2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【歴史】伝説の羊太夫は渡来人、キリスト教徒?…世界記憶遺産の上野三碑(山上碑、多胡碑、金井沢碑) [樽悶★]

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 21:26:26.32 ID:8RAiehw00.net
百済高句麗にどのような人々がいたかという問題に置き換え可能だろう
モンゴル系、ツングース系、漢人はいたと思うが、西域の遊牧民までいたかどうか
いずれにせよ7世紀に西域から唐に入ったネストリウス派は
この時期の動乱の百済高句麗に伝わったと見ても不思議ではない

総レス数 487
163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200