2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロシア義勇兵部隊「自由ロシア軍」、ロシア領内に進入か ウクライナ隣接ベルゴロド州で戦闘「独裁政治を終わらせるときが来た」 [樽悶★]

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:40:35.88 ID:i37eerZT0.net
>>768
ロシア自由軍4000人らしい
ほんまなら激戦になるな

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:42:10.42 ID:Vlp4LydN0.net
戦隊もので悪の組織が自己崩壊していく作品があったが
大体独裁組織って失敗するとそうなるんだよな。
独裁者とはいえプーチンはまともな方だったのに。
歳を取るとダメになる典型的な例になっちまったなぁ。

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:43:15.53 ID:4PbxnO210.net
>>770
そんなにいるのか?
当然真偽不明だが何処かで500人と見たんだが

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:43:27.29 ID:HwIuQS4V0.net
>>769
悪いけどそれロシア国内の問題やで
テメーで解決しろ
で終わり

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:44:29.93 ID:ECqVd3QE0.net
中国と台湾との戦争が長引けば中国大陸に自由中国軍が自然発生するかも知れんな
その工作は当たり前に有るだろうが

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:46:57.99 ID:7pKWRKYo0.net
最初から「核搭載できる原潜数隻」各国から寄こせ
って言って「ラジャー!持ってけ」って嘘かホントかわからんニュース
ばらまいとけば小競り合い程度の紛争で終わってんだよ

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:49:16.14 ID:HwIuQS4V0.net
そもそもロシアには使える核はない
ここ10年、核実験製造をしていない

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:51:57.01 ID:UbJtr0qY0.net
プーチンの首を取ったところでロシアは止まるのだろうか?

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:52:56.11 ID:dao2m5as0.net
ベルゴロド:釣り名人作戦

-ロシア軍の防衛力が皆無であることを証明する
-軽装甲車両を盗む
-ロシア軍をパニックに陥れる
-みんなを混乱させる
-地図にペニスを描く

https://twitter.com/MesserMorfeo/status/1660710348863700992
(deleted an unsolicited ad)

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:55:13.00 ID:SQUEeUPF0.net
>>772
今日の産経の記事だとウクライナの味方をしているロシア人義勇兵の合計が約4千人ってことらしい
義勇兵は前線にも出ているし、後方支援や休暇や負傷もいると考えると500人が限界なんだろうな

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:55:55.06 ID:ECqVd3QE0.net
>>777
かえって強硬派が何するか分からなくなる
その辺はアジア的尺度では予測出来ない

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:58:44.65 ID:agfF2jcc0.net
>>771
「閣下」とか言ってキモい持ち上げ方していた連中がいただけで始めからまともな部分は無いし
現状を見てもまともな政策から出て来るハズの結果が無いでしょ?

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 23:00:59.03 ID:ttzme3290.net
yapaaaa!

日本の資本家の豚どもも駄目だし我が国も一揆するべき

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 23:02:08.19 ID:eB6jE2cp0.net
>>18
無条件降伏は軍隊。
日本政府じゃない。

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 23:04:23.55 ID:GCax2mmt0.net
「このような行動やテロ攻撃に関する決定は、キエフでなくワシントンで下されることを、われわれはよく知っている」

ロシア、クレムリン無人機攻撃「背後に米国」 非難の矛先変更
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4dd2055dfb55c7026c0de17d4de53918eefaa44

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 23:04:27.28 ID:ZcKZxCdO0.net
侵入前に爆撃しててウクライナ軍と連携した攻撃のようだね
1個中隊程度の戦力しかないから長く持つはずないけど、戦略的になんか意味あるのか?

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 23:05:54.29 ID:eB6jE2cp0.net
>>779
偽旗作戦だろ。

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 23:10:06.15 ID:RT/QxE1e0.net
>>18
過去の栄光。。。日本もすでにそうなってるけど?

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 23:12:16.50 ID:RT/QxE1e0.net
>>784
プーチンはドローン一機で撃墜されたって報告受けてるみたいな・・・
もう、だれも真実を離さない裸の王様

市販品みたいなドローンで、どっから飛んでんだよw

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 23:14:42.88 ID:KbV6ugyZ0.net
さっきTikTokでチャックノリス似の代表者の声明を見たが装備がM4メインの西側装備だった
次々と戦闘の様子も上がって来てるし追従するロシア軍が出てくりゃロシアは内戦に発展するねこりゃ

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 23:15:35.94 ID:11QzFt7E0.net
さっきニュース見た。米軍の対地雷車両を持ってるから米軍繋がりかな。米の駒に使われてなきゃいいけど

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 23:18:27.00 ID:RT/QxE1e0.net
プーチン政権が転覆して自由民主主義になると
ロシア風俗嬢が国に帰るから、それはそれで寂しい

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 23:19:40.99 ID:SQUEeUPF0.net
>>789
多くて一、二の大隊規模で呼応する軍なんか無いよ

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 23:20:23.27 ID:kSTWsC+30.net
どうせウクライナの侵略だろ
はい支援廃止

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 23:21:29.65 ID:AyXahEDB0.net
G7の後ろ盾かもな

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 23:24:44.94 ID:n6NxUE0d0.net
>>785
ロシア全方面の様子見やロシア国民に対する心理的揺さぶり

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 23:26:32.31 ID:RT/QxE1e0.net
>>793
ロシアで言えばワグネルみたいなもん

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 23:28:26.40 ID:hdqbRGNq0.net
自由日本軍作ったら日本変えられそう

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 23:29:00.57 ID:oTuswn0+0.net
>>793
お前に恥という概念はないのか?

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 23:29:38.81 ID:cpldDrRa0.net
>>797
日本赤軍乙

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 23:32:09.52 ID:RT/QxE1e0.net
>>797
選挙で変えられるんだけどマンネリ好きなもんで。
もう日本は奈落の底に落ちるんだけどね

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 23:32:24.91 ID:hdqbRGNq0.net
>>799
日本赤軍は共産主義だろ

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 23:33:50.73 ID:a2PKoAOW0.net
ここに目を向けてから南部奪還だな
ザポリージャ原発を無傷で奪還できるかどうか

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 23:34:48.17 ID:m0Gqlkf00.net
ウクライナはようやっとる
ロシアも若い連中は状況をちゃんと把握してるみたいだが中高年はアホが多くて話にならない
金盾で情報統制してる中国はもっと救いようがない

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 23:41:46.80 ID:Mvh/lUYq0.net
頑張ってプーチンを倒せ!
電気代の為にも

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 23:54:14.44 ID:4UQrMt+w0.net
この手があったかw 義勇ロシア軍部隊としてバンバン西側の傭兵を送り込めばええやん

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 23:58:45.50 ID:Vlp4LydN0.net
空挺もスペツナズも壊滅らしいからロシアはガチ殴りをするしか無さそうだもんな。

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 00:02:34.00 ID:n/NWUitj0.net
>>805
自由ロシア軍は外国人義勇軍とは全くの別
自由ロシア軍はロシア国内で支配されてる構成国とベラルーシ、キルギス、カザフスタン、ウズベキスタン、タジキスタン、ジョージアが中心

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 00:17:36.69 ID:bIclql3r0.net
もう鎮圧されたっぽいな
バフムト陥落から目を逸らすためだけだったのか

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 00:17:51.33 ID:S+pH9Y+z0.net
>>670
かまへんかまへん!ロシアがウクライナの国土を蹂躙しとるのにやり返してええに決まっとるがな~

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 00:19:11.69 ID:bIclql3r0.net
おそらくロシア国内への影響はほとんど無いとのこと

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 00:25:56.13 ID:j3JWjwBx0.net
>>9
プーチンが打ち取られてロシアが陥落したら終戦直後の日本みたいに各国からロシアへDHQみたいな組織を送り込まれて政権を完全破壊されるから大丈夫と思う
プーチン派は全員逮捕されてA級審判に掛けられる。日本も過激な共産党分子は全員A級審判で逮捕されたしな

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 00:26:24.89 ID:HwhDPuEe0.net
帝政ロシア時代にロシアは清国からウスリー川より北側の広大な領土を奪った。
習近平は3月21日モスクワを訪問してプーチンと会見した。プーチンはウクライナ
侵略の助けを求めた。習近平は 「帝政ロシアが奪った領土を中国に返せばロシアに
兵器・弾薬を供給し、さらには義勇軍も送る」 と迫った。
ロシアのウクライナ侵攻を嚆矢に中国はロシアとの国境地帯に軍備を増強している。
足元を見透かしたやりかたに憤慨しながらも、プーチンは中国に中ソ国境紛争
(1969年)の再来回避を懇願した。見返りとしてハバロフスク港の自由使用を認めた。

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 00:27:18.25 ID:fF3cuqR90.net
なんか戦況がダグラム状態?頑張れクリンさん

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 00:27:34.02 ID:MtacsKMB0.net
>>807
でも動画ではアメリカがウクライナに供与した装甲車で走ってる。

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 00:30:41.60 ID:ztdWqKuM0.net
「ウラジミール、僕と君とは同じ未来を見てる!」とか故 安倍晋三総理が語ってたよな。

と、言うことは。。。

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 00:31:03.25 ID:YNwGA/3G0.net
ただ長期でみると、こうしたものを含むロシアの右翼による武装・政治闘争が今後のロシア不安定化の主要因だろうよ。
全体の方向性はランダムだが、ワグネル内部にもあるし、ロシア国内にもある。
奇妙であってもともかく政治的主張をもっていて、政治的主体になろうとしてる。

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 00:31:07.34 ID:U+qExU1/0.net
ブリタニア帝国に叛逆した黒の騎士団みたいな人たち?

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 00:36:05.98 ID:tSClKClN0.net
>>797
六本木十時軍なら派遣できるが

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 00:37:28.59 ID:rStoY51h0.net
とは言え、あんな地理的にも歴史的にも特殊な国で民主主義で穏便に統治できるとは思えん
ある程度強権的でないと纏まらんだろ

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 00:38:18.10 ID:U+T16uMv0.net
ベルゴロドの情報錯綜してるが
あっさり終わったのは間違いないな
何がしたかったんだ

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 00:39:00.71 ID:U0ex1Wq20.net
三國志の時代の方が賢いってどうなの

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 00:45:34.65 ID:YNwGA/3G0.net
>>819
ロシアは、いちおう日本と同じくらいの19世紀末に産業革命をなしとげた工業国だよ。
ただ西欧に近すぎて収奪を受けたためかひねくれた。

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 00:56:32.28 ID:CuUO8KU90.net
ウクライナ領内から来てアメリカがウクライナに供与した兵器で武装してるんだからウクライナ軍の指揮の下で動いてる亡命ロシア人部隊だろう
それにしても生きて帰れないのが分かってて亡命ロシア人にろくな支援もなしに突貫させるとは、ロシア人なら死んでも良いって作戦だわな

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 00:57:05.89 ID:s+bS4do/0.net
それだけだ

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 00:57:21.01 ID:kGcbGHHw0.net
ここ最近ロシア国内で何処かしらボカンしてるしな

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 01:02:33.12 ID:U+jOohCy0.net
>>823
ロシア人でロシア国内の支援もろくに見込めないのにプーチン政権に武力抵抗するくらいなら死に場所求めてるような人たちなんだろうしやりたいようにやらせればいいんじゃない

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 01:02:36.81 ID:YNwGA/3G0.net
西側は、ロシア人はツァーリに服従することしか知らない奴隷だと笑っているけども、
まあ50代以上のソ連世代はそうかもしれないが、30代までの世代はまったく違う感覚をもってる。

ただ西欧文明を知らないので、団結して暴力で世界を変えることが政治だと思っていて、
ウクライナで迫害されてるというロシア系住民のために寄付したり義勇兵として戦うことに
熱中したりする。

でもプーチンに言われたからではなくて、自発的な活動なんだよ。草の根で仲間も集める。
そしてウクライナ情勢だけでなく、ロシアのシロヴィキ官僚が腐敗して、またオリガルヒが貧乏人
からお金を盗んでいることにも不満を持ってる。

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 01:03:41.16 ID:4nGzt/Kw0.net
真面目にロシアの現政権がひっくり返るようなクーデターに発展するには
いくらなんでもロシア正規軍のうちの大規模な派閥1つくらいがクーデター側につかない限り無理だろうな
現状じゃあせいぜいテロ行為止まりだろう

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 01:06:03.17 ID:YNwGA/3G0.net
ちなみに国民の間で政治的意見が割れてるときは、軍は動けない。何もしないだけ。

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 01:08:06.47 ID:MT3ahv/Y0.net
>>829
ロシア軍ってそうなの?
ちょっと出来が悪くない?

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 01:09:10.58 ID:RBpyjBsC0.net
>>804
アジアに買い負けるような弱体国にしといて、まだODAふりまいてる自民党も倒さんとねw

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 01:09:55.10 ID:ogctRoLB0.net
>>830
あの、文民統制…

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 01:10:23.04 ID:8WMFjlJG0.net
ナワリヌイやゴルバチョフも、クリミアはロシア領と言っていたからな

ロシア人の総意に近い

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 01:10:24.12 ID:RBpyjBsC0.net
>>830
中国とロシアは、政治的な意見を国民が発せない国だからw

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 01:10:37.73 ID:ploes0Qw0.net
この人ら、「ロシア在住ウクライナ人保護の為の特別軍事作戦だ」とか言い出してて笑った

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 01:16:43.90 ID:MT3ahv/Y0.net
>>832
文民統制なら最高司令官の指揮命令に従わなきゃならないじゃん
「国民の間で政治的意見が割れてるから動きません」なんていうのは統制されてない独自判断で動く組織の言い分だよ

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 01:17:24.67 ID:aFsLJf/i0.net
>>40
まったくだね
歴史を都合のいいように捻じ曲げて解釈して
歴史から学ばないバカは何度でも同じ過ちを繰り返すんだ。

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 01:20:52.81 ID:CsdTCCHw0.net
ウクライナが負け始めてるのを誤魔化すために、ロシアで反乱があるように装って若者を特攻させるなんて狂ってるよ

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 01:21:50.37 ID:RBpyjBsC0.net
>>833
お前、最初からどうしようもないんだけどさ
なんで、それがダメになると更にどうしようもない嘘ついてまで
人に相手してもらいたいの?

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 01:27:49.32 ID:gdMfmbo40.net
>>819
中国とロシアに共通してるのは広すぎる国土w だから皇帝の強権で締め付けるしかない
意地にならないで散れ散れって思うw

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 01:37:17.16 ID:vW+SWXHz0.net
プーチン斬首、早よ!

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 01:41:46.15 ID:PUzyLhid0.net
ベルゴロド州のグラドコフ知事
t.me/vvgladkov/2273
対テロ体制を解除

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 01:45:42.99 ID:/PA4kpbp0.net
>>834
ロシアは民主主義で独裁国家じゃないし野党が大規模な集会する程度の自由があるぞ。
プーチンだって選挙で選ばれた大統領だぞ。
しかも現状はウクライナのほうが事実上の独裁体制になってるぞ。

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 01:49:36.78 ID:QNXTKVG/0.net
https://i.imgur.com/4Qashxa.jpg

ウクライナ軍、民間人虐殺を公式発表

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 01:54:18.12 ID:XOSlgTVD0.net
>>803
ロシアは老人と若者で断絶の程度が激しいと侵攻前後から言われていた
若者はインターネットに慣れ親日も多かった
若者は反プーチン反体制感情を持つ者も多く自らの意思を持つ
老人の多くはネットなど知らない昔のまま昔ながらプーチン支持が圧倒的でさらにソ連回帰願望を持つ者も相当な割合で居る
という話

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 01:58:45.96 ID:aY+79Sk80.net
>>843
大政翼賛会が民主主義と言えるだろうか
ロシア見てると何で当時の日本人が誰も戦争に反対しなかったのかよく分かった
そりゃ言える空気じゃないもん

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 02:05:16.93 ID:/PA4kpbp0.net
>>846
大政翼賛会とはちょっと違う。
それに反プーチン反政権の最有力候補はロシア共産党だから下手に現体制を倒せばロシアに共産党政権復活なんてこともあり得る。
ウクライナへの介入も元々共産党など野党側のほうが積極派だった。

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 02:06:51.37 ID:RBpyjBsC0.net
>>843
ワグネルにでも就職して、お母さんが亡くなる前に少しくらい親孝行しとけよ

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 02:09:19.71 ID:/PA4kpbp0.net
>>846
ついでに言うと日本人と日本社会は戦前と本質的に何も変わってないよ。
反省なんかしてないね。当時のまんま。いや、ひょっとしたら戦前よりも悪いかもしれない。
なぜ当時、日本が愚かな戦争を止められなかったは今の日本人と日本社会を見たほうがずっと理解できるぞ。

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 02:10:36.49 ID:/PA4kpbp0.net
>>848
意味不明だな。
その必要性が全く理解できないな。

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 02:10:48.13 ID:XOSlgTVD0.net
>>846
はだしのゲンの御父さんは戦争を批判し反対して
町内会長や広島市民から非国民と罵られていたね
酔った勢いや喧嘩の勢いで勝てるわけない負ける軍のバカ等と口走る人はいたと言うよ

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 02:14:30.65 ID:BmMYWg6U0.net
これはロシアに凄く効いてるぞ

兵力が足りなくて国内の守備兵まで前線に出してるからロシア国内はスカスカ
前線から数万でも守備に回したら、前線が維持できない

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 02:19:01.55 ID:RBpyjBsC0.net
>>852
ジョージアにベラルーシにカザフの義勇兵軍団までいんだから
キーウに核落としても終わらんな・・・プーはパンドラの箱あけちゃったよ

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 02:21:27.02 ID:HfJQMtqE0.net
>>852
なんか…

一回の戦争に負けて多くの国が崩壊する理屈ってそういう所にあるのかもね

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 02:21:33.78 ID:aY+79Sk80.net
>>847
何それ怖っ
ロシア人って完全に民意で戦争を選択してたのかよw
根っからの戦争好きなんだなロシア人って
滅ぼした方が世界のためだわ
当時の日本人でもちゃんとアメリカの強さと関東軍の糞っぷりを知ってたら戦争なんて誰も望まなかった
日本人はロシア人と違ってそれくらいの良識はあるからね

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 02:22:43.09 ID:/PA4kpbp0.net
>>851
当時でも流されない少数派はいたからね。
でも今も当時も大衆の圧倒的多数は政府やマスコミの大本営発表とプロパガンダに染まり切っているのは同じ。
盲目的に『右向け右』でみんな右向くから。若い年代は特に危ないね。
天皇崇拝がアメリカ従属信仰に置きかわっただけだな。

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 02:29:48.59 ID:/PA4kpbp0.net
>>855
実際には戦争をしたがっているのは米国NATOと操り人形の現ウクライナだけどね。
ロシア国民と見えてる世界が違うんだよ。
ロシアにはロシアのプロパガンダがある。逆にロシア国民には知られているけど西側では報道されない事実もある。
一方で日本はロシア以上にアメリカやNATOのプロパガンダが支配してる。

ロシア社会は米国やNATOの従属国家になりたがる価値観ではない。
だから米国とNATOはロシアを敵視するし破壊したいんだよ。

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 02:34:12.69 ID:U+jOohCy0.net
ロシア人はメンヘラ国民だからな
タタールの軛
ナポレオンの侵攻
ナチスの侵攻

この3つの経験により骨の髄まで被害妄想に侵され敵の侵攻を避けるために国土を拡げなければならないという強迫観念に囚われている
早い話がキチガイだから話が通じない

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 02:35:53.48 ID:XOSlgTVD0.net
老人に比べて若者に反プーチンが多いということであって
若者が必ずしも反プーチンなわけではなく
反プーチンと同時に迫害されているロシア人を救わなければならないと
自らの意志で考える若者も少なくなく
要するに背景知識や多様性が老人層とは次元が違うということ

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 02:36:41.63 ID:pwyr6Aqn0.net
ま、敵の敵は味方だ
応援はする
でもなぁ日本的には本当の敵は中国なのよ
全然旨みが無い展開で終わりそう

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 02:38:03.31 ID:3By1XIJX0.net
>>9
法的順当にミーシャがトップになればいままでとは変わるだろうけど
力でトップに来るやつはプーチンかそれ以上の強硬派だろうからまた同じ事の繰り返し
というかもっと酷い事になるだろ

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 02:38:15.77 ID:ogctRoLB0.net
>>836
権限的には可能ではあっても、その後予想される反発などの影響から不可能になるジレンマが生じるが
「動かない」じゃなくて「動けない」というのだから軍の出来は関係なくて
国民の意見が議員の意向に強く反映される国家性の問題だろうよ
第一ただの命令違反なら処分すれば済む話なんだから

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 02:55:31.85 ID:1EN8DD7F0.net
数十人程度で何ができると思ったんだ?
人質とか取ってなければもう制圧されてるだろうな
何か意味あったのかこれ

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 03:01:58.57 ID:gVtCaNdg0.net
>>863
全滅させたよ 数時間前テロ警戒解除された
死体も車両も軍服もみなウクライナで証拠集められてるが日本の地上波で報道は無いと思う

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 03:05:28.58 ID:VXHQBjnu0.net
埼玉県民と茨城県民が戦争やって殺しあってるようなもんなんだよな

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 03:10:00.46 ID:gVtCaNdg0.net
>>865
片方が真の日本人を名乗り茨木弁と茨木文化、茨木人とみなす者は抹殺すると宣言して始まった戦争だからね
そこにつけ込んだアメリカが全て悪いのだが

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 03:43:37.98 ID:RBpyjBsC0.net
>>866
21世紀って時代を考えるとアメリカもここまでデカい戦争は望んで無かったと思うけどな
被害妄想、誇大妄想の呆けプー老人が長く権力を持ちすぎた結果。
本来なら対中国に集中したいとこ。経済制裁がきつすぎて早速オージーから綻びはじめた
まあ、俺ら日本人からオージービーフもサーモンも身近なものではなくなり
衰退国としてコオロギ喰ってしのぐか

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 03:44:53.01 ID:QRzL7zY80.net
プーアノンは早くプーを守りに行けよ

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 03:45:44.33 ID:te+EcyBd0.net
面白くなってまいりました
ロシアが本土を攻められても核を打てないのがばれちゃうううう

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 03:49:16.50 ID:RBpyjBsC0.net
>>869
チェルノで被ばくする教養レベルだし、テルミット焼夷弾使うのに躊躇しないし
戦術核くらいなんてことなく使う可能性はある・・・その後は自滅だけどな

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 03:52:40.68 ID:hDtEHAwV0.net
ソ連からロシアになって何年かマフィアの国になったけど、プーチンが負けたらまたなるかな?

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 03:57:56.18 ID:gVtCaNdg0.net
>>867
言っちゃ何だが普通の戦争と違って一円も払わないし現金と物だけをねだる側についてるから
こっちが疲弊するだけの何の意味もない戦争なんだよね
せめて買ったり払ったりしてくれるならいいが、何もしないから渡すほど損をしてしまっている

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 04:01:17.26 ID:RBpyjBsC0.net
>>872
最新鋭兵器渡す訳でもないから廃棄料金考えたら、お譲りするのはあり。

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 04:03:01.83 ID:gVtCaNdg0.net
>>873
くず鉄にしたほうがマシだよ

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 04:06:18.89 ID:RBpyjBsC0.net
>>874
ソ連の旧型原子力潜水艦の廃棄料金は70%日本の税金、EUは全部足しても残り分しか出してない
地球には無限ATMがあんだよ、岸田のおっさん

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 04:12:21.35 ID:GNtdLFYM0.net
>>864
>地上波で報道は無いと思う

ハイハイ特別電波で選ばれた人の脳に直接届く訳ねwww

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 04:20:55.70 ID:gVtCaNdg0.net
>>876
外国メディアで報道されてるって話なんだけど、キチガイは頭にアルミホイルでも巻いててくれ

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 04:24:25.66 ID:NUv9fugJ0.net
内紛は一旦起こると各地で怒って収拾がつかなるなるからな

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 04:27:48.63 ID:gVtCaNdg0.net
ベルゴロド州のDRGが米国製機器を使用したとの報道を追認 - ペンタゴン



「我々はこれらの報道を目にした。我々は非常に注意深く監視を続けている。
米国は、AFU以外の第三者の準軍事組織への装備品の移転を承認していない。
ウクライナもそのような供与を要求していない」と国防総省のP・ライダー報道官は述べた。

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 04:55:19.03 ID:Drqajw/d0.net
>>879
ウクライナでもなく他のnato諸国でもないとすると、じゃあアメリカが直接渡したってことになるなw
まあウクライナが横流しした以外にはあり得んってことだ
これは本来重大な違反であるはずだが、まあ不問にするんだろう
けどf16供与に際してf16をロシア領内で使わないという確約ってのが全く信用出来なくなった訳だ
ハッキリ言ってゼレンスキーは暴走し始めていると思われる
そもそもこの戦争の発端は自分だとゼレンスキー自身は分かっているはず
自分のせいで何十万という国民が死んだ現実はゼレンスキーを精神的におかしくするのに十分なストレスだろう

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 04:58:17.10 ID:zjcwPzGd0.net
プリコジンはガタガタ文句付けててクサ

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 05:05:43.45 ID:U+jOohCy0.net
>>880
確かにあなたの言う通りプーチンは吊るされなければならないと私も思います

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 05:37:07.68 ID:IDm99MhX0.net
ロシア西部のベルゴロド地域への侵攻は、
ロシア軍がグレイボロン国境検問所を奪回したことで終わったようだが、
これまでのところ「ロシアの自由軍団とロシア義勇軍」は攻撃中に死傷者は出なかったと主張しているが、
ロシアの安全保障は部隊は、以下を含むグループが使用する複数の装甲車両を捕獲/破壊することに成功しました。
-3 アメリカの HMMWV
- アメリカの MaxxPro MRAP 2 個
-1 ウクライナの KRAZ COBRA
-1 ポーランド語 AMZ Dzik-2

70人以上のテロリストを殺害

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 05:39:47.12 ID:NUv9fugJ0.net
ロシアの反プーチン勢力が広がってロシア軍は壊滅するの
まさに内部崩壊

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 05:40:35.19 ID:gpm1LBrQ0.net
ロシアは結構クーデーター起きてるから珍しくもない
粛清が日常茶飯事のような国だし

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 05:41:10.86 ID:7LoqWvdv0.net
🔥 ベルゴロド、ロシア-強力な爆発があった。(3分前)

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 05:44:20.19 ID:7LoqWvdv0.net
大きな音の後、空には煙の柱が見えます!
@ベルゴ地元ニュース

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 05:48:36.42 ID:kGcbGHHw0.net
>>880
払い下げの軍用車は買えるからな
CS放送でやってるミリタリー・モータースで払い下げのハンビー売ってたし

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 05:49:26.66 ID:PEqMklRD0.net
少人数で長時間居座るとやられるから
ロシア領へ潜入引っ込むを繰り返して挑発したほうが良い

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 05:54:46.64 ID:gVtCaNdg0.net
>>888
偽旗作戦だから普通にアウト
Z書いてロシアのコスプレして中でウクライナの旗付けて攻撃してた

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 05:56:39.53 ID:gVtCaNdg0.net
殺したのは民間人やウクライナから逃げたウクライナ人だし本当救いようがないテロだよ

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 05:58:40.05 ID:NUv9fugJ0.net
ロシア国内で打倒プーチンの機運が高まるのはいいこと
彼らが真の民主主義へと目覚めようとしている

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 05:59:24.61 ID:TQtVsbMK0.net
義勇兵部隊が帰るまでに何回ロシア軍に"殲滅"されるか
とりあえず一回目の殲滅ではぴんぴんしてるようだけど

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 05:59:34.83 ID:7LoqWvdv0.net
ベルゴロド上空に煙の柱が立ち上がる-速報では爆発を示唆

ベルゴロドの住民は爆発音を聞いたかもしれず、煙が上空に立ち込めたと思われます。地元の報道によると、鉄道駅付近で何かが爆発したとのことです。

これまでのところ、公式なコメントはありません。

---

英国の爆発物・反乱軍専門家がAFU軍に隠し爆弾の組み立て方を教える。

CNNは、そんな授業のビデオを放映した。数十年にわたるノウハウがウクライナの戦闘員と共有され、IEDは今や彼らの「秘密兵器」になっていると主張されています。

これに先立ち、The Grayzoneの創設者であるMax BlumenthalはRTに対し、英国情報機関がウクライナの「ゲリラテロ軍」を訓練するためにSBUと合意し、クリミア橋の攻撃計画を立てていたことを明らかにしました。



、、てのを寝る前よんだな。いよいよベトナムか

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:01:03.19 ID:NUv9fugJ0.net
ロシアのパルチザンへ西側から支援物資を送ろう

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:02:35.23 ID:69sRMVTr0.net
こういう連中だからな

https://i.imgur.com/zhBvAYJ.jpg
https://i.imgur.com/fBbpu1w.jpg

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:05:52.99 ID:kGcbGHHw0.net
>>890
意味不明

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:07:02.60 ID:R5IIhNOc0.net
>>896
それ全部プースケが仕組んだヤラセだからな

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:12:36.70 ID:7LoqWvdv0.net
UAVがベルゴロドの道路に爆発物を投下した。
「予備情報によると、死傷者は出ていない。乗用車1台に被害がある。爆発物処理技術者と救急隊が現場で作業している」と知事は述べた。
おそらくベルゴロドの緊急事態の現場からの映像。(動画ダイナマイトの破片ぽいの)



なかなかいいチャンネルひろた

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:13:20.42 ID:yvTEXidg0.net
面白くなってまいりました

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:17:07.94 ID:TQtVsbMK0.net
このまま反政府運動が広まることってあるんだろうか
トラックに自動小銃と弾をぎっしり積んでいって現地で配る作戦とかありだな

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:22:13.76 ID:NUv9fugJ0.net
そりゃ国がどんどん貧しくなるから
貧しくなる原因のプーチンを倒せとなるよ
いくらプロパガンダで洗脳しようが言い逃れができなくなる

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:25:35.82 ID:7LoqWvdv0.net
爆撃された乗用車はルノーのMegane

もえっかw

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:28:20.09 ID:juxb099d0.net
プーアノンざまあ

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:41:12.25 ID:kuXR/L2C0.net
陽動なんだろが核弾頭とかがウクライナ国境のすぐそばに配置されたままとか驚き

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:50:25.39 ID:69sRMVTr0.net
>>898
そうやって強弁しても真実は変わらんよ

というか、恥ずかしくないの?お前は

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:53:51.93 ID:zVYlydVS0.net
アメから武器をもらった工作員やろー

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:56:21.21 ID:TKD0CAwK0.net
ウクライナ側の国境はスルーしてるわけだから、ウクライナは黙認してるのは間違いない

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:00:29.07 ID:TQtVsbMK0.net
>>906
自分が正常だと思うならとりあえずIP変えるな。いちいち面倒くさい

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:21:29.88 ID:V2qtPj5X0.net
>>857
さっさと自殺しろよゴミカス汚物

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:25:45.44 ID:YMtX+L7n0.net
>>898
権力側が仕込むまでもなくネタ動画として流行ってた感ある
アメリカ大統領選で投票用紙を燃やす動画とか会議で不正を告発して大騒ぎになる動画とか撮るのが流行った様なもん

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:50:13.18 ID:ETpQQ6W10.net
>>773
その理屈が通るのはG7wの内輪だけ
アメリカの装備を持ってウクライナ側から越境してるのに国内問題は無理筋
しかもロシア国内に呼応する反政府勢力がないのが寒すぎる

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:56:45.20 ID:b0L3hLcd0.net
堂々とロシア国内を攻撃してるんだよ
ほら核撃ってみろよ?
撃てるんだろ?その股間のツァーリは飾りか?

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:01:53.69 ID:ploes0Qw0.net
適当に暴れたしそろそろ本格的に大軍が来るからズラかるかって、ウクライナに撤収が始まったようです。
これから頻繁にピンポンダッシュするつもりだな。

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:05:46.06 ID:Hx3M7NM20.net
>>914
自由軍側は数十人死亡
ロシア国境警備隊だけで対処できてしまったから軍は動かず陽動にすらならなかった

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:14:14.66 ID:qXc19ba50.net
他所の国に自分たちの商売とか倫理観を絶対視させるのが
自由なんだよな欧米人にとっては

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:33:13.72 ID:59tjtraD0.net
これ大事件だよな

・ロシアが初めて越境攻撃された(これまでは空からの攻撃のみ)
・検問所破壊されて、ロシアの国境警備がガバガバなのがバレた
・西側から供与された装甲車がこっそり紛れてた(ウクライナが自由ロシア軍に武器供与した証拠)
・一応、ウクライナは関与否定

クレムリンへのドローン攻撃に続く、サプライズアタック

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:43:12.08 ID:ngBeUit30.net
いいんだよ失敗でも この事実が明るみに出ただけで世界各国から義勇軍が駆けつけるで!

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:46:58.84 ID:z6s7HLD30.net
twitterで「ベルゴロドに侵入したウクライナ兵の死体」ってツイートと画像があって
https://huggingface.co/spaces/umm-maybe/AI-image-detector
で確認したらフェイクと出た!捏造!とかはしゃいでるんだよ

でもゼレンスキーとかバイデンの画像を適当に貼って確認したら

「フェイクです」

シンプソンズのキャラ画像を貼ったら

「人間です」

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:47:32.94 ID:XJWw3I7P0.net
拉致船に入られた国だしなんせうちら。
ましてや陸の国境なんて完全に閉じるの不可能だろうと思ってるが妙にこの、なんとやられちゃいました報道がやかましいな。

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:48:53.02 ID:CI2zCJn80.net
プーチン政権の所業が公開されたら財政めちゃくちゃになってて絶望しそう

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:51:41.03 ID:TQtVsbMK0.net
実際に撤退する前に何回撃破されるかね

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:07:51.20 ID:BocLQ7cO0.net
>>918
つけねーよ
今はウクライナ支援もいい加減にして、内政に目を向けろってのがどの国も言われている
まぁ何か勘違いしたミリオタが定期的にウクライナに行って、泣いて帰ってくるか死ぬかの状況は、相変わらずっぽいけど

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:41:33.16 ID:ahcD5Ni90.net
あんなに大はしゃぎして侵入したのにあっけなくほぼ全滅とか
ピンポンダッシュにもなってないだろ何がしたかったんだよ

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:46:12.05 ID:pJXme+gI0.net
プーアノンイライラで草

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:46:14.95 ID:Arr2wmgN0.net
元々、国境沿いで反プーチンをやってた団体らしいね
あれだけ粛清ばっかやってりゃ、ロシア各地で地下組織化した連中が増えるわな
そこに武器支援すれば、国内にも兵力を割かなければいけなくなるし、ウクライナとしては大歓迎か

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:46:30.34 ID:fF3cuqR90.net
フランスとかポーランドとか、頭に「自由」が付くと途端にショボく見える印象

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:59:17.55 ID:0jBcNIGS0.net
ロシア軍の離反者とかじゃなかった

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 10:04:24.81 ID:5kQFMHKz0.net
プーチン批判のマスコミは廃業、政敵は暗殺か収監、有名実業家や官僚は謎の死、こんなことやってりゃ抵抗組織が増えるのは当たり前なんだよな

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 10:13:56.04 ID:vm1LwuTp0.net
もうロシアにやられてしまったのか?

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 10:16:12.25 ID:Q6sR6uEs0.net
即行鎮圧されてウクライナは戦力失っただけwww

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 10:51:27.95 ID:+n+VIEmS0.net
>>929
それ王家の墓の呪いみたいなもんだぞ
反政府の発言してから10年過ぎて急死とか、こじつけばっかりだよ

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 10:54:25.56 ID:rqMjE2LJ0.net
自由ロシア軍がんばえー

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:16:25.04 ID:CBiyh2gK0.net
アノン君たちとしては、こういうロシア人はやっぱり売国奴、裏切り者なのか?

https://article.auone.jp/detail/1/4/8/221_8_r_20230523_1684839695409171

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:17:38.69 ID:tqvHZLRu0.net
こういうのがないと変わらんよな

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:18:20.27 ID:Bp4kUy2A0.net
>>930
SNSで占領アピった直後に囲まれて殲滅戦始まってたからな
正直勝てる要素無いし

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:25:19.62 ID:z6s7HLD30.net
>>936
西側の人間でも「バフムートから目を逸らさせるために80人を犠牲にした」
って書き込んでる奴結構いる
さすがにウクライナを擁護してる奴も呆れてるって感じか

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:42:13.93 ID:Xfayxoau0.net
意思返しされててワロタw

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:47:54.63 ID:XJbQQPti0.net
昔は満州に赤軍のアンチで白ロシア軍というのがいたらしいが

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:52:55.50 ID:TGLwGlSb0.net
戦争したいのはアメリカとNATOとゼレンスキー
で、プーチンはしたくもない戦争に巻き込まれたの?

この主張いろんなとこで見るけど、じゃあロシアがジョージア、モルドバ、チェチェンでしてきたことを説明してよ。

ロシアでは平和を主張しただけで投獄されるって、自由ロシア軍の人も言ってるけど

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:54:56.18 ID:6uojM4100.net
>>846
大政翼賛体制それ自体は一概に否定的に捉えるべきではない。国家総動員に協力することによって国難を乗り越えようという
労働者たちの覚醒が背景にあるわけだし。一方で資本家たちは自由主義の立場からこれに反対していた。結果的には資本家たち
の判断の方が正しかったわけだが。しかし、戦後復興期の高度経済成長体制は資本家たちにこの翼賛体制は引き継がれ、見事花を
咲かせることになった。一方、労働者たちはこの戦後復興にイデオロギー闘争で抵抗したというのは歴史の皮肉である。知らんけど。

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:59:12.86 ID:YNwGA/3G0.net
撃破されて大損害を出し、残りは逃げ帰ったというストーリーが広まってるのは、
たんにロシア国防省発表のあつかい方に慎重さが足りないだけじゃないの。
ロシア政府は信用できないと総論で思っていても、実際に情報に接するとうのみにしてしまう。

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:02:42.59 ID:TQtVsbMK0.net
ブリヤート共和国もクレムリンへの不満は絶頂状態だろうし
まとめる人間が出れば分離独立へ向かいそう

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:19:13.83 ID:8rz6uS500.net
>>926
>>928
反乱じゃなくて残念だったね

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:23:43.38 ID:nFQOxxPr0.net
>>940
ジョージア →西側に同調すると見せかけて親露に舵を切りアメリカに恫喝される
チェチェン →プーチン信仰が厚い
モルドバ →ルーマニアに身売りを持ちかけて大混乱

ロシアって本当に酷いことをしたの?

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:25:53.13 ID:ywMwu4950.net
チェチェン紛争知らんのけ?

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:28:30.25 ID:3tgWfW1o0.net
終わりの終わり

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:28:40.42 ID:TGLwGlSb0.net
>>945
ちょっと何言ってるかわかりません
ロシア(プーチン)が、なりふりかまわず縄張りを広げてるだけですよね

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:29:07.32 ID:9okOQajg0.net
おっそロシアという言葉で語り継がれる国

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:30:48.37 ID:+n+VIEmS0.net
>>946
チェチェンは例の劇場立てこもりを自作自演だと西側が言ってるだけじゃないの?

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:37:00.29 ID:nZ+1cB/c0.net
まぁこうやって少しずつロシア国内への干渉をエスカレーションさして行くんだろな、茹でカエルのように

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:40:53.81 ID:TGLwGlSb0.net
>>950
周辺にこれだけ同じイチャモンの付け方して攻め込んでて、西側ガーって…

ナワリヌイが毒盛られたけど、やったよね?て会見で聞かれたプーチンが、俺がやるならちゃんと殺す。って、堂々と答えててびっくりしたよ。

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:42:04.95 ID:f/Bm7wcb0.net
結局何やったんや?

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:43:18.12 ID:ltDtV0eM0.net
>>945
>チェチェン →プーチン信仰が厚い
ふざけてんの?この認識では0点だろ

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:44:11.37 ID:5Qm8x7sA0.net
国家としてロシアへ攻め込むと都合が悪いから、内乱に見せかけて攻め込むと
俺じゃない俺じゃない戦法

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:51:51.89 ID:+n+VIEmS0.net
>>952
チェチェンはいちゃもんかな?
武装した独立勢力がいたら普通は制圧するでしょ
ハイハイどうぞで独立させる国なんかないよ

フィリピンのイスラム勢力とかミャンマーのロヒンギャとか、もうずっと戦ってる

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:56:08.23 ID:TGLwGlSb0.net
>>956
あの当時のプーチンの仕事内容やら報道やらと、それまでのプーチンの経歴を調べてからでなおしてきてね

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:58:07.96 ID:qYnAQDSj0.net
>>955
ロシアの戦法そのまま

ロシア今も国旗つけてないしな

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:59:09.50 ID:qYnAQDSj0.net
>>953
核ミサイル基地を占領するか、その回りまで到達した

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 13:00:30.13 ID:iVY97GGw0.net
プーチンの額に穴が空いても変わり身だろうし

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 13:00:41.32 ID:qYnAQDSj0.net
>>930
住民はまだ帰れてない
つまり戦闘は継続中

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 13:00:41.74 ID:NUv9fugJ0.net
プーチン捕らえて赤の広場に断頭台設置して処刑

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 13:02:27.93 ID:OcnF0/7t0.net
だって、彼らアメリカ軍がウクライナに供与した車両に乗ってロシアに攻め込んでますやん

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 13:03:59.16 ID:ltDtV0eM0.net
進軍中に他の勢力合流し膨れ上がり幾万の軍勢となる胸熱展開希望

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 13:05:02.91 ID:qYnAQDSj0.net
>>963
ロシアのZ軍もそうですしおすし

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 13:07:20.67 ID:q+EPienC0.net
その義勇兵とやらがどこにも見当たらないのだが?消えたのか?

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 13:11:24.72 ID:L1gG4o5j0.net
>>932
リトビネンコ
ポロニウム
リトビネンコ
ポロニウム
リトビネンコ
ポロニウム
リトビネンコ
ポロニウム
リトビネンコ
ポロニウム
リトビネンコ
ポロニウム

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 13:13:00.91 ID:qYnAQDSj0.net
>>966
もう帰ったらしい

https://twitter.com/jpg2t785/status/1661173563905261568?t=N-uy6r5gFRIEppEEW0qGsw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 13:16:29.46 ID:pY32DB/K0.net
無職ネトウヨ軍も北方領土に上陸しろよ。東西から挟み撃ちにしろ

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 13:18:41.08 ID:qYnAQDSj0.net
>>969
いいんやけどロシア消えるで

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 13:19:48.31 ID:pY32DB/K0.net
>>970

ネトウヨ最強かよww

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 13:21:19.24 ID:bBVDZqLO0.net
今回のは観測気球やろな
実際ロシア国内の反乱分子は滅茶苦茶増えてるだろ

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 13:32:06.33 ID:XJFmqINT0.net
>>968
合流しようとしたら包囲されて問答無用皆殺しモードだったからビビって帰ったんやろなぁ…

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 13:35:19.04 ID:ogctRoLB0.net
>>972
不意打ちしかできないテロリストに向けて観測気球打ち上げてどうすんだ
警備が強化されるオウンゴールじゃねえか

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 13:43:56.09 ID:DO+Cb85T0.net
結局バフムト陥落してんじゃん

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 13:45:53.09 ID:qYnAQDSj0.net
>>975
また陥落したんけ
ロシアも懲りないなぁ

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 13:46:40.63 ID:96So2NnK0.net
この部隊、核貯蔵庫占拠なんて考えてないよね?

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 13:48:46.32 ID:nAc8vO+n0.net
反露レジスタンスが多数蜂起したらただでさえ困憊してるロシアはお手上げだろうな

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 13:49:53.20 ID:qYnAQDSj0.net
>>977
ピンポンダッシュして
出方を見る戦法やろな

動かんのやったらそのまま占領したらいいし

防衛されたなら
攻めたやつの三倍で対抗して追い出して防衛せんとあかんから、そこに無駄な戦力を釘付けにできるし

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 13:51:10.16 ID:ogctRoLB0.net
>>976
https://news.yahoo.co.jp/articles/5810153f57418b199d2ab039537655e03badb914

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 13:53:15.93 ID:qYnAQDSj0.net
>>980
だから懲りないなあって
バハムトに誘きだされて回りからボコられて再占領

んでまたロシアが攻め返してまた引っ張り出す

の繰り返しでロシア軍が消耗してゆく

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 13:55:20.15 ID:BocLQ7cO0.net
>>966
以前、日本からも何人か行って、1人か2人死んで、後は全員逃げ帰ったと思った

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 13:55:27.24 ID:SRDn2iPZ0.net
日本人か台湾人死んでるのバフムトだっけ

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 13:59:02.97 ID:OsroFvkF0.net
この問題について番組でやってたけど
実際何が起こってるかロシア通識者の間で
結構な騒ぎになってるらしい

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 14:02:34.98 ID:qYnAQDSj0.net
>>984
大きなこととしては
ロシアが国境を突破されて好き放題された
ってことやな

第二次世界大戦以来じゃね

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 14:05:06.59 ID:OsroFvkF0.net
>>985
これ内乱じゃないの?

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 14:08:07.43 ID:wnH/LZgt0.net
謀反

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 14:09:46.66 ID:aC6B/CJM0.net
ここウクライナからチマチマ攻撃されてたじゃん
住民はウクライナ滅びろ!って思うのが普通じゃね?
自国政府にキレるの日本人だけやw

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 14:12:18.32 ID:ogctRoLB0.net
>>981
支配領域の推移からして、「また」陥落ってのは以前の陥落した陥落してないの言い争いしか該当しない

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 14:13:38.33 ID:XJFmqINT0.net
日本人義勇兵は頭領格のやつがインフルエンサー気取りで情報漏洩しまくってそいつの周りの部隊が複数回壊滅したから(ロシア側が情報源扱いで泳がせてたからそいつの部隊だけ毎回無事)スパイ容疑で拘束されてその後行方わからんで
強制送還するって発表はあったが帰ってきてない

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 14:17:12.96 ID:ywMwu4950.net
>>950
釣りだと信じたい

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 14:18:08.15 ID:+n+VIEmS0.net
>>957
プーチンの経歴ってKGBで下っ端の事務仕事してたこと?

どうでも良いが、暗殺にわざわざロシアでしか手に入らない(ように見える)薬物を使ってしかも失敗するってすごいよね(笑)

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 14:19:33.64 ID:WGgkzr5B0.net
次は21世紀の戦艦ポチョムキンの反乱が起きる。

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 14:20:45.06 ID:0tXO+VfV0.net
ロシア人を見下した連中は揃って破滅したが、新たな破滅志願者が懲りずに現れるようだな。

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 14:29:24.63 ID:ogctRoLB0.net
ロシア、ウクライナから侵入の集団を撃退と アメリカは「ロシア領への攻撃奨励せず」
https://www.bbc.com/japanese/65655493

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 14:50:33.18 ID:tvw34ItE0.net
台湾みたいに内戦軍がウクライナ南東部を再占領して居座るのもありえる

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 15:01:47.86 ID:Ii2hpFYH0.net
米軍の迷彩服で草

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 15:04:39.06 ID:9okOQajg0.net
次はF16で行ってみよう

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 15:06:42.72 ID:2oIIPrGh0.net
シーザー信念がありそうでかっこいいじゃん
革命成功したらこの人が大統領になればいい
地下室にひきこもってる爺さんよりはマシだろ

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 15:06:42.82 ID:YMtX+L7n0.net
>>997


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200