2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【彡⌒ミ】企業の9割、薄毛の男性を採用しない AI画像検証で衝撃結果 [おっさん友の会★]

1 :おっさん友の会 ★:2023/05/20(土) 16:33:13.91 ID:hIY6Bnbp9.net
採用において、候補者の見た目の良し悪しは評価基準になるのか?━━そう聞かれて、公に首を縦に
振ることができない企業の採用担当者も少なくないだろう。
しかし、男性の頭髪の有無は採用に大きな影響を与えているという事実が
海外での自毛植毛サポートなどを手がける企業、薄毛の窓口の調べで明らかになった。

20代~60代の成人男女341名の採用経験者に向けて4月11日~21日に実施した調査では
まず企業の面接等で容姿や身だしなみが影響すると思うかを質問。
その結果、「非常にそう思う」「ややそう思う」が合わせて9割超(93.3%)に。

応募者の身だしなみで最もチェックする部分については、最多が「髪」(56.5%)、続いて「シャツ」(10.6%)
「目」(8.2%)だった。続けてこれまでの採用活動で、上記のような見た目が採用評価の決め手となった
経験があるかを尋ねると、85.9%が「ある」と回答した。

さらに、薄毛そのものが採用評価に影響するかについては、「影響する」の回答が全体の2割弱(18.5%)に。
しかし、AIを用いてまったく同じ顔立ちで、通常の頭髪の男性と薄毛の頭髪の男性、2種類の人物画像を生成し
能力やその他の要素がまったく同じ場合、どちらの応募者を採用したいかを尋ねたところ、10代から50代まで
全ての年齢層で9割以上の採用経験者が薄毛の応募者を避けるという、前問とは大きく異なる結果が出た。
【中略】
採用経験者からは寄せられたコメントには
「身だしなみは整えるのが常識。髪型はその人の性格を表している気がする」(20代:男性)という意見や
「明らかにカツラの人がいました。身だしなみは大切ですが、明らかに浮いているのに気付いていない人で
身だしなみを整えているという感覚にズレがあると感じ
採用は見送らせていただきました」(30代:女性)という経験談も。

続きは Forbes JAPAN Web-News 2023-05-20 8:15
https://forbesjapan.com/articles/detail/63198

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 16:34:05.29 ID:p9ACyZ060.net
同じ能力ならチビデブハゲは除外するに決まってる

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 16:34:12.86 ID:lfHDm0HF0.net
どおりで俺がヒキニートなわけだ

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 16:34:32.47 ID:U3yU4zVR0.net
↑ハゲ

↓ハゲ

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 16:34:44.94 ID:h8nFwVJx0.net
差別では?

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 16:34:59.11 ID:AUXvMjtd0.net
単にハゲがレア物なだけだろ

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 16:35:11.54 ID:55E98WpG0.net
>>1
いや、性格が悪いんだよ

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 16:35:12.80 ID:r8Vj/1hF0.net
これはアートネイチャーの罠

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 16:35:13.35 ID:qZNHhpln0.net
きゃははははは
お前らの社会復帰は
もう絶望的なわけか

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 16:35:43.52 ID:gbO/a3MS0.net
おまえらオワタ(´・ω・`)

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 16:35:54.59 ID:iAgEMOO80.net
薄毛は薄幸
ハゲを激しく励ます

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 16:36:11.67 ID:+PMEW2Q30.net
禿げてるから仕事ありませんナマポください

も通用するってことか

13 :名無しさん@13周年:2023/05/20(土) 17:31:10.14 ID:mvdTOzxXY
なるほど竹中と舛添の今の立場の違いはこれが原因かもな

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 16:37:05.84 ID:KWJJ4obX0.net
俺の人生終わったわ
と言うか知ってる

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 16:37:07.41 ID:RWkFXF3g0.net
はげたら障害手帳よこせ

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 16:37:11.38 ID:Y09cBjlW0.net
>>3-5
ホームラン

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 16:37:21.40 ID:KOVnkwwr0.net
最近○○は発毛に効果があるみたいなスレが立たなくなって寂しい

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 16:38:02.87 ID:pptlKbPU0.net
やっぱそうなんだな
てことは転職なんてあきらめよう

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 16:38:06.65 ID:N/Xs+kCN0.net
薄毛は「老い」や「貧困」の象徴だからな

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 16:38:14.22 ID:E3RH9wAW0.net
薄毛のお前らがなんでルッキズム批判論者を叩いてるのか意味不明

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 16:38:38.06 ID:I0g9gu4m0.net
ハゲは日本ではモテない
これ常識

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 16:38:50.80 ID:0pIGnynS0.net
また髪の話?終わったら起こして

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 16:38:51.40 ID:Uee2WyIb0.net
これはLGBT問題など比にならない程の差別ではないか!
ハゲ救済の法整備をいますぐ早急にしろ!

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 16:38:52.06 ID:nsDDwAYV0.net
大笑いしたwww
このハゲーって言われるの当然だったな

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 16:39:11.29 ID:2RiltIth0.net
ハゲよりデブはキツイな

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 16:39:30.41 ID:D51KFaGc0.net
俺は身長が高いから見えるんだ。
鳥の巣みたいな髪型とか毛量多そうに見える髪型してるやつは100%頭頂部が薄くなってる。

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 16:39:43.05 ID:7JiCg3N90.net
これはしゃーないよな
日本人のハゲってどうしても見た目が悪いもん

総レス数 1002
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200