2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

星野リゾート社長「全員でマスクを外す」宣言に “マスク着用派” が猛反発「もう行きません」★2 [煮卵オンザライス▲★]

1 :煮卵オンザライス▲ ★:2023/04/30(日) 11:21:12.55 ID:fkXfIPw79.net
smartFLASH 2023/4/30(日) 8:03
https://smart-flash.jp/sociopolitics/233542/1/1/

5月8日、新型コロナの感染症法上の位置づけが変わる。
これまでは「2類」と位置づけられていたが、季節性インフルエンザなどと同じ「5類」に移行することになる。

「これによって、公費による支援が終了するため、これまで無料だった検査費用が自己負担に、新型コロナによる入院も自己負担になります。
また、全数把握の必要もなくなります。マスクの着用はすでに3月13日以降、原則として、個人の判断にゆだねられています。
それでも実際にはマスクを着用する人が多かったのですが、5類への引き下げで、“ノーマスク派” が増えるかもしれません」(週刊誌記者)

同じ考えなのか、4月28日、全国でホテルや旅館を運営する星野リゾートの星野佳路代表は自身のツイッターを更新。

《コロナウィルス感染症が2類から5類に変更される5月8日、昼の12時から星野リゾートは全員でマスクを外すことにしました。
接客サービスで笑顔は大切な要素。待ちに待ったこの機会に、いち早くマスクを外し、笑顔で皆様をお迎えしようと考えています》  

投稿には、従業員と思しき男性や女性がマスクを外した笑顔の写真が添付されている。

これに対し、
《ありがとうございます。口が見えるの最高》
《素晴らしい決断です。応援しています》
と賛同する声が寄せられた一方で、猛烈な批判も呼んでいる。

《星野リゾート行くことはないな》
《マスク外したい従業員は自由にしたらいいと思うけど、全員外します!はちょっとついていけない》
《反マスクだったのか星野リゾート かなしいわ》
《上からマスク外せ、って強制される会社はイヤだね》


「《全員でマスクを外すことにしました》という書き方に違和感を持つ人が多いようです。
たとえば『セブン-イレブン』と『ファミリーマート』は、これまで従業員のマスク着用を “推奨” としてきましたが、5月8日以降は『個人の判断に委ねる』と発表しています。  
とくに接客業では、3月13日の “マスク自由化” 以降も着用を推奨する企業が多く、5類への移行を機に “完全な自由化” を目指すところが多いようです。  
しかし、星野氏の書き方はまるで従業員に対し、マスクしないことを強要するような書き方になっています」(同)  

現在も新型コロナの感染者数はゼロになったわけではなく、厚生労働省はマスクの着用は個人の判断としつつ、
《自分が感染した場合に重症化するリスク、家族に感染を広げてしまった場合のリスク、マスクによって表情がわかりにくくなって意思疎通がしにくい、息苦しくなる、顔の皮膚がかぶれるといったマスクの弊害など、
マスクをするプラス面とマイナス面のバランスを考え、着用するかどうか判断する必要性があります》とホームページに記載している。

「一連のコロナ禍を通じて、極端な “マスク反対派” と “マスク着用派” が生まれました。
マスク着用の是非やワクチン接種の是非をめぐってネット上で日々お互いを非難しあう状況はいまも続いており、星野氏の件もこうした争いに巻き込まれた形です。  
さらに星野リゾートが高級であることも相まって、『もう行かない』と宣言する人に対し、『どうせ行けないだろう』と反論する人も出てくる始末です」


誰もがマスクの存在を忘れるほど感染者が減ればいいのだが……。


★1  2023/04/30(日) 10:08

※前スレ
星野リゾート社長「全員でマスクを外す」宣言に “マスク着用派” が猛反発「もう行きません」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682816933/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:21:29.97 ID:667I9BCs0.net
>>1
独裁的な経営や家族経営の閉鎖的な企業はステークホルダーの人権を重んじない傾向にある。
方針ではなく、強制を命じて選択の自由を奪うのは如何なものか

3 :世界一の寄生虫怠け者雌豚ジャップメス!:2023/04/30(日) 11:21:33.87 ID:mtK7g/qb0.net
>>1
m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw 日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいい
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実

OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15〜64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。

どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国

そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと喚くキチガイ
だから日本女は男性に殺されても文句言えない

【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います! 
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
  ↓

寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるwww

4 :世界一の寄生虫怠け者雌豚ジャップメス!:2023/04/30(日) 11:21:42.43 ID:mtK7g/qb0.net
>>1
働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?

どんだけポンコツ女しかいないの?

30超えて産まない、働かない女ば処刑でいいわな😡
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女
無職率が高くて怠け者なくせに妊娠出産すら女差別だから強要するな!と喚く始末😂ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็

💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w

m9(^Д^)9m  一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ? m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw

政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常

女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな

産んだら処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね!

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:21:45.04 ID:4MK24Mwm0.net
従業員が気の毒

6 :世界一の寄生虫怠け者雌豚ジャップメス!:2023/04/30(日) 11:21:50.70 ID:mtK7g/qb0.net
>>1
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?

生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。

■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1682068596/
👆↑👆
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。

●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg



 専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な 

男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www

世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w

●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw

7 :世界一の寄生虫怠け者雌豚ジャップメス!:2023/04/30(日) 11:21:59.24 ID:mtK7g/qb0.net
>>1
■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
 
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる

例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど

女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな

他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/08/data201008-chart01.jpg

大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ

嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw

昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない

この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:22:00.55 ID:utKoDiX30.net
⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜。
⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜。
⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜、⬜⬜⬜⬜。

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:22:14.65 ID:Bk0kACQH0.net
マスク信者はアップルストアにも行かないのかな?

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:22:20.10 ID:F/AbHbeA0.net
初めから客層じゃないだろ(笑)

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:22:35.92 ID:bn3Zu3vJ0.net
×もういけません
〇最初からカネがないので行けません

メインターゲットはカネを持っている外国人よw

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:22:38.26 ID:NW2Sglu20.net
マスク警察やコロナ脳の異常性がどんどんと浮き彫りになって来たなw

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:22:41.92 ID:AyI4Hf6U0.net
べつに中国人呼んだらいいじゃん

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:22:53.56 ID:Ur/bnoqa0.net
客は仕方ないけど、職員はマスクしてくれ

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:23:34.36 ID:d/nx40g40.net
人権侵害だな
とんでもねー会社だわ

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:23:41.20 ID:ChIAP1Po0.net
対立構造を作りたい連中の思うつぼ

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:23:48.63 ID:p+A8zhHJ0.net
星野リゾート全館が高級宿だと思ってる奴ら、そもそも旅行にすら行ってないだろw

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:23:56.95 ID:D5LltG370.net
コロナ関係無く、ツバって飛び交ってるのが分かって気持ち悪いから
しばらくマスクするわ

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:24:01.54 ID:d/nx40g40.net
国連の人権侵害委員会で調査すべきやな

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:24:05.21 ID:PSukbJYf0.net
リゾートのふいんきを台無しにするマスクテロ犯は来るなということだろ。

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:24:27.67 ID:NYXYAK190.net
今だにマスクマスク言うてるやつ精神科行ってこい

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:24:34.31 ID:/sI9XoJm0.net
潰れたら笑うw

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:24:35.38 ID:ru7dBS8U0.net
嫌なら来るな

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:24:43.55 ID:6YjUwNRJ0.net
商才なさすぎ

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:24:50.99 ID:As4EIzaE0.net
マスクバカは一生家でマスクしてろ
外に出るな

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:25:06.50 ID:JSuP8SkL0.net
新型コロナ、胎盤感染による乳児脳障害の症例初確認=米研究
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-infants-idJPKBN2W4043

コロナ後遺症 脳神経への深刻なダメージ
https://www.nikkei-science.com/202305_078.html

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:25:15.31 ID:E9BqKauP0.net
わざわざ全員でとか言う必要ねーべや

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:25:16.69 ID:agIBcOlz0.net
客の前に出るときは
全裸でもいいから
マスクだけはして欲しい

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:25:23.69 ID:Dw2WAvRT0.net
>>11
外人に内需売上頼るようになったら終わりだけどね
不安定な企業に成り下がり

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:25:27.48 ID:/sI9XoJm0.net
ワクチン嫌いの左巻き多そうなスレwww

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:25:30.34 ID:Ys39yVZK0.net
そもそもコロナ医療費自己負担になったらマスク外すって意味分からんのだが
尚更移らない、移さないようにマスク強化するんじゃ?

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:25:34.46 ID:uI8StIYh0.net
花粉症の従業員がかわいそう

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:25:39.43 ID:olQqkpKr0.net
>>1
未だマスクしてるやつはワクチン信者

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:25:44.22 ID:SI7glZHg0.net
唾液一切飛ばさないでくれたらOK
一ミクロンでも飛ばすな!!汚い!!

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:25:45.32 ID:L93NLssc0.net
先週予約した。キャンセル料100%なんだけど酷すぎね?

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:25:49.09 ID:enWzHjqH0.net
マスク着用要請は施設管理権(笑)だから黙って従えとイキっていたマスク脳が、外す方針という施設管理権には文句を言い出す矛盾w
所詮、この程度の人権感覚しかない強迫神経症、不安神経症だから、精神科行きでしょ。

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:25:50.37 ID:dmZCi+L20.net
マスク云々は抜きにしてこの社長嫌い
特に顔つき

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:26:06.39 ID:SCmrAij+0.net
嫌なら来るなで良いだろ
そもそもコロナが怖いなら旅行するなっていう

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:26:13.57 ID:tI646lxK0.net
厚労省が個人の判断と言ってるのになぜ強制をする?
企業の体質が分かる事例だ

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:26:14.76 ID:o1gpalSf0.net
マスク派はこれからもコロナなくならないのにずーーーーーっと死ぬまで毎日マスクしていくつもりなの?
マスク外すタイミングってコロナが終息したらとか考えてるんだろうけどそんな日が来ると思ってんの?マジで

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:26:16.40 ID:JSuP8SkL0.net
コロナ後遺症で最大400万人が働けず 米調査結果
https://www.cnn.co.jp/business/35192375.html

コロナ後遺症、2年後も認知機能に影響 経済活動に負荷
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC22B1I0S2A820C2000000/

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:26:18.29 ID:cJ/CN0xo0.net
星野リゾートって中国に買収されたんじゃなかった?

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:26:19.66 ID:8DoXKA+b0.net
他人の呼気を吸っていたことによる様々な弊害に気付かされたからね
赤の他人が半径2㍍以内にいればマスクさせてもらうわ

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:26:33.94 ID:xPaL4cYi0.net
メインターゲットのユーザ層の反感を買ってどうするんだろう?w
高齢者を撃滅という何か強烈な思想があるのかなwww

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:26:47.47 ID:hRQX8LRr0.net
アホだなぁ
従業員の健康などどうでもいいって発言だもの
ほんと腐れきってる

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:26:49.82 ID:qO/P/ZKJ0.net
クラスターみたいなのがここで発生したら、食中毒出した食べ物屋みたいに営業停止になるの?

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:26:55.40 ID:25p3ej2B0.net
星野は嫌いだけどマスク強要厨もうざい

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:26:56.16 ID:iZu2qzwp0.net
イギリス人「紳士はこういう時にマスクを外すものです」
ドイツ人「規則ですのでマスクを外してください」
日本人「みなさん、もうマスクを外してますよ!」

こういう事やろ?

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:27:10.16 ID:dLOLJRvT0.net
マスク脳の精神障がい者なんか来なくて結構w

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:27:11.90 ID:PSukbJYf0.net
>>27
従業員にマスクさせるかさせないかは経営者が決めること。そういう商サービスを商品にしたいなら全員しかありえない。

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:27:24.76 ID:smjY0aXZ0.net
マスク着用派はノーマスクでデカい声で喋ってるガタイの良い外人観光客にマスクしろと言ってくれ
どうせビビってこそこそ逃げるんだろ?
そもそも英語喋れんか

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:27:25.00 ID:tI646lxK0.net
コロナ関係なくノーマスクで食事運んできて料理の説明で飛沫飛ばしまくるって汚くね?

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:27:26.90 ID:8NExK6xG0.net
料理人はマスクしてた方がいいかな
この前もカウンター越しにマスクしてない板さんが、料理手渡す時に素材を説明してくれたけど
その板さんはサシスセソとタチツテトが壊滅的に飛沫とぶ発声の人だったので何か嫌だったね
ちなみに料理はお刺身

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:27:29.67 ID:DfBD20de0.net
>>10
ほんそれ

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:27:34.04 ID:hRQX8LRr0.net
そしてマスクは他人にうつさない役割がおおきのに

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:27:36.06 ID:70uOJNUh0.net
>>42
トマムは売ったね

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:27:40.15 ID:Chc30a8r0.net
一人一人の気持ちを尊重しません宣言

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:27:45.79 ID:L93NLssc0.net
>>38
キャンセル料100%のホテルが唐突に全裸営業宣言して嫌なら来るな言われたらw

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:27:45.85 ID:JgMdYcqc0.net
生物兵器としてこのウイルスを定義しないでただ雑談し続ける人達の話を聞く時間はもう終わりです

女性脳のナッツな脳を持つ男性陣は次のイカゲームで退場です

イベルメクチンは奇跡の薬!w

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:27:46.54 ID:xxG1U0Ua0.net
底辺職のサービス業の顔とか別に好んで見たくないんだけど
人のお世話する分際で勘違いし過ぎじゃ?

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:27:47.22 ID:GNszI99C0.net
コロナマスク厨の馬鹿は家で引きこもってろよ!

馬鹿

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:27:48.84 ID:PSukbJYf0.net
>>46
もう数えないからクラスターが発生してても誰も気づかない。

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:28:16.48 ID:4kHinz1v0.net
マスク社会で無くなったら
コロナ禍を演出できなくなるだろ
補助金はもうもらえないのかな
困るよ

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:28:23.58 ID:YAxgxKpJ0.net
これってパワハラやん
マスク着用の有無は個人の自由
身だしなみとはまた違うわけだし
会社が強制するのはおかしい

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:28:29.27 ID:cZ/aTLCg0.net
>>30
国民の8割打ってるものに何が左巻きだwww というかまだそんな対立構造で物語ってるのか? アホすぎるやろ

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:28:30.03 ID:TLt+GBfz0.net
厨房とバイキングはしててほしい

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:28:43.43 ID:hRQX8LRr0.net
マスクはお客様の健康を守るためにもなるのにね

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:28:47.25 ID:ir35pImV0.net
5類になったとたんに症状なくなったとする阿呆に草

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:28:51.56 ID:8mS8/+mX0.net
反発が出ることくらい見越した上での判断だろう
肯定的な客と否定的な客を一箇所で受け入れるのも無理がある

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:28:53.31 ID:SI7glZHg0.net
客に盛大に唾液ぶっかけても平気なんだろうなぁ
気持ち悪い

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:28:56.33 ID:ZUvKtJ2l0.net
>>1
従業員が感染したらもちろん休業補償あるよね
給料全額と治療費
あと危険手当ても
客は行かなきゃ済むけど従業員はリスクに晒されるわけだし

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:28:58.01 ID:mIqiqIX70.net
値段が高くて行けませんだろうが日本語は正しく使え

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:29:10.84 ID:LV7qQzRz0.net
コイツ在日コリアンなんだわ

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:29:12.78 ID:qY33k5NQ0.net
ホテルとか旅館の従業員って日々多数の不特定の人と接しているから罹患するリスクが一般の人よりとんでもなく高い
あえて病気と接触回数の類似性の点で例えて言うなら風俗嬢が性病にかかりやすいようなもの

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:29:25.48 ID:GNszI99C0.net
コロナマスク厨の馬鹿はもう外に出るなよ

バーカ

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:29:34.30 ID:ru7dBS8U0.net
コロナ怖いのになんで旅行しようとするのか
そっちの方が意味わからんわ

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:29:39.23 ID:jG5W9mIV0.net
客側は自由で良いけど従業員側はマスクはずしたらダメだろ?
星野リゾートは利用しないが正解だな

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:29:41.26 ID:D/BJ2jgI0.net
>>1
頑なにマスクしてるやつは自分の体臭に鈍感になってるのかクセーから来なくていいよ

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:29:41.46 ID:JgMdYcqc0.net
>>61
確かに不織布マスクは何の役にも立ちませんが、そこで思考停止しているあなたも次のイカゲームに進めません

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:29:44.38 ID:ICzyMeK80.net
5類になって改善するの?
じゃあ今まで政府がやってたのはなんだったの

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:29:46.62 ID:mkWIqS3D0.net
従業員の方に自分はマスクしたいって人いたら気の毒。会社から強制?はどうなんだろう

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:29:50.22 ID:8NExK6xG0.net
飛沫が飛ぶというのがこの3年間であれだけ検証されたからな
料理扱う職種はもうマスクは完全デフォルトがコロナ禍以降の新ルールだろう
コロナ禍が明けたとしてもだ

飛沫が隠し味とか嫌だわ

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:29:57.81 ID:SI7glZHg0.net
>>71
客も損害賠償請求していいと思うよ
唾ぶっかけられてんだし

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:29:58.28 ID:G1Hm6jd+0.net
>>64
着用を強制してるところ多いよ
ギリギリの人数でやってるところは一週間休まれると困るから

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:29:59.87 ID:TLt+GBfz0.net
>>72
星野リゾートって金持ちぶりたい貧乏人が行くイメージだわ

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:30:02.91 ID:BnBsquBM0.net
ミョーに潔癖症なのが反対しているんかな
ま浅間噴火してるしオレはしといたほうがいいと思うけどな

対コロナ対策じゃなく対噴煙対策でな

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:30:11.42 ID:xhJ+aZb+0.net
割と好きで何度か行ってたホテルが星野リゾートに買収されて悲しかったな

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:30:12.11 ID:tHlh615L0.net
別に良いだろ。行かない人は行かないだけで、基本的に損するのは企業側なんだし。

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:30:19.75 ID:tI646lxK0.net
ボロ旅館を改築して一泊3万円取るボッタクリホテル

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:30:21.61 ID:Chc30a8r0.net
べつに宣言したいならいいけど
ありがとうございますって反応があったってのがやらせかなと思わせる

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:30:23.42 ID:3BZH4aDY0.net
もう行きません派はお客さまじゃありませんwマスクしない容認派を相手に商売しまーす戦略

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:30:24.45 ID:ewZDANMU0.net
いろんな思想あると思うが、少なくと料理関係の従業員はコロナ関係なく付けとけよと それすら拒否するからノーマスク連中はなんか怖いんだよ

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:30:27.39 ID:SCmrAij+0.net
コロナだの不潔だの言うなら家から出るなよ・・・

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:30:28.09 ID:i6elZtq50.net
個人の判断なのに従業員をノーマスク強制するなよ

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:30:30.56 ID:Y6/T/jXu0.net
マスクバカはもう社会不適合者だから早く死んで?

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:30:30.95 ID:QeX9Ulfw0.net
メリット
声が籠らない
唇の動きが見える

デメリット
歯茎が見えると清潔感が薄れる
今風の間接照明+手元照らすスポットライトの照明だと、横や正面から接客されると口元から飛沫が自分や手元に飛んでくるのがくっきり見える

接客担当を歯並び重視で選んで歯のケアする時間ちゃんと与えて、唾が見えないライティングの角度考えりゃいいんじゃないかね

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:30:31.50 ID:PSukbJYf0.net
>>71
感染しても休まず普通に働くだけだよw

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:30:33.26 ID:I2TtOUpj0.net
行かんかったらえーやん!なんやそれ

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:30:33.71 ID:N6sm8dkl0.net
これは自由なので好きにしたらいいな
分断だなんだって騒ぐことでもない
考えは全員違って当然

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:30:41.45 ID:tHlh615L0.net
>>81
あぁ、それはあるね

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:30:51.16 ID:aKxYboYG0.net
>>74
それってマスクしてるってことは客はばい菌だからマスクさせてもらってますって宣言してるのと同じだよね

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:30:56.84 ID:yz1zvF/n0.net
良いね。他の業者、業種もこれに続くべし。
マスクしたままでの接客とか失礼だよ。
この3年間が特例だっただけ。

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:31:00.92 ID:8NExK6xG0.net
ウィルスちゃうねん、飛沫が嫌やねんな

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:31:01.33 ID:smjY0aXZ0.net
>>74
風俗嬢はお前が汚い顔近付けてもマスクしないだろ

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:31:09.62 ID:GNszI99C0.net
コロナマスク厨の馬鹿はコロナコロナってまた大騒ぎしとけよ!
バーカ

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:31:26.60 ID:Chc30a8r0.net
素晴らしい決断です応援してます
何が素晴らしいの?どう応援するの?

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:31:28.87 ID:8DoXKA+b0.net
>>74
従業員には年一でコロワク打たせていくんだろうね
まだ無料だし有料になったら大手なら会社が負担するし

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:31:29.45 ID:PSukbJYf0.net
>>94
この場合の”個人”は、私企業なら経営者の判断ということだ。

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:31:38.82 ID:i3wR8TV20.net
星野リゾートがハイグレードホテルだと勘違いしてる人多いな
最近の新設ホテルはエクステリアもインテリアもビジネスホテルっぽいのばかり。
そもそも、1泊28万円とかするようなホテルでもないしハイグレードホテルでもなんでもない。

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:31:39.06 ID:npsWx84H0.net
「反ワクチンは医療を信用できないなら一生病院使うなよ」の全文検索結果
ウェブ
画像
約 6.62万 件ヒット

思ったより少なかったな

ttps://kakolog.jp/search.cgi?bbs=&q=%E5%8F%8D%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3%E3%81%AF%E5%8C%BB%E7%99%82%E3%82%92%E4%BF%A1%E7%94%A8%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%AA%E3%82%89%E4%B8%80%E7%94%9F%E7%97%85%E9%99%A2%E4%BD%BF%E3%81%86%E3%81%AA%E3%82%88&gq=1#gsc.tab=0&gsc.q=%E5%8F%8D%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3%E3%81%AF%E5%8C%BB%E7%99%82%E3%82%92%E4%BF%A1%E7%94%A8%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%AA%E3%82%89%E4%B8%80%E7%94%9F%E7%97%85%E9%99%A2%E4%BD%BF%E3%81%86%E3%81%AA%E3%82%88&gsc.page=1

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:31:45.72 ID:UbmKeAIz0.net
もう外していいよと政府が言ってるのに日本の着用率は異常。
口が臭いのを隠したいだけなんじゃね?

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:31:46.47 ID:dLOLJRvT0.net
コロナ脳とかテレビが娯楽の貧乏人しかいないからホテルのレストランではとっくにマスク外してる所が多い事は知らないwww

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:31:47.49 ID:nRjkSxRo0.net
宿泊施設の業務中にマスクをする権利というのは
特に法律で保護されていない
違う仕事を選びましょうね

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:31:48.66 ID:SlIeE5zA0.net
あれれオモロ
一番の稼ぎ時に月曜日株価どうなるウホホ

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:31:55.66 ID:BnBsquBM0.net
>>53
マスクしてたら味見できねーだろ
バカなんかよ

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:31:56.22 ID:iZu2qzwp0.net
>>64
それ、マスク着用を義務化してる全国の会社に言ってやれよ。w

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:31:58.51 ID:uKmlsT3g0.net
別にコロナに限らずインフルその他の為にマスクするケースだってあるだろうに視野が狭いの???

ビジネス観だけでこういう方針とっているように見えるけどあまりうまくない気がする

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:32:00.17 ID:tI646lxK0.net
>>81
裁判やれば勝てると思うけど会社辞めたほうが賢明だな

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:32:02.27 ID:KC2jUe320.net
飲食店とかはコロナ関係なく常時マスクしてほしい
テレビで飛沫飛び散り映像観てしまったから気になる

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:32:11.88 ID:zCXBOIwn0.net
またコロナは増え始めてるのにもっと臨機応変に対応したら?

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:32:13.29 ID:TfXZn8LL0.net
>>35

https://news.yahoo.co.jp/byline/takizawanobuaki/20200503-00176632

20年のGW、コロナで国全体がマヒした時でさえ平常運転です
諦めてくださいw

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:32:14.19 ID:MmZx+wl00.net
思考が壺

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:32:17.01 ID:9zWOVt8V0.net
0か100しかないのか現代人は

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:32:28.15 ID:dLOLJRvT0.net
>>111
異常な不細工と犯罪者だよ顔隠し軍団は

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:32:32.94 ID:UfgNFZ3P0.net
これ株主からも突き上げくらうだろうな

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:32:33.72 ID:maNx9NO20.net
>>78
口臭酷そうなんであなたは着用してて欲しい。
レスの内容が臭いです。

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:32:34.28 ID:GNszI99C0.net
まだコロナコロナ怖いって奴らは馬鹿じゃあないの?

コロナ厨は馬鹿ですね

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:32:35.21 ID:CFq9oYhM0.net
>>108
確かにな 法人とは、法によって人として扱われるからな

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:32:38.82 ID:8NExK6xG0.net
>>111
それでええやん
真夏になったら外すだろうけど

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:32:43.02 ID:3vytjVHc0.net
ぶっちゃけこの期に及んでマスク着けてるやつは顔隠したいだけか、接客業で仕方なく着けてるだけw

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:32:46.71 ID:rh8LULpT0.net
炎上商法かな

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:32:51.56 ID:D5LltG370.net
例えば電車なんて全員が同じ空気を吸ったり吐いたり共有してるんだからマスクしたいよね

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:32:59.56 ID:d5EeMztF0.net
>>29
日本銀行様が円安政策で全面バックアップすると
つい先日宣言したばかりじゃない。

国内の現役世代は物価高に増税で客にはならなくなるから
バッサリ切り捨てることにしたんでしょ。

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:33:02.91 ID:aKxYboYG0.net
>>81
今までマスクしたくないって従業員にマスク強制するのは問題だよねって主張し続けてきたのならその主張もありだけどね

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:33:08.05 ID:2H38ADfd0.net
パワハラで有名なタマホームと全く同じ匂いがする

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:33:09.36 ID:QIzhtdN50.net
寿司を喜んでるようなやつが料理人にマスクを求めるのは理解出来ない

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:33:11.02 ID:EtwL2ulA0.net
マスク警察うぜえ

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:33:14.17 ID:DNdqKdzC0.net
どうせ来たこともないようなマスク依存症のクソ不細工が汚ねー声で喚いてるだけだ
リアル雑魚の叫びなど気にせず敢行しろ

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:33:17.42 ID:S458pq1Z0.net
>>1

この社長は完全に世論の空気を読み間違っているよなー

絶対賛否ある事なんだから、5類引き下げ後もしばらく静観したうえで
空気を読んで徐々にマスク解除に進めていくべきだった

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:33:17.69 ID:GWF1C4ey0.net
>>119
テレビだけ見て外に出なければいい
異常者は

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:33:18.44 ID:ktBCQOod0.net
星野リゾートなんてマスク着用派と中国人しかいかないやろ。客層の分析できてんの?w

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:33:22.68 ID:Odk13jIG0.net
あーこれ不買だわ
ノーマスクにろくな人間おらん

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:33:25.81 ID:3vytjVHc0.net
>>111
口が臭いときは着けてるわ

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:33:28.84 ID:5bpvZRYu0.net
底辺職には付けて欲しいわ
単に汚いから。星野リゾートなんて給料安いぞ

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:33:32.32 ID:70uOJNUh0.net
星野リゾートはセントラルキッチンで調理した料理を冷凍して各施設に供給してるんだよなあ
ファミレスみたいだね

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:33:34.44 ID:8mS8/+mX0.net
個人医院もいい加減発熱があったら拒否するとかやめろ

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:33:37.73 ID:EWwjiY/p0.net
一泊8万とかするとこ泊まらないでしょw

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:33:47.12 ID:TwZUzB3i0.net
>>115
顎マスクで味見ぐらいできるだろう
手がないんか

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:33:50.03 ID:jG5W9mIV0.net
5類移行って政府の都合でしかないよな
弱毒化した訳でも感染力が弱まった訳でもないよね?
サービス業従事者がマスクしないとか論外だわ
星野リゾートは利用しないが正解

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:33:55.18 ID:/ZgHCkZX0.net
>>11
インバウンド便りの経済するなら出島でも作って全部集約しといたらええねん
観光公害で住人が迷惑してんのや

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:33:56.03 ID:ivA+KGFD0.net
ウレタンマスクしてる奴、鼻マスクしてる奴が居るのにバカなの?
マスクしてる奴見ると笑えるわ

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:33:58.60 ID:kHpDxzmA0.net
かかったら最悪、インフル並に苦しくて死にかける病気なのは何も変わってない、
リスクはあまり変わってないわけだから
そこ踏まえて営業してもらえたらなんでもいいけど

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:34:07.41 ID:KLqq+ldJ0.net
>>144
ホテル系の給料はめちゃくちゃ安いぞ

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:34:11.79 ID:dZCB9Tn00.net
アホな金持ちから小銭集めしてる人か

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:34:24.97 ID:EWwjiY/p0.net
>>149
あんた行かないでしょw

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:34:25.71 ID:FuHY7VRJ0.net
マスク無しで良いが
検査は持続して欲しい

未だにワクチンやってるんだから

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:34:26.20 ID:npsWx84H0.net
>>123
メディアが取り上げる連中が何故か0と1なんだぞ

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:34:31.66 ID:PlhEUFq40.net
マスクしてるやつはマスク触るじゃん
その手であちこち触るわけだし、やっぱりなくても変わらんなと

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:34:40.40 ID:SI7glZHg0.net
>>100
マスクは自分の唾液ぶっかけない為なんだがな
ノーマスク=自分の唾液を他人にぶっかけたい人種

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:34:48.90 ID:qY33k5NQ0.net
>>81
確かにそれ大変な問題だな
マスク非着用強制なんてやった日には訴訟問題だろうな

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:34:52.30 ID:2ZmpAQI+0.net
いまだにマスクつけてるキチガイブスに負けるな

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:34:55.64 ID:aKxYboYG0.net
>>148
マスクって手で触ったら意味ないんだよ

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:35:05.57 ID:1hG5wUvC0.net
>>144
なんでいちいち差別感情を織り交ぜるの?
GWでみんな楽しんでるから?

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:35:08.13 ID:XOidzyfu0.net
マスクの会社のユニフォームの一部として考えれば強制でもなんでもない気がするけどな。

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:35:10.37 ID:u0K0pc4H0.net
「もう行かない!(キリッ」
といちいちアピールしなくていいからw


行きたくなきゃ黙って行かなきゃいいだけだろ、マスクしてるアホども

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:35:19.04 ID:zXx4efXL0.net
富裕層が使う宿泊施設に貧乏コロナ脳がもう行きませんって😆
一生行けないところだから黙ってろ😡

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:35:21.08 ID:PADNVVVE0.net
こういうのに食い付くやつは高級リゾートホテルの客じゃそもそもないだろ
ガイジン相手にしてるホテルなんだしそりゃマスク外したいわな

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:35:23.48 ID:kHpDxzmA0.net
マスクは感染しないためじゃなくてさせないためにするんで
そこさえ踏まえてもらえたら

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:35:25.23 ID:70uOJNUh0.net
>>147
8万円て600ドルもしないからな
食事付きなら安いだろ

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:35:25.34 ID:GWAtd83q0.net
星野リゾートなんて、客が年寄りばかりだからな

マスク派が多い年寄り相手に
どこまで突っ張れるか楽しみだわ

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:35:25.50 ID:A0tu4v610.net
ボルソナロ化したいのか?ブラジルが今年になってからどうなったか知ってるのか?

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:35:47.27 ID:+Qxb1deC0.net
>>1
星野リゾートのレポ、たまにテレビでやってるけど
「お金と時間があれば、行ってみたいなぁ」
とは、全く思えない
なんかいろいろ押し付けがましい感じがする

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:36:01.84 ID:CFq9oYhM0.net
うちの会社は一般社員がマネしてしまうから管理職は率先してマスク外してるよ。

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:36:02.99 ID:e9urS42M0.net
他人にツバ散らしたら殺してもいい法律が先だな

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:36:03.42 ID:iZu2qzwp0.net
お客さんのとこ行くと、今でも異常にコロナ怖がってる人もいるからね。
そんな人に合わせてたら仕事にならんけど。

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:36:04.27 ID:0+d9n4Tu0.net
食品や衛生管理に気を使うようなところはコロナ関係なくマスク付けろよ

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:36:04.51 ID:7aJzFUvY0.net
文句言うなら行かなきゃいいだけの話
賛同者募ってクレームいうのはお門違い
それで潰れるならそれだけの会社だし
別に影響ないならお前らが少数派ってなだけ
いちいちこの程度のことで文句言うなカス

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:36:05.67 ID:508Hmj5S0.net
ブスが顔隠したいだけ!

SNSの写メ詐欺もビビる!

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:36:06.50 ID:70Xifkgy0.net
疫病を理由に着用を奨励したのにそれが何も改善されていない環境下で外すのを奨励する合理的な理由が無さすぎるんだよな
どうしてもソレをやるなら従前の奨励という判断に対する適切な批判が必要なんだが、政府・国会としてそれはやってねえわけで

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:36:13.67 ID:EWwjiY/p0.net
>>169
何言ってんだこいつ

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:36:13.83 ID:GNszI99C0.net
>>147
はい、その通り泊まれせんw

5chのマスク厨の貧乏なおじいちゃんはお金がないからそんな高いホテルは泊まれませんw

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:36:19.18 ID:/MxtA5hs0.net
そもそもお前ら行くような金持ってない層だろ

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:36:26.13 ID:GWF1C4ey0.net
キモい不細工な目だけキョロキョロ動かしてごそごそマスク触ったりつまんだりしてるキモいヤツって人間なのあれw

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:36:33.32 ID:4kHinz1v0.net
マクス厨はコロナが怖いのではなく
コロナ禍が心地よいんだろうな

オミクロン以降の新型コロナって雑魚だもん

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:36:43.78 ID:UfgNFZ3P0.net
>>137
逆だろ、政府はマスクの着用を本人の意志に委ねてどちらでも可能にしてるのに

一企業が、マスク外せ!つけるな!
って言ってるのがマスク外せ警察だろ

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:36:44.47 ID:7/4kXEja0.net
コロナ関係なしに普通に汚ねえわ
ホテルの従業員とか配達員、飲食店はマストで付けて欲しい

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:36:45.50 ID:I36l6Bdv0.net
意識高い系ホテル

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:36:46.45 ID:huiFl1UM0.net
調理場の方から豪快なクシャミが
聞こえてきたあとに運ばれてくる料理
いろいろ想像してしまうな

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:36:49.53 ID:3hRUamVi0.net
何時まで汚いパンツを顔に着けてるんだよw

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:36:55.42 ID:PlhEUFq40.net
>>92
コロナ禍以前、飲食店のスタッフに唾が飛ぶからマスクしろ!なんて言う奴はいなかったけどな
素手で握る寿司なんか食べられないんじゃないか?
気にし過ぎ

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:37:02.65 ID:pyIWjxrP0.net
GW明けに今までで一番ヤバい第9波来るって言われてるからマスクは絶対した方がいいのに

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:37:04.65 ID:pejUwk280.net
>>167
中国人はまだ9割近くマスクしている
まして日本に海外旅行に来てマスクしないホテルに泊まりたいなんて思わないよ

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:37:07.94 ID:xzk75d8E0.net
マスクで歯周病、虫歯が増えるって話過去スレで見たが
調べたら「口呼吸になりやすいから」増加してるってだけで
マスク=歯周病や虫歯リスク上昇する訳ではない

こういうマスクそのものが虫歯増やすかの様に情報出してくるのが良くないよね
嘘ついてまで外させたいってなんなん

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:37:08.66 ID:8+g1sg0T0.net
花粉、細菌、コロナに限らない一般的なウイルスに対して
マスクはとても有効だったので
これからもマスクはし続ける

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:37:21.52 ID:GWF1C4ey0.net
>>186
出歩くなブス

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:37:24.61 ID:npsWx84H0.net
>>181
いちいち誰かを標的にしないで
自分をなんとかしろよ

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:37:27.74 ID:EWwjiY/p0.net
田舎はしらんが、街でマスクしてるひと減ったよ

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:37:35.27 ID:BVPyhcti0.net
いいんじゃね
全ての店でノーマスクにしてマスクゴキブリ駆逐してほしい

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:37:36.74 ID:t9lvsq+U0.net
かつてないほど口臭い!くちくっさ!歯磨きしようかなぁ?

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:37:47.07 ID:1TP38eQg0.net
全員でマスクを外す
つまり、全員で死にましょう
と言っている

従業員は、当然だが「嫌です」だろう

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:37:48.15 ID:E+bKMsVv0.net
マスク外せ!っていう強制は良くないけど、
マスクしてるやつらが多いの異常だわw

お前らみたいな貧乏人は分からないだろうけど、
3ヶ月オーストラリアに出張で行ってたけど、誰もマスクしてないぞw

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:37:56.78 ID:p+A8zhHJ0.net
>>133
まあそうだろうな

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:37:57.04 ID:UfgNFZ3P0.net
マスク着用を個人の自由にしてるのに

マスク外せ警察とか、この企業は終わった

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:37:58.24 ID:aKxYboYG0.net
>>192
日本人もまだ9割くらいはマスクしてるけど海外行ったらマスク外してる

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:38:00.43 ID:dLOLJRvT0.net
>>192
してねえよデマ吐き学会員wwm

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:38:06.86 ID:vldBLAbN0.net
「全員で」というところに?が発生するのよね
多様性や少数の事象、事情を許さないやり方に

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:38:06.99 ID:E2VKs4hd0.net
ここ意識高い系が売りの営業形態だけど最近やる事なす事失敗してる気がするな
押し付けられたら流石に嫌気がさすだろ

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:38:08.92 ID:5Qed5oJ+0.net
まだこの風邪もどきにビビってマスクガーマスクガー抜かしてるやつがいるのかwww

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:38:12.95 ID:7/4kXEja0.net
>>195
転職しろ

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:38:14.39 ID:D5LltG370.net
おっさんなんて便所でて洗ってないぞ?
マスク以前にどこにも触っちゃ駄目だよ

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:38:24.84 ID:nL2qxQ+90.net
高額の宿泊費でも泊まってくれる外国人に合わせるしかないでしょう。貧乏人は貧乏人向けの宿泊施設に行きなさい。

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:38:25.26 ID:uKFGxbwi0.net
まあ文句いうやつは星野リゾートを利用したくとも出来ない層だろ
人気で予約取りにくいからリピーターには朗報

海外旅行すればマスクして接客するやつなんかもう居ないからな

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:38:25.29 ID:A0tu4v610.net
ノーマスク右派って物価高でマスク買えない層の不安を解消するための社会活動であって防疫とか無視したものだよ。底辺でも高機能マスクを買える日本と一緒にする意味なし。

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:38:27.59 ID:TLt+GBfz0.net
>>190
インフル激減したやん
食いもん系はしててほしいわ

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:38:29.41 ID:70uOJNUh0.net
マスクをさせれば、認知症が進行して老人がどんどん死ぬ

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:38:37.32 ID:I36l6Bdv0.net
>>190
食べ物にめちゃ唾液付いているんだよなァ〜
外食気持ち悪くなったわ。

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:38:37.75 ID:jI9x7gAS0.net
いいぞ~!

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:38:37.90 ID:KLqq+ldJ0.net
>>201
コロナの時はつけてなかったけど、今は花粉と黄砂でつけてる

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:38:45.02 ID:npsWx84H0.net
>>201
日本のコロナ煽りが酷かったせいだろ

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:38:51.83 ID:4kHinz1v0.net
マスクは20分も装着していたら
細菌が繁殖して細菌性肺炎に
かかる可能性がある

コロナウイルスもダメだけど
細菌もダメだろう

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:38:56.59 ID:SQI3rgMB0.net
>>153
今は知らんが昔は高卒の就職先だったからな
場違いの四大卒(といってもCラン以下)の人材は現場でしばらく働いたらば本部に転属できるかどうか
まあホテルとか観光業は基本的に飲食業と同じ仕組みだから

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:39:04.45 ID:m1boDeLg0.net
サービス業の人はマスクするべきでは?
汚らわしいし気持ち悪いよ

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:39:05.12 ID:/Q5z+cBq0.net
喫煙者は従業員として採用しませんって宣言したら、全国の喫煙者から批判が殺到したのに過去最高収益を叩き出したんだよな。
声が大きいだけの一部の人は、無視でいいと思うよ。

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:39:08.58 ID:70uOJNUh0.net
>>180
高いと思う人はターゲットじゃないから

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:39:11.45 ID:dLOLJRvT0.net
>>214
検査するなって通知出してたんだけどまだ知らんの?
しんだら?

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:39:12.59 ID:Om78e3800.net
マスク派は貧乏人顔いいからそもそも星野リゾートの客層には合わないわけで

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:39:16.10 ID:Odk13jIG0.net
いつも反マスクがイライラしてるから面白いよな

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:39:19.08 ID:PlhEUFq40.net
>>168
「健康に見えるだけで感染者かもしれない」から、他人に飛沫を飛ばさないために着けるんだって
こんな考え方がまかり通ったら、金輪際「健康な人」というのは存在しなくなるんだけどな

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:39:20.31 ID:xCrla9od0.net
いいね👍

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:39:28.65 ID:7U/6zre80.net
星野リゾートに行けもしない貧困層の妬みww
無視しとけばいいよ
もう5類だぜ?いつまでやるつもりなんだよw

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:39:32.66 ID:duusLWZT0.net
上から目線旅館には行きません


ここ客を見下すので有名

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:39:37.16 ID:YUwu/BmS0.net
マスク云々より予約取りやすくなるし混み合うのいやだから来ないでね

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:39:41.69 ID:dLOLJRvT0.net
>>222
オマエの汚らわしさに勝るヤツなどいない

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:39:44.75 ID:n48ehicg0.net
飲食店はマスクしてほしいな
唾が飛ぶ

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:39:48.01 ID:EiIq15dO0.net
いや、レストランはつけ続けるとかメリハリつけなよ。
一気に外すのは愚かだ。

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:39:49.03 ID:aC2bnahx0.net
>>192
今って動画配信で世界中の様子見れるのになんでそんな嘘つくん?

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:39:49.89 ID:iZu2qzwp0.net
中国もゼロコロナ止めちゃったし、日本は世界で唯一のマスク大国になりました。
こんなとこまでガラパゴスしなくてもいいのに。

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:39:57.18 ID:TLt+GBfz0.net
>>225
知らんわー
ソースどこ?

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:40:01.72 ID:S7C1Y5eM0.net
ほんまいつ外すのかな?
もうわたくしは外して外出しております。

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:40:08.19 ID:SPFt+bVl0.net
マスクしてても一時期日本だけ爆発的に感染広がったやろマスクが無意味なの証明された花粉症もマスクしてても無駄やろ薬飲んでのはなぜ?花粉の大きさでさえ防ぎきれないのにウイルスを防げるとでも?
完全な防御は防護服か家に篭もるだけ
毒ガスからマスクで防ごうとしてるようなもんマスクなんてほんと無意味

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:40:14.00 ID:vldBLAbN0.net
>>200
コロナについてのマスクの実効性はともかく、
社員にせよ客にせよ「マスクしたい」という自由と多様性に対する慣用の問題は明らかに発生したようにおもえる

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:40:19.12 ID:QeX9Ulfw0.net
星野リゾートが富裕層向けとか言ってる奴そもそも星野リゾート行ってないだろw
あれは高級リゾート知らない中流層が背伸びして高級感味わうところよ

それなりの満足感が得られる価格設定して万人受けするサービスを規格化、マニュアル化する事で、なんだかボッタくられているんじゃないかという不安感を持たずに高級リゾート体験に対する財布の紐緩くさせて金出させやすくしてるもの

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:40:20.58 ID:t9XzpDzM0.net
コロナ関係なしに喉のケアのために普段からマスクしてる声優さんがマスク外せ警察に遭遇した話は可哀そうやと思ったわ

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:40:23.88 ID:gF/Y4Egs0.net
>>230
星野リゾートで働いてる人達は星野リゾートに泊まれない低所得者です。

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:40:28.76 ID:8DoXKA+b0.net
欧米のベッド直前まで土足で平気な文化の人間を相手にするとなると
マスク接客は嫌われるわね
そういう経営方針なら仕方ないんじゃね?

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:40:31.46 ID:GzCfaFCD0.net
おっさんの飛沫吸いたくないだろ
従業員の笑顔なんかいらんわ

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:40:33.62 ID:GNszI99C0.net
>>208
いるね
コロナマスク厨の馬鹿が

まだコロナ怖いって言ってる奴らは
ホームラン級の馬鹿w

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:40:39.06 ID:E0nd1JIy0.net
>>1
反ワクがマスクしたがる
一貫性のないバカ

要は逆張りしてるだけ

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:40:42.86 ID:e3tWeS5t0.net
そもそも行ったことや買ったことが無い人がいう台詞

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:40:44.79 ID:i6elZtq50.net
GWなのにネット工作員大杉だろこのスレwww

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:40:51.94 ID:E6dJAgmI0.net
だったらマスク狂信者は星野リゾート行かなきゃいい

そもそもそういう奴らって星野リゾートなんて行けない貧乏人ばかりなんだろ

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:40:54.61 ID:oGsvBd/Q0.net
>>5
従業員はみんな 星野さんの新進気鋭の
経営者としての魅力に惹かれて
入社した人ばっかりだよ

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:41:07.86 ID:R+cF8JSl0.net
接客業は笑顔よりマスクしてくれや
ツバ飛ばして話されるほうがよっぽど不快やねん

254 :933:2023/04/30(日) 11:41:08.05 ID:JmByYVEj0.net
>>231
そうなの?僻地のしか行った事ないけど接客する奴なんて季節バイトの姉ちゃんばかりだったぞ。

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:41:08.74 ID:RaHO2kgu0.net
今でも反マスク言う奴はアレだろ
別に絶対に外せと言われるような世の中には戻らないので
花粉症患者は助かるんじゃねーかな

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:41:09.87 ID:pejUwk280.net
>>236
どこの動画配信?実際に香港行ってきたけどマスクだらけだったんだが

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:41:14.11 ID:PgyyEpU90.net
日本人はマスクとワクチン義務でいい
外国がどうだろうと関係ない
マスクしてない奴は死刑にすべき

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:41:16.91 ID:Odk13jIG0.net
俺はマスクしないけど相手はマスクしていてほしいわ
空気が汚れてる気がする

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:41:18.26 ID:ppQc2/Pq0.net
>>124
顔面うp出来ない程度の癖に他人の顔批判するな不細工

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:41:19.54 ID:4kHinz1v0.net
口内には沢山のばい菌があり
マスクってとても不潔になるだよ

パンツを口につけているようなもの

汚いよ

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:41:21.07 ID:dLOLJRvT0.net
>>142
ホント録な専門家笑医師笑いねえよなww

https://twitter.com/elecord/status/1652158281941647360
(deleted an unsolicited ad)

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:41:22.71 ID:DnAXyQV30.net
他人のマスクの有無ってそんな気になる?
いちいち気にしてる奴まじてキモいと思う

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:41:26.63 ID:aC2bnahx0.net
>>243
それは一部のマスクキチガイのせいだよ
反動あっても仕方ないね

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:41:27.40 ID:oGsvBd/Q0.net
>>35
食材の準備とか色々あるんだろう
キャンセルするなら
最初から予約するな アホ

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:41:30.58 ID:PlhEUFq40.net
>>214
コロナとインフルは同時には流行しない
結局は、ウィルス学者がウィルス干渉を証明した
マスクがインフルを抑えるのではない
コロナの感染が拡大すればインフルが抑えられる
ウィルス学では当たり前のことなのだろうが、マスクがインフルを抑えるというデマが広まった

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:41:37.24 ID:ymxpa+l80.net
星野は一般室でも一泊4万とかするので

×もう行きません
〇もともと行けません

だろw

日本語は正しく使えや

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:41:38.15 ID:mCPnhtWn0.net
>>113
従業員が会社の意思に反してマスクする法令上の根拠を失ったのに勝てるわけ無いだろ。

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:41:45.80 ID:A0tu4v610.net
マスク買えない底辺は潔く死ね。生き残りは戦士として讃えるという全体主義右翼の社会だぞ。防疫できるならするのが正常者の神経だ。

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:41:48.99 ID:vldBLAbN0.net
なんか忘れてない?
マスク基本衛生用品。
つけてる人をどう配置するかの余地はあっても
つけるつけないを統一する余地はないのでは?

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:41:49.71 ID:jI9x7gAS0.net
>>204
ワールドカップの時は滑稽だった。
ノーマスク日本人軍団に日本のマスゴミ軍団が近付いて来ると慌ててマスクする始末w
修学旅行中の高校生みたいだったw

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:41:50.54 ID:BVPyhcti0.net
マスクゴキブリ専用の宿作れば儲かる気がする
もちろん食事もマスクつけたままでな

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:41:55.88 ID:GCKl3UpB0.net
高いし行かないし、どうでもいい
騒ぎながら飛沫だらけの汚い料理食べて感染広がってればいいよ

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:41:56.20 ID:aKxYboYG0.net
>>241
それをマスク強制してた時にも主張してたら辻褄は合うんだけど
あなたマスクしたくない従業員にマスク強制するなって言ってくれてた?

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:42:01.39 ID:oGsvBd/Q0.net
>>44
星のグループはよく利用するけれど
高齢者より若い人の方が多いぞ

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:42:09.67 ID:E6dJAgmI0.net
>>258
俺もだわ、俺以外はすべて俺にとって汚物

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:42:22.02 ID:34PrG9yO0.net
この人はもともと偏屈ジジイなんだよね

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:42:22.54 ID:aC2bnahx0.net
>>256
いつの香港?
上海はしてないよ

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:42:24.06 ID:CJQsRo8A0.net
ホテル勤めの男の私服のイメージは、スリムのジーパンにパステルカラーのポロシャツ襟立てて金のチェーンネックレスにポーチを小脇に抱えてるイメージ

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:42:27.25 ID:ivA+KGFD0.net
あんなにマスク着けてたのに感染者数が爆発的に増えてたのにね
マスクで感染予防なんて出来なかった
接触を減らすことだけが有効なんだから感染したくないなら外に出るな

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:42:30.24 ID:jLR/zmIo0.net
>>2
強制された事実は確認されていない。知恵遅れのクズはいつも勝手な妄想で他人を叩く。

知恵遅れのクズは死ねよカス。

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:42:37.22 ID:rhWQ5HhE0.net
まだマスクなんてしてるバカいるのかよ

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:42:42.13 ID:HGTLIzHm0.net
もう行きません(高くてまだ行ったこともない)

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:42:46.89 ID:GNszI99C0.net
>>266
だなwww

マスク厨のおじいちゃんはお金持ってないからねえw

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:42:51.03 ID:Np9QDmTT0.net
1泊4万円で高級ホテルとか言ってるの??

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:42:55.96 ID:oGsvBd/Q0.net
>>77
なんでお前が勝手に作った
マイルールに従わなきゃならんのだ?
従業員はマスクつけなきゃだめなんて
誰も言ってねえよ

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:43:02.25 ID:vldBLAbN0.net
>>273
ますくをして

感染拡大防止だから

はずせは正当性はまったく無い

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:43:04.15 ID:rhWQ5HhE0.net
嫌なら行かなければいいだけ

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:43:04.63 ID:SpTThMeg0.net
>>240拡がってたのて保育園とか老人や障害者施設、あと家庭内が多かったからマスクしてない所で拡がってたんじゃね?

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:43:07.94 ID:ZqqdsKzO0.net
行かない言ってる奴は元から行く金持ってないだろ

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:43:08.16 ID:p+A8zhHJ0.net
セントラルキッチンが露見した時点で、メインの客は外国人になっただろうから、まあ好きにすればいいんじゃね?

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:43:09.98 ID:1yp9owQS0.net
そもそも星野リゾートって経営者がセコい政商で、高くてショボく、でもネット世論誘導や広告PR、政治的な根回しには徹底して力を入れてるので、かっての小泉劇場や今の維新の会新喜劇に熱狂しているB層しか客がいないwww

星野リゾート系のホテルほど金をドブに捨てる行為はない
ネット世論誘導自作自演が突出してるねw

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:43:12.72 ID:zCXBOIwn0.net
>>260
それをマスクなしで飛沫させるほうがよっぽど不衛生なのでは?

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:43:14.82 ID:dLOLJRvT0.net
>>238
インフル検査やめて 日本医師会、新型コロナ対応で通知
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN3D439YN3CUTFL00H.html

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:43:22.44 ID:PlhEUFq40.net
>>234
コロナ禍以前、飲食店のスタッフに唾が飛ぶからマスクしろ!なんて言う奴はいなかったけどな
素手で握る寿司なんか食べられないんじゃないか?
気にし過ぎ

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:43:24.86 ID:YgRcTnVp0.net
アホのせいで企業イメージが崩れていく

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:43:25.48 ID:KaTqKKS+0.net
いやむしろ来るな

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:43:26.86 ID:A5JVg7h70.net
増加の兆候が見えてるんだから
自分の頭で考えたらどうすべきか答えは出るでしょうに

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:43:30.62 ID:jI9x7gAS0.net
一応高級ホテルだからスタッフが目だけ出して接客とか駄目でしょw

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:43:40.29 ID:A0tu4v610.net
形から入って中身を見ない。それが国家神道だ。

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:43:42.97 ID:E6dJAgmI0.net
健康な人がマスクしても無意味だわな

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:43:43.83 ID:oGsvBd/Q0.net
>>124
マスクはテロを助長している面も
あると思う
山上も 木村もマスクつけてたし
あれ みんなマスク外してたら
際立って浮いてた

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:43:45.66 ID:UfgNFZ3P0.net
星野リゾート株 売りで入りました

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:43:48.26 ID:mq0GVuQi0.net
>>111
口が臭い人はマスクしてても臭い

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:43:48.47 ID:TLt+GBfz0.net
>>265
え、去年は同事流行したやん
コロナとインフル両方で学級閉鎖くらったぞ

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:43:49.77 ID:mnAoHnLw0.net
わざわざ宣言しなくとも、、

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:43:50.41 ID:wjStCwKN0.net
>>1
>《星野リゾート行くことはないな》

こんな奴どうせ年中引きこもりだろ

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:43:53.59 ID:aC2bnahx0.net
単に顔隠したいだけ

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:43:56.18 ID:yWaQqHRr0.net
わいマスクしない派だけどなにが不満なんや?

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:43:56.64 ID:QeX9Ulfw0.net
>>240
花粉は普通に大都市の近傍、風が吹けば花粉が飛んでくる距離に人工的に杉や檜が密集して植林された山があるなんていう環境あるのが世界的にみても特異だからでしょ

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:44:13.65 ID:disGLkeH0.net
政府「強要してはいけません」

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:44:16.33 ID:GWF1C4ey0.net
>>287
行けるわけねえじゃんいまだにコロナ脳の下級国民なんてw

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:44:19.30 ID:z9TGEBKz0.net
最近の星野リゾートはマジでビジネスホテルだよ
雲仙にできたやつもかなり貧乏臭かったし大阪にできるやつも大型のビジホ

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:44:22.22 ID:qq3jLQvb0.net
接客スタッフはマスク外すなよ
特に飲食
お前らの笑顔とかどうでもいいんだよ

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:44:25.13 ID:NW2Sglu20.net
コロナ脳なんていう社会不適合者は、心も財布も余裕がなく旅行なんて行かないからどうでもいいだろw

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:44:33.77 ID:oGsvBd/Q0.net
>>276
ただの偏屈 ジジイ なら世界に名だたる 勝ち組企業の経営者になれない。

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:44:33.93 ID:70Xifkgy0.net
まあ、外したくてしょうがない人って自分の口臭の反射に耐えられないんだろうな
そう考えると老人にノーマスクが多いのも頷けるし

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:44:39.66 ID:duusLWZT0.net
コロナは生物兵器です

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:44:43.53 ID:A0tu4v610.net
203高地の社会再来!

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:44:44.68 ID:WQwVDis+0.net
>>308
会社や親戚の飲み会が復活する

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:44:49.23 ID:RclIwSGQ0.net
安倍晋三定期

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:44:52.02 ID:8CS/ww500.net
体調悪い従業員は出勤させないでね

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:44:58.68 ID:muShy16W0.net
>>260
だよな
コロナなんて関係ない
料理は混んでくる奴が飛沫飛ばして喋るのが不衛生なだけ

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:45:03.20 ID:xCrla9od0.net
正直な話、ワクチン未接種なら外したほうが良いよ。マスクによる害もあるからね。ワクチン複数回打った人はIGg4が増えて免疫が馬鹿になってる可能性が高くて、感染した場合ウイルスを除去できないから周りから変な人と思われるだろうけどマスク付けといた方が良いかなと思います。

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:45:05.21 ID:jG5W9mIV0.net
5類移行って政府がこれ以上金出すの嫌なのと星野リゾートみたいな
業界への忖度で移行しただけだよな
コロナは弱毒化もしてないし感染力も弱まってないよね
接客業がマスクしないとか論外です
星野リゾートは利用しないが正解だね

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:45:06.19 ID:GWF1C4ey0.net
>>313
お前の存在がどうでもいいよなwww

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:45:14.45 ID:PlhEUFq40.net
>>304
はいウソ

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:45:14.90 ID:RclIwSGQ0.net
笹川財団定期

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:45:15.56 ID:rhWQ5HhE0.net
コロナ脳もマスク脳も政府やメディアに洗脳されすぎ

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:45:18.77 ID:dIEQWT0+0.net
>>291
病んでるなお前

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:45:22.05 ID:mCPnhtWn0.net
>>291
なんでB層の一泊1万円が限界の低所得者が星野リゾートいくんだよ。メイン客は外国人だよ。外国人にはマスクしてる病人は避ける習慣があるからな。

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:45:22.65 ID:ZcAhl0gW0.net
>>9
行く必要なくね?
いまだにアップルストア有難がってる脳みそやばいだろ

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:45:25.13 ID:qyPIid9H0.net
俺ももう二度とマスクせんわ

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:45:31.67 ID:oGsvBd/Q0.net
今後 マスクつけてるやつは例外なく
犯罪者、テロリストとみなし
死刑でいいと思う

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:45:33.90 ID:8NExK6xG0.net
>>242
エグザス?みたいな感じ?

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:45:43.29 ID:KzLQptWa0.net
反マスク反コロナの観光業w

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:45:43.33 ID:dU2cDjFm0.net
反マスクはそれどころじゃないだろ
ドル崩壊(笑)に向けて準備しとけや

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:45:44.73 ID:RclIwSGQ0.net
統一協会定期

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:45:51.96 ID:jLR/zmIo0.net
>>29
偉そうに何も知らない、理解することさえできない中学中退がぼくのかんがえたさいこうのけいえいをいきるつてか?

カスが。お前がどう言おうが日本の観光は外人の金で回ってるんだよカス。
そこまでいうならお前が兆単位の外人が落としている金落としてみろよクズ。

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:45:52.86 ID:zOOpI+uK0.net
もう行きません(行ったことないけど)

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:46:10.41 ID:mlzWtH4u0.net
その内みんな気にしなくなるんだろうな
戦争とかでそれどころじゃ無くなるだろうし

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:46:12.47 ID:zCXBOIwn0.net
>>308
悪いけど距離は取らしてもらうよ?色々な意味で

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:46:13.64 ID:PlhEUFq40.net
>>304
自分のレス見返せ
インフル激減したんじゃなかったのか?

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:46:14.99 ID:jI9x7gAS0.net
上野の花見ではだーれもマスクなんかしないでドンチャン騒ぎだったよ。
あっ!!顎マスクは居たがwww

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:46:19.17 ID:HF+XeLQw0.net
ワクチン打ったやつが1番可哀想

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:46:19.71 ID:duusLWZT0.net
>>324
上3行その通り

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:46:26.98 ID:SBprsCfN0.net
コロナ怖い怖いて人達てガンとか他の病気は怖くないのかなコロナより怖い病気やウイルスとかいくらでもあるのにまるで自分の人生で怖い病気はコロナだけですてレベルの人いるよね

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:46:27.56 ID:Exgxthxy0.net
日本人って、そうとうかわってるよなw
欧米で、マスクしてるのみたことないよ
この状況で、マスクにこだわる奴って
そうとうな、人体的弱者、頭の弱い奴w
どぅちにしても、弱い自分をアピールしてるだけなんだけどw
容姿みたら、笑っちゃうでしょ
デブ、むくみ、筋肉・骨格のない痩せ、老け顔、総称して不細工って奴w
不細工ってのは、不健康の代名詞だからなw
簡単にいえば、知力と努力のできないゴミ

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:46:31.35 ID:l+b198TM0.net
会社でクラスター出たけどノーマスクのワイだけが生き残った
マスクなんて所詮は御守りだよ
未だに有り難がってる奴は馬鹿にしか見えんわ

349 :933:2023/04/30(日) 11:46:36.94 ID:JmByYVEj0.net
>>312
内装凝ってる奴も都内のリゾート風ラブホと大して変わらん。

食い物不味いしコンセプトホテルであって高級ホテルでは無いだろ。

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:46:43.77 ID:cmIOE9+g0.net
>>2
人権バカ

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:46:49.40 ID:HC07pVRK0.net
前スレで暴れてた全容くんは知らないんだろうが
全容の把握できてる感染症のほうが遥かに少ないことや
統計的有意差だけで作用機構がわかってない薬がじゃんじゃん使われてるの知ったら
発狂して自殺しちゃうんだろうな…

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:46:50.88 ID:TNaiYrxr0.net
つけるつけないは自由で
着けませんでドヤられてもね

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:46:54.17 ID:8DoXKA+b0.net
>>319
去年の忘年会辺りから解禁ムードだよね
俺の職場は先週末BBQ懇親会してたぞw

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:46:55.20 ID:jLR/zmIo0.net
>>14
ここのメイン客は外人で、彼ら彼女らはマスクはして欲しくない。

金を落とすわけでもない貧乏人の言うこと何で聞かないといけないの?

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:47:00.87 ID:GWAtd83q0.net
土浦の星野も普通のビジホだった

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:47:04.92 ID:5jM+hk220.net
星野リゾートってコスパ悪いよね
質がビジホに毛が生えた程度でなんちゃって高級ホテルというイメージ
情弱ビジネス

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:47:05.97 ID:tykn1NLc0.net
>>242
…てな感じで背伸びすることすら出来ない貧困層の標的にされ叩かれてる感はあるねw>星野

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:47:06.42 ID:RclIwSGQ0.net
>>329
それはお前定期

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:47:06.60 ID:npsWx84H0.net
中国のゼロコロナ放棄と
日本の5類化は同じものだぞw

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:47:07.36 ID:Yw554ISD0.net
>>279
全力で無知無能をアピールしなくていいよw

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:47:08.77 ID:p+A8zhHJ0.net
>>312
大塚とか、新今宮とかも

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:47:09.00 ID:zOOpI+uK0.net
日本人みんなしっかりマスクしてたのに感染者爆増してたよね

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:47:11.86 ID:oGsvBd/Q0.net
>>312
星野リゾートにランクがあることも
知らねえ
そもそも利用したことすらないのも
バレバレ😂

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:47:18.75 ID:NIZHrvLW0.net
>>14
どうせ行かないくせにw
行かないという選択権もあなたに

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:47:19.79 ID:zXx4efXL0.net
これはTwitter=ネット上の事なので実際に揉め事は起こらんが
問題は5/8以降コロナ脳のキチガイが実際に出入りするところだろうな
特に区市町村役所などは政府の指針に従ってマスクを外すだろうからクレマーがそこら中で職員に迷惑かけるんだろ

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:47:25.30 ID:1fInaVJ30.net
小田和正がライブでマスク着用を義務付けたら、それ見てブチ切れたノーマスク派がチケット破いた写真アップして小田叩きを扇動したり、他の奴らもTwitter荒らしまくったりと、どっちにも過激派がいるもんだな…

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:47:33.11 ID:4kHinz1v0.net
>>292
その状態でマスクをしていたら
細菌性肺炎にかかる可能性がある

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:47:35.59 ID:p+A8zhHJ0.net
>>349
その通り

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:47:40.72 ID:ivA+KGFD0.net
>>360
一生マスクしてろ

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:47:45.09 ID:QeX9Ulfw0.net
>>291
逆にあの規格化された感じは経費に無駄がなくて客が出した金は有効に客のために使われていると思うけどね
ただ、レジャーにまで効率求めて「休まされている」のにふと気づくと白けるんだけど、大抵の場合そこまでじっくり休めるわけでもないからほとんど誰もそれに気が付かないという

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:47:45.96 ID:Dp/bn4Ky0.net
マスクしてないと飛沫飛びまくりとわかったからマスクしてない人には近寄りたくない

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:47:50.20 ID:6cTxJt5P0.net
マス警はもう海外旅行も行けないしこれから先どんどん行動範囲狭くなるな

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:47:51.26 ID:RclIwSGQ0.net
安倍晋三、笹川財団、統一協会の3ヒットコンボ定期

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:47:52.98 ID:SPFt+bVl0.net
まあ分かるよマスクしてる奴らはコロナより人の目が怖いんやろ
でも今は逆やからマスクしてる方が滑稽な目で見られる

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:47:53.64 ID:1yp9owQS0.net
そもそも星野リゾートって経営者がセコい政商で、高くてショボく、でもネット世論誘導や広告PR、政治的な根回しには徹底して力を入れてるので、かっての小泉劇場や今の維新の会新喜劇に熱狂しているB層しか客がいないwww

星野リゾート系のホテルほど金をドブに捨てる行為はない
ネット世論誘導自作自演が突出してるねw

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:47:56.02 ID:gfUgLLdw0.net
従業員マスクなしで怒る人は海外旅行で泊まれない
つまり貧乏だから星野にもともと泊まるような層ではない

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:48:02.36 ID:0n8ZBmiX0.net
今度はマスク着用派が市役所や学校に突撃してるらしい

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:48:02.49 ID:5jM+hk220.net
トマムに止まったけどあれは酷かった。

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:48:07.84 ID:aC2bnahx0.net
顔晒せない精神障害者にコロナ茶番は都合いいからな

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:48:09.65 ID:uw/tlR+P0.net
自分はコンビニ店員とかもマスク外してくれって思ってるんだが
顔の表情が見えないと生活しづらい

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:48:26.06 ID:1FwTeztf0.net
>>1
マスク着用派なんて低学歴低知能の貧乏人だから、最初から星野リゾートの客じゃないwwwwwwwww

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:48:32.63 ID:oGsvBd/Q0.net
>>356
それはお前がomoしか利用できない
ボンビーだからだろ

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:48:34.79 ID:1yp9owQS0.net
>>330
星野はB層御用達だよ
しらないの

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:48:36.38 ID:GNszI99C0.net
お金持ってないマスク厨のおじいちゃん、おばあちゃんがお金ないのに星野リゾート泊まらないって言っでるけどw

マスク厨のおまえらはビジネスホテルが精一杯で、そもそも、おまえらマスク厨はお金無いから星野リゾートに泊まれねーだろう?w

マスク厨のおまえらには関係ない話なんだから、いちいちしゃしゃり出るなよw

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:48:37.66 ID:WQwVDis+0.net
>>353
コロナじゃ誰も死なないけど飲み会はストレスで死ぬ
反ワク反マス連中は全員死んで欲しいわ

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:48:37.81 ID:DNdqKdzC0.net
ここで批判しても無意味なのにな
まあ貧乏人はホテルに近寄っただけで消滅するからここで喚き散らすしかないかw

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:48:38.96 ID:RclIwSGQ0.net
>>347
嘘つき定期

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:48:50.87 ID:ppQc2/Pq0.net
>>195
顔面うp

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:48:50.98 ID:Chc30a8r0.net
自己中の願望とかどうでもいい

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:48:53.46 ID:zu1QpTWu0.net
政府に反マスクムーブさせてたのはやはり観光と飲食なんだろうな

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:48:53.92 ID:aKxYboYG0.net
>>362
しっかりはしてないよ
鼻は出してるし手で触った後に新品に変えないし
単に言い訳としてマスクしてるだけでちゃんとしてる人なんかほとんどいない

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:49:04.35 ID:muShy16W0.net
コロナ前毎年風邪をひいてたのにマスクしていた数年間は一度も風邪を引かなかった
コロナは知らんが感染症予防効果は確実にある

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:49:07.24 ID:npsWx84H0.net
>>369
すぐ一生って使いたがる所に目をつけたのは良い着目点だな

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:49:08.15 ID:YCCmt1gg0.net
どっちかというと従業員はマスクしたいんじゃないの

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:49:10.69 ID:1yp9owQS0.net
相変わらず星野リゾート人気ないね

そもそも星野リゾートって経営者がセコい政商で、高くてショボく、でもネット世論誘導や広告PR、政治的な根回しには徹底して力を入れてるので、かっての小泉劇場や今の維新の会新喜劇に熱狂しているB層しか客がいないwww

星野リゾート系のホテルほど金をドブに捨てる行為はない
ネット世論誘導自作自演が突出してるねw

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:49:13.80 ID:oGsvBd/Q0.net
今の時期 マスクしているやつ見ると
汗で臭そう とか
思わず顔をしかめてしまう

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:49:19.64 ID:duusLWZT0.net
>>375
セコくない経営者がこの世に存在しないけどね

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:49:22.58 ID:XUYZEP0P0.net
星野リゾートの従業員とか安月給で働いてる人ばっかや
汚いからマスクくらいしろよ

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:49:40.90 ID:bghkzOS+0.net
イーストコリアン特有のバグ

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:49:41.31 ID:mCPnhtWn0.net
>>383
B層の定義知っていってるの?バカなの?

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:49:42.50 ID:C5mCbe6O0.net
あれ程騒いで怖がっていたのは何だったんだ

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:49:43.03 ID:yXcQjk8W0.net
>>394
どっちかでないと思う

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:49:43.83 ID:8DoXKA+b0.net
>>366
ネット社会だよね
かつてワク信にも反ワクにも過激派がいたのと同じで
本人は煽って承認欲求を得たいだけの人間

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:49:46.86 ID:oRdLw2tQ0.net
>>240
お前が花粉症じゃないことだけはよくわかったわ

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:49:51.70 ID:cmIOE9+g0.net
行きもしない奴
行けもしない奴は黙ってなさい

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:49:51.86 ID:1yp9owQS0.net
星野リゾートは税金返さないとね

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:50:00.40 ID:Tt1MeNXT0.net
>>396
汚い顔見せんなグロメン

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:50:01.49 ID:oGsvBd/Q0.net
>>390
海外からも馬鹿にされてほんと
恥ずかしいよ マスクなんて
江戸時代じゃない
世界の中の日本 なんだし

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:50:09.55 ID:1yp9owQS0.net
そもそも星野リゾートって経営者がセコい政商で、高くてショボく、でもネット世論誘導や広告PR、政治的な根回しには徹底して力を入れてるので、かっての小泉劇場や今の維新の会新喜劇に熱狂しているB層しか客がいないwww

星野リゾート系のホテルほど金をドブに捨てる行為はない
ネット世論誘導自作自演が突出してるねw

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:50:12.22 ID:BHaXXPP20.net
>>380
あんたはコンビニ店員に何の期待してんだよ
こちとらロボットでもいいと思ってるのに

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:50:12.24 ID:xl74hxJ90.net
>>1
5類に切り替わる日だったら
別にいいだろとしか(´・ω・`)

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:50:17.76 ID:i6elZtq50.net
>>390
自民は旅行支援ばっかだしな

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:50:19.19 ID:zCXBOIwn0.net
>>367
飛沫はもっと多岐にわたる感染症になる可能性がある

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:50:32.59 ID:6Y8hX7Cq0.net
安さは場所による
土浦の星野リゾートとか、一泊7000円しなかった記憶w

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:50:33.09 ID:NUP9OSYs0.net
貧乏人「星野リゾートには行きません」

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:50:36.36 ID:yz1zvF/n0.net
>>253
逆。
接客業は笑顔が基本。マスクしたままなんてはっきり言って失礼。
繰り返すけどこの3年間が特殊だっただけの話。

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:50:41.31 ID:1yp9owQS0.net
>>400
アルバイト君、怒ってるw

そもそも星野リゾートって経営者がセコい政商で、高くてショボく、でもネット世論誘導や広告PR、政治的な根回しには徹底して力を入れてるので、かっての小泉劇場や今の維新の会新喜劇に熱狂しているB層しか客がいないwww

星野リゾート系のホテルほど金をドブに捨てる行為はない
ネット世論誘導自作自演が突出してるねw

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:50:45.69 ID:oGsvBd/Q0.net
>>407
マスクしてたら不細工がバレないとか
お前 どんだけバカなんだよ
ヅラ や バーコード もバレるだろ

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:50:47.16 ID:vMgcJPuE0.net
マスク外すんなら消毒も体温感知もいらんだろ
あくまでも発病発見器だったわけで

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:50:58.47 ID:sQSBVXZq0.net
街中でマスク外してるやつってガイジっぽいやつか自意識過剰のドブス率が高いよね。
それか、マスク買うお金がないだけか

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:50:59.02 ID:Chc30a8r0.net
>>405
自己紹介するな

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:51:00.60 ID:1yp9owQS0.net
星野リゾートのヤフコメ操作w

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:51:03.72 ID:A0tu4v610.net
自費診療の高額脳ドックの予約が埋まってるぐらいな時勢にノーマスク右派する?

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:51:08.65 ID:npsWx84H0.net
>>408
自国意識過剰なやつが居るな

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:51:09.69 ID:oGsvBd/Q0.net
>>412
Go to キャンペーンは ミンス 辻元
案件ですけど 何か?

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:51:14.09 ID:lDf7CEF00.net
マスク一つとっても洗脳だの軽蔑心を隠せないところが彼らの未だにマイノリティな所以だな

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:51:20.98 ID:4kHinz1v0.net
ではいつまでマスクをしていたら良いと君は考えているのかな?

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:51:23.23 ID:KzLQptWa0.net
>>390
マスク嫌いな外国人様に観光に来てもらわないといけないからなw
観光乞食国家らしいわw

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:51:23.87 ID:l5E8NXNW0.net
マスクしてる人ってジジババか附子女だけ
ブス女もブ男も見ていて見苦しいから一生マスクしていてくれ

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:51:26.28 ID:1yp9owQS0.net
星野リゾートは高いだけだから意味ないよ

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:51:34.30 ID:mCPnhtWn0.net
>>417
B層は星野リゾート行かないということは理解できたようだなw

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:51:34.94 ID:zXx4efXL0.net
3日も寝てりゃ治る
市販薬が効く
後遺症はほぼ都市伝説
もうただの風邪との違いを誰も説明できない
こんなのでコロナ脳やマスクキチガイはいつまで大騒ぎを続けるんだい?

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:51:36.30 ID:GWF1C4ey0.net
日本政府がマスク外した写真捏造して海外向けの広報にしてんの知ってます?w
恥ずかしいんだよオマエらがwww
東朝鮮政府www

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:51:46.74 ID:1yp9owQS0.net
そもそも星野リゾートって経営者がセコい政商で、高くてショボく、でもネット世論誘導や広告PR、政治的な根回しには徹底して力を入れてるので、かっての小泉劇場や今の維新の会新喜劇に熱狂しているB層しか客がいないwww

星野リゾート系のホテルほど金をドブに捨てる行為はない
ネット世論誘導自作自演が突出してるねw

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:51:48.27 ID:6FDE4oxp0.net
>>11
外国人も中国筆頭にマスク派の国々じゃん

台湾のライブカメラ
マスクしてるね
https://www.youtube.com/watch?v=z_mlibCfgFI

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:51:49.76 ID:Chc30a8r0.net
マスクしようが外そうが
つけたりはずしたりしようが自由

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:51:50.09 ID:ymxpa+l80.net
>>1
オフシーズンの安いときですら一泊3万以上する高いとこもともと行けねーんだろw
GWなら4万オーバーだぞそのホテル

一泊8000円のビジホしか使えねーくせにw

438 :933:2023/04/30(日) 11:51:51.65 ID:JmByYVEj0.net
>>363
興味無いなぁ。星野リゾートオタクじゃ無いし。
泊まったことは5回以上はあるな。
場所で選んだだけだけど。

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:52:09.58 ID:oGsvBd/Q0.net
>>424
外国人から日本人は病的に神経質だと
馬鹿にされてる
これについてはチョンが正しい
チョンは一応大陸にくっついてる
半島 だから
国際感覚は持ち合わせてる。

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:52:10.30 ID:QjzfGrmd0.net
日本人ガチで外さなくて外してる自分が非国民みたいなんだけど

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:52:11.46 ID:zGNhuLlg0.net
まあこんなバカが運営してるとこなんて金もらっても行かんわな(笑)

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:52:19.82 ID:BHaXXPP20.net
>>398
ジャンルとしては飲食チェーンみたいなもんだからな
従業員が土日休みとか決まってたりしないしな

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:52:21.53 ID:4kHinz1v0.net
>>413
ではいつまでマスクをしていたら良いと君は考えいるのかな?

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:52:21.99 ID:1yp9owQS0.net
B層御用達 星野リゾートw

そもそも星野リゾートって経営者がセコい政商で、高くてショボく、でもネット世論誘導や広告PR、政治的な根回しには徹底して力を入れてるので、かっての小泉劇場や今の維新の会新喜劇に熱狂しているB層しか客がいないwww

星野リゾート系のホテルほど金をドブに捨てる行為はない
ネット世論誘導自作自演が突出してるねw

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:52:22.09 ID:utKoDiX30.net
他の会社とかも見習ってほしいな
特に大きなとこだと影響が大きい
早くこの悪習を日本から無くそう!

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:52:42.66 ID:oGsvBd/Q0.net
>>431
星のリゾート 行かないじゃなくて
行けないだろ
こいつら金持ってないもん

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:52:44.92 ID:S7/XjdJj0.net
もう行きません?
元々行けないだろ?
値段見て物言えよ

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:52:48.06 ID:YfrOoyKE0.net
咳してる人以外は外していいと思う

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:52:55.31 ID:c4qZebwe0.net
リゾートが貧困層の日本人を見て商売してるわけないじゃん
裕福な中国人顧客の要望に沿っての判断だよ
そしてそれは確実に正しいよ

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:52:59.21 ID:OzHsVwXt0.net
ウイルスの性質は変わってないのに、人間の都合でマスクを外すとか笑える。

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:53:01.94 ID:WMYwiZYu0.net
おう!来んなや

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:53:02.06 ID:1yp9owQS0.net
星野リゾートって元々不衛生なイメージあるけど、やっぱりか

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:53:04.86 ID:TLt+GBfz0.net
>>326
え?なんで?

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:53:19.82 ID:Chc30a8r0.net
>>437
一泊3万で高いの?

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:53:22.23 ID:1yp9owQS0.net
そもそも星野リゾートって経営者がセコい政商で、高くてショボく、でもネット世論誘導や広告PR、政治的な根回しには徹底して力を入れてるので、かっての小泉劇場や今の維新の会新喜劇に熱狂しているB層しか客がいないwww

星野リゾート系のホテルほど金をドブに捨てる行為はない
ネット世論誘導自作自演が突出してるねw

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:53:26.50 ID:sQSBVXZq0.net
>>449
中国人はマスク率高い

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:53:29.28 ID:A0tu4v610.net
大手町、日本橋、八重洲あたりが被害被るから。

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:53:30.24 ID:HC07pVRK0.net
そりゃ医師会はコロナ禍でも呑み会やるわな
最初から大した病原体じゃないとわかってたものw

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:53:32.43 ID:uw/tlR+P0.net
>>440
通勤の電車で外してるけど花粉症の季節終わってノーマスク率どんどん上がってるからもう気にしなくなったわ

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:53:37.04 ID:uKFGxbwi0.net
>>256
中国の観光地とかのニュース見る限り、野外だと2割ぐらいだろマスクしてるの

室内で6割

https://youtu.be/ItxJHvgTqUI

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:53:38.91 ID:S7/XjdJj0.net
予約困難だから来ない方が助かるわ

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:53:39.90 ID:jI9x7gAS0.net
星野の悪口言ったところでマスクはキモイって事実は変わらんよw

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:53:41.86 ID:BHaXXPP20.net
>>448
あと、オシャベリモンスターみたいな奴もね

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:53:45.74 ID:PlhEUFq40.net
飛沫ガーってバカだよな
マスクしてても呼吸しないわけにいかないんだから、そこら中飛沫に満たされててそれをお前めいいっぱい吸い込んでるよってw

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:53:48.79 ID:vtcGDjhf0.net
マスクしてんの日本だけだから
このくらいやらないとダメだろ

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:53:50.11 ID:J9AvuwQ70.net
会員制だろ
なんで非会員が文句言ってんの

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:53:51.31 ID:ikKiRQUR0.net
現在もコロナで亡くなっている人たちがいる以上マスク着用は暗黙のルールで、宿泊施設が許容してはいかん。
部下にノーと言える人材はいないのか?

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:53:54.22 ID:WcuBEJ+80.net
従業員からうつされたら誰が責任取ってくれるんだ
アホかコイツは

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:53:56.59 ID:zCXBOIwn0.net
>>420
若者かちょっとおかしそうな男性に多いね

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:53:58.79 ID:b7ThJhcI0.net
マスク着用=正義って考えを見直すには
店員が外さないと進まないよね

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:54:02.07 ID:npsWx84H0.net
習近平がマクロン歓待した時も周りはマスク着けてるぞ

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:54:02.54 ID:l5E8NXNW0.net
星野リゾートは一泊10万するよ
嵐山泊まったことあるけど
外界から離されてゆっくりできた
金無い旅行客はビジネス泊まれ

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:54:03.46 ID:l0693FB30.net
賛同する声もあるという内容なのに、反対意見だけを見出しにする悪意さ。
賛否両論でいいだろ

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:54:05.86 ID:TLt+GBfz0.net
>>342
2023年にゆるゆるになってからインフル復活、大流行してるやん

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:54:08.31 ID:sQSBVXZq0.net
>>437
3万円が高いと言ってる君はその仲間だねww

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:54:10.12 ID:oGsvBd/Q0.net
>>438
星野のビジネスホテルに5回以上
泊まったからって何の自慢にもならんよ
普通のサラリーマンで年間100日以上
利用してる人だっているし

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:54:11.04 ID:nD/NM9cV0.net
マスク警察うぜぇ
俺は反対の意を示すためにあえてあごマスクしてるわ

マスクは持ってるけどしないんだよ!

という強い意志を示すために
そんな俺の気合に押されてか電車で席座ってると
隣に誰も座ってこない

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:54:18.73 ID:vMgcJPuE0.net
マスク外しは屋外に限りだったけど
屋内密室になりやすいところはどうだったかな?

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:54:23.32 ID:xOSWfZss0.net
星野リゾートに行きもしない人がごちゃごちゃ言ってもなぁ

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:54:23.85 ID:1yp9owQS0.net
星野リゾートは、金の無駄だよ
意味ない
新今宮駅のとこも大失敗に終わったし
不評だらけw

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:54:37.25 ID:4kHinz1v0.net
>>450
コロナは無くならないから一生、マスクをしておけよ
俺は風邪の時しかしないけど

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:54:39.33 ID:Bq+S8gXg0.net
宣伝や意識強い人だろうけど宣言するものでもない
そんなもの個々に決めさせてやれよ

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:54:49.41 ID:1yp9owQS0.net
そもそも星野リゾートって経営者がセコい政商で、高くてショボく、でもネット世論誘導や広告PR、政治的な根回しには徹底して力を入れてるので、かっての小泉劇場や今の維新の会新喜劇に熱狂しているB層しか客がいないwww

星野リゾート系のホテルほど金をドブに捨てる行為はない
ネット世論誘導自作自演が突出してるねw

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:54:49.53 ID:CEg5xfGR0.net
マスク バカは来るなという宣言 だろ
事業者が客を選ぶ権利はある

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:54:59.99 ID:EtwL2ulA0.net
>>185
ちょっとナニゆってるか分からない


誰かドラゴンボールに例えて

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:55:02.52 ID:oGsvBd/Q0.net
>>450
ウイルスが性質を変えないとか
勘違いしてるバカがいて
思わず笑った😂

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:55:08.87 ID:lnPhP3X30.net
多様性の時代に全員一丸とかあり得ない
これは身長170cm以下の男の人生には何の価値も無いという一択強要思想の押し付けと何ら変わらない
ホビット村の村長に言いつけてやる

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:55:14.07 ID:p+A8zhHJ0.net
あらゆる意味で情弱向けのホテルチェーンになったな

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:55:20.43 ID:zCXBOIwn0.net
>>443
一生他人と合うときはした方がいいんじゃないですかね
マスクしてるデメリットなんてたかがしれてるんだし

490 :933:2023/04/30(日) 11:55:25.78 ID:JmByYVEj0.net
>>476
別に。他のホテルには年間、数十日は泊まるけど、星野って自慢にならないよ。
飯が旅館より不味い。

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:55:31.60 ID:mCPnhtWn0.net
>>482
自分の会社がどういうサービスを提供するかは社長が決めること。

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:55:37.48 ID:kGmnBOHE0.net
花粉症ガン無視か酷いな杉以外にも色々有るからなあ

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:55:38.56 ID:9jjkqRuv0.net
マスクとかコロナとかともかく
衛生観光に関する論点なのに
統一を図ること、それをアピールするということの意味

健康上それにそぐわないものはどうするの? というはなしだな、

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:55:39.49 ID:UfgNFZ3P0.net
>>477
今回の炎上はマスク外せ警察が原因だろ

マスクを外せ!って強要してる時点で

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:55:43.84 ID:enWzHjqH0.net
お金も持ってる外国人観光客は喜んで利用するだろうから、マスク脳の貧乏日本人なんか相手にされていないんだろ。

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:55:48.70 ID:utKoDiX30.net
>>420
屋外だともう3割くらい外してる
もうとっくにそんな一定の枠にはめられる段階は過ぎてる
逆に未だにそんなこと言ってる連中は、
これからのマスクを外す社会に適応できない引きこもりぽい

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:55:51.83 ID:q6U7WjRt0.net
馬鹿じゃないの?
さっさとマスクはずせば?

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:55:52.08 ID:GHCZLFi50.net
昨日イオンモール行ってきたけど9割位の人はまだマスクしてるな。
何のためにしてるんだろうな。
来年の今頃でも付けてるのかね。

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:55:52.59 ID:Dp/bn4Ky0.net
マスクしてないからそこら中に唾飛びまくってるだろうな
汚らしい

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:55:56.27 ID:LNdAAfmv0.net
おれはマスクしてて2回感染した

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:55:58.49 ID:ppQc2/Pq0.net
>>233
ご尊顔見せてよさぞ池面なんでしょ

>>260
汚れや匂いが気になったら普通に変えるわ
お前みたいな貧乏人じゃあるまいし

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:55:58.77 ID:8oWuCzZG0.net
頭おかしい
しかもたくさん人が来る観光で?
一体何を考えてるのか

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:56:02.30 ID:WcuBEJ+80.net
5類になって入院治療費自費になって困るのが反ワクチンの
低学歴のひとらなのに

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:56:06.81 ID:W18qGTDq0.net
妊娠中や糖尿病などの基礎疾患のある人も外さないといけないの?

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:56:07.51 ID:sMOwj53E0.net
個人の自由!

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:56:12.95 ID:oGsvBd/Q0.net
>>478
電車でもスーパーでもマスクなんか
してない人の方が多いけどな
どこの田舎?

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:56:14.89 ID:p+A8zhHJ0.net
>>490
セントラルキッチン

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:56:18.96 ID:63QiuUuF0.net
>>265
去年、オーストラリアとかでコロナとインフルエンザの同時流行あったやろ
で、日本もそうなるんじゃないかって事で警戒が強まりコロナとインフルエンザ両方のワクチン接種が呼びかけられたりしてたし

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:56:20.88 ID:O7IvwNVt0.net
嫌なら来るなってわけ

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:56:26.69 ID:OzHsVwXt0.net
>>149
本これ、わかってない馬鹿が多すぎる。
今までよりも感染者数は増えるよ。

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:56:28.15 ID:Chc30a8r0.net
星野リゾートの話に寝るだけのビジネスホテル出してくるとか旅行とかあまりしない人かな

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:56:33.46 ID:z+YF0A9h0.net
この人だった気がするけど国民の連休をズラす仕組みにすべきって主張してた気がするんだが結局何も変わらなかったなぁ

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:56:33.84 ID:4kHinz1v0.net
>>489
頑張ってください
応援します

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:56:34.47 ID:4FIYJgsT0.net
従業員軽視

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:56:38.71 ID:DYqNTz/R0.net
マスク着用派なんて
もうマイノリティなんだから気にしないだろ?

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:56:39.27 ID:RXwtlRTI0.net
強制する時点でマヌケ
従業員を駒だとしか見てない

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:56:54.98 ID:wrrwCCLL0.net
客でマスクしてる人は感染したくないからマスクしてるのに、従業員が外してたらばら撒いてることになるだろ

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:56:55.66 ID:TUhjKpRK0.net
自分は不細工だから死ぬまでマスクをはずさないが
他人がノーマスクなのは全然気にならない
ただし、調理関係はコロナ関係なくマスクしてほしい

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:57:00.06 ID:QeX9Ulfw0.net
旅行に付随する交通費とか飲食費が高いわけで、一泊4万で高いから貧乏人は使えないだろなんて変なマウント取ってるやつは本当に引きこもってる連中なんだろうなとは思う

交通の便が良くて他の出費抑えられて一泊4万で済むからこそ庶民にも手が出せて人気なんだってのに

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:57:04.66 ID:GNszI99C0.net
>>477
今、電車乗ってると
マスクしてるのはおじいちゃん、おばあちゃんで、10代、20代の若い子はマスクしてない子が多い
土曜、日曜とか特にそう

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:57:05.07 ID:oGsvBd/Q0.net
>>490
もはや マスク非着用
何の関係もなくて草😊

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:57:06.15 ID:KzLQptWa0.net
星野リゾートってブランディングして質の低い物を高く買わされてるだけって聞いたけどw

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:57:10.63 ID:DWdG8u9M0.net
行ける金が無い貧乏人が吠えてるだけ
もういらんてマスク

本当、貧乏人はマヌケ過ぎだろ

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:57:11.06 ID:vMgcJPuE0.net
>>506
都内やで

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:57:11.76 ID:5L7bS5880.net
>>24
逆に商才ありすぎるだろ
アホ客を切り捨てられるんだからw

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:57:12.81 ID:nPCbwpI30.net
マスクイケメンだから、なるべく外したくない(´・ω・`)

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:57:18.91 ID:gt9GS3yH0.net
>>485
私は後2回変態で捕まります

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:57:22.06 ID:1yp9owQS0.net
肝心のお金を持ってる層が星野リゾートのセコい手口を知ってるから利用しない
貧乏人B層がコツコツとお金を貯めて泊まるホテルが星野リゾート
B層は同価格の外資に抵抗感あるらしいw恥ずかしいのかな

そもそも星野リゾートって経営者がセコい政商で、高くてショボく、でもネット世論誘導や広告PR、政治的な根回しには徹底して力を入れてるので、かっての小泉劇場や今の維新の会新喜劇に熱狂しているB層しか客がいないwww

星野リゾート系のホテルほど金をドブに捨てる行為はない
ネット世論誘導自作自演が突出してるねw

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:57:23.57 ID:6pcVT+4A0.net
飛沫がすごいからな
さんざん報道しちゃったから

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:57:23.80 ID:OzHsVwXt0.net
>>486
馬鹿笑できてよかったですね!(嘲笑)

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:57:28.62 ID:mCPnhtWn0.net
>>516
いままでマスク強制してたんだけど、同じこと言ったことあるの?

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:57:37.51 ID:4kHinz1v0.net
>>501
侮辱したね
通報します

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:57:38.05 ID:eSS9Jyp20.net
強制マスク外せは、家族に基礎疾患や年配者がいる従業員や直にお客の飛沫を浴びる従業員が可哀想

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:57:39.49 ID:hmWYGlmV0.net
もともと上っ面の体験に価値なんて感じないし
満足できる奴だけが行けばいいんじゃね
俺はそんなペルソナには当たらない

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:57:46.09 ID:4gQUhA5/0.net
持病のある社員もいるだろうに
マスクは個人の判断に任せるでいいだろう

未だにこんなワンマン経営者がいるんだな
金持ちが得意だから許されてるんだろうが

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:57:47.62 ID:GHCZLFi50.net
>>420
難波、心斎橋あたりだと八割位の人がマスクしてない。
南海電車内でも半分くらいはしてないな。

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:57:51.02 ID:oGsvBd/Q0.net
>>510
井の中の蛙にならずに 世界を見ろ

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:57:54.21 ID:BHaXXPP20.net
飲食関係はマスクしとけよ

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:57:55.92 ID:smjY0aXZ0.net
マスク派は六本木や渋谷のクラブ行ったら脱糞失神するだろうな

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:57:56.75 ID:GWF1C4ey0.net
>>501
レスから漂う高齢不細工臭www

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:58:00.81 ID:enWzHjqH0.net
星野リゾートの件だけでなく、これから色々なケースが出てくるだろう。
銀座三越のマスク騒動は「施設管理権だから従え、嫌なら利用するな」と賛成していた奴は、今回の星野リゾートも施設管理権なんだから賛成しないとな。
自分に都合の良いダブルスタンダードはダメだろ。

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:58:06.43 ID:ZmK7167F0.net
ステークホルダーの尊厳と多様性に疎い会社だね
独裁で何を押し付けてもいいと勘違いしてる。

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:58:18.21 ID:zCXBOIwn0.net
>>513
マスクをするだけなのになにを頑張るんですか?

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:58:18.21 ID:xOSWfZss0.net
マスクバカは海外に行ってこい
日本に戻ったらマスクするの嫌になるからw
日本人がいかに異常かよく分かるよ

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:58:21.21 ID:YCCmt1gg0.net
唾飛ばしながら話してくる素性のしれない中国人を
ひっきりなしに相手するかもしれなんだぞ
俺が従業員だったらマスクしてたいね

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:58:30.36 ID:8oWuCzZG0.net
後全員って飲食も?
ヤバすぎる

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:58:34.87 ID:l5E8NXNW0.net
マスクしてる人が咳していたり
( ゜д゜)、;'.・してるね
アレで正解だよ
俺全然なんとも無いよ

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:58:35.92 ID:sZT5oaod0.net
いいんじゃないか?国が判断したんだし
時代遅れの老害はいつまでもマスクしてればいいじゃん

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:58:35.98 ID:1yp9owQS0.net
>>522
それな

星野リゾートのホテルは意味ない
B層御用達と馬鹿にされるのは、それ

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:58:36.05 ID:6bhUvQXm0.net
最近は満員電車でも若い女の子でマスク無し増えてるな
夏には暑いし蒸れるしでマスク外すやつ増えるだろうな

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:58:53.35 ID:FesEsFBK0.net
「もう行きません!」←行ったことない

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:58:54.35 ID:TLt+GBfz0.net
食べ物扱う厨房と配膳はしてくれよ
それもマスク警察扱いなんか

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:58:54.99 ID:oGsvBd/Q0.net
>>516
そんなに強制されるのが嫌なら
組織に属さなきゃいい
自営業か自分が社長になること
それしかない

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:59:03.21 ID:JO/ciV6J0.net
少しでも咳してる従業員がいたら徹底的に叩かれそうで可哀想

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:59:12.58 ID:rdOma1dC0.net
こう言うこと言う奴はそもそも行かない奴だから問題ねえよ

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:59:15.03 ID:TUhjKpRK0.net
職業柄、星野は建築や庭が気になって何度か利用した
そっちのセンスは秀逸だと思う

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:59:20.35 ID:M73VYcO70.net
いまでも「マスクはずせない」という人もいる。
そのいっぽう「マスクは外したい」「なくてもいい」「ないほうがらくだな」

それを考えたときに「強者」(マスクなんてどうでもいい)にアピールすることの意味

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:59:21.09 ID:ZmK7167F0.net
>>553
昭和の時代遅れな考え捨てた方がいいよ

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:59:22.21 ID:KK3epf9u0.net
厨房でマスク外したい料理人がいたが、それこそ、マウスガードやろ!忘れたのかなw

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:59:29.08 ID:ivA+KGFD0.net
>>544
ホント海外に行って来いって思うわ
日本人の異常さに気がつく

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:59:37.22 ID:Chc30a8r0.net
>>522
そうやってバカにしたり批判したりする必要もない

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:59:37.43 ID:7puBkCxi0.net
>>522
閉館した旅館をハリボテリフォームで見栄え良くして一泊4万にしてる

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:59:38.24 ID:HC07pVRK0.net
>>510
風邪の感染者が増えても何も問題ない

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:59:38.42 ID:TCelRkSZ0.net
マスク着用派で、星野リゾートに行く人間なんかそもそもいないだろ。

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:59:38.62 ID:mCPnhtWn0.net
>>542
客も従業員もマスク強制のところ探していけばいいだけだろ。どっちが多様性だよw

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:59:42.56 ID:CVBgsyH70.net
販売業だからマスクしてるけどそろそろ暑くてつらい季節になってきた

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:59:42.96 ID:dLOLJRvT0.net
>>539
秋葉しかいかないだろw
気持ち悪い陰キャコスプレ顔隠し文化だしwww

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:59:51.02 ID:VsN6fdI30.net
全員て酷くない?
従業員の人権無視に感じる

コロナ前だってアレルギーやら喉弱だわで夏でもマスクしてる人いたのに

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 11:59:53.62 ID:CeNh5pc50.net
マスクレス強制って法的に問題ないのか
このご時世にパワハラじゃないことに驚いた

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:00:11.71 ID:fNz1MURY0.net
マスク派って最終的には連合赤軍みたいになりそう

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:00:12.36 ID:A0tu4v610.net
従業員を守ろうとする気が一切ないのが判明した。

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:00:12.79 ID:xOSWfZss0.net
>>550
マスク後っていうか
なんか口周りに赤み帯びてる人結構見るわ
肌に良くなさそうよね

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:00:17.40 ID:KK3epf9u0.net
星野はんとタマホームは一緒?

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:00:18.44 ID:smjY0aXZ0.net
>>536
若者は外してるな
駅では着用率高い
先週仕事で行ったけど、なんばウォークと味の名店街が寂れてて悲しかった

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:00:19.84 ID:4eAtGng/0.net
長崎県なんか中国人来なかったら僻地で何も無いからな。ノーマスクウェルカムやで。

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:00:23.42 ID:AC3XhFLX0.net
>>1


>>「これによって、公費による支援が終了するため、これまで無料だった検査費用が自己負担に、新型コロナによる入院も自己負担になります。

ただしコロナワクチンは無料です、永遠に(;゚Д゚)マジか・・。

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:00:25.70 ID:frh3uPK50.net
>>500
かわいそうに。運悪くマスクを外したタイミングで感染しちゃったね

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:00:30.31 ID:ylT+RQR10.net
ノーマスクで接客受けるのは相手の唾液を浴びてるってことだからな
汚いから俺はマスクして星い野リゾート

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:00:30.37 ID:okSLJBEa0.net
ん-ひっくり返っても星野リートには泊まれんから別にいいや
うちはもっと安宿で・・・

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:00:30.72 ID:+Qxb1deC0.net
>>549
あなたセレブなのに
GWに5ちゃんに連投してるの何故?

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:00:33.77 ID:oGsvBd/Q0.net
>>524
ボンビー情弱が多い地域
蒲田 か?

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:00:37.90 ID:EPc3638O0.net
>>554
逆にマスクしてればセーフなレベルまで外されたらそれはそれで悲惨だな。

>>553
組織は無限に好きなことが出きるわけではまあ他

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:00:53.37 ID:qq3jLQvb0.net
居酒屋など飲食の店員がマスクもせず「喜んで~!!」「しゃーせー!!」
運ぶ料理を前に飛沫まき散らすコロナ前の日常も近いな(´・ω・`)

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:00:57.51 ID:PlhEUFq40.net
>>474
マスクは関係ない
CDCも出してた
「マスクに有意差なし」ってのは2019年までの常識なんだけどね
これはコロナでも変わらなかったが、マスクカルトによっておかしなことになってるだけ

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:00:59.54 ID:ZmK7167F0.net
>>565
マスクは個人の判断に任せるホテルばかりだけど
強制してるホテルはどこ?星野リゾートは事実上の強制でステークホルダーや多様性を考えない古い企業体質だね

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:00:59.67 ID:nD/NM9cV0.net
日本は愛のソルジャーが多すぎる

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:01:09.87 ID:i9jgooeu0.net
去年からマスク外してたけど最近黄砂がひどい日だけまたつけてる
あれ喉やられるよな

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:01:17.56 ID:qCUX60ip0.net
>>535
コロナ前は欧米でマスクしてる人間などいなかった
つまり持病にもマスクは効果は認められていなかったということだ

ファウチすらマスクをバカにしてたんだけど、都合で論文ねじ曲げて主張も変えてきた

つまりマスク=政治なんだよ

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:01:20.03 ID:smjY0aXZ0.net
>>570
自宅に立てこもるならOK
外に出てこられたら鬱陶しい

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:01:21.36 ID:xKFXrf6j0.net
当然でしょ。もう東京五輪の頃ぐらいから海外なんてマスクしてない国ばかりだったし。いつまで日本だけ
マスクしてるんだ言う話ですわ。大体、健康にもマスクなんて悪影響が大きいし

病気を怖がり不健康になる習慣を強要するとか本末転倒だわ

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:01:37.98 ID:cucpjE0T0.net
観光産業がコロナ明けの客殺到でまともに利用出来なくなってきてるので
宿ごとのこだわりで考え方の合う客だけ選別するのは良いことなんじゃないの
もう行かないとぶんむくれた輩がいたところで客はほかにいくらでもいるから

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:01:38.30 ID:CAFEJ9tn0.net
>>532
通報まだー??

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:01:38.54 ID:8oWuCzZG0.net
これから行けない店が増えるだろうな
危険すぎる

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:01:39.40 ID:xfgC5WKn0.net
多様性の時代にマスクを外すことを強要するな

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:01:41.81 ID:Clr6Rg0l0.net
>>95
マスク拒否バカはもう社会不適合者だから早く死んで?

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:01:44.70 ID:1yp9owQS0.net
>>562
星野リゾートは、これがある
同じ価格なら、違うホテル泊まった方がいいよ
星野はホテルのレオパレスやプレサンスみたいなもん

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:01:46.77 ID:d0jDzeAc0.net
>>562
まあそれでも馬鹿な客がカネ落とすなら経済にとって悪いことではない

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:01:49.88 ID:7onTXVKR0.net
笑顔のあるなしで接客の評価が変わるものなのか?

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:01:50.43 ID:fR1Yvyr/0.net
>>555
そもそも行かない奴かは知らんが
民間企業なんだから好きにすれば良いと思う

従業員がマスクしない旅館が嫌な奴は行かなければ良いだけだし、星野リゾートはマスクしないって宣言してくれた方が選びやすくて良いんじゃないかな

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:01:54.68 ID:ATvzYyyE0.net
>>31
マスクに何の効果もないから

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:01:56.46 ID:mCPnhtWn0.net
>>585
ほとんどのホテルが従業員に強制してるだろ。してないホテル知ってるなあげてみろ。

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:01:58.36 ID:oGsvBd/Q0.net
>>530
マスク自体が人間の都合だろうがよ
ウイルス からすれば
「何やってんだこのバカ ?
そんなもん俺らには何の
意味もないのに」 ってな😊

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:02:33.47 ID:A0tu4v610.net
海外はーはデマばかり信じるコピペマン。

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:02:36.05 ID:xOSWfZss0.net
>>585
従業員がマスク外すって意味じゃ?
客はしたい奴はつけてろって事だろ

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:02:36.48 ID:+eE9stxc0.net
>>583
熟女のあの口臭を嗅ぐ日も近い
ハァーッハァーッハァーッ

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:02:49.83 ID:3ImeVLk60.net
宿屋風情が何様だよ!? 

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:02:51.49 ID:ATvzYyyE0.net
>>55
全く効果なんてない

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:02:52.17 ID:UNA0iCrI0.net
>>25
ホントそれ
今だにマスク騒いでるの日本くらいだよ

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:02:54.45 ID:zCXBOIwn0.net
>>574
精神的に未熟な人ほど外したがるんだよね結局

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:02:57.01 ID:oGsvBd/Q0.net
>>544
アメリカで WBC 観戦の日本人
誰もマスクつけてなかったな😊
ただ みんながつけてるから
つけてただけのバカ

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:03:04.64 ID:nPCbwpI30.net
>>554
コロナのせいで咳し辛くなったね
唾を飲み込んでむせてゴホンとやっただけで、病原菌扱い

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:03:05.26 ID:l0693FB30.net
>>472
ビジネスホテルみたいなのもやってるようです

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:03:12.35 ID:ytVuHepi0.net
いやそれ以前に外国人だらけの観光地が地獄だし、もっとそれ以前に日本人の大半は旅行する余裕なんか無い。

日本の中小企業の社長の9割は年間休日日数10日以内なんだぞ。お察しだろ。マスク以前の話なんだよ馬鹿が。

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:03:15.22 ID:olQqkpKr0.net
>>510
別にいいじゃん

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:03:17.73 ID:pUzZhwXj0.net
ついこの前まで正義だったコロナ脳があっという間にバカ扱い
人生無常だな

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:03:27.57 ID:R/q1ByIl0.net
飲食スタッフはマスクマスト
自分は医療系だが今後も外さない

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:03:34.00 ID:Og8B53vw0.net
来月から5類になるしいい加減外す練習しないとな

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:03:41.71 ID:OrOZ19gT0.net
インバウンド迷惑業界

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:03:43.35 ID:oGsvBd/Q0.net
>>558
令和の時代は 従業員が社長に
命令するのか?
どこの会社だよそれ

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:03:48.16 ID:SVHQcrPs0.net
えっ。いらないだろ。いつまでマスクをする気だよ。
店員がマスクしてるから店内でマスク取りにくいんよ。

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:03:48.63 ID:IiuUnuT30.net
客の命や健康を滞在中に守るのもホテルの仕事だと思うんだけどな

コロナに感染して死亡、重症化してるのはワクチンの効果がほぼない2回以下のやつと未接種者
3回のみは若者で軽症でも深呼吸がすると針で刺されたかのような痛みが走るからまともに息ができない→眠れない程度の後遺症が残る
4回打って無症状か普通の風邪程度の症状
ワクチン打たない人らは何考えてんだろうな

ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1
中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
ネットでワクチンは危険であるというデマを拡散しているのは中国から支援を受けている共産系テロリストです。
また報道機関では三流紙を中心にコロナは大したことないというデマを拡散していますが、日本の報道機関は世界で一番、
ダントツで中国共産党から資金援助を受けていることを忘れないでください。

コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回(オミクロン用)は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。後遺症での死はコロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫は2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。

米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/

新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:03:51.00 ID:lesv86qc0.net
5類にしたところでウイルスの危険性は何も変わらんからな

おかしいと思う人は近寄らんのが1番

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:03:51.21 ID:SzBXpKt30.net
>>186
飲食店は味見が当たり前。あなたが言ってる場所はレンチンなんだろうけど。味見の際に1日に何回もマスクずらして味確認してる。マスクしてる方が不衛生

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:04:02.52 ID:QeX9Ulfw0.net
>>547
通勤電車内で咳してるの見ると高確率でマスクしてなかったりするのが現状

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:04:05.73 ID:npsWx84H0.net
ウィルス関係なく唾がアウトだろうな諦めろ

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:04:10.09 ID:xqCCskFg0.net
データ取ったらマスク派がそんなにいなかったとかそんな感じなんだろうな

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:04:14.10 ID:jI9x7gAS0.net
大体マスクして呼吸制限しながら動きまくるって身体に悪過ぎるw
試合前のボクサーかよw

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:04:22.55 ID:xOSWfZss0.net
>>616
コロナ前からつけてる職業は意味があるんだろうしつけとけよw

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:04:30.44 ID:8DoXKA+b0.net
信者系ラーメソ屋に一見さんが文句言うのと同じなんだろう
結局はその店(企業)の運営方針に納得できないなら
行かなければいいと言うだけ

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:04:30.69 ID:gt9GS3yH0.net
全員でやる必要なくね?
これも同調圧力だろ
私は外すだけでいい

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:04:32.80 ID:J8rMDKPX0.net
>>623
マスク交換すればいい
で終わる

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:04:34.76 ID:A0tu4v610.net
威勢のいいやつはすぐ死ぬから。

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:04:36.52 ID:I8BI6oyJ0.net
マスクと同じで行く行かないも勝手だろ

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:04:39.29 ID:LiaeQ3vn0.net
全く縁の無いやつが騒いでもな

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:04:41.91 ID:oGsvBd/Q0.net
>>562
経営が成り立たなくなった旅館や
ホテルを一体いくつ 再生させたよ?
経営者としての 手腕は確かだし
尊敬に値する
見習うべき点は多い。

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:04:42.16 ID:l5E8NXNW0.net
日本人って周りの目を気にしすぎなんだよ
となりの人の行動見て自分も極めるみたいな同調的というように
自分自身の考えが希薄
文句言われたら離れたらいいだけ
向かって来たら実力を以て制圧すればいいだけ

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:04:43.59 ID:smjY0aXZ0.net
>>609
精神的に成熟してるお前は寝る時も着用な
24/7で頼むで

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:04:46.67 ID:+eE9stxc0.net
>>615
心配しないで
すぐに新しい疫病が出てくるよ

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:04:52.88 ID:eSS9Jyp20.net
>ありがとうございます。口が見えるの最高

ストーカーみたいで気持ち悪い

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:04:53.19 ID:mvNdXP5m0.net
スマホ版の専ブラだと1が小さくて読めんのよねー
字が大杉すよ

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:04:56.31 ID:uw/tlR+P0.net
そもそも会話したらマスクしてても飛沫飛びまくってんの知らないマスク信者いるんだよな

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:04:58.79 ID:H8qGFh5d0.net
飲食や接客はつけろよ

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:05:02.49 ID:3ImeVLk60.net
感染者増えたなら責任取れよな!ん?

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:05:03.71 ID:fR1Yvyr/0.net
>>627
人生はボクシングみたいなもんなんだよ

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:05:04.45 ID:19iR7onY0.net
これからコロナにかかった人は運が悪かったと思うしかないな
こんなことずっといってたら一生マスク外せないよ
ただ春先の花粉対策、冬季はふつうの風邪やインフルエンザ予防になるからマスクは推奨

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:05:08.13 ID:NIlojx6L0.net
客が少なくなって好立地の宿が安くなってラッキー
というレベルにはならないだろうな。竹富島の宿泊まりたいなぁ

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:05:10.47 ID:7onTXVKR0.net
せめて推奨にしないと。
厨房担当もノーマスクなの?

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:05:10.76 ID:utKoDiX30.net
>>615
思考停止して空気読むしか能のないアホどもは、
一時的に調子よくても結局貧乏くじ引かされるってこったな

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:05:17.40 ID:P0j5JN/H0.net
政府はあくまで「自己判断」と言っているわけで
会社の方針でマスクを外せと強制するのは
判断を強制しているのではないか

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:05:25.95 ID:NbZy5luo0.net
クラスター

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:05:28.84 ID:ULDcNjuQ0.net
>>641
それはいないな。見たことがない

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:05:28.94 ID:e9K/j5KV0.net
もいコロナも普通の風邪と同じくらい弱毒化したんだろ?手洗いうがいさえしとけば、ワクチンもマスクもいらねーよ。でも花粉対策のマスクは必要だわ。

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:05:32.72 ID:TUhjKpRK0.net
>>472
桂川を舟で渡る星のやだろ
あそこ、場所が悪すぎて売るに売れない激安地だったんだよ
そこを逆手に取った逆転の発想は凄かった

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:05:39.22 ID:Cqf9dAVl0.net
普通は全員でマスク外しますとか通達しないよな
まともな会社なら社としてのコロナ対策を終える、マスクの着用は個人の判断に委ねるとだけ通達してパーテションを撤去で終わり。
プライム上場企業で働いてるおれはそうだった。

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:05:39.92 ID:dSxID1+z0.net
大々的に「私共はこういうスタンスです」って公表する一歩としてありなんじゃないの
病院はそりゃそうだろとは思うけどタバコの分煙と同じで煙たいとこにわざわざ行って文句言うバカ相手にしてるより住み分けと思って嫌なら他所行けよって明確にされたのがムカつくんでしょ?

うん、よそ行けよ
行きたい人は行けばいい

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:05:41.16 ID:GHCZLFi50.net
>>574
味の名店街てどこら辺やろ。
難波よく行くけどどこにあるかわからんw
なんばウォークて地下街の事だっけ?
近鉄難波駅らへんだっけ。

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:05:43.38 ID:zCXBOIwn0.net
>>637
ほらまた極論言ってるw

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:05:43.65 ID:A0tu4v610.net
>>640
AA表示をoffにする

659 :ニューノーマルの名無しさん:2023/04/30(日) 12:05:45.15 ID:QE7P5gTN0.net
>>15
さっさと池よ老害
どうせ毒ワク打ってるだろうしw

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:05:48.04 ID:fNz1MURY0.net
コロナが怖いのに
繁華街に出てくるという
謎ムーブ

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:05:49.20 ID:1yp9owQS0.net
>>569
マスク外しの世論誘導をすすめたい国の政策に迎合する星野リゾート

この政商は、こういうのばかりして、その見返りに、ボッタクリホテルに国自治体関係者が団体で宿泊してくれたり色々と

うちの親族も市役所関係だけど星野に泊まるハメになってる
監査請求されたら認められそう

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:05:53.15 ID:oGsvBd/Q0.net
>>582
私はマスク 派なので会社辞めますって
従業員がどれだけいるかな?

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:05:53.29 ID:C+YlgWgQ0.net
>>615
大丈夫、バカ扱いされてんのはおまえだから前から変わらない

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:06:04.69 ID:/9dqBFP20.net
正直飲食店や接客業はマスクしてくれたら嬉しい
ツバが飛んだり臭かったりの心配しなくていいし衛生的

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:06:10.59 ID:KzLQptWa0.net
>>623
星野リゾートはレンチンじゃないのけ?w
セントラルキッチンって聞いたことあるけどw

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:06:11.39 ID:vqN2Ga/a0.net
>>43
俺たち何万年もそれに気付かなかったのかw

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:06:12.76 ID:SzBXpKt30.net
>>631
現状は交換なんてしていない。現実ベースで議論しなくてどうすんの?

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:06:15.16 ID:xKFXrf6j0.net
>>602
本当に遮断するならガスマスクレベルのつけないと意味がないしな。レベル4の研究室とかでやってる宇宙服みたいな
感じにしてな。コロナとはそこまでして防御が必要なウィルスじゃなかった

特に日本では普通に健康な人は無視して生活して良いレベルを超えた被害は出なかったね


意味のないマスクやワクチンで大量に対策費を無駄にしただけ。そんなもんに金使うなら、野菜でも配った方が
健康にもよかったな。

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:06:18.44 ID:xOSWfZss0.net
>>637
風呂もマスクつけて入って欲しいよな
じゃないと全てが矛盾した事になるw

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:06:20.65 ID:+eE9stxc0.net
>>641
マジかよ
会話禁止にしてタブレット会話した方がいいな

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:06:33.72 ID:1yp9owQS0.net
そもそも星野リゾートって経営者がセコい政商で、高くてショボく、でもネット世論誘導や広告PR、政治的な根回しには徹底して力を入れてるので、かっての小泉劇場や今の維新の会新喜劇に熱狂しているB層しか客がいないwww

星野リゾート系のホテルほど金をドブに捨てる行為はない
ネット世論誘導自作自演が突出してるねw

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:06:34.82 ID:HCr3fQxk0.net
なんでこう極端なんだろう

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:06:36.24 ID:lesv86qc0.net
>>632
馬鹿だけが死ぬのはいいけど
馬鹿はウイルス撒き散らして死ぬから

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:06:42.07 ID:8oWuCzZG0.net
コロナ関係なく飲食の工場はコロナ前からマスクしてるのに
なんで飲食店はOKなのかわからん
一緒だろ

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:06:42.17 ID:bzXZZgSw0.net
嫌なら行かなくていい
俺は行かない

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:06:48.34 ID:9beD0dil0.net
マスクを外した外人富裕層をターゲットにするんだね
貧乏な日本人雑魚客は、何を言おうが雑音でしか無い

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:06:50.41 ID:dRXHQSR70.net
マスク着用にこだわる人はメインターゲット層に入ってないだけ
金持ちや外国人は気にしない

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:06:51.22 ID:pE6JVlY30.net
マスク革命や!

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:06:52.73 ID:PlhEUFq40.net
>>508
ピークがズレてる
インフルエンザが流行ってる時はインターフェロン出まくりだから、新コロは流行しないという説が証明されてる

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:06:59.54 ID:DNdqKdzC0.net
>>665
泊まれない所の食事を気にするな

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:07:02.64 ID:oGsvBd/Q0.net
>>615
祇園精舎の鐘の声
諸行無常の響きあり

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:07:04.70 ID:qCUX60ip0.net
海外のスポーツ観戦でマスクしてる日本人はいない

そして医者も1000人集まって国内のパーティーでノーマスクして大騒ぎ
次の日は真面目な顔してマスクしてるんだろうな
馬鹿ばっかりだ(笑)

「第123回 日本外科学会定期学術集会

ノーマスク・三密で飲酒どんちゃん騒ぎ」

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:07:09.15 ID:KLqq+ldJ0.net
そんなことよりタッパにカレー入れると油汚れが凄いんだけどどうにかなんない?

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:07:21.61 ID:Odk13jIG0.net
サービス業がノーマスクとかw
おまえの飛沫を客に向けて撒き散らすのがサービスなのかよ

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:07:25.74 ID:mvNdXP5m0.net
>>658
おやってみるわ

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:07:26.42 ID:HCr3fQxk0.net
どっちでもいい事になったのに0か100かしかない考え方は危険だろ

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:07:26.53 ID:W4e2k8420.net
マスクを外す宣言をするのも自由だし、それに反発するのも自由だ。
それで良い。自由とはそういうもの。

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:07:30.39 ID:nD/NM9cV0.net
>>670
うちの会社もそういう奴らいる
絶対に口利かないみたいな感じで全部チャットかメール

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:07:31.82 ID:97wrm9Ju0.net
それでも行くやつは行くんだろほっといたれや

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:07:31.83 ID:OS/3cFoF0.net
コロナが怖いなら旅行するな
家に引きこもってろや

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:07:33.78 ID:GNszI99C0.net
5月8日以降も、まだマスクしてるのはアレだなあ?

馬鹿w

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:07:37.80 ID:ULDcNjuQ0.net
飲食店はしっかりマスク付けといて欲しい。運んで来る時にお待たせしましたで飛沫、ツバが入るのが嫌

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:07:41.44 ID:oGsvBd/Q0.net
>>630
観光業は別だろう
コロナでこっぴどい ダメージ
食らったからな
マスクにも嫌悪感が強い

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:07:44.91 ID:HCr3fQxk0.net
>>683
Twitterに出てた

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:07:48.60 ID:npsWx84H0.net
散々子供の重症者が増えてるだの感染者が増えれば弱毒化してても死者は増えるだの騒いでおいて無理あるわ
海外みたいにそんな事しった事じゃねえわって公に言えるようになるわけでもねえし

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:07:49.85 ID:DKGgohFj0.net
>>682
ココハニホンデス
ワカリマスカ?

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:07:53.56 ID:BoH0y6VR0.net
流行の発信源となるか

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:07:54.94 ID:Og8B53vw0.net
日本人あほだから個人の自由じゃなくてつけないでくださいってハッキリ言った方がいいかもね

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:07:58.66 ID:4F1hbL9m0.net
マスクの話題で盛り上がれるなんてマジバカばっかりだよなお前ら。典型的な針小棒大低学歴

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:08:01.87 ID:aC2bnahx0.net
>>570
これかな
https://i.imgur.com/OFM66K6.jpg

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:08:07.49 ID:A0tu4v610.net
>>682
ドバイ帰国者は全員感染してたけどね。

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:08:11.94 ID:SzBXpKt30.net
>>665
ソースは?デマを流すのはやめたら?いつか大事になるよ

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:08:21.54 ID:C+YlgWgQ0.net
まあこんなもん無視してマスクし続ける星野リゾート従業員は絶対いると思うけどね

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:08:21.65 ID:4F1hbL9m0.net
>>698
これな

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:08:23.51 ID:CLg9nj3c0.net
マスク着用は元々法的根拠がなく任意だったのに実質強制してきた事実を無視してる人が多いねぇ

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:08:34.22 ID:FLK1McZk0.net
コイツ大嫌いだけどマスク外すのは賛成だわ
こうでもしないといつまで経っても外せない
でもまぁ星野リゾートは1度で懲りたから2度と行かないけど
料金とサービスがまるで見合ってない
あの金額出すならもっと良いホテルやなり旅館があるわ

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:08:49.11 ID:caKmW78s0.net
>>635
ハリボテの達人のハゲタカ

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:08:51.32 ID:vMgcJPuE0.net
花粉症持ちだからマスクはいつでも常備していたけど
あくまでも個々の判断を政府が通達するのもおかしいけどな

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:08:56.93 ID:mki+MsSU0.net
推奨でええやんかつけたいやつはつければええしつけないやつはつけんでええし

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:08:58.23 ID:1yp9owQS0.net
>>676
星野は経営者が政商の中の政商なので、国自治体関係者が半分強制的に泊まらされる
安月給の公務員御用達だよ

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:09:00.95 ID:GHCZLFi50.net
>>609
年寄りてマスク付けてる人多いよな。
たま~に外してるおっちゃんおばちゃん見かけるけど
芯が通っていて尊敬するわ。

あ、そういえば俺たちワクチン打つの忘れてた。
1回も打ってないわ。
家族全員打つの忘れてた。
妻は薬剤師だけどそれでも打つの忘れてたわ。
そろそろ打った方が良いかな?

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:09:01.67 ID:l5E8NXNW0.net
マスクしてると感染しやすい
抵抗力無くなるからな
スーパー銭湯の風呂場でマスクしてるヤツもアホかと思うね
そんなヤツは風呂に来るな!

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:09:02.40 ID:U143QoVZ0.net
>>630
は?
同調圧力で個人の判断ではできないから社の方針として統一するんだろ?

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:09:03.01 ID:eYZWbX/v0.net
行きませんじゃなく元々行けませんじゃないんですかあニヤニヤ

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:09:03.22 ID:CWPDC/t20.net
マスクなんてもう要らねーだろw

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:09:09.58 ID:xOSWfZss0.net
>>684
思考停止してるぞ!!
コロナ前を思い出すんだ!

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:09:10.58 ID:hfhaU/660.net
中国人ウエルカムしたいんだとさw
日本人はお払い箱w

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:09:15.11 ID:oGsvBd/Q0.net
>>668
全く同感です

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:09:17.14 ID:1dPgvEjN0.net
施設管理権という名のブーメラン

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:09:19.95 ID:NIlojx6L0.net
別に公共の場ではないのだから、嫌なら行かなきゃよいだけ。
そもそも、この日この時間に5chなんてやっている奴は星のリゾートなんて手が出ないよw

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:09:23.87 ID:HLQVAtij0.net
>>541
それな

三越のノーマスク客はボロクソ叩いてたくせにね
あの時はお願いベースだったのに

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:09:25.02 ID:IBMKucQQ0.net
まだマスク率9割位
世の中アタオカばかりでヤベーもん
外人からみたら日本人狂ってるようにしか見えん
経済衰退国家になるわけや

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:09:33.39 ID:K9wpTI+S0.net
行きたくなきゃ行かなきゃいいじゃん
それだけの話だろ

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:09:38.89 ID:SzBXpKt30.net
>>674
工場は作業だからだろ。飲食は腕をみせるところだから味見をしないところなんてありえない。ファミレスかよ

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:09:39.87 ID:aKxYboYG0.net
>>630
そしたらこのスレにいるあたおかみたいになんでマスク外してんだって絡んでいくやつがいるからだろ
あたおかに絡まれても会社から命令されてるんでって言えば丸くおさまるんだし経営者がきちんと言うことは大切だよ

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:09:51.31 ID:HCr3fQxk0.net
>>702
デマは場所提供してる奴にとんでもない罰金と罰則が付くよう決まったんじゃないっけ
この場合は5ちゃんが食らう
金曜あたりのニュースで見た

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:09:54.62 ID:npsWx84H0.net
>>711
もうただの風邪らしいからワクチンのリスクと見合わないんじゃないか
誰もリスク計算の内訳を教えてくれないけど

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:09:57.56 ID:nGbhnQqd0.net
金出すなら伝統的な高級旅館が一番コスパが良いと思う
ま何を求めるかだけども

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:10:00.83 ID:DKGgohFj0.net
>>691
人から人にコロナは感染しない
4日間の待機期間
まあ厚生労働省の言っている事を真に受けるなんて頭がおかしな証拠

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:10:02.68 ID:qCUX60ip0.net
>>696
>>701
日本のドクターが東京ノーマスク大パーティー
模様はこちら(爆笑)

【マスクは一切不要】日本外科学会の懇親会でスカパラと一緒にノーマスクパーティー
https://m.youtube.com/watch?v=TlS8PPmpLY8&pp=ygUe5aSW56eR5a2m5Lya44CA44OO44O844Oe44K544Kv

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:10:03.07 ID:/2S1pCG20.net
マスク強制パワハラやめてください

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:10:06.19 ID:EPc3638O0.net
>>667
運用の議論は飛び越えて
マスクは不潔w
メンヘラ過ぎ

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:10:06.74 ID:fR1Yvyr/0.net
>>686
でも、店や旅館ごとに0か100にしてくれた方が、客にとっては良いと思うけどね
客が旅館を選ぶ判断材料になるのだし
マスクがなくても良い奴は星野リゾートに行けば良いし、マスクがなければ嫌な奴は星野リゾートに泊まらなければ良いだけ
宣言してくれるのは逆に良いと思うよ

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:10:11.76 ID:utKoDiX30.net
>>541
いいこと言うな

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:10:15.27 ID:SQI3rgMB0.net
マスク信者さんは風呂やサウナでもマスクを付けて
食事もマスクを外さず点滴で済ませるくらいやってくれないとダブスタ野郎だよね(´・ω・`)

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:10:17.86 ID:l5E8NXNW0.net
>>653
夏場はあそこホタルが見れる
幻想的だぞ

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:10:21.78 ID:oGsvBd/Q0.net
>>684
客だって 従業員に飛沫 飛ばしてるだろ
なんで 従業員はダメで客はいいんだよ
同じ人間だぞ

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:10:26.39 ID:EPc3638O0.net
>>662
おまえメンヘラだな

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:10:28.09 ID:C+YlgWgQ0.net
>>713
むしろマスクするなって社内同調圧力にしかならんのがわからないならアホ過ぎる

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:10:32.61 ID:1yp9owQS0.net
とりあえず、同じ価格出すなら、違うホテル泊まった方がいいよ
星野はボッタクリ価格だよ

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:10:36.67 ID:P0j5JN/H0.net
>>653
京都の星のやは、元々嵐峡館という
リーズナブルな温泉旅館で俺も泊ったことがある
経営者が急死して閉館したのを星野が買って
値段を5倍にしてオープンした

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:10:39.05 ID:fiQG08V/0.net
めんどくさいヤツラやな。街に出てくんなよ。他人が病原体に見えるヤツは。

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:10:41.48 ID:TEWYTt+i0.net
屋外などにおいて条件付きでマスクを外していいという方針が出る(シェイピング法)
※2023年3月13日から原則任意
 ↓
マスクを外していいと言いつつも隔離の罰ゲーム付きの感染症法2類相当は続ける(ダブルバインド)
※2023年5月で終了
 ↓
今頃になってマスクを外してもいいと言われて困惑する(エスカレーター効果)
 ↓
マスクを外して素顔を見られるのが怖くなってしまう(醜形恐怖症)
 ↓
マスク警察ばかりの大人の姿を見て、子供もマスク警察になってしまう(モデリング)
 ↓
みんなでマスクを外した方が外さないよりも良い結果になるが、マスクを外すと他人の目が気になるので外せなくなり、結局マスクを外さない(囚人のジレンマ)
 ↓
学校、小売店、飲食店、旅館・ホテル、鉄道会社、航空会社等は自己保身のために相変わらずマスク着用を要請してしまう(現状維持バイアス)
※アナウンスをやめた場所も散見される
 ↓
もはやマスクなしの生活ができなくなる(強迫性障害)

囚人のジレンマを突破する作戦を個別企業レベルで始めた星野リゾートに乞うご期待

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:10:42.93 ID:SjfVfl630.net
こう大規模にみんながマスクをすることはそうそう無いので
風邪薬の販売数や病院来る人の数とかいろいろ調べてほしいものだな

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:10:50.77 ID:Epy8UrGL0.net
SNSでキーキー喚いてる奴なんか切り捨てたところで、業績には何の影響もないよな

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:10:55.69 ID:Lp9vZyvi0.net
マスク着用派なんて社会に不要だから
相手にする必要ない
自分の健康や恐怖ばかり主張する輩など
経済も回さないし協調性もないし
面倒なだけ

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:10:58.65 ID:hfhaU/660.net
>>724
飲食は味見しまくってんのか

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:11:01.57 ID:SVHQcrPs0.net
なんかもう日本人はマスク外せないらしいよ。
高須の息子が言ってた。
コンプレックスとルッキズム、老化、それらの複合で。

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:11:06.37 ID:eSS9Jyp20.net
壺カルト政権にこび売っているか
ここも反マスクのカルト工作員大集結

ロム専は騙されるなよ

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:11:12.69 ID:0yTvVkvm0.net
もう行きませんなんて言ってるやつらで行ったことあるやついねーだろw

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:11:12.98 ID:ppQc2/Pq0.net
>>536
マスク買い替えるお金も無いのは本当でしょ?普通の人は休憩とか一日二回は取り替えてるよ

>>535
自己紹介乙

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:11:14.48 ID:HCr3fQxk0.net
>>733
マスク以外も0か100にする危険性が見える
残業代0ねとか

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:11:15.30 ID:tToxYDUO0.net
もういい加減いいだろ、さすがに

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:11:17.46 ID:aKxYboYG0.net
ルールはルール、施設管理権は施設のオーナーにあるんだよね
だからオーナーがうちの施設はノーマスクでってルールを決めたんなら守れよ

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:11:18.25 ID:vMgcJPuE0.net
平気でくしゃみできる時代に戻れるんだな

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:11:23.88 ID:vqN2Ga/a0.net
>>698
幼少期から右習えの学校教育が染み込んでるから
お好きにどうぞと言われても判断出来ないように仕上がってる。

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:11:28.40 ID:pUzZhwXj0.net
星野リゾートとしては、コロナ脳みたいなめんどくさい奴に来てもらいたくないんだろ
そこら辺の店だって誰にでも来てほしいわけじゃないんだよ
めんどくさい奴には来てほしくない
そういう所がこれからは増えてくるだろうね

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:11:34.74 ID:FLK1McZk0.net
>>692
そんなにデリケートなら中は唾液どころじゃないから外食しない方が良いぞ

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:11:35.20 ID:hfhaU/660.net
6月サミット前必死の税金工作員

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:11:37.64 ID:DKGgohFj0.net
>>730
だからどうした。
金をくれてやるから東京歯科大でコロナを治療している看護師や医師のマスクを外すように説得師をして外す動画をYou Tubeにアップしろよ

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:11:40.64 ID:hQgwO5+W0.net
全員って所がおかしい強制はだめよ
生派とコンドーム
わしはつけたい

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:11:43.65 ID:5lqVdZzG0.net
>>68
そこな

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:11:45.17 ID:EPc3638O0.net
>>733
マスクの論点ではなく
健康衛生の事情をどう判断するの
社員の
というはなしじゃね?

結構深刻。体調不良なら?怪我なら?

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:11:51.37 ID:552LrFVQ0.net
マスクしてるやつには近寄るな!

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:12:00.61 ID:iZu2qzwp0.net
結局、マスクにコロナ感染予防はなかったしね
実験室の中と違って、皆が完璧な方法でマスクしてくれる訳じゃない

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:12:01.42 ID:r80TCe5L0.net
飲食関係はマスクしてくれよ
マスクしてないと不衛生

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:12:10.26 ID:vPTrwYxn0.net
ウイルスが消えて無くなったわけでもないのに

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:12:17.56 ID:CLDecGIw0.net
平安時代~室町時代の烏帽子や江戸時代のちょんまげと同じで令和のマスクも数百年続くわ

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:12:25.71 ID:4xBxn/W70.net
嫌なら行くなが真理

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:12:26.31 ID:OzHsVwXt0.net
>>563
あんたが死ぬやん。
くだらない人生送ってるからどうでもいいのかもしれないが。

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:12:28.67 ID:hfhaU/660.net
>>758
食品製造工場もマスク外すべきだな

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:12:30.44 ID:oGsvBd/Q0.net
>>707
結果が全てだよ 星野さんはカネに
ならねえのは客がバカ
なんて言わねえだろ

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:12:31.68 ID:rNIQPW070.net
日本人はいつまでマスクするの?
死ぬまで一生するの?

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:12:37.40 ID:5x1vN/6z0.net
ノーマスクは息くさい人多いから

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:12:37.58 ID:SCmrAij+0.net
コロナ前→マスクして接客はお客様に失礼だ!
コロナ後→マスクせずに接客はお客様に失礼だ!

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:12:42.04 ID:1dPgvEjN0.net
マスクについた唾液やらの飛沫がずっとそのまま大人しくマスクについたままと考えるのが幼稚なマスク脳。
それらが会話や呼気で飛散するのも想像できないマスク脳。
その際、下気道に届きやすいサイズに変換されることも想像できないマスク脳。

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:12:45.92 ID:0yTvVkvm0.net
>>536
今週行ったが8割はしてるぞ嘘つくんじゃねーよ
着けてないのは外国人観光客ばっかりだ

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:12:53.63 ID:CPCgWr8g0.net
花粉症のやつもいるんだよ
しかも今感染者ジワジワあがってる
最低限個人の自由だろ

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:12:54.61 ID:KzLQptWa0.net
>>702
ググれば出てくるぞw
ググってみろよ、たわけw

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:12:57.25 ID:htVzcmx80.net
またお前らが暴れて逮捕されるのが目に浮かぶ

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:13:03.69 ID:v+rblBMb0.net
反マスク逮捕されてて草

監禁逮捕の武藤元議員「炎上トンデモ暴言」

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:13:03.88 ID:LQPNeBuQ0.net
https://i.imgur.com/5CZXTtQ.jpg
https://i.imgur.com/LkXC4B6.jpg

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:13:07.03 ID:cH6wkA+50.net
飲食の接客はマスクでいいよ
もう慣れちまった

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:13:09.16 ID:HCr3fQxk0.net
>>721
あれは店員を晒した事が最大にまずかったんじゃないっけ
晒した人は何店かの百貨店で同じ事やって特別扱いされました!とTwitterで報告してる割に
宝塚ではマスク付けてたんじゃなかったか
そういうの込みだったと思うよ

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:13:10.67 ID:oGsvBd/Q0.net
>>712
風呂でマスクとかただのキチガイだよ
それ
俺は見たことない

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:13:12.88 ID:7PuAY3NM0.net
どうせ高くて行けない奴が騒いでるんだろ

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:13:15.24 ID:WQwVDis+0.net
>>773
飲み会文化がなくなるまではマスク必要だろ

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:13:22.71 ID:Cqf9dAVl0.net
学生時代にバイトしてた回転寿司チェーン店は髪の毛全部を覆う帽子とエプロンにトイレとは別にキッチン専用の靴、30分に1回の手洗いと1時間毎にビニール手袋の交換、ポロシャツの腕部分に脇毛が落ちないように太い輪ゴムを付けてた。
本来、飲食店ってこれくらいしないとダメなんだよ。日本の飲食店は手袋すらしないと外国人が引く

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:13:22.96 ID:WTi7oB0w0.net
そのマスクするしないってそんなに重要か?

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:13:24.97 ID:Khnl/PQU0.net
行きませんっていってるやつ絶対行ったことないだろ…

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:13:26.42 ID:pUzZhwXj0.net
>>767
コロナウイルスが急に出現した訳でもないんだが

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:13:29.98 ID:SzBXpKt30.net
>>747
当たり前だろ。一皿ずつすべて味見するよ。お客さんをがっかりさせない為に自分が納得出来る最高の料理をださないと

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:13:31.07 ID:kjcLxIKH0.net
辛気臭いマスク派がいないとか快適やん

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:13:33.07 ID:LinFQN3r0.net
あくまでも選ぶのは客側だろ
その客が間違えない様に自らのスタンスを宣言するのは素晴らしいと思うがね

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:13:34.78 ID:OB+azaai0.net
従業員を大切にしないところが、利用客の事大切にするとは思えないんだよなあ。ら

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:13:41.33 ID:yD4NaD2A0.net
ワンマン社長なのが垣間見えるな
社員は早めに辞めた方がいい
従業員足りなくなって困るのは会社側だ
今ホテル旅館業界は人手不足で引くて数多だから好きな場所に転職できる

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:13:41.53 ID:1yp9owQS0.net
>>741
奈良の少年刑務所をホテルにしたり、西成、厳密には浪速区のスラム街にホテル建てたり

浪速区のは評判良くない 広告詐欺みたいなのも問題になったし

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:13:45.84 ID:GNszI99C0.net
>>757
なるほどw

星野リゾートは貧乏な癖に口だけ達者なコロナ脳のめんどくさいマスクおじいちゃん、おばあちゃんを排除したかったのかw

なるほどなw
理にかなってるw

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:13:47.28 ID:C+YlgWgQ0.net
>>757
接客業でそういう客の選り好みしてたら売上げ落ちて潰れるから増えないと思うぞ
まあ星野リゾートもお前が言うように来てほしくないなんて考えるほどドアホではないと思うが

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:13:51.19 ID:BnBsquBM0.net
>>148
顎マスクとしてねーのの差はなんだよ

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:13:55.31 ID:Dp/bn4Ky0.net
口臭と唾を撒き散らされるのキツイわ

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:13:56.12 ID:uc+sT6MZ0.net
全員という事は当然調理担当の人もだよね
まさか飛沫がどうこうで調理場の人だけ付けるとかそんな事はないよね

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:13:59.18 ID:zCNFm//U0.net
どうせ騒いでる人は行けない人

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:14:02.33 ID:Lkh1qt7O0.net
そもそも飲食店の飛沫がー
とか言ってるやつってなんなんw
なんで外食を楽しんでんだ?

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:14:12.34 ID:JoJraAdQ0.net
>>790
むしろ嫌がらせする為に行くだろ

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:14:27.40 ID:sCDlJDGP0.net
星野リゾートには失望した

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:14:31.12 ID:4OKBtfY00.net
これから食堂とか料理に唾飛ばしながら
お待たせしゃっしたーーーーってやり出したら
そこには行かないな、、、、

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:14:44.37 ID:nw7d4ReY0.net
もしかして星野のバイ菌ぐは
ビニテしないのかな

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:14:46.92 ID:+3I8PUxw0.net
>>801
自分も会話の時しとるやんけ
若しくは呼吸すらしてないのか?

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:14:53.87 ID:qCUX60ip0.net
>>760
反論が出来なくなると開き直る(笑)

説得師ってなんだよwww

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:14:55.27 ID:8DoXKA+b0.net
昭和終盤~平成初期にボッタ喰ってた温泉宿やスキーリゾートは
軒並み廃業したけどね
星野リゾートさんはインバウンド客相手にこの先生きのこれるのだろうか?

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:14:56.81 ID:l3wcBMpG0.net
マスクってさ、コロナ対策と思ってるの?顔隠し、日焼け防止のためなんやで?

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:14:57.23 ID:WfTku6b40.net
>>1
だから、何で飲食店店員の飛沫を浴びた食べ物を食べなきゃならんの?
売上に響くぞ!
ノーマスクで調理してる店舗は確実に売上減確定だからさ!
偉そうにノーマスクとか宣言してんなよ!

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:14:59.47 ID:fR1Yvyr/0.net
>>783
俺も個人的には飲食の接客や厨房はマスクして貰いたい
コロナ前から思ってた

でも、そこまで気にしてるわけではないので、してくれたら嬉しいな程度だけど
コロナ関係なくね

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:15:07.00 ID:GIf/WQee0.net
星野リゾートは評判落としすぎたから
どんなアクション起こしても叩かれる

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:15:08.59 ID:1yp9owQS0.net
このスレでも必死でネット世論誘導する星野リゾート

大したことない価値のホテルをネット世論誘導や広告prで高値で泊まらす星野商法
だからB層御用達

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:15:10.23 ID:8beUdeuY0.net
これこそ

「嫌なら行くな」

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:15:12.53 ID:DKGgohFj0.net
>>802
かわいいjcが接客をするならいいけど、おっさんが咳をしたり、くしゃみをするからな

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:15:12.82 ID:TLt+GBfz0.net
>>584
コロナじゃなくてインフルやで?

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:15:16.57 ID:SVHQcrPs0.net
>>773
高須によると、そうらしい。老人も口元の老化、法令線が気になって外せなくなってるんだと

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:15:19.08 ID:O7IvwNVt0.net
マスクしてる方が女の子は可愛く見えるからつけたままでいいよ

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:15:29.45 ID:npsWx84H0.net
>>804
Z世代に唾入れられても平気なお前らみたいなのはマイノリティなんで

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:15:33.13 ID:+3I8PUxw0.net
>>811
むしろ外国人相手じゃないとダメかもしれない

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:15:36.79 ID:TfXZn8LL0.net
>>741
宿選択で星野を選ぶとすれば立地
立地の優位性のある宿は星野だろうがどこだろうが再生してくれるのは大歓迎
ただその優位性の無い所は星野に泊まる理由が全くないw

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:15:40.28 ID:+xHE7mRl0.net
星は客層のランクが高い
意識高い系だから
いいと思う

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:15:41.82 ID:l3wcBMpG0.net
コロナが怖いからではなく、顔隠しのためやで?それにわい、ワクチン打ってないが風邪すら引かなかったのは多分マスクのおかげ。最近マスク外してるやついるがあれ迷惑なんだよな

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:15:44.08 ID:SzBXpKt30.net
>>779
ググったらなんでも出てくるよ。世界は宇宙人に支配されてるとか311は人工地震とかな。そりゃあググったら色々なデマや陰謀論はでてくるよ。インターネット初心者かな?

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:15:44.25 ID:bSb4HMXq0.net
そもそも5類にするのって
何の科学的根拠もなくて
サミットがあるからって理由だしw

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:15:45.02 ID:bBr6aYaG0.net
>>802
別に調理の人間が全員マスクつける必要無いと思うが。

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:15:47.59 ID:sPzsaDCj0.net
>>785
温泉用マスクなる馬鹿げたものが売られているのをスーパー銭湯で見かけた。
おしゃべりBBAのグループには是非着用して欲しい。飛沫云々関係なくクソやかましいのでそいつらを黙らせてほしい。

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:15:47.61 ID:yD4NaD2A0.net
コロナ前、マナー講師みたいなクソコンサルが接客業でマスクは失礼とか言って花粉症やインフルエンザの人も無理やりマスク外させたんだな
また繰り返すのか

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:15:49.36 ID:laSt1TxN0.net
マスクって花粉症対策だと思ったが、コロナ対策でまだマスクしてんのwww

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:15:53.17 ID:fR1Yvyr/0.net
>>812
ちげーよ
ヒゲ剃ってないのを隠すためだよ

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:15:55.82 ID:hfhaU/660.net
>>792
星野リゾートの厨房いったら、客数×ひと皿ひと皿全部食ってるってことだな?

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:15:59.74 ID:XK3Qz+1a0.net
流石に観光業はつけた方が年寄りや子供連れの受けがいいだろ。

逆にマスクを付けないメリットなんてあるのか?

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:16:02.04 ID:oBp3Ahuv0.net
こないだ国内線乗ったけど、実験的にノーマスクで搭乗したけど、何も言われなかったな
てかCAさんもノーマスクだった

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:16:02.61 ID:Qy297y3l0.net
>>1
幾らしつこくストーカーしようが干からびた50ババアで更に糞ドブスでしかも凶悪犯罪者メンヘラキチガイとなんぞ付き合うわけねーだろw 身の程を知れよゴミドブス

現在リアルタイムで火病発狂中の必死に
超連続ストーカー犯罪中の超極悪人超凶悪犯『高谷純子』
この凶悪犯の事件発生時にリアルタイムで報告

前頭葉が萎縮して理性のコントロールが
効かなくなった在日朝鮮メスゴブリンの50ババアの例3匹

21年目ストーカー結局付き合えなかった男に未だ未練たらしく陰湿陰険な嫌がらせネット犯罪をし続ける終焉人生の腐った生ゴミ
現行リアルタイムで国際手配レベルの超凶悪犯
凶悪犯罪組織利用者

■主犯氏名 : 高谷純子(46歳ババア)高り谷不純子゛ミ
通名 : 同上 
本名 : 不明
国籍:確実に在日朝鮮人2〜3世、
主犯生年月日1977年確か9月17日
住所 :〒173-0027 東京都板橋区南町32−2
ジェイパーク要町
↓30前半時でコレ

h t t p s : / / i . i m g u r . c o m /
iRUBMW1.jpg

この醜い顔で凶悪犯罪を続ける→付き合えると勝手に糞妄想自意識過剰になる図々しさ
醜い生き様が顔に滲み出た究極のドブ素顔
何千何万回と断られ続け他人の迷惑眼中無しで尚もしつこくストーカー
20年以上迷惑凶悪犯罪をした挙げ句=本気度とかぬかす図々し異常過ぎる厚かましさ
自ら人生終了した生ゴミ
超絶無乳で必死に尻だけアピールする糞ダサいキモさが特徴
悪臭の口臭を放つ


■主犯氏名 : 原島(48〜50歳ババア)
通名 : 同上 
本名 : 不明
全身ヴィヴィアン・ウエストウッド
離婚相手名の刺青有りケバケババア、オク詐欺常習犯で20年前に手配中
釣り目エラ張りタラコ唇のダボハゼ顔、喫煙、刺青、
※この特徴だけで判るはず。典型的な朝鮮ヅラ
時代遅れな長髪ウェーブの縮れ毛髪、
悪趣味紫の特攻服来てる風なヤンキーレディース顔
ケバケバしさを極めたような糞ブスババア
貧相糞ダサ体型で必死にパットアピール

呪い黒魔術の為に髪を抜いて来るので注意w

■主犯氏名 : 古元
悪趣味ピンク髪の蓄膿症ババア、兎に角も鼻を啜り続ける
超厚底で長身ゴリラ顔、
通名 : 同上 
本名 : 不明

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:16:08.77 ID:P0j5JN/H0.net
まあ星野はマスクしてないインバウンド相手だから
従業員がマスクするのはマズいと思ったんだろうな
働いてる人ご愁傷様

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:16:10.83 ID:uTWhrKqn0.net
>>1
もう行きませんじゃなくて正当な手段で戦えば良いのにあんまりアレな人達なのかな。

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:16:11.73 ID:6bhUvQXm0.net
>>572
普通に考えてマスクが肌に影響与えないわけないよな
肌弱いならマスクなんてしないほうがいい

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:16:12.92 ID:npsWx84H0.net
>>827
負け惜しみやめろw

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:16:20.16 ID:kl6QyjBT0.net
お陰で予約がすぐ取れそう

夏休みは星野リゾートで満喫するわ

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:16:22.23 ID:l3wcBMpG0.net
>>833

それそれ、それもあるか。マスクはもうパンツみたいなもんや

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:16:22.30 ID:DKGgohFj0.net
>>810
はいはい
だから治療をしている医師が納得するよに説得してみろよ
専門家でもない馬鹿が、醜態を晒すだけだろ

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:16:23.09 ID:1yp9owQS0.net
>>808
星野はネット世論誘導に力をメチャクチャ入れてるので、バイ菌グも大絶賛書き込みの嵐になるだろう

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:16:27.30 ID:Rskwf7Q70.net
星野リゾートの客はじじばばしかいないから

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:16:32.38 ID:V60knSHA0.net
もう絶対星野リゾート使わねーよ!
で、何をやってる会社?

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:16:40.97 ID:jiGaEDar0.net
👺

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:16:42.03 ID:R9sJb0nl0.net
>>560
観光旅行でイキるのも中学生になったら謹んだ方がいい

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:16:43.25 ID:aKxYboYG0.net
>>828
ユニバーサルマスクも科学的にはなんの根拠もないよ

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:16:48.71 ID:TLt+GBfz0.net
コロナなんてどうでもいい
食い物に飛沫が嫌なんだ!

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:16:49.02 ID:+m+BaxMI0.net
別にどっちでもいいんだけど、「全員でマスクを外すことに」という、個人の健康に関わる問題を
会社の方針で決定している独裁的な方針が気持ち悪いな

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:16:50.40 ID:p7fEWXqF0.net
元々行かないやつが行きません宣言してもな。

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:16:51.55 ID:oGsvBd/Q0.net
>>766
やめろ クソ暑い 厨房での
マスク なんて
汗臭くそうで いかにも気持ち悪い

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:16:53.30 ID:FLK1McZk0.net
車内も社内も俺はもうマスクは完全に外してる
電車で着けてない人は車両にまだ数人程度だが暑くなるに連れて増えるだろ

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:16:57.99 ID:CPCgWr8g0.net
マスクしてたい人も
なかば強制的に…
これが問題

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:17:06.45 ID:vMgcJPuE0.net
くしゃみし放題
飛沫唾吐きし放題
政府公認だから思う存分できるね

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:17:07.29 ID:FjHiv/QW0.net
>>822
神経質は外食をやめなさい

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:17:07.69 ID:Qy297y3l0.net
>>1
■ ■情報提供#超狂悪犯罪者高谷純子■ ■ 現在日本で一番ヤバい事件■ ■

【物理的にネット切断しても無駄】
【盗撮盗聴。俗に言う集団ストーカーは恋愛工作員、復縁復讐代行業者、LINE、各携帯会社、プロバイダーへの侵入、
カーナビ追跡、かんたん遠隔サポートで反社が操作自由自在、ワッチョイ操作し放題、超凶悪ネット犯罪者】

今の犯罪は100%ネット側(トンスル反社)なので端末の存在だけで危険
しかも連中はwi-fiに繋いでるとか関係なしにFAX音の電子信号だけで侵入する環境を持っていやがるオマケ付き
犯罪者側で技術革命が起きてしまってる中で無能でやる気のない税金泥棒の方法しか考えないバカな警察どもが石器時代に生きてる状態
(又は在トンスル警察が犯罪技術を隠蔽して居る状態)
更にバカでも逮捕できる殺人事件に発展するまでこの凶悪犯に犯罪許可証を与え、民間人を犯罪被害に遭わせている状態(※例:新橋ストーカー殺人事件)
なのでコイツら警察が真面目に働くかどうかの気分次第で(バカ警察も含め) お前ら全機関全企業全国民、日本のネット治安のターニングポイント

■ ■それ迄はお前らの端末と全プライバシーがリアルタイムで絶賛盗撮盗聴、拡散被害拡大中■ ■
(お前らwi-fiとか電源とか見た目でネット切ってると思ってるだろ?繋がってるからそれwもぅ普通に寝てる時とか電源立ち上がったりw お前らの馬鹿ヅラと声が見られる聴かれまくってる状況)

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:17:08.95 ID:+3I8PUxw0.net
>>846
天国やん

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:17:10.30 ID:0yTvVkvm0.net
>>805
マスクして何万も出して?
いい客だなw

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:17:10.63 ID:6bhUvQXm0.net
>>838
いまだにマスク無しだと感染するとか怯えながら普段生活してんの?
頭悪いな

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:17:10.78 ID:Be82b66N0.net
外人客からは奇異にみられるしかえって不安覚えさせることにもなるからな
そういうこと伝えて外すよう誘導するくらいにしとけばよかったのに

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:17:14.03 ID:l3wcBMpG0.net
星野リゾート高いやん、もっと安くて良い旅館やホテルがあるので

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:17:14.42 ID:PlhEUFq40.net
これから暑くなるにつれマスクを外す人間も増えていくだろうけど、それでも頑なにマスクを着けようとする連中や非着用を忌避する人については、精神疾患の高リスク対象群として政府はケアすべきだとおもう
一般社会的にはマスク民は「付き合うのに注意」的なラベルになっていく

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:17:19.17 ID:TEWYTt+i0.net
>>750
スープストックと同じパターンか?

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:17:19.35 ID:KpsKjEpD0.net
>>820
老人だけじゃないのでは?
日本人は鼻と口がブサい人多いから
震災でマスク美女がいっぱい発生したよ

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:17:22.83 ID:+BfZJUR70.net
じゃあ行くなよ

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:17:24.86 ID:0Dzd98dG0.net
コロナとかウイルスがとかどうでもいいから飲食系はマスク付けるの義務化してくれ
デメリットないだろ

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:17:32.82 ID:Odk13jIG0.net
誰も飛沫のシャワーなんて浴びたくないんだよ
コロナは教えてくれた
飛沫が著しく不潔であることを

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:17:33.06 ID:qCUX60ip0.net
自由移民党が外国人労働者引っ張ってくるからな

あいつらノーマスクだぞ
しかも日本経済弱いからアフリカとかから連れて来そう

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:17:38.15 ID:p7fEWXqF0.net
>>852
どっちでもいいなら黙ってろ

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:17:41.05 ID:+eE9stxc0.net
>>801
熟女歯槽膿漏口臭ハァーッ

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:17:42.18 ID:frh3uPK50.net
レストランでテーブルについて給仕がマスクなしで喋ってきたら
頭の上からモロに無数の飛沫を浴びせかけられることを意味するんだが

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:17:43.33 ID:uKFGxbwi0.net
マスクされると顔と名前が一致しないからな。

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:17:56.77 ID:aKxYboYG0.net
>>869
お前が行かなければいいだけなので

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:17:58.52 ID:ng66S3K+0.net
イギリスでは変異株でてる

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:18:06.76 ID:DsYo1joj0.net
従業員が客から感染したら労災になるのかな

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:18:07.51 ID:1yp9owQS0.net
>>838
国自治体関係者が泊まらされるハメになってる
経営者が政商なので、

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:18:18.96 ID:V60knSHA0.net
電車の中、マジでマスクしてねーの増えてるな
もうこりゃコロナ禍終了だな

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:18:23.10 ID:kn5jwBTf0.net
マスク依存症のやつは終わってる

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:18:26.98 ID:qCUX60ip0.net
>>844
×納得するよに


学校通えよ(笑)

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:18:27.67 ID:+3I8PUxw0.net
>>873
一部の世界ではご褒美だな

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:18:29.65 ID:0Dzd98dG0.net
>>876
頭悪すぎて可哀想
頑張って生きてね

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:18:30.42 ID:Be82b66N0.net
>>866
スープストックは行ってる女さんが快適な居場所を奪われるんでキレてた

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:18:32.30 ID:BnBsquBM0.net
>>788
それでも舐められりゃ終わりだけどな

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:18:33.13 ID:oGsvBd/Q0.net
>>835
星野さんのメッセージを
どう受け取った ?
嫌なら来るな
それだけだ
それだけ自信を持ってのこと

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:18:33.29 ID:3ImeVLk60.net
>>855
電車内はまだ多いだろ?
どこの路線だよ?

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:18:38.98 ID:HKFdI8ac0.net
>>1
マスク脅迫(中国製アベノマスク配布含む)・ワクチン打て打て団と反ワクチンドン屋連中が同類のアベ系朝鮮(帰化/同和=上級/戦勝国民)プロレスなように、
消費税導入/増税やってきた連中と消費減税/廃止チンドン屋連中、大麻禁止してきた連中と大麻解禁チンドン屋連中、
朝鮮中華と国交/大経済成長=軍国化幇助してきた連中と敵基地攻撃/防衛費倍増(国債=借金MMT異次元金融バラマキ=将来大増税で)チンドン屋連中、
仮病安倍が撃たれて死亡(仮亡)・国葬やれやれ団と国葬反対・山上を国士呼ばわりチンドン屋連中も、同じアベ系〈創価統一朝鮮維新反日〉連中だからね

(去年の書き込みのまま↑)

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:18:43.17 ID:p7fEWXqF0.net
>>874
コロナ前に戻すだけ

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:18:46.91 ID:DrMmgbS10.net
わしは支持するぞ
もう従業員たちもマスクを外すべき

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:18:50.79 ID:eSS9Jyp20.net
マスク派は暑くなると屋内はウレタンに移行するだけ

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:18:51.21 ID:gt9GS3yH0.net
>>725
あたおかがそれで納得するかよw

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:18:52.20 ID:qCUX60ip0.net
知能が一定水準以下のやつは黙ればいいのに

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:18:55.30 ID:fR1Yvyr/0.net
>>881
えー
髭剃んの面倒くせーんだわ

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:18:58.35 ID:npsWx84H0.net
>>858
無意味な強要せず社会全体見ろよ

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:18:59.45 ID:SzBXpKt30.net
>>834
星野は知らんけど、ファミレスでもないちゃんと料理人がいるところは全ての皿に味見はしてるだろ!当たり前の話だろ。

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:19:13.08 ID:l3wcBMpG0.net
ほうれい線や出っ歯が隠せるから助かる

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:19:17.51 ID:oGsvBd/Q0.net
>>838
ただの風邪 ウイルス なんだから
ウイルス やり取りして
抵抗力 つけた方がいいんだよ
人類はそうやって生き延びてきた

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:19:26.16 ID:nw7d4ReY0.net
>>828
医療関係者にアンケートとるほうが
おかしいんだよなw

サミット記念撮影のためだけの判断なのに

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:19:33.91 ID:+3I8PUxw0.net
>>888
相鉄線とか東急線ではみかけるぞ

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:19:37.97 ID:WW7qoPlq0.net
>>856
職場じゃ業務命令でマスクしたくない人もマスクを強要してOKだったのだから
マスクをするなって業務命令もOKでしょ

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:19:38.79 ID:gt9GS3yH0.net
>>713
社内で圧力かけてるって意味わかる?

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:19:39.93 ID:Be82b66N0.net
>>874
そういうふうに感じるやつは引きこもってればいいんだよ今後一生な

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:19:54.80 ID:GXbpemvO0.net
行ったことも行くことも出来ない貧民が喚いてるだけだからな
おまえらみたいにw
タダじゃないとワク打たないようなセコいゴミども

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:19:56.29 ID:AwIUFOKe0.net
マスク派の馬鹿は死ぬまでマスクしとけよw

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:19:56.70 ID:CzsrV34Y0.net
>>1
マスクを外したくない従業員へのパワハラだな
どうせ無理矢理同意書書かせてるんだろうけど
維新のお友達企業は本当に信用できん

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:19:59.77 ID:IogTMdI10.net
オレも行かんわ。

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:20:02.45 ID:SVHQcrPs0.net
>>867
そうそう。美容外科の高須によると部品がどうこうより
日本人は配置に問題がある人が多いらしい。マスク取ると間延びする顔。
だから外せないんだと

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:20:02.56 ID:1yp9owQS0.net
>>864
カスみたいなのをネット世論誘導や広告PR、国自治体利用して高く宿泊させるのが星野式!
だから宿泊者層の多くが、貧乏人が無理して頑張りました的な変な意識高い系w

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:20:02.76 ID:V60knSHA0.net
>>899
コロナよりマスクをし続ける健康リスクのが高いみたいだしな

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:20:05.27 ID:kn5jwBTf0.net
マジでマスク依存症は病気だよ
病人でもないのにマスクしてるやつな

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:20:08.84 ID:K9myxE2+0.net
もうくんなw

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:20:10.40 ID:8oWuCzZG0.net
スーパーでも店員がマスクしてないレーンには近寄りたくないな
マスクしてるレーン
マスクしてないレーン
どっちに行きたいか?って言ったらマスクしてるレーンだろう
きっとそんなのがあったらマスクしてないレーンはガラガラになるだろう

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:20:16.82 ID:pUzZhwXj0.net
潔癖症も精神病だぜ

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:20:22.43 ID:FLK1McZk0.net
>>888
だからそう言ってるわけだが?

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:20:26.36 ID:xKFXrf6j0.net
>>877
そりゃ、世界中で毎日のようにコロナだけじゃなく新しい変異種が出てるでしょうよ。昨日もプレミアリーグを見てたが客も大勢入り
平常運転だった。もう誰もコロナなんて気にしてないよ。日本の枠信マスク信者以外わさw

日本もマスコミが報道しなくなれば誰も気にしなくなるわ。その程度の病気w

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:20:28.66 ID:yD4NaD2A0.net
お前らみたいなキモヲタ従業員の飛沫たっぷり入った食事食べたいか?

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:20:29.77 ID:vMgcJPuE0.net
>>901
激込み横浜線のリーマンはマスクだしな

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:20:30.44 ID:BYefT/Fy0.net
マスクくらい個人の自由にさせろよと思うわ

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:20:33.42 ID:npsWx84H0.net
>>906
死ぬまで
一生

もしかして馬鹿がお得意のワードなのかな?

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:20:37.68 ID:O7IvwNVt0.net
マスクしておけば髭面隠せるから都合がいい

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:20:38.37 ID:ddmsqF5V0.net
>>71
国が自由にしていいって言ってんのに何言ってんだw
それに感染を蔓延させた責任は国にあるんですが?

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:20:48.80 ID:smjY0aXZ0.net
>>879
お前の星野に対する私怨が強過ぎる
マスク云々からズレてる
星野に買い叩かれた旅館の関係者か?

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:20:55.33 ID:9XaGpLTV0.net
もしかしてマスクキチって五類後もマスクつけ続けんの?
ちょっとやばくね?
狂ってるよ

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:21:01.82 ID:1T1WsLnS0.net
この3年間、反マスクの痛さばかりが強調されてたけど、マスク信者も痛かったんだな
コロナ脳も患ってるし

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:21:03.85 ID:BoH0y6VR0.net
ここで感染しやすくなるのは確実だな

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:21:05.10 ID:rjalY6On0.net
佳路さんは海外からの視点も気にしての啓発と思う
いつまでも鉄面皮日本っていうのは印象悪にもなり得しませんよ、って言う

中軽井沢星野の領主、さすがです

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:21:10.88 ID:CPCgWr8g0.net
風邪の時もしちゃ駄目なのかね?

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:21:14.97 ID:+3I8PUxw0.net
>>914
基地や池沼はノーマスク側に並ぶんだろうな

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:21:15.00 ID:KzLQptWa0.net
>>827
如何にもたわけらしいなぁw

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:21:15.74 ID:o1+pwTGS0.net
コロナ前は風邪ひいててもマスクNGな企業は多かったからな
客もマスクされると聞こえづらいし顔か見えんとクレーム入れるのもいたから昔に戻っただけよ

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:21:19.90 ID:SzBXpKt30.net
>>835
外国人を呼びたいならマスクは不快にさせるからしない方がいい。外国人は人の表情で人を判断するのでマスクをしてたら不快感半端ないようだ。

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:21:24.26 ID:InuOcWA10.net
金持ちと外人が相手だからな
どうせお前ら行かないだろ

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:21:26.04 ID:BYefT/Fy0.net
>>926
マスクくらい個人の自由にさせろよ。
いいじゃん、どっちでも

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:21:29.10 ID:vVO6cpAa0.net
反マクは人殺し
マスクしろや反マク

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:21:33.77 ID:1yp9owQS0.net
>>907
星野は新今宮駅のホテルがうまくいってないからと、維新の会 大阪府 大阪市にも要求ごとばかりで、みんなフラフラみたいだね
大阪府大阪市の税金をこんなボッタクリホテルのために使うなって

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:21:36.75 ID:aKxYboYG0.net
>>929
風邪のときは仕事休むんだよ

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:21:38.99 ID:Odk13jIG0.net
>>918
反マスクに言わせればそれが醍醐味なのだろう
もうスカトロ愛好家に近い

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:21:39.80 ID:l5E8NXNW0.net
>>877
お前も変異種だろ?

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:21:43.72 ID:oRdLw2tQ0.net
こういうのはノーマスク派が支えれば良いだけ

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:21:45.06 ID:pUzZhwXj0.net
ワクチンも推奨し続けていて、マスクもまだ外せない
バカですか?

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:21:46.13 ID:GNszI99C0.net
>>901
電車乗ってると、マスクしてるのはおじいちゃん、おばあちゃんで、
10代.20代の若い子はマスクしてない子が多いね
私服着てる若い子はマスクしてない子が多い

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:21:52.39 ID:b5Q7JFx00.net
もともと行ってねーくせに、何が「もう」だよw

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:22:00.42 ID:+3I8PUxw0.net
>>919
朝夕のハマ線は可哀想、地獄絵図だもんな

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:22:03.35 ID:6bhUvQXm0.net
>>880
ようやく頭悪い人が減り始めてる

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:22:06.10 ID:utKoDiX30.net
>>926
結果を見れば後者の方がキチガイだったな
遠くなくマスクなんかしてる方が恥ずかしくなるだろう

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:22:09.34 ID:1yp9owQS0.net
そもそも星野リゾートって経営者がセコい政商で、高くてショボく、でもネット世論誘導や広告PR、政治的な根回しには徹底して力を入れてるので、かっての小泉劇場や今の維新の会新喜劇に熱狂しているB層しか客がいないwww

星野リゾート系のホテルほど金をドブに捨てる行為はない
ネット世論誘導自作自演が突出してるねw

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:22:10.66 ID:J+xwKhk10.net
言うほど星野リゾートとか利用するか?
料理に金使うのは理解できるけど宿泊に金使うのはイマイチ価値観が合わんわ

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:22:12.88 ID:HKFdI8ac0.net
《LGBTガー,子育てバラマキ/少子化対策[脱炭素/太陽光(反原発/EV/AI/デジタル]ガー云々》
まあ、アベ(似非保守:創価左翼:統一朝鮮スパイ)系杉田水脈<元維新>がLGBT叩き(←単なるポーズ/アリバイ工作なのだが)やってるしね。
同性婚,夫婦別姓(チャイナコリア文化)も同様の反日勢力↓(糞安倍スガ電通フジ産経日経共同NHK等)マズゴミカスが推していることだし。

>>889 >>1
◆電通のやり方
2. 日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ
8. 韓国人識者やゲイタレントに政治的意見を言わせ、御意見番化させろ  👈 👈 👈
9.「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ
◆韓国の交渉術
4. 日本人に成りすまし、架空の罪をでっちあげ、日本の首相に謝罪させろ
13. 「純日本人など存在しない、日本人のルーツは韓国人だ」と吹き込めば従順になる

://pbs.twimg.com/media/Eb5u89qVcAUCQLD.jpg:large
://pbs.twimg.com/media/Eb5u9g7VcAAysaP.jpg:large
://pbs.twimg.com/media/Eb5u-ExU0AAnOl0.jpg:large

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:22:18.35 ID:eSS9Jyp20.net
ほうれい線は最悪だよな

どんなにイケメンや美人でもほうれい線が有るだけで老けて見えるし、オランウータンの口元が脳裏をよぎる

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:22:20.18 ID:GlFolIHp0.net
>>40
家でもマスクしてると思ってる?

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:22:22.23 ID:PlhEUFq40.net
>>788
それ、クレームを極力減らそうってだけのこと

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:22:23.58 ID:bbPIMQjx0.net
>>914
ならないよ。すぐに誰も気にしなくなる。

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:22:24.17 ID:aKxYboYG0.net
>>935
それを今までもずっと主張してたらよかったんだけどね

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:22:26.22 ID:ZzlndWwa0.net
マスクなんてポーズでやるもんでしょ
マスク付けてればコロナ防げるなんて本気で思ってるバカは居ないって

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:22:28.39 ID:qCUX60ip0.net
>>788
アホか、アメリカなんか落っことした食材拾って入れてるぞ

ピザ落としたの拾ってとかカメラに納められてるし(笑)

こういうのも
https://m.youtube.com/shorts/IsSXV46O3cY

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:22:29.53 ID:OhJYuyjt0.net
ノーマスクな俺
外食も好きだが自分で作るのも楽しい
今日は餃子を90個作って餃子パーティやでw

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:22:32.81 ID:jsF3wdTg0.net
コロナ初期の頃テレビで散々飛沫の検証みたいのやっててうわぁ…ってなったわ…

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:22:34.23 ID:oGsvBd/Q0.net
>>906
多分 棺桶に入ってもマスクしてるよ
あの世まで持っていくつもりだ😊

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:22:37.39 ID:CPCgWr8g0.net
喉の乾燥が気になってもしちゃだめとか

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:22:38.63 ID:BYefT/Fy0.net
>>946
マスクに親でも殺されたんかw

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:22:46.53 ID:iFYDFBnr0.net
>>280
君はまだ学生なんだろうな。
もし就職したらそのうちわかる時がくるさ。
それがいいこととも思えないが。

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:22:55.16 ID:gt9GS3yH0.net
>>925
5類にしたのはお金と保障を無くす為だろ
マスク関係ないぞ

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:23:00.26 ID:6bhUvQXm0.net
>>943
そうそう、若い子はマスク外しはじめてるな

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:23:00.45 ID:BnBsquBM0.net
>>798
もともとジジババのための湯治場だったのにね
何をお高く止まってるんだか

そういや倉庫兼用の自動車博物館はまだ健在なのかな?

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:23:00.60 ID:WW7qoPlq0.net
>>927
結果論でマスクに感染を抑える効果などほとんどないことは実証されてるじゃん
マスクを徹底しても感染流行は抑えられなかったからな

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:23:02.03 ID:BYefT/Fy0.net
>>955
ずっと主張してるよ、私はね。
他人のマスクなんかどーでもいいってなんでキミは思えないんだよw
そっちが病んでるわ

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:23:02.55 ID:+3I8PUxw0.net
>>943
制服きてノーマスクもいるが足し蟹少ないな

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:23:02.66 ID:yO2D4F330.net
そりゃ命令しないとずっと誰も外せないからなw

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:23:05.78 ID:x8fMdnUQ0.net
感染対策は徹底した上で経済をまわせよ

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:23:06.16 ID:1yp9owQS0.net
そもそも大阪の西成は今も昔も、大半がノーマスク

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:23:13.07 ID:npsWx84H0.net
>>925
5類になったからマスク止めようってほうが狂ってるぞw
心配ないと思った連中から徐々に外せばいいだろ

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:23:29.80 ID:03CwG3Rh0.net
またコロナ感染者が増えて来てるぞ

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:23:34.70 ID:l3wcBMpG0.net
今後もマスク外すわけないだろ、

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:23:35.92 ID:p7fEWXqF0.net
>>877
インフルエンザだって毎年新しくなってんだけど。

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:23:37.33 ID:rcvtebZS0.net
☆のリゾートて中華資本だったよな
このおマッサン在日三世かなんかか

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:23:45.71 ID:oGsvBd/Q0.net
>>943
顔に自信がないやつ
指名手配犯
テロリスト
そういう人たちが
マスクをしてるんだろうな

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:23:46.22 ID:CjRwzX1m0.net
客側にノーマスクを強要してるわけじゃないんだし 別にいいと思うけどな

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:23:55.70 ID:l3wcBMpG0.net
外したい奴は外して勝手に感染すれば良いだけや

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:23:58.14 ID:BR5SkJJk0.net
もう行きません

引きこもりだから行ったことがないw

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:24:02.42 ID:bbPIMQjx0.net
>>968
どうでも良くない。マスクに依存する奴は頭おかしいから排除するべき。

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:24:05.75 ID:vMgcJPuE0.net
>>945
あの路線はやばすぎる
東神奈川からの乗り換え酷すぎるw

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:24:08.95 ID:1yp9owQS0.net
星野はボッタクリ価格だから、やめとけって

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:24:13.69 ID:SXT8OWcy0.net
星野リゾートは客選んでるから嫌なら来るなだろ

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:24:23.02 ID:HKFdI8ac0.net
武漢と提携「国防上問題ない」 大阪知事、「一帯一路」で物議も ★3 : 2022/05/31
ps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654039625/

>>950 >>1
>大阪府の吉村洋文知事は30日の府議会本会議で、府と大阪市の共同部局が昨年12月に結んだ中国・武漢との港湾提携について
>「国防の観点から、問題があるなら当然やめるべきだと思うが、そうとも思わない」と述べ、協力関係を維持する考えを示した。

問題ありすぎでしょ↑↑、都構想やIRや上海メガソーラーと同じく、松井橋下維新は中華や安倍スガ河野[親中親韓:反日(DS]の命令でやってるんだろ
ps://i.imgur.com/fRKgb1e.jpg

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:24:24.33 ID:utKoDiX30.net
>>974
増えてもまた数か月で減る
なのにマスクを外す人は一方的に増えていく
つまりマスクなんか何の意味も無かった

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:24:34.54 ID:Chc30a8r0.net
若者はずしてるとかいうけど大学生も半数以上してるけどな

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:24:39.58 ID:1yp9owQS0.net
そもそも星野リゾートって経営者がセコい政商で、高くてショボく、でもネット世論誘導や広告PR、政治的な根回しには徹底して力を入れてるので、かっての小泉劇場や今の維新の会新喜劇に熱狂しているB層しか客がいないwww

星野リゾート系のホテルほど金をドブに捨てる行為はない
ネット世論誘導自作自演が突出してるねw

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:24:40.79 ID:X0MJTBmb0.net
コロナ流行してるのに
数えなければ感染者の数なんて分からないってか
この感じだとワクチンも全員強制接種なのかな

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:24:42.19 ID:qCUX60ip0.net
>>965
若くて美しい顔を見せびらかさない訳にはいかんからな

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:24:44.58 ID:pUzZhwXj0.net
>>964
ところがコロナ補助金まだまだ続けるって
企業も補助金頼みの所は従業員のクビ切ると減らされるから、遊ばせたまま補助金ガッポガッポ

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:24:47.82 ID:U1AgokTs0.net
接客でマスクしてるのが異常だろ
顔隠して仕事するとかあり得ない
それがコロナ前の常識

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:24:49.05 ID:8b0JhBGJ0.net
こんなんでイライラしてるやつって
やっぱり早死にすんの?

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:24:50.59 ID:npsWx84H0.net
>>979
行かないだけの話で終わってるからな

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:24:56.15 ID:utKoDiX30.net
>>988
若くても頭の固いバカは外してない

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:24:56.71 ID:+3I8PUxw0.net
>>978
放射線治療してるからマスク必須なんだが

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:25:00.04 ID:FpkyjP3R0.net
いちいち宣言すんな
黙って行かなきゃいいんだよ

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:25:02.04 ID:aKxYboYG0.net
>>973
今まで感染者が近くで発生してもマスクしてたら濃厚接触者扱いだった
5類になると濃厚接触者という概念がなくなるので5類になったらマスクを外すっていうのは意味あるんよ

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 12:25:07.12 ID:BYefT/Fy0.net
>>982
悪いけど頭おかしいのはキミに見えるわw
排除て、こわいなw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200