2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「クソ素人が来たな」二郎系ラーメン店主が批判レビュー客を公開非難…その後謝罪し投稿は削除 [生玉子★]

1 :生玉子 ★:2023/04/25(火) 13:29:29.44 ID:6Crz0cI79.net
2023/04/25 11:00

事の発端は4月21日、あるTwitterユーザーが『夢を語れ 埼玉店』に訪れたことだった。そのアカウントは同店について、店名を明確にはわからないようイニシャルで表現した上で、スープや麺などを「不味い」とレビュー。そして「もう2度と行かない」とツイートした。

すると、その投稿に対して『夢を語れ 埼玉店』店主は《もちろんもう二度と来ないでください!お残しに募金を頂いてるのですが、不快だったので声もかけず、ありがとうございましたも意識的に省略しました》と直接リプライ。さらに、こう綴った。

《コールの時に「にんにくなし」って言われた時点で、クソ素人が来たなと思ってたんですけど案の上だったので、そもそもこういう輩が入って来ない店を目指したいです》

そして《にんにくを入れないのを素人と言ってるのではなく、「増し」と「なし」が聞き取りづらいので「抜き」を推奨してるのと、そもそもコールをしなければにんにくは入らないのと、その旨をカウンターの全席にPOPにして掲示してるので、知識も調べる気も見る気もなんもないという判断をしてます》と続けた。なお、レビューを投稿したユーザーはこの呟きに対して「ニンニク抜き」と伝えたと反論していた。

■謝罪文を掲載しても「ドン引き」の声が……

一連の投稿はネットで注目を集めることとなり、初めて店に来たお客を、店主が“クソ素人”呼ばわりした店主に非難が殺到する事態にーー。そこで24日、『夢を語れ 埼玉店』の店主はTwitterに謝罪文を掲載した。

《この度は、私の不適切な発信により該当される方に限らず関心を寄せてくださるたくさんの方に不快な思いをさせたことお詫び申し上げます。また、夢を語れグループにおける店舗責任者の一人としての無責任な発信により、グループ関係者の皆様並びに、夢を語れを応援してくださる皆様にも多大なるご迷惑とご心配をおかけしたことお詫び申し上げます》

そして該当のつぶやきも全て削除し、そのことについても《そして当該と思われるツイートは全て削除しました。 もちろんデジタルタトゥーという言葉があるくらいなので、それらはずっと消えないのは認識してます。 ただし、それらを常に誰でも閲覧できる状態を避けるための措置です》と説明した。

全文はソースでご確認ください
https://jisin.jp/domestic/2198962/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:30:24.16 ID:5CqoIFyB0.net
自慢じゃないけど一回も行ったことない

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:30:29.76 ID:SYUnTg3D0.net
そおゆう変なルールある店きらい😡

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:30:29.87 ID:ayhg+63j0.net
これだからラーメン屋は、、、

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:30:41.02 ID:0Q8LStJV0.net
ラーメン屋なんかあってもなくても差し支えない
好きにしろ豚ども

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:30:44.95 ID:UK85VANY0.net
ラーメン屋って
店側も客もクソだよな

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:30:58.80 ID:X0F9Wca/0.net
もうプロしか入れませんって店頭に書いとけよ

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:31:01.58 ID:s1IkekEX0.net
二郎系なんてこんなもん

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:31:24.51 ID:Yc7JZlqh0.net
ラーメン屋はヤクザのしのぎだから

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:31:56.84 ID:cT1AUNJD0.net
素人ってなんだよw

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:31:57.30 ID:8tk7pYDm0.net
痔瘻の勘違いもここまで来たか

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:31:59.33 ID:Z63XGOLx0.net
>>1
頑固オヤジの個人店じゃなく系列店の店長がイキってこんなこと書いたのかよ
ネットクソ素人すぎる

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:32:23.16 ID:eal8GSXO0.net
ラーメンの客でプロって何なんだ

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:32:28.57 ID:eDb5T0Kl0.net
お昼もニンニク入れたいががまんや

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:32:29.12 ID:91cE58rd0.net
>>1
驚きはないが
ラーメン屋の人種考えると

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:32:38.24 ID:RXo/Z+dv0.net
一見さんお断りどすえ
と書いておけよ

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:32:38.41 ID:+OhUwTg00.net
つまらない

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:32:47.50 ID:nAqqImtv0.net
却って心地良いだろクソ素人は席空けて外で食ってろ

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:32:51.70 ID:D2p2zyl80.net
ラーメン屋の店長ってヤクザが多いんでしょ?

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:32:54.36 ID:BcBqUsuo0.net
やっぱラーメン屋ってチンピラがやってるの

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:33:00.25 ID:nHm4BorB0.net
店の入り口に張り紙しておけよ
新規お断りってw

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:33:02.30 ID:UXDuOYGL0.net
この店もヤクザなの?

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:33:03.26 ID:uGqZkDWD0.net
ラーメン荘グループは食中毒2回も出すぐらい不衛生だから行かないほうがいいよ

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:33:06.34 ID:51b4xPMX0.net
>>3
マジでたまたま一見で入った客には地獄だよ

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:33:23.46 ID:u2iDlpXK0.net
たかがラーメン
たかがその客

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:33:26.28 ID:QaQT60aj0.net
食い物に異常に拘るヤツはSNSが絡むと更にメンドくさいやつになる

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:33:32.85 ID:L/5IYMed0.net
ラーメン次郎って美味いの?

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:33:35.09 ID:iScuisoC0.net
ラーメン屋なんてこんなもんだろ
そこらのおっさんが何となく始める商売よ

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:33:41.33 ID:mZig8uhh0.net
フランチャイズオーナーが看板元に泥かける形で初見客にボロクソ言ってたのか

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:33:43.01 ID:k0aJFnQ70.net
そのあと食べに行った勇者達が居るが美味いらしい

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:33:44.97 ID:b49Uaz+s0.net
店主も気を付けないとヘッドショットされる時代

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:33:47.29 ID:FGjb1khV0.net
くそ素人が二郎系くんなよ

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:33:50.73 ID:BcjViZ2e0.net
その店主がおかしいだけでラーメン二郎の店主がおかしいみたいな差別記事

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:33:55.99 ID:qTlo//c40.net
>>1
こいつはダメだな経営者に向いてない

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:33:58.79 ID:oXbwBFok0.net
聞き取りづらい?食券やスマホ注文に切り替えたら?🤣

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:34:00.28 ID:IV1K4gA40.net
https://imgur.com/bzVVsLR.png

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:34:02.55 ID:jbQNx31C0.net
一見さんお断り、会員のみ入店可、の貼紙でも掲げておけよ

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:34:03.95 ID:LDVLfHIl0.net
クソ客

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:34:09.51 ID:QqFn0QZw0.net
いさぎよく一見さんお断りと入り口に掲示しとけばいいのに

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:34:32.05 ID:I60mPqv30.net
>>33
あんな餌提供するのは何か色々おかしいだろ

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:34:34.49 ID:fFKeUY8x0.net
暴力団組長がラーメン屋やってる時代だからな

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:34:43.12 ID:9IUjCaOZ0.net
ラーメンに素人も糞もねーだろ(笑)

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:34:47.01 ID:Gp65G0VX0.net
>>39
ほんとこれ

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:34:49.87 ID:tNK225UY0.net
「夢を語れ」か
ワタミの社長の大ファンなのかい
ワタミの社長も自らTVCM出演して「食べて飲んで夢を語れ」と言ってたが仕事の疲れを癒しにきてるのに何で自己啓発セミナーよろしく夢を語らなアカンのだ。思い上がりめ

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:34:59.43 ID:Sa7M24jf0.net
おっかねぇよ
二郎系とか行けないわ…

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:35:11.22 ID:4V7oLebw0.net
夢を語れ
Yume Wo Katare

これは同じ店?

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:35:25.03 ID:QaQT60aj0.net
常連は海原雄山だけ

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:35:28.93 ID:5aAzEYJ00.net
残したら募金かよ・・・
サイズ変更は無料なのかね

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:35:31.30 ID:xvf/Q0f+0.net
こんな店行かない

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:35:35.59 ID:IZd1wlPz0.net
こんなイライラしてる店員がラーメン作ってるのか
鼻クソでも入れてそう

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:35:35.89 ID:yZU1nQ1g0.net
お残しに募金をいただいてるのですが

素人なんで意味が分からん。残したら追徴金取られんのけ?

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:35:36.62 ID:NOJmmfvZ0.net
ラーメンとかスナック菓子みたいなもんなんだし
たかがラーメン屋が偉そうにすんなよ

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:35:40.71 ID:QeaJnxs+0.net
プロ専門店素人お断りと書いておけよ

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:35:42.62 ID:1MprsADU0.net
夢を語れは美味しいと感じなかったな

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:35:42.70 ID:frlYxSlp0.net
明らかに店主は言い過ぎだけどわざわざマズイと投稿する方もどうかと思うわ

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:35:46.18 ID:u2iDlpXK0.net
>>39
たしかにそうだね
そうするべきだよ
店主の自衛のためにもね

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:35:47.00 ID:FUC/+mY30.net
トンキンが広めた糞文化

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:35:47.96 ID:FPSUFzG60.net
ラーメン屋って客が嫌う店主と
店主が嫌う客が見事にマッチングしてる業態だとおもいますまる

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:35:49.37 ID:tNcRMH1W0.net
店の名前からして地雷すぎる

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:35:50.62 ID:TXZkzq720.net
昔、好みを用紙に記入する店があったな
スープの濃さとか麺の固さとか唐辛子の量とか5段階になってて
ペンでチェック入れて注文するときに渡す
今はないのかな

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:35:52.96 ID:DdmkuVNO0.net
SNS馬鹿って自分が書いたことは必ず賛同されるみたいな根拠のない自信を持ってる奴が多いのは何故なんだ
批判されて平謝りすんなら最初から黙ってりゃいいのに
にしても二郎系なんてゴミは興味本位でも食うもんじゃないぞ
店によるんだろうがまじでまずいからなあれ

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:36:01.15 ID:rhzUY34U0.net
松重豊こそプロ!

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:36:07.63 ID:LdDG3OOd0.net
>>33
まともな人も居るんですか!?

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:36:18.04 ID:kox4LHJH0.net
意識高い系のラーメン屋店主って結構多い気がする

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:36:18.29 ID:BknDOzPI0.net
なんで一見さんお断りにしないのか分からないw

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:36:19.14 ID:agkeaSAt0.net
これはクソプロ
というかプロ失格だろw

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:36:22.93 ID:KUqX9Udo0.net
ニンニク臭いんだよ

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:36:26.60 ID:fFKeUY8x0.net
googleの口コミにとかに投稿してる内容読むと
クレーマー多いもんな

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:36:36.40 ID:u2iDlpXK0.net
不味いと思う人もいれば美味しいと思う人もいる
それだけ

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:36:38.84 ID:IIDgagpi0.net
夢を語れって店名がもう中二病こじらせてそう 一回も行った事無いし行きたくもない きしょい

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:36:42.78 ID:i5OPw4TL0.net
二郎に流れ弾

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:36:43.72 ID:KikbTgJ/0.net
二郎系なんて謝らなくても勝手に客くんじゃねえのか
日和る必要ある?

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:36:45.02 ID:pfakQKiW0.net
ほら、やっぱこんな風に思われてんだろ。これは行けねーわ

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:36:45.08 ID:VlJeub+I0.net
なんで非難されてるの?
正直で二郎系らしくて好感持てるじゃん
まあ俺は二郎系行ったことないけど

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:36:45.74 ID:wjdgCDQR0.net
ラーメン屋と言えばヤクザの組長

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:37:06.12 ID:IZd1wlPz0.net
>>57
言いなり社畜ばっかりだしな
自分の頭で考えられない民族

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:37:28.34 ID:3Kt2zXZ00.net
二郎系はこういうのがいるから面倒くさい
店の前に一見さんお断りの張り紙でも貼ればいい

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:37:37.60 ID:WRbtF5230.net
キモすぎてキモすぎる

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:37:43.16 ID:yZRdJbeQ0.net
ラーメン屋店主が客に命令出来る言葉は「早く食べ始めて下さい」だけ

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:37:45.28 ID:Ky/gQIgh0.net
へー
ラーメン食うのにプロとかあるんだ?

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:37:48.73 ID:1S7ACBaB0.net
お残しに募金、てなんや?

残したら金とんのか?

募金てのは善意や好意でやる側が意図的にするもんやと思ってたわ

玄人専門店こえーな

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:37:50.09 ID:o8c9WATC0.net
入店するまでに資格必要だったとは知らんかったわ
別にプロになる気は無いんで行かない

それ以前によく分からんのが行列に並ぶ奴等。その時間、勿体無くない?と

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:37:51.11 ID:6UHqRuW50.net
ラーメンの客で玄人って何?www

着流しでも着てマイ箸とか持ってくるの?wwww

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:37:52.18 ID:XkCcIoaq0.net
これは客が悪い

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:37:53.26 ID:J5yXYdu+0.net
アタオカVSアタオカ
ファイ!!

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:37:57.73 ID:JpgL5Ebs0.net
たかが腹に入れる餌を提供するラーメン屋にムキになる奴も恥ずかしいぞ

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:37:57.88 ID:qwb6FLSN0.net
不味い
もう1杯(´・ω・`)

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:37:59.55 ID:/cNGDM1J0.net
越谷にある店なのか
あの辺りだと市役所近くの店が美味しかったな

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:38:00.97 ID:8aKAwN3Q0.net
アホがネットに手を出すとどうなるかの定番w
アホはネット見ちゃいかん

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:38:05.70 ID:wJecYJP50.net
>>1
ラーメンを食べるプロってなによw

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:38:14.26 ID:bgZY2Nny0.net
もう飲食なんてやらん方がいいぞ
こんなんマシなレベルじゃん、もっとひでー客たくさんいるから(´・ω・`)

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:38:15.19 ID:fWI/HTur0.net
心のなかで思うのは自由だけどなんでTwitterに載せちゃうかね…

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:38:15.27 ID:msyZ3Hf30.net
ちょくちょくこういうことがあるので店員も客も意識が高い気持ち悪い店って意識が一向に変わらない

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:38:18.00 ID:jvQBok320.net
注文の仕方が分からくて手間取ってると店主に「クソ客が来たな」って思われるの?
大変な世の中になったねぇ

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:38:18.78 ID:IIDgagpi0.net
>>52
佐野実氏が出てきたあたりからなんか勘違いしたラーメン屋増えたかもね たかがラーメンされどラーメン

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:38:19.17 ID:He3pcnoj0.net
いやいいね。これで仕事が成立するんだから店主は人生楽しそう

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:38:19.80 ID:799X9oAK0.net
麺啜るだけなのに素人w

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:38:20.34 ID:M18S4WK10.net
イメージが361度変わったわ

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:38:21.16 ID:3Pc7nKC+0.net
潰れろよ

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:38:22.72 ID:DyWh6n0R0.net
>>68
基本、不満がないと書いたりしないからな

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:38:23.35 ID:fVWxT9Jl0.net
ラーメン屋とか言うクソが何を言っても構わないと思うよ
だってクソだから

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:38:26.42 ID:Xk0DLkRX0.net
ハウスルールがわからないから二郎系は食べたことないわ。
残しそうだし。

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:38:35.02 ID://uhXwMB0.net
一見の老婆の客がヤサイマシマシにして出てきた野菜の山に絶句してるのを見た事があるな
店員も残して捨てることになるんだから配慮してやれよと

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:38:40.71 ID:VlJeub+I0.net
>>72
俺もそう思うわ
むしろこのノリをどんどん伸ばしていってほしい

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:38:48.04 ID:rrJtYaWF0.net
二郎系は色々ネタにされてるけど実際に行けば普通!って意見も目にするけど
現実はこれなんだよな…

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:38:49.92 ID:YFVyC+iI0.net
店名「夢を語れ」って...

なぜラーメン屋だけイキリ求道者みたいな店主が湧くのか謎だわ

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:38:52.39 ID:OjoCJAzK0.net
店名からして

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:38:56.18 ID:rhzUY34U0.net
割り箸で食べると、美味さ半減するんだよ!

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:39:03.00 ID:s4WnNjhN0.net
>>45
初めていく店は躊躇するよ。
店ごとにルールが違うから。

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:39:03.16 ID:uDa+hE380.net
同じようなレベルにしか見えんのだけど...

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:39:03.37 ID:WpHXjWQY0.net
>>84
不味いものを不味いと評価して何が悪いんだ?

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:39:16.92 ID:+GvLiRBe0.net
>>27
俺は好みじゃないな
好きな人はしょっちゅう行ってるね

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:39:19.25 ID:AlDQGa8D0.net
客が夢を語る店か
ニュースで見た事あるわ

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:39:26.10 ID:myfcZ0+b0.net
ラーメンのプロ客となw

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:39:27.91 ID:OuDBnafY0.net
店主の顔写真見たけど歯並びも相まってかなりヤバいな
衛生面大丈夫かよって心配になる

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:39:30.06 ID:eiqbL/FO0.net
ラーメン屋の仕事てお湯沸かしてるだけだろ

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:39:36.89 ID:HVULVdqL0.net
写真見たけど人間の食べる物なの?

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:39:38.95 ID:uRwvJ9MQ0.net
ラーメン屋は光麺と花月だけでいい

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:39:39.96 ID:Hr9MqLtH0.net
結局宣伝になってて美味いらしいので盛況
店主勝ちなパターンなのでまぁそゆことだな

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:39:42.26 ID:29+07WtU0.net
ラーメンもちょっと300~400円くらい出せばそこいらの店で気の利いた美味しいカップ麺売ってるもんな。
その価格のクラスになれば下手な豚骨ラーメンの店のスープより飲みやすくて美味しいインスタントラーメンもあるくらいだし。
ラーメン屋もたいへんだろうな。

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:39:45.53 ID:mRTyal+j0.net
コールとかえらく敷居が高いんだね
怖くて行けないw

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:39:46.59 ID:z0fyGC4r0.net
夢グループのあの二人も関係してるの?

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:39:49.93 ID:ldxpgOWE0.net
ラーメン屋ってすっかり妙な食べ物になったよな

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:39:54.05 ID:IZd1wlPz0.net
>>68
嘘を書いても問題ないとgoogleが判断してるからな

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:39:55.53 ID:exrJtYJX0.net
>>1
夢を語れ埼玉店はクソ素人と客に言うと_φ(・_・

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:40:02.25 ID:4pYY/xKf0.net
次郎か痔瘻か知らんけどバカしかいないのこの業態

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:40:05.08 ID:KikbTgJ/0.net
あははははは
「ニンニクどうしますか?」「普通で」君もロット乱し君も二郎の前には平等だよぉwwwwwwww
みんな差別無く二郎兄弟さぁ
あはははははは

こんな世界を望んでるのか?

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:40:15.17 ID:TGCuGn+00.net
謝罪したなら許してやれよ
ほんとネトウヨって不寛容だな

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:40:16.06 ID:MyY/rhs+0.net
だからラーメン屋嫌いなんだよ
めんどくささはまずさを感じさせる
ストレスなくカップ麺食う方がうまい

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:40:20.88 ID:kLcQkQOY0.net
謝るぐれーなら

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:40:23.14 ID:nXImYtYM0.net
気に入らない客をDisる店主とか
ツイッターでは日常風景

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:40:24.72 ID:JpgL5Ebs0.net
背脂とニンニクいれときゃなんとかなるやろw
あんなクソマズな食いもん食うやつとか信じられないわ

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:40:27.06 ID:SXX0L86+0.net
二郎系とかバカが好む筆頭www

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:40:28.15 ID:KUqX9Udo0.net
昔渋谷駅にあった日清の店程度が丁度良い

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:40:34.09 ID:+Qm18khx0.net
争いは同レベルの間でしか起きないからくだらないことでケンカするなってじっちゃんが言ってた
犬や猿に道理を説いてケンカする人間はおるめえ

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:40:35.22 ID:6qG2lzbM0.net
去年あたりから二郎系がダメになった

胃がもたん
あーーおっさんになったなあと実感した

つまり二郎系はヤングな食いもんですわw

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:40:39.57 ID:qwb6FLSN0.net
インスタントラーメンの方が美味いよね(´・ω・`)

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:40:46.73 ID:5YAir7+30.net
吉野家の注文も素人はわかってねーなと上級者ぶるやついるからな
昔から

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:40:50.12 ID:QPD+sYL40.net
注文の多い料理店

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:40:51.44 ID:wA2Zmy5/0.net
底辺が行く店だからな 店員も底辺

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:40:55.69 ID:CA2j8LvM0.net
どう?おまいら盛り上がった?
って、お互いの垢で肩でも組んで煽って見せたらよいのに。
片やクソ素人
片や不味いのに夢かたっちゃいましたの襷でもかけて。

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:40:57.89 ID:DyWh6n0R0.net
プロとはお金をもらってラーメン食う人だからな
素人 というのは間違っていない

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:41:01.95 ID:6hrea9wm0.net
ラーソン屋二郎系店名俺が絶対行かない店や

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:41:09.34 ID:oh7ZFYxL0.net
ルールを無視し続けて帰れ!言われるまでが楽しいんだよ。

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:41:11.42 ID:iGrfg3630.net
客なのにプロ...客に金払ってる店なのか

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:41:13.63 ID:SqcCGUle0.net
きみら、
「素人」の反義語は「プロ」やないで
「達人」や「玄人」や

「プロ」の反義語は「アマチュア」

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:41:16.92 ID:IIDgagpi0.net
注文は寿司屋みたいに全部紙に書いて渡すとかやりゃいいんじゃないの二郎系 なんかめんどくせえんだよいちいちな
にんにくいれますか?とか聞いてくるのがうぜえよなw

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:41:19.57 ID:omldDITM0.net
店がルール決めてちゃんと掲示してりゃいい
客は行かなきゃいいだけ

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:41:30.67 ID:yZRdJbeQ0.net
面倒になるんだから食券に全て印字出来るように努力しとけ

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:41:44.83 ID:OuDBnafY0.net
>>110
店の味に対して客がレビューするのは変でも何でもないだろ
客に対して店が暴言つかいながらレビューするのは普通とは思えないけどな

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:41:48.94 ID:KUqX9Udo0.net
二郎食ってから電車乗るデブは公害
ニンニク臭すぎてキモすぎてキモい

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:41:49.29 ID:YlkhcAta0.net
ラーメンごときでほんとに…

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:41:58.47 ID:IjMp78Q00.net
もうこの店の客はラーメン屋だけでいいやん
プロだけ相手にしとけw

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:42:00.33 ID:6qG2lzbM0.net
濃い濃い系はヤング向けなんで

高齢化社会ではあっさりした昔のしょうゆラーメンが来ると思いますわ

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:42:07.96 ID:g6f3FW600.net
残飯売ってる玄人のお店かー· · ·行くもんか!

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:42:08.27 ID:vChZV6VR0.net
>>136
Nowな文化のものだったのか…

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:42:19.00 ID:D/r9yaBK0.net
謝罪しても根っからの人間性出ちゃってるからな。行きたくないわな

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:42:21.89 ID:29+07WtU0.net
コンビニでのタバコ注文にしても、お客さんなんて一人一人言い方とか違うもんだ。
いくら掲示してもきちんと目を通すお客さんなんてそんなに居ない。
お客さんの意図を汲み取る、それが出来ないなら店員が間違いの無いように確認する、
その程度のコミュニケーションは出来ないと店やってられんだろ。

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:42:22.72 ID:6K9MiqwU0.net
飲食店の中でラーメンだけ店も客も妙なプロ意識有るのなんなんだ
カレー評論家なんて聞いたこと無いけど自称ラーメンプロや評論家はウヨウヨしてる

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:42:25.66 ID:q/vqdRV00.net
まじか

残したら金とんのかw

募金てw宗教みたいやな

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:42:38.18 ID:qVf9ryoc0.net
褒められ、おだてられ続けると人間増長して常識が分からなくなってしまうもんだ

それでもこれはラーメン屋っていう小さな王国の話だからバカな奴だで済むが、
政治家特に政権中枢の連中がこの感覚で国民を見下してるのが日本のやべえところだ

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:42:44.04 ID:Wrbzjl1r0.net
マズいけど、量のわりに安いから二郎系行ってる人が多いだけなのに
何か勘違いしてる店主多すぎなんだよ。

信者みたいなのが変なルール押し付けてくるし
貧乏人と言われるのが嫌で、好きで通ってるとか言い訳してるし。

あれが旨いと思って食ってるやつ本当に居るの?
叩かないから正直言ってみ?

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:42:44.05 ID:zR/vFK9r0.net
客が偉いとか客にひれ伏せとは言わないけどなんで二郎系ラーメンの店てこういう態度の店員ばかりなの?
食わせてやってるって感覚ならそれは違うよな

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:42:46.47 ID:pd2vh2f80.net
朝鮮二浪

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:42:46.89 ID:WuDn7Qoj0.net
なんか二郎とかそれ系の店って並んでる客層もアレやけど変なルールとか独特な注文の仕方あったりするから行く気がしないわ

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:42:50.44 ID:Ky/gQIgh0.net
レビューを見れば
やはりプロしか食してはならない
感じだね

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:42:51.29 ID:5CRTFh030.net
>>6
オレの家の近くに行列のできるラーメン店がある
いつも10人以上並んでる

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:42:56.63 ID:awvgGXRa0.net
>>77
誰も行けないだろ

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:42:57.22 ID:2yBvY/hP0.net
案の上www

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:43:00.09 ID:kaxoQIWj0.net
脊髄反射でやり返しちゃう人は客商売止めた方がいいよ
向いてない

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:43:08.95 ID:QaQT60aj0.net
看板に一本足してラーヌンにしてやれ

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:43:09.56 ID:J5yXYdu+0.net
チェーン店でも暖簾分けでもラーメン屋なんて独自俺様ルールばかりだし素人なのは仕方ないだろうに
アホよねこの店主

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:43:09.61 ID:u2iDlpXK0.net
叩かれるというか
自己アピールしてるからそれに対しての反応でしょある意味優しさ

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:43:10.01 ID:sCP+OK6p0.net
豚「素人が来たブヒ!」

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:43:16.03 ID:6qG2lzbM0.net
>>156
二郎系食えるのはナウなヤングの証だよ

老兵は猿のみ

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:43:18.62 ID:YjJHLP3j0.net
謝るのがダサいのよ謝るつもりなら最初から言うな
言うなら絶対に謝るな

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:43:23.51 ID:J6TzxCd/0.net
こういうクソ店員がクソ玄人客を育ててるのか?ww
一見さんお断りの紙でも貼っとけよデブww

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:43:34.28 ID:xAvEV50A0.net
にんにくなしが素人とかやっぱり変な宗教だよなw
豚のエサが値打ちこいてて笑うわ

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:43:35.98 ID:6yr3kOzb0.net
これ食べたら下痢になっちゃうわ

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:43:37.11 ID:I9aTCZzk0.net
プロの客って食ったら金もらえるの?

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:43:38.66 ID:Ko9D/tOh0.net
メンドクサ
行く気にもなれない

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:43:39.85 ID:6XIK9YgE0.net
>>1
あまりにも馬鹿すぎて半分で読むのやめたわw

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:43:41.90 ID:xi4iF9hw0.net
初めて残したラーメンが二郎系
口に合わん
家系ラーメンでいいや

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:43:43.12 ID:D3JpqX050.net
ラーメン二郎のチャーシューがほんのりチーズの匂いしてから行ってねぇわ。食った後腹壊してゲロって寝込んだし

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:43:46.26 ID:DyWh6n0R0.net
>>162
もうすでに 叩いてるじゃんw

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:43:51.06 ID:FPSUFzG60.net
まずい二郎は逆に行ってみたい
最近は全く行ってないけど昔の小滝橋とか歌舞伎町レベルなら行きたいかも

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:43:51.26 ID:+DBSoGoG0.net
ここ次郎系じゃなくインスパイア系だろ
そしてこのラーメン荘系列は
食中毒何度も起こしてる
歴史を刻めは並ぶわりには大して美味しくもなく
二度と行かない

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:43:56.96 ID:BXEJIzSC0.net
食券で有り無し選べるようにすりゃええやん
あと素人お断りなら入口に書いとけと
既存の常連が皆んな死んだら店仕舞いってさ

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:43:57.62 ID:6Nwvr1/o0.net
豚以外お断りって書いとけよ

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:44:00.19 ID:yZRdJbeQ0.net
>>178
辛辣すぎワロタ

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:44:00.29 ID:CPFYq5xc0.net
ルールがあるならデカデカと書いておいてくれや

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:44:00.66 ID:LVOCr9Md0.net
ヤカラ系ハゲのタオル巻き腕組みポーズの店で迷惑行為するのが楽しいんだよなw

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:44:02.62 ID:/cNGDM1J0.net
>>159
リアルで会うラーメン好きは美味しい店教えてくれる良い人だけど、ネット上だと痛い人が多いね

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:44:03.56 ID:BSojNmBI0.net
>>27
次郎じゃなくて二郎だけど偽物や本物の中の一部落ちこぼれ店舗を除けば美味しいよ

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:44:03.53 ID:IIDgagpi0.net
ラーメン二郎って二回ほど行ったことあるけどなんか店員も客も負のオーラに満ちてるんだよな 店内が
客も暗い店員も威圧的 明るい会話とかも無い 飯は豚の餌 もう10年くらい行ってないし行かなくていい

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:44:03.61 ID:l2KvJKz40.net
ジロウ系は行った事ないけど味音痴が食うものってイメージしかないのよな
まあ常連が居れば良いからイメージ自体はどうでも良いんだろうけど

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:44:05.31 ID:ONLLedIA0.net
客に素人もへったくれもあるかよw
アタマオカシイだろコイツw

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:44:08.66 ID:TXZkzq720.net
>>149
紙コップ自販機のコーヒーの砂糖やミルクの量みたいに
買うときに選んだ方がいいかもしれんなあ

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:44:17.38 ID:QlcjAjVu0.net
二郎系は店名に二郎系って書いておかないと駄目だろ
この店が条約違反だわ

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:44:20.38 ID:6qG2lzbM0.net
家系もモタれるだろ

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:44:32.96 ID:k023MrOV0.net
ラーメン何て食ってるから客も店員もバカになるんだ脳みそプリオンだらけだろ

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:44:39.55 ID:UvwthBht0.net
店員「ニンニク入れますか?」
素人「はい」
店員「はいじゃねえんだよ」

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:44:40.20 ID:tdMtKLGG0.net
高級レストランだって独自ルールあるよね。会計のレジがない店とか。

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:44:44.54 ID:ltCbFBV00.net
ホントめんどくさい世界だよなこういうラーメン屋
一蘭とかで十分だわ

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:44:52.45 ID:A+qGEuLH0.net
二郎系はそんなに店員や店が偉いのか?
何様のつもりなの?
客だから偉いと言うつもりはないが

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:44:56.67 ID:4I/cseBE0.net
クソ素人発言よりも、釈明や謝罪文のほうに拙さというか違和感を覚えるな
無理して体裁を整えているような不慣れな印象を受ける
ラーメン屋なら「てやんでいバカヤローべらぼうめい」的な、肩ひじを貼らないかんじで良いのではw

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:44:58.07 ID:ktclmiU40.net
そもそも二郎系て何やねん?
急にぽっと出た言葉は訳ワカメスープ🥱

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:45:00.75 ID:sdpjdh2d0.net
ラーメンの素人って何やねん

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:45:03.81 ID:YSxIHpYg0.net
>>106
京都には

地球規模で考えろ

っていう意味分からない店名の二郎系の店がある

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:45:06.14 ID:q7eolIYn0.net
牛鮭定食でも食ってなさいってこった

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:45:07.05 ID:BSojNmBI0.net
>>196
それは偏見だよ
実際に行けば分かる
この私が評価してるんだからちゃんと美味しい価値ある店

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:45:15.32 ID:36pwAk3s0.net
>>1
二郎は好きじゃないから行かないな

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:45:15.73 ID:q/vqdRV00.net
プロ専門店

ニワカお断りか

214 : ニューノーマルの名無しさん:2023/04/25(火) 13:45:18.55 .net
>>55
でもわからないようにイニシャルで書いてたって言うしエゴサひでーだろ

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:45:19.27 ID:+QoNvdp60.net
謝ったら相手が調子のるだけやろ

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:45:29.45 ID:6qG2lzbM0.net
そういや濃い濃い系でも天下一品は別だな
あれはいける
んまい

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:45:37.96 ID:KbPiPC5P0.net
お客さんに対して上から目線で偉そうな態度とるのは許される?

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:45:41.22 ID:td1dX1EV0.net
入店前に事前に入店試験を実施して
合格証を持ってる奴だけ入店できるとデカデカと店の前に提示しておいて欲しい

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:45:42.29 ID:WM6biZ1D0.net
>>170
二郎系ならセーフ
そういう人が店主できるのが二郎系

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:45:52.59 ID:yZRdJbeQ0.net
>>202
じゃあ何と言えば良いんだよブタ野郎

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:45:57.94 ID:whHjPVLy0.net
二郎って東京人のソウルフードなんだよな。

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:46:00.55 ID:qNGs/RFQ0.net
ラーメンはプロが食べなきゃ。素人じゃ手に負えないだろう。

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:46:08.33 ID:+GvLiRBe0.net
>>203
それはてーぶるで払う店じゃ?

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:46:11.65 ID:eLk6IZmz0.net
オッサンが黒いシャツきて腕組んでそうな店だな

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:46:12.08 ID:rhzUY34U0.net
こんな感じのマックがあったら行ってみたい!

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:46:12.23 ID:lTSBMuLp0.net
グループ?ということは大きいチェーンなの?初めて聞いたけど

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:46:13.00 ID:yFe080MH0.net
うまうまHOMEの管理人パナこうもご立腹?

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:46:15.26 ID:6qG2lzbM0.net
しかし天下一品1000円とかするよねw

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:46:16.40 ID:585zxtJe0.net
1回も行ったことないし、一生行くこともないけど
ラーメン屋に関わるこういう低層同士の罵り合いネタすき

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:46:23.31 ID:TfHoMyVr0.net
昔、俺の元彼女が気分が悪くなったラーメン
女性は連れて行かない方がいい

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:46:25.94 ID:mRTyal+j0.net
見ためが苦手…
エサか残飯にしか見えないの

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:46:37.86 ID:J5yXYdu+0.net
>>220
はい

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:46:41.10 ID:Vf/iF1jy0.net
キョドって撤回するなら始めからそんな発言しなきゃいいのに
しかもせっかく店名を伏せてくれてたのに自ら名乗り出るとか

最早アホの極み

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:46:49.61 ID:DPfV8WIn0.net
>>159
カレーもいっぱいいるしマジもんのこだわりスパイスカレーはそれこそ素人はまず食べきれない残すって世界だよ
でもそれにハマるとそれしか食えなくなる二郎どころの騒ぎじゃないとかw
まぁラーメンと違ってびっくりするほどお通じ良くなったり健康的にも悪くはないみたい知らんけど

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:46:56.33 ID:UvwthBht0.net
>>220
プロ「ニンニク」

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:46:59.77 ID:tIi9xHsH0.net
>>187
プロじゃないから詳しくないけど、メディアで二郎系って書いてあったらインスパイア系のことではないの?

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:47:01.53 ID:pGqMScQh0.net
プロって成人病でガタガタのやつだろ

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:47:02.64 ID:22+VF2w90.net
みんな大好き二郎スレ

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:47:03.34 ID:BSojNmBI0.net
>>183
本物は美味しいけど二郎「系」はクソ不味いゴミも多いからね
ちゃんと口コミ見てから入らないといけない

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:47:04.97 ID:ktclmiU40.net
家系とか二郎系て関東のモノなら知らんわ。

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:47:08.53 ID:OuDBnafY0.net
>>224
そんなレベルじゃない
店主の顔見たら食う気無くなるレベル

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:47:14.35 ID:SXX0L86+0.net
うちの近所の蕎麦屋のラーメンの方が10000倍美味い

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:47:15.85 ID:TrQs4Lqx0.net
ネットリテラシーが無い素人がやらかしたな

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:47:17.03 ID:/KRLHW4u0.net
入場に免許があると良いね

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:47:18.37 ID:6qG2lzbM0.net
>>221
ネトウヨがソウルフードに発狂したの思い出したわ
ソウルのメシだと思ってるらしい

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:47:24.85 ID:/4IvcKJ+0.net
Googleの予測検索にラーメン屋 偉そうってありそう

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:47:25.17 ID:rMkfr9Il0.net
万人に美味いと言ってもらえる食事メニューなど存在しない
なのに「ならもう二度とくるな」的な扱いはなにか勘違いしているとしか思えない

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:47:31.87 ID:+GvLiRBe0.net
>>230
脂が凄すぎてキツいよな

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:47:33.19 ID:l2KvJKz40.net
>>220
ぶひ

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:47:36.35 ID:48OhB5KE0.net
豚の餌にも劣る、品性下劣な食い物

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:47:37.54 ID:jDq4Ggvk0.net
面倒臭いな 素人用に記入する紙を用意しろよ
ヤクザと思われるぞ

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:47:40.72 ID:MZ8lwcAR0.net
素人お断りって入り口に書いとけよ

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:47:42.18 ID:1MCFFkOo0.net
富士そばで煮干しラーメン食べてる方が良いわ

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:47:50.26 ID:Hiz+MH0d0.net
こんなことで揉めるならもう入店は免許制にしたらええやん

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:47:51.60 ID:uR7ztL0D0.net
店主のくせにアホやなあ
客に噛み付いてもマイナスにしかならんのに
炎上目的とかなら知らんけど

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:47:54.23 ID:yZRdJbeQ0.net
>>224
黒いシャツ系の店は基本、調理人が不潔。これ豆。
まともな店は白系。黒なんて汚れても見えないからクリーニングしているかも怪しい

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:47:54.41 ID:eILCfZAv0.net
こういう高圧系ラーメン店歯行きたくないよな リラックスして食べたい 独身のオタクしか集まらなくなるよ

Jリーグと同じ サポーターが高圧になり素人は来なくなった

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:47:57.85 ID:vJcJMYck0.net
ラーメンごときで素人はお断りなのかw

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:47:58.56 ID:2YpP0KSJ0.net
コロナ休業で飲食店は大打撃
国や自治体は金出せ
そして店は客に上から目線

なんだこれ?

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:47:59.07 ID:SWmp85Uy0.net
プロしか入れないラーメン店ってw

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:48:01.36 ID:dDN7UGrZ0.net
マックとか吉野家じゃないんだからまあ全ての人に好かれる必要はないってのはある。
賛同している人もチラホラ見えるし、その人たちに向けてやってば信者になってくれるし1店舗だけなら余裕で回せる。

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:48:02.06 ID:IIDgagpi0.net
>>216
たまに食うなら天一とか山岡家とかで充分 二郎とか食えるのは20代までだな

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:48:08.23 ID:k/qsjQmd0.net
入り口に素人お断りとでかい立て札でも立てておいてくれたら
間違えて入店する客も居なくなるんじゃない?
ちょっとした工夫を怠っているからこんな間違いが生じる

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:48:08.49 ID:O7r6ZAc00.net
Twitterて全然呟いて無いな大声で怒鳴り散らしてるのと同じ

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:48:09.99 ID:KUqX9Udo0.net
>>178
「にんにくなし」とか「普通」とかコールするのが素人ってだけで
「そのままで」と言えばにんにくなしが出てくるらしい

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:48:14.94 ID:EAgdWDIJ0.net
893かよ

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:48:21.20 ID:RDSOVNxH0.net
二郎最低だな

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:48:24.67 ID:Wn0NONPV0.net
二郎じゃないのにこういうときに二郎系って出るの損じゃない?

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:48:27.46 ID:nDVAskti0.net
ラーメン屋って基本的に一見お断りだよね

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:48:28.48 ID:vXOLVr620.net
客の質が低いのは否めない
逆に言えば気軽に利用できると

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:48:31.81 ID:4Ek/X+hJ0.net
高菜、食べてしまったんですか!!

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:48:33.75 ID:IQkRP9BY0.net
腕組みしてそう

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:48:37.30 ID:ENM2FrU40.net
最近いろんな事が起こってるけど
社会に最も必要な要素ってモラルだったんだなとはっきり認識したよ
大事なものはなくなって初めてわかるんだ

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:48:37.84 ID:tNcRMH1W0.net
二郎系のプロってどんなの
豚?

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:48:38.14 ID:D1rLL62A0.net
>>1
不適切な発言は削除しても高慢な人柄をあらためる気はないんだろ
まあラーメンが美味ければ店主の人柄なんて気にしないというお客だけ相手にやっていけばいんじゃね

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:48:39.17 ID:iI2B+Sti0.net
夢グループが一言

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:48:41.27 ID:ncabwUMM0.net
煽りに対してレスバなんかしたら同類と思われるだけだからな
店主にはいい勉強になったんじゃねーの

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:48:44.88 ID:fGt2ygtt0.net
神戸の組長は腰が低くやさしい人だったのに

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:48:45.24 ID:cOmpjQ2D0.net
飛びます飛びます

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:48:45.42 ID:zRJ7d/oG0.net
くだらねー ハウスルールなんてしらねーよバカ店主

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:48:50.41 ID:6qG2lzbM0.net
>>269
えっ!そうなんかww

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:48:53.11 ID:Uy0YwDH30.net
オールウェイズ

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:48:54.09 ID:Dk5bb+RT0.net
ラーメン屋ってこんなのばっかり

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:49:00.35 ID:5trNPWER0.net
最近のとんこつ系はいき過ぎててくどくて気持ち悪い

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:49:03.35 ID:QDgS6BTJ0.net
>>103
CoCo壱で、「カレー!中辛で!」って注文した客に、
「辛さは1から10までありまして~」と説明し、その後、
「じゃあ5!」
ってなったが、あん時の店員も配慮がなってないと思った。

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:49:03.65 ID:3eC6uQIs0.net
コールって何なんだよw面倒くさいし

スマートに言えて俺カッケーしたいのか?

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:49:05.39 ID:vJcJMYck0.net
素人お断りなら依存の客だけで経営頑張ればいいんじゃね

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:49:05.43 ID:rhzUY34U0.net
しかし、いちいち店の評価をなぜ書き込むのよ?

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:49:06.90 ID:7jieCDL50.net
二郎系ってこんな店しか無いの?

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:49:07.80 ID:ZSQ1ICa/0.net
確かに不味いよここは、てか空気が悪い、韓国のドヤの屋台で食べてるような空気

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:49:09.46 ID:SWmp85Uy0.net
素人童貞お断りのソープ店 とかw

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:49:10.56 ID:kY+T9Wbv0.net
逆にプロ客って何だよw

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:49:17.39 ID:+8NEeCA+0.net
>>19
つまり上の組から怒られたのかな

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:49:25.39 ID:WxTLFDOv0.net
クチコミ2.2
あまそんな店だな

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:49:25.42 ID:Cd6T8yJf0.net
>>269
開店初日はどうすんだよw

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:49:26.87 ID:GTbHH72z0.net
二郎系は「ニンニクマシマシ」みたいな
トッピングの謎の呪文がある
事実それを入れた方が美味い
初心者には何のことかわからんし
意味を教えてくれる先輩が必要
あのボリュームといい学生さん向けの
店だなあと思うよ

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:49:43.51 ID:tNY1SWF00.net
二郎系の店員てなんで偉そうな奴ばっかなの?
客から金もらって商売してるって心構えがないの?

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:49:44.75 ID:cd0hZXVU0.net
きっとこの店主は嫌煙家で絶対味覚を持っているんだろうなw

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:49:49.58 ID:6qG2lzbM0.net
>>285
5は半端ない辛さだろw

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:49:50.28 ID:vJcJMYck0.net
あんなもん毎日食ってるやつは早死するわw

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:49:53.32 ID:7dFsxJl00.net
おまえらトーシロがよぉぉ
二郎しようなんざ10年はぇぇぇ

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:49:59.24 ID:Yb5MLJ5d0.net
まあ個人の店なら好きに言えばいいけどチェーンのフランチャイズなんだろ
そこまで考えてなかったのが浅はか

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:50:11.26 ID:FmyV/IfL0.net
ニンニクの代わりに生姜って、俺の行きつけ以外でも対応してくれる?ローカルルール?直系店ではAUTO?

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:50:13.10 ID:9uRhPrsT0.net
マジかよ、二郎最低だな

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:50:13.23 ID:IIDgagpi0.net
>>242
二郎は美味い不味いとかいうより達成感を味わうとこだろ もしくはガンギマリになるとこ 飲食のカテゴリじゃないよ

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:50:20.20 ID:nXPWgNKv0.net
>>276
ヤサイマシマシ10000円にしま〜す

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:50:20.30 ID:SQS5biwf0.net
>>285
バイトだとしてもやる気ないやつだなあw

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:50:25.55 ID:KUqX9Udo0.net
>>301
頑張って全文書けよ

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:50:26.21 ID:sWHBbTCx0.net
これだから低脳は

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:50:29.25 ID:C2bF7KG50.net
こう言う時代についていけてない脳味噌のアホはSNSは触るな
火を使う前の猿に戻っとけ勘違いラーメンカス

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:50:30.22 ID:UQBtKRQ60.net
二郎系は結構混んでる所多いから
ルール守ってスムーズな店の運営に
協力すればいいじゃない。

まあ、このケースの場合は
店名を出してないから
そこまで悪質とは思わないけどw

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:50:32.99 ID:BzDHM7n10.net
山◯組の方どすか?って聞いてみてほしい

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:50:41.15 ID:MfxcYgQR0.net
思うのは自由だけどこんな大っぴらに言っちゃダメだわw
そう言う加減が分からない奴増えたな

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:50:42.82 ID:BSojNmBI0.net
しかし次郎スレって板の老害率がはっきり分かるよね
老害は胃腸が老いぼれで二郎を食べたくても食べられないから酸っぱい葡萄的に食べたことすらないのに偏見で叩く
若い板だったら普通に絶賛とどこが美味しいみたいな話題でこの板の老害みたいなこと書いてたら笑われるのに

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:50:47.03 ID:fO92/qDd0.net
豚の餌系ラーメン屋が何様だよwww

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:50:59.13 ID:3eC6uQIs0.net
YouTuberが毎日のように食ってるけどアイツら体どうなってんだよ

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:51:01.90 ID:o8c9WATC0.net
ラーメン店の店主がヤクザの可能性もあるから下手にトラブル起こしたら駄目だっつーのは理解したw

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:51:08.52 ID:Vl5tqHqf0.net
>>251
組長がラーメン屋やってたりするんだからそこは問題なくね?

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:51:09.89 ID:gigOaucj0.net
G系はラーメンと言わないでほしい

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:51:09.90 ID:SWmp85Uy0.net
適当に何でも具材ぶち込んで秘伝のスープって威張っているような店が多いなw

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:51:14.14 ID:1aqFpj5P0.net
>>260
そうだよ
同業者に来てほしいのよ
素人よりもプロの評価を希望してる

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:51:17.28 ID:vS+r6pnA0.net
ブレが酷い店だったのかな
てか何でもかんでも二郎系で一括りにしないで欲しい
本家に迷惑だろ

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:51:22.68 ID:utT/tcR90.net
たかがラーメン風情が偉そうに

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:51:23.82 ID:y6e4brA20.net
会員制にしてみれば
試験とかやっでさぁwww

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:51:27.04 ID:+DBSoGoG0.net
>>226
ラーメン荘グループ
歴史を刻め
地球規模で考えろ
夢を語れ
などの系列店

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:51:29.65 ID:ZgJU+Qmk0.net
いつから、らーめんってこんな面倒くさい食い物になったんだ?
気軽に食えるから選ばれたんじゃないのか?

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:51:36.15 ID:BQ2t0pNZ0.net
二郎系ていつも満員だから天狗になってるの?
なんで客に高圧的なの?

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:51:37.01 ID:J5yXYdu+0.net
>>317
ヘッドショットされるのかな?

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:51:43.75 ID:LeURV2jy0.net
>>263
こだわりある店は書いといて欲しいね。ふらっと入って気軽にラーメン食べるだけの人もいるし。

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:51:44.03 ID:Y7Ue9My50.net
>>271
高菜のコピペって面白いけど昔からラーメンの命は8分とか言ってるラーメン屋さんいたし結構こういうのはあるんだね

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:51:44.44 ID:YYEQ1d1s0.net
>>297
偉そうではない店もいっぱいあるよ
金もらってラーメン提供してるだけでどちらが上とか下とかないよね

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:51:48.57 ID:9ZdEaYlo0.net
二郎系って20年くらい前に行ったきりだな。
当時はまだいけたけど、今はここまで客にプロ意識を持たせられるようでは素人の俺はいけねーやw

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:51:58.49 ID:U50sCu5t0.net
知名度や立地にあぐらかいてるような店主は
大抵複垢で客の愚痴書いてる

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:52:00.22 ID:IvT6mB5j0.net
ラーメン屋の店主て何か勘違いして痛々しい頭なの多いよな

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:52:00.29 ID:IIDgagpi0.net
>>297
例えるなら昭和のパチンコ屋のパンチパーマの店員とそんな変わらんw 態度でかい

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:52:02.26 ID:AnZ4JZie0.net
ラーメン土方が偉そうにしてんじゃねえ

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:52:03.34 ID:AUCRMRoq0.net
>>216
天一はどろっとしてるだけで鶏や骨煮込みまくったやーつだから油やらなんやらギトギトのやつとは別ジャンルだしな

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:52:06.33 ID:oCeOeTBT0.net
ラーメンにプロとかあんのか?
サッポロ1番味噌ラーメンでええやん
チャーシューは豚バラブロックの表面焼いて長ネギ(青い部分)を入れて醤油1㍑で煮込めばいい

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:52:07.17 ID:OuDBnafY0.net
>>303
直系店()
豚の餌ラーメンで直系以外の系列って何だよ
二郎か二郎以外かって表現なろまだしも直系()

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:52:11.17 ID:Icq2zKH30.net
>>7
会員制にでもしろってw

そもそも「ラーメンのプロ」って何なんだよ。
味の評価なんて余程不味くなければ客の好みで変わるから、
衛生面とかある程度客観的に比較出来るところで評価し出したら潰れる店続出するんじゃないか?

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:52:13.36 ID:y5if9/Vd0.net
なりたけがすき

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:52:14.91 ID:RHTaPtwv0.net
他のジャンルの料理人もこんなんか?
客の間口の広いラーメンが目立つだけ?

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:52:19.33 ID:9ZdEaYlo0.net
>>285
吹き出したw

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:52:22.86 ID:kY+T9Wbv0.net
プロしか行けない店って怖すぎるだろw

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:52:23.55 ID:TfHoMyVr0.net
この国だけか知らないけど
なんでも神格化しすぎじゃね
ラーメンとか車とか野球とか
様々な分野で勘違い野郎が跋扈してきた(してる)
売れてる店の店主 変なのが多い

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:52:26.12 ID:eY/A6Usz0.net
バカがマウント取りやすい食い物

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:52:33.64 ID:nantkYPv0.net
ちぢれ太麺の時点で行かない

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:52:35.93 ID:fdpG2I4i0.net
>>209
鳥取には、今を粋ろって言う二郎系がある
今さえ良ければそれで良しみたいな食い物の店だから以外とマッチしてるやんと感心する

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:52:42.98 ID:tyv62WVz0.net
ヘッドショット決められたラーメン屋オーナーの事案知ったから見方が変わったわ
ガラの悪い業界

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:52:43.00 ID:vJcJMYck0.net
まあもやしが嫌いだから食いに行くことは絶対ないけどな

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:52:50.16 ID:4AciK2gN0.net
ラーメン愛!!

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:52:51.04 ID:fxd3N/YW0.net
店が流行ると、おかしくなる人多いんだよね。

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:52:58.00 ID:SWmp85Uy0.net
>>295
店主の友人とかから始めだろ

京都の料亭の一見さんお断りってのは
信用のある常連さんと一緒に来た客だけを入れて
常連を増やしていく手法だよ

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:53:03.49 ID:Gs6S25ow0.net
俺のこと書くなよ

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:53:03.83 ID:yFRQbQe10.net
こだわりがある店の方がいいけどな
チェーン店で調理はセントラルキッチンなんて店でわざわざ食事するやつって時間と金の無駄遣い
個性の強い店で特別な時間を過ごす、それが外食の価値じゃん
食うだけならスーパーの弁当を自席で食えば時間とお金が節約出来るわ

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:53:04.34 ID:Cd6T8yJf0.net
マジレスするとラーメン屋は赤旗系が多い

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:53:14.54 ID:Bgdjz17P0.net
>>225
テイクアウト?
ここで食え!その方がこっちは楽やねん
ここで食え〜!

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:53:32.61 ID:+h5pha+b0.net
だれでもさいしょは一年生
ドキドキするけどドンと行け~

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:53:35.59 ID:2XvMnyDa0.net
二郎系って食ったことないけど結局ニンニクパワーで誤魔化してる系なんやろな

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:53:39.44 ID:iepgGOUF0.net
玄人が わが意を得たり それでいい 店主

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:53:42.77 ID:se4DAdla0.net
また男か

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:53:43.14 ID:Gs6S25ow0.net
俺おみせ入ったらちいかわになるからな

アッアッアッ

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:53:43.56 ID:MJHf+tJe0.net
>>255
しかもグループ店ってのがギャグ

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:53:43.94 ID:aatAVpu40.net
>>1
最初の書き込みと謝罪が賢者モード入ったくらいに違うの笑うわw

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:53:47.93 ID:kY+T9Wbv0.net
プロ以外お断りの店www

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:53:51.47 ID:XMGua4aF0.net
誰でも初めてがあるのにこういう玄人自慢が本当に鼻につく
お前だってフランス料理のマナー知らねえだろ
シェフに鼻で笑われて素人が店に来んなよ。て言われたらお前は怒らねえのかよ

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:53:51.76 ID:vt1cjqtz0.net
こういうとこで食べてる人は調教住みの奴隷なの?
割と本気で怖い世界

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:53:59.51 ID:BQ2t0pNZ0.net
>>331
客が偉いとかましてや神様とはいわんが二郎系ラーメンは客に対する感謝もなく偉そうだよね
それは商売人としてどうなのかな?
客が入ってるからうぬぼれてるよね

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:54:01.53 ID:f1NOxtVj0.net
やだやだこういう勘違い店主

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:54:01.74 ID:Jrblyguh0.net
>>4
関西の方でラーメン店主の暴力団組長が銃で打たれて死んだってニュースがあったけど
ラーメン屋ってそっち系が運営している所があるからちょっと怖いよな

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:54:06.50 ID:D/r9yaBK0.net
ひょっとして暴言吐いてたから組長の事件が起きたんちゃうんかw

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:54:14.43 ID:T0HnVB2Z0.net
だからこういう系統のラーメン屋嫌

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:54:18.18 ID:k5byd0cm0.net
まぁ気持ちは分かるけど
店の主人が誰でも閲覧できる場で
ぶち撒けるのはアカンよ
匿名掲示板でやらなけゃ

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:54:21.38 ID:UQBtKRQ60.net
というか、俺も未だに二郎系の大ラーメンを
普通に食えることで神に感謝しないとなw

良い子のみんなも毎日二郎ラーメン
食っちゃダメですね。

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:54:22.79 ID:mvhHejKi0.net
>>349
そっちの堅気じゃないラーメン屋のほうが客対応が良さそうなのがな・・・w

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:54:24.86 ID:IIDgagpi0.net
二大どうして変な店名つけたがるんだろう
ラーメン屋
高級(笑)食パン

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:54:24.95 ID:FmyV/IfL0.net
>>339
うわ豚餌信者来ちゃったwww
ブヒブヒwwww

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:54:30.89 ID:xi4iF9hw0.net
茹でキャベツが苦手
マズイ

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:54:30.94 ID:nEJbnzng0.net
店批判するんだから
自分も批判されて当然だろ

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:54:38.99 ID:SbVPE/690.net
腕組みポーズのヤカラ系ハゲが店主の店は大抵美味いよね。

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:54:42.49 ID:BxItinz10.net
そのプライド他に使えよ。
「わかる奴にわかればいい」
ってスタンスでいればいいんじゃね?
そうすればそのうちみんなわかるだろ。
まずいって。

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:54:44.16 ID:YXxQLaDR0.net
店に入ったら表示してあるルールに従わないといけないのはわかったから、
こういうルールがある面倒くさい店ですって社会に対してわかりやすく店舗の外側に表示しておいてくれ
社会の中で普通の店みたいな顔して営業しないでくれ

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:54:45.57 ID:HbwOYj1+0.net
今度は玄人系ラーメンを派生させたのか

あっと素人な質問ですいませんが、
派生元は二郎で合ってるんスか?

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:54:46.41 ID:FPSUFzG60.net
人はいつか死ぬ
これ食って死ね

とかありそう

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:54:48.82 ID:4I/cseBE0.net
>>327
商売に支障をきたすレベルでラーメン愛が強いんじゃね
映画オタクでもゲーマーでもファッション通でも何でも、愛が強ければ誰彼構わずマウントを取るようになるし

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:54:50.02 ID:cOmpjQ2D0.net
>>338
化学調味料中毒者

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:55:04.86 ID:ASGUAUSr0.net
吉野家コピペをこのインスパイア系で作って欲しいな
あくまで客目線で

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:55:15.43 ID:/BzfTP7s0.net
なんでこの組長系偽装ラーメン屋の店主って
偉そうなんだろうな

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:55:20.72 ID:NJ3H4ovu0.net
>>68
広告代理店が自作自演で苦情を書き込む。
そんで対象の店に「ウチはGoogleに特別なルートがあるから苦情コメントを削除できる」と言ってカネをふんだくるんだよ

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:55:32.04 ID:9NLkKaAQ0.net
店員が痛い

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:55:39.90 ID:sHYWJH3k0.net
>>277
謝罪の感じ見ても根っこのクズさ漏れ倒してるから何の勉強にもなってないだろ…

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:55:40.31 ID:SXX0L86+0.net
神戸の組長は腰が低くて優しいって言われてたじゃんラーメンも美味いし値段も安いって
こんな豚のエサ店とは格が違う

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:55:46.99 ID:oGdK/k880.net
二郎系って何歳くらいまで身体が受け付けるんだ?

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:55:53.00 ID:ZZiECrag0.net
この店、思い上がってるから、分かってるな

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:55:56.02 ID:j22YZMjj0.net
プロってそもそもなに?
ラーメン店の客のプロとはなに?

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:56:00.80 ID:YXxQLaDR0.net
>>378
キャベツ茹でてるのか…
キャベツの一番不味い食べ方だと思うが

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:56:02.31 ID:Qjyu7b+20.net
ラーメン屋入るのに下調べするのかよw

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:56:03.35 ID:Ku1TgVw10.net
>>339
直参かどうかってことでしょ
家格に大きな違いがあるよ

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:56:09.38 ID:OuDBnafY0.net
>>370
ラーメン屋に限んねーよ
個人の居酒屋なんかも頭がヤクザなのは多い
美容院だってオーナーと店長が違うところはオーナーがヤクザってとこ多い

400 :154:2023/04/25(火) 13:56:10.22 ID:n6Q/n4xr0.net
無関係な二郎が風評被害にあっててかわいそう
この記事もスレタイ付けたやつもひどいことしやがる

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:56:14.67 ID:sOjjOkK50.net
ラーメン屋が偉そうにする謎の風潮

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:56:20.15 ID:4YBxiB140.net
相変わらずキッショいラーメン屋だのう
ルールをそんなに厳守したいなら会員制のクローズドにしろよ、お前らのこだわりなんか知らんわ

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:56:25.10 ID:/BzfTP7s0.net
なんかだいぶ大きな勘違いをしてそうだな

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:56:33.78 ID:TfHoMyVr0.net
ラーメン屋や食い物の店は
店主や店員の
人柄で選ぶようにすればいい
傲慢な輩の店には行くな

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:56:43.35 ID:ttwPnS230.net
フランチャイズ本部からは何も発表はないの?

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:56:47.55 ID:ONLLedIA0.net
プロラーメン客www

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:56:55.78 ID:Igc4YKT80.net
ん?

お残しに募金てなんや?w

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:56:59.50 ID:ejAQbLDq0.net
二郎系って二郎の劣化版なのに本家より傲慢なの何なんだろう

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:57:00.36 ID:xAvEV50A0.net
>>225
バーガー行ってみましょうか?チッ
ピクルス入れますか?
お願いします??
入れるの?入れないの?
おい!トレー下げてけよ!!

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:57:02.94 ID:+r8yKaEt0.net
客をディスるとかふつうに怖い店

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:57:03.84 ID:ZZiECrag0.net
>>39
一見さんはマズいとも言えないのか
実際マズいの出されたのかもしれないな

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:57:03.95 ID:HY4ojAzN0.net
プロ客?笑

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:57:04.20 ID:Ri/ABTAS0.net
コールってなに?

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:57:06.02 ID:CkrDaN0l0.net
>>41
> 暴力団組長がラーメン屋やってる時代だからな

しかも店長もエエ人やな評判で美味くて人気店だったとか、、

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:57:15.74 ID:qjPDYYWr0.net
ラーメン屋やってるやつってみんな高卒ちゃうの

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:57:23.40 ID:CEfWMIPa0.net
店内張り紙にNG例として「にんにく抜き」載ってました
独自ルール決めた店主の勝ちっすね…
https://pbs.twimg.com/media/FuUsCSpakAEbeNB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FuUsCSsaMAAk7jB.jpg

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:57:28.99 ID:BXMVP8cS0.net
ラーメン屋行かないから関係ないが好きなら襟元正して行きゃいいじゃん

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:57:35.24 ID:FmyV/IfL0.net
>>398
まともな頭なら言わずもがな理解できるよね普通は

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:57:39.07 ID:k7uVn7ep0.net
やっぱり黒いTシャツ着て腕組みしてるの

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:57:39.12 ID:lKIP0YOe0.net
こいつと一緒だなw
https://i.imgur.com/l4jgFmE.jpg

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:57:43.10 ID:NB4Tdhvn0.net
ラーメンの客のプロって何?w
プロ以外お断りって書いとけw

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:57:43.12 ID:/BzfTP7s0.net
脳内がやっぱDQN思考なんだろうな

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:57:46.67 ID:aYUn+Vxg0.net
ヘヴィメタバンドが観客を煽るのに近いかな。
店主が腕を組んで写真に写るのも、
ヘヴィメタバンドのドラマーあたりがよくやるポーズ。

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:57:49.04 ID:zALdg9Fy0.net
日本のラーメンってまだまだ歴史が短いので、味も麺もバリュエーションが非常に貧弱。

日本のラーメン屋さんは一度海外で終業した方はいいと思う。

麺料理文化を汚すな!

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:57:53.92 ID:UQBtKRQ60.net
二郎ラーメンは生のニンニクたっぷり
入れるから腸内環境には
あまりよろしくないからね。

生ニンニクを食べすぎると
腸内の善玉菌も殺しちゃうんですよ。
その結果、胃腸が弱い人でなくても
下痢気味になったりします。

そう言う事もちゃんと考えて食わないとね。
二郎系や家系ラーメンは
毎日食うものではありません。

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:57:55.61 ID:HfhdKxtn0.net
ラーメン屋ごときがなんでこんなイキってるの?

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:58:05.55 ID:XMGua4aF0.net
一つの宗教だよ。店長を尊師と煽って信者がお布施する

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:58:07.92 ID:OuDBnafY0.net
>>377
はあ?豚の餌信者はお前だろ
俺は豚の餌ラーメンなんて食う気もしないわ
お前みたいにいろんなトッピング試すとかする以前の問題
直系()って言葉を使いたがってただけの豚餌信者のお前を馬鹿にしただけなんだよ

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:58:08.19 ID:J5yXYdu+0.net
店主「ニンニク入れますか?」
プロ客「そのままで」
店主「お客さんプロだね」
こんな世界

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:58:09.93 ID:qUna0nrp0.net
夢を語れ笑
楽しそうな国の話だね笑

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:58:11.45 ID:E0AX7/5F0.net
また行ってない人達が低評価しまくってると思ったら、1年前のレビューからちょいちょいキレてるレビューあるんだな

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:58:13.41 ID:oXQanfmz0.net
>>335
あいつら意外とフレンドリーでもいけたから全然違う

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:58:19.10 ID:fYjhJjuz0.net
元々がラーメンなんてのは下衆の食い物、一期一会のもの
常連とかアホの極み

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:58:21.24 ID:xBUlFeu+0.net
誰が自店のツイートしてるとかいちいち見てるの?

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:58:30.66 ID:E1Az5Lv80.net
ラーメン注文するのに事前に学習しなきゃ
ならんのか

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:58:32.41 ID:Cl54qxEz0.net
外国人が来たらどうするの。

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:58:36.67 ID:o/iloe4J0.net
二郎系って臭いよな

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:58:36.80 ID:sOjjOkK50.net
何の目的でラーメン作ってるの?

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:58:49.28 ID:NETAZCnY0.net
一蘭でいつもニンニク抜いてる俺
素人だった

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:58:50.83 ID:dnCUUhcF0.net
客を素人呼ばわりしてる時点でお察し
プロにしか味が分からない店なんて行く意味ないから
生涯行くことはないだろうな、こんな店

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:58:52.53 ID:Ma/yhLX10.net
「ニンニク入れますか」
「ハイ」
「ニンニク入れますか?」
「お願いします」
「チッ、お客さん、ニンニク入れますか?」
「あ、マシでお願いします」
「あ、の、ね、ニンニク入れますかってきいてんだよ!」
※正解
「ニンニク入れますか?」
「ニンニク」

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:58:52.66 ID:xi4iF9hw0.net
>>396
そー。へんな甘みとへんな味

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:58:56.87 ID:4MZF5tJG0.net
>>331
アホなの?
ラーメンと代金は等価じゃなくて差額で店主や店員は生活費にしてる
つまり店主はより多くを貰ってるってこと
客が上に決まってるだろ

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:58:58.30 ID:MxB72zuA0.net
せやかて社会の中で飲食店で働く人の民度ってこんなもんやろ?
ドン引きはするけど意外だって感想にはならんよな
高いモラルとかネットリテラシー持ってたら飲食で働いていない気がするってのは偏見なんかな・・・

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:59:06.16 ID:gKDdFIF/0.net
>>435
コールするまえにコールって言ってからニンニク無しって言うんだけど

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:59:07.33 ID:4I/cseBE0.net
クソ素人発言よりも、こっちのほうが衝撃だけどな
罰金制度わろた

>お残しに募金を頂いてるのですが、不快だったので声もかけず、ありがとうございましたも意識的に省略しました》と

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:59:16.35 ID:h/mT/Nbd0.net
こういう店にだけは行きたくないわ
具材もヤバそう

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:59:16.50 ID:VaWzkeDB0.net
野郎系ってどこも二郎っぽいけど関係あるの?

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:59:24.74 ID:SXX0L86+0.net
>>435
スタバかよwww

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:59:25.36 ID:ONLLedIA0.net
>>438
ラーメンプロ客()にプロのラーメンを食わせるためだろうwww

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:59:27.95 ID:PxWwNYU30.net
ラーメンのプロとは

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:59:31.94 ID:D/r9yaBK0.net
ってかラーメンにニンニク入れるなよ臭いだろ

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:59:32.60 ID:TuatI4Ay0.net
ラーメン屋ってアホみたいにあるし、良く行くけどラーメン食ったこと無いなあ
餃子と炒飯、あるいはおにぎりとかのサイドメニューしか頼んだことない
正直、具材だけ販売してくれるならそれ食っても良いけど、ラーメンはインスタントで十分

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:59:38.25 ID:AdOe5AcL0.net
>>202
クソウケるw

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:59:38.31 ID:V89BIJqF0.net
『夢を語れ』なんて名前をはずかしげもなく掲げるラーメン屋に行くことはないから
俺には関係のないネタだな

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:59:41.16 ID:OuDBnafY0.net
>>398
直参だとかの話はわかるがこれはラーメン屋の話だからな
アホが同意レスしてたから一応マジレスしたけどよかったか?
俺は皮肉のネタレスだと最初思ったが

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:59:41.61 ID:Cm6VPKAz0.net
俺の地元の豚骨ラーメン店は旨くてまとも
客層もまとも
すみ分けできていていいと思う
この手の店にこの手の店主地と客の組み合わせでこのまま隔離していてほしい

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:59:46.48 ID:SQS5biwf0.net
二郎系って動画でしか見たことないけど
もやしがめっちゃ美味そうで、あのもやしだけたくさん食べたい

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:59:52.04 ID:5WWZK4QP0.net
これぐらいの応酬はありと思う。
でもまあグループの方針に反してるならいかんよね。

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:00:00.95 ID:j22YZMjj0.net
>>416
これ障がいでしゃべれない人はどうすればいいの?
筆談だとどうなるんだろ?

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:00:06.06 ID:whHjPVLy0.net
店主・ニンニク入れますか?
客・普通で。

これでブチキレた二郎の支店の店主も、
最近居たそうで。

もうアホかと。

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:00:12.40 ID:KAVcnW7h0.net
二郎系らしい店主じゃないか

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:00:16.95 ID:sOjjOkK50.net
偉そうな客も偉そうな店も出禁に(笑)

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:00:26.47 ID:Ri/ABTAS0.net
>>416
ありがとうこれみてやっとわかった

こういうのって入る前お店の外から見てわかるといいんだけど

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:00:29.30 ID:MKW4atrD0.net
この前ラーメン屋の店主が頭撃たれてなかった?

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:00:34.02 ID:TbH/iQ4U0.net
ド素人は来んなってことだ
普通予習もせずにラーメン食べにくるか?
店と料理人に敬意払い「美味しいラーメンありがとうございました!極上の体験でした」と深々頭を下げてごちそうさまするのが常識だろうが
店長さんのご気分を害して作っていただけなくなったらどうしてくれるんだよ!ド素人どもはよ

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:00:37.17 ID:VaWzkeDB0.net
なにげに目が覚めた後の謝罪ツイート丁寧だよな
ちゃんと考えてある

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:00:44.12 ID:aYUn+Vxg0.net
>>449
スタバはアメリカ流にフレンドリーに接客してくれるからまだマシ。

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:00:49.05 ID:ClvR7iHD0.net
お前も素人だろうがw ただのお客さん

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:00:50.22 ID:LeURV2jy0.net
>>420
うーひろさん 健全な人ですね。

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:01:11.50 ID:XMGua4aF0.net
ラーメンの食べ方頼み方云々以前に店主は日本語学べば

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:01:14.35 ID:SXX0L86+0.net
アスベであることが条件なんだろう二郎系店長はw

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:01:18.77 ID:/xBWcz9g0.net
素手でべたべた麺さわりながらどんぶりに盛り付けてそう

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:01:18.87 ID:r9TrzxPd0.net
ラーメン屋って中卒なんだろ?
セブンイレブンで売ってる馬鹿みたいに唐辛子と人口調味料が入ってるラーメンに書いてあった
「蒙古ラーメンの中卒」って

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:01:19.53 ID:3eC6uQIs0.net
>>445
コール出来て俺カッケーってか?w豚が

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:01:22.92 ID:4I/cseBE0.net
>>444
ジャンルや店によるとしか。まあ飲食に限らないわな

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:01:23.67 ID:Y/bpwwIL0.net
こういう面倒なルールになってから行かなくなった

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:01:25.00 ID:y8g4FL0D0.net
分かりづれえなら初診のカルテみたいに記入させりゃいいじゃんお互い面倒臭くないだろ

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:01:26.74 ID:V/DyvHQT0.net
募金の意味が分からな過ぎて草

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:01:28.89 ID:xCjbbDXo0.net
二郎ってクソマズだろ

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:01:37.26 ID:E0AX7/5F0.net
>>446
コンビニのレジにある募金かと思ったら残したから罰金かw
その後のむかついたから無視しましたってのもひどい

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:01:42.86 ID:5WWZK4QP0.net
>>458
もやしマシマシ麺抜きスープ抜きと注文してみては。

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:01:44.43 ID:aYUn+Vxg0.net
田舎に住んでるので二郎系ラーメンて行ったことないが、
5ちゃんを見て絶対に行かないと決めた。

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:01:44.94 ID:i0d/NuTi0.net
家系は総じて店員が悪い意味で意識高くてクソ

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:01:46.66 ID:ONLLedIA0.net
>>466
まずは吉野家コピペのラーメン版作ってからレスしろよw
面白くネーンダヨど素人がwww

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:01:49.91 ID:sOjjOkK50.net
飯食うのに気を使いながらたべるとか金もらっても行かねーわ
客も頭おかしいのかな?



487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:01:51.43 ID:gChXFCgM0.net
ラーメンのプロ😳

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:01:59.19 ID:J5yXYdu+0.net
マシマシとかいう奴は素人

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:02:00.62 ID:bhgUr5In0.net
>>33
二郎系は全員狂っとるわ

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:02:12.10 ID:v49tGc5F0.net
>>19
小指ネタが作られるくらいやしな

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:02:12.25 ID:ybSzQ+Vt0.net
気付くの遅すぎる
20歳そこそこの店主なの?

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:02:17.97 ID:b4F8FTdt0.net
下町のもつ焼き屋でもルールを知らないと
注文しにくい店があるよね。
怒られたりするわけではないので、
事前に調べればいいんだけど、緊張する。

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:02:31.94 ID:qUna0nrp0.net
会員制ラーメン倶楽部か

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:02:32.77 ID:GBpVFSWX0.net
本家二郎の風評被害w

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:02:41.40 ID:k5I+YTwX0.net
看板自作の店か。

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:02:44.96 ID:Oc7jGkL60.net
なんか雰囲気悪いなこの店もヤクザ系列?

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:02:46.32 ID:qlmSnPRV0.net
店の謎ルールをきっちり守って食べるのって楽しい?

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:02:47.27 ID:bmB2RpuA0.net
こんな店で喜んでハフハフ食べてるバカw

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:02:48.94 ID:yN3VK+Ef0.net
「ニンニク増し」を変えろよ
ニンニク多めとかによ

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:02:51.85 ID:RCSn0Wyw0.net
>>26
これ

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:02:52.45 ID:PavyKP5U0.net
たかがラーメン屋のくせに面倒臭い奴だなw

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:02:57.15 ID:QSfy4XjV0.net
これが夢ですかww

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:02:59.14 ID:XMGua4aF0.net
ラーメンしか作れない人

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:02:59.75 ID:Gs6S25ow0.net
>>416
外人どうすんの??

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:03:00.80 ID:XqZXTaNB0.net
マイルール作るのは自由ですが、それを強制するのは無理があるね。
ルールの内容とそれに従うことに同意しなければ、入店お断りと明確にしておかないとね。入ってから、勝手なマイルールを強制するのは、多分、間違ってるよ。

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:03:04.01 ID:LPrJsqGy0.net
怖い

夢を語れって看板についてる店には行かない

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:03:04.72 ID:TfHoMyVr0.net
>>437
獣の匂いじゃね
ライオンやトラの檻の近くの匂い
ああいうのが悪魔や悪霊の匂いだと思う
二郎系は最近どうなのか知らないけど

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:03:10.48 ID:Zzv/m/yG0.net
>>2
素人お断りだよキリッ

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:03:12.46 ID:B5QxYGIE0.net
店員が宗教みたいに考えてるのは知ってたが
本当に日本人の悪い所を濃縮したような店だわ二郎は全て

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:03:24.71 ID:VGYWxlRA0.net
>>1
最低な店ですね!日和って謝罪して削除とかなんの信念も感じられません!そもそも主観で営業妨害する輩は徹底的に糾弾し、 批判する者も徹底的な吊し上げが必要なんです

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:03:24.93 ID:TuOs2Eck0.net
神戸のラーメン屋組長射殺事件と比べると
客も店主もキモオタ同士でレスバトルしてるだけの
実にほのぼのしたニュースだよね

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:03:27.22 ID:NB4Tdhvn0.net
値段の割に美味いとか量が多くてガッツリとかそんな理由で行列できてたのに
いつの間にかラーメン屋の店主が勘違いして偉そうにしてるってもはやギャグだよな
二郎系とか絶対食いに行かんわ
気持ち悪い

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:03:49.26 ID:fbm/Oo440.net
これのどこがニュースなんだ?
いちラーメン屋のことでいちいちスレ立てんな

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:03:53.59 ID:UbDHwvc10.net
>>25
されど
は?

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:04:12.80 ID:rrJtYaWF0.net
店のツイッター見てきたけど
>本日もたくさんの差し入れと、何より皆さんからの温かいお言葉もありがとうございました!
>正直、完全に気丈に振る舞ってるだけですが、これがあれば元気も出ます!
めっちゃ被害者ノリで笑うわ

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:04:14.79 ID:tdwHfIyP0.net
最近のラーメン屋ルール多過ぎ
しかもそれを常識として押し付けてくる

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:04:14.93 ID:sOjjOkK50.net
>>492
あんたマゾなの?

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:04:21.85 ID:21a2cFUj0.net
>>416
クソうるさい

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:04:26.12 ID:ONLLedIA0.net
>>483
ラーメン屋ってど素人でも簡単に始められて利益率あるから
ど底辺がラーメン屋やってるんだぞw
長年人気のある老舗のラーメンの方がうまいw

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:04:26.74 ID:8ZGtnqrx0.net
次郎系w
客も店もあれだな、敢えて言いませんが

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:04:28.61 ID:2HNMFuhe0.net
ぶー(´・ω・`)

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:04:32.99 ID:EBvqVfuk0.net
学歴社会で落ちこぼれて社会を逆恨みしている大人が
本当に多い

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:04:39.97 ID:5WWZK4QP0.net
>>416
こんなん読むかよw

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:04:40.82 ID:QbEFsuVO0.net
ここも組長かな?

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:04:42.72 ID:g3wEux7N0.net
店主のレベルと客層がマッチしている例

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:04:45.23 ID:ZHNbucrS0.net
とある都内のカウンターの店で注文を取りに行くまで話しかけるなって張り紙貼ってあったのでずっと待ってたんだけど、店主は端っこに座ってる常連ぽいのとずっとはなしこんでて一向にこちらに来る気配がないのでずっと待ってみたら40分待たされたことあるわ。その後普通に注文取りに来て、便所行ってから調理はじめて提供されるまで20分。なかなか面白い店だった。

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:04:46.27 ID:HMxXmgJy0.net
二郎ノリに飲まれた店主って感じだな
最初からガサツじゃない感

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:04:46.36 ID:KUqX9Udo0.net
>>513
注意喚起だろ
組長がやってたラーメン屋とかもあるし素人は迂闊にラーメン屋に入るなと

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:04:51.10 ID:A7yrtEVP0.net
いいえプロです キリリ

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:04:53.25 ID:zZ2KkosK0.net
素人ってなんだよ
高級レストランがマナーについて言うならわかるがラーメン屋だろ
いいかげんにしろ

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:04:53.67 ID:X/w+Mhpy0.net
にんにくの有無は個人の好みだろうが、それぐらい普通に対応しろや、ひでー店

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:04:55.36 ID:X2hVmPyh0.net
一見さんお断りって入口に大きく書いて貼っておけばいいのに

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:05:04.27 ID:FfwIznCQ0.net
また、チンピララーメン店店主がSNS発信の一方的なトラブルかよ

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:05:06.41 ID:7MqY2xcl0.net
実はツンデレとかじゃないのか
本当はこんな接客態度やりたくないけど常連がそれを求めてるからあえて態度を悪くしてるんですみたいな

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:05:09.28 ID:3eC6uQIs0.net
券売機買って渡すだけの所が一番いいわ。

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:05:11.23 ID:4I/cseBE0.net
>>481
罰金というとイメージが悪いから募金ってことにしているのが小賢しいw

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:05:11.55 ID:fS3VAwmy0.net
このおっさんが店主だね

https://i.imgur.com/2B11bRZ.jpg

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:05:18.93 ID:KeK1yTlw0.net
ムカつくな次郎
死ね

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:05:24.27 ID:vd3wUhuC0.net
一言多い系の店主だな

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:05:26.87 ID:chg2n2M40.net
二郎系って別に二郎は直接関係ないからな
ただのジャンルの名前
醤油ラーメン、味噌ラーメン、豚骨ラーメン、二郎系ラーメン

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:05:30.21 ID:QSfy4XjV0.net
タブレットにしろよ

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:05:34.84 ID:BBgdSdPg0.net
>>492
焼き網の上に肉を2枚以上乗せたら退場の焼き肉屋とかな。
くそ面倒な奴だわ。

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:05:39.42 ID:LeURV2jy0.net
>>481
そうなんですか。それひどいですね。
私は行った事ないですが、多くの人がこんなの有り難がって行ってるの?そんなにおいしいの?

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:05:39.84 ID:Gs6S25ow0.net
ラーメンとか店も客も底辺だろ


きたねーんだよ

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:05:43.38 ID:S7esPn9m0.net
たかがラーメン食うくらいで事前に勉強とか
あちこちの細かい掲示物を確認せにゃならんのだ

店に入って
掲示物を一通り確認し疑問点を店員に質問し
メニューやルールの説明を受けて
そっから注文する礼儀正しい客はなんとコメントするんだ?

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:05:45.14 ID:MfXYwNUB0.net
慶應の本店のおやっさんはこんな感じじゃないのにね
なんでか知らんけど二郎の名前を冠した系列店はやたらとオラついてる

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:05:45.31 ID:6qG2lzbM0.net
プロラーメン師 ARASHI

これがムーンサルト二郎食いでぇぇぇぇい!!!!!!!!!!!!!!!

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:05:54.31 ID:dOsC5P420.net
店側も勘違いしているな
ラーメン屋に過ぎないわけで

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:05:54.32 ID:DQoxpgUK0.net
で神戸みたいに事件になったの?

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:05:56.15 ID:DKjAirsv0.net
頭の悪そうな店名のラーメン屋には絶対に入らない

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:05:56.28 ID:Gs6S25ow0.net
>>537
組長とかやってそう

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:05:59.13 ID:N3cWeInx0.net
なんで今のラーメン屋ってこんなルールてんこ盛りみたいになったんだかな

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:06:28.83 ID:+AJ1Oqy50.net
>>24
店の出入り口や看板に
「ローカルルールあり」
って書いておいてほしいわ
入らないから

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:06:29.77 ID:vJcJMYck0.net
店員様が神様です
頭下げて食べに来い素人はお断りなw

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:06:30.31 ID:NETAZCnY0.net
>>537
主張が強いな

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:06:35.66 ID:sOjjOkK50.net
>>416
こんな客を部下かなんかと勘違いしてる店あんのか

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:06:35.64 ID:3xNzOKXy0.net
ソロソロ一見お断り紹介制のメンバーシップ二郎が出るんじゃね?

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:06:46.23 ID:8NOwYc+10.net
こういう勘違いゴミクソ店はつぶせ

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:06:47.82 ID:FIgUN2mD0.net
ここの店長の顔見れば、あっ・・・ってなるらしい

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:06:53.21 ID:7XV9Q3yk0.net
>>479
人類の分際で豚様の餌を頼んどいて残すとかそら募金モンやろ

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:06:54.43 ID:KeK1yTlw0.net
>>540
でもトラブってるラーメン屋って二郎だけだよね

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:06:55.19 ID:E3B3hkzv0.net
キモい店だなぁ

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:06:55.83 ID:iSxJhmO50.net
クソがくそを作って
クソが食う

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:07:06.88 ID:pLRgVIwO0.net
夢かたは独特 変わり者がやってるから仕方ない
3年経てば店畳むだろ 食う方も豚の餌出てくりゃ問題ないから
近づかないほうが吉

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:07:09.82 ID:vREe5BJx0.net
まともな対応をするラーメン店の方が多いけど、少数のおかしな輩のせいでラーメン店全部が白い目で見られがちなのは悲しい。
マナーの悪い喫煙者と同じ構図。

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:07:23.94 ID:dnCUUhcF0.net
>>68
ばーか
クレーマーじゃなくて事実がそのまま書いてあるだけだろ
クレームじゃないとGoogleに判断されてるから消されてないんだよ
頭が悪すぎて気持ち悪いぞ、お前

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:07:29.14 ID:Y+q2sStn0.net
にんにく入れるかどうか選べないようにしたらええやん

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:07:39.48 ID:VRZtV3L/0.net
>>416
にんにく入れますかに対して野菜と脂も一緒に伝えるって難しい文化だな…

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:07:43.63 ID:SqGz+rlu0.net
常連だけで十分回るからええわってことだろうな

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:07:47.23 ID:IIDgagpi0.net
>>550
なんつっ亭は許してやってください 

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:07:49.84 ID:Vf6lSfqR0.net
アホほど変な低脳謎ルールにこだわる
賢い人ほど物事をシンプルにする

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:07:57.11 ID:7XV9Q3yk0.net
>>416
面倒くせぇぇぇぇ

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:07:59.16 ID:USiaMfy00.net
こういう人も組長なの?

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:08:00.93 ID:Ed30QNmX0.net
カタギの商売じゃない時点で察してやれよ

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:08:02.60 ID:QeogQPFN0.net
二郎はクソみたいな店主多いけど、ここの店主は更に輪をかけたクソ

まあ、二郎全店の店主がこうではないので誤解しないで欲しい
こいつは例外中の例外

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:08:09.83 ID:o8c9WATC0.net
>>416
注意点が見にくい・見逃しやすいけど店長が正論だな

けど世の中正論が正義では無いんやでw?

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:08:15.39 ID:nVNUvVHn0.net
なんでラーメン屋ってこんなに威張るようになったの?意味が分からないんだけど

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:08:17.37 ID:CEfWMIPa0.net
店主がした店舗移転についての返信
ありがたいことに現状の場所で継続を望まれるお客様もたくさんいたり、100%片思いですが素敵な女性とも出会えたりもしたので、正式決定まではもう少し考えさせてください。
何より皆さんのお言葉が力になります。
まずは定休日明けの明日からも、お客さんの笑顔を増やせるようにしなきゃですね~。

店主基本優しいやん

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:08:17.77 ID:Xb4JeARS0.net
外にプロ専門店と書いておいてくれれば入らないのに

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:08:18.00 ID:SbVPE/690.net
たかがラーメン屋ごときが職人ツラしてるとこが笑えるやなw文化人気取りのYOSHIKI並みにダサい。

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:08:18.79 ID:VLMUobsj0.net
二郎系って言うのは二郎なの?似てるラーメン屋なの?

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:08:20.08 ID:rSbMnT490.net
不味い、もう一杯!

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:08:23.17 ID:XqZXTaNB0.net
他のラーメン屋やチェーンも同じようなトラブルはあるのかな
二郎や二郎系にこの手のトラブルが多いような気がしますね
二郎らの店主は何か勘違いして、自分たちは偉いと思ってるのかな?
客からお金貰ってのに、なんでそんなに攻撃的なのかな?不思議だな

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:08:23.52 ID:KQ3jiZJ20.net
会員制でいいじゃん

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:08:26.04 ID:cadIiRl/0.net
これはさすがに二郎系グループに怒られろ

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:08:35.24 ID:ccTn+wIn0.net
>>285
ワロタwwwwwww

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:08:42.72 ID:uL67sH4M0.net
>>416
これ見てもめんどくせーシステムだなとw
他にもっとやりようあるだろw

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:08:49.59 ID:hNr9MsTL0.net
ラーメン屋で素人玄人(笑)
やっぱラーメン屋やるやつなんてアホしかいねえ

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:08:52.29 ID:pLRgVIwO0.net
二郎のがマシというか夢方は変な意識高い系なとこあるからな
店主のほうね

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:08:53.99 ID:Haz2MhZ00.net
夢を語れ

店名からして地雷臭しかしないんだけど

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:08:55.88 ID:iSxJhmO50.net
30年前の
パチンコ屋の店員ぐらいの
上からムーブw

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:08:59.71 ID:Gs6S25ow0.net
タブレット券売機用意しろよ雑魚

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:09:04.32 ID:KUqX9Udo0.net
>>416
貼ってあるのだから店主が正しいな

日本語読めないブタは行くな

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:09:04.50 ID:D/r9yaBK0.net
>>416
NGワードwてぃろんw

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:09:07.53 ID:YCZ6pAJI0.net
アレが人気なのは何故なの?
見た目は全然うまくなさそうだけど

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:09:12.45 ID:Qjyu7b+20.net
注文研修会を開催してください

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:09:17.92 ID:TmcP2Z0P0.net
つかなんで東京もんは豚の餌にしか見えないものに金払ってんの?
他に食うもんないの?

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:09:19.19 ID:DzbfrWfs0.net
埼玉の二郎系は特にルールが多いらしいよ
もう一つ店員と客がトラブル起こしてたのあった

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:09:31.70 ID:UQBtKRQ60.net
二郎系を商売敵として恨んでる人が
近隣の同業者にも結構いるみたいだから
こういう客もいるでしょうね。

経営方針としてはこれでいいと思うよ。
客が多くて忙しいので何度注意しても
店のルールを守れない方はご遠慮ください、
それで法的には何の問題もありません。

ちゃんとした接客を受けたいなら
そういう店に行けばいい。

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:09:38.05 ID:8nqBzhpa0.net
お前らプロはいいだろうが俺みたいな数年に一度行く人間にとってこんなラーメン屋は入れない(´・ω・`)

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:09:54.75 ID:0fa0p9YZ0.net
なんでそんな偉そうなんだろ?下手に出る必要もないけど意味不明なんだよなぁ

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:09:55.44 ID:5XseM8XK0.net
こういう自前ルールな店の店主がドッキリで
めちゃくちゃ難解な自前ルールの店に入って
困惑する様を見てみたい

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:09:56.86 ID:4I/cseBE0.net
>>416
表を目にした瞬間に帰りたくなる

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:09:57.30 ID:lGbsTKY60.net
ラーメン屋はネガティブイメージしかないので全然行かんわ

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:09:58.78 ID:Lsa08Ugi0.net
ラーメンってめんどくさい食べ物になってしまったな

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:10:01.92 ID:lflzU94X0.net
ワロタw

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:10:02.23 ID:c6We0NWp0.net
>>416
普通にニンニク無しって言うわ

増しのの方変えろよ、多めとかに

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:10:03.48 ID:a6/YAxmX0.net
>>19
この間殺されたラーメン屋の組長は味も人柄も褒められてたぞ

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:10:15.74 ID:i0d/NuTi0.net
>>285
ジワジワくる

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:10:20.12 ID:VjeJLj7n0.net
一口スープ飲んで
ふっと笑ってから
そのまま金払って出て行きたい

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:10:25.99 ID:0+z85ICu0.net
なんか人間的にレベル低いよな

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:10:27.49 ID:XMGua4aF0.net
田舎のジョイフルのラーメンの方が好き

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:10:40.89 ID:8zDeE6A70.net
この事実を知ってからラーメン屋には二度と行くまいと誓った
https://i.imgur.com/4JekCQr.jpg

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:10:41.61 ID:3vXy2iG70.net
高血圧高脂血症で夢なんか語れるかよ

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:10:43.30 ID:sX3qqFtM0.net
二郎系は麺も太いパサパサでスープはただただ塩分高く不味く安いもやし入れただけで1000円とるふざけたラーメン

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:10:45.31 ID:5WWZK4QP0.net
>>595
安くて想像通りのものが出てくるからじゃない

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:10:50.05 ID:loZBtSDX0.net
こんな顔なんだな
店入って顔見たら回れ右して退店するくらい生理的に無理だわ
こういうタイプって衛生面で信用できない
ttps://pbs.twimg.com/media/FuHuVN6acAElT0f.jpg

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:10:50.94 ID:vt1cjqtz0.net
>>234
攻撃性と痛さのレベルと質が違う気するわ
カレー好きは自虐もちゃんとできる
そもそもラーメン通でもおぎゃおぎゃイキり散らかしてるのは二郎系の味音痴好きって感じ

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:11:01.87 ID:7XV9Q3yk0.net
>>610
お客さん募金忘れてますよ(怒

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:11:02.80 ID:pvdgXkVE0.net
残飯みたいなラーメンだな
店名も臭すぎるわ

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:11:04.18 ID:w0Dm2dKz0.net
>>416
普通=増しなんだよな

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:11:10.18 ID:Gs6S25ow0.net
今度じろうで
何言われても普通って答えてみるかw

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:11:13.71 ID:i0d/NuTi0.net
もう食券制にすれば?と思うけど何でやらないんだろ?

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:11:14.53 ID:pLRgVIwO0.net
夢かたのそもそものコンセプトが寒い
味は置いといてそこだよ ノートとか要らんでしょ

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:11:17.51 ID:siAWqXrc0.net
わかんないけどラーメンを食うというより
ある種のショーを見るところなのかな?

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:11:17.64 ID:dRGxEXV00.net
ラーメン屋って限界集落すぎてやばいな

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:11:21.76 ID:HMmnnTC10.net
バカの食い物代表だし

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:11:30.07 ID:UQBtKRQ60.net
まあ、この店は二郎系ではなく
二郎パクリ系なんでしょう?

なんかどっちも嫌だねw

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:11:30.23 ID:sOjjOkK50.net
客も店も神様ではないんではなく
客も店も神様

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:11:34.30 ID:BmyObtAh0.net
>>1
たかがラーメン程度の食い物の店のオッサンが
えらそうに たかがラーメン屋風情が🤭

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:11:37.90 ID:A8f6afzp0.net
次郎とラーメンを一緒にすんなよ

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:11:48.61 ID:TfHoMyVr0.net
みんなが食後に店主に一言何かつぶやいて
教育してやるしかないんじゃね
大人しくなるまで

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:11:51.21 ID:dD3V7LVK0.net
くるまやにしか行かない俺には関係無し

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:11:53.48 ID:Mq+18TEs0.net
めんどくせ、もう新規お断りにすればええやん
今の客だけで回るならそのままでいいわけだし
客入り悪化して新規に頼らざるを得なくなれば頭下げごめんなさいすりゃいい

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:11:55.99 ID:IIDgagpi0.net
しかし夢を語れとかよくそんな店名にしたな 命令されて行く気も失せるよ普通

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:12:00.48 ID:MjZW8CR50.net
店名がもうアレ

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:12:01.38 ID:YkhFP/Ip0.net
他所の店の成功例に便乗した商売のくせに
夢を語れと言われてもな〜

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:12:02.33 ID:2Sna+Sar0.net
ラーメン屋ごときが偉そうなんだよな
腕組んでんじゃねーよおっさん

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:12:04.91 ID:LeURV2jy0.net
>>599
それでいいし、入る前にわかればいいんだけど。入ったら出にくい。

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:12:05.85 ID:OdTD0DAi0.net
あー終わったなこれは…

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:12:08.13 ID:2fdgn28D0.net
二郎も風評被害だよな。こういう変なとこだけ真似た店が増えると

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:12:09.98 ID:9/HY0rAU0.net
だったら一見さんお断りの店にすりゃいいのにな
大体無しと増しをしょっちゅう聞き違えるって爺かよ?

自信なけりゃ聞き返すか補聴器でも付けろや

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:12:14.42 ID:MY1SOChf0.net
>>416
注文が曖昧な客にその資料提示してうぜーくらいに説明してたらな
見ない方が悪いんじゃ無くて示し方が悪い。
挙げ句の果てにクソ素人だろ?批判飛んできても仕方ないわ

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:12:15.84 ID:a9MtLIcW0.net
コールの部分を含め全部を食券制にすりゃいいのに

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:12:20.90 ID:mfF4Pxj50.net
トンキン地方は客と店の立場が逆

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:12:23.90 ID:Ckoh0F9B0.net
不味い言われてんのにコール無関係じゃん

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:12:30.84 ID:BcjViZ2e0.net
「クソ素人が来たな」は素人をクソと言ってるのではなく素人で かつ クソな人と言うことだろう

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:12:31.17 ID:fS3VAwmy0.net
来店を歓迎しない人
https://i.imgur.com/rpJP2D4.jpg

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:12:35.68 ID:BSojNmBI0.net
>>628
二郎系=二郎パクリ系だよ
二郎は二郎

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:12:39.56 ID:chg2n2M40.net
>>581
二郎をインスパイアしてる系
まあ悪く言えば猿マネ系
ただ材料とかいくつかの条件を満たしてないと二郎系とは客から認めてもらえないはず

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:12:41.57 ID:aXJg7PPC0.net
昔餃子の王将行ったらいつまで経っても店員が注文取りに来ないんで声かけたら紙と鉛筆無言で渡された
注文の紙に書いて渡すシステムだったみたい
今でもあぁなんだろうか

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:12:43.06 ID:f/FkccgJ0.net
食べ物屋で玄人も素人もあるかクソが
二郎童貞これからも行かないけど(´・ω・`)

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:12:56.05 ID:cLGZuSfu0.net
同レベルで永遠にやりあってろ

654 :933:2023/04/25(火) 14:12:57.16 ID:Eiu41pIo0.net
>>1
豚飯屋の豚が喋るとこんな感じなんだろ

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:13:06.74 ID:Eb+XQwOL0.net
>>623
食券はある
食券に加えて店員がトッピング類を聞いてくる仕組み

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:13:11.39 ID:qXuSLk850.net
好き嫌い別れる味だし批判は仕方ないだろ

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:13:14.04 ID:68/KmgA20.net
今、Googleレビュー見たら評価2.2
アホやな…
これ以上変な発言すると、麺やいさむみたいにネット民のオモチャにされて潰されそう
自業自得なのと、反論してもあら探しされて、晒されるのに
上手い、不味いとは別にバカなラーメン屋増えた気がする

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:13:20.21 ID:S/N6xKEO0.net
気持ち悪っ

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:13:21.82 ID:8JhWO/jD0.net
ラーメン屋にはプロラーメン客しか来るなってことだろ

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:13:26.78 ID:BBgdSdPg0.net
>>634
張り紙出して店が客を選別しているのだから、
行かないのが正解。常連だけで続くかどうかは知ったことじゃない。

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:13:32.35 ID:36a/Yz8n0.net
二郎と何かつながりがあるのかい

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:13:37.00 ID:OuDBnafY0.net
>>648
都合良すぎで草
豚の餌シリーズが高望みすんなよ

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:13:38.27 ID:CPFYq5xc0.net
そういや「くそ素人」の逆は「常連客」になるの?

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:13:43.71 ID:UQBtKRQ60.net
>>649
何言ってんだお前w

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:13:44.09 ID:ch61hwL20.net
キチガイ文化だよな

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:13:44.47 ID:ehu1kzpR0.net
募金の意味を・・・

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:13:46.22 ID:7XV9Q3yk0.net
>>648
初来店で麺固めってなんであかんの?
全部食べりゃええんやないの??

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:13:46.88 ID:XqZXTaNB0.net
普通の人にとっては、たかがラーメン
でも、店主にとっては俺様の作るラーメン
この辺のミスマッチが埋まらないとダメだな
この手の店は入り口に同意書をおいて置かないとね
たかがラーメンと思ってる客を入り口で排除しないと皆、ストレスが貯まる

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:13:54.14 ID:fExL7ROr0.net
「ニンニク入れますか?」
「ニンニクで!」
意味不明

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:13:59.91 ID:HLT6TLdf0.net
えーと、あっさりの大

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:14:00.65 ID:VLMUobsj0.net
ぽまいら麺類の話題は熱くなるおね
俺もだお!(´・ω・`)

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:14:13.58 ID:D/9pzps00.net
そういうレジャーだろ

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:14:17.10 ID:BSojNmBI0.net
>>657
既になってるから手遅れでは?
新規順で並べ替えることすらできない人?

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:14:18.86 ID:0kj0qRtW0.net
>>553
> >>24
> 店の出入り口や看板に
> 「ローカルルールあり」
> って書いておいてほしいわ
> 入らないから

これ、やって欲しいな。
楽しみで行く人には良いけど、とりあえず食べたいな程度で
たまたま入った人には苦痛でしかない。
自分達が別業種で同じ事やられたらどう思うんだろうか?
例えばビジホとかで実はローカルルール満載でしたとかさ。

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:14:27.03 ID:toUjojjt0.net
接客素人

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:14:29.00 ID:8nqBzhpa0.net
>>635
クソダサいよね(´・ω・`)w

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:14:29.01 ID:9zx5IwBg0.net
>>39
相模大野二郎には近い文面書いてるよな

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:14:33.32 ID:TJPXi+ZN0.net
後で謝って削除するくらいなら最初から投稿するなよ
クソダサいわ

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:14:35.47 ID:BmyObtAh0.net
ラーメンなんて金欠時の腹を満たすだけの
しょうもない食い物だろ
行列までしてバカみたい

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:14:36.11 ID:i0d/NuTi0.net
>>655
ラーメンとトッピングの食券にすりゃいいじゃん

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:14:38.29 ID:sOjjOkK50.net
人間得るものを得ると新しい獲物を探す
悪い方向に行ってしまったパターンだな

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:14:43.18 ID:MlQtb/h80.net
>>1
最初に客がもう二度と行かないといってるのだからある意味敵だろ
糞素人でいいじゃん
削除せずにもっとディスればよかったよ
敵なんだから

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:14:46.42 ID:KeK1yTlw0.net
>>629
客を雑に扱うとクレーマー=祟り神になりますね。

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:14:46.65 ID:gy9wUCKs0.net
>コールの時に「にんにくなし」って言われた時点で


>なお、レビューを投稿したユーザーはこの呟きに対して「ニンニク抜き」と伝えたと反論していた。


反論なの?
この辺のやりとりがよく分からん文章だ

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:14:55.26 ID:Ri/ABTAS0.net
>>553
これはほんとやって欲しい
怒るくらいなら

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:14:55.88 ID:CPFYq5xc0.net
>>671
お前は煮込まれてるから熱いだけだろ!

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:14:56.38 ID:f2ZIQbz60.net
>>9
文春の記事にハッキリ書かれちゃったなw

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:14:57.13 ID:TzHyVt5H0.net
意識高い調理人が作る料理(B級ジャンクフードチェーン店)は客を選ぶ

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:14:57.89 ID:LjhnMVrb0.net
客と店の真剣勝負なんだよ二郎は

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:14:59.79 ID:n0vdEmcK0.net
この店主大惨敗したってこと?

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:15:00.58 ID:68/KmgA20.net
>>654
レビューの写真見たけど、盛り付けが汚い
容器の外側にもやしが飛び出して張り付いている

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:15:03.59 ID:4I/cseBE0.net
>>607
デフォルトだとニンニク無しで出てくると説明があるから、まあ無しのコール自体が不要なんだろうけど
それだと、ニンニクの量を必ず尋ねてくるのと整合性が取れないんだよな(デフォルトの場合でもコールを強要される不合理w)

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:15:15.00 ID:cfT631QY0.net
>>1
なんか炎上商法臭えな。
プロレスなんじゃねこれ?

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:15:15.28 ID:xJFg5jJx0.net
>>674
個人ラーメン屋行くなよw

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:15:16.74 ID:pMyHumdE0.net
めんどくせえ店

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:15:17.03 ID:+qQ8pYVu0.net
twitter見てきたけど差し入れ頂きましたのツイート自演ぽいな
単純にヤバイやつ

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:15:17.06 ID:bqVu1jVm0.net
これもうジョブチェン出演して涙すするしかねぇな

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:15:20.78 ID:SmJi0gkl0.net
夢を語れって地方に出店して2,3年で撤退する方針だけど何狙ってんの?

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:15:21.29 ID:vt1cjqtz0.net
>>219
ああそういう見方もできるのか
よし二郎系許した

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:15:24.89 ID:xBUlFeu+0.net
和食屋洋食屋とか、普通の飲食店だとほとんど問題にならないのにラーメン屋だけ大袈裟にしすぎw

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:15:29.17 ID:zraP4F/g0.net
どの店でもそうだけど店員が当たり前だと思ってたり、当然伝わってるであろうと思ってることが一見の客に適用されると思うなよ
常に丁寧に接しろ

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:15:35.13 ID:3PKBQBwv0.net
一限様お断りって書いておけよ。マジで

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:15:36.99 ID:G2+EWeVS0.net
Google口コミの評価で

レビュー★2ってやばいなあ。

よっぽど不味いのか。

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:15:39.71 ID:vuwVZRYx0.net
>>566
バカジャップさん、お気持ちを表明wWw🤭

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:15:47.84 ID:IIDgagpi0.net
>>620
夢を語れ
世界の終わり
乃木坂な妻たち
くっさい名前w

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:15:50.39 ID:N3cWeInx0.net
なしとか抜きをNGにするのではなく
増しの方を変えるという発想はないんだろうなぁ

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:15:52.11 ID:9oaKaxmW0.net
プロの客って何だよ
店から金貰ってねーのにプロ客とかあんのかよバカ舌ラーメン脳

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:15:55.21 ID:CG/kkd0X0.net
逆に素人もクソもあるかよバカじゃねーの?

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:15:57.38 ID:VLMUobsj0.net
あら、ID被りがいる(´・ω・`)まいっか

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:16:02.07 ID:7XV9Q3yk0.net
>>657
常連だけで十分って考えなんだろうけど、数年で糖尿高血圧アウトになる連中わんさかだろうし続けるの厳しいやろ。

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:16:05.04 ID:FNku843E0.net
ラーメンごときで何生意気な
組み合わせで何も作ってないだろ

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:16:07.92 ID:jWZQ62jV0.net
味の好みはなあ
難しいもんだ

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:16:11.11 ID:g5RbL3I70.net
たかがラーメン屋なのに素人とかw
敷居高すぎだろw

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:16:16.91 ID:8pIKCHTe0.net
>>353
いや増やさないよ
客が別の客つれてきても、その人は新規になれない
あくまで客の連れ
次に勝手に行くと紹介した方に連絡がいって文句言われるよ
ちゃんと手続き踏んで独立した新規の客になるのは大変なんよ

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:16:20.43 ID:36a/Yz8n0.net
二郎とか豚のえさ扱いでラーメンとして認められてなかったろ?
いつから市民権得るようになったの

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:16:29.32 ID:fyDlySdw0.net
なんか

どこぞの納豆に通じるもんを感じるな

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:16:29.54 ID:BmyObtAh0.net
>>668
たかがラーメン🤣
クソになって出るだけ🤭

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:16:33.06 ID:VLMUobsj0.net
>>686
ブヒブヒ(´・ω・`)

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:16:33.34 ID:xBUlFeu+0.net
このスレは伸びる!麺だけに!(´・ω・`)

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:16:42.18 ID:y7MiXYUY0.net
ド素人は今後一切ラーメン食べるの禁止な

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:16:45.29 ID:1+0T7eZG0.net
豚の餌

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:16:51.28 ID:CPFYq5xc0.net
>>684
言った言わないの水掛け論だなw

まさかラーメン屋に入るためにボイスレコーダー(スマホでも可)が必要になるとは…ww

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:16:56.64 ID:aXJg7PPC0.net
>>602
普通に「よくわからんルール多すぎ!クソだな!」で特に自分のことは顧みないだろ
くそルール掲げて平気な顔してるやつって自分の知ってることは常識で知らないやつが異常ってアホだろうし

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:17:01.62 ID:pm7AnciJ0.net
飲食店の客に玄人と素人があるとは初めて知ったなぁ

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:17:03.99 ID:Eb+XQwOL0.net
>>680
トッピング類は無料な上にかなり細かく指定できるので
食券化するのは難しい

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:17:07.21 ID:BSojNmBI0.net
>>664
ただの事実だけど
書き込み見る限り知恵遅れ臭凄いから一生そのまま勘違いしてそうだけどそうじゃないならググった方がいいよ

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:17:10.25 ID:xU3FzhFx0.net
人に頭下げたくないから自営業してるわけ
俺が気に入らない奴は客じゃねえ
それだけのこと

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:17:16.59 ID:K2556THm0.net
この店お客さんからもらったいただき物をそのまま有料トッピングで提供したことがあるらしいw

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:17:17.29 ID:1HFJEJV70.net
プロはニンニク

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:17:25.43 ID:tu0Ae65J0.net
今レビュー見たら
組系ラーメン屋さんの方が評価高いじゃねーかwwww

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:17:26.70 ID:eLKYv2mx0.net
二郎は関係ないのに可哀相www

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:17:27.44 ID:ePqG9l4e0.net
>>416

NG例として「にんにく抜き」って書いてあるのに
https://i.imgur.com/VBukNh9.png
実際には「抜き」を推奨しているのか?

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:17:30.38 ID:72PElMHf0.net
夢は語らないのか?

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:17:38.22 ID:L/N64uJm0.net
ラーメン屋のレベルはまあこんなもんでしょ
店主がヤクザの組長だったりすることもあるらしいし

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:17:40.23 ID:NETAZCnY0.net
>>648
予防線の張り巡らせ方が凄いな

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:17:49.76 ID:D/9pzps00.net
ラーメンごときになら俺もレスできる、っていうスレか

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:17:51.14 ID:6SnSGhzQ0.net
ねちっこい奴だな気持ち悪い

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:17:52.83 ID:o6GDUXgj0.net
>>664
おまえこそ何言ってるんだ
二郎系とは二郎インスパイア系のこと
Webの辞書でも定義されてる

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:17:55.66 ID:BBgdSdPg0.net
・空いた皿はレーンに戻さないでください
・注文皿は色別の台で流します
・茶碗蒸しは台ごとお取りください
・お帰りの際は皿を通路側に寄せてください

あれ??スシローも何気にルール多いじゃないか!!

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:18:00.48 ID:jief+foZ0.net
飲食店の中でもラーメン屋だけは何故か上から目線なのなんなん?

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:18:03.94 ID:Gs6S25ow0.net
まずそう

どことは言わないが

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:18:07.32 ID:8nqBzhpa0.net
福岡にいた時ラーメンって特別すごいもんじゃなかったのに(´・ω・`)
お前らなんでそんなラーメン命なの

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:18:08.91 ID:X7czmi+N0.net
Googleレビューみたらやべえな…
飲食店でこれはアウツだろ

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:18:15.19 ID:TfHoMyVr0.net
昔、元彼女が吐いて気の毒だった
お前らも彼女は連れて行かない方がいいよ

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:18:28.01 ID:m6l3KgD40.net
どっちも人間の屑
おわり

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:18:29.11 ID:ZV220Ix00.net
やっぱ頭おかしいわw
二郎は飲食店の中でも群を抜いて気持ち悪い

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:18:29.47 ID:VLMUobsj0.net
>>719
歌丸さんが言いそうだな(´・ω・`)

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:18:33.74 ID:bwSqnG680.net
どうでもいい小さなことを


世界では理不尽な紛争で多くの一般人が日常生活を壊されているというのに

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:18:35.68 ID:w0Dm2dKz0.net
>>724
カタギとヤクザのことだろ

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:18:39.33 ID:UQBtKRQ60.net
なんだかんだ言って、二郎系は
若者中心に人気があるからね、
あのボリュームでw

豚の餌とか言ってる人は
豚の餌食った事あるのかね?w

ラーメンってそんな高尚なものじゃないからw

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:18:46.63 ID:PXLVSUGR0.net
>>416
>「増し」と「なし」が聞き取りづらいので「抜き」を推奨してるのと、

NG例 にんにく抜き

この店長もクソ素人じゃないの?

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:18:50.48 ID:36a/Yz8n0.net
もはや上品なラーメンは喜多方ラーメンくらいか

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:18:50.76 ID:68/KmgA20.net
>>673
まだ、業種が「ラーメン屋」になっているし、レビューが2きってないし、煽り屋みたいなのが来てないから、まだ最終段階には行っていない
麺やいさむはここから一つ上に行った

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:18:53.05 ID:kwzHSM1/0.net
1回行ってみたいと思うけど、普通のがまず食べたいのに食べ切れるかわからんので永遠に行かない

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:18:54.71 ID:PPmKmFhv0.net
クソ素人ってなんだ
ラーメン屋アホかよ
プロの客とかいねえよ

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:18:54.97 ID:1HFJEJV70.net
>>740
ラーメン屋様は別格だからな

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:18:58.03 ID:xBUlFeu+0.net
>>744
吐いたら募金頂いてますんで^ ^

758 :933:2023/04/25(火) 14:19:10.19 ID:Eiu41pIo0.net
>>635
夢語って無いで黙って食べろ!って言われるやつ

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:19:11.40 ID:Pca14Pvo0.net
店員「ニンニク入れますか?」
客「…(スマホやってて気が付かない)」
店員「おい!!」 机バーン!

以前動画観たけどこれも夢を語れ系だったな

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:19:13.10 ID:8NOwYc+10.net
こういうゴミはてめぇのイライラを客にぶつけるんだろうな

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:19:18.23 ID:pOXKIQC+0.net
二郎系って店主も客も頭おかしいのしかいないのな

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:19:24.53 ID:36a/Yz8n0.net
批判マシマシ とかで逆に煽ればよかったのに

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:19:27.13 ID:yEpg/8uB0.net
ラーメン屋よく行くけど二郎系だけはないわ
素人でごめんw

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:19:32.09 ID:7XV9Q3yk0.net
>>744
いやそれは普通に店の迷惑やろ

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:19:35.58 ID:D1rLL62A0.net
>>416
AIの台頭著しい今日からは隔世の感があるけれど
このシンプルでガチガチの注文ルールって人間より処理能力に劣る機械に指示するやりかたを思い出すな
つまり店主店員は自分たちは普通の人間よりも処理能力が劣るので
シンプルでガチガチの注文ルールでお願いしますって言っているわけだ
店主店員が恥ずかしがることはあっても客を見下せるようなハナシではないな

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:19:36.14 ID:RduwBcJ80.net
やっぱ二郎系はプロがおるんやな

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:19:43.12 ID:TnLLba5c0.net
二郎って二郎系とかいう言葉を嬉しがってる割に
こういう事があると迷惑がるダブルスタンダードが
心底気持ち悪い
で、入店した一見客に対しては、二郎の魅力の軍門に下った下っ端という考え方
そういう連中のいる店でそんな立場には死んでも立たないから絶対に入らないわな

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:19:43.68 ID:sN/WqExw0.net
オーダー用紙を書かせりゃいいだけ
これでお互い文句は言えない

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:19:45.99 ID:a7SkkLF70.net
何で二郎系ってこういう高飛車な店多いのかね?

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:19:49.63 ID:8nqBzhpa0.net
もやしで野菜多いですみたいな盛り付けのラーメン屋にはいかない(´・ω・`)

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:19:53.40 ID:MjZW8CR50.net
>>738
それは回転寿司という独特のシステムだからその説明だろ
このラーメン屋は主義主張を押し付けてるだけだからな

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:19:55.78 ID:zTwErsQK0.net
>>11 俺も痔瘻

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:20:08.14 ID:sdICPQB40.net
ここのグループって
ほんと質悪いよな

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:20:14.68 ID:Eb+XQwOL0.net
>>766
マイスターと呼ばれてます

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:20:21.02 ID:ZV220Ix00.net
一見さんお断りって書いとけガイジ
キチガイ常連とだけジメジメ細々とやってろw

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:20:21.20 ID:xJFg5jJx0.net
カルトだからな

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:20:25.35 ID:Tcx0bMTK0.net
うちの県の夢を語れはめちゃくちゃ若い店主がやってる
味はけっこう美味い

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:20:31.81 ID:rHiCfY0q0.net
ラーメンが不味いかでなく夢を語れよ!(ドン

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:20:43.67 ID:ldslVkJV0.net
二郎系ラーメン
食ったことないけど旨いんかな

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:20:47.56 ID:VZXDTauO0.net
カウンターにそれぞれのトッピング番号書いた紙おいて食券をその番号の上に置くシステムでよくね?

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:20:49.28 ID:xBUlFeu+0.net
全部増し増しにしたら5ちゃんによく貼られてる大盛りの汚いラーメンが出来上がるの?(´・ω・`)

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:20:50.86 ID:VZfQdZsW0.net
飲食店
ホワイトニング
ヒゲ脱毛
義務付けた方がいいのでは
こだわり頑固オヤジによるクセ強飲食店って
あっていいけど
汚いのはちょっと

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:20:54.46 ID:PKPKga/60.net
ここ実際行ったことあるけどホントに不味い。
「美味しくない」じゃなくて「不味い」。麺がボテボテでスープで隠せる範囲まで食べて残した。ラーメン屋では初めてだったな。

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:20:55.00 ID:21a2cFUj0.net
>>732
野菜と油だけ
にんにくについては標準でなしだから言うな

とのこと

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:21:00.47 ID:MjZW8CR50.net
>>738
ごめんwアンカー間違えたw

>>739
それは回転寿司という独特のシステムだからその説明だろ
このラーメン屋は主義主張を押し付けてるだけだからな

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:21:01.55 ID:VLMUobsj0.net
>>742
福岡は牧のうどんだおね(´・ω・`)
牧のうどんで10スレは行ける

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:21:02.18 ID:5WWZK4QP0.net
>>732
そこは百歩譲ってナシよりは抜きがいいんだと解釈するけど、そもそも「にんにく入れますか?」と尋ねるのに抜きのコールは不要ってどういうことだってばよ。

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:21:02.22 ID:XqZXTaNB0.net
ラーメンごときに玄人も素人もないだろ
この類いのラーメンは、本当に旨いのかね
見た目からして異様だよね
確かにこんな異様なもの素人は食べてはいけない気がするな
こんなラーメンは普通の人は食べないな

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:21:03.70 ID:e880z/Zt0.net
>>769
信者が甘やかすから
阪神やカープと一緒

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:21:29.20 ID:yfClf/rx0.net
めんどくせぇー店だなぁ
んな嫌味言うくらいなら、店のルールやマナーを明記しといてくんねえかな?そうすりゃお前の言うプロ以外は店に入らずに済むやろ

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:21:30.40 ID:tAvS78P70.net
豚のエサ系列だろ
なら仕方ないわw

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:21:32.76 ID:ngzLhJ7a0.net
そりゃあ特定できるレベルで不味いなんて書かれたらキレるだろうな
内々で言うならともかくな

店側もなかなか面倒くさいし
出会ってはいけない2人が出会うべくして出会った感じ

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:21:33.40 ID:t9W8zHlL0.net
こええな、とても俺は行けないな

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:21:33.65 ID:b1pj2vMw0.net
>>2
クソ素人が書き込むなよ!

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:21:34.11 ID:VZfQdZsW0.net
>>648
テロリストw

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:21:37.43 ID:qLiurzLA0.net
なんで店主の顔が看板にあんだよwwww

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:21:43.11 ID:UQBtKRQ60.net
>>738
勝手にそんな定義にすんなよ、
店の都合なのかなんなのか知らないけど。
二郎系は普通は二郎の直系だけだろw

二郎インスパイア系は二郎パクリ系だろw

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:21:47.19 ID:DR7fyhJ20.net
元々にんにくを入れてないって今時珍しい良心的な店やなあ
応援したくなったわ

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:21:47.37 ID:9eE867GV0.net
そもそも、夢を語れ とかキモい店名見ただけで
他の店行くけどな。
ラーメンごときに夢だ何だ要らないわw
通はクソ店員の居ない昔ながらの町中華。

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:21:51.74 ID:iIi7uIq20.net
Q:プロが食べるラーメンでどこよ?

GPT:札幌ラーメンの「らーめん濃厚醤油処 あおば」、豚骨ラーメンの「一風堂」、
   醤油ラーメンの「吉村家」、塩ラーメンの「麺や 味べえ」などが有名です。

だそうだ

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:21:53.59 ID:zfM2ywUA0.net
埼玉の恥

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:22:09.64 ID:4I/cseBE0.net
>>780
素人かな?番号の割り振りを店の人間が覚えられないだろうが!

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:22:11.07 ID:Jw33pXBm0.net
そういう場所ってわかってるんだから行かなきゃよくね?わざわざ田舎くんだりまで行って難癖や嫌がらせ目的するってラーメン屋に行くより精神科に行ったほうがいいよ

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:22:17.20 ID:c8eLIKpX0.net
そもそも美味しい美味しくないはレビューするもんじゃない
俺は二郎20店舗と亜流の含めて50くらい行ったけど一回もレビューしてない

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:22:18.10 ID:zX2S4BBo0.net
二郎系はイメージが悪すぎる

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:22:20.46 ID:f/FyO6Wl0.net
でも店がレビューをレビューするのはいいんじゃないの

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:22:20.89 ID:CPFYq5xc0.net
>>755
個人的には「プロ」はその道で稼げる人の事だから(食っていけるかは別として)
ライターやブロガー辺りはプロかもしれん?

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:22:30.80 ID:CWqrrsK00.net
ラーメン自分で作ったら分かるが一番マネするのが難しいのはカエシなのな
カエシ自作しようとしてかなり悩んだあとで魚スーパーの12倍希釈のヤツ使ったらあっさり店の味が出て
プロと素人の差は結局は材料卸せるチャネルを持ってるかどうかの違いだけと見抜いたわ

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:22:32.94 ID:uZNlH9lT0.net
クソ素人
これは流行る

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:22:33.67 ID:pLRgVIwO0.net
>>777
すげーいい店主のとこもあんだよな
ぶどう県のとこはかなり人柄良かった

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:22:34.62 ID:MKEfM3sy0.net
にんにくなし=素人

意味が分からない
絶対ネトウヨやん

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:22:36.05 ID:oz/EL3P00.net
俺の二郎系が馬鹿にされて悔しくて暴れてるやつおって笑う

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:22:38.46 ID:BBgdSdPg0.net
>>801
埼玉が恥

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:22:48.36 ID:q8N6cCsi0.net
大阪で通用しないよな

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:22:50.05 ID:OxY8drnM0.net
>>648
バカだろw

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:22:58.95 ID:jqh2OLM20.net
客をディスれ 埼玉店

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:23:01.75 ID:atYiONDz0.net
豚の餌だろ?二郎は。

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:23:07.83 ID:n0vdEmcK0.net
>>808
え?いまさら?

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:23:08.52 ID:nIU96qdZ0.net
飼い主が飼っている豚を批評して何が悪いというのか?

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:23:09.26 ID:LutAwO1n0.net
素人が入りづらい常連だけの店ってなんか暗い感じするよね
ラーメンていつからこんなうるさい食い物になったんだろ

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:23:14.79 ID:KeK1yTlw0.net
>>765
要するに、コミュ障なんだから券売機にすればいいよなw

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:23:15.18 ID:DvbcplWk0.net
たかがラーメン屋が「知識も調べる気もない」って何様?
自分ならラーメンオタクだったとしてもこんな奴の店には絶対にいかないな

だいたい何の業種であってもド素人がわかりやすいように出来ないのはプロの仕事じゃないだろ
迎える側が馬鹿なんだよ
まして飲食店のくせに自前のルール押し付けて悦に入ってて自己満かよ

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:23:17.60 ID:kwzHSM1/0.net
つか普通「お好みありますか」で多めとか少なめとかいりませんとか答えるのに
なんでいちいちルール学ばなきゃならないの?

1回行きたいだけなのにハードル高杉

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:23:19.39 ID:VZfQdZsW0.net
これに近い状況で
笑いをとった吉本大崎会長ってすごいな
清潔感もないアホヅラなのに

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:23:21.53 ID:lY5M5DBr0.net
エゴを語れ

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:23:26.97 ID:tgqr0M/N0.net
夢を語ったって事ですね
いつか素人が来ない店になる事を心から願ってます

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:23:27.28 ID:xBUlFeu+0.net
俺も5ちゃんねる素人だからよくレスされるんだ(´・ω・`)

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:23:30.74 ID:LFFaWM5z0.net
>>805
どっかで客同士のトラブルおきて亡くなるのあったよな

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:23:34.42 ID:BSojNmBI0.net
>>753
なるほど理解
そういう話だと恵比寿の恫喝ラーメンすずらんもやばかったな
外からは値段表示なしで普通のラーメン屋なのにメニューが最低2000円とかな上にその他の注文まで半強制で店主がどう考えてもヤクザとしか思えないえげつない恫喝をしてくると有名になった

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:23:36.74 ID:7Grosk7N0.net
二郎系なら店主と客でクソミソに言い合っても違和感なさそうな

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:23:45.80 ID:TfHoMyVr0.net
わずかな金を払って食ってやったら
どこの豚の骨か分からないような下賤な野郎に
どうしてマウントされないといけないの?

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:23:49.78 ID:Jn3GxRru0.net
思い上がりすぎて草

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:23:55.13 ID:ktclmiU40.net
ラーメン屋の組長怖すぎ

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:24:07.07 ID:Tjw/8ccP0.net
ラーメン屋って嫌いなんだよな
その中卒みたいなプライドなんやねんと

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:24:08.24 ID:DprCBW/M0.net
一見様お断り、と店先に書けばいいのに。
ラーメン屋でその商売が成り立つのか知らんけど。

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:24:13.54 ID:uIl5wEfc0.net
なんだその通販屋の「夢グループ」みたいな店名は

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:24:14.89 ID:nuSnJNOa0.net
二郎系ってこういうのがカルト臭いって言われてるの気づいてないんかね
これで二郎の客とか店員がカルト批判してたら爆笑モンやで

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:24:17.04 ID:T4GxF7870.net
店名が既に偉そう
豚の餌なのに

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:24:17.03 ID:c8eLIKpX0.net
海外も含めて300泊くらい泊ったけどそれでもレビューなんかしてない
自分が行って良かったかどうかなんか人様に言うもんじゃねぇだろそもそも

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:24:17.38 ID:ibH5h5Pv0.net
ルール守ってほしいならルール書いとけよw

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:24:19.56 ID:MjZW8CR50.net
プロの客ってラーメン食べると逆に金もらえるの?

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:24:19.76 ID:TnLLba5c0.net
二郎系が滅び去るまで永久にヘイトを飛ばしていく

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:24:22.00 ID:tAvS78P70.net
>>27
とりあえず量だけガッサガッサ多い
あとは油とニンニクで粉飾して、ローカルルールで客に「俺ってルールを知ってる特別な客」感を持たせてふいんきで持て囃されてる

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:24:30.55 ID:qFmPZQxY0.net
厨房でアルバイトの学生が騒いでる店とここだったらどっちに行く?

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:24:30.79 ID:w0Dm2dKz0.net
>>750
昔は下町のラーメン屋ってガチ喧嘩してたよな
最近は表に出ろと言う勇気のない偉そうなだけの店主ばかり

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:24:32.25 ID:uZNlH9lT0.net
注目の多いラーメン店

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:24:40.30 ID:jqh2OLM20.net
>>648
なんかここまで来ると逆に清々しいクズさやね

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:24:43.97 ID:BBgdSdPg0.net
埼玉県民は大人しく「山田うどん」「日高屋」「餃子の満州」食ってればいいんだよ。
地元の味を大切にしろよ。

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:24:51.31 ID:e+ShPVEu0.net
二郎も二郎系も最初から行かないけれど、罠のように盛りが凄い店に当たると調べてから入るんだった…と後悔する

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:24:53.62 ID:zNnLrBQB0.net
プロの客ってどういう感じ

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:24:57.05 ID:VLMUobsj0.net
>>827
┃ω・`)

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:25:03.96 ID:fS3VAwmy0.net
くるま屋とか山岡家の方が旨いと思うがゆっくりできるし

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:25:08.06 ID:aXJg7PPC0.net
>>740
食べ物・芸能・興行・娯楽ってブームになって一般化すると高尚ぶるやつが出てくるのはお決まりの流れだな
なんとか現象みたいに名前付いてたりするんじゃないの

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:25:09.21 ID:Tjw/8ccP0.net
>>828
あったな
殺したやつはその後も平気で食ってたらしいが

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:25:13.76 ID:l6iVUmxS0.net
二郎のプロw

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:25:14.93 ID:DvbcplWk0.net
>>820
ラーメンは作るの簡単だかららしいよ
蕎麦屋は難しいからやるのは脱サラした真面目なおっさんが多いでしょ
でもラーメン屋は社会不適合者や前科者が多い
そういうこと

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:25:18.83 ID:24EviQIA0.net
高圧的なラーメン屋で草
別に勝手だけど誰も行かんくなるぞ

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:25:19.15 ID:StPnxabE0.net
ラーメン屋てもしかしてヤクザと半グレしか来ない店とかあるのかな
しかも子分だから好レビュー書かせてる感じの
ちょっとラーメン屋入るの怖くなったな

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:25:21.96 ID:tAvS78P70.net
>>46
英語かと思ったらローマ字www

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:25:22.12 ID:iIi7uIq20.net
俺のツレのラーメンプロは二郎系は素人の食べるものって言ってたわ

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:25:23.41 ID:GaEycHtv0.net
ラーメン屋って本当に偉そうだよな
ドレスコードがある高級店でもこんな事言われんわ

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:25:24.87 ID:iXBQe6Cx0.net
「残念ながら自分の口には合いませんでした次に訪れることはございません」みたいにマイルドに言えばセーフなのか?

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:25:29.53 ID:6InU3wWU0.net
食べるのは人類全員プロ
素人などいない

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:25:33.53 ID:u9SbSmhG0.net
沈黙は金なり
いちいちただの一般人の客に噛みつく奴増えたよな
昔ゾゾタウンも女子高生が送料高いとぐちってたのをZOZOTOWNの社長が
お前みたいな奴は二度と注文するなとかSNSで噛み付いて炎上してたもんな

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:25:48.04 ID:36a/Yz8n0.net
たかがラーメンとか言ってるやつは、
昭和のラーメン380円の時代で時が止まってるやつ

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:25:49.80 ID:37KahUVQ0.net
そもそも何で少なめの対義語が増しなんだよ

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:25:56.07 ID:SXm2q7TC0.net
めんどくせー店だな
全部選択できて印字されるタイプの券売機入れろよ

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:25:56.42 ID:NtYxVcAK0.net
>>854
マジ?
二郎系ってやべえな…
人間やめてるやつしかいねえじゃん

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:25:56.95 ID:taxYgA4S0.net
ラーメンは万病の元
塩分、脂肪、炭水化物の摂り過ぎ

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:26:10.82 ID:KK/2L+IM0.net
旨いもの食いたいやつが二郎系なんか行くかよw

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:26:10.98 ID:c8eLIKpX0.net
>>862
二度と行きません系が一番滑稽
関わりたくない

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:26:11.77 ID:bqVu1jVm0.net
私は、店主の発言はお客様に対して失礼で不適切だと思います。ラーメンの味は人それぞれですが、店主は客観的に受け止めるべきだと思います。ラーメン屋は、ラーメンだけでなく、サービスや雰囲気も大切だと思います。 ChatGPT

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:26:13.87 ID:24EviQIA0.net
プロの客はラーメン食うだけでお金貰うんでしょ

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:26:22.34 ID:3xNzOKXy0.net
>>714
そういう場合、紹介した人にお会計行くんじゃないの?

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:26:25.88 ID:MjZW8CR50.net
やっぱりサッポロ一番が一番だな

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:26:32.46 ID:Jn3GxRru0.net
>>159
カレーもいっぱいいるみたいよ
レビュー見てると
店の数で目につく度に差がででるだけでは

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:26:33.75 ID:xog8ud5M0.net
まぁ飲食業はピンキリだし、嫌な客も店主も大勢いるだろう

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:26:38.50 ID:XqZXTaNB0.net
もやしを大盛で乗せられも困るわ
真面目に勘弁してほしいわ

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:26:41.88 ID:CPFYq5xc0.net
真面目な話、食券でにんにくの量を提示させろや
何もなし→店の通常の量
増し→黄色
マシマシ→赤
なし→青
みたいな色分けしてさ

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:26:48.49 ID:bxcmpnLk0.net
>>1
驕れる者久しからず
(。・ω・。)

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:26:58.00 ID:7PFOiEa40.net
客でプロとか素人とかあんのか?

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:26:58.40 ID:W5Asb8bC0.net
ラーメンは好きだけど二郎には行った事がない。並んでる客を見るとブタかヲタみたいなのばかりだし。

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:27:06.16 ID:KdaQx9Nk0.net
所詮なんちゃら 系 とか、元祖のネームバリュをパクった背乗り系だし、そもそもこんなパクリ創作店になんか行かない。マジウケる

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:27:07.53 ID:UQBtKRQ60.net
まあ、俺が再上京したら今一番食いたい
ラーメンは日吉のラスタラーメンだけどなw

二郎系や家系は福岡にも直系の店が上陸したなw

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:27:16.38 ID:c8eLIKpX0.net
二度と行かないなら行かなきゃ良いじゃん
何でいうの?頭おかしいの?貧乏なの?って感じに思う

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:27:18.67 ID:G/JjtS9U0.net
素人
https://i.imgur.com/qUvX9yF.jpg
https://i.imgur.com/DHZvZKo.jpg

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:27:31.79 ID:qxieuT3e0.net
またラーメン屋か
店主も客層も悪いって事だな

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:27:33.32 ID:whHjPVLy0.net
>>879
一蘭みたいに紙の伝票にチェック入れさせれば良いと思うんだ。

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:27:33.51 ID:iIi7uIq20.net
>>854
しかも殺したあとにラーメンを注文してるんだよな
そんな状況で店主も作ってやるなよ

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:27:35.61 ID:Eb+XQwOL0.net
>>849
並盛りが茹で前300グラム(普通のラーメン店は並150グラム程度)ある店も多いから
量食べる自信がない人は調べていった方が良いね

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:27:44.30 ID:Ri/ABTAS0.net
高菜はコピペになるほど珍しかったと思うん
最近はいっぱいあるみたいで嫌だね

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:27:45.58 ID:BSojNmBI0.net
>>879
それは麺の量で既にやってるから無理

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:27:47.96 ID:z+SxuSda0.net
ていうか客の反応なんかバラバラで然るべきなのに煽り耐性なさすぎじゃね

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:27:48.59 ID:j5Cr6xgU0.net
気持ち悪い店
信者もな

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:27:52.45 ID:24EviQIA0.net
誰だって最初は素人だろうに
固定客以外は客じゃないってか

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:28:05.71 ID:4I/cseBE0.net
>>864
批判の声を受け流せない過敏なタイプが責任者になると色々大変だよな

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:28:10.58 ID:pCTKQG+i0.net
素人みたいな店長だな

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:28:13.76 ID:VH2Dhmx20.net
二郎系の勘違いぶりはお笑い芸人に通ずるものがあるな。

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:28:23.13 ID:a6/YAxmX0.net
>>416
普通「はい」か「いいえ」だろ

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:28:28.69 ID:avZagqXt0.net
>>694
この店チェーンなんだな

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:28:29.46 ID:QROX+FQa0.net
ラーメン屋のプロって何?

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:28:30.13 ID:cLGZuSfu0.net
>>831
ゴミ同士で仲良くすればいいのにな

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:28:33.10 ID:u9SbSmhG0.net
ラーメンなんかも色々な好みの味があるのだから
一部の人には不味いと感想あっても仕方ない当たり前の事なのにな

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:28:33.28 ID:MQHPUK+Z0.net
店名ぼかしてるのにどうやってエゴサしてんだよ

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:28:36.19 ID:BC50m0vy0.net
二郎って最近行ってないけどどんどん面倒くさい店になってるんだな。
そんな殿様商売が許されるほど客が来るのかよ。

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:28:40.69 ID:xBUlFeu+0.net
某テレビ番組制作スタッフ「素人さんこちらでーす!^_^

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:28:41.27 ID:lGbsTKY60.net
>>703
あれ野次馬評価じゃん
点下げるためだけ

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:28:42.36 ID:Z3FhEuxN0.net
>>370
ねーよ
そんな陰謀論語るなマヌケ

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:28:42.70 ID:t1uAcBWe0.net
マズい方が悪いのに酷いな

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:28:43.40 ID:j5Cr6xgU0.net
飲食業なんか池沼しかやらないからな

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:28:49.90 ID:KlWTV7m70.net
>>1
飲食免許証でも発行しろよw

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:28:51.31 ID:xImGLckH0.net
昔テレビチャンピオンで取り上げられてたって店行ったとき店主が凄く嬉しそうに「これね、食べてるうちにスープの味がだんだん変わっていくんですよ!」って語ってたの思い出したわ
ラーメン屋ならルール語るより味のこと語れよ

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:28:52.30 ID:eCoHZBlD0.net
>>898
こうみえて元芸人らしい

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:28:53.18 ID:HWXMn3vQ0.net
マズくて残したら料金以上の金取るのか
ひどいな

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:28:58.66 ID:CPFYq5xc0.net
>>892
マジかよ
面倒臭いなw

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:29:01.82 ID:l6iVUmxS0.net
俺はラーメンのプロだ
外しはしない

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:29:04.63 ID:KeK1yTlw0.net
>>895
固定客しか要らないってんならチェーン店にして増やすなよなって感じ。

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:29:05.84 ID:X5iMPMdx0.net
二郎系てボリューム以外に魅力ある?

たっぷりモヤシで味まで薄くなるし

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:29:06.50 ID:ngzLhJ7a0.net
>>648
ここまで書くなら量が分かるように写真も貼ってくれよ
一方通行が多すぎるんだよな

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:29:06.74 ID:tu0Ae65J0.net
よく見たらレビュー既に荒らされてたわ…

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:29:07.39 ID:6InU3wWU0.net
客は馬鹿でもどうでもいいが店主まで馬鹿になったら終わりだよ

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:29:07.65 ID:R2EjSwF20.net
マジでこわい
こんな店なくなればいいのに

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:29:11.12 ID:xBUlFeu+0.net
>>851
プロの方ですね?(´・ω・`)

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:29:18.58 ID:ekJxSoCP0.net
自分たちが出来ないことを、客に責任転嫁してるだけ。出来ないなら商売なんかするな

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:29:20.56 ID:+rpzYo5a0.net
本家二郎よりもめんどくさそうって相当だぞ

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:29:29.26 ID:jef3YCai0.net
ラーメン屋はうまいから必要
ただこの店主は低レベルすぎて不快だからバイトからやり直させろよ

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:29:29.72 ID:ucYKNhen0.net
味で黙らせずに直接口で黙らせるスタイル

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:29:30.50 ID:21a2cFUj0.net
この店主は絵が描けねえんだな


標準:
ニンニク無・野菜有・油有

ニンニク→ ニンニク少なめ/ニンニク増し/ニンニク増し増し

野菜→ 野菜抜き/野菜少なめ/野菜増し/野菜増し増し

油→ 油抜き/油少なめ/油増し/油増し増し


ニンニクを普通の量入れたいときの言い方がないな

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:29:30.99 ID:VLMUobsj0.net
>>865
でも、そんくらいの値段で有名店がコンビニで出してるカップ麺はなんとも思わないん?
あんなんほんとの料理人ならふざけんなって話と思うけどね(´・ω・`)

930 :!omikuji !dama:2023/04/25(火) 14:29:34.27 ID:j0vKE2Ug0.net
豚の夢を語れ

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:29:44.80 ID:fDEi3lP40.net
>>497
この面倒くさいルールを知ってるってのに変な優越感?みたいなのを覚える客ってのもいる
この手の客と店主同士の気持ち悪いノリが合わないなら近寄るべきじゃないな

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:29:49.67 ID:yvqC7GxA0.net
軒先に「素人入店禁止」って張り紙出せばよいのでは?

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:30:04.31 ID:BSojNmBI0.net
>>797
だからググれって知的障害者
お前は知的障害があるから家系の仕組みと混同してるけど全く違うから

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:30:04.74 ID:4MhyjPCN0.net
二郎系のYouTuberがカウンターの下に手を入れて首だけ突き出す様な恰好で食ってたから
マナーが悪いとか食い方が汚いとかコメントされたのに対して
カウンターが汚くて肘つけないんだよ!って反論してて笑った

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:30:05.25 ID:xBUlFeu+0.net
ホンモノさんのラーメン店の方が評判いいんだね(´・ω・`)

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:30:09.88 ID:BzVmLyjQ0.net
変なルールがある店は行かない

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:30:11.12 ID:HgUkFD7W0.net
まさに典型的な次郎系

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:30:12.97 ID:b5YoMDuB0.net
>>340
批判したら素人認定されるんだろうね。

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:30:13.33 ID:xTHP4W8M0.net
二郎じゃなくて二郎系か
京都の方は二郎だったな

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:30:14.45 ID:+g8p1tUd0.net
高齢化日本は健康志向にならざるを得ない。
ラーメン業界の未来は暗い。

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:30:22.88 ID:XqZXTaNB0.net
二郎や二郎系で、モヤシ抜きとか注文していいですか?

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:30:30.74 ID:VLMUobsj0.net
>>923
たんなるネラーでしゅ!(´・ω・`)

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:30:31.25 ID:EDcPXsiw0.net
元芸人がアメリカで客に夢を語らせるラーメン屋っての特集見たけどそれ?

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:30:37.57 ID:XJziU8FG0.net
二郎系のことG系っていうけど
なんなんGって?

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:30:40.85 ID:LC63d3Un0.net
緊張感を持って食事なんかしたくないなぁ
モノを食べるときは誰にも邪魔されず、自由でなんというか救われてなきゃなぁ

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:30:50.26 ID:y2Pw2wKs0.net
新規の客はお断りってことだな。

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:30:54.01 ID:fgsZ3ycP0.net
客商売なんだから思ってても公の場で口にしたらダメだわ
そりゃ非難もされるというもの
この夢語の店主は頭悪いな

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:30:58.59 ID:Hww0VLqo0.net
>>941
いくな

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:31:00.38 ID:pLRgVIwO0.net
>>943
そいつ

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:31:05.37 ID:+wdZXUzN0.net
残したら募金?
募金ってそんな集め方するんだ、集まったお金はどこに寄付してるんだろう?24時間テレビ?
>>1で?夢はいつ語るの?

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:31:10.21 ID:7PFOiEa40.net
>>944
フリーメイソンのG

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:31:12.56 ID:J5yXYdu+0.net
>>941
いいよ

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:31:14.31 ID:nIU96qdZ0.net
食わない豚はただの豚だ

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:31:14.50 ID:+lLOSgDv0.net
>>416
これ、ニンニクを適量入れて欲しい場合はどうすればよいの?

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:31:24.66 ID:MY1SOChf0.net
>>945
本家の信者曰く15分で食べきらないヤツは邪悪らしいからな

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:31:29.52 ID:hdSrJWgl0.net
素人にはおすすめできない

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:31:34.37 ID:2IZ/hWto0.net
>>854
追加注文もしてたんだよね。
暴力振るった奴もだけど、倒れている人がいるのに淡々とラーメン作ってた店も凄いわ。

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:31:35.40 ID:36a/Yz8n0.net
スープまで全部飲んで「これがこの店の本気かい」
とか言って帰るのがいいかな

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:31:35.74 ID:xnJbQiMY0.net
でもやめない睾丸鞭野郎

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:31:46.80 ID:nm8yize30.net
会員制にしとけよ。初見が謎ルールわかるわけないだろ

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:31:47.33 ID:WHl+Ywgp0.net
食後に目を見て
「ご馳走様です、心の底から、クソまずかったです」

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:31:54.30 ID:2fdgn28D0.net
>>891
高菜の店は現存してるけど代替わりしておとなしくなったらしい。

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:31:54.66 ID:Qe9kkU0o0.net
>>943
同グループの店

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:31:57.14 ID:w0Dm2dKz0.net
>>953
食う豚は訓練された豚

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:32:03.64 ID:sCO6TBrY0.net
「ニンニク入れますか」

そもそもこの質問がおかしい
デフォルトで入れとけや
なしか増しは客が言えばいいだろ

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:32:07.57 ID:BSojNmBI0.net
>>941
もやしだけ抜くのは無理だけど野菜抜きなら好きにすれば良いよ
美味しくないコスパ悪い健康に悪いと悪いことしかないからやってる人見たことないけど

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:32:08.30 ID:LutAwO1n0.net
>>813
チェーン店だから教育がなってないんでは

>Yume Wo Katare(夢を語れ)(ゆめをかたれ)は、
アメリカのボストン、大分県別府市などで
「二郎系ラーメン」を提供しているラーメン店。
2012年10月、西岡津世志が創業

芸人からアルバイトを経て弟子へ
 西岡は、1979年滋賀県近江八幡市生まれ

吉本興業の渋谷公園通り劇場などでお笑い芸人をしていた。
当時は野田ちゃんらとトリオ「トンコツ荘」を組み、主にコントをしていた。

組んでいた相方と「ラーメン二郎 神谷支店に訪れ、その味に
感銘を受け通い詰め、そこで働きたいと思うようになる。

3年ほどして西岡は「ラーメンマルジ」から独立し、
2006年10月に学生街である京都市一乗寺に「ラーメン荘 夢を語れ」を創業する<

(wikiより)

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:32:19.04 ID:N3cWeInx0.net
厚労省は麺類摂取免許証(1級~3級)制度をつくれ

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:32:25.25 ID:nIU96qdZ0.net
>>964
いいね👍

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:32:26.79 ID:u9SbSmhG0.net
SNSなんか誰もが見るのに
何でここまで感情のままに好き勝手に書くんかな
馬鹿な奴だな

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:32:31.41 ID:y5if9/Vd0.net
一風堂がいい

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:32:46.51 ID:vEqQFgq00.net
ラーメンの玄人が↓

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:32:50.24 ID:8VIad9MD0.net
プロってのがあるのかよww(´・ω・`)

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:32:53.99 ID:SdN98qvW0.net
(バカッターの)クソ素人が来たな

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:33:07.08 ID:E0ptJod/0.net
SNSd3の言葉遣いが荒れてんのって
メスイキとかピュータンの影響だよな

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:33:07.47 ID:1HFJEJV70.net
プロは臭いらしい

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:33:09.02 ID:RRMiUQrs0.net
ラーメンのプロなんて恥ずかしいだろ、素人でいい(・へ・)

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:33:22.38 ID:dT8Dyy9C0.net
悪夢を語ったら素人と罵倒されたのか?w

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:33:22.79 ID:Ri/ABTAS0.net
>>962
思わぬ続報が
ありがとうそうなのか

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:33:23.66 ID:XqZXTaNB0.net
麺硬め、モヤシとか野菜抜き、チャーシューは2枚、量は常識の範囲で
とか注文できる?

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:33:26.15 ID:Wul0M3x70.net
>>944
Gロウ系って事にしておいた方がよくね?

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:33:30.32 ID:eDsrslOW0.net
食品衛生管理者いないんじゃね?

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:33:38.03 ID:ekexV0wK0.net
募金と罰金の使い方間違えてるの?

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:33:40.34 ID:VLMUobsj0.net
馬鹿動画テロがない時代って剥いたニンニクと絞り器とかビンが置いてあったよね(´・ω・`)

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:33:41.74 ID:fgsZ3ycP0.net
>>965
いや入れない方をデフォにするだろ
ニンニク自体嫌いな人やその後臭うとマズいなんて人も居るわけで

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:33:50.71 ID:sl9+x1GD0.net
>>944
ガイジのG

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:33:54.46 ID:yLbU1YGN0.net
>>88
確かに越谷には大元である暖簾分けされた二郎ラーメン店があるがソコじゃないんだよ・・・
ココは 二郎系ラーメン店 であって二郎ラーメン本店とはなんら関わりがない店だから


ちなみに越谷には

二郎ラーメン(本店系)

ボディーブロー

夢を語れ

ジャンクガレッジ

と二郎系ラーメンの店は結構ある。ジャンクガレッジは数年前に強盗に入られた

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:33:58.84 ID:zI0F3DRp0.net
こういうのがあるから次郎系とかには近寄らない
店も信者も異常だと思うわ

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:34:03.26 ID:Eb+XQwOL0.net
食べ過ぎると痔瘻系

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:34:14.45 ID:x6jrWTLY0.net
治安が悪い

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:34:27.66 ID:2eB73Hgm0.net
ちいかわが怯えてたのはこういう事か

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:34:29.08 ID:w3/y2K2j0.net
>>3
そおゆうwwwwww

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:34:30.87 ID:UQBtKRQ60.net
>>933
お前、実名出せって。
何が知的障害だ、この知恵遅れが。

Wikiに書いてあるから?
誰かが勝手に書いたんだろうが。

お前、二郎の本家で食った事もないんだろ?
慶應の学生は本家の直系以外は二郎とは
認めないからな。

二郎の本家の人はここまでおかしくないぞ。

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:34:48.78 ID:b5YoMDuB0.net
店名をかえたら?

夢でうなされろ!

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:34:49.69 ID:/j4PCtYd0.net
素人とかプロってあるの?

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:34:55.29 ID:BSojNmBI0.net
>>965
生ニンニクは体質合わなかったり胃腸が弱かったりすると下痢になる人も多いからその配慮と考えれば必要
そしてその不可欠な配慮をある種の合言葉として利用することで「トッピングはどうしますか?」という質問を省略して効率化している
二郎のコールシステムは実に合理的なんだよ

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:34:56.20 ID:sCO6TBrY0.net
>>985
二郎は入れるのがデフォだぞ

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:35:04.76 ID:SELfMwzZ0.net
>>416
やべー素人だから注文練習してみたけどいちいち考えてしまうわ
「にんにく抜き」なんて言ったら睨まれて舌打ちされんだろどうせ

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:35:18.35 ID:IjGWhr6I0.net
ジロー系ラーメン屋は宗教的で怖い

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 14:35:19.46 ID:MY1SOChf0.net
>>987
確か本家で修行して純正の調味料仕入れているところ(直系)と
それ以外の似たような物出すところ(インスパイア)の違いだっけ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200