の引き上げは増税ではない

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:21:38.32 ID:TN0hBZdP0.net
>>398
アホ。

未納なら見ぐるみはがされ、財産没収の極悪政策。

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:21:41.53 ID:UGmydryP0.net
子供殺し政府

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:21:44.12 ID:dq+ijVZq0.net
生まれたときにお金をあげる代わりに
働いたり死んだりするとお金を取りますって
形を変えた借金なんだな税金って

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:21:54.67 ID:z3eTlybg0.net
>>396
どうせ所得制限あるんでしょ

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:22:02.98 ID:sob5Ah+s0.net
産んでも地獄、産まなくても地獄、生まれても地獄…これが国か?(´・ω・`)

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:22:28.62 ID:l4nxcLbK0.net
上げるのはほんと簡単だからな。
上手くやりやがったなww

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:23:15.86 ID:S0X0TP9T0.net
まーた、社会保険の利益を受けるだけの貧困層と
費用負担が家計に影響ない富裕層ばかりが得をする

あらゆる政策がこれ

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:24:06.11 ID:SH6lmhLJ0.net
いや社会保険料も税だからね…?
実質

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:24:06.92 ID:0Nh4GC5E0.net
>>384
健康保険組合は5600億円を超える過去最大の赤字w

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:24:36.75 ID:KrWmQDzl0.net
専業主婦に年金国保料払わせろよ
なんで他人が面倒みなきゃならんのだ

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:24:41.96 ID:3Lei9GyP0.net
税金よりも社保険の負担の方がきつい
国債で問題ないんだからサッサとやれよ
財務省に気使っててお前ら政治家かよ

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:25:59.00 ID:XKe+80Du0.net
名前を変えただけの税金だぞ

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:26:07.62 ID:4TpV2myN0.net
国民が拒否しずらいことを名目に増税するのが自公財務省の戦略
皆さんも東日本震災の特別復興税払ってるでしょ
あと十年以上も続く
人いないところをコンクリで固め、住民が戻らんとこもある

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:26:19.38 ID:MuK475ZK0.net
独身税創設なんてアホのすること
通常はこのように独身が恩恵を得られないようにしていく。

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:26:56.22 ID:4TpV2myN0.net
だからどこからかとるんじゃなくて
歳出削減なんだよ

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:27:05.40 ID:0Nh4GC5E0.net
>>413
女は結婚したら退職して家庭に入れば
かわりに社会保険料免除してあげます
という自民党の考え方から始まったw

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:27:19.82 ID:7NdZMYHb0.net
>>407
所得制限を撤廃するための社会保険料ですよ。

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:28:30.20 ID:S0X0TP9T0.net
>>416
法人税に乗ってた特別復興税は速攻で終わらせたんだよな

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:28:45.13 ID:4TpV2myN0.net
老人生活保護含め医療費3割に戻すだけでいいんだよ
昔はそうだっただろ
0割1割負担とかがおかしんだよ

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:29:53.07 ID:4TpV2myN0.net
医療栄えて国滅ぶ

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:30:18.16 ID:z3eTlybg0.net
東京五輪の開会式とか見てると節税なんか頭になくてバブリーな頃のままじゃぶじゃぶ使ってんじゃないかと思うと払う意欲も失せるわ

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:31:04.50 ID:uYqPgtDU0.net
20代前半(大学生活含む)コロで消えて
就職したもののどっかの太郎さんがゴリ推ししたワクチン接種した父は末期ガンで治療に使う薬代46万
で祖父は歩く事はおろか食事すらとれない寝たきりになり入院中で痴呆ぎみになった祖母の家族介護で仕事辞めて介護ニート(フリーランスで少しだけはやってる)
母、姉は医療関係←new 姉コロナ感染

なに?え?精神崩壊通り越してそろそろ覚醒できるか滅亡するか

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:34:21.14 ID:bUVTHl+P0.net
>>424あの開会式とかどんだけ金使ったのかな?すごいちゃちくてびっくりしたけど

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:35:35.85 ID:4rMJqjW/0.net
>>413
専業主婦減らしたら子供どころか結婚すらしなくなるよ

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:36:45.71 ID:fNWqvL0P0.net
2026てかなり先だな

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:36:47.38 ID:yeG7iKlV0.net
可処分所得減るのは一緒だろバカなのか?

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:37:30.71 ID:nW7/SQsA0.net
>>425
だからワク打つなとあれほど言ったのに

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:39:07.20 ID:VRKutclS0.net
可処分所得減ってまた経済縮小! こんなこと繰り返してると恐慌になっちゃうよ

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:39:12.86 ID:h8n/2VWy0.net
>>188
参政党の神谷さんのCGSに出てた人の経済政策良かったね

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:40:39.79 ID:yeG7iKlV0.net
インボイス増税もあるし中小零細は首括るしかないな

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:41:49.07 ID:TN0hBZdP0.net
>>432
自民は長期政権で完全に麻痺してるからな。


退場させなければならない

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:42:26.34 ID:nR7BJ4A60.net
>>1
首相がコレだもん、なんでもかんでも国民に押し付けて負担だけさせて、バカでも猿でも考察の俺でもできるぜ!

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:43:39.95 ID:4ipgCO1P0.net
>>1
この無能どもはいつになったら学習するの?
国を富ませてふんだくるのならわかるけど無い所から絞り取ってもいい事無いのに
こんな事低学歴のオレでもわかるのに高学歴って余程のバカなんだわな

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:44:51.67 ID:/kkoEP+o0.net
岸田君それ税金や!

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:45:18.70 ID:PbuHCgoi0.net
社会保険を財源にすんなよ

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:45:33.09 ID:x1XhVJoR0.net
>>1
社会保険料引き上げが増税と同義

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:46:32.92 ID:PbuHCgoi0.net
あんなあ、本来社会保険ていうのは、共済のように使わなかった分は還付するべきなんだよ。

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:46:36.64 ID:pIzFSyFu0.net
やる子となす子と増税ありきの政策バカり

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:49:36.69 ID:F+kGxjVY0.net
>>7
そういう人多い
正しい判断

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:49:55.00 ID:zpAhMAXD0.net
国債発行して円刷ってぶちこむから安心しろ(笑)

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:50:03.89 ID:nf/2cCnk0.net
社会保険料だと思って払ってんのに少子化対策に使われてしまうのが理解できんわ

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:51:42.69 ID:PbuHCgoi0.net
いい加減にしろよクソ政治

少子化対策なら賃金助成でもしろや

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:52:27.69 ID:auOXvYm80.net
それよりも70超えたら本人希望希望で安楽死尊厳死制度必須

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:52:45.52 ID:Zs4sd8Wc0.net
まぁ国民が馬鹿だからしゃーないw

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:52:54.56 ID:Bvtkb46t0.net
社会保険料とか、介護保険料とか年金、NHK受信料とかは
使用目的が決められているだけで、税金です。

社会保険料っていう税金が増税されるのに、馬鹿な国民は増税してないって思うんだろうな。
他の用途に使うくらいなら純粋に増税の方が良い。

社会保険料を拡大解釈して他の用途に使い出したら、際限なく保険料を増やされるぞ。

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:54:14.42 ID:yeG7iKlV0.net
>>99
これ

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:55:51.58 ID:69AR9UFu0.net
統一教会利権のこども家庭庁を作ったら増税して全力で統一利権に金を流す岸田
統一利権のデジタル庁も同じ事をやったし生きてる価値無いよ

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:56:09.45 ID:nf/2cCnk0.net
これ以上搾り取ったら若い人子供産まなくなるんじゃないのw

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:56:26.37 ID:1kHGFmSi0.net
6割位社会保険料で消えるwwww

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:57:10.34 ID:69AR9UFu0.net
>>451
それが狙いだしな
少子化対策を名目に貧乏人から金持ちへの所得移転で少子化推進

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:02:09.18 ID:nf/2cCnk0.net
扶養控除に所得制限つけたけど、あれってそこそこ年収あって複数うみそうな若者が全然得しないよね

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:02:11.27 ID:EcOInv9Q0.net
3年後とか日本は干上がってるだろ
経団連も猛反対するだろうな

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:04:16.42 ID:4TpV2myN0.net
>>455
経団連は法人税や法人控除があれば政府にしっぽふるだけ

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:04:56.01 ID:4TpV2myN0.net
貧乏金持ちの対立じゃないんだよ
支出を減らせ

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:05:49.05 ID:7NdZMYHb0.net
子育て世帯の可処分所得は増える。

社会保険料なら底辺独身から取れるし、底辺独身に配分する必要もないのが良い点。

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:07:11.96 ID:bhamBv0e0.net
早い話、その子が大人になったら返すという構図じゃん。
頑張ってね。

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:09:17.99 ID:4TpV2myN0.net
自民公明はこれでも選挙とおるから批判されても突き進む
議員削減やった維新ぐらいしか歳出削減できないと思う
自民公明なんて逆に議員定数増加だからね
人口減ってるし自ら少子化予算に回す金ないって言ってるのに

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:12:00.83 ID:u4U0IYyI0.net
>>458
少子化止める気なくて草

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:12:10.69 ID:1HI7iWWQ0.net
>>111
いや日本は重税じゃない、日本の国民負担率は世界的にみて低いほう>>27

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:12:48.99 ID:a4GaOM9w0.net
消費税も消費保険料に名前変えりゃいんじゃね

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:13:31.04 ID:uHSnadsO0.net
いやいやw
財源じゃねぇんだよ
問題なのは内容なんだよ

こんなもん少子化対策に微塵もなんねーよ

こんなもののために使う金のために負担増とかあり得ねーよ
内容をちゃんとしたものにしろよ

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:14:22.47 ID:KMQTET+A0.net
やっぱり独身税だな

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:15:01.87 ID:auOXvYm80.net
日本人少子化は統一教会の方針だもんなあ

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:19:55.36 ID:x/dpUPYq0.net
消費税増税と最低賃金上げるのを連動させたらええんだよ

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:19:58.35 ID:Ucu8ssNH0.net
新しい税金考えなくちゃな

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:26:06.72 ID:UPZaikvg0.net
クソみたいな国

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:26:32.33 ID:h8ZajFJM0.net
政府の対策ってここ数年明るいニュースが一つもないよな、庶民の味方だなと思わせてくれるようなさ

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:26:50.29 ID:EP+hq0qw0.net
もう働くのバカバカしくなるよな

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:27:39.52 ID:5bb86zT50.net
どうあっても上級の負担を回避していくスタイル

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:28:35.77 ID:hE0LefRU0.net
会社員しながら生活保護申請する日も遠くないやろこれ

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:28:54.31 ID:1Cn9YeMl0.net
おまいがヒーローになるとき

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:29:18.75 ID:Ucu8ssNH0.net
>>470
だって統一教会が

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:30:06.22 ID:vSDsdNs40.net
>>422
それで食べていってる業界があります
介護ではありません

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:32:31.90 ID:+qwHV4Ie0.net
>>476
医療、病院業界優遇し過ぎ

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:32:53.05 ID:qFxq8o0f0.net
消費も減るから子育て世帯も死ぬだろこれw

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:34:09.37 ID:HstgTHJh0.net
よかったぁ国民健康保険税は上がらないんだね

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:35:26.63 ID:UPZaikvg0.net
物価高でさらに電気料金値上げ
消費どころじゃない

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:35:46.84 ID:wOoebqzg0.net
いったい少子化対策に今までいくら使ったんでしょね、そしてこの対策で子供増えるんですよね?

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:36:38.51 ID:qFxq8o0f0.net
>>481
移民増やすからモーマンタイ
お前らはその財布だよ

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:37:23.20 ID:6C4v8nBR0.net
企業とサラリーマンはちょろいからな

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:38:56.02 ID:uHSnadsO0.net
むしろ移民増やす政策ならそれはそれでいい
問題が山のようにあるが少子化対策に対して即効性があるとは言える

こんな子育て家庭に小銭くれてやるとか何の意味もない

世界中で無意味だと答え出てるのになんでこんなもんやるんだよ
実行力のある少子化対策をやれよ
意味のある対策なら金を使うのも当然だが、こんなマヌケな話に負担増とかねーよ

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:39:27.19 ID:qFxq8o0f0.net
>>484
せやな
まあ日本人を減らして移民にすり替えたいのでしょうな

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:40:53.56 ID:JPInfubb0.net
はよ独身税取れよ!
独身税だけだと不公平だから既婚者税も取れるし、子有り夫婦にはガキンチョ税も取れて
一粒で三度美味しいだろ

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:41:26.30 ID:66/EqMR20.net
高齢者増えてるんだから当然

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:41:53.39 ID:vATF49o70.net
異次元の海外ばらまきと異次元の増税
時はまさに六公四民

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:41:57.70 ID:JPInfubb0.net
>>487
高齢者税も取ろう

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:43:10.05 ID:/db1DemK0.net
貧困対策党を作ります
今結婚できない人たちも結婚できるようにします

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:43:41.57 ID:ioX89ys/0.net
【衝撃】日本人が20年間汗水垂らして働き続けた結果がこちらwwwwwwwwこいつら何してたの…? [271912485]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1684793353/

ソース
https://imgur.com/BDlNQuW.jpg

今の子供達ほんとかわいそう…😭
こんなに落ちぶれた国ないらしいw

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:44:13.78 ID:ioX89ys/0.net
>>491
▼Total GDP Growth 2000-2020

日本2%   韓国230%
UK88%  イタリア92%
ドイツ120%  USA125%
フランス130%  ブラジル145%
南アフリカ178%  トルコ198%
サウジ340%  インド468%
ロシア479%  インドネシア629%
中国1125%



何してたんだ?
SNSに熱中してグダグダ過ごしてただけか?
先祖の墓で詫びてこい
歴史上最悪最低なボンクラ世代ですってな

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:44:41.98 ID:RSIcJBom0.net
所得制限でもうもらってないけど児童手当って振込ます通知が郵送でくるんだけど、あれの郵送料とか封筒代とか無駄だなーとちょっとは節税しろよと、振り込みもお金かかってそうでなんだかなーと

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:45:43.25 ID:BTtZdKU/0.net
国民の声は全く届かないんだな
誰だよいまだに自民に入れてるのは

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:46:26.41 ID:qFxq8o0f0.net
>>494
実質70%の国民

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:47:03.76 ID:FeHKGPQY0.net
>>493
銀行職員の給与になります

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:48:06.30 ID:EahJOej10.net
>>491
開き直って日本型社会主義に突き進めばいいのに
中途半端に苦手な資本主義で似非白人に成りすまそうとするから破綻するんだよ
銭ゲバケケ に甘い汁吸わせすぎ

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:48:06.47 ID:qFxq8o0f0.net
いやもうさ70%の民意なんだからさ
嫌なら日本を出てくしかないよ
池沼しかいないからさあ

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:48:27.09 ID:DR7FoVXW0.net
冗談抜きでナマポでも受けてた方がマシ世の中になったな

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:48:55.66 ID:hmSDJvyE0.net
社会保険料は税金みたいなもんだろ
言葉遊びにも程がある

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:50:10.65 ID:1Cn9YeMl0.net
>>494
組織票

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:51:00.73 ID:JPInfubb0.net
こういう記事読むと
ガキってほんと社会のお荷物なんだなと思うわ

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:51:21.81 ID:/DQaQR6V0.net
消費税みたいに目に見えて支払い金額が増えると与党へのダメージが大きいから、
目立たない場所から徴収するって事だな
次元の異なるだのデカいこと言いながら、
結局国民の負担大きくするだけ
給与なんて当然上がらんしな

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:52:35.50 ID:nCgQnZkD0.net
働いたら負けの国

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:54:29.32 ID:wOoebqzg0.net
節税してから言えよ、まるでドラ息子じゃん

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:55:30.94 ID:qFxq8o0f0.net
働かない消費しない子供を作らないが最適解だからな

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:58:23.98 ID:58PsxqXK0.net
>>500
一応会社負担分があるかないかが違う
経団連が消費税でやれ言ってるのはそこ

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:59:33.72 ID:uHSnadsO0.net
サヨク大好き北欧諸国は消費税に全振りで対応してるな

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 15:01:13.26 ID:6muZef+d0.net
葬式の時もそうだったろ?

岸田の悪質な強引さにそろそろ気づけよ 日本人ちゃん

あいつはとにかく庶民にこまかく押し付ければいいと思ってるんだよ

あいつが上流や仲間にメス入れたことがあるか?

なぜ君らは飼われたブタになってるのに気づかないの?

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 15:02:46.69 ID:+qwHV4Ie0.net
>>509
気付いているがまともな野党がないから
どうしようもない

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 15:06:01.33 ID:/db1DemK0.net
貧困対策党を立ち上げます
今結婚できない人たちも全員結婚できるようにします

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 15:06:50.68 ID:58PsxqXK0.net
>>510
というかここを争点に論争仕掛けりゃいいのにね

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 15:07:34.07 ID:/db1DemK0.net
お前らさあ・・・
ここ>>511にいい党があるじゃん?

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 15:08:18.63 ID:2RLTLHAz0.net
>>491
こんなご時世に金もないのに子供作るのが悪い

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 15:10:47.22 ID:wOoebqzg0.net
>>514
賃金上がらない上に増税の嵐だからそうなるよねー

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 15:11:29.10 ID:/db1DemK0.net
>>514
子育ては金持ちの道楽
金持ちだけがやれば良い

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 15:13:56.76 ID:0pozG/JX0.net
>>502
ガキはまだ将来の見込みがあるからマシな荷物でしょ。本当にやばい荷物はクソを垂れ流すだけで何も生み出さない老人だと思う

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 15:14:26.50 ID:6EzOkvQZ0.net
>>516
道楽でもないけどね犠牲と負担が多すぎる、道楽って趣味みたいなもんじゃん、それとは違うんだよな

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 15:14:38.51 ID:zlsvjOCh0.net
また手取りが 賃金が減る政策を

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 15:15:03.79 ID:vSDsdNs40.net
>>503
天引きだから目立たないんだよね
すごい額引かれてるのに

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 15:17:09.64 ID:qZh9Au9B0.net
中底辺日本国民潰しが始まったな…
外国人に入れ替えればハッピーってあほな考えだと、上級が身包み剥がされて断頭台だ。

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 15:21:12.32 ID:I1g9vOsw0.net
健康保険が高くなるのかな
あと会社が払ってる子供子育て拠出金の料率も上げるか
それで3兆も集まるかな?

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 15:22:13.41 ID:8SUzvGk20.net
自民に投票したアホだけで

マスク自粛ワクチン
戦争時出兵
コオロギ食
増税

これでええやん、何も難しくない

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 15:22:39.69 ID:H/hf6gKK0.net
保険料でも理解を示した覚えはないが?

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 15:23:55.06 ID:AWafN+9T0.net
どうせ日本なんぞ従順な国民だから、結果的に政府に従うんでしょ?!
どこかの国なら、暴動デモが起きてもおかしくないかもねw

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 15:25:03.90 ID:15453GRL0.net
社畜が働くのをやめれば解決

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 15:25:21.58 ID:l5AvPhuC0.net
韓国でさえ選挙をやれば保守革新で政権交代できて政治腐敗を防いでいるというのに
投票にも行かず愚痴るだけのジャップは救いようがない奴隷民族だな

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 15:26:10.72 ID:+7krU4+q0.net
>>1
少子化対策するといって、その大半を老人につかいそう
本当に少子化に使うかどうかあやしい

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 15:28:01.84 ID:UdYQQBaz0.net
>>528
多数決の原理からするとそうなりそう。
コロナはチャンスだったのに活かせなかった

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 15:29:17.71 ID:jSaBo13A0.net
3兆ではじめて、大きく育てていく方針でしょう。
数年したら倍になってるのでは?

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 15:29:42.63 ID:bUVTHl+P0.net
>>517自分もそのうち老人になるんやで

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 15:30:05.82 ID:/db1DemK0.net
>>518
本当の金持ちはお手伝いさんが居るから子育ても楽だよw

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 15:31:14.92 ID:UdYQQBaz0.net
>>531
搾取され過ぎて本当に老人になれるのか疑わしいで

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 15:31:51.78 ID:wOoebqzg0.net
>>532
そうでもないよ人任せにすればするほどやる気なくなるから

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 15:33:05.83 ID:0Nh4GC5E0.net
>>508
社会保険料は医療や年金や雇用の保険のために徴収されてる
それを目的外に転用していいのかね

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 15:33:08.33 ID:Wx92lm/y0.net
>>533
即身仏にはなれそう

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 15:33:12.09 ID:nMVZ1e+w0.net
もう好きにしろww

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 15:33:58.55 ID:hzxaOkTw0.net
支払い逃れる方法無いんだから社会保険料って税金じゃねーのかよ
日本の税率が低いって大ウソじゃねーか

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 15:34:08.68 ID:/db1DemK0.net
>>534
それは単純に愛情がないだけだなw

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 15:34:19.79 ID:wOoebqzg0.net
社会保険料の補填

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 15:35:02.24 ID:BnpMBjLt0.net
>>537
わかりました保険料を上げて増税もします

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 15:35:12.48 ID:T4MMz5OH0.net
増税も社会保険料引き上げも結果は同じだろ
これでだまされる自民党支持者アホすぎ

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 15:37:06.49 ID:KZAKlgpu0.net
どんな人でも虐げられてばかりいると病むよね
庶民に対して飴とムチの使い方がムチムチムチになってたらブラック企業と変わらないよね

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 15:38:59.72 ID:zmj1GXc10.net
>>543
貧乏になる自由がある 金持ちの足引っ張るなbyヌキ蔵

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 15:39:23.84 ID:1gvGGuRW0.net
もうやだこの国

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 15:39:49.94 ID:YfMHgv2T0.net
政治に関心のないことがかっこいいことと勘違いしたたジャップ哀れww

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 15:40:02.48 ID:wsmdJG/T0.net
>>1
いや、結局これは若年層も被害受けるだろって話
何が少子化対策だよw

こういう増税をみるから産みたくなくなるんだろうがw

大人になって重税とか悲惨だろw

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 15:40:30.93 ID:IF/FpdvW0.net
今頃気づいても手遅れ

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 15:41:14.14 ID:YfMHgv2T0.net
>>547
ただの少子化対策ではなく優秀な上級国民だけを増やす
ジャップ改造計画だよ

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 15:42:20.34 ID:V0Stq9A00.net
他の予算を一律5%削れ

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 15:54:31.05 ID:u4GxRhOP0.net
日本の賃金低いのに負担率の画像貼るアホww

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 16:06:10.93 ID:nXo9GPN30.net
子供居る家庭に還元するから独身・子無し税みたいなもんだな

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 16:12:22.16 ID:KEV3rRXP0.net
もうこの国は何をしても無駄。老害ばかり騒いでる。

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 16:13:14.26 ID:bUVTHl+P0.net
>>552子供がいるうちはいいけど、子供が大人になったら子供も自分も負担増大じゃん。
それなら今まで通りでよくない?

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 16:20:38.41 ID:O3rFu9+E0.net
>>492

20年間を
ニコニコ動画、Twitter、嫌韓、ネット軍師、保守ごっこ
提灯記事漁り、日本礼賛精神安定、
保守商売評論家、承認欲求、変身願望
こんなもんにうつつを抜かしてけつかった結果かコレかいwwww


な?言ったろ?

『ネトウヨ増やせば国が滅ぶ』って


安価で安易でコスパ最強の大量破壊兵器

それが【ネ ト ウ ヨ】w

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 16:24:53.73 ID:KV9EMd440.net
>>552
うちは所得制限ひっかかるからただの増税ですわ、人の子の分も払ってやる感じ

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 16:25:03.01 ID:whT+EoWn0.net
平日の定時前からネットで遊んでて税金とか保険料とかまともに納めてねーくせに文句だけは一丁前だなお前ら

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 16:26:11.15 ID:UN7l3BGC0.net
健保と子供なんて全く関係ないやろ
なめとんのか?

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 16:26:19.12 ID:hE0LefRU0.net
維新はやくきてくれーーーーーっ

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 16:26:38.28 ID:RaKdF47H0.net
名前に税がつかないので
税金ではありません

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 16:27:32.23 ID:UN7l3BGC0.net
イカサマ詐欺政権そのものだな

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 16:28:51.35 ID:nW7/SQsA0.net
反ワク、反ウクライナ、反ロシア、反アメリカ、反朝鮮、反中国が正しい。

俺は常に一貫してる。これが絶対に正しい。

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 16:34:42.44 ID:1OtUk6h60.net
少子化を本当に食い止めたかったら、既に母親になってる人に更に産ますよりも、独身者にとにかく結婚させえよ
20〜30代やったら結婚させたら子供作ろかーてなるで
とにかく結婚をさせろ

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 16:35:07.82 ID:x8U8nXGQ0.net
>>559
マジで願ってる

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 16:38:14.44 ID:auOXvYm80.net
統一教会の少子化政策だな

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 16:39:38.12 ID:hE0LefRU0.net
アフリカ5兆円→ はいよ!
インドネシア5兆円→ はいよ!
インド7兆円→ はいよ!

少子化3兆円→ えー、財源が厳しく公平で開かれた税負担が必要であり
これ以上の国債発行は次世代へ負担を押し付ける事になります
したがいまして社会保障費の増額、もしくは所得税などのご負担を
お願いできるか検討してまいります
非常に厳しい財政状況のなか、全年代において負担をお願いします

ウクライナ5000億円→ はいよ!

少子化3兆円→ えー、財源が非常に難しく、現在施行しております16歳から18歳までの
扶養者に対して扶養を廃止し、その財源をもって子ども手当の18歳までの延長を検討しています
非常に厳しい財政状況の中、国民の皆様におかれましては
全世代幅広いご負担をお願いします

ウクライナ軍事車両100台→ はいよ!

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 16:44:11.46 ID:PMUZBYH90.net
社会保険料増と増税と名前以外どう違うんや(´・ω・`)

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 16:44:39.70 ID:JrFnG+Ma0.net
国民は増税に賛成だからな

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 16:45:00.49 ID:PMUZBYH90.net
>>556
ノブレスオブリージュってやつだ

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 16:46:31.43 ID:PMUZBYH90.net
>>550
無理やり予算消費してもっとくれが定期
しかも防衛費爆増で足りない足りない、と財務省が言っております

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 16:49:06.01 ID:PMUZBYH90.net
>>566
過去の政治に誤りがあったんだから過去に遡って政治家から強制徴取すればいいのにな、と割とまじで思う

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 16:53:59.66 ID:6Og62e/x0.net
早期退職済だから所得割の方なら増えてもノーダメージ
まあ所得増税でもノーダメージで同じことだが

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 16:54:58.54 ID:FeHKGPQY0.net
>>572
年金暮らしなの?

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 16:57:09.75 ID:KV9EMd440.net
>>566
一体誰が決めるのこの額は

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 16:57:15.64 ID:IlYoLSYH0.net
財源は国債でいいのに
こいつら本当に不勉強にも程がある
マジで馬鹿なんじゃねーのか?

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 16:57:35.01 ID:jUH6Fsga0.net
国民健康保険料、30万越えるかもな・・

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 16:58:24.36 ID:JkBTyQv60.net
現役世代をいじめる政策ばっかするな

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 16:59:46.99 ID:jSaBo13A0.net
生涯未婚率は20〜30%なのだから、70%以上の若年層は得する。

結婚できない低所得男性と美貌の劣る女性は社会的に排除。
これが国民の総意。

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 16:59:53.48 ID:jUH6Fsga0.net
民間の医療保険だって「これだけよ~」とかCMしてんのにね

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 16:59:53.72 ID:D/la8yj40.net
反日カルト宗教が政権握ってるからな
いい加減国民は目覚めないと本当に終わるぞ

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 17:01:45.81 ID:87z4oxD40.net
欧米は老人にはあまり医療やらないし日本もそうすれば?

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 17:02:14.51 ID:jUH6Fsga0.net
民間の医療保険だって「月々これだけよ~」とかCMしてんのに
2万円超えの10回払いの掛け捨て医療保険ってどうなのよ

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 17:03:41.17 ID:KEV3rRXP0.net
>>582
10回って何?

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 17:04:07.18 ID:87z4oxD40.net
>>575
未来への投資だから子ども支援は国債でいいよな

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 17:04:18.12 ID:Bui8egyH0.net
まず無駄な公共工事とODAは止めろ

全部やめる必要はないが、半分ぐらいは無駄とわかっていても予算をとった以上は使い切らないとって悪しき慣例でやってる

それで削減した分を、きっちり全部で子ども手当の増額で使う
それなら事務作業は増えないので無駄金は出ない

余計な仕事を作って、そこで金を使うから真水が減る

そんな事に金をかけてる場合でもない

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 17:07:47.14 ID:87z4oxD40.net
日本は老人多すぎ問題もあるから
老人医療カットで老人減らししながら
予算を少子化対策に回して
子ども増やすのが一番いいよ

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 17:10:45.50 ID:RaKdF47H0.net
現役世代が困るとかいってる奴は
選挙投票は老人が現役世代なんだよなぁ

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 17:13:05.29 ID:87z4oxD40.net
>>577
だから少子化

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 17:18:06.33 ID:e4tg00HB0.net
さっさと滅亡しろゴミ国家

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 17:18:19.50 ID:WFAsPU1Z0.net
ますます少子化が進むのが確定したな

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 17:19:10.74 ID:87z4oxD40.net
まあ労働者冷遇は自民党神髄ではあるな

そもそも地方経営者や町医者、農家のための政党だから
労働者を低賃金奴隷にするのが自民党の仕事

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 17:20:47.38 ID:gWPdLNV80.net
増税はしないけど社会保険料上げるって詭弁過ぎんか?

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 17:22:16.33 ID:Un2rXmmf0.net
円安のせいで肥料とか倍の値段なってて農家も死にそうだけどな

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 17:31:37.58 ID:Vdw+1NIz0.net
社会保険料も税金ちゃうんか

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 17:31:47.64 ID:FlFcWJnL0.net
【悲報】2022年度の実質賃金、マイナス1.8%🤓岸田ありがとう [331991555]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1684803095/


安倍は確か13年前に
国民の平均所得を150万円ふやす、と公言し
その期日がこの5月じゃなかったか?


日本の正社員の「年収中央値」350万円 [256556981]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1678606752/
逆に120万円も減った訳か

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 17:32:42.48 ID:yoCCDQbJ0.net
これでも自民支持(投票しない奴ふくめ)
日本人ってマゾだよな

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 17:44:26.62 ID:gfKPF2iI0.net
もう核戦争になってほしいよ

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 17:46:22.63 ID:7uixjkq50.net
サラリーマンは馬鹿にされていること理解すべき。
サラリーマンは年末調整ぐらいしかしてないから税の仕組みへの理解に乏しい。その結果、狙い撃ちされる。年間で払ってる消費税額より、社会保険料のほうが多いんだぞ。

社会保険料型の社会保障から税型社会保障に転換すべき。消費税増やして高齢者の負担増やしながら、社会保険料減額して現役世代の負担減らす。その方向性がいい。

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 17:50:24.73 ID:jpQD3Ifq0.net
>>592
これだけでもかなりナメてるの分かるな、騙されてる

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 17:54:33.48 ID:C0rpP15H0.net
異次元の少子化対策って
少子化推進のことだよな?

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 17:55:06.72 ID:zeRjWlUF0.net
同じこっちゃないか。庶民の負担は増える一方。
海外へのばらまきを辞めりゃ十分採算とれるのに、なぜ毛唐や土人を利して日本国民がその尻ぬぐいをせにゃならん。

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 17:55:53.06 ID:IqrCNoiX0.net
こんな大事なことが決められようとしてるのにテレビではほとんど報道されずに
天気ネタやら大谷ばっかりだよ

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 17:56:36.17 ID:TMaLTMOA0.net
金持ちに金をばらまけばトリクルダウンで云々
ばらまいた金回収しろよ詐欺師ども

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 17:58:49.47 ID:jpQD3Ifq0.net
>>602
扶養控除と児童手当の所得制限も人しれずやったな

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:08:40.19 ID:yqVrcAeT0.net
トリクルダウンはこなかったw

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:14:49.65 ID:m7sKhCzT0.net
もう遅い 諦めろ

我が国の総人口は、2004年をピークに、今後100年間で100年前(明治時代後半)の水準 に戻っていく。
この変化は、千年単位でみても類を見ない、極めて急激な減少。
生産年齢人口減少のため高齢者の年金、健康保険を支えられなくなり鉄道、道路の社会インフラも維持できなくなる。
また治安、国防、行政サービスに充てられる人も金もなくなる。

https://www.soumu.go.jp/main_content/000273900.pdf
 

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:15:38.78 ID:JkBTyQv60.net
こういう現役世代叩きばっかやる政府で愛国心なんて育つ訳ないわな
最近の自衛隊員不足の記事とか見ても
ふーんwブラック職場だから自業自得だねって感想しか湧かなくなったわ

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:17:50.88 ID:3FaEpsdW0.net
生き残るのは寄生虫ゴキブリ公務員と上層一部の民間人
更にそうなったら寄生虫ゴキブリ公務員の寄生リソース加速するから
最終的に寄生虫ゴキブリ公務員だけが生き残る社会構造
醜悪な体質だけじゃなく卑しい生命力もゴキブリの寄生虫ゴキブリ公務員

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:19:13.31 ID:tQ2APC9Y0.net
>>1
イギリスに3兆円
煽られて3兆円
で日本国民にはこれか

だから「あんたは小物」言われるんやで

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:21:01.22 ID:N2imPNNB0.net
社会保険料だろうと増税だろ

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:21:18.26 ID:3FaEpsdW0.net
矢鱈と岸田はじめ売国移民党議員が
力による現状変更は絶対許さない
って連呼してるだろ
要するにもうこの国は正規の手続きじゃ社会構造変わらない変えれないって解ってて言ってんだよね
後は武力だのテロだの実力行使を徹底的に悪しき行為と洗脳付ければ
もう絶対にこの国は現状維持が続くのな

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:21:49.93 ID:tpE9JVx60.net
ひっそりと防衛費増税決定… 日本経済終了です…

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:22:11.72 ID:Y7fuqhKG0.net
これもう選挙で落とすしか止める方法なくね?
もう一回民主党アタックやるしかねえよ

自民以外ならどこの政党でも良いんだけどさ

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:22:50.44 ID:429vqq3L0.net
手取りが減るんだから増税と同じですやん・・・
少子化促進ですね

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:24:15.47 ID:3FaEpsdW0.net
事実上のファシスト
でも態度や行動には絶対にそうと臭わせない
マイルドファシスト
それが寄生虫ゴキブリ公務員
物理的に押し入って銃を突きつけて強奪、はしてなくとも、
それをマイルドに間接的合法的にやってんだよね
それが寄生虫ゴキブリ公務員
マイルドファシスト党員

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:24:49.25 ID:wOoebqzg0.net
>>612
なんか報道も最小限にしてごまかすよね、しれっと

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:25:32.15 ID:kL0QdQqi0.net
>>19
現役世代からたくさん取って
高齢者から取らないのでは
少子化対策にならないから
一律月3千円プラスとかになるんじゃないかな
そうしないと意味ない

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:31:26.32 ID:9XwR2k0y0.net
>>1
これは ひでえ

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:32:46.24 ID:r8djBiBF0.net
防衛費で増税して少子化対策で実質 増税と同じだよ 意味の分からない金を外国にばらまくし
これで支持率が上がるとか国民は本物のバカばかりだわな

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:48:17.77 ID:+D1fKx2d0.net
子なしで毎月3万くらい余るから消費税上がって持って行ってくれても構わん
みんな思っとるやろ

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:55:46.78 ID:LdQUP77j0.net
酷い仕打ちだよ
我々は家畜以下だよ

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:01:20.20 ID:cDkR/9is0.net
なんでこんな本末転倒なことがまかり通るのかがホントにわからん
ここのところの日本さすがにおかしすぎじゃね?

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:06:51.29 ID:brLOOqb50.net
結婚前の若者の手取り減らすとか鬼畜つか少子化アフターバーナーだな
子育て終わった世代にしてみりゃ「ふざけんなよ」って話しだし

オレなら増税するとこ間違えないんだけどな
中絶税とコンドーム税 アフターピルも税率高くていいな
ピルは療養目的の側面もあるから慎重に対処する必要があるが

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:12:53.40 ID:7NdZMYHb0.net
酪農家には毎年1000万円補助金渡しているのだから、子育て世帯にもこのぐらいばらまいていい。

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:14:47.15 ID:ENJ/HFYI0.net
>>2
豚足は旨いけどな

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:16:05.71 ID:ENJ/HFYI0.net
>>6
制度を複雑にして中を抜く上級さま
シンプルな減税はなぜかしない

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:16:42.02 ID:VLn4q7C+0.net
ふつうに増税やん
保険料なら国民騙せるってか

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:18:34.28 ID:U+NHIU5X0.net
増税と何も変わらん
岸田って知的障害があんのか?

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:19:24.91 ID:U+NHIU5X0.net
しかも社会保険料って

子 育 て 世 代 も 負 担 す る ん で す が

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:20:09.27 ID:U+NHIU5X0.net
江戸時代超えの国民負担率
もう一揆しかない

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:20:33.69 ID:75tS9dFD0.net
しかしわらかすな
あれだけ異次元の少子化対策と言いながら全体で増やす予算は全体でわずか3兆円
児童手当に至ってはたった1兆円増えるだけ
コロナバカ騒ぎではたった2年で100兆円も使ったくせに

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:22:20.35 ID:75tS9dFD0.net
しかも子供予算を倍増するのは2030年台以降だと
破滅的な少子化が起こってるのは今だろ
2030年代以降で間に合うと思ってるのか

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:22:22.86 ID:fNWqvL0P0.net
独身じゃねえ子なし税だ

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:22:23.99 ID:U+NHIU5X0.net
あのとき死んでいればよかったのに

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:23:51.45 ID:If1HaI4q0.net
保険料ばっか上げるんじゃなくて、もう5割負担にしろよ

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:24:44.90 ID:H10JPRpd0.net
ひろきが言ってたけど社会保険料って自身の給与に対して引かれる前に会社も同額払ってるんだってね

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:25:23.22 ID:scB0o+3p0.net
社会保険料値上げも理解した覚えは無い

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:26:23.02 ID:ix72r6WC0.net
>>630
一揆を起こしても無駄だと思うけどね

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:27:04.48 ID:UrxhxmqY0.net
デフレスパイラル派氏ね

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:28:21.47 ID:HhdgLtVz0.net
社会保険って72歳の俺でも負担しているで
子どもが増えるとは思えない増税には反対だな

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:29:00.09 ID:CWq7pXfd0.net
>>15
社会保険料は上限がある。
年収1212万円で112万5450円
それ以上は上がらないから、年収1212万を超えてる人にとっては社会保険料ガンガン上げようぜ!となる

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:31:09.19 ID:ntHQqNH80.net
結婚相手や子宝に恵まれなかった人達は踏んだり蹴ったりだな。既婚子持ちを優遇し過ぎだよ。返ってくるだけマシだろ。文句言ってる奴の気持ちが全くわからん。

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:32:57.28 ID:/D+GvvEn0.net
tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1633505420248743941/pu/vid/1280x720/6t6PHNC4udcfhP_r.mp4?tag=12

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:33:29.21 ID:HhdgLtVz0.net
>>487
高齢者にも所得税や高い保険料を払っている人が多数
いるんだぜ

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:34:16.85 ID:HhdgLtVz0.net
>>563
そうだと思いますよ

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:35:42.00 ID:jfbM74Fv0.net
>>630
フランスは70%で日本は47%だからまだまだ低い

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:36:01.68 ID:wOoebqzg0.net
何でお金ないのに莫大な費用を外国にばらまくのかな

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:36:24.24 ID:8MezWb700.net
>>636
社会保険料は低所得者層ほどキツい
累進課税効いてないから金持ちほど負担軽いからな
所得がどれだけ高くても月額14万円マックス
社会保険料/月収で計算すると、高所得者層はとんでもなく負担低い

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:36:32.17 ID:HhdgLtVz0.net
>>617
高齢者からもとっているんだぜ

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:39:35.21 ID:BplhGdOU0.net
社会保険料なら理解もくそもなく引き上げられると思ってるんだー

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:43:00.96 ID:e6R7bHXU0.net
>>7
正常だよ
産んだところで上級国民の奴隷コースだからね

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:45:40.10 ID:Mrtvmfj80.net
>>1
在日韓国人の統一信者は自民党支持
朝から晩までネット工作する無職のゴキブリ

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:59:18.77 ID:wOoebqzg0.net
>>629
これ3人目に3万円なんでしょー2人だと負担だけじゃん

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:04:11.12 ID:BplhGdOU0.net
結婚しない人が増えてるからなあー
未婚の理由を取り除くのは簡単ではないでしょう

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:17:13.11 ID:Un2rXmmf0.net
少子化対策なんて全くの嘘

扶養控除見直し「必要」 財務相、児童手当拡充なら:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA232AT0T20C23A5000000/

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:23:38.05 ID:IzqMrWYS0.net
>>7
>>1
出産は子供に死を与える卑劣な殺人的加害であり、本能(性欲)に依存した歴とした性加害。

そして国家に対し子供を奴隷として売り払い、税負担を負わせると言うフリーライドを行う人身売買。

子無しは出生主義者(子産み)が国家に奴隷を売る人身売買によってフリーライドされた被害者がその加害行為に加担しない然るべき生き方です。



出産(不同意出生行為)は死を与える卑劣な殺人的な加害であり本能(性欲)に依存して強行される性加害。

身勝手な家族ごっこの為に、生きて死ぬべきと言う価値観の押し付けを強行する出生主義者(親)側の人間は、子供にあらゆる加害のリスク(生苦)を押し付け、同時に加害の種を撒き散らす加害者であり、あらゆる生苦に対し不平不満を宣う資格などありません。
それは、出生主義を盲信し、正当化、助長している事への当然の報いでしかないのですから。

自分や自分の子供は生まれて良かったからと、出産を正当化、助長する事は、性加害を受けて喜んでいる人間もいるからと性犯罪を正当化する事と同義であり、[被産]被害を訴える被害者へのセカンドレイプです。

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:48:03.69 ID:eJMdSc6t0.net
ごめんだね
ただでさえ金銭的に余裕のある子育て幸せ世帯に独身が汗水垂らして必死に納めた血税が注ぎ込まれるなんて

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:51:51.63 ID:7NdZMYHb0.net
生産性の低い子なし低所得者から、生産性の高い子育て世帯へ所得を移転するのが所得の再分配として正しい。

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 21:02:38.36 ID:TCiKhxY40.net
社会保険料を他に流用するほうがもっと理解できない

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 21:06:33.22 ID:jRqZx7JY0.net
>>228
老人は関係ないだろ?そういうことだよ

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 21:09:27.90 ID:jRqZx7JY0.net
>>659
自民党
どこかに金があるはずだ新幹線も必要
トマホークも必要、老人を発狂させず
に何とかしろや

財務省
復興と称して色々流用した前例に鑑み
社会保険料から抜くのはどうですか?

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 21:10:31.54 ID:wOoebqzg0.net
増税もしっかりするからねしないふりして

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 21:20:26.02 ID:UlhUiODs0.net
社会保険っつーと
雇用保険、労災保険、年金、介護保険ってか。

一番アリアリなのは…やっぱ、現状40歳以上徴収になって居る介護保険を18歳以上にして、徴収対象広げる代わりに保険料率下げる。

でも徴収総額としては増加するってな感じか。雇用保険もちょっと上げる、でもホントは法人税下げ過ぎた分上げれば良いと思うんだが。

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 21:26:26.76 ID:7NdZMYHb0.net
社会保険でとって、子育て世帯に現金給付。
これなら、子育て世帯は得する。

でも!現実には、社会保険でとった金はおなじみの利権団体へ給付されて、子育て世帯への還元は減りそうだよね。

大学、保育園、医者、NPOとかにたくさん還元されそう。
こうなると、子育て世帯ですら得しない。

独身 : 大損
子育て世帯 : 場合によっては損
利権団体 : ウハウハ

これが最悪だな。

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 21:28:58.85 ID:1YBJo2QZ0.net
結局社会保険料を引き上げるんだろ
増税しないとか何の言葉遊びだ?

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 21:31:57.50 ID:4WXuBSYG0.net
>>259
だからお偉方は麻生みたく多かれ少なかれ皆法人持ってるから痛み解らんよ

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 21:32:53.14 ID:4WXuBSYG0.net
サラリーマンは経費に出来ないからな

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 21:33:30.63 ID:4WXuBSYG0.net
通勤費くらいか
所得に加算されないの

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 21:36:09.16 ID:4WXuBSYG0.net
こりゃその内庶民用に中国からクマムシの遺伝子買ってくるしかないな

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 21:36:28.35 ID:UVk/LEfO0.net
少子化の根源であり不動産価格が高騰しても問題なく集まる都民に重税を課せばいい

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 21:38:35.23 ID:yjgLtWOf0.net
独身の負担増→婚姻率低下→出産率低下

ですわなぁw

日本人絶滅計画続行中www

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 21:42:00.38 ID:4WXuBSYG0.net
>>396
その大学も行ったとして優秀な中国人やインド人に勝てるのかね?
去年だか一昨年の面接1人選ぶのに100人以上来たようだが受かったの俺の知り合いの子の中国人1人だけだったんだが

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 21:43:12.95 ID:4WXuBSYG0.net
入社2年目で年収俺と変わらなくてワロタと思ったもんだが

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 21:47:43.16 ID:4WXuBSYG0.net
>>670
無理したパワーカップルのタワマン購入なんて崩壊待ったなしだろ

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 21:50:39.02 ID:7NdZMYHb0.net
>>674
少し前に都内のタワマン買った人は値上がりしてウハウハだよ。

売ったら借金完済できて、数千万円手元に残る。

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 21:51:49.22 ID:/STeYJEF0.net
社会保険料引き上げって実質増税じゃん

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 21:52:58.82 ID:m+gCM8dZ0.net
共産党に経済政策聞けば即死するように
自民重税党にもちゃんと金の話すればちゃんと潰せる
とにかく補助金ばら撒きは全部それ税金ですよね?と問い詰めないと
必ず重税が国家を社会主義化して自由と民主主義を奪ってゆく

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 21:53:14.69 ID:c8gpnOgo0.net
>>1
いやいやバラ撒きの方を見送れよ
ウクライナに渡した国民の血税は全て死に金だろ

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:09:58.73 ID:7HFbgzWE0.net
異次元の大増税に改称しろ

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:12:25.94 ID:7WdVNWao0.net
高校卒業後、原則就職
業務で専門知識が必要になったら、会社支援で大学に行く
芽の出ない奴は解雇
でいいやろ
80歳まで働かせるくらいなら若い年に働かせよ

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:17:40.53 ID:zqjtkQwy0.net
>>1
創価学会 池田大作名誉会長 G7広島サミットに向け提言発表(NHK) ★2 :2023/04/27(木)
ps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682640305

ps://i.imgur.com/hvckoRc.jpg

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:22:11.24 ID:N2imPNNB0.net
>>8
カルト宗教側で、人様の家庭を崩壊させるのを黙認してきた連中が、少子化対策とはこれいかに

要するに、宗教だろうと何だろうと、人様の家庭から金をふんだくろうとしてるだけだな

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:51:56.95 ID:d8iMhDf+0.net
そもそも医療介護に使いすぎだわな

例えば90歳以上で意志疎通出来なくなった状態で医療介護受けたいか

ほとんどの人が望まないんじゃないかね

でも家族に判断が委ねられると何でも出来ることをしてくださいとか言っちゃう

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:56:40.99 ID:D9eIfsYh0.net
80歳超えたらもう良いでしょう
自分の金だけでやる方向で
俺がその頃になったらバッグパッカー旅に出るわ

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:57:06.08 ID:D9eIfsYh0.net
かなり先の話しだが

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:57:16.18 ID:0+vcReG50.net
社会保険料なら理解得られると思ってるのがすごい

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:59:37.58 ID:D9eIfsYh0.net
現地の人と仲良くなって100万位渡しといてマニカルニカーガートの近くで生活するわ

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 23:00:29.00 ID:7WdVNWao0.net
文明や技術が進化するとセーフティーネットが充実しすぎて
本来淘汰されるべき存在がデカい面するようになって全体が疲弊する
国としての寿命かね

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 23:02:43.69 ID:+Zk0BpZj0.net
金持ちから多く取れるのだから増税で対応しろよ
社会保険料は貧乏人ほど負担がキツくなるぁら
もっと理解を得られないのじゃないのか?
まさか自民党の支持者が金持ち層だから
そこから理解を得られれば良いってことか?

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 23:08:23.11 ID:FvTjll5v0.net
そもそも国債一択

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 23:33:19.11 ID:fns4YUFP0.net
>>675
上層だけね

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 23:59:33.17 ID:kWumtNFb0.net
無駄金すぎてワロタ少子化とかどうにもならんからもう何も対策しなくていいむしろ何もしないほうが効果あるまである

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 00:00:24.37 ID:6VsOxmMy0.net
社会保険料も実質税金じゃないか
国保はもう100万超えたぞ泥棒

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 00:01:23.88 ID:NpOM0wSd0.net
貰うのは20年、払うのは40年

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 00:02:00.97 ID:6VsOxmMy0.net
だいたい社会保険料を値上げしてそれをどうやって少子化対策に使うんだよ
嘘つき

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 00:03:32.05 ID:6VsOxmMy0.net
子供増やすのなんか絶対に無理なんだからさっさと人口減で回せる社会作れよ
どうせ少子化対策っていいながらどんどん金を巻き上げるだけ巻き上げて、10年後ぐらいに全く成果出ず「想定外の少子化の進行が」とか言うんだろ
いつもそうだ

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 00:04:21.67 ID:NpOM0wSd0.net
10徴収して3くらいしか給付に回らないのは明らか
どうせ支持団体向けに診療報酬上げるんだろ

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 00:26:02.53 ID:nFKdTDja0.net
現金給付だとほとんどの親はギャンブルとか新型iPhoneに使う。

だから、徴収した保険料は colabo や フローレンスみたいな良心的な支援団体に給付すべき。

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 00:27:17.85 ID:g+TxVk3+0.net
社会保険料て健康保険と年金と雇用保険だろ?元々赤字の制度なのにそこからどうやって財源にするんだ?

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 00:32:46.15 ID:nFKdTDja0.net
年金は100兆円ぐらい積み上がってるからこれを財源にすれば良い。
2兆円ぐらい徴収して、3兆円ばら撒けば選挙対策としては優秀。

損するのは底辺独身だけ。

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 00:33:28.61 ID:roh+mfge0.net
むしろ社会保険料上げることのほうが理解得にくいだろ

少子化対策は全国民の課題なのに
社会保険料払っている人、企業だけが
その課題に対して供出する責務を負う道理がない

目的を考えれば消費税で国民全体で薄く広くだろ

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 00:34:19.81 ID:roh+mfge0.net
>>699
社会保険料金あげるって言ってるじゃん

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 00:34:46.14 ID:7zowfVli0.net
>>701
軽減税率の廃止も追加で

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 00:35:22.49 ID:7zowfVli0.net
>>702
ターゲットは医療だったりする

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 00:36:29.57 ID:ghwwIcsS0.net
消費税が上がらないってだけで
他はどんどん上げてるんでしょ

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 00:36:32.66 ID:7zowfVli0.net
>>702
社会保険料とは、5つの社会保険(健康保険・介護保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)にかかる保険料のことです。 狭義では、健康保険料と介護保険料、厚生年金保険料をまとめて社会保険料と呼び、雇用保険料と労災保険料をまとめて労働保険料と呼ぶこともあります。

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 00:50:15.32 ID:nFKdTDja0.net
専業主婦世帯の完全勝利で、独身ざまぁーー なのか?

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 00:53:44.40 ID:LbSBTO7V0.net
社会保険料も理解を得にくいのだが
この問題で大事なことはテレビがきちんと報道すること 批判をすること
軍事費倍増をやめればいい 海外へのバラマキをやめればいい ということを報道すること

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 00:53:49.98 ID:7zowfVli0.net
>>707
子供を産んでたら優勝
子なしは扶養控除から外せ

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 00:54:52.46 ID:bIclql3r0.net
減税しろ

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 00:55:34.68 ID:3gAhSMBs0.net
バカ民族の末路だな。
差別と弱い者いじめしか出来ない。
統一教会問題も忘れたみたいで
なにされても自民党に投票しちゃうし。

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 00:57:22.54 ID:3gAhSMBs0.net
日本人なんてなにされてもなにも
出来ない世界最弱民族だから
どんどん増税して滅亡だw

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 00:58:43.64 ID:PDvavgUU0.net
糞外国人のガキを俺の納税で育てる気は無いから

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 00:59:44.98 ID:Pa3sFHmp0.net
社会保険の値上げ=増税

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 01:00:01.93 ID:Itj6Ccc80.net
なにいってんだよ!!!!

社会保険料=明かな税金だぞ!
つまり増税だ!!!

無茶苦茶だな

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 01:00:42.28 ID:tgZVUJdL0.net
因みにNHK代も税金な

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 01:01:24.55 ID:3gAhSMBs0.net
すごい民族だな。
ひたすら自分で自分の首絞めて
苦しんでるw

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 01:02:39.31 ID:Itj6Ccc80.net
少子化=経済的困難

なのに

社会保険料=税金を増額したら
さらに経済的困難じゃないか!

馬鹿か?

栄養失調の人間にさらに税金かけて
飯を食わさないようにしてるようなものだ。

やってることがとにかく真逆で糞!!!

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 01:04:16.45 ID:tgZVUJdL0.net
もうさ
金使わない奴しか生き残れねーよな

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 01:04:20.93 ID:Itj6Ccc80.net
岸田は
勝手に自衛隊の軍事車両のトラックを
ウクライナに無償供与して
ロシアに宣戦布告して戦争をおっぱじめるし

やってることが
もはや発達障害の馬鹿!!!

早くやめろ!!
マジで爆弾で入院して総理やめりゃよかったのにと思うよ

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 01:06:32.05 ID:9RfHBfYe0.net
>>123
いいと思う
私立が肥えるだけだし

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 01:07:01.53 ID:Pa3sFHmp0.net
税金=RPGバトルで言うところの毒や火傷などの状態異常

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 01:09:57.59 ID:Itj6Ccc80.net
社会保険料はそもそも社会福祉の向上のためにやるものなのに
社会福祉をマイナスするために社会保険料を増額する。

まるで病気の人間に、体を強くしてやると
氷水をぶっかけるような
むちゃくちゃ。

問題なのは、
岸田は自分が馬鹿だというのが
全くわかってないこと。
岸田は正しいことをやってる頭のいい人間と信じてる
本当の意味での愚かしい屑だよ!!

消えろ!岸田!

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 01:12:11.16 ID:Itj6Ccc80.net
パンが食べられないなら
ケーキを食べればいいのに
といったという
マリーアントワネットの逸話みたいな

馬鹿の極致=岸田

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 01:14:46.42 ID:Itj6Ccc80.net
岸田は

不合理にゼレンスキーに肩入れを極端にしてるんだから
総理なんかすぐにやめて
義勇軍にはいって
ウクライナの前線で戦って
ロケット弾にあたって死んでこい!!!

本当に存在自体が、日本の目ざわりそのもの。
ウザイ!!!

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 01:15:43.06 ID:nFKdTDja0.net
補助金と社会保険料で甘い汁吸ってるとこへの給付をへらせよ。

農業、医療、ゴミNPOとか。このへんへの給付を減らすべき。
子育て世帯も独身も幸福度ごあがるだろ。

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 01:15:48.77 ID:zNTM/fvm0.net
>>7
金がないから虐待とかそう言う考えに至るなら別れてあげたら?
甲斐ないわけやしパートナーにとってはなんで言うんか知らんけど虐待みたいなもんやん

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 01:16:24.39 ID:U/mlJW/H0.net
子供が足りないなら増税すればいいじゃない

──ふつくしいわーくにニッポン

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 01:19:33.67 ID:Itj6Ccc80.net
岸田は

真の意味での詐欺師だよ

人のいうことを聞くといって聞いたふり
統一教会問題を解決するといって、やったふり

穏健派といいながら、ロシアに喧嘩を売って宣戦布告
少子化といいながら国民全員に増税

まぁ屑中の屑の詐欺師

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 01:20:47.41 ID:Itj6Ccc80.net
岸田は
長期信用銀行で外為部門だったのに
なぜかいきなり四国の営業に飛ばされている。

間違いなくとんでもないミスをしたとしか思えない。
本来なら解雇レベルだったんだろうと思うよ。

その程度の無能だよ。

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 01:21:37.96 ID:jyXcpjBV0.net
独身税の導入しかあるまい 結婚しないと損をするという風にすれば少子化対策一石二鳥

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 01:22:03.72 ID:4yua5OM50.net
国民から搾取することしか考えてないんだから
根本的には少子化なんて大して気にしてなさそうね

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 01:24:10.21 ID:Itj6Ccc80.net
おそらく
社会保険料の増税分でも
100%っ少子化対策でなく
かなりの部分を他に回す気満々だろう。

最初から増税ありきで
その方便で異次元の少子化対策といいだしんだろう。

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 01:30:30.72 ID:bIclql3r0.net
>>733
東日本大震災の復興特別所得税さえ転用して使ってるからな
増税できれば目的なんてどうでもいいんだよ

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 01:39:51.82 ID:NqEgcByA0.net
日本が少子化になった原因は大企業を優遇した結果なんだから
大企業に財源を求めるのが筋

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 01:41:28.90 ID:NqEgcByA0.net
少子化対策で俺の負担が1円でも増えたら金輪際、自民党には投票しない
そもそも少子化問題を放置してきたの自民党政権だし

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 01:47:42.20 ID:nFKdTDja0.net
>>736
維新、立憲民主、国民民主は子育て支援大賛成だし、共産党も所得制限なしで子育て支援に賛成だよ。

どこに票を入れるの?

全ての政党が低所得独身より、子育て世帯重視なのだからあきらめて搾取されろ。

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 01:48:49.87 ID:e0EgQSPj0.net
すでに結婚してる夫婦を支援したって大した効果ないだろ
それよりも増える一方の結婚難民を何とかしないと
問題は少子化ではなく少母化なんだからな

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 01:51:54.76 ID:LIByutof0.net
>>737
少子化対策のために増税しろとは言ってないだろ w

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 02:07:51.35 ID:t5/8XGwl0.net
>>1
こども未来戦略会議(第4回)議事次第

日時:令和5年5月22日
17:40~18:40
於:官邸2階 大ホール

内閣官房
tps://www.cas.go.jp/jp/seisaku/kodomo_mirai/dai4/gijisidai.html

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 02:10:31.60 ID:IfH39xaY0.net
社会保険は別腹
社会保険はおやつに入りますか?

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 02:13:12.92 ID:IfH39xaY0.net
>>708
提灯メディアに何を期待する
太平洋戦争末期まで勝ってる勝ってる言ってたんだぞ

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 02:16:18.52 ID:15JWc3YX0.net
生まれてから殺すのは大変だけど
生まれさせないようにするのが一番簡単な民族大虐殺

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 02:17:04.29 ID:Y+Rdufbz0.net
まあ前の衆院選挙で増税するってわかっててもみんな自民に入れたんだし文句言うのはおかしい

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 02:18:43.55 ID:jacfD/Sf0.net
日本にカネがないのは海外に金が流れてるからだよ
apple,サムソン、とか電気も海外メーカーばかり
税金取ったところで大半は海外に金が流出していることに変わりはない
とくに外国産のソシャゲによる金流出が重たいね

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 02:26:29.95 ID:kCtCk1j10.net
増税じゃないって言いたいがために社会保険を利用か
アホみたいだな

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 02:27:54.85 ID:15JWc3YX0.net
ネトウヨは中国の強制断種政策を批難するけど
キシダノ経済的断種はスルー

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 02:35:05.44 ID:btylw1fb0.net
>>27
それ財政赤字入れてないじゃん

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 02:38:00.89 ID:HfJQMtqE0.net
どうでもいいけどネット世論で汗かいてた大半が安倍が死んだ事で自民から離れたな
公明との関係悪化のせいかも知れないが政策の話じゃ擁護する意見なんかほぼない

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 02:41:45.73 ID:15JWc3YX0.net
赤字国債の金利がどんどん拡大してることは
事実上のサイレント増税です

本来他に使うべき税金が利払いに消えてしまいます。それが拡大していくのです。
内側から広がるがん細胞のようなもんです

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 02:41:58.49 ID:BQLdfiy30.net
健康保険料も細分化せんと

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 02:54:53.06 ID:vnSXrvzA0.net
>>749
ネトウヨ消えたよな
あれやっぱり左翼部隊だったんだよ
海外ばら撒き日本大増税で文句いわないんだもん

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 02:56:59.78 ID:q97iEWdu0.net
言葉のマジックってだけで
同じ事だわな
こんな馬鹿をだまして丸儲けみたいな
国民をペテンにかけるようなことして
バレないと本気で思っているのか

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 03:00:20.54 ID:5k6w+uDb0.net
>>749
最近はTwitterで突撃するのが流行り。イナゴみたいに次から次へと気に入らないやつに凸してる。

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 03:09:13.38 ID:cUyurT3u0.net
次元の異なる少子化促進計画だな

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 03:09:14.75 ID:HyDm71IA0.net
政治は民度の写し鏡だしな

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 03:12:28.60 ID:G0abDPKG0.net
子育て支援とシャウしか対策間違えてるよね?

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 03:12:47.90 ID:vnSXrvzA0.net
>>753
団塊老人に嫌われたら終わりだからだろ
増税は老人の負担も増えるから選挙で不利になるが
社会保障費増加は老人には関係ない
投票に行かない18~60の現役世代が悪いよ

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 03:14:52.58 ID:G0abDPKG0.net
>>755
ハンハクチャマザムン樣の御意志にあらせられる

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 03:47:20.76 ID:JiaeLWmP0.net
社会"保険料"ってなんらかの見返りが返ってくるもんだと思うんだが、こいつの見返りはなんだ?

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 03:54:23.05 ID:+EcmauBB0.net
国民に理解されなくて批判されても押し付けるくせにw
治験ワクチン、コオロギ食、移民促進で宗教戦争に窃盗団

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 03:56:00.55 ID:usM3Yy+E0.net
社会保険料だから税金じゃないもん!!って言いたいのか?
無理矢理取ってそこから国策に充てるならそれは税金だろ

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 04:03:51.60 ID:wjucrkcL0.net
岸田無能
増税で所得減らして
でも子供作ってくださいとかなにしたいんだろう

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 04:34:21.46 ID:4D+8QGtV0.net
>>758
なるほど

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 04:55:46.76 ID:ypo4hWbn0.net
意識しないうちに手取りか減ると
いつもの暮らしをしてて貯金無くなる奴が続出じゃね
今でさえ高いのに

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 04:56:20.22 ID:ypo4hWbn0.net
>>762
こっちにとっては税金と同じよな

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:00:04.04 ID:H3XQarpyb
自民党は維新と組むか
公明党は年寄りの党に死にぞこないしかいない
自民党ももう爺、婆の票はいらない
そこで年金制度を止めると総選挙で表明か

768 :名無しさん@13周年:2023/05/24(水) 08:21:08.97 ID:c8C0EeY7D
税を保険料に変えたら反発が減ると考えている時点でダメじゃね?

本当に少子化が解消される社会になるのであれば
増税でも国民の理解は得られると思うよ

けど今のやり方じゃ無理だってバレてるから反発されてんだべ

769 :名無しさん@13周年:2023/05/24(水) 09:34:23.62 ID:Cv3hyiv8q
少子化なんて解消しなくていいし、ガキがうるさい。
バラマキのために増税すんな。

770 :名無しさん@13周年:2023/05/24(水) 11:02:00.91 ID:GhvZJx8Q4
クソガキ増やすくらいなら今の中高生の教育に力入れろばぁーかw
無計画にガキ作って調子こいてるクソカルト学会員BBAのクズは仏壇でも拝ませとけw

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:21:57.66 ID:e0mbRLVF0.net
財源を消費税にするのなら納得
子供から高齢者まで広く徴税しろ

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:23:17.68 ID:rtAQzQtM0.net
政府「増税しないなら社会保険料を上げればいいじゃない」

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:33:56.88 ID:Oj9vH+Nk0.net
法人税増税と富裕層への所得税の増税をセットでやればいいだろ
議員報酬とファミリー企業の収益が減るから嫌なのかな?

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:34:35.55 ID:cu0ssc700.net
少子化対策✕
法人と高齢者優遇政策○

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:35:59.03 ID:MoYgqYAA0.net
「児童手当拡充します」
   ↓
扶養控除廃止、社会保険料上乗せ

異次元過ぎて、、本気で政府の奴ら頭おかしいんじゃないかとw

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:43:43.25 ID:h20B+E8X0.net
社会保険料の値上げって
それは実質的にコレから子供を産む世代と今子供を育ててる世代を狙った増税じゃねーか

少子化対策やると言って底から金取ってどうする
自民党議員はマジでバカしかいねえのかよ
どうなってんだ

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:51:20.25 ID:aipxVY1p0.net
原因も対策も分からずにとりあえず子育て支援に金だぜば良くなるだろ!
と負担増して無事終了

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:57:14.08 ID:yKNNerPO0.net
独身が勝ちだな
クソ政府万歳

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:59:29.94 ID:RWoOo40t0.net
未だに自民党支持してるバカからだけ取れはいいのに

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:07:48.74 ID:1Vwj32u50.net
税金なら個人からしか取れないけど、
社会保険なら国民健康保険なら医療を人質に高圧的な取り立て、会社勤めなら個人と会社から二重取り出きるんだよね

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:20:51.57 ID:YdghOPRF0.net
息をするように国民負担を増す政権

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:23:59.92 ID:eqMWejxt0.net
欧米は老人にはあまり医療やらない
日本もそうすればいい

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:24:27.08 ID:zLGk8Cpz0.net
税金は医療費控除とか寄付金控除とかふるさとずるい税とかあらゆる形で減額可能なんだけど、
社会保険料はその手の減免がないからな
あるいみ税金以上の酷な収奪手段。
しかも婢雇用者なら会社で天引きだし確定申告での戻りもないし

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:24:52.77 ID:XIIs5qKT0.net
>>782
そこでも受けてる守銭奴医療が黙ってない

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:25:09.14 ID:znyvnpOU0.net
誰が言い出して誰が承認してるんだよ
全員名前出せ

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:25:51.16 ID:FAwKGORl0.net
>>785
子供ファーストレーンをレストランでもとかな

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:27:00.65 ID:K07fi9TA0.net
絞れば(庶民の財布) 
絞るほど(対象者)
支持率が上がるwww笑いが止まらんやろwwwwww

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:40:12.73 ID:7ZqrcGVO0.net
大きな病院てだいたい赤字って聞いたけど、地方の病院とか大丈夫なの

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:40:50.86 ID:8zoHyefm0.net
保険料値上げは増税と同じじゃねぇかw

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:44:54.00 ID:7x2MRFTp0.net
税金だろうと保険料だろうと上がればその分使える金が減る
ならば当然庶民は節約に走るので個人消費冷え込む
つまり日本だけが低成長ってのが続く

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:45:04.94 ID:eqMWejxt0.net
独身高収入サラリーマン層から取りたいんだろうけど

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:45:53.09 ID:WIYG5B8y0.net
そもそもさ手当を増やしたって対策にならんのに
金をバラ巻いてる政府がおかしい
まず童貞率・処女率を下げないといかん
高校で性交を学ばした方がいいと思うよ

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:46:20.17 ID:7tA9+vd80.net
増え過ぎた無駄な外郭団体とか廃止すれば増税いらんやろ

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:47:04.68 ID:/oU+tI+V0.net
これ自民が公明とくっついてるからだろう
公明はばら撒きが大好きだから
自民からしたらやりたくねーわこんなの

公明とくっついてるから手当をあげて
増税みないな訳の分からないことになる

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:47:06.46 ID:iJC2IEI60.net
節税策はあるけど
社会保険料を減らす方法はない
あるいみ増税より酷な集金方法

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:47:19.42 ID:MoYgqYAA0.net
>>790
そう、デフレ促進策にしかならない
老後2000万円必要とかも庶民が貯蓄に走り、結果、マネーが市場に流れない

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:48:41.26 ID:/oU+tI+V0.net
>>793
まず公明と手を切って維新と連立すればいい
あと国土交通大臣も自民がやれや
いま浮いてて実績あるのは甘利さんとか

URの件で叩かれたが利権があるってことは
顔がきくってことで話は早いだろう
甘利明国土交通大臣で自民主導でやっていけ

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:49:53.00 ID:/oU+tI+V0.net
>>796
じゃあ誰のためにやってるかったら 公 明 党
こいつらのポスター見てみろよ「公明党の提案デー」
とかそんなのばかりだからあいつらバカだから
バラマキ命なんだよ

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:49:54.62 ID:Ia8+dwib0.net
さっさと3号廃止

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:50:30.12 ID:/oU+tI+V0.net
公明の顔をたててこんなのやるならもう連立切れよ

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:53:21.35 ID:G+LLxEux0.net
>>771
税金は財源では無い
税金200兆集めても、翌年、200兆つかえない

税金は、この世のお金を消すだけの作用

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:54:02.05 ID:HyDm71IA0.net
一気に消費税増税法案成立とまでいく状況ではない、という事だし
解散選挙で自民が圧勝しなきゃ無理だろな。

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:55:11.04 ID:7x2MRFTp0.net
少子化対策は自民党自身の政策
公明の顔立ててるとしたら財源を増税じゃなく保険料上げ言ってること

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:55:41.18 ID:/oU+tI+V0.net
>>802
維新と組ませたら良い公明の立場がなくなるぐらい
無党派が維新に入れたらな

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:55:50.88 ID:WMZe23700.net
国保100万オーバー記念の年にまだまだ上げますって
10年後には年間150万とか取られる勢いだなw
上限なんて直ぐに行くのに・・・

そのうち控除の対象から除外するとか言い出しそう

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:56:01.24 ID:eqMWejxt0.net
普通に老人福祉カットすればいいのに

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:57:17.21 ID:/oU+tI+V0.net
>>803
それなら公明党のポスターはなんなんだよ
いつもあいつらはそうだ手柄は公明党
尻拭いは自民もうふざけんなよいい加減キレろよ

そういうのは公明のためにもならないよ
いつまで経ってもあいつらは進歩しないし
選挙は学会頼みで政策はバラマキだけとか
素人と組んでるのと変わらんわ

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:58:32.74 ID:/oU+tI+V0.net
自分は甘利に支える家の人間として文春と
公明はマジ許さんからなウチを敵に回したら
どうなるか分かってんのかね

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:58:37.50 ID:MoYgqYAA0.net
>>806
そうしたら、若者は老後不安でますます金使わなくなるよ
少子化促進されるだけ

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:58:56.34 ID:/rJGhpiw0.net
>>806
持ってる老人からは取りあげればいいのにな
うちの爺さん、年金で毎年100万しか貯まらんって言ってたけど
その年で貯めてどうすんだよって思うし、その金が若い奴らに回る方がよっぽど国の維持になるだろって

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:59:31.11 ID:NaglpjBT0.net
>>61
そんで所得制限廃止って
貧乏人から取って金持ちに回すだけやないか

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:00:30.24 ID:NaglpjBT0.net
>>805
国保減らす方法ってないのかねー
もう辞めたい

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:00:37.00 ID:K07fi9TA0.net
投票してくれる老人を冷遇する訳ないだろw
老人は若者から搾取するぶんには賛成だぞ将来とか関係ないしな

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:01:29.38 ID:eqMWejxt0.net
>>809
若者の税負担額が減るから可処分所得が増えて子ども増えるよ

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:02:31.73 ID:eqMWejxt0.net
>>813
老人医療自己負担上げても自民党支持率高いよ

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:02:42.44 ID:R59vxWBN0.net
あれ?
民主主義は国民を豊かにするんじゃないの日本人さん?
何で日本は中国より大きな負担で苦しんでいるんだ?
中国共産党一党独裁下の中国人の方が日本人より豊かな暮らしをしているのは一体どういうことなんだ?

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:04:45.43 ID:/rJGhpiw0.net
あと、今の老人世代は当時契約した定期とかもすげー利率がいいんだよな
年5パーの定期とか見せられてほんと不公平だなって思った。
そりゃ体制維持に全力だわって

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:05:12.80 ID:eqMWejxt0.net
>>816
日本は老人だらけだから
そりゃ増税に苦しむよ

だから普通の国はこんなに国を老人だらけにはしたがらない

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:05:43.74 ID:G+LLxEux0.net
>>816
日本は官僚による統治、社会主義国だから

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:05:49.42 ID:WMZe23700.net
>>809
既に氷河期は死ぬまで働けって言われてるのにどんだけ自分の都合しか考えてないの君

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:06:40.02 ID:V868doFf0.net
>>809
若者が老後負担なんか考える訳ないだろ
50年後の一万円より今の一万円だ

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:06:46.29 ID:HyDm71IA0.net
>>804
維新の躍進は財務省や自民緊縮派にとっても大歓迎だし、
財務官僚が目指す消費税30%到達も早まるかもしれん

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:06:48.11 ID:NaglpjBT0.net
>>813
絶対数の多い氷河期には冷たくて
少ないはずのゆとりには甘いな

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:07:24.69 ID:WMZe23700.net
>>812
医者とか弁護士とかミュージシャンとか
一部の特権階級だけ国保から逃げ出せる別の保険があるんですよねw

ほんと汚い国ですわ

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:07:55.21 ID:G+LLxEux0.net
>>817
年5%の定期って、14年放置すれば中身が2倍の利率
だからな。
2000万預けたら、14年で放置で4000万になるからな
団塊世代はその世界で生きていたから、団塊世代は
金持ちが多い

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:08:02.36 ID:JSy+Lsf70.net
社会保険料の引き上げも理解されないだろ?
手取り減ったらどうなるか理解できないのかよwww

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:10:56.29 ID:dUP3Lrrg0.net
>>61
だから、本来は消費税でするべきなのに、
貧民は合理的判断できずに、消費税増税絶対反対だから、
こんなことになっちゃう。

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:11:10.75 ID:8Lc9UDpZ0.net
オバマの方が良かったというのは、
違法で的はずれな探偵活動を執拗に行い、人権侵害をしたら、アウト。
総理大臣にすべきじゃない。

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:11:25.92 ID:eqMWejxt0.net
老人スパゲッティつなぎ延命とかにじゃぶじゃぶ税金使うのは日本くらい
金持ち国でもやらない

なのに日本は税金足りない足りないとか言ってて草

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:12:41.80 ID:WMZe23700.net
>>827
本来って何?
物品税でやればいい
消費税は低所得者に負担が大きいから軽減税率を導入してるのに本来とか上げたらいいとか馬鹿なんですかね

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:13:13.24 ID:/rJGhpiw0.net
>>825
俺がガキの頃は利子で暮らすってあながち冗談でも無かったんだよなーw
今はそんな事言う若者は皆無だろうけど

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:13:18.90 ID:502qlaE+0.net
>>816
日本は一流先進国だけど、中国は自転車乗ってる三流国家だよ。

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:13:45.45 ID:8Lc9UDpZ0.net
ゴリ押しは、現実を知らないのか、
事実を知ってやってるなら、かなり冷酷だ。

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:14:23.25 ID:reGj4ufQ0.net
社会保険料は税でないからいいってかw
ばかか

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:17:01.11 ID:dUP3Lrrg0.net
>>830
物品税時代の税収って、今の消費税に比べたらゴミみたいな額。
それでどうやってやっていけと?
それとも、クルマ買うのに、当時の10倍の税金払うのか?

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:18:55.58 ID:K1ZIc+I+0.net
出生数は増えずに国民負担だけが増す結果になるだろう

25歳~39歳の女性人口の減少
2000年 1,292万人
2020年  959万人 26%も減少
2046年  711万人(2021年の0~14歳人口)

そもそも子どもを生む女性の数が減っているのだから、出生数が減るのは当たり前
25年後までの未来はすでに決定しており、出生数の減少は最低でも100年は止まらない

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:21:02.69 ID:8Lc9UDpZ0.net
その時代に総理大臣になれるのは、ゴリ押しの思いこみと逆だ。
執拗なマキャベリズムは、辞めるべきだった。

ゴリ押しは、能力皆無だ。

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:21:53.82 ID:iJC2IEI60.net
>>835
その分法人税と所得税の最高税率をあげればいいだけじゃんw

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:22:08.21 ID:/RXmuCwV0.net
理解を得られないのは庶民の可処分所得を減らすことだってこともわかってないんか

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:23:23.80 ID:bTiEdbHb0.net
>>23
実はバラ撒き用の増税だから
たぶんマイナスになるよ

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:23:26.37 ID:eqMWejxt0.net
>>838
法人税は簡単に脱税されるから意味がない

所得税は労働者の税で子育て層でもあるから上げない方がいい

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:23:58.09 ID:dc0XsjYP0.net
>>85
まぁその分福祉は貧弱だけどな

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:24:20.53 ID:ikNzhVX80.net
税金は退職金にもかかるけど、
社会保険料は退職金にはかからないよね

もと官僚とかで天下りを頻繁に繰り返す連中は、
月給ボーナスを抑えてその分退職金に回すことで
社会保険料負担も回避できたりするのかね

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:25:00.37 ID:C6EZxvTJ0.net
社会保険料も税金みたいなもんだろうに

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:25:30.21 ID:WMZe23700.net
>>835
税の種類の話をしてるのに何で額の話になってるのw

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:25:38.02 ID:K1ZIc+I+0.net
人口は減少して国民負担が増加する日本
来るべき未来を覚悟しましょう

我が国の総人口は、2004年をピークに、今後100年間で100年前(明治時代後半)の水準 に戻っていく。
この変化は、千年単位でみても類を見ない、極めて急激な減少。
生産年齢人口減少のため高齢者の年金、健康保険を支えられなくなり鉄道、道路の社会インフラも維持できなくなる。
また治安、国防、行政サービスに充てられる人も金もなくなる。

https://www.soumu.go.jp/main_content/000273900.pdf
 

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:25:57.75 ID:ikNzhVX80.net
>>841
そんなの税率が低くても同じじゃん
なら税率をあげておく方がいいじゃん

子育てと語ればなんでもごまかせると思うまぬけ?
高給は保護する必要はねえ

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:26:01.52 ID:eqMWejxt0.net
>>842
老人スパゲッティ延命とか
欧州福祉国家でもやらない
凄い福祉サービスをやってるよ日本

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:26:31.94 ID:ikNzhVX80.net
>>844
節税策がない分逆に過酷

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:27:36.13 ID:eqMWejxt0.net
>>847
少子化対策だから生む人は保護しないといけない

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:30:32.12 ID:vBZlR6ww0.net
だってさ、扶養控除を無くして子供手当にするんだから
全員マイナスになるよ。
まさに、改悪ってやつ。
しかも、役人の手間が増えるから経費がカサむ。

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:32:08.33 ID:K1ZIc+I+0.net
日本が人口5,000万人、高齢化率40%の国になるのは確実
国民負担を強いることはせずに老人だらけの小さな国家体制作りに着手しましょう

我が国の総人口は、2004年をピークに、今後100年間で100年前(明治時代後半)の水準 に戻っていく。
この変化は、千年単位でみても類を見ない、極めて急激な減少。
生産年齢人口減少のため高齢者の年金、健康保険を支えられなくなり鉄道、道路の社会インフラも維持できなくなる。
また治安、国防、行政サービスに充てられる人も金もなくなる。
https://www.soumu.go.jp/main_content/000273900.pdf
 

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:33:48.27 ID:aNzF+ZQl0.net
まじで結婚とかせんで良かったと今程思うことないな
今まで投資してないのが悔やまれるが20代の頃に頑張って貯めた2000万と年収800万をどう増やしていくかがこれからの課題や。正直子供作って、家をローン35年とかで無理したやつは終わってると思う

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:33:53.33 ID:uIUYYlWS0.net
霊感商法でボロ儲けのカルトからとれよ

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:34:09.99 ID:eqMWejxt0.net
>>851
子ども三人以上の家庭だけ儲かる

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:36:09.06 ID:Tf/qn8M/0.net
売国移民党は2025年に本気で新規国債発行額を0円にしようとしています。

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:37:39.21 ID:eqMWejxt0.net
>>853
一番増税されるタイプ

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:38:02.32 ID:ltjUApnV0.net
金がないと結婚できない
金があると他人のために金を使いたくない

金で何でも解決できる世の中の末路だ

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:39:34.73 ID:4Qz2HGxa0.net
うちは4人子供いる

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:40:21.41 ID:dBLh9Wlr0.net
【社会主義の行き着く先は、自由のない暗黒国家だ】

▼日本の健全な男女は、
 ジェンダー平等や同性婚、夫婦別姓、LGBT法など望んでいない。
 ましてや少子化対策など望んでいない。

▼立憲民主党や共産党、朝日新聞や中日・東京新聞や日経新聞
 による社会主義国家など望んでいない。

▼日本の健全な男女が望んでいるのは、
 政治や社会に拘束されない【自由】だ。
ーーー
▼ジェンダー平等、同姓婚、夫婦別姓、LGBT法と、
欧米由来の邪教に自らの魂を売り飛ばし、日本の秩序破壊に邁進し、
恥ることもない

 「立憲民主党と共産党」
 「朝日新聞・中日/東京新聞・日経新聞」

 =社会主義というのはかくも恐ろしき存在である

▼社会主義=政治や社会が規範を作り、国民はそれに従え=反自由主義

 規範 例1 逆賊・尾身茂と違憲・公明党に従え=マスク・ワクチン詐欺
 規範 例2 国民を貧困化する【国民の政治利用=違憲・少子化対策】

▼上記の者どもは、【女・子どもの政治利用はやめろ】

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:40:54.16 ID:rIIqqJhj0.net
国債でいいだろ、安倍ちゃんも国債でやれって言ってたんだから、無能な岸田は従っとけばいいんだよ。
財務省の戯れ言は信用するな。

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:41:32.43 ID:Bks55Saa0.net
>>843
月給を抑えると将来もらえる年金額に影響するぞ
基礎年金は変わらんが、厚生年金とか二階建ての方は収入に比例するから

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:42:03.95 ID:ph0P8sBd0.net
現役世代を狙い撃ちにした実質増税やないかい!ボケ!!

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:42:15.21 ID:eqMWejxt0.net
>>859
今の案だと毎月手当9万くらい入る

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:43:10.79 ID:dPYRTXBy0.net
AIで仕事ないのに子供の将来どうすんの?

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:43:43.56 ID:K1ZIc+I+0.net
現在の国家体制を維持するために出生数を増加させる無駄な努力はやめましょう
国民負担だけが増加する結果になるだけです
将来の人口5,000万人、高齢化率40%を見据えて制度変革の早期着手しましょう

我が国の総人口は、2004年をピークに、今後100年間で100年前(明治時代後半)の水準 に戻っていく。
この変化は、千年単位でみても類を見ない、極めて急激な減少。
生産年齢人口減少のため高齢者の年金、健康保険を支えられなくなり鉄道、道路の社会インフラも維持できなくなる。
また治安、国防、行政サービスに充てられる人も金もなくなる。
https://www.soumu.go.jp/main_content/000273900.pdf
 

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:43:56.19 ID:Bks55Saa0.net
>>857
稼ぐ能力があるならその方がマシかもね

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:57:16.47 ID:4Qz2HGxa0.net
4人産んでやっと児童手当の恩恵ありそう
でも4人産みたい人なんていないよな
うちは4人目は想定外

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:01:30.81 ID:Tf/qn8M/0.net
>>861
国債発行増やすとザイム真理教にスキャンダルをリークされる

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:02:07.00 ID:7tA9+vd80.net
自民党政治からの脱却こそ1番の少子化対策だろ

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:03:22.41 ID:Tf/qn8M/0.net
誰も言わないけどまずはプライマリバランス黒字化目標を破棄させて消費税廃止させるところから全て始まるんだ。

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:03:49.53 ID:HyDm71IA0.net
>>870
自民党政治から脱却しても、維新政治が始まる。同じこと

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:07:32.37 ID:dCBvFKy30.net
国民全体から取ったら貧しい田舎は損だし益々大学、都会信仰になってしまう。そこで都会税を取ればいいんじゃないかな?都会に住んでたり、都会にある企業から税金たんまり取ればいい。
そうすりゃ、田舎の方が子育てしやすいらしいし、田舎に人が住むし過疎化対策にもなる。

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:19:38.32 ID:dH2jcfhP0.net
>>862
天下りモンスターは収入継続がメインだから

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:22:23.17 ID:+74SGe1j0.net
>>871
財務省解体を前提に進めたいところだ

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:32:54.34 ID:Mht/qC3W0.net
>>862
年金っていつの時点で確定するんだっけ?w
*その後はやりたい放題じゃねw

ミスリード失敗w

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:37:51.00 ID:Tf/qn8M/0.net
>>875
だな。今いる役人はかわいそうだが全員クビにしよう。
逮捕されないだけでもマシだと思ってもらいたい。
財政法、財務省設置法の抜本改正も急務。

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:40:15.53 ID:KM3G4YeY0.net
本気で考えてない
子供を生む、養育費2000万を覆すメリット
子供減税とかもっと思い切ったことやらんか

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:41:51.76 ID:DvXJLgR+0.net
少子化が国家の危機と言うなら素直に国債で
対応すべき
少子化対策版の建設国債を新設すりゃいい

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:47:26.43 ID:IGiRUDeR0.net
>>878
なんで育児費用を
完全な損金浪費扱いで喚くのかね

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:59:03.42 ID:SKHmMsLi0.net
未来の社会に貢献しない人間はせめて金ぐらい出せよって事だろ
理解はできるよ

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 10:02:38.96 ID:b5JMrhy+0.net
>>881
資本主義社会は労働力不足は移民で賄うから問題ないはずだろ

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 10:07:18.40 ID:x/SPjGaE0.net
>>798
公明党と日共はヤバイそうなとこに掘っ立て小屋あるよな
貧困ビジネスが捗りそうなとこ

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 10:08:06.78 ID:vBZlR6ww0.net
子供3人居るだけで勝ち組だろがw

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 10:10:30.67 ID:Tf/qn8M/0.net
売国移民党の議員どもは選挙で落ちることを何より恐れている。
落としてバカっぷりをわからせてやらないといけない時が来てる。

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 10:14:58.31 ID:IN7xl/yy0.net
消費税:老人も現役世代も全てが支払う
社会保険料:現役世代のみ
少子化対策に現役世代から毟り取る矛盾

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 10:57:26.75 ID:KM3G4YeY0.net
>>880
子供がほしいと思ってる人が少ないから
極論ペットでいい

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:00:17.79 ID:4cxep51D0.net
>>886
これを理解してないやつ多過ぎ。消費税への拒絶反応が強すぎる。社会保険料減らして消費税に転換するのはあり。

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:04:44.44 ID:NaglpjBT0.net
>>824
理容とか調理とか建設もあるよ

890 :名無しさん@13周年:2023/05/24(水) 11:23:27.58 ID:OwV3EW3Ih
とりあえずクソカルトに課税しようかw

891 :名無しさん@13周年:2023/05/24(水) 13:23:38.19 ID:TfcESw1rz
もう狡く生きるしかないのかね👿

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:29:50.40 ID:twESEIjk0.net
>>888
消費税は直接税法人税、主に現役世代が負担する税金

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:43:07.70 ID:9KNyILqM0.net
ネトウヨ 自民党バンザイ すべては自民党に捧げます

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:52:24.48 ID:et5wA7zh0.net
>>887
子供を費用コストで騙ってあおるキチガイパヨク

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:54:25.99 ID:9ujURmee0.net
>>889
国土交通省がらみか酒がらみじゃないと無いかと

国土交通省はいうまでもない土建屋とか運送屋
それから不動産みんな学会絡むから
酒に関しては昔の酒販は名士のような家じゃないと
免許下ろさなかったから地元の酒屋とか米屋みたい
なのは上級国民じゃなきゃできない

うちの場合は酒屋だったが塩も灯油もなんでも
免許あったな売れないのはタバコと医薬品関係ぐらいかな

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:54:59.78 ID:8ArQQPve0.net
財源は国債です! 財源がないから〜はやる気がないだけww

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:00:02.03 ID:/I5xUBqF0.net
社会保険料なんて実質税金と同じだろ値上げされても払わないという選択肢はないんだから
これじゃ少子化加速対策じゃん

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:02:03.22 ID:eXS3ZKEC0.net
これが自民党お家芸のご飯論法
完全に詭弁

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:04:20.05 ID:15JWc3YX0.net
赤字国債の金利がどんどん拡大してることは
事実上のサイレント増税です

本来他に使うべき税金が利払いに消えてしまいます。それが拡大していくのです。
内側から広がるがん細胞のようなもんです。

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:06:36.73 ID:i/tHlyuL0.net
税金増える一方で不可逆で減税した試しがないじゃん
何?俺たち聖帝十字陵でも作らされてんの?

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:08:13.40 ID:ORvCzB820.net
>>899
勘違いだからいますぐそれ忘れろ

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:10:10.80 ID:hm4h4HIl0.net
戦争も少子化もカネ儲けの口実としか考えないジミン党。

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:12:35.73 ID:eqMWejxt0.net
欧米は老人にはあまり医療やらないし日本もそうすれば?

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:18:45.34 ID:KM3G4YeY0.net
>>894
バカっぽそうなの湧いてきた
こういう無能なのが政治家やってんだろなw
だから少子化対策もできないんだよw

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:19:21.80 ID:O9KVFDOc0.net
もう終わりだ

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:21:44.47 ID:15JWc3YX0.net
>>901
赤字国債の金利がどんどん拡大してることは
事実上のサイレント増税です

本来他に使うべき税金が利払いに消えてしまいます。それが拡大していくのです。
内側から広がるがん細胞のようなもんです。

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:26:48.69 ID:wjucrkcL0.net
こういうバカ政党に投票している国民がよっぽどバカ

新聞やネットニュースも見ないんだろうか

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:28:54.67 ID:YrFRohWl0.net
やはり専業主婦が支払わなければならないという意見が多いな
無料で年金と医療を受けさせるべきではない

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:38:53.60 ID:iOB9ykGp0.net
>>727
全然違うわ頭おかしいんでないの?🤪

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 13:15:52.33 ID:NaglpjBT0.net
>>895
文美とかあるぞ
入りたいと思ったけど審査があるらしく諦めた

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 13:31:24.33 ID:USen0Lt00.net
>>892
一時徴収の間接税なのに何言ってんだ?細胞分裂からやり直せ

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 13:53:27.10 ID:k2zFlYf/0.net
減税しろ

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 14:06:26.59 ID:ELv+yK9/0.net
増税だと怒るけど保険料なら分からんだろ馬鹿だからっていう思考かな
国民めちゃくちゃ馬鹿だと思われてるじゃん馬鹿に違いないけど

914 :名無しさん@13周年:2023/05/24(水) 14:51:49.75 ID:7B3+QlbyT
社会保険料上げたら増税と同じじゃないか

915 :名無しさん@13周年:2023/05/24(水) 14:56:50.48 ID:iabHg9Sp0
捕まらないようにしてあげると支持者ほどの政治家ですから(((*≧艸≦)ププッ

916 :名無しさん@13周年:2023/05/24(水) 15:09:44.77 ID:iabHg9Sp0
そんな戯言抜かす前に
他国なら金融緩和で所得は2倍に増やしてますよ

移民無制限の貧困化政策には予算をつけるのが 自民の政治家のすることですからwwnw

917 :名無しさん@13周年:2023/05/24(水) 15:11:51.90 ID:iabHg9Sp0
議員災害と 自然災害から 命と生活を守ろう

捕まらないようにしてあげると支持者ほどの総理が安倍ですから

918 :泣チンゲ〜リ:2023/05/24(水) 15:16:01.98 ID:i3eQycutf
所得税年収1500万円まで無税
トンでもない野郎
家康の野郎は5公5民だなんてと思っていたら

自民党政権はもっと酷い6公死民だ。

919 :名無しさん@13周年:2023/05/24(水) 15:21:46.34 ID:pqpBpzLXp
国民年金保険料次期に2万5千円ぐらいにはなりそうだね。

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 14:29:15.08 ID:dCBvFKy30.net
>>908無料じゃないよ。社会保険から支払われてるから。専業主婦が3号になった時に年金保険料上がってるから
専業主婦が年金支払うなら年金保険料が下がらなきゃおかしいし、健康保険も払うなら扶養になってる家族一同払わなきゃおかしいと思う。

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 14:52:39.48 ID:YrFRohWl0.net
>>920
健康保健料を払ってない主婦は自費でやるべき
当然我々は3割負担だ

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 14:56:17.01 ID:JSy+Lsf70.net
誰だ?考えてんの?アスペだろ?
社会保険料は税じゃないから良いよねってまじやべーだろ

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 15:11:54.09 ID:Q5fSJ4BW0.net
人口ピラミッド云々はともかく
日本は人口多すぎだし少子化していい
可住地面積的には日本の適正人口は3000万くらいだよ

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 15:18:06.21 ID:Yyh9gM1P0.net
>>920
3号は年金保険料払ってないだろ

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 15:22:13.23 ID:bXZxeXhw0.net
>>641
そこは上限という名のクロスバーが上に動く

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 15:24:41.39 ID:gNDUpDYD0.net
>>681 >>1
河野太郎大臣、ネット上のデマに声明「運び屋の私が「ワクチン後遺症について」責任を取ると発言をしたことはない」法的措置も検討★35 :2023.1.2
ps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672967637/

河野太郎氏 コオロギ食推進は「悪意のあるフェイクニュース」「故意に拡散した場合には法的措置も」:4/30(日) 11:31
ps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682821912/

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 15:27:47.11 ID:bXZxeXhw0.net
>>290
所得税と住民税併せて9割近いから金持ちがやらんでしょ

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 15:30:50.07 ID:bXZxeXhw0.net
国民負担率の観点からは完全なる朝三暮四

929 :名無しさん@13周年:2023/05/24(水) 16:31:47.54 ID:iabHg9Sp0
D>>913
馬鹿に付ける薬はないからな  余裕綽々  順風満帆

馬鹿に付ける薬を作ることか出来たら  ノーベル賞は総取りできるかも ですよ
もし、俺が作ることが出来たなら  最初に自分に付けるけどな、wyww

930 :名無しさん@13周年:2023/05/24(水) 16:37:12.23 ID:rpA3iwHrd
メディアは今さら取ってつけた状況を作っているが
山川穂高選手が書類送検は○○課長や○○先生が書類送検と
報じているのと何ら変わらない

加害者を報じるのに選手呼びなど不謹慎極まりない
という事

普通に野球選手の山川穂高氏が書類送検と
報じるのが当たり前

メディアは嘘に嘘を重ねる為に
報道の倫理・社会常識さえ放棄している

>日本テレビ社長、「NEWS ZERO」 
>ジャニーズ性被害報道への介入否定

日本テレビ社長は東山氏の件は否定しているが

TOKIOの山口達也氏の事件の際、
日本テレビも含めた報道が山口メンバーと呼んでいた
はず

メディアにとってなぜ報道が山口メンバーなど
という特殊な呼び方で呼んでいたのかが問題であり
原因究明の必要があるという事

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:22:28.35 ID:dCBvFKy30.net
>>920本人は払ってないけど、厚生年金から払われてるの。それが決まった時に厚生年金保険料が上がってるの

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 17:25:34.97 ID:cZzJIW3s0.net
首絞められるのに真綿で絞めるのとロープで絞めるのどっちがいいみたいな議論だな

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 17:40:46.85 ID:dkcwFhJ30.net
人口減少はフックの法則で元に状態へ戻ってるのよ
適正人口は何々と問いてる人は気づいてるのだろうとみてる

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 17:50:49.10 ID:Gtm8jPKL0.net
>>932
そして片方(税金)は緩める抜け道があるけど、もう片方(社会保険の保険料)は抜け道がないのね

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 18:03:38.57 ID:aEsnnHHD0.net
これから6割税金になるんだから法人税と所得税も昔に戻せば皆6割負担で平等だろ

936 :朝鮮漬 :2023/05/24(水) 18:21:22.68 ID:scANUvAV0.net
嫌なこった(^o^)

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 18:23:14.81 ID:kKLqz0+f0.net
国債暴落からのハイパーインフレが近づいてきたな

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 18:25:45.09 ID:8LwR5X1z0.net
さすがに、これで結婚する馬鹿はいない
完全に終わったな
数年後には、50万割るぞ年間出生数

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 18:26:00.16 ID:vXDnSwXZ0.net
社会保険料は打出の小槌

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 18:27:20.49 ID:4K84o9SM0.net
>>1
おい、それも増税と変わらんだろwww
お為ごかししてんじゃねーw

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 18:40:54.72 ID:Ia8+dwib0.net
>>817
住宅ローン金利は8%だったけどな。
返しても返しても元金ほとんど減らないし。

942 :母親殴るすると、貧困女たかり、殺す:2023/05/24(水) 19:53:19.48 ID:GFCH1fHqf
女がシングルマザーとかで税金で遊んでんじゃねーか殺すぞ、死ね

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 18:42:50.90 ID:aFsLJf/i0.net
社会保険料の方がきつく感じるんだけれど?

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 18:44:50.61 ID:aFsLJf/i0.net
扶養家族控除撤廃とかでええやん?
なにやってるかわからなくなる?

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 18:45:04.79 ID:WGgkzr5B0.net
>>938
その時なって出生数が50万割った理由を若者のライフスタイルの変化とか言い出すんだろw

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 18:47:38.30 ID:nRCzISfg0.net
>>941
それは無茶なローン組んだおバカなだけ
金利が高い時は地価が安く、住宅取得価格っての総額は大した変化がない

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 18:48:01.05 ID:tUX66nDW0.net
>>939
社会保険庁の職員が年金資金で浪費してた頃の精神が抜けないのだろうな
「すぐには必要な資金ではない」的ななめたきもちがあるのだろうな

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 18:49:35.30 ID:h7M9Ux6q0.net
日本人って統一に気付かなかったんだろうな。

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 18:51:01.51 ID:aFsLJf/i0.net
野党も与党もなにかとごまかして
貧困層の負担を増やして金持ちにバラまくようなことしたがる。

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 18:53:52.82 ID:U+T16uMv0.net
>>949
与党だろうが野党だろうが
国会議員や党幹部は富裕層だもんな

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 18:53:59.63 ID:MHSpFNwg0.net
わかっててやってんのかな?少子化が捗るぜ

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 19:13:30.66 ID:BvaCaRNl0.net
やってらんねえ
独身が汗水垂らして必死に納めた血税を金銭的に余裕のある幸せ一杯な子育て世帯のお小遣いにするなんて

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 19:39:23.29 ID:Qa206U6B0.net
急募・国保脱退方法

954 :名無しさん@13周年:2023/05/24(水) 20:37:41.34 ID:rpA3iwHrd
>NHK会長がジャニーズ事務所の性加害問題
>に言及「犯罪は許しがたい、決して許されない」

>NKK「なぜ報じなかったのかの声、重く受け
>止めます」 クロ現で言及

メディアにとってはなぜ報じなかったかが
一番重要だしその理由は全容解明・再販防止にとって
重要なはず

見れば分かるが検証自体は絶対にしない前提で口先の
批判や謝罪を繰り返しているに過ぎない

955 :名無しさん@13周年:2023/05/24(水) 20:50:34.41 ID:WSKTIvYo2
>>952
正直言って、ガキが交通事故で死んだらすごく嬉しくなる。
ガキが死んだら残念とかいう奴が居るが、正直言って他人のガキなんぞ
老人である親の方が大切だし、飼い猫の方が大切だし
天秤にかけたらそっちを助ける。

956 :名無しさん@13周年:2023/05/24(水) 21:01:03.25 ID:rpA3iwHrd
ネット工作を見れば分かるはず。ばれたなりの開き直りを
見せている状況

メディアは今さら取ってつけた状況を作っているが
山川穂高選手が書類送検は○○課長や○○先生が書類送検
と報じているのと何ら変わらない

加害者を報じるのに選手呼びなど不謹慎極まりないと
いう事

普通に野球選手の山川穂高氏が書類送検と報じるのが
当たり前

見れば分かる通り、メディアは嘘に嘘を重ねる為に
報道の倫理・社会常識さえも放棄している

>日本テレビ社長、「NEWS ZERO」
>ジャニーズ性被害報道への介入否定

日本テレビ社長は東山氏の件を否定しているが

つい最近もTOKIOの山口達也氏の事件を報じる際、
日本テレビを含めた報道全体が山口メンバーなどと
呼んでいたはず

当然だがメディアにとってはなぜ報道が山口メンバー
という特殊な呼び方で呼んでいたのかが問題であり
原因究明の必要があるという事

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:22:42.99 ID:mYD/LmoY0.net
報酬なりの案をだしてくれよ

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:45:05.52 ID:iyesywoF0.net
>>837
この国のどこにマキャベリズムが?

読んだことないならそういう言葉使うべきじゃないよ
「隣国を援助するものは滅びる」ってこの一文だけで十分だわ

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:39:38.99 ID:oT+8IuJ10.net
>>958
中国に種をまき、育てた日本が滅びゆくのをみると
格言は正しかったね。

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:46:01.22 ID:vMza7RRl0.net
増税増税でそこらのガキが憎たらしくなりそうだわ

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 06:24:42.14 ID:t48SZpfy0.net
出生数は増加せず国民負担だけが永遠に続く結果に終わりそう

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 06:27:36.81 ID:Da3uWdbm0.net
>>960
所得制限なしに、金持ちガキ家族に金をあげるといっているから、経費は莫大。
狂った政治だな。

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 06:29:06.73 ID:Da3uWdbm0.net
一部訂正
×金持ちガキ家族に
〇金持ちガキ家族にも

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 06:33:20.16 ID:2Lr87y/g0.net
金持ちのガキにまでばら撒くのは許せん
いい加減にしろ税金泥棒&保険料泥棒

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 06:37:56.35 ID:hKAEnOqV0.net
>>668
されてるぞ

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 07:12:03.47 ID:SLukIEb90.net
「次元異なる少子化対策」財源確保へ、社会保険料上乗せなら月340~470円
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230525-OYT1T50000/

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 07:20:01.76 ID:Da3uWdbm0.net
>>1
(見送ったもの)
自民党は、国会議員に月100万円支払われる文書通信交通滞在費(文通費)
歳費法改正案を見送った。
毎月、お小遣い100万円もらえなくなるのは嫌だから、何だかんだで法案見送って、実質 継続された。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638540285/

(見送らずに早く決めようとしているもの)
少子化対策財源、社会保険料引き上げ案は、政治家は痛くもかゆくもないものだから、早く決めようとしている。

見送れ。

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 07:35:04.30 ID:O5CGiu1m0.net
消えた年金問題で民主党政権誕生したよね

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 07:35:15.17 ID:8HKYRgje0.net
子どもを見たら保険料泥棒と思え

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 07:39:49.36 ID:fKtGAGSa0.net
田原…何でコロナ期に違反者に罰則作らなかったのか?

安倍晋三総理…田原さん、日本人は政府の言う事は何でもハイハイと聞くんです。だから諸外国の様に罰則なんて必要無いんですよw

これが全てを表している
日本人はお上の言う事は絶対に何でもきく
それがどんな理不尽な事でも文句を内にため込むだけ

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 07:49:42.15 ID:VCUsMUnC0.net
>>1
政界の少子化対策という名前は紛らわしい
少子を進めてるのか、多産なのかはっきりした
名称に変更しろ。
正しくは多産化だろ。

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 07:53:48.80 ID:VCUsMUnC0.net
世界一の金持ち国に、多産化のための増税など不要だし、企業が内部留保をやめ、
家族手当を給与に付加すればいいだけのこと。昔に戻せ。

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 07:56:12.16 ID:8HKYRgje0.net
未婚独身や高齢の貧困層から搾り取った血税や保険料を富裕層のガキにもばら撒き

宅間は正しかった

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 07:58:38.78 ID:dN4/FxFn0.net
消費税廃止すりゃ丸く収まるんだよ。

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 07:58:59.84 ID:9TJeBUVm0.net
>>972
>企業が内部留保をやめ、家族手当を給与に付加すればいい
企業がそれをすると儲かるのか?

昔の日本企業が終身雇用年功序列立ったのだってそのほうが儲かるからだぞ?
人口増加局面で若い人が多い社会ではそのほうが企業にとって得だからな
今は人口減少局面で高齢者が多い社会だから終身雇用年功序列をやめただけ

どちらも企業の行動原則は徹底して利益の追求

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 08:01:10.50 ID:VCUsMUnC0.net
>>974
消費税は福祉目的に必要

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 08:03:26.91 ID:nsXaYrT90.net
選挙じゃ生活は良くならないな

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 08:03:46.60 ID:VCUsMUnC0.net
>>975
従業員の子供をもう一人二人増やせる。
当たり前の理論。

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 08:04:13.14 ID:/+SHcaVh0.net
>>976
消費税導入してから
所得税と法人税が減ってて草しか生えないな工作員w

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 08:05:45.82 ID:VCUsMUnC0.net
>>977
企業の社員福祉と、小企業の統合中堅企業か。

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 08:06:50.36 ID:9TJeBUVm0.net
>>978
???
従業員の子供が1人2人増えると、企業はどう儲かるんだ?

従業員の子供の数に応じて税制優遇するみたいな制度にするってことか?

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 08:08:21.36 ID:jGbYW22O0.net
街中のベビーカーへのヘイトは
日本政府が作り出したものだったのか

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 08:09:49.76 ID:VCUsMUnC0.net
>>981
企業の内部留保辞めて従業員の
家族手当に回してるだけ。
企業の儲けは変わらない。
おまえ、頭悪すぎだよ。

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 08:11:59.55 ID:VCUsMUnC0.net
>>982
それ、一極集中してる東京くらいで
問題になってんだろ、地方都市じゃあ
問題にならんわ。

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 08:13:31.49 ID:9TJeBUVm0.net
>>983
???

だったら企業にその行動を起こすメリットがないだろ
お前は企業が利益を追求する集団だってことを忘れてないか?
企業に何かをさせたいなら、その行動が儲かるような仕組みを作らないと動かない

そもそも、かつて大成功していた頃の日本を支えた終身雇用年功序列だって
企業の利益のための行動に過ぎないからな

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 08:16:37.27 ID:9TJeBUVm0.net
内部留保が増えたり、株主配当が増えているのだって合理的な判断の結果にすぎない

少子高齢化によって企業が人やモノに投資してもリターン得られにくい時代になってしまったから
結果として内部留保や株主配当に回っているだけの話だからな

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 08:17:47.79 ID:VCUsMUnC0.net
>>985
もうそれ企業個別の問題やんか、
丸紅の社員と、セブン&アイの社員が
処遇が同じであるはずがない。
お前10万社以上の企業が国営だと思ってんじゃ
ね?バカの極みだな。ロシアにでも亡命しろや
バカに説明しても時間の無駄だ。

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 08:18:15.67 ID:9TJeBUVm0.net
内部留保や株主配当の増加、終身雇用年功序列の廃止、非正規社員の増加、海外への工場移転とか
これらは全て少子高齢化による社会の変化がもたらした必然の結果に過ぎない

企業の経営者が賢く、合理的だからこそこうなってしまった

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 08:21:18.87 ID:VCUsMUnC0.net
>>985
中小企業の経営でもやってるお前の父親の
姿しか見て無ければ、経団連傘下の企業の
従業員とはどいういうものか分らんだろ。
なあニート。親のこずかいで遊んでろ。

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 08:22:18.49 ID:9TJeBUVm0.net
>>987
ほんと頭悪いな
企業間で給料が違うのだって、企業の利益追求の結果に過ぎない
優秀な社員を囲うほうが利益が生まれる構造なら給料は高めに設定する

一方で誰がやっても似たような利益しか出せないなら給料は低めに設定される
レジ打ちとか旗振りの給料が安いのはこういう理由だからな

あくまで企業の行動原則は利益の追求
企業に家族手当を出させたいなら、出すと企業が儲かるような仕組みを作るしかない
掛け声だけだったら企業が言うこと聞くわけないからな

ここ最近の賃上げだって賃上げすると税金が安くなる賃上げ税制があったからでもあるからな

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 08:23:19.89 ID:OdCPMWaG0.net
会社負担も増えるからもうやめてほしいんだけど
消費税、社会保険料と利益とは別にかけるのはやめてくれ
大手は絶好調なわけだし、法人税でとってくれよ

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 08:34:29.82 ID:jGbYW22O0.net
>>984
今生まれてくる子の3人に1人は東京圏らしいね

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 08:35:05.12 ID:82lL8K6n0.net
岸田首相 少子化対策の財源 “消費税含め新たな税負担考えず”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230523/k10014075271000.html

→社会保険料を引き上げ。

社会保険料は税金ではないから嘘はついてないってか?

虚偽答弁100回以上のあいつといい自民党を見たらペテン師と思え。

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 08:41:38.58 ID:/oblBIba0.net
>>7
自分の食い扶持減らせよ

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 08:50:35.45 ID:dc6nCi000.net
インボイスの導入について脱税脱税言ってた奴は
給料天引きのこの増税は大賛成なんやろなぁ

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 08:58:29.62 ID:cBGPeYFW0.net
合理的というものが、短期的視点に偏りすぎだろ

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 09:18:12.92 ID:0qvTn81Z0.net
前総理の自助共助控除を左翼が馬鹿にしてたけど公助って自分の払う税金だから公助を優先したら増税になるの当たり前なんだよなぁ
政治家や官僚にお金の使い方を決めさせるより減税して自分でお金の使い方を決める方がマシじゃないかと

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 09:46:07.97 ID:bEeX2Nu00.net
都内のマンション2億だって
こっちの方が問題じゃないの

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 10:05:50.83 ID:hQY0x6Ey0.net
>>998
外国人の不動産取引に規制をかければ勝手に下がるよ
野党は反対だろうけど

三重野日銀総裁の過ちを繰り返す必要はない

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 10:14:35.01 ID:bEeX2Nu00.net
習い事、家賃、物価高、大学出てもブルーカラーしか欲しがられてないからニートに

1001 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 10:15:34.27 ID:bEeX2Nu00.net
ここらの改善が先だろ
社会保険増やすな!

1002 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 11:24:16.12 ID:uKaskEg20.net
ふざけるな
性的弱者がなんで性的強者に貢がなきゃならないんだ

1003 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 12:00:56.48 ID:JfFIUdO80.net
>>995
少なくともこれに関しては見ず知らずのクソガキに毎月金払わなくていいから精神的にはマシだな

1004 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 13:36:00.30 ID:T9soQF6A0.net
子育て世代からの消費税免除か
還付すれば増税せんでいいだろ

1005 :名無しさん@13周年:2023/05/25(木) 15:52:35.90 ID:cZLYbHlmM
貧乏人は仕事があるだけありがたいと思えと  プレ金でも言ってた

日本人を貧困にすれば努力する
貧困の再生産はない  結婚も子育ても出来ないから
まだまだ努力が足りない

所得制限を撤廃してお友だちの支援は伊達じゃないwww

1006 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 18:06:11.13 ID:cBGPeYFW0.net
財務省は、そういう合理的な手段は取れないんだよ
緊縮やらないとOBが煩いから

1007 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 18:11:45.20 ID:tXpguaVp0.net
甥っ子姪っ子にお年玉あげなくていい?

1008 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 18:14:21.45 ID:boqYybNe0.net
一度もあげたことない

1009 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 18:46:35.02 ID:1iu7wBV70.net
地方の公務員と民間の格差拡大 民間企業の正社員でも最低賃金853円の業種もある

消費してこその資本主義
人口がすくない地方ほどフリになる

増税は地方の疲弊を加速させる
スタグフレーションは地方の田舎ではすでに起きているといっても過言ではない。

 人口がすくない地方ほど大企業の恩恵はすくなくなる。
地方は疲弊しているがインフレは平等。

輸送コストが元から高いから都市部より物価が高い。

地方の田舎ほど疲弊して賃上げの余裕なし。

 公務員の給与を高く維持したら民間の給与もあがるという 
なんのエビデンスもない官僚のプロバガンダに騙されてはいけない。 

過疎地の暇な田舎でも公務員の給与は都市部とほとんどかわらない。 地方の衰退は、公務員の給与をトリクルダウンを理由に維持しても地方は疲弊するという証左。 

公務員という一部の人間を支援するより、減税で広く浅く支援すべきだ。
 地方の田舎はインフレ+増税されても賃上げする余裕がないから地獄絵図になる

 増税賃上げ格差でさらに地域格差が拡大し過疎化が進む 
岸田自民党は地方の過疎化を加速させたいのか?

増税まえに地歩の民間の最低賃金を1500円以上にすべき。

1010 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 19:01:24.35 ID:HJp+J8MA0.net
社会保険料の値上げなら増税じゃないみたいな屁理屈を通すなよ
日本国民は本当にアホばかりだな、オレオレ詐欺が儲かるわけだわ

1011 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 20:17:11.23 ID:+ZLnnIhZ0.net
児童手当、ほとんどの世帯で変化なしじゃんw

1012 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 20:26:32.41 ID:cAtuUIWI0.net
官僚も、こんなバカみたいな制度を考えさせられて難儀なことだな
財務省のアホルールで予算の付替しか許されないなら、やれることもない

1013 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 21:14:55.79 ID:+ZLnnIhZ0.net
子どもの数まだまだ減りそうだね

1014 :名無しさん@13周年:2023/05/25(木) 22:37:47.78 ID:2v3UgZp5S
社会保険料を上げるのなら実質増税じゃないか
ふざけんな、蛆虫岸田

1015 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 21:43:08.53 ID:fy67gOei0.net
>>998
それ晴海フラッグとか麻布台の再開発のヤツとかだろ
妥当だよ

1016 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 21:50:23.92 ID:anRC92YH0.net
なにこれ?
あっちがダメならコッチで中抜き?

【速報】森林環境税(1人1000円)、来年から

1017 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 22:25:26.78 ID:rnm4yYjN0.net
いや、社会保険料の税金の一種だろ。増税と同じ意味じゃん。
しかも子育て世代に増税。

1018 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 23:38:25.37 ID:cAtuUIWI0.net
将来のためにとか言いながら、痛みに耐えるとか、可処分所得減少策に賛成する老人心理は、振り込め詐欺に引っかかるのと同じなのかなぁ

1019 :名無しさん@13周年:2023/05/26(金) 00:52:10.49 ID:vNLqT+73i
あほーだ辞めろ辞めろ辞めろ辞めろ辞めろ辞めろ辞めろ辞めろ辞めろ辞めろ辞めろ

1020 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 01:20:06.26 ID:RxeqnWDm0.net
広島市民が負担しろ

1021 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 06:32:15.19 ID:DHfT/hn30.net
>>498
そんなに推してねーよ?投票率って知ってるか?能無し
実際は政権を推しているのは有権者の二割くらいの既得権益にドップリ浸かってる奴と本当に頭の悪い連中なんだよね

まあ選挙行かないやつも悪いけど対抗馬もカスしかいないからな。セクハラだの使い込みだのわけのわからん私利私欲な事をやるのは壺仲間と同じだから選挙に行くのもバカらしくなる

1022 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1022
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200