2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

子供3歳まで在宅勤務、企業の努力義務に 厚労省 ★2 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2023/05/16(火) 12:33:50.72 ID:o5kWMWRv9.net
少子化対策として育児の時間を増やす政策の整備が進む。厚生労働省は3歳までの子どもがいる社員がオンラインで在宅勤務できる仕組みの導入を省令で企業の努力義務とする。いまは3歳までとする残業の免除権も法改正で就学前までに延ばす。

育児休業後、復帰しても柔軟に働ける環境を整え、希望する数の子どもを持ちやすくする。2024年中にも育児・介護休業法や関連省令の改正を目指す。70歳までの就業機会確保を努力義務...(以下有料版で、残り1400文字)

日本経済新聞 2023年5月16日 2:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA050250V00C23A4000000/
★1 2023/05/16(火) 07:42:01.19
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684190521/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:34:33.66 ID:nhkCn8+t0.net
オフィスに皺寄せが行くだけや

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:35:45.83 ID:l3i6uWHw0.net
コロナが収束して
オンライン関連の事業がやばいから
救済か

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:35:55.78 ID:66BQ07Cg0.net
だから子育て世帯にテコ入れしても子は育たないよ

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:36:00.87 ID:xU8Ze39m0.net
>>1
在宅作業で済むような就職先は社員いらんやろ

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:36:17.67 ID:8t/pLhIB0.net
努力しました
できませんでした

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:36:50.74 ID:tOG1rbX90.net
自転車のヘルメットも努力義務だが、近所のババァが赤ラメの半帽被ってフラフラ走ってたわ
ヤンキー復活したかとおもたわ

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:37:13.75 ID:g0qk6boV0.net
なるほど
完璧な作戦っスねーっ
不可能だという点に目をつぶればよぉー

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:37:27.89 ID:i+oiovZx0.net
少子化を進めたいんか?

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:37:31.46 ID:H6OXjUpO0.net
現場は難しいね。

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:37:33.54 ID:Iwoxnd6i0.net
努力義務としとけば後はお任せ。
揉め事の種を撒く、か。

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:37:45.12 ID:J1pcUOxq0.net
そうじゃなくて保育園に入れやすくしてくれよ

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:37:45.31 ID:+yCfvQCh0.net
世の中ホワイトカラーだけじゃないというのに

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:37:50.46 ID:kuHh9FCU0.net
在宅勤務中の育児行為は認めません

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:38:18.22 ID:mDCKjvI30.net
厚労省がいたやってからゆーてもろて

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:38:32.61 ID:AmS4sFHC0.net
在宅で完結出来る職種って何がある?
記者とか?

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:38:38.77 ID:akSpZMvl0.net
>>1
努力義務
違反しても賞罰はない
また達成度の考え方も個々によるものであり正解がない

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:39:24.12 ID:81scwVPQ0.net
努力しない企業を公表
でいいじゃん


19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:39:37.40 ID:7nEKaNHW0.net
新生児の面倒だけで手一杯なのに
夫の飯まで作らないといけなくなるんか

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:39:38.27 ID:Bdcef2Ek0.net
せっかく減った満員電車も5月から台無し

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:39:46.79 ID:BDQfqSW90.net
自民党奥義「やってる感」

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:40:07.06 ID:YD+9gnCV0.net
子育てなんて片手間でできるでしょ!感がすごい

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:40:41.51 ID:xlzWkBmN0.net
楽する事や休む事は公務員が率先するよね。

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:41:03.43 ID:wYWFTnNa0.net
就学前までにとなると6年おきに子供作ればいつまでも在宅勤務か

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:41:42.10 ID:jXR66OXO0.net
努力はしないだろう?
わかっててもまだ努力義務とか言うか
いつまで経っても給料上がりませんが?

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:41:46.10 ID:sgeBfsuP0.net
配達員も在宅勤務で

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:42:03.13 ID:nhkCn8+t0.net
扶養控除拡大すればいいんじゃね

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:42:18.18 ID:2Z2nGMBO0.net
とういことで公務員が率先して実施します

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:42:58.33 ID:i+zigw1l0.net
3才から次は5才にそして成人するまでに伸びていくという未来

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:43:02.11 ID:iFPThSVX0.net
3歳だとなぁ
6歳ならちょっとした手伝いとか出来るんだけど

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:43:31.24 ID:J91IZMP+0.net
小学校までにしろ😡

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:44:04.46 ID:7guUZxQJ0.net
子ども育てる気があってもそんな会社いかねえわ
すぐ潰れるもん

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:44:32.52 ID:xU8Ze39m0.net
つーか、会社にもいかない奴らの首きれよ

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:44:37.04 ID:uwx5JUfk0.net
1部の優秀な社員以外は派遣で対応するようになるだけだろ
そんなコストをかけてまで社員を確保しようと思わないぞ

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:45:13.74 ID:irW9Rlx20.net
在宅前提の会社ならともかく一般の職種で3年出社しないってやばくね?

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:45:22.21 ID:TN7PyvQs0.net
>>28

守秘義務違反で逮捕者続出となる未来

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:45:22.47 ID:ciW3ueKQ0.net
岸田を筆頭に妻にワンオペ育児させてた議員が考えそうな案だな
3歳以下は保育園に預けないと仕事なんて出来るかよ

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:45:49.35 ID:nqladQTQ0.net
今は0歳児クラスがスカスカで1歳児から3歳児クラスが超満員

0歳児の内から共働きして保育園に入れて仕舞えばそのままエスカレーターで上のクラスに行けるから後々楽になると言うね

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:45:55.91 ID:UAYoMzN50.net
努力義務って。
施策考えましたって側にとっては便利な言葉だよな。

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:45:56.93 ID:Kt1Pfe6H0.net
昔の企業は社宅用意して専業主婦の奥さんを丸抱えして夫を働かせてたけど、
これからは、夫と専業主婦を丸抱えするのねん

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:46:54.13 ID:ZbXZaHP70.net
残業の免除権てなんなん...
そもそも定時の間に仕事させるのが当たり前な訳で
免除じゃなくて残業させても良いのが4歳児以上もしくは小梨だろ?
お前らが率先して残業が当たり前文化を体現するのやめろ
基本は残業ないのが当たり前の形作ってけよ...

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:47:00.31 ID:ylb5mmtE0.net
じゃあまずは厚労省の中で努力してみて
リモートを嫌がる大臣にも協力して貰ってな

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:47:59.88 ID:7guUZxQJ0.net
3歳までに次を産めばエンドレス自宅勤務
それが終わったら退職

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:49:26.59 ID:trkUlRkW0.net
努力義務とか要請に味を占めてるな

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:49:36.93 ID:VekcyMYB0.net
>>39
昔から検討中ですとか鋭意努力しますとか便利な言葉だな。
関西人の考えとくわとか行けたら行くとかも。

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:49:45.15 ID:DdzWjftl0.net
努力義務=しなくても問題なし
です。
頃枠も同じだよ!同じだったんだよ!打ったら長生きできないのに!

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:50:10.66 ID:/AF59vXn0.net
「3歳まで」の意味がわからん。4歳になったらどーすんだ。いきなり高校生にでもなると思ってんのかよ。

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:50:29.08 ID:l1AsiQ7P0.net
9時4時位ならまだ対応出来るけど、丸々3年抜けて帰ってくる場所あるのなんて大企業と公務員だけだろ

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:51:04.52 ID:OlhymQqj0.net
子供作るのは土木作業員が多いんじゃないの?

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:51:05.40 ID:2RAMpq2T0.net
昔みたいに子供は放置して良い
鍵っ子OK
子供だけの留守番や子供同士の子守OK貧乏なら中卒OKの世の中にしたほうが子供が増えると思う
ギチギチに育児しろと押し付けてくるから育児が苦行育児が重責になって恐ろしくて生めないんだろ
たくさん生まれる子供の中で何人が死んだり適当に育てられたり虐待されるのも容認しろ

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:51:17.88 ID:KLDy9LlQ0.net
>>22
これ。
家で乳幼児の世話をしながらまともに仕事なんかできない。

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:52:08.24 ID:RWFMOZRM0.net
ワイ子なしやが今の会社で無制限在宅ワーク権利持ちやで
ITエンジニア勉強大変やけど実務は楽でええ

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:52:11.62 ID:NBwrycw20.net
また公務員か

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:52:15.59 ID:15B1kBBI0.net
コロナワクチンのイベントが始まってから努力義務は憲法の上に位置し
あらゆる法を超越した強制という意味になりました。

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:52:41.82 ID:j+AZ6uJK0.net
夫婦共に義務付けてね

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:53:02.75 ID:EOx2zY3Q0.net
工場や倉庫などの現場仕事は無理でしょw

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:53:26.61 ID:1+dwkXSz0.net
>>52
明確に成果出せる会社は相性いいだろうね

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:53:28.05 ID:mC+vWVig0.net
>>10
エッセンシャルワーカーはどうすればいいんだよ(怒り)
まーた政府お得意の民間に丸投げか?
「施策は考えました、具体的にどうやって実現するかはお任せします(ドヤァ)」

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:53:40.31 ID:ZEio+GBl0.net
3歳児まで働かされる国かよ

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:54:08.32 ID:zHLYgRYW0.net
職場に連れてきてもええやろ

ファミレスで働いている主婦も、こどもを客席とかに置いておければ安心

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:54:16.01 ID:KbsTmUAB0.net
>>39
この仕事じゃリモートは無理ですという会社に
免除申請をさせるとかやらなくて良いしな

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:54:35.12 ID:rXaMNviL0.net
人おらんのに無理や

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:54:55.58 ID:EOx2zY3Q0.net
当たり前のようにネット通販を使ってるけど、誰が仕入れて、入荷して、仕分けして、ピッキングをして、梱包をして、配送しているか考えてみましょう。

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:55:53.27 ID:nIMh+E/w0.net
正社員の育休の代わりに非正規がもっといるな😁

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:56:14.77 ID:j+AZ6uJK0.net
>>43
それってなんの得があるの?

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:56:40.52 ID:MPdFUfg60.net
工場作業員とかトラックドライバーとかどうすんの

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:57:04.82 ID:Nb94rUIX0.net
4歳からは大丈夫という根拠は…

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:57:15.18 ID:wqezEofJ0.net
今正に育休()とかほざいて休みくさってるカスが二人おるけど
マジで皺寄せがハンパないから殺意がわくわ
代わり見つけてきて辞めろや糞鬱陶しい
しね

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:57:37.58 ID:j+AZ6uJK0.net
>>67
3歳児神話ですよ

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:58:57.26 ID:1DXc92o20.net
>>65
この制度がどうなるかはわからんけど、現状は雇用保険から産休、育休期間は給与の6割くらいかな?1年間出る
保育園いっぱいで入れないとかだと2年間出る

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:59:21.10 ID:c98nUaxl0.net
子どもが一人で留守番できるのは早くて小学4年くらいからだから、
3歳までというのはぜんぜん意味がない。

子どもに寂しい思いをさせない、鍵っ子をなくすという意気込みがぜんぜん感じられない。

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:59:29.29 ID:jhdm1YV90.net
いや、0~3歳児がいる家で仕事できんやろ…

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:59:31.54 ID:7Gvhjjvy0.net
>>1
3歳の子供まで働かせるのかよ

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:59:42.32 ID:/8p/ZmHU0.net
これはいい案。

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:00:15.45 ID:cxSCFTHw0.net
努力義務とかいうお遊びはいい加減やめろ

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:00:31.30 ID:kOUckZEa0.net
何から何までアメリカの真似してる割に
アメリカと違ってベビーシッターは全然雇わないよな

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:00:36.39 ID:aIKQTth+0.net
虐待が増えるぞ

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:00:45.68 ID:sNSJQL+P0.net
電気代が...

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:01:32.98 ID:VBAKjAxR0.net
競争が激しい職場だと制度的に休めても、自分が休みたくないんだよね
これで喜ぶのって競争がない職場だと思う

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:01:35.13 ID:UapUQNAA.net
役人のやることはまるわかりww

企業の努力義務

条件を達成した企業は承認マーク付与
社会貢献度が高い企業は入札や税制で優遇

渋々従うハメになる

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:01:46.41 ID:p9W+d0ke0.net
平均賃金韓国以下
正社員が足りない

なんで余裕あるとか思ってんだよ
頭オカシイだろ
官僚省庁に殺されるわ

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:02:14.36 ID:tAyVLWUd0.net
>>19
旦那に飯作らせろや

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:02:43.82 ID:FcYHcuXm0.net
少子化促進にぴったりだね
これで企業は子どものいない人を優遇するよ

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:02:45.25 ID:sNSJQL+P0.net
3年目の出社くらい多めにみーろーよー

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:03:03.41 ID:0X7lcbzo0.net
>>48
大企業も40歳でリストラだから、
それまでに管理職になれなかったら大変なんだよね

結局、育児休暇なんて取った男は将来終わりよ

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:03:17.91 ID:GJ//G3ID0.net
>>1
ほらな、専業主婦が正しかった

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:03:18.54 ID:j+AZ6uJK0.net
>>70
育休じゃなくて在宅ワークの話でしょ

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:03:47.10 ID:p9W+d0ke0.net
「やれ!」「義務化!」
北風吹かさなきゃならないなら
吹かせて良くなるものかよ

ばか

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:04:23.41 ID:MMjJoM0r0.net
まず公務員でやれ

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:04:26.21 ID:15B1kBBI0.net
おそらく外国人ベビーシッターを入れる前段階。
竹中平蔵が絡んでるかもな。

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:04:42.15 ID:0X7lcbzo0.net
あと気になるのは、テレワークできない業界の人は
まったく恩恵が無く
もし補償金が雇用保険から出るって事になったら
暴動起こるだろう

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:04:54.68 ID:YpIR0zbh0.net
>>1
また企業頼りかよ情けねぇな
毎回企業頼りにして景気が上向いたら税金搾取しまーすとかほざくんだよなぁ

そりゃ海外に逃げるよ

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:05:31.73 ID:gIKoN9A80.net
>>75
努力義務でも露骨に怠れば時に行政処分受けるし従業員とトラブルになれば民事で不法行為とかになるよ
とりあえず強制でもないけど解ってるよね?ってのが努力義務
とくに大きな会社は

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:06:43.76 ID:FcYHcuXm0.net
>>86
だな
無職だの叩いていたが、育児に専念する生き方を否定すべきではなかった

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:07:17.58 ID:dYH4Sr0e0.net
アホだな
3年経ったらホワイトカラーの仕事なんて無いぞ
ポジションが無いんじゃ無くて
事務仕事とかAVに置き換わってるからな

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:09:02.73 ID:20UNMXsl0.net
芸能人も3年の空白期間ができるわけで たいへんだねぇ 隣国の徴兵みたい

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:09:12.05 ID:pfK/I9S10.net
この時期は子供の面倒を見ながら家事するだけでも大変で、専業より働くほうがまだ楽と言われてるくらいなのに
在宅で家事育児しながら仕事しろってか?
ありえねー
保育園に預けられるのが前提なら良いけれど、それなら子が病気で在宅にせざるを得ないとき以外は普通に出社したい

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:09:12.50 ID:nennCm6z0.net
鉄道の運転士とか警察消防とかクロネコヤマトの配達員とか
在宅ワークが出来ない人達はどうすんだよ
糞みたいな社会、ゲロみたいな日本

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:11:08.13 ID:u+4bVvQF0.net
少子化解消などと
社会がわがまま過ぎる
傲慢で身勝手な社会の思い通り個人が動くわけがない
文句があるなら遺伝子改良でもして思い通りになる個体でも生み出せばいい

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:12:19.73 ID:aIKQTth+0.net
>>86
若い母親は、家で自分の手で子供を育てるより早くから保育園に預けてプロに育ててもらった方がいいって感覚

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:12:40.20 ID:hnH+niQz0.net
子供がたくさんいた時代はそうだったならわかるけどね
違いますよね?

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:14:03.11 ID:p9W+d0ke0.net
>>97
ながらで3歳児までの育児が出来るなら
そもそもこの制度は要らないし
絵に描いた餅なら、義務化も機能しないことになる

意味無いよな
あくまでも自分達はなんかしてます!
ってポーズだろ

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:19:01.11 ID:tAyVLWUd0.net
国:3歳までは育児しろ
民:じゃあガキを作るのやめる

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:19:18.45 ID:fRnINHcO0.net
>>85

> >>48
> 大企業も40歳でリストラだから、
> それまでに管理職になれなかったら大変なんだよね

会社勤めした事ないお子かな
下手に中間管理職になんかなったら執拗に退職勧告されちゃったりするんだよ
大企業ならヒラは組合が一応は守ってくれるし労基へGOして居座る事が可能

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:19:58.28 ID:MHChk3Ai0.net
「targeted community(標的にされた地域社会)」と「危機管理としての人文学」

 2020年、国連の人権機関(OHCHR)では「拷問等禁止条約」を背景として、拷問・虐待に関する意見募集が行われました。その結果、世界各地に蔓延する「ギャングストーキング」についての情報が多数寄せられ、精神上・身体上の深刻な被害の実態が浮かび上がってきました。「ギャングストーキング」とは、集団で一人の人間を対象に様々な嫌がらせを行う拷問・虐待的犯罪の一種で、「コミュニティーストーキング」「オーガナイズドストーキング」とも呼ばれます。その嫌がらせ行為は狭義のストーキングに収まらず多岐に渡るため、総称的に「targeted individual(標的にされた個人)」とも呼ばれます。最終的に被害者は死に至ることもあります。
https://www.shudo-u.ac.jp/research/doors/furukawa.html

ナチス集団ストーカーは子供達をも手に掛けますからね親御さんナチス集団ストーカーにはお気を付け下さい?

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:20:30.59 ID:KfClLxD+0.net
可能ならそれでいいんじゃない
流石に土建で在宅義務とかはしないんだろ?

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:24:29.53 ID:qM9/uckR0.net
>>68
そんなところにしか勤められない自分の無能さを恨めよw

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:30:33.98 ID:e2ueiMB90.net
>>1
ほんとどうしてこう、政府ってあほなんだろw
子育てしたことないよなまず政治家が
3歳まで子育てで家にいてみろよw地獄だぞw

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:30:39.16 ID:0/bZMfuh0.net
うちの業種は在宅勤務は無理じゃ
女性はオーナーの奥様と自分だけ
ここだけの話し
女性採用してないんだよね
いい歳こいて女子中学生というか人生半周目みたいなのしか来ないからww
自分の意見と権利はバンバン口にするわりに義務を果たさないんだよ

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:31:03.28 ID:hnH+niQz0.net
出生率の高いインドとかアフリカやイスラムの国々あたりでもこういう制度でやってるの?
出生率の高い国の真似をすべきだよね?

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:31:25.77 ID:j+AZ6uJK0.net
>>97
基本的には保育園預けて在宅ワークでしょ
病気や遅刻早退で休む負担を取り除くための施策では?

それ自体はいいとは思うけど
女だけが休むことになって育児家事の負担が偏り
キャリアの道が断たれ
やっぱり少子化に拍車がかかりそうな気もする

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:32:03.36 ID:TJWb18WP0.net
遅すぎるだろ

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:32:23.24 ID:/DBuVk/v0.net
うちはテレワークできないから子持ちになったらクビな

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:32:54.94 ID:2NLTfpcp0.net
子供を増やしたいのだったら、独身者の仕事を減らしてその分既婚者の仕事を増やして、独身者のデートの為の休みを増やさないたアカンやろ

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:33:05.68 ID:j+AZ6uJK0.net
>>110
じゃあまずキリスト教・イスラム教・ヒンドゥー教のいずれかに改宗しなきゃ

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:34:12.58 ID:j+AZ6uJK0.net
>>114
結婚したら負担が増えるんだったら
絶対に結婚しなくなるじゃん

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:35:22.40 ID:1Odlm3bF0.net
>>111
高額な3歳以下の保育費を減らすのが目的なら
親が家で育てながら在宅ワークさせて保育園には預けられなくするんじゃないの

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:36:04.96 ID:gz88FX4L0.net
>>117
在宅でも普通に認可保育園に預けられるよ

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:36:55.84 ID:PYWilbqS0.net
だからリモートできない職種があるのなぜわからない

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:37:36.96 ID:IDklYcWY0.net
例えば現実的に警官や自衛官や消防士が三年在宅勤務可能か?

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:38:00.22 ID:F/eFR9Qf0.net
>>114
まずそんなデートするような相手がいないのが問題のような気がするw

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:38:39.33 ID:dV1AOPdm0.net
>>10
土方 清掃 調理 営業 接客 医療 介護 教師 郵便 自営 フリーター
全部オンラインでできるといいねー
あ、自営とフリーターはそもそも全てが対象外か

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:42:08.86 ID:mnA5Yyb50.net
子供を作らない

お悩み解決

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:42:59.45 ID:vFgB46ov0.net
>>6
努力とは言ってるけど、義務だからな?

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:45:43.49 ID:j+AZ6uJK0.net
>>117
誰が3歳以下の保育費を減らしたいって言ったの?
在宅ワークで3歳以下の子供を自宅で保育するのはほぼ不可能だよ

どちらかといえば
遅刻早退欠勤が続く不安定な社員を減らし
女性の負担を取り除いて少子化を改善したいのでは?

ただこれは女性だけが在宅ワークをする流れになるだろうし
少子化の後押しをするだけになりそうな気もする

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:45:58.00 ID:eCU1Mp0L0.net
電車の車掌とかタクシー運転手とかどうやって在宅勤務するのか?

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:46:36.88 ID:25hXu5ZR0.net
今の親なら在宅でも保育園に行かせるよ

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:48:38.36 ID:v4gpnsG+0.net
オンラインの在宅勤務って、ガキをあやしながら片手間でできるもんなのか?

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:48:58.99 ID:5lwjlPYX0.net
>>127
昔から在宅でも預けてるわ
小さい子供の世話しながらまともに仕事なんてできない

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:50:13.61 ID:w1ojgWHs0.net
仕事にならなそう

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:50:16.48 ID:j+AZ6uJK0.net
>>128
年長さんくらいならまだしも
3歳未満は不可能だね

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:52:18.40 ID:+KFgDwHm0.net
在宅勤務に否定的なコメントが多くてびっくりする。
teamsとか知らんのかと思う。

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:52:23.94 ID:wh1jejyI0.net
>>127
昔の親はフルで仕事しながら子の面倒見てたの?ほー

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:53:14.66 ID:Bn92c2ZM0.net
>>132
中小零細企業はオンラインで仕事なんて許されないからね、つまりそういう世界と縁がないんでしょ

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:54:00.31 ID:EnDtMS2p0.net
こんなことやったら若い女雇うの一層避けられるな
若い女はドカタと風俗しか仕事ないとかになりそう

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:56:18.34 ID:i0s6kaLl0.net
勤務先は開発の仕事だから男ばかりだけど週の半分は在宅だ

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:57:09.18 ID:JXSwAFXu0.net
それを穴埋めする非正規に子供が出来たらどうすんの?
非正規は対象外?

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:57:09.40 ID:jXKw0SgP0.net
妊娠から3歳まで無職だったわー
やっぱり3歳くらいまでは働けないんだよね

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:00:22.27 ID:Jp2ItxeM0.net
>>137
在宅勤務に穴埋めなんか無いけど

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:00:32.28 ID:n8OygIDN0.net
小さい子と同じ家に一緒にいて在宅なんか地獄だよ
それとも在宅でも内職でも保育園に預けられるのかな

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:01:11.60 ID:iFPThSVX0.net
在宅勤務でも週1日は出てくるとかあるからなぁ

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:01:56.82 ID:8H+6ai6C0.net
企業の負担をゼロでは少子化対策は無理だろうな
当然の負担という社会認識にするか、国が負担を肩代わりするか

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:03:42.70 ID:EnDtMS2p0.net
>>142
法人税値上げでいいんじゃね

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:04:12.99 ID:wZpPkRLL0.net
これでも賃上げでもいいができない企業はぶっ潰すくらいやっていい
無能やブラック経営者大杉こいつら駆逐すれば生産性爆上がり間違いなし

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:05:22.66 ID:NWILqnr30.net
企業は溜め込む金はあるのだから、金はうんと持ってるよ
社員に渡さないだけで

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:08:34.53 ID:nBiAiCzd0.net
みんな完璧な育児をする前提すぎないか?
うちの親なんて、うるさいからって子ども部屋に軟禁するようなタイプだったけど兄弟揃って別に普通に育ったぞ

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:09:23.13 ID:0X7lcbzo0.net
基本的に8割は仕事はテレワークできないし、
テレワークすることになっても、
小さい子供持った人のテレワークはほとんど仕事してないのと同じ

素直に退職して3年は子育て専念したほうが良い

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:09:50.84 ID:wZpPkRLL0.net
>>90
竹 平蔵が賃金抑えすぎて内需崩壊でもうまともな外国人労働者は日本には来ない。
だからチューチューもできない自業自得
特に維新国はこれから面白いことになるだろうな。

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:10:12.87 ID:0/bZMfuh0.net
>>137
非正規でも同じ
育休は浸透してるようでまだまだだもんな
育休手当は雇用保険から出るから対象ならば会社に申請して会社が手続きする

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:10:48.84 ID:FUallwA50.net
エッセンシャルワーカーの在宅勤務ってどうやるんだ?

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:11:47.80 ID:tXPBUZ0i0.net
努力義務って意味あんの?

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:12:47.51 ID:nBiAiCzd0.net
小さい子がいたら大変なんだぞー!って言うけど、デザイナーやってたうちの母親は仕事中は子ども部屋に俺を閉じ込めてたな
それで特に問題なかったらしいから、みんなこれやればええんやないの

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:14:19.57 ID:8x5XfSmp0.net
またサービス残業が増えそうだな
罰則を追加してくれないとポーズだけでは何も変わらない

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:14:27.59 ID:TkQ1VoQm0.net
>>147
専業主婦は2億円の損みたいな本出てるでしょ
そんなに損するなら結婚もせず子供産まないで仕事続けるよね

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:15:45.16 ID:TkQ1VoQm0.net
>>152
3歳未満の頃の記憶があるの?

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:16:25.23 ID:cxSCFTHw0.net
>>93
裁くか裁かないか、基準は誰かが判断するんだろ?
な?これぞ人治国家

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:18:31.52 ID:nBiAiCzd0.net
>>155
親が特にそれで問題なかったって言ってる

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:19:34.77 ID:sWyG02Uv0.net
ヘルメットつけてるやつ全然おらん
努力義務ってのはないに等しい

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:21:19.17 ID:TkQ1VoQm0.net
>>157
それはたまたま事故が起きなかったってだけじゃ?
この間はたまたま母親が目を離したスキに
双子が窓から落ちた事故があったよね
たまたま目を離したスキに起きてる事故なんて山ほどあるよ

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:23:33.52 ID:BRxlxExz0.net
コロナ前だけど某IT大手が社内託児所と社食7時オープンでいい感じになってたからあの線で行けば?

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:24:01.21 ID:nBiAiCzd0.net
>>159
部屋の窓が開くからあかんのやろ
なんもない空間においとけばよっぽど何もないよ
うちは部屋に家具とか置かずに、コンセントもガムテープで閉じたらしい

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:24:31.72 ID:j8l75Wjz0.net
こういうの推し進めるにつれて子持ちと子無しの溝が深まっていく感じがするし、
子供を持つことがすごく面倒なことであるかのような印象を受けるわ

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:26:46.89 ID:TkQ1VoQm0.net
>>161
それネグレストだよね

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:28:03.95 ID:nBiAiCzd0.net
>>161
それで問題なく育ったんやから何も問題ないやろ
ぶっちゃけ3歳未満の記憶ってほとんどないんだし

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:28:41.70 ID:UWZZ4Rn10.net
今から結婚して子供産む世代を支援してあげなきゃいかんのじゃないの?
子供いる世代の支援も継続して必要だが、保育園より小学校低学年の子供がいる家を在宅勤務可能にしたほうが良いと思うけどね
なんにせよ、しわ寄せが民間にいくのをそのまま放置しちゃいかんでしょ
小さい子供いる母親や母親予備軍を余計に雇わなくなるだけじゃないの

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:31:53.02 ID:a+1zW79K0.net
3歳児が数を自由自在に足し引き掛け算するのは相当に難しい。

小ニの漢字を全部書けるようになる方が簡単。

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:31:55.17 ID:oel97ql20.net
>>1
こんなことやってるからますます経済が衰退するんだというのに。

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:31:56.56 ID:TkQ1VoQm0.net
>>164
ネグレストは脳を傷つけるから
身体的には育っても
精神的にまともに育たない可能性が高いよ

その母親も大袈裟に言ってるだけで
どうしてもって時にちょっと閉じ込めてただけじゃないの

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:32:48.90 ID:irW9Rlx20.net
なんかやってることが半端なんだよなぁ
男は仕事、女は家事育児が正解だったんじゃねーの

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:33:13.57 ID:I0D+mA8C0.net
先ずは公務員と議員から

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:35:02.02 ID:j8l75Wjz0.net
>>159
うち自営業で自分も2~3歳の頃は奥の部屋に一人で放置されてたよ
死にはしなかったけど、コタツつけようとして感電したことはあるwww
コンセント差そうとしたんだけど金属の部分触っちゃってた

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:35:13.73 ID:XBA2Cmpj0.net
努力義務は減給で対応だろうな

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:35:46.21 ID:nBiAiCzd0.net
>>168
普通に仕事していたはずだから本当だと思う
そうやってどんどんあれはダメこれはダメって増やして子育てをめんどくさくするのは良くないと思うわ
完璧な環境でなくともある程度は育つ

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:37:13.93 ID:uIsku+xV0.net
>>5
だよなあ

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:37:38.26 ID:uIsku+xV0.net
在宅でできるような仕事は、いまどき社員にやらせてないよ

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:39:52.54 ID:8TfCz1g80.net
在宅勤務は無理だよ、集中ができない
どうしてもSwitch起動しちゃう

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:42:19.48 ID:3zWyXmUl0.net
Z世代は初任給は高いわ、子供作り出したら育休からの残業なしで使い物にならんやん。他と給料で格差つけてもらわんとやっとれんわ

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:43:19.67 ID:Z0taSSFF0.net
3歳でも働いてるのにお前らと来たら

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:43:32.11 ID:AuZulw/c0.net
現場作業員には不可能。

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:43:42.71 ID:3JmjRUvo0.net
公務員はええよなあ
体調不良っていって休職も出来るしい

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:44:04.90 ID:oel97ql20.net
>>169
そうだよ。それが唯一の正解なのに、社会が絶対に認めない。

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:45:15.15 ID:TkQ1VoQm0.net
>>173
一日8時間、週に5日も3歳未満を何もない部屋に閉じ込めるのは
あれダメこれダメ以前の問題だから

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:45:55.50 ID:3zWyXmUl0.net
>>132
パソコンかちゃかちゃあとはくっちゃべってるだけで仕事になる人ばかりじゃないんだわ。今人手不足なのって現場仕事やから

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:46:52.16 ID:TKT6gyTL0.net
車をラジコン出来るようにするのが先でしょう?

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:46:52.17 ID:/x+YyJIP0.net
おう、政治屋が選挙活動全部在宅でやってから言ってみろ

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:47:07.94 ID:gIKoN9A80.net
今は核家族がほとんどだと思うけど核家族の幼稚園児って幼稚園から帰って来て母が仕事から帰宅するまで留守番してるの?
幼稚園も遅くまでやってて父母が仕事帰りに迎えに行く感じ?

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:48:14.65 ID:RXltL3bb0.net
適度に育児から離れる時間も必要だよ ノイローゼになるよ

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:48:51.71 ID:2oA4U9q00.net
2000年に小売かITか迷って
IT選択した俺超賢い、しかもITの才能あり
リモート楽勝高給ワークですわ

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:49:31.84 ID:UIqQVSzP0.net
>>1
4才になったばかりの幼児が1人で出社するのさえ困難だぞましてや電話応対など無理
もちもしぃ?キリンさんが好きですッ!

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:50:02.39 ID:TkQ1VoQm0.net
>>181
女は家事育児にしたら
今より少子化になるよ
だって結婚育児が足枷になって家に縛られるなら
働いて自由でいた方がいいでしょ

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:50:47.29 ID:nOA6rpLr0.net
>>189
でもドジョウさんの方がもっと好きです!

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:53:54.53 ID:wZsfCA660.net
ブルーカラー完全排除で笑えるわ、さすが壺民党

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:54:43.82 ID:iFPThSVX0.net
核家族化が全ての元凶
いや、まぁ死んだ方がマシな毒親はいるけどさ

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:55:20.23 ID:fwOcNqtb0.net
だめだよ。なんのために保育所に子供入れて仕事してるとおもってんの?家事放棄の育児放棄にきまってんじゃんか

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:56:48.91 ID:OLStUUGq0.net
会社行って仕事したいワーキングママもいるだろうから選択できるようにしたらいい
家にいると家事が気になったりするから出た方が集中できる

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:57:19.25 ID:lFSRn40z0.net
消費税廃止から始めよう

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:58:07.32 ID:ppkrXIRm0.net
まったく、愚策ばかり出しやがってよ。

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:58:24.91 ID:rdI+rBS60.net
>>195
じゃあ旦那が主夫でいいね

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 15:01:07.87 ID:betsus9b0.net
>>186
今どきの幼稚園は通常保育の後大概預かり保育やってるから
18時頃までは預かってくれるよ
うちの子の幼稚園は預かり利用して正社員で働いている母親も子供預けてた

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 15:01:33.71 ID:w1ojgWHs0.net
仕事の性質上テレワーク出来ない職種もあるよね
自分の周りでは子持ちは保育園に預けて外で働かざるを得ない職種で独身はテレワーク可能な仕事してる人が多い

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 15:08:18.10 ID:vSpb/Ckg0.net
うちの近所でも保育園に落ちた人は幼稚園に入れているな
金払えば19時まで預かってもらえるらしい

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 15:09:42.50 ID:q/Y/+7AQ0.net
これその分独身特に若い奴に皺寄せいくなら少子化対策にならんだろこれから子作りするやつの気力と体調うばってどうすんの

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 15:09:46.28 ID:gIKoN9A80.net
>>199
なるほど今の幼稚園は保育園的機能も備えているのか

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 15:11:06.65 ID:RwRbXEa30.net
民間のためというより役所のため

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 15:13:33.87 ID:8TfCz1g80.net
>>190
ん?その理屈がわからん
少子化をむりやりに解決したいなら「女は家」とがんじがらめに縛ってそれこそ産む機械にしてしまったほうが増えると思うが
今の社会は絶対認めないけどね

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 15:17:32.88 ID:Rr1SkgSD0.net
民間丸投げで笑ったw

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 15:18:49.97 ID:Rr1SkgSD0.net
>>192
これから必要なのはブルーカラーなのにな

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 15:20:57.00 ID:Rr1SkgSD0.net
>>169
結論そうなるな。

出産・育児を労働扱いにすりゃ解決だな

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 15:21:15.43 ID:xILSYhEP0.net
自転車のヘルメットと肩パットみたいなものだから
休まれたら回らない言われるだけ

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 15:22:39.35 ID:xILSYhEP0.net
努力しようと思考してみましたが穴埋め解決策が見つかりませ~ん笑笑笑
言うだけ

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 15:25:48.39 ID:EnDtMS2p0.net
若い女は正規で雇わないで解決だろ

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 15:27:44.32 ID:+OPo/MLJ0.net
厚労省は「どこまでやったら国民がブチ切れるかチャレンジ」とかやってる気がした

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 15:29:06.54 ID:il/4Kr2t0.net
>>205
なんで家にいたら産むって話になるの?
それが分からない
家って檻に囲っとけば
勝手に妊娠出産育児し出すみたいな?
なんかゲームでありそうだねそういうの

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 15:32:57.74 ID:JhACGeTi0.net
正直なところ小1までは保育所や学童保育がしっかり無いと厳しい…
7歳まで必要よ

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 15:34:08.08 ID:wbr1LhXM0.net
父親はともかく母親は2歳までは子供のそばにいることが子供の成長に望ましいみたいな研究結果あったよなヨーロッパで

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 15:36:04.41 ID:lwFcd1bn0.net
在宅勤務にしても、保育園まで近いってだけで
遠距離通勤の人以外は無意味だよな
まさか、プレミアムフライデー思いついた官僚のことだから在宅勤務の時に子供の面倒見れるとでも思ってんだろうか

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 15:37:36.02 ID:aOEQnXRa0.net
妻の7割は働きたくなく専業主婦希望でかつ夫には家にいてもらいたくないと
思っている。建前を前面に出し反対意見を差別として排除した結果、
もはや誰も望まない政策でないと差別扱いされるといういかれた状態になっている。

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 15:41:37.68 ID:HpMcROio0.net
景気回復と所得倍増
まずはそれからやって

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 15:42:26.27 ID:xILSYhEP0.net
7歳で離婚されて育児放棄されました

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 15:44:19.03 ID:BqlgZssX0.net
>>215
子供かわいそうだよね
じゃあ産むのやめようかな
ってことで少子化へ

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 15:45:07.80 ID:xILSYhEP0.net
親は育てもせずのうのうと生活してます
引き取った父親は育児放棄で祖父母に投げ
出ていった母親は不倫で子供を産みそっちが可愛いのか自分には死ねと言ってきました

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 15:47:00.99 ID:xILSYhEP0.net
引き取った父親は祖父母に投げ学費も生活費も一切出さず再婚して子供作ってのうのうと生活してます

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 15:50:02.13 ID:AuZulw/c0.net
>>218
貯蓄から投資へ。
自分の資産はギャンブルで増やしましょう。

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 15:51:38.01 ID:SRZmrUae0.net
よく考えてみたらさ~。男性の育休取得推進って公務員が仕事したくないだけだろ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1679147617/

出勤したくないだけだろ

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 15:55:01.75 ID:KwU69ZeQ0.net
とにかく投資をやりなさい。そうすれば財務省の職員は年功序列で一生安泰だから。

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1673774825/

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 16:04:15.02 ID:p9W+d0ke0.net
なんたらフライデーと一緒よ
マヌケなことばかりしやがって
なんにも功労しねえな
余計なことばかりしやがって

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 16:04:57.29 ID:8TfCz1g80.net
>>213
もちろん「家庭に入って子供を産むのが女の幸せだ」という社会風潮にするのとセットだよ
それくらい>>169の文脈から察してほしいが

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 16:18:25.88 ID:wU5lR8Re0.net
目が離せない年齢なんだが勤務させるのか

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 16:37:39.54 ID:KlAYKQch0.net
何?プレミアムフライデー

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 16:45:27.74 ID:FcYHcuXm0.net
>>213
産む人本人より、その周りの女
実母や姉妹が専業主婦で、小さい子は一緒にお世話できる体制なら安心して産める

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 17:04:14.86 ID:rl1mZ94T0.net
ますます女性は雇えないな

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 17:11:04.13 ID:hRKpmVwU0.net
そんなオンライン仕事ばかりじゃないでしょ
トンキンシティ中心にしか考えられないアホ

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 17:11:22.99 ID:36HlTJwq0.net
>>227
幸せじゃなかったから今こうなってるわけだしねえ
いまさら騙される人も稀少

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 17:15:10.61 ID:36HlTJwq0.net
>>230
頭の中に理想の女像があるんだね
でも現実には色んな人がいるからね
他人に丸投げしたってうまくいくわけない

変えられるのは自分だけだから
自分に何ができるか考えてみたら?

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 17:16:41.09 ID:36HlTJwq0.net
>>231
なんで女?
男女半々でしょ当然

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 17:18:03.17 ID:gizRE98m0.net
もうさ、企業内診療所みたいに託児所もつけちゃえばいいのに
保育士も社員にすれば良いじゃん
給与が良いなら資格取る奴殺到するんじゃね?

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 17:18:33.79 ID:+f/PB41s0.net
お役所システムが在宅で使えないよね

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 17:20:14.69 ID:wkoNjiAw0.net
>>216
自営業が多かった時代はどの家も仕事しながら子供の面倒見てたんじゃないの

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 17:26:22.22 ID:LPQ4eJqk0.net
前からおもうけど在宅勤務ってなにやるの
うち公的機関だから情報持ち帰れない
在宅勤務はしろと言われているがほとんどが
普段勤務中見れないけどサーバーに保存されている
研修映像を自宅で見ることで終わらせている

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 17:28:46.49 ID:dV1AOPdm0.net
>>133
野良仕事してる横で子供カゴに入れてたよね
戦後しばらくまでは

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 17:33:24.62 ID:36HlTJwq0.net
>>240
じゃあとりあえず父親にやらせてみよう
おんぶしながら営業
チャイルドシートに乗せて運転

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 17:35:08.68 ID:RU/42aWJ0.net
>>238
昔は子供をそのへんに放置しても何も言われなかったからな

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 17:36:40.99 ID:zON7hO1p0.net
コロナ明けから在宅ワークが廃止された
残業を在宅に切り替えて結構助かったんだけど
もう一度コロナこねーかな

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 17:40:37.48 ID:w8A9jmDD0.net
3歳児が働かされる
そんな世の中じゃ

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 17:42:28.76 ID:qmFDy9Pr0.net
>>242
昔は、男も女も家族のためにカネを稼ぐ目的で仕事をしていた。今はキラキラは私のために仕事してる。
なので、キラキラな仕事しか選ばない。キラキラな仕事ほど競争も激しく、オフィス勤務で激務。w
手段が目的化して自爆しているいつものバカな日本人だよ。w

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 17:42:29.51 ID:3uz83Vwq0.net
>>124
自転車ヘルメットの努力義務ですか?

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 17:45:49.73 ID:8Nqm3jFf0.net
>>238
知人のオジサン(実家が農家)は弟の面倒を親に丸投げされ
邪魔だから弟を木に縛りつけたって笑ってたなー

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 17:53:49.37 ID:3sdjAPYe0.net
これから産む世代に負担かけるとかもう日本人を減らすためにわざとやってるだろ

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 17:53:55.33 ID:28uxcs/70.net
あれ?働いていない奴も保育園誰でも使えるようにするとか政治家がやってなかった?
保育園にぶち込んで在宅ワークすんの?

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 18:02:50.28 ID:c1Nxm5gP0.net
ITとの懇親会がいっぱいあったのはそういうことか!
お友達が儲かるわー!うちも儲かる!さんきゅー

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 18:08:50.32 ID:rMOo3Ms20.net
>>1
ズレてるなあ
さっさと利上げして住宅価格を下げるなり一家庭あたり数千万円規模の補助金を出すなりしてサラリーマンが保育園の近くに住めるようにしないと意味がない
重要なのは子供に何かあったときすぐに駆け付けられるかどうかであって在宅かどうかは関係ない
むしろ在宅のほうが残業時間は長い

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 18:10:53.40 ID:MRMUEbyq0.net
>>245
今だって子持ちが働くのは金の為だろ
金ないから少子化が加速してんだし

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 18:38:36.20 ID:SnLX742c0.net
27で産まれたら30過ぎてから
31歳で産まれたら35手前から
在宅から出社に切り替えても色々無理あるだろ

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 18:40:25.62 ID:z7UfB0cC0.net
勘違いしてるけど、テレワークって仕事サボるためのもんじゃねーぞ
育児にかまけて仕事しないなら退職しろよ

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 18:40:29.60 ID:nzNP+fxQ0.net
>>239
信じられないくらいアナログだな

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 18:44:37.37 ID:z7UfB0cC0.net
>>236
通勤ラッシュに乳幼児連れてくのかよ
傍迷惑にも程がある

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 18:44:58.51 ID:Y8Xotjb60.net
ライン工もですか?

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 18:45:58.09 ID:rU7PQc500.net
結局ジジババが何とかしてくれてたんだよな

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 18:46:12.31 ID:631Af5Bt0.net
罰則のない努力義務なんて意味ないだろ

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 18:46:45.86 ID:Y8Xotjb60.net
>>256
電車一両丸々託児所にして帰りまで子供預けられる様にしようぜ

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 18:51:37.32 ID:y4udLCLn0.net
在宅勤務の日は、半日ゲームやっちゃってたな。
それでも成り立ってたIT業界。

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 18:54:45.79 ID:Oeecb6lT0.net
おいバカ政府!

おまえら国民の仕事舐めてるだろ

在宅で出来る仕事ばかりじゃねえんだよ

そこからもうおまえらの考えって浮世離れしてるんだわ

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:00:48.81 ID:28uxcs/70.net
結婚して子ども産みそうな若い可愛い女性や結婚しそうなイケメンは採らないようにしなきゃな
結婚できそうもないブサイクババアやハゲちらかした小汚いおっさん雇えばこういう面倒くさいことないからいいな

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:01:43.20 ID:qbsh0h040.net
>>1
在宅勤務で育児対応していたら、仕事になりません

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:03:50.30 ID:sNSJQL+P0.net
家に閉じこもって育児仕事をしてストレス溜まる
家に閉じこもって家事育児しかできなくてストレス溜まる

どちらが性欲わきますか🙋

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:14:53.59 ID:2+3t/7+D0.net
例えば介護、警備、タクシー、飲食はリモートワークどないせいっちゅうねん
現場職は現場行かなきゃ仕事できないんだけど

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:20:50.58 ID:/JCM/4Wa0.net
>>1
保育園大量に作らせといてこれかよ
はじめから企業の責任にしときゃ無駄な投資必要無かったよね

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:21:44.90 ID:Sk+KHarS0.net
>>1
事務とか外回らない仕事だけだろ
デスクワークは薄給にして肉体労働や外回りを厚遇しなくてどうすんだ無能

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:28:03.24 ID:TJWb18WP0.net
>>213
家にいないのにセックスはしないでしょ普通は
子供って変態膣内射精セックスで作るんだよ?わかってます?

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:31:39.04 ID:GwiE/LCD0.net
3歳まで給与補填する方がいい
ホワイトカラー除く

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:34:46.17 ID:SQis8p520.net
議員や官僚は現実を知らないバカばかりだな

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:39:06.57 ID:M48rz2fG0.net
つまり製造流通サービス等々の現場勤務の奴は子ども持たなくていい
あるいは期待してないってことか
さすが革新官僚の奴隷政府だな
統制が行き届いてるわ

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:39:24.13 ID:NX4hPvZ00.net
そうもいかない企業もあるやろ
何言ってんだ?
人手不足が異常だというのにさ
アホちゃう?真面目な話
官公庁と大企業でも一部やろ?アホかよほんと

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:41:16.91 ID:suYr1vJq0.net
子供の世話しながら仕事するの無理って言ってる人が多数なような
今の政府は、国民を混乱させて知られたらまずい法案に目が向かないようにするのが仕事なのね

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:46:57.26 ID:yaAnuG+F0.net
>>152
そういやワシも
幼少期から親が家で塾やってたけど別の部屋で大人しくしてたわ
3歳くらいの時なんかで泣いてたらうるさいって押し入れに入れられた
昔の人は手当だのヘルプだのなくても自分らでなんとかしてたよな

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:48:09.64 ID:L9TB4Y1o0.net
代表電話取らなくてよかったり「ねえこれどうなってんの」って担当外のこと話しかけてくるおじいちゃんの相手しなくてよかったりする分、自分は在宅勤務の方が集中できるけど、子持ちや家族持ちの人は在宅だと集中できないって聞くね

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:50:29.44 ID:L9TB4Y1o0.net
>>152
なんというか、SNSであれもダメこれもダメ言われてて昔よりも育児のハードル上がっている気がする
クオリティの高い育児を求めて「無理!」ってなってる場合もある気がする

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:53:34.69 ID:xlzWkBmN0.net
まあ、実際ただ管理職なら在宅やりづらいし、新人もやりづらいしで、在宅できるの24,5くらいで重い責任もないし
仕事にも慣れてきた層じゃないかな

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:00:21.24 ID:sOkfBBcn0.net
ゆとり教育と同じ道をたどるぞ
国際競争力落ちる一方

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:00:41.10 ID:qhmMBvk10.net
日本の役所もここまで落ちたか。

文書つくりゃ、その通りに社会が動くと思ってんのかよ。

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:01:27.14 ID:9OfOoM4/0.net
>>1
無理でしょ

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:01:54.50 ID:QJEyVnRl0.net
で、若手独身未婚に業務の皺寄せが行くと
ますます未婚化して少子化加速しますねw

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:07:01.65 ID:9alt+unY0.net
なんかさ、テレワークと叫んでたら政府の前向きな取り組みだ
と勘違いしてない?
政治家ってほんと掛け声が好きだよな
お前らもテレワークにして報酬半分にしろよ

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:12:42.45 ID:yxFIMrIY0.net
どうせならしっかり保育園に入れて仕事した方が気分的にもいいと思うけどね
あと働きながら介護してる人にも何かしらの対策してあげて

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:13:26.38 ID:mjYNJh8K0.net
有給すらマトモに取れない状況で

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:14:36.00 ID:xwP7Lb4C0.net
ここまで読んで、みんな子育て嫌いなんだな
三歳の子と家にずっといたら罰ゲーム、仕事の方がマシだなんて…自分はどうやって育ったんだ?
お母さん、お婆さん、保育園、誰かにギャーギャー喚いて大きくなったのを忘れてる

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:14:50.55 ID:+rWEktjE0.net
在宅って子供いて仕事になるわけないだろ…

1日なにしたのか全くわからないまま日にちだけが過ぎていくんだぞ

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:17:10.55 ID:HkMDPF4t0.net
>>272
自分物流倉庫務めだけど仕事内容的にリモートは絶対無理だろうなあ
育休中にちょくちょく職場に顔出ししてたけど、3歳児を連れて行った時はちょっと他の人と話してると倉庫内ダッシュで逃げ回るんで危なくて同伴勤務も無理そうだ

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:17:40.68 ID:tcKm6WR60.net
厚労省は死ねよ
嘘はつくわ仕事はしねえ
お前ら要らねえよ日本に

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:17:46.07 ID:8Pg46xpS0.net
>>286
0〜3歳の幼児と24時間365日一緒にいてみ
発狂しそうになるから

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:18:20.02 ID:oxxIAEqM0.net
>>286
昔は基本ほったらかして育てたから楽だっただろうよ
小さい子がふらふらと習い事に1人で行って失踪、なんてのも今より多かったし

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:19:00.63 ID:FcYHcuXm0.net
>>234
ヒトはサルと同様、群れで育児していた社会性動物
昭和初期までは庶民は親族の女同士で協力し合って育児やってたんだよ
上級は乳母を雇ってな
それ以降も里帰り出産、里帰り育児で親族から支えられて育ててきた

今はみんな働いてるから孤立した母親だらけ
昼も夜も手がかかる子だろうと母親が1人で育てるとか、社会性動物として不自然なことをやってる

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:21:44.85 ID:qhmMBvk10.net
>>286
で、その当時お前のお父さんは何やってたんだ?

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:25:07.98 ID:sYc98eQL0.net
これにインボイス絡むと仕事やりづらいわ

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:26:36.24 ID:ZJ1s0KTj0.net
何でもかんでも努力とか他人任せ
失敗しても努力だから仕方がないで俺は悪くないよという責任回避の愚策
こんなんばっかやってる国だから何も進歩しないんだよ

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:27:19.35 ID:vFG5zKCp0.net
子どもにメチャクチャかかってしわ寄せが職場にまで波及

いい加減小さい子持ちを共働きで働かせ続けるよりも
おばさんになっても未経験でも高待遇で社会復帰しやすい方向に整えようよ

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:36:04.87 ID:TSnjW1Dy0.net
子持ち優遇は良いんだけどさー
とりあえず国は「社員数に対する子供の数」を公開させるようにしろよ
じゃないとマジで結婚したらリストラとか、既婚者は採用せず、とか有り得るぞ?
マジ無能政府

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:36:08.16 ID:qhmMBvk10.net
国家がいろんなことに嘴突っ込みすぎ。
独裁国家目指してんのか?

そもそも、民主主義国家の法律に、努力規定はタブーだ。
ネガティブリスト方式、これが大前提。
それこそ、大掃除の仕方までおまわりが指導して回った、
戦前に回帰してるんじゃねーの?

夜警国家で充分だ。

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:36:26.55 ID:gcTZSe/U0.net
※上場正社員のみ可能です。

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:43:23.95 ID:TSnjW1Dy0.net
企業A→社員数100人、社員の子供数200人
企業B→社員数100人、社員の子供数20人

みんなどっちに就職したい?

ちなみにうちの社員は独身ばかり
みんな子無しで人生ゴールイン間近です
親が死んで天涯孤独になってから気づくんだろうけど悲惨よな

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:46:51.89 ID:bv8B8yZq0.net
>>255
だから教えてよ

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:49:50.51 ID:FcYHcuXm0.net
>>300
子どもの保育園や学童が開いてる時間しか働けず、残業や休日出勤できない
子どもが熱を出したんで遅刻、欠勤します
子どもの保育園や学校の行事があるのでこの日は無理です

これが標準の社員だらけか
20年後には潰れてそうだな

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:55:04.13 ID:QJEyVnRl0.net
特に女が多い医療系は産休育休時短早退連発で他の職員が次々病んで辞めてってる地獄絵図が展開されておりまして…
自分はそれで独身男と育児終わった女性ばかりの職場に転職したけど本当に天国ですわ

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:05:36.22 ID:nzNP+fxQ0.net
>>301
逆に大手勤務やけど情報持ち帰れないって概念がまず分からん
PCのセキュリティがザルなんか?

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:56:18.20 ID:fYhxlGg+0.net
>>269
ほとんどの家庭では夜家に帰ってるよね
女が常に家にいたら増えるなんてのは幻想だよ
ステイホームのコロナ下でも減ってるし

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:59:35.99 ID:vV47rEXA0.net
>>304
同意
教えてよって…呆れたw

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:28:13.66 ID:UCtZrzCm0.net
>>304
自分も似たような公共系勤めで大手ITベンダを使う立場だけど、うちは会社のネットワークに繋ぐことができる端末が支給されないので余程のことがない限り在宅できない。
勝手にUSBとかで持って帰るわけにはいかないので紙に印刷するか、媒体に焼くか、ベンダが用意してるインターネット経由のファイルサービスを使うかになるけどいずれにしても申請が必要
場所が違えど同じ環境を準備できる企業の感覚だと理解できないと思うけど
まあこういうお役所仕事してる企業もあるよということで

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:30:09.72 ID:UCtZrzCm0.net
>>307
ここでいう端末が支給されないってのは社用ノートパソコンね
オフィスにはデスクトップが支給されて社内ネットワークはそこからじゃないとアクセスできない

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:43:09.98 ID:twMy9ypp0.net
へー、うちの会社ホワイト500に選ばれるように頑張ってんだけど原則出社って方針決めたばかりなんだよね
ホワイト500返上すんのかね

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:45:27.93 ID:O8xWiGnY0.net
>>68
君、有能そうだからもっといいところに転職しなよ

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:53:01.01 ID:TSnjW1Dy0.net
>>302

まあそうなんだけど、100年単位でみたら、

企業A→社員数100人、社員の子供数200人
→出生率2.0。国の人口横ばい
企業B→社員数100人、社員の子供数20人
→出生率0.2。日本消滅

なんだよなー
もうさ、日本消滅を心配しないといけない時期に来てるんだよね
日本を滅ぼすのはブラック企業の経営者

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:00:08.27 ID:TSnjW1Dy0.net
社員の出生率を0.2にするって言うのは、社会的に言えば幼稚園に乗り込んで子供を56して回ってるのと同じなんだよな
罪にならないだけで

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:05:12.47 ID:xw2fxj5N0.net
在宅でも勤務しながら子ども見るって無理あるよ。
そんなことより保育士の待遇良くして人数増やしなよ。

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:07:31.83 ID:n10EWHqd0.net
いや、保育園の拡大だろ
ほんと異次元にバカだな

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:09:46.69 ID:QJEyVnRl0.net
>>311
別に日本消滅しようがその頃には我々はこの世におらんから関係ないし

それより今現在産休育休で抜けられた穴埋めさせられる奴らのこと考えてくれよと

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:14:39.87 ID:TSnjW1Dy0.net
俺は子供も作らず会社に貢献してる!子供いるやつは辞めろ!
ってやつばっかだけど、そういう会社はもう新入社員入れるなよ?
その人材は誰かが自分の趣味を諦めて塾に通わせて大学出してやっとこ成人させて社会に送り出した人材なんだよね

ほんと出生率2.0以下のブラック企業に新入社員入れる権利ないよなー

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:15:16.58 ID:xw2fxj5N0.net
てか、在宅勤務しながら子ども見るって明らかに無理なのに、こんな施策出してくる官僚どうなってんの?
無理なの分かってるのにやってる感出すための策なら、それが日本凋落を招いた悪しき文化だよ。

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:21:41.42 ID:LPwCpXCC0.net
>>292
昔はみんな農業やってたから
親族同士が近くに住んで協力し合えてた

今はみんな勤め人で日中は忙しく
近所との関係は希薄
転勤も多い

その昔は嫁も家業の担い手で働くのが普通だった
戦後は男女完全分業が普通
社会は常に変わっていってるんだからそれに合わせて家族も変わらなきゃいけない

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:23:34.30 ID:hn3GP5pS0.net
で、すっかり育児ボケしたそいつを雇い続けなきゃならないの?あり得んからw

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:27:38.22 ID:TSnjW1Dy0.net
>>315

もし君が45歳なら、65歳の時に年金が月10万円貰えるか、月2万円になるかは、周りの子供の数によって変動すると思うよ

「うぜえから2人目産むな!」→年金月2万→死ぬまでパンの耳ともやし料理
「みんなでサポートするから2人目産みなよ」→年金月10万→月1回寿司食える

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:36:30.55 ID:TSnjW1Dy0.net
子供作って迷惑かける社員うぜえってのは分かるけど、今の日本で子供産み育てる事以上の社会貢献は無いと思うわ

逆に結婚せず子供も作らず大学生みたいな気ままな生活を一生涯続けて、俺は会社に貢献したって言っても、それは経営者を必要以上に肥え太らせただけで社会的にはマイナスではないかね?
理不尽だけど、子供産み育てられないなら育てられる人の役に立ってトントンだよ

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:41:48.34 ID:QJEyVnRl0.net
>>320
老齢年金なんぞ最初から当てにしとらんよ
貯蓄と投資しつつ一生物の資格で働けるまで働くし

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:47:37.58 ID:TSnjW1Dy0.net
>>322
それだけじゃないぞ
採算の取れない路線は無くなるし、
道路の整備も出来なくなるし、
円がクソ安くなって海外旅行も行けなくなる
国力が落ちて侵略されるかもしれん
国が滅びるってそういう事だ

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:00:23.99 ID:DIFPl56H0.net
女の採用を40歳からにしとけよ
何で男と同じように同じ時期に採用してんねん
そこから間違えとる
女には社会で働くことより大切なことが18~40の頃にあるんだよ
何よりそれを最優先させろや

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:00:47.61 ID:jWVc78TX0.net
これで体力のない企業は
妊娠の可能性のある女の採用を控えるようになるし
たっぷり子育て支援をしてもらえる女の代わりに皺寄せを喰らう独身や子なしの女がますます妊娠できない環境になるね
ぬくぬく育った世襲の男の子が考える異次元は本当に異次元で面白いわー

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:01:24.57 ID:k1HpQN/20.net
>>323
人口規模に合わせてダウンサイジングすればいいだけ
限界集落や消滅自治体はインフラ維持できなくなったら野に帰せばいい

小梨が子ありになった瞬間に子供を免罪符にして無茶なことまで言い出すから今働いてる奴らが負担で潰れるし、将来既婚子ありになるはずの独身を疲弊させてるのが問題だと言いたいんだけどね

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:01:48.84 ID:9lsMaxuC0.net
なんで3歳

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:07:11.85 ID:GZ+xSGr+0.net
努力義務と言う名のやってる感

政治家の仕事は楽でいいよな
何一つ責任をとらなくて良いしやりたい放題だよな

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:30:37.44 ID:kkmXNMeO0.net
まあこれで産もうとはならんよね
自分一人負けで収入減らして母親やろうなんて
稼ぐ方が偉いってやってきちゃったからねぇ
無理だな

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:33:11.34 ID:ONQWsLNc0.net
>>304
住民の個人情報なんか持ち帰ったら
首長が謝罪会見するよ

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:44:29.27 ID:13/SeDT60.net
>>1
てかさ、これ
喜ぶ話でしょ
って記事読んだ人が言ってた

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:59:03.61 ID:ev94jmqj0.net
>>324
正規と非正規の女性では
非正規女性の方が未婚率が高いんだよ
女の採用を減らせば未婚率が増えるだけ

まあそれ以前に少子化で
もう女の労働力に頼らないと労働人口を維持できないんだけどね

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 01:02:20.48 ID:XiVNzMLI0.net
そこまで価値のある人間ならともかく

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 01:04:42.69 ID:ev94jmqj0.net
>>329
そもそもなんでこのスレでも
女が在宅ワークになる前提で話をする人が多いんだろうね
未婚での出生率がほぼゼロに近い日本では
高い確率で父親がいるはずなんだけどね

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 02:42:13.73 ID:NODvVwi50.net
>>314
男性の育休取得率が13.9%なんだから
そうなるでしょうよ

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 02:43:51.23 ID:iP1kYgT70.net
自宅でやれる雑用なんて派遣でしょ

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 02:55:05.99 ID:w0x5/j+00.net
これ在宅勤務組は将来クビになる流れやろね

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 03:05:21.89 ID:NObKfL+y0.net
これからは電気代も上がって値上がりラッシュだから
会社も経費削減で在宅が増えるかもね
ただ在宅きは向き不向きがあると思うわ(´・ω・`)

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 03:06:39.63 ID:Msg8zGz+0.net
この国はいまだに在宅勤務なんて言ってるのか

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 03:07:59.75 ID:Msg8zGz+0.net
在宅勤務は生産性が著しく落ちることがすでに明らかになっている
それでなくとも日本はホワイトカラーの生産性が低いのにさらに推進してどうする

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 03:09:10.60 ID:jwEZ+7aV0.net
もう底なしだな

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 03:13:03.01 ID:rgS0KLyU0.net
子供欲しいのに結婚できるほど収入ない独身を支援しないと結婚できる人がそもそも増えんのよ
それでいて子供がいるってのを免罪符に子供がいる親は早く帰宅したりして仕事回さないわけでしょ
そしたら結婚したいのにできない独身がさらに追い詰められるだけじゃん
バカなの?

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 03:13:13.11 ID:NObKfL+y0.net
子どもの世話をしながら仕事しろとは
仕事も甘くないけど
子育ても甘くない
保育園を充実したほうがいい

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 03:23:14.03 ID:rwifIm2s0.net
家で子守しながら仕事もしろか
際限なく育児と仕事に追われるだけ
託児所にあずけてメリハリつけないとダメだって

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 03:57:20.96 ID:onyfLtVc0.net
設備が新しく充実していて、英語教育や習い事まで保育園内で完結出来るような所に人気が集中してる
フルリモート可で希望する園に0歳児の方が入りやすいなら1歳に満たない年齢で預けた方が入園に有利で、産休明けの1歳児が入る余地が少なくなりそう
希望の私立に中受じゃ難しいから小受で小学校からの入学を目指す親がいるように
親が入れたい良い保育園に入れるには0歳児からが勝負という保育園戦争になるんじゃないかな

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 04:42:32.53 ID:pc9aYxpC0.net
>>12
保育園増やせないからこういう奇策を弄する

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 04:46:18.40 ID:iP1kYgT70.net
24時間3時間ごとに泣き叫ぶ小さな怪獣だからな

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 05:06:02.14 ID:WMSBvMSM0.net
在宅なんて意味なし
電話取らない接客しない職員なんてバイト以下の存在

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 05:07:49.81 ID:zqtBQOHQ0.net
在宅ワークでトラック運転したい

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 06:20:05.18 ID:nYG0gxwZ0.net
子育てしたことなさそう

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 06:50:04.57 ID:c17jpFbV0.net
男さん仕事で回避出来てた家事育児をやらなきゃならなくなるの草

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:43:26.12 ID:sF03Pskh0.net
核家族化の解消
子供ができたら小学校入るまでは二世帯生活義務
その間の収入は税金
税収は小梨全員で負担

これだな

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:07:34.17 ID:+ke+68XU0.net
>>343
保育園は37.5℃以上の熱がある子は預かってくれないんだよ
そして育休終わって預けられ始める1・2歳の子は
幼稚園で風邪もらいまくって仕事にならないわけ

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:13:40.05 ID:1j/DdRWd0.net
むしろ小さい子供がいると仕事ができないってフルリモート可の職場でもオフィスに出てる人がいるくらいなんだが

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:14:24.09 ID:1j/DdRWd0.net
>>348
電話番や接客対応なんてバイトにやらせとけ

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:27:09.44 ID:zOlA2ZJk0.net
>>311
企業Aは100年どころか20年も持たない
有能な社員はそれに気づいて企業Bに集まる

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:42:26.29 ID:Ag5UCz1S0.net
>>315
こうなると日本って
国としては教育失敗してるなって思う

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:14:48.60 ID:11l6UEp20.net
>>356
マジで言ってる?
企業A(出生率2.0)は、残業休日出勤無し、時短、テレワーク、フレックス制度有り、みんな生き生きと仕事していて休日は家族と過ごします

企業B(出生率0.2)は、残業休日出勤だらけ、9時出社以外認めませんテレワーク禁止、みんなゾンビのように仕事していて休日は寝て終わります

有能な人はA社を選ぶと思うんだけど。
そして仮に業績は企業Bの方が良かったとしても、それを国が許すと企業Aが潰れてしまうので企業Bを是正しないと20年後の新社会人がいなくなって国が滅ぶ

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:25:14.12 ID:11l6UEp20.net
そもそも、育児中の社員の穴埋めガーって言うけど、それは経営者が考える事なんだよ
社員が1割居なくても仕事が回るようにしておけば、数人居なくても回るし、他の社員に皺寄せもいかない
誰かが居なくなったら会社が倒れますって状態で絶賛放置中なら、ダメ企業と言わざるを得ない
育児以外にもいつだれが事故にあうか病気になるか分からないんだから

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:28:12.85 ID:0KMXNl+R0.net
社員の1割がいなくてもいいように給料を1割下げます

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:34:33.86 ID:q5Ngv2Rv0.net
>>190
自由になった結果子供を諦めたんだが

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:35:41.52 ID:q5Ngv2Rv0.net
>>305
クタクタになって帰ってきて旦那が求めてきてもセックスできる?

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:41:38.32 ID:C/uMFzHe0.net
>>1
行政が保育所を作らないといけないのに
それが嫌だから在宅勤務とか言ってるんだよこいつら
本当に日本の官僚と言うのはどうしようもない反日勢力だ

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:52:05.33 ID:gF6NOv260.net
>>326
人工減れば少子化止まると思ってるのか?
どこかで出生率2以上をキープしないと国滅ぶんだから少子化対策辞める訳にはいかないでしょう

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:53:33.78 ID:gF6NOv260.net
>>362
だから不妊治療に保険適用されたろ

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 10:48:17.28 ID:q5Ngv2Rv0.net
>>365
不妊の殆どは加齢だよ
若いうちに作らんから

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 10:53:21.44 ID:wqpqeo/00.net
>>353
うを4月から未満児保育園に入れて職場復帰したけど仕事行けたのまだ6日間だけだわ…
慣らし保育+風邪っぽいやつでろくに登園&出勤出来ない

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 11:03:44.46 ID:NFDgZmhj0.net
当然母親だけでなく父親も在宅勤務なんだろ?
子育ては母親だけのものなんて言ったら差別だもんな
3年ごとに2人子ども作ったら6年間在宅勤務できて楽でいいわ
その間は田舎に引っ越して家賃節約できるな

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 11:06:32.23 ID:H2p3+I4r0.net
>>362
クタクタじゃなきゃセックスに応じるとでも?
女は暇を与えれば妊娠出産子育てするだろうなんてのはおじさんの思い込み
産みたいけど忙しくて産めないって事態はあり得るけど
暇だから出産育児しようかななんてことにはならない

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 11:09:00.26 ID:H2p3+I4r0.net
>>368
よかったね
じゃあ頑張って作って
少子化なんだから楽でいいやで作ってもいいんだよ

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 11:25:20.36 ID:YX01VB6C0.net
運送業も在宅勤務にできるのかな

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 11:43:39.35 ID:UIA4xrQR0.net
現業職の人はどうなるんだろうね。また置き去りかな

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 11:55:18.99 ID:0vhlWzH70.net
こんなのが異次元子育て支援とか
ヤバい

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 11:57:09.52 ID:x8lOJJxk0.net
>>1
少子化対策になってねえよヴォケ
既に産むことができるやつに手当してどうすんだ

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:06:53.47 ID:gLnfPKzB0.net
>>364
東京が一番出生率低いから、まず東京一極集中をやめないといけないね

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:13:17.64 ID:3Y0nq0YX0.net
子供の心配は小学校になってからじゃん
子供が帰宅しても誰も居ないんじゃあワルガキ℃もが何するから
わかったもんじゃないからなあー高校生くらいまでは家に保護者が
居た方が良いわな

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:21:17.43 ID:J7w9S8FR0.net
>>369
そりゃお前さんが性欲ないだけや

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:28:18.57 ID:7mPSISS40.net
少子化の一因には企業が労働者を拘束しすぎることも挙げられるから努力義務とはいえ無いよりはマシ
こうやって国の姿勢を示してこのスレにもたくさん湧いている労働信仰者を少しずつ改宗させていくことは大事

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:30:28.42 ID:I1FN8zXU0.net
職種による。

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:37:17.86 ID:Dgocl9ix0.net
>>358
企業A  実力主義で生産性維持 無能は基本的にクビ
企業B  上司も無能で強制労働式だが解雇は無し常に求人。生産性は低いので長時間労働必須。

さてあなたは、どちらが好み?

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:39:24.53 ID:TtZchnNl0.net
>>380
普通Aじゃね

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:40:16.80 ID:eCfXGLGf0.net
よし、じゃあ現場系、エッセンシャルワーカーから優先適用な!
楽で安全なデスクワーカーは後回しでヨロシクぅ!

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:47:50.92 ID:2YPbEAau0.net
ブラック企業日本でどうやって出会い家庭作るんだろう
もう強制結婚させろよ

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:53:14.53 ID:gF6NOv260.net
>>366
やるのがめんどくさい、レスが理由で不妊治療受けてる層が増え始めてるよ

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:55:50.21 ID:gF6NOv260.net
>>375
東京の出生率の低さは一人暮らしの若者がどんどん転入してくるからだよ
結婚すると近隣県に出ていくパターンが多い

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:32:49.31 ID:aV5dxjhX0.net
>>377
性欲旺盛な妻なら不倫するかもね

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:33:51.18 ID:aV5dxjhX0.net
>>384
不妊治療するくらいなら
性行為する方が手間かからないよ

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 14:08:14.58 ID:QcXWuh790.net
>>334
いや、両親共にリモートにしても子育てが楽になるとは思えないんだがね。
自宅に比重が置かれる分、片方が外で働いているより家事の負担が増す可能性すらある。

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 16:04:15.63 ID:1oA3eHH30.net
イーロン・マスク氏

「在宅勤務とかいうクソみたいなものは道徳的にどうかと思う」

「在宅勤務という概念そのものが『パンがなければ、ケーキを食べればいいじゃない』というマリー・アントワネットの偽の名言のようなものです。これは単なる生産性の問題ではありません。(在宅勤務は)道徳的に間違っていると思います」

と発言し、在宅勤務を否定しました

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 16:06:49.58 ID:1oA3eHH30.net
>>389
イーロン・マスクが在宅ワークで国が衰退すると言ってるのに
ジャップ国だけ在宅勤務奨励wwww

衰退ジャパンが止まらんなwwww

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 16:58:26.54 ID:hyrXhqpX0.net
>>334
亀でごめんよ
子育てする男少ないからね。
乳以外全部やれるにも関わらず。
リモートでも仕事しながら子守りする男なんて超希少種。

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:32:37.72 ID:Dgocl9ix0.net
>>390
イーロンマスクも時代遅れな奴だな。w
もっとも彼は工業系卒なので、現業アリきって感じだよな。悪くはないが、
IT系のマインドとしては時代遅れ過ぎ。w

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 19:53:43.39 ID:gF6NOv260.net
>>387
子供なんて狙って数うたなきゃできないんだよ
人口受精でやった方が圧倒的に時間は減らせる

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 20:05:13.95 ID:5mPkkQ1y0.net
>>393
人工授精って排卵日あたりに何回も受診しなきゃでしょ
指定された日に精液持って病院行かなきゃいけないし
働いてたらそんな時間取れなくない?
それとも男の都合の話なのかな

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 20:14:51.92 ID:vxBwvrdK0.net
>>1
わし高卒で工場or肉体労働しかしたことないんやけど、家でパソコンイジってるだけでどうやって利益だせるんや?
いやマジで

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 20:17:05.66 ID:ZrXVuOOF0.net
>>376
それはフレックスでよくね?
なんなら9時17時×5日勤務じゃなくて9時15時半×6日とかでもいいんだぞ

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 20:18:21.19 ID:ZrXVuOOF0.net
>>351
女さんも男が味わってきた業務プレッシャーを負うんだぞ

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 20:18:34.59 ID:Np4SDFwI0.net
公務員が率先して導入します

やっぱ公務員最高だわ
特に地方公務員

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 20:23:42.66 ID:ZrXVuOOF0.net
>>368
うちの会社だけど、男女関係なくフレックス&在宅勤務だぞ
転勤になっても引っ越さないで普段は在宅、月に数回出張として出勤って感じ
飲み物は麦茶、昼ごはんは焼きそばとか適当にできるし出費も抑えられるのが大きい

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 20:24:45.40 ID:OzsUVtDv0.net
教員とかどうなるのさ
3歳になるまでリモートで授業でええの?

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 20:25:23.21 ID:OzsUVtDv0.net
ますます教員の成り手がなくなる

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 20:30:07.31 ID:zsLRXtCE0.net
>>22
電話や会議なんて出来ないよね

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 20:31:58.17 ID:T/PO7oHT0.net
むしろ小学校低学年の時に在宅にしてくれ

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 20:32:21.00 ID:2l0guruz0.net
ホワイトカラーだけ優遇してるな

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 20:53:17.87 ID:b42TD9IN0.net
>>394
そんな時間も取れない会社なら辞めた方がいいぞマジで

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 21:00:13.64 ID:b42TD9IN0.net
>>395
パソコンいじってるだけじゃないぞ
客と打ち合わせしてヒアリングして社内で企画してパワポで資料作って何度もプレゼンして開発部門と連携して何度も試作納入や試験して社内DR通してGOが出て、ようやく君ら工場に作ってもらっとるねん

それが家でPCの前でできるようになっただけや

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 21:13:51.02 ID:vxBwvrdK0.net
>>406
パワポとか社内DRってなんやねん…。

死にたい

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 22:14:34.50 ID:AKoHAWE50.net
>>397
今どき働いてない女のが少ないから
なんの脅しにもならない

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 23:34:13.86 ID:uTYlVTAi0.net
>>395
頭脳労働はほぼテレワーク出来るよ

漫画家は別に出版社に通って描かなくても家で面白い漫画描いたらお金稼げるよね?
チームでやる雑誌、アプリ開発、映像制作なんかも連携が必要ってだけで現在のIT技術ならほぼロス無くオフィス同等の仕事が出来る

ちなみに漫画家を例に出したけど、漫画家を毎日出版社に出勤させて描かせたら漫画はヒットするのでしょうか?
普通に考えたら通勤は無駄どころかパフォーマンスを落とすだけだよね
利点はサボり防止くらいだよ
集まって雑談、とかもIT技術で出来るようにしたら良いのよ

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:00:18.84 ID:boO7AFIU0.net
3歳までなら期間的にちょうどいいから派遣雇って代わりに働かせたらいいんじゃね?

3年経ったらクビにする口実もできるしちょうどええやろ

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:32:17.51 ID:N6oXAWOW0.net
国民の3大義務に
「教育の義務」「勤労の義務」「納税の義務」
ってあるけど、「子を産み育てる義務」も明記する必要があるんじゃないかって思うわ
そもそも誰も子供を産み育てなければ日本人居なくなるだから、国の存続の為には必須

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:41:20.17 ID:UvRM15Pz0.net
イーロン・マスク、ブチ切れw

イーロン・マスク氏、在宅勤務を批判「道徳的に間違っている」 [Hitzeschleier★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684334002/

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:42:16.53 ID:WzHTa+z10.net
子供がいないところをどうにかしたいんだろ
子供がいるところに金を換える前にやることないのか

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:53:44.42 ID:nH6378qE0.net
>>409
実際やってみてわかったけど、リモートワークは効率悪いんだよね。簡単な例で言うと、同じ部署の先輩に質問したい場合は2.3分で終わるけど在宅勤務の時は数時間かかるケースも。

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:54:52.93 ID:N6oXAWOW0.net
>>414
その先輩は仕事はかどってるんだなーw

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:07:50.40 ID:+QWGVDWq0.net
>>411
ルーマニアの孤児みたいな問題が起きるんじゃない?
虐待もうなぎ上りになって
最後は施政者が銃殺されるわけ

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:12:05.54 ID://3TK51j0.net
自分ファーストで後のことは知らないという社会になってるのだから他人の子供のために自分が負担を背負うわけもなし
始まる前から失敗は確約されている

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:14:02.73 ID:N6oXAWOW0.net
おれそこそこ有能なエンジニアだから、オフィス勤務だと2時間に1回くらいは誰かが(上司含む)質問しに来るんだけどさ
オフィスだと席に来られて逃げられないから、他に急ぎの案件があっても先に解決せざるを得ない

テレワークだと、質問が数件溜まってたとして、重要な案件から解決してくから、ググれば分かるような質問は気付かないふりして後回しにする(放置中に自己解決しましたってレスつくこともある)
こちらとしては効率が良いんだよね

すぐに質問できてすぐに回答が得られる!効率が良い!ってのは、質問される側にダメージがあるんよ
特に上司は最優先でやって貰えるから効率良いって思ってそうだよ

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:15:31.96 ID:IeMKyr910.net
>>324
これまじでそう思う
女の正規採用を40歳にしとけ

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:18:44.83 ID:JQmz2/x20.net
>>419
逆だよ
ババアになって人生を捨ててから母親になるほうが子育てに専念できる

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:19:15.38 ID:IeMKyr910.net
>>363
保育士がいないからなあ

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:25:18.02 ID://3TK51j0.net
保育所も老人施設同様に働いたら負けどころか働いたらいけない職になってるからこうやって親が子育てをする方向に戻っている
老人施設もグダグダになって今後は親の面倒も見ざるを得なくなるだろうから働けるのは子育て前と子育てが終わってから十数年間くらいになるかもな

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:29:20.01 ID:IeMKyr910.net
>>420
それ介護と育児のダブルケアでリアルに全員死ぬやつ

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:30:16.01 ID:JQmz2/x20.net
>>423
別にいいよ
40までが楽しければ

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:32:09.53 ID:JQmz2/x20.net
いやまあ35まででいっか
あとはどうとでもなれ

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:33:54.18 ID:IeMKyr910.net
よくねーよ
どうとでもなれなんて思ってるやつのとこに生まれてきたら子どもが可哀そうだ

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:35:22.22 ID:JQmz2/x20.net
>>426
なら子供作らずに親の介護だけにする
介護が不可避ならそっちを選ぶしかない

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:37:07.63 ID:JRLoCu2E0.net
>>424
浅はかなやつw
お子様の思考
で40で不幸だったら死ぬほど後悔するから
若いときああしとけばよかたこうしとけばよかったって
それとも39で絶対死ぬ予定なの?
まあアンタくらい浅はかだと考えがコロコロ変わるだろうからいつも後悔だけのろくな人生にならんだろう
幼稚

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:39:22.39 ID:+QWGVDWq0.net
>>426
子育てに高尚な意識持ってる人ほど鬱とかになりやすい
どうとでもなれくらいの気持ちじゃないとやっていけないよ

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:42:41.78 ID://3TK51j0.net
老後の資金はインフレを放置してるのだから年代にもよるが2倍の4000万でも足りなくなるだろう
若い世代ほど老人の負担を増やせと言ってるのだから自分が老人になった時も当然重い負担となる
そう考えると老後資金は更に必要
問題先送りが通用しなくなるとどうなるかを経験できる時代になるのだろう

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:42:55.50 ID:IeMKyr910.net
>>429
どうとでもなれは親の年齢で違うんだ
若い親の「どうとでもなれ」はほんとにどうとでもなるんだが
年食いすぎた親の「どうとでもなれ」はどうにもならんぞ

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 02:00:52.53 ID:+QWGVDWq0.net
>>431
よけいなお世話でしょ
なんでそんなに他人の人生を操作したがるのか理解不能

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 05:39:07.81 ID:CAYZFmpl0.net
出産前産休が6週間は短すぎる
8カ月過ぎまで妊婦に電車通勤させるより育休前からリモート勤務可にすればいいのに
在宅勤務した事ないとか職場で自分だけ在宅の場合
慣れないフルリモートでの仕事復帰はキツイと思うよ

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:18:32.78 ID:0vwt3EBt0.net
在宅でないとしても客先や出先から仕事
休日急な対応を家から仕事。

どうせクラウドサービス使うからオフィスに個別ネットワーク敷くよりVPNなりでアクセスさせる方が設備費安く済む。

だったらその仕組みを色々活用するのが会社にとっても効率的なんだよね。

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:52:16.91 ID:jS6iI2ZJ0.net
>>433

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:55:24.91 ID:Ym8A67TC0.net
本当に子持ちは在宅可、独身は出社とかにしたらギスギスして将来子を持つのが怖くなるかも

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:59:03.50 ID:Lv7Sbd4d0.net
>>420
出産と働くのだけ若いのにやらせて、育児はババアにやらせるのが良い

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:00:53.26 ID:Ym8A67TC0.net
>>418
これわかりすぎるわ
聞いた方が早い!って言う人は他人の時間の消費はノーカンなんだよなああ
急ぎなら仕方ないけどそうじゃないならメールにしてほしい

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:01:32.98 ID:jS6iI2ZJ0.net
送信してしまった

>>433
少子化なのに妊婦に無理させすぎだよね
そりゃ産まなくなるわっていう

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:02:25.13 ID:8ecW+jLB0.net
子どもが小さいうちは一緒にいてやれよ
居たいと思わんの?w

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:04:43.06 ID:jS6iI2ZJ0.net
>>436
職場が不寛容な問題もどうにかしていかなきゃね

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:08:19.29 ID:dlgEjxNr0.net
企業「子供なんか作ったら左遷な」

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:10:52.16 ID:5Y2zUMES0.net
くるみん認定持ってない企業なら無視してよろしい
くるみん認定企業なら頑張ってくれ
やれないならくるみん返上で

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:18:21.70 ID:2+xgqH6v0.net
3年間在宅やったらブランク凄そう

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:23:32.42 ID:0vwt3EBt0.net
在宅っても、たまには出社できるようにパートナーがうまく休み取れないとつらいだろうな

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:32:18.23 ID:pIA9iN8t0.net
子供の面倒見ながら仕事できるわけねーだろ

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:38:47.09 ID:4CGtUhb50.net
>>43
辞める必要ないと思うけど
3人ぐらいで9年在宅続けて、そのあと様子みるかだな。
うちは、在宅勤務関係なく、3人3年おきで子供作った口。

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:52:12.09 ID:mUCe6CLf0.net
5月から同じ部署の女性が復帰したが早速風邪もらったとかで休むし3歳まで在宅で構わん

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:29:05.67 ID:l6dVvEMB0.net
そもそも育児した事ない人(やった気になってる人)には分からないだろうけど、赤ん坊の面倒見るのって、24時間勤務のブラック労働な上に、気を抜いたら赤ん坊が死ぬから一瞬も気を抜けないものなのよね
母が人間らしい生活をしたければ、少なくとも8時間労働で3人居ないと足りないのを1人でこなしてるわけ
文字通りろくに寝ないで働いてるのよ
兄弟もいたら尚更手をつけられないから2人が限界なわけ

ここでもし、夫が週3日でも在宅勤務だったら、
7〜9時(通勤)
12時〜13時(昼休み)
18時〜19時(通勤)
どんな駄目夫でも、この時間、赤ん坊を任せて家事出来るわけよ
なんなら呼吸センサーとかあるので、ダブルチェックになっめ事故死のリスクも減らせるわけ

まあ、経営者としては母が過労死しようが子が死のうが知ったこっちゃないだろうけどね

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 11:30:04.83 ID:quD/YCAx0.net
>>445
夫婦共に在宅でしょ普通に考えて

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 11:34:47.76 ID:quD/YCAx0.net
>>440
そうだよね
父親の平日の育児時間は1時間もないんだっけ
もっと時間割かないとね

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 11:45:36.61 ID:CAYZFmpl0.net
>>449
在宅勤務中の旦那に赤ん坊の世話を頼める訳ないじゃん
電話や会議中は静かにして欲しい
昼飯は12時によろしく
仕事で家に一日要られる方が迷惑よ

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:35:53.70 ID:4BZtAlTe0.net
>>433
無理して会社のいかなくても辞めるっていう選択肢がある

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:43:03.95 ID:JzIukbTV0.net
>>449
だから昔は専業主婦か自営業で時間を作れる女が複数人で交代しながら育児をやってたんだよね
専業主婦は絶滅危惧種、雇われて働いてる女だらけで、育児の担い手がいない状態

これで産むのがバカ
産まないのが正解だろう

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:04:34.13 ID:AtSuxObw0.net
>>453
仕事辞めるくらいなら
無理して産まないって方向性だから少子化なんだよね

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:28:14.22 ID:2lrlMxlD0.net
今日は何してサボってたの?

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:33:56.61 ID:s75Mzj8Z0.net
違う違う
一番必要なのは小学生です

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:35:14.43 ID:s75Mzj8Z0.net
>>452
専業主婦で旦那が在宅とか地獄だよなwww

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:37:25.61 ID:8WskpQkK0.net
>>43
いま産休でそれやってるのが結構いる

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:39:12.50 ID:8WskpQkK0.net
>>449
もらってる泡銭でシッター雇えば?
アメリカでは普通

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:58:20.19 ID:fSLxFtRb0.net
>>449
育児は労働じゃないからね

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:27:01.39 ID:mmQkFXac0.net
この制度が可能なら自宅介護も出来るな

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:41:26.21 ID:CAYZFmpl0.net
・子供3歳まで在宅勤務と残業免除権を就学前まで延長
・育休手当を産後の一定期間に男女で育休を取得した場合は手取りの10割
・就労の有無問わず専業主婦でも預けられる誰でも保育園

いろいろあるけど
これらの案は全部通るのかどれかに絞るのか

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 21:51:16.00 ID:AtSuxObw0.net
>>459
子供増えるなら結構なことじゃない

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 21:51:51.97 ID:AtSuxObw0.net
>>461
ブラックボランティアかな

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 21:53:39.65 ID:uCpczcqn0.net
企業は孫への育児休暇を認めて50代を休ませろよ、20代とか30代は貴重な戦力だろ。

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 23:15:38.45 ID:jRMwQe880.net
これが異次元少子化対策w

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 23:18:59.97 ID:3x88ibIg0.net
 
そして在宅勤務が明けたら閑職へ追いやられるいつものやつですね。わかります。

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 00:31:37.36 ID:VNRJsAft0.net
メスのいいなり社会

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 00:41:22.69 ID:R2l3zGwM0.net
一方で3号廃止とか言い出してるし
少子化促進させようとしてるのがバレバレ

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 00:42:12.34 ID:R2l3zGwM0.net
>>454
3号廃止して専業主婦を減らそうとしてるのが自民党
異次元の少子化促進策

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 01:06:51.03 ID:jv3lcLcD0.net
在宅できない職種には手当出させろ
公平じゃないだろ
どうせ自分たちのための整備だろ

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 01:13:52.10 ID:+pqesJsj0.net
努力義務というのは、実際には、努力しますと言うだけで義務を果たしたことになる。政治家の公約と同じで意味が無い

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 06:52:58.45 ID:Wa5BffjH0.net
>>464
乞食意識の子供は負債にしかならない

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 07:06:46.15 ID:oK++sSDC0.net
いいねー
もっと在宅ワーク増やした方が良い
そしてイーロンが言っていたように見下すクズはかわいそうだけど出勤させるようにすれば良い

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 07:07:51.95 ID:oK++sSDC0.net
>>16
オフィスワークで在宅で完結できない物の方がなくない?

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 07:59:24.84 ID:Q7FvdMOr0.net
これさ何で引っ越す前に保育園の空き状況調べないの?
無計画に家決めといて保育園入れないって馬鹿すぎん?
まだ手取り少なく公営住宅で選べないとかならわかるけど共働きでしょ?

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 08:06:07.05 ID:kjugqbij0.net
>>24
20で1人目
26で2人目
32で3人目
38で4人目
ここまでだな

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 10:00:01.91 ID:9YW6z0Vg0.net
>>474
多子なんて罰ゲームみたいなものなのに
やってくれる人がいるなら奨励すべきでしょ
しかも出産育児しながら働いてくれるんだよ
これ以上に日本にとって都合のいい人材いる?

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 10:03:14.97 ID:intDkKaS0.net
出産は子供に死を与える卑劣な殺人であり、本能(性欲)に依存した歴とした性加害

そして国家に対し子供を奴隷として売り払い、税負担を負わせると言うフリーライドを行う人身売買

子無しは子膿みが国家に奴隷を売る人身売買によってフリーライドされた被害者がその加害行為に加担しない然るべき生き方です



出産(不同意出生行為)は死を与える卑劣な殺人的な加害であり本能(性欲)に依存して強行される性加害

自分や自分の子供は生まれて良かったからと、出産を正当化、助長する事は、性加害を受けて喜んでいる人間もいるからと性犯罪を正当化する事と同義であり、[被産]被害を訴える被害者へのセカンドレイプです
>>1

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:08:33.56 ID:uErYe6LR0.net
まあ日本で大きな音がしたからこそ次に活かすと言い続けて存続してればいいんじゃね?

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:10:13.62 ID:CgZ3fyrp0.net
レス読まずに散々既出だろうが、職種上無理なところも多いだろうな

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:32:40.27 ID:XYbzJMBf0.net
>>5
よう、負け組

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:33:40.40 ID:XYbzJMBf0.net
>>16
デスクワークのほぼすべて

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 18:46:11.96 ID:OGZdMkda0.net
他の人が出社しているのに在宅だったら
実質的には出社しないなら邪魔しないで家で適当な事しててね、
ぐらいのポジションになるだろうな

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:06:59.87 ID:x2SJxTK90.net
>>479
罰ゲームって言ってるけど、罰ゲームに感じる人は性格財力含めて向いてないのよ子育て
子供は宝だけど、だから子供を産んだ人は他より偉い、と勘違いしてそうなタイプねあなた
あなたの子供はかわいそう

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 03:44:56.24 ID:jPhwXAVe0.net
自分への祝砲だと思ってたわ

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 04:38:10.23 ID:jPhwXAVe0.net
周りの様子が変わったのっていつだっけ

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 04:41:58.16 ID:jPhwXAVe0.net
在日認定を笑っていたら滅びて当然だろ

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 06:36:18.01 ID:HOODmNyt0.net
在宅勤務させるとサボる人は出社させる
効率が上がる人はずっと在宅
これで良いじゃん

子供だって、自分の部屋で勉強させるとサボる子は
リビングで勉強させる
自分の部屋の方が集中してはかどる子は、ずっと自分部屋で良い

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 07:25:31.07 ID:FKWB+ebQ0.net
>>486
そんなに子育てを綺麗で高尚なものにする必要ないでしょ
妊娠出産育児が幸せなだけのものなら
5人でも6人でもみんな産んでるって

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 07:52:44.95 ID:HOODmNyt0.net
>>490の続きだけど
イーロンが言う、肉体労働者を見下す在宅勤務というのは
この自分の部屋で勉強すると言ってサボっている人。
だからこの人はリビングに来させてお母さんに監視してもらった方が良い。

自分の部屋で勉強がはかどっている子は「おまえリビングで見張られて勉強してるの?こっちは自分の部屋で快適だわー」とマウントは取らない。
そしてこのグループはリビングで他の騒がしい子供と一緒勉強するより自室で落ち着いて勉強した方が何倍もはかどる。

はかどる子のみ自室勉強にしないからややこしくなる。
この区別はとても大切。

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 10:59:36.19 ID:H+wp52E/0.net
社員が足りないっつってんのに何が在宅だアホが
足りない分非正規に全振りするなあほが

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 11:27:10.79 ID:OvmwD2TT0.net
いくら仕事のできる人でも最初の半年すぎたら存在感なくなると思う
3年後復帰してバリバリ働くとか難しいんじゃないかな

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 12:17:18.24 ID:k4NDAIdR0.net
子供を盾に楽して金貰いたいのが増えすぎ

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 13:53:11.87 ID:2JyY6job0.net
>>494
じゃあどうすればいいと思うの?

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 13:58:11.96 ID:f/O5Z+JQ0.net
目的は何なのかな?保育園にやらないで自分で育児しろって事かな
育児しながら出来る仕事ってしれてるだろう
育児って仕事よりきついかもよ

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 14:01:39.93 ID:f/O5Z+JQ0.net
今の人は保育園に預けっぱなしだから育児が大変なのを知らないのかもな
あー-会社が休みの時には面倒をみるから知ってるかな??

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 15:45:30.57 ID:BO1elmRy0.net
企業の負担は重すぎるだろ
雇用の抑制につながる

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 16:53:25.13 ID:OvmwD2TT0.net
>>496
子供がいるいないを問わず希望すれば在宅出来るようにする
その代わり出社している時の給料やキャリアは保証しない

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:30:04.36 ID:TtO/jdRy0.net
>>500
給料やキャリアが保証されないなら在宅は実質できなくなり
少子化がもっと進むんじゃないの?
3号も廃止になりそうだし

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:02:13.45 ID:JH7DYHKn0.net
3号廃止だけしたら出産育児でキャリア上周回遅れになるのに出産しようなんて思わんわな
歪でも出産育児をした人に下駄を履かせるか、専業主婦でもやっていけるようにするかだろ

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:46:52.99 ID:fW/9TXoE0.net
>>303
役所もそんな感じよ
ぶっちゃけ子供産んだ女は本当に使えないからいらん

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:47:33.39 ID:+sYdD8P30.net
ねーよ、3年もたったら椅子無くなってるよ

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:52:42.64 ID:5zbHraY+0.net
幼児のいる家知らん奴が考えたんか
子供いる家で仕事なんかできるわけないだろ

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:58:17.16 ID:BQXnKpxv0.net
「3歳まで国が全額給与を支払います」なら分かる
ただ企業に押し付けているだけで従来と何も変わらない

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:31:49.12 ID:cnBIFqrr0.net
>>494
今だって育休1〜2年取って復帰後も時短やらで出世の道から外れてるんだから存在感のなさはそう変わらん
むしろ子どものそばにいてやれるんだから親にとってはマシじゃね

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:33:26.85 ID:OvmwD2TT0.net
>>506
障害者雇用みたいに一定数雇わないと駄目にするしかないな
3年間出社しながら働いていた社員と 子供が出来たという理由で在宅した社員で
後者が3年間とその後給料もキャリアも保証されるというのは利益を出す組織として歪み過ぎる

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 06:19:34.42 ID:D8m5M5Og0.net
>>508
在宅ワークを、ゴロゴロしてゲームしていれば給料がもらえる働き方だと勘違いしてるからそうなる
在宅の方が出社するより多くの仕事をしている人がたくさんいる
私もその一人

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 10:38:35.85 ID:KJMico1H0.net
>>509
在宅がそれほど成果出せるなら給料やキャりア保証されなくても全く問題ない

総レス数 510
121 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200