2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【兵庫】免許更新はがきに、身に覚えのない違反者講習の表記 警察に問い合わせた結果、知人の男が逮捕される 神戸 [すりみ★]

1 :すりみ ★:2023/05/11(木) 08:53:51.27 ID:kybn9Mtl9.net
交通違反の反則切符に知人の名前で署名したなどとして、兵庫県警葺合署は10日、有印私文書偽造・同行使の疑いで神戸市須磨区の自営業の男(42)を逮捕した。

逮捕容疑は2019年9月2日午後、同市中央区内で普通乗用車を運転中、歩行者妨害をしたとして署員から取り調べを受けた際、免許証がないのに「家に置いてきた」と偽り、元同僚の名前と生年月日で署名や指印を行った疑い。同署の調べに容疑を認めているという。

同署によると、名前を使われた元同僚が、免許更新のはがきに思い当たらない違反者講習の表記があったため、同署に問い合わせて容疑が発覚。

《後略》

全文はソース元でご覧ください
神戸新聞NEXT|2023/05/10 19:38
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202305/sp/0016336354.shtml

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 09:07:13.60 ID:sKVjrQde0.net
自営業の同僚ってことは、部下の生年月日暗記してたってことか?

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 09:08:04.25 ID:cI3tyJ1l0.net
本人確認しないのかよ

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 09:09:30.28 ID:nRXO83R/0.net
>>12
免許証なかったらできない

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 09:10:36.91 ID:HixGOoLv0.net
>>13
こんな時のためにマイナンバーカードがあるんだわ

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 09:11:40.18 ID:hjtg5Ovu0.net
地味にめっちゃムカつくなこれ
こういうクズが一番ムカつくわ
死刑で

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 09:12:10.18 ID:obwUNBvX0.net
>>10
違反運転者講習だから、
擦り付けられた違反以外にも本人が違反してたんじゃないかな
軽微な違反1回なら一般運転者講習になるはず

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 09:14:09.50 ID:+yi3es5o0.net
ザルすぎでは

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 09:14:24.19 ID:0rfMPUWd0.net
これの同類か?

【神奈川】追突事故で重傷負わせた男(44) 被害者の名前で「寛大な処分を望みます」と嘆願書偽造 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683704697/

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 09:14:26.20 ID:cI3tyJ1l0.net
>>13
やり方はいくらでもあるだろ

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 09:14:30.00 ID:G9US3Qhv0.net
サイコパス気質

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 09:15:32.19 ID:7wzI4s0y0.net
そもそも免許不携帯の時点で減点とか罰金とかないん?
なんで今まで免許証の本人に通知がいかなかった

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 09:18:52.46 ID:+o2G+ex/0.net
元同僚ってのが地味に嫌だな…
うちにも借金取りが職場に来て仕事辞めた奴とか居たけど
そいつが俺の個人情報を少しでも握ってると思うと気が気じゃないわ

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 09:19:48.38 ID:/gdPrjWZ0.net
悪知恵のはたらく奴でいつか使えるとメモしておいたか

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 09:20:31.86 ID:nRXO83R/0.net
>>19
そんな時間ないしわざわざそんなバレる嘘つくやつ想定してない

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 09:21:01.61 ID:nRXO83R/0.net
>>21
不携帯で何点かあるで

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 09:21:54.91 ID:dgi9LEKI0.net
車検証で名前くらい確認しろよ

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 09:21:55.12 ID:Ge5sbRWq0.net
これ間違いが発覚したとしても別人だったことをどうやって証明したんだろ
門前払いされそうなもんだが

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 09:23:30.74 ID:sjZphzAZ0.net
>>13
無免許運転にならないか?

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 09:23:38.08 ID:IEA6y3Gi0.net
同僚の生年月日覚えてるって…

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 09:23:45.09 ID:S97VYoiC0.net
これ犯罪者の言う事を鵜呑みにした警察が悪いだろ、国家賠償請求しろ

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 09:24:50.13 ID:8yrAhH9r0.net
>>26
車の所有者と運転者が別ってのはあるから
免許不携帯は顔写真が確実かと思う
今回は指印の指紋で証明できたんだろうな

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 09:24:52.37 ID:dEiXSuSD0.net
同僚の生年月日を覚えて使うって
なんか他でも勝手に名義使ってるか嫌がらせしてただろこれ

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 09:25:53.47 ID:sjZphzAZ0.net
この国の個人情報ってどうなってるんだ?
川崎国じゃ他人の情報が印刷できたみたいだし

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 09:27:09.92 ID:mP381In70.net
>>5
指印じゃね

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 09:28:47.77 ID:mP381In70.net
>>33
これがデジタル化だから(震え声

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 09:29:33.51 ID:57ShTGli0.net
>>28
この場合は免許不携帯罪かな

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 09:30:48.27 ID:HixGOoLv0.net
>>33
悪意のある人間が申告した個人情報で謂れのない第三者が迷惑被るのはたまったもんじゃないよな。やっぱり本人確認にはマイナンバーカード義務化して個人情報を守らなきゃ。

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 09:32:36.30 ID:OTBfy4rD0.net
>>25
不携帯は違反点数0で反則金3000円との事

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 09:32:52.79 ID:UWgta46s0.net
どの位の罪になるんだろ?

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 09:34:59.28 ID:gFOpq1R40.net
同姓同名で生年月日が同じ人物の違反だったケースは以前のニュースで聞いた気がする

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 09:35:03.85 ID:xtzdkPYV0.net
悪用する気満々で覚えてたんやな
まるきり寄生生物やん
前も同僚の名前で車買って即売ってたやついたし頭おかしいやつ多すぎ

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 09:37:11.43 ID:98uJUwrj0.net
ちゃんと伝えておけば良かったんじゃね

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 09:37:49.00 ID:JypRioam0.net
ケツ穴反逆

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 09:39:08.04 ID:UMqIyFvl0.net
日本版ワグネル行き

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 09:40:47.15 ID:7fFvzSk00.net
よく他人のなりすましと認めたな
普通ならトボけるんじゃねーぞと怒鳴りつけて終わりだろ

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 09:41:13.65 ID:wOByeKZi0.net
無能警察の極み

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 09:41:48.85 ID:XWCTDVjX0.net
>>7
いやかなり簡単だけど

それよりもこういう事が平気でできる人間性の奴が増えたことの方が怖い
民度低すぎ

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 09:42:03.27 ID:ZcofxY1+0.net
交通違反を口頭だけで本人確認とか
なんちゅういい加減な運用してんだ

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 09:43:06.43 ID:gFOpq1R40.net
指印の時点で指紋が一致しない
前歴がなければ発覚しないということか

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 09:44:08.26 ID:EuGbV5Oy0.net
>>3
1歳年下で誕生日が1ヶ月だけ違う同僚がいる
そいつの生年月日ならすらすら言えるな

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 09:44:12.37 ID:cxm7hdc60.net
>>27
元同僚が違反時に指印したって書いてあるじゃん。
被害者が俺じゃないって言い張ったら警察も証拠資料にあたるわけだから。

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 09:45:37.17 ID:cxm7hdc60.net
>>48
いやいやちゃんと指印させてるじゃん。だから結局発覚してる。

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 09:46:33.10 ID:Z7dwdaW20.net
駐禁取られちゃったよ~みたいにカジュアルに語る人いるよね
そういう人だったら気付かれなかったかも

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 09:53:24.43 ID:sufLl7Zr0.net
車も他人のだったりしたら
真犯人も捕まらなかったろうし
冤罪の行政処分も撤回されたかどうか

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 09:57:49.63 ID:KRENXQoZ0.net
3000円はだれが払ったんだろうね

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 10:00:22.49 ID:NnCAHhsP0.net
その一方で

「人助けしただけなのに」運転免許取り消し処分の男性 控訴審判決を不服として上告
https://news.yahoo.co.jp/articles/adda155216fbabc97dda31b2401f7cde60e69751
>高田さんは自身のショベルカーでコンバインを引き上げて人助けしたものの、ショベルカーを公道で運転するのに必要な「大型特殊自動車の免許」を持っていなかったため、公道計1.5kmを走ったことなどにより、2年間にわたり仕事で使う大型トラックなど持っている全ての運転免許取り消し処分を受けました。

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 10:00:54.17 ID:oASPH60U0.net
そいつの名前で他にもやらかしてないか不安だな
スラスラ書けないだろ普通

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 10:12:12.31 ID:H8+YEwJ30.net
>>51
拇印から発覚って事だと過去に警察に厄介になってる人間って事だよな

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 10:14:47.32 ID:ntUaMUzr0.net
いやこれ知人もクソだが

完全に警察のチョンボだろうがw

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 10:22:27.39 ID:FzwonAEL0.net
これからは本人確認できるまで拘束されそう

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 10:24:46.15 ID:uLIgdKHP0.net
知らんうちに免許不携帯で切符切られててあれ?って思ったら
住所や生年月日知ってる免停中の友達がやってたみたいな話はよく聞いたな

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 10:26:47.12 ID:PNk+oy8L0.net
なりすましを見破るには、
携帯電話の番号から所有者照会
車検証に紐付けされた電話番号に照会
指紋は照会に数日掛かるので現場で出来る本人確認って意外と少ないな

免許証ICチップの画像データを本部からパトカーに伝送できれば簡単だけどしないよね

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 10:27:45.60 ID:PNk+oy8L0.net
>>61
で、泣き寝入りしたのか?

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 10:31:05.56 ID:gFOpq1R40.net
>>56
農地でしか重機やクルマを使わない農家は普通だけど、
公道に出るのは交通違反だと本人も認識しているだろう

人助けをしたい場合は
1) 大型特殊の免許を取得してから人助けを行う
2) 免許取得者を呼んでショベルカーを使わせる
3) 公道を買収して私有地にしてからショベルカーを使う

最高裁まで争っているとすると、弁護士しか儲からない裁判をさせる弁護人があくどい

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 10:32:23.89 ID:kAG8gOej0.net
車の使用者の照合とかしないの?
使用車と本人が違えば、車を借りた経緯とかも聞き取らないと。
そのために警察で取り締まりしてるわけで。

署名で通るなら、盗難車乗り回してる奴も捕まえられないじゃん

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 10:35:23.50 ID:8i5bKUpk0.net
>>61
対峙しといて態度の不自然など僅かな違和感を読み取れない警察官は警察官に向いてないな
職質慣れしてない田舎の警察に騙される人多そう

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 10:38:54.26 ID:k18HXL/00.net
>>2
無免許だからパクられた時用に調べといたんだろ

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 10:40:41.89 ID:TPx9laCL0.net
交通にも抜け道あるしなトルコ人に一点3万で売ってレッカー移動された車取りに行って引かれた点数分と手間賃で10万近く貰ったなんて話も聞いたわ

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 10:43:25.07 ID:TD/V5UmT0.net
無免許なんじゃね
警察は照会センターに問い合わせてないのかね

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 10:44:21.58 ID:VnOKpTvY0.net
名前が嘘でいけるなら生年月日も嘘なんじゃない?確かにすぐバレル嘘つくとは思わんわな

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 10:47:25.81 ID:s34E2nj40.net
けど,違反者講習は訂正されないでそのままとか?

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 10:47:49.55 ID:6vOiAudc0.net
>>70
一応免許取得不携帯の人は
その場で無線生年月日の答え合わせしてる気がする

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 10:49:45.04 ID:VnOKpTvY0.net
>>72そこはちゃんとしてるんだな

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 10:52:04.94 ID:VnOKpTvY0.net
照会中に出てくる免許証の顔写真が全然違うとかちょっと面白いな

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 10:52:11.58 ID:+O6L3dU/0.net
>>73
嘘の名前と生年月日を言ったら該当者なしで無免許なのを
疑われるからね

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 10:52:55.42 ID:5+Rvdx4L0.net
こんなの通るってザル過ぎやん
誰でも被害者になる可能性あるからちゃんと仕事してほしい

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 10:56:11.57 ID:+E+1poXD0.net
>>76
突き詰めれば生体認証しかないんだよな

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 11:01:45.04 ID:oIJ1hnM00.net
な?兵庫だろwwwwww

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 11:07:32.13 ID:6P5Gf2hD0.net
スピード違反で指紋とられて嫌だったが
本人確認には必要だったんだな

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 11:14:57.53 ID:rkLjRfWl0.net
今でも免許紹介では写真は送られてこないんだね。知らんかった

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 11:17:37.61 ID:+O6L3dU/0.net
>>80
紹介センターの回答って無線だけじゃなく端末に送ってくるの?

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 11:26:14.83 ID:LEVHE/PX0.net
>>2-3
普通誕生日にプレゼントとかするやろ

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 11:27:19.80 ID:ZcofxY1+0.net
>>81
せっかくパトにデカい画面の端末あるのに

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 11:38:15.84 ID:axdpTzbn0.net
反則金の納付どうしたんだ?

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 11:39:58.91 ID:o7OMw6q80.net
この容疑者をどうやって特定したんだろ?

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 11:42:50.31 ID:0mkv6YDx0.net
なんのために免許証番号控えるんだよ

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 11:43:20.83 ID:yn045TV20.net
>>82
すてき

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 11:47:24.08 ID:IVo2Jo7B0.net
この友人関係がこの先どうなるのかが気になる
自分だったら友達やめるけど

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 11:47:37.56 ID:FJeOO1p40.net
>>15
同意
死刑は重すぎだが確かに地味に酷い犯罪
>>59氏の
> 完全に警察のチョンボ
残念だがこれも同意
二重三重の本人確認が必要だったんだろうな
いずれにせよ、被害者に不利益がないことを強く願う

>>18
この記事知らなかったが読んでビックリ!
マジ同質の事件だったorz
どちらも犯人40代なのは偶然?
でも強盗殺人容疑の先生は30代だしママ友から11万恐喝した女性は50代
銀座の強盗や大久保の立ちんぼは10代、中学生を刺したのは60代
日本全体が今混乱状態になっているがこの混乱を一旦整理、改善するにはどういう手順があるかなぁ

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 11:52:45.13 ID:YXgvYTUI0.net
>>58
被害者に拇印押してもらって照合すれば済む話でないの?
事実なら成りすましで結構な事件なんだから、警察もそれくらいやるっしょ

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:00:52.46 ID:DVHeWG1D0.net
>>1
. . . . . . __
. . .  . / . .  . \ 関西は人が住む場所じゃない
. . . / ─ .  . ─ \ ブタ畜生が湧く土地
. . / . (●)  .(●) .\
. | . .  . (__人__) . .  |
. ゙ 、 . . . .`⌒´ . . /

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:02:06.98 ID:TxXJIuOJ0.net
ていうか
免許持ってる誰かの名前と生年月日(あと住所も)を知ってれば
違反しても警察を欺けるってことか?

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:02:39.61 ID:TGo7irWr0.net
>>52
間違った人の免許から点数引いちゃダメだろ

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:03:15.78 ID:QytkQYwl0.net
>>58
ヒント 違反したときにバレていない

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:03:43.26 ID:aLorKvce0.net
なるほど、その手があったか!

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:05:19.69 ID:JigGtCaF0.net
よく生年月日まで…何ていやらしい犯罪なんだ

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:08:28.76 ID:TGo7irWr0.net
河野太郎「法務省、警察庁によれば、印鑑あるいは拇印はあくまで供述書を作成したのが違反者本人であるということを確認する証拠になるということでありますが、法律上は交通反則切符に印鑑や拇印を押すということは義務とされておりません。従って、強制ではありません」

つまり、生年月日と名前さえ言えれば誰でも犯罪人に仕立て上げることが出来る!!!

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:09:13.62 ID:z5GsXRiL0.net
>>61
友達なら生涯絶交するわ

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:09:51.89 ID:WC0tq10d0.net
>>82
ほっこり職場か

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:10:10.59 ID:XRgMvbZs0.net
ちゃんと本籍とか写真を警察官が持つ端末に表示するとかして照合しろよ

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:12:23.73 ID:zpOOpRpK0.net
てことは本人がその友人と承諾してたなら発覚はしてないってことだよな?
けっこうザルだな。

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:13:57.09 ID:VnOKpTvY0.net
この事件を契機にルールかわるかもな
真似したら駄目かもな

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:14:02.68 ID:q5hi6PQh0.net
>>5
反則キップに押した指紋をデータベースで照合して割り出したんだろ
過去に一度でも警察に指紋を採取されたらその時点で国に管理されてるようなもんだからな

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:15:11.59 ID:tdEGKPE00.net
これ理不尽だけど青色5年になっちゃうんだよな
1度切った切符は反則金は(払ってたら)戻るけど、切っちゃったら裁判でも青色にされちゃうんだよ
ほんと理不尽

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:15:43.06 ID:q5hi6PQh0.net
>>3
こういう事態を想定して覚えてたんだろ
流石に指紋まではごまかせなかったが

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:17:07.03 ID:iGCxZ7MM0.net
>>3ヒント LGBT

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:19:08.05 ID:ZcofxY1+0.net
>>97
拇印は拒否すればいいと大臣答弁

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:19:16.91 ID:q5hi6PQh0.net
>>100
その内なるだろ
その為のマイナンバーシステムなんだから

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:19:42.45 ID:cceA+lnR0.net
身に覚えがない一旦停止ミスはムカつく

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:19:55.31 ID:gV9f4tIF0.net
>>2
自分か家族の生年月日と被ってて覚えやすかったのでは

総レス数 175
41 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200