2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

月収15万円・48歳の独身男性「ご馳走はチキンラーメン(具なし)」の絶望感…ロスジェネ世代「良いことなんて一度もなかったよ。」 ★6 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/04/23(日) 22:29:29.21 ID:e+lpKRVC9.net
※4/22(土) 11:16配信
幻冬舎ゴールドオンライン

SNSなどで見られる、なんともおしゃれな食事。お店選びや献立の参考にする人も多いのでは。一方で、思わず寂しい気持ちになってしまう食事風景の投稿も。みていきましょう。

50歳手前の独身男性…衝撃の食事事情
――今日のご馳走

そう写真を投稿した、48歳、非正規社員だという独身男性。映っていたのは、片手鍋で作られたチキンラーメン。「夜、小腹でも減ったのか」と思えば、立派な夕食だといいます。しかもその日の食事はこのチキンラーメンと、健康を気にしてか野菜ジュースがプラスされていました。

具なしのインスタントラーメンと野菜ジュースで200円ほど。「いつもは500円ほどは食事代に使っているけど」と前置きしつつ、「給料日前で所持金300円以下だから今日は特別」と寂しい夕食に対して精一杯の言い訳。

新生銀行『2022年 会社員のお小遣い調査』によると、会社員(正社員・契約社員・派遣社員)、パート・アルバイトの男性のランチ代は623円、女性は656円。決して多いとはいえる金額ではなく、「給料日前だから」とおにぎりや菓子パン1個でランチを終わらせる光景は珍しくありません。ただ「1日の食事代500円」というのは、少なすぎる印象でしょうか。

大学卒業時、就職活動に失敗し、以来、職を転々としているという男性は、いまは月収15万円程度で軽作業の仕事をしているといいます。発言には悲壮感はないものの、50歳を前に「これは一生、独身は確定だな」と本音をこぼしています。

もし大学卒業時、就職できたなら。そう後悔する40代後半の人は多いもの。有効求人倍率は1.0倍を割り込み、非正規社員として社会に出るしかなかった世代。その後、規制緩和の影響で“非正規”という働き方がトレンドのように取り上げられました。

しかし正社員になれなかった氷河期世代は、なんとか正社員になれた同期とはキャリアで大きな差がつき、リベンジは叶わず現在に至る……。そのような40代は、世の中に溢れかえっています。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/3fd4a5ba30aa2532731beef9e78cc562f4a84889
※前スレ
月収15万円・48歳の独身男性「ご馳走はチキンラーメン(具なし)」の絶望感…ロスジェネ世代「良いことなんて一度もなかったよ。」 ★5 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682247873/

★ 2023/04/23(日) 08:47:54.68

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:29:53.76 ID:Ux8cscsz0.net
無能な氷河期を雇うくらいなら、外人のほうが遥かに低コストでよく働くからねw
私も02卒で同世代の落ちこぼれを多数面接で査定して、基準に達しない奴は容赦なく切り捨て弊社の発展に尽くし年900まで上り詰めたから努力の大切さをしみじみ実感するね。

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:30:29.06 ID:j36zaRno0.net
うまいよ

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:30:57.69 ID:8m7k+gZX0.net
イッパツ逆転やるしかねぇ~やん

5 : ニューノーマルの名無しさん:2023/04/23(日) 22:31:08.06 .net
まあ資格を取ったりしなかった代償

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:31:15.12 ID:qF0Bk5nO0.net
やまがみ

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:31:42.22 ID:1pLEph3r0.net
親とはどう接してんだろ?

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:32:04.95 ID:TcToCLiQ0.net
>幻冬舎
現代ビジネス、ダイヤモンドと一緒に氷河期煽ってアフィ稼ぐ三馬鹿

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:32:08.40 ID:awHPaN2D0.net
今の新卒の半分の給料・・

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:32:12.89 ID:Ub/XBXYh0.net
なぜ200円になる

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:32:25.33 ID:o7bgRxEU0.net
ただの努力不足だろ

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:32:29.55 ID:m7Bc/0Us0.net
チキンラーメンたっか・・・

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:32:35.52 ID:93c4VSEz0.net
「代わりはいくらでもいる」時代の終わり あらゆる現場の人手不足をどう解消するか ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682227645/

546 ウィズコロナの名無しさん[sage] 2023/04/23(日) 16:11:05.91 ID:Lfy+ckIY0

結局そこなんよ
新卒でまともな企業に正社員として就職して正社員の仕事を20年間まともにしてきた40代は人材として戦力になるワケ
でも就職氷河期で正社員の雇用を絞って非正規で使い潰してきたからそういう人材が日本社会全体で不足している
非正規で20年間雑用だけやらされてきた氷河期世代の多くは人材としての価値が無い
しかしこれは氷河期世代本人たちの責任ではなく彼らを正社員として採用して育て上げてこなかった企業と政府の自己責任

589 ウィズコロナの名無しさん[sage] 2023/04/23(日) 16:21:12.85 ID:Lfy+ckIY0

氷河期世代は若手の驚異にはならんよ
非正規でまともな実務経験を積んでこれなかった氷河期世代の多くは若手世代より劣る
これは加齢による衰えであって生物的に抗えない理。しかし若手世代を育てるはずだった氷河期世代の正社員は就職氷河期に採用を絞られたために社会に一握りしかいない
なので若手世代はバブル世代の言うワケわからない理屈を退屈に聞き流しながら我流で働き方を探ることになる

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:32:38.33 ID:CUzlSC1t0.net
500円は贅沢じゃん
馬鹿じゃねえのか

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:32:47.58 ID:rdPves840.net
世代なんて関係なく、
ブサメンで性格が暗かったら、良いことなんて一度もない人生になるよ

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:32:49.56 ID:GIyTD7qN0.net
ウーバーやバイト掛け持ちすりゃいいだけだろw

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:33:12.71 ID:WmiTcY2u0.net
>>1
チキンラーメンなんて贅沢なもん食ってんな、富豪かよ

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:33:16.19 ID:bmCAafJL0.net
地方都市なら余裕で暮らせるが
東京だと厳しいわな

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:33:19.04 ID:sRlDRN7T0.net
マチアプで「俺は金持ちだぞ😎」ってこの腕時計の写真見せられて「キャー抱いて😍」ってなるスケがいるのかってのが答えだよな?
つうか腕時計がステータスとか思ってんのもう昭和・平成生まれの世代だけだわ😂

https://imgur.com/r08PgnP.jpg

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:33:22.58 ID:9HBrA5zV0.net
>>10
ジュース飲んでんじゃねーぞ。

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:33:29.07 ID:awHPaN2D0.net
いまわりと人手不足だからそれなりにコミュニケーションできて多少のスキルがあるならもっと稼げるだろ

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:33:40.94 ID:qF0Bk5nO0.net
>>17
ご馳走って書いてあるだろ文盲

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:33:44.46 ID:9DOLt7KP0.net
>>14
1日500円だぞ、1食じゃないぞ。

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:33:45.76 ID:Conz2Nhi0.net
>>5
たくさん資格取ったけど、実務経験ないとまったく関係ないぜ

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:33:56.68 ID:9HBrA5zV0.net
>>19
デブですよね?

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:34:19.82 ID:WmiTcY2u0.net
>>22
開示請求

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:34:22.39 ID:kHKln9Jv0.net
でも40代は税金や社会保険料の負担は若い世代よりはるかに低いんだよな
むしろ40代は勝ち組世代と言ってよい

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:34:29.15 ID:v7Nf7Pat0.net
確かに良い事はあまり無かったな
一緒になってくれた人がいて
三人子供産まれた事が良かった

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:34:29.65 ID:9DOLt7KP0.net
>>19
手の形がキモいw

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:34:39.84 ID:8IjzBYeF0.net
トラックの運ちゃんでもやればもっと稼げる
どーせ、「そんな仕事したくない」とか甘えた事ヌカすんだろうけど笑

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:34:47.51 ID:8S4PL1AO0.net
>>10
今チキラー高いよ

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:34:47.62 ID:eEeOj9d20.net
月平均15万だけど食費は1日2000円くらいかける
それでも普通に暮らせるよ
スロットでお小遣い稼いでるからだけど

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:34:51.73 ID:52wogbOl0.net
チキンラーメンと野菜ジュース?
自炊なら白いご飯と野菜炒めの方がバランス良いのに
底辺は金の使い方もダメだな

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:34:58.07 ID:/qZuw23E0.net
穀貴:飢饉等が起こり穀物等食糧の価格が高騰し品切れしたりする。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E7%81%BD%E4%B8%83%E9%9B%A3
浄土真宗聖典目次 http://labo.wikidharma.org/index.php/WikiArc:%E6%B5%84%E5%9C%9F%E7%9C%9F%E5%AE%97%E8%81%96%E5%85%B8%E7%9B%AE%E6%AC%A1

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:35:06.23 ID:DlaDEXe00.net
高望みしなければ普通に就職できるぞ
実務経験をちゃんと積めばその後の転職だって不利にはならない

これ記者の作文だね

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:35:10.09 ID:uxyb+zPG0.net
この給料から増税になるからな
もうやばいよ

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:35:19.28 ID:rdPves840.net
この世代は子供の頃は無茶苦茶楽しかったはずだろ
ジャンプ黄金期にファミコンブーム
日本は世界2位の経済大国
世界で最も幸せな子供だったはずだ

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:35:23.20 ID:8K/8/QoI0.net
月に一度の贅沢が
吉野家の牛丼並盛なのか🤣WwWwWw

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:35:32.28 ID:gE6b5R5A0.net
独身で時間も暇もあるんだからダブルワークでもトリプルワークでもすりゃいいじゃん

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:35:52.31 ID:Conz2Nhi0.net
>>30
大手のトラック運転手、取引先で知り合いたくさんいたけど
給料18万だったからそれほど違いない

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:35:53.06 ID:8IjzBYeF0.net
人としてひ弱と言うか、本当の意味での馬鹿

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:35:53.40 ID:GqbJW3aE0.net
野菜ジュースて健康にいい雰囲気だけなん?

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:36:03.76 ID:Dhnts7Dd0.net
しかも東京で水道水がたまにピカ入ってて体内で弾くw

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:36:28.68 ID:Uu4VP7GX0.net
大学出てこのザマ

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:36:37.94 ID:AuZn/5jo0.net
チキンラーメンは2~3分煮込んで食べたら美味い
煮込んだチキンラーメンはカップヌードルに似てるが他の袋ラーメンとは明らかに違う唯一無二の存在

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:36:57.60 ID:7pliHq1I0.net
無職氷河期の被害妄想きっつ
優秀な氷河期はとっくに金稼ぎしとるっちゅーねん

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:36:58.28 ID:pwY1Oes30.net
45歳の禿げたオッサンが自炊してて、涙ぐむ漫画まだ貼られてないの?

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:37:00.56 ID:EvjSPbiD0.net
コンビニとか牛丼屋のバイトでも深夜勤務を多めに入れれば、月に15万くらい貰えるよね
なんでわざわざ月に15万の軽作業を選んだんだ?

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:37:26.09 ID:e1OW1Yma0.net
氷河期世代は運が悪かったとも言えるけど
バブル期に「ドブネズミ色の背広を着て満員電車とかw」なんて
会社員を散々disってた自称フリーのアルバイター達は
いまどんな生活をしてるんだろう?

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:37:37.00 ID:iDDj+ch20.net
野菜ジュース買う金でもやしでもキャベツでも買えばいいだろ

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:37:37.70 ID:AuZn/5jo0.net
>>42
全く野菜を食べない習慣なら飲むべき
チョイチョイ野菜食べてるなら無理に飲む必要ない

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:37:38.59 ID:IeCPb6Cb0.net
>>1
自分は49だが、ちょうどバブルがはじけた時期。今はその反動が来てるからと同級生がほぼ大学に行く中、
バブル期にはどんなに頑張っても低収入と馬鹿にされていた公務員を選択。
さして頭もよくなかった自分だが、運がいいことに在学中に三種試験に合格出来今に至る。
そして大学に進学した同級生らは、四年後の超氷河期に就職活動を行うことになった。

ちなみに同級生の中には「景気は回復しないだろうから」と高卒で銀行に採用されたのが二人。
だが一方は絶対安泰と思われていた銀行が潰れ・・・

何事も紙一重で何が起こるかわからないものだと、未だに冷や汗をかいて目覚めることがある。

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:37:43.96 ID:JBt8TOKX0.net
新卒採用で落ちると終わり

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:37:44.22 ID:Gg0CXm6e0.net
何でも泣き寝入りするのかw
こいつらバカだから今日もパチンコ屋に貢ぎにいくんだよwww

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:37:44.63 ID:pW+hNwu20.net
学生の頃に勉強して良い大学入らなかった自分のせいやで
まともな人は家族も家もあって幸せに暮らしてる

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:37:47.85 ID:GEH3rJSe0.net
家賃のあるなしで大きく変わってくる

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:37:49.28 ID:1Vi6zij20.net
高学歴も多いのは知ってる
インパール作戦だよな、カルト与党の

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:37:50.83 ID:AMxKxemm0.net
https://i.imgur.com/4UhC0Ga.jpg

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:38:00.52 ID:5H9/aS+z0.net
俺もレール外れて底辺生活してるから
よくわかる話だな

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:38:11.93 ID:7oMkwB++0.net
死んだほうがマシな人生だったな

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:38:12.24 ID:U4davkka0.net
>>15
俺の場合、顔はいいんだけど性格が暗いんだよな。

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:38:39.31 ID:nAlLXe130.net
俺の今日の夕飯は
袋麺チャルメラに業スーの冷凍ネギ、ブロッコリー2個、ミートボール2個、和風ミックス適当、椎茸一個乗せてチンしたラーメンだぞw

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:38:45.59 ID:WmiTcY2u0.net
>>61
画像plz

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:38:54.64 ID:v7Nf7Pat0.net
>>37
それはわかる
ファミコン来たと思ったら
次の週にはビデオ来たり
テレビ大きくなったり
デカいソファー来たり
習い事も色々やったな

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:38:56.10 ID:Conz2Nhi0.net
>>44
しかも寝る時間もないほど働いて使い捨てされてこのザマ

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:39:26.01 ID:awHPaN2D0.net
世帯年収2000オーバーだけどたまにチキンラーメン食べたくなるから一緒だろ

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:39:31.56 ID:k9yw1Ntj0.net
終わらない正社員いす取りゲームは、まだ続いているの?

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:39:43.49 ID:1Bxf2lVC0.net
自民党の被害者

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:40:01.82 ID:Conz2Nhi0.net
>>55
それは氷河期以外の人に言うことだな
氷河期は有名大学国立大学でてもかなり厳しかった

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:40:09.98 ID:oelJyXlZ0.net
なんでこの手の作文はインスタント麺からその貧弱な発想が離れられないのか…

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:40:13.46 ID:7oMkwB++0.net
何もいいことが無かったこの街で

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:40:28.54 ID:LwUsE28k0.net
>>1
ご馳走じゃなくて給料日前を凌ぐためのメニューじゃん
スレタイおかしい気が

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:40:28.63 ID:jHkXkLQH0.net
月収15万も稼げれば充分
贅沢しないで丁寧に暮らしを目指そう

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:40:44.14 ID:40BCl7F40.net
早死にしそうだな

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:40:52.43 ID:9/Oifx/m0.net
アマゾンの配達やったら稼げるんちゃう

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:41:01.89 ID:Conz2Nhi0.net
>>37
体罰全盛期で受験戦争もあったわけだけど

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:41:10.37 ID:9snJpgEB0.net
何度も言わせんな
単身で月15万なら生活を工夫さえすれば余裕
なんなら自分なりの贅沢や貯金だってできる
普通に人生を楽しめ

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:41:18.21 ID:TcToCLiQ0.net
幻冬舎のアフィ煽動記事によくマジレスできるな

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:41:21.34 ID:p9EVJzd/0.net
朝は新聞配達だな。

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:41:33.01 ID:1Vi6zij20.net
>>72
Z世代は超富裕層

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:41:34.67 ID:jHkXkLQH0.net
今だとチキンラーメンより冷凍うどんのがコスパ良いんじゃ?

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:41:42.07 ID:D3LhFsvL0.net
手取り15万ならもうちょっと良い生活できる
この記事は小説だね

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:41:43.33 ID:Uu4VP7GX0.net
>>65
実務経験必要な資格とか大学出てたら大分イージーになるんだよな
アホだよこの記事の奴は

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:42:23.93 ID:D8Sb359f0.net
チキンラーメンよりサッポロ一番の方が腹にたまるだろ
48歳なのにこんな事もわからないの?

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:42:29.58 ID:pwY1Oes30.net
>>74
その方いいだろ、とりあえず死ぬまで15万稼げれば、ひとりで暮らしていけるのだから

高齢の女性でこんな人たくさんいるんだよ

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:42:30.77 ID:zrqWfk+50.net
ワロタ

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:42:41.31 ID:v7Nf7Pat0.net
>>69
今と比べると同学年が倍いるもんな
息子は今年青葉山の大学に行ったが
俺の時は無理ゲーだった

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:42:57.66 ID:9DOLt7KP0.net
>>82
月収15万は普通額面給与だよ。
手取りだと12万ぐらい。

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:43:15.20 ID:9+VG0xHo0.net
今回ワクチン打って障害者になったり難病になったたくさんの
悲劇的な人たちに比べれば健康なだけで勝ち組だよ

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:43:15.88 ID:Conz2Nhi0.net
>>83
いくら資格取っても雇ってくれないけどな

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:43:20.94 ID:xxm5wrhr0.net
チキンラーメンはご馳走ってスレタイに書いてるのに
チキンラーメンなんて贅沢とか高いとか言ってる文盲が多いな
今の日本の国語力ってこんなもんなのか?

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:43:31.12 ID:2+G41ktT0.net
インスタントラーメン作文定期

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:43:34.27 ID:Ip0bgV/u0.net
夜の勤務の物に変えるとか増加を考えないとのう

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:43:48.38 ID:2m0Yc77y0.net
48歳なら自己責任だろ
氷河期終わって20 年近いぞ

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:43:52.23 ID:QbamIDB10.net
月収4倍以上だけど
朝コーヒー
昼カロリーメイト
夜蕎麦
これでずっと行ける

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:44:09.17 ID:akd0BDNj0.net
チキンラーメンは具無しが至高
具を入れると味が落ちる

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:44:10.86 ID:xxMUgwOq0.net
いや、なんやかんやで40代くらいなら普通まともな職にはついているのでいくら氷河期と言ってもやっぱり
本人の努力不足だと思う。

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:44:20.75 ID:VLuN8gvF0.net
Uber Eatsやりながら手取り13万とかでくそ狭い家住んで、「特に欲しいものもないんで今の生活で満足です」とか言ってるZ世代が20年後こういう特集組まれてると予言しとくわ
氷河期は多少同情する面もあるが、いま真剣に働いてない若年層はどんな未来が訪れても政治のせいにするなよ
そのままのたれ死ね

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:44:38.67 ID:lnYcU+3C0.net
>>1
努力がたりねーよ

by のぶちよ

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:44:48.30 ID:WmiTcY2u0.net
>>91
同じ金額でもっといいもん食えるだろって言ってんだろ

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:45:00.77 ID:40BCl7F40.net
ウーバーイーツ禁止しろ
景観を損ねるんだよ

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:45:05.52 ID:Uu4VP7GX0.net
>>90
まあ歳も歳だからな
技能資格ならワンチャンと思ったが
ただ嘆くばかりのこの馬鹿には無理だわw

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:46:08.93 ID:1Vi6zij20.net
日本は飲食店が多すぎて
Uber流行らなかったな

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:46:40.12 ID:r49pSkUR0.net
ドンマイ氷河期
ほんとに無抵抗主義だな……そろそろ怒ってもいいんだぞ

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:46:40.74 ID:v7Nf7Pat0.net
>>97
新卒の就職でブラックしか選択肢無くて
躓いてしまうとそこから上がるのは
努力だけでは無理だった
運もあればだが

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:46:54.76 ID:+6Sfkzw+0.net
>>1
チキンラーメン食えてるって絶対勝ち組だろ

俺は10年は手を出してないな

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:46:56.55 ID:P9yoemc10.net
>ご馳走はチキンラーメン

わかる。そんな高い袋めんめったに買わん(日清のは新製品以外安売りせんし)。いつもは業スーの5袋入り麺だわな

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:47:09.81 ID:xtfCAA8D0.net
かまたまやってみたらけっこ美味かった

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:47:11.66 ID:40BCl7F40.net
>>03
そうでもないよ
テイクアウト注文でウーバーイーツ多い

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:47:16.75 ID:OBhRp6HD0.net
>>91
スレタイが文盲なんだよw
給料前で所持金が少ないから仕方なくチキンラーメンですましているって話しなのに、スレタイではチキンラーメンが贅沢品って書いてあるw

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:47:19.17 ID:U4davkka0.net
>>72
普通に生活してたら給料日前に金がなくなるなんてことにはならん。

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:47:20.20 ID:Dl3jqTCS0.net
チキンラーメンとか贅沢だな
もっとインスタントなら安いのがあるのに

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:47:43.79 ID:q78cETEQ0.net
食費が1日500円1ヶ月で15000円として
残りの135000円は何に使ってるの?

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:48:11.95 ID:v7Nf7Pat0.net
>>107
スナオシのやつか
今月は日清のラーメン屋さん208円だから
助かる

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:48:32.26 ID:0/45N0w60.net
>>1


( ´Д`)y-


東京貧困女子 東京で働くおばさんの3人に1人が貧困環境で、生涯お1人様

https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E8%B2%A7%E5%9B%B0%E5%A5%B3%E5%AD%90

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:48:43.59 ID:sy3sqqX00.net
お前の国は革命しようとしても変わらないことを先ず知れ
2.26事件の将兵たちはこれを変えたかった

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:48:50.03 ID:4jYOh4qN0.net
ホームレスにサバイバル術
学んできた方がいいな

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:48:51.09 ID:0IclvQ130.net
男は40、50過ぎても若い嫁貰って子供作れるが
独身のおばさんでも薬剤師や看護師、公務員なら全く問題ないけど
非正規で40過ぎとか終わってるな

ふと思ったが女は出産のタイミング逃したら人生終わるから
結婚できなくても出産したら国が手厚いサポートすればいいいんじゃないの
子どもで来ても結婚したくない男だって沢山いるでしょう

未婚の母で働くお母さんに沢山お金をあげればいいのに

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:48:54.19 ID:nXMVy2C30.net
月収100万で自由を謳歌している独身男性を取り上げると、つまらん上に抗議が殺到するからネタにできないんだよな

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:48:54.44 ID:6E41e0r+0.net
企業が韓国のようにIT化しなかったせいで

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:49:00.00 ID:wvUfWV9p0.net
安倍政治

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:49:08.94 ID:xxMUgwOq0.net
>>105
いや、大概の氷河期40代男こんな低い年収じゃないんだから無理じゃないよ。大抵の人は
40代で年収400万くらいはあるでしょうね。むしろ、氷河期のきつさって苦労してそれかというツラミなわけで

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:49:11.94 ID:vLtpyzrN0.net
5個200円のガチ勢が怒ってんぞ

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:49:24.91 ID:+6Sfkzw+0.net
>>111
だな

チキンラーメンとか贅沢してるから金が無くなるんだ

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:49:26.79 ID:1f5y+LPE0.net
今、子育て支援とか言って若者にお金ばらまいてるけど、ほんとに支援が必要なのは30年間ほとんど給料も上がらず結婚も出来ず孤独死まっしぐらの俺たちの世代だよな

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:50:03.97 ID:nXMVy2C30.net
月収15万円、48歳の

女性

を取り上げると、気の毒度がガチすぎてネタにできないんだよな

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:50:18.98 ID:9DOLt7KP0.net
>>122
非正規や無職が他の年代より多いって話
大概がどうとかは違う

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:50:19.77 ID:U4davkka0.net
>>113
酒、たばこ、ギャンブルだな。

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:50:29.02 ID:P9yoemc10.net
チキンラーメンしか具体名聞いたことない上級さんの作文か

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:50:47.96 ID:mRBjrm3K0.net
良いことって何?w
こういう人たちが疎外感と被害妄想でおかしくなって政治家にサラダ油撒くんだろうな

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:50:48.86 ID:wvUfWV9p0.net
>>125
自民党が見捨てた千万人は、早く消えろと思われてる

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:51:00.60 ID:QEjHWKIs0.net
チキンラーメン(悪魔のキムラー)

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:51:01.95 ID:mYxX5luI0.net
せめて安楽死させてあげてください

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:51:28.99 ID:Conz2Nhi0.net
>>102
技術資格たくさん取ったけど、雇ってくれないんだよ

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:51:30.33 ID:9DOLt7KP0.net
>>125
両方必要。

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:51:32.44 ID:+0g6Ftk80.net
このスレ見て
おまえらが幸せそうで何より…

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:51:41.68 ID:1Vi6zij20.net
>>126
一番多いでしょ、実際w

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:51:58.82 ID:yy/uC8jw0.net
>>97
中部地方だと40代ぐらいはみな学歴関係なく皆羽振りいいんだけど、首都圏が異常なんじゃねえの?
よほど持病やらメンタルヘルスの問題で働けないとかの理由がない限りは…

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:52:15.64 ID:LpvKGcj10.net
自民党以外は巻き込むなよ

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:52:17.68 ID:+IkECC1r0.net
闇堕ちしないだけ、よー耐えてるわ

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:52:25.39 ID:5EbP3NgG0.net
落ちこぼれに相応しい生活だな
自業自得だよ

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:52:27.85 ID:wvUfWV9p0.net
>>130
疎外感ではなく実際に排除
妄想ではなく、実際に被害者だよ

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:52:37.81 ID:epV1n50B0.net
月に80万円を使い切らなければならないバブル世代もいるよ

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:52:38.85 ID:pwY1Oes30.net
>>125
どういう支援が必要なんですか?安楽死の支援かな

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:52:49.36 ID:OBhRp6HD0.net
>>125
肉体労働でもしていれば余裕で食っていけてたはずなのにホワイトカラーに憧れて仕事選んでばかりの一方で、自分達は報われない世代だとか被害者ぶってる糞世代

ホワイトカラーなんてブルーカラーの補助要員でしかないのに、産業の主体である生産活動を蔑ろにしてきたせいで日本経済は落ちぶれた

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:52:56.03 ID:nB57WcZG0.net
>>1
日本の賃金が上がらないのは日本がデフレだから。
そして日本がデフレなのは社会保障に依存する人が増加したから。

年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。

そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。

内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。

高齢化の日本が民主党政権の超円高政策の後遺症で輸出産業が減退しているから賃金が下がっていくんだよ。
日本にいま必要なことは輸出産業を復活させること。

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:53:07.41 ID:0IclvQ130.net
結婚しないと子育てできないみたいな風潮があるから
ヨーロッパみたいに結婚しなくてもとりあえず子供産んだら
毎月黙ってても大枚が入るようなシステム作ればいいんじゃないの?

男のほうだって結婚してすくない給料から自分が使える金が減るのは
嫌だよな?

結婚して責任を背負わなくても良いならどんどん子供作ろうってなるじゃね

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:53:12.96 ID:Conz2Nhi0.net
国立大卒、電験3種、電工二種、一種合格、アークガス溶接、液化ガス、などなど
電気の仕事雇ってもらえなくて非正規派遣ライン工が長くて手取り13~16ですが何か?

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:53:14.22 ID:Hvkf1YtM0.net
>>134
放射線取扱い1種持ってる?

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:53:17.73 ID:GaLZFR070.net
>>12
今80円はするからな。

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:53:19.06 ID:nk0gLSFa0.net
少なくとも今のチキンラーメンは貧民食ではない
こんな高級品食ってる時点でエセ貧民確定

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:53:32.05 ID:nXMVy2C30.net
同じ独身男でも
月収100万で自由を謳歌している奴なんて(俺も含めて)無数にいるのに
そういう奴を取り上げても、つまらん上に抗議が殺到するからネタにできないんだよな

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:53:33.30 ID:wvUfWV9p0.net
>>140
アメリカなら暴動や暴発必至だわな

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:53:46.77 ID:40BCl7F40.net
ジジババ3000万人が死んだら、ゆとり世代以下はみんな失業だから覚悟しとけ

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:54:01.20 ID:2m0Yc77y0.net
>>105
それよりも5年くらい前に高校で楽な文系選んだせいや

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:54:13.42 ID:+6Sfkzw+0.net
>>138
日本で最後の灯火のトヨタ貴族様じゃあ
御座いませんか~

ご機嫌麗しゅう

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:54:25.32 ID:caP9DV+l0.net
田舎はロクな仕事がない、給料上げたいなら都会へ行け

都道府県 平均年収ランキング
https://gentosha-go.com/articles/-/50388?page=1
01位 東京599万円
02位 神奈川539万円
03位 大阪524万円
04位 愛知519万円
05位 兵庫502万円
06位 滋賀496万円
07位 茨城489万円
08位 千葉486万円
09位 奈良484万円
10位 広島482万円
 
17位 福岡471万円
 
41位 鹿児島397万円
42位 秋田396万円
43位 山形392万円
44位 岩手392万円
45位 宮崎383万円
46位 青森380万円
47位 沖縄375万円

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:54:37.50 ID:/QGx+ulh0.net
インスタント食品は本来時間の無い人のためなんだから
時間を買ってるという認識は持つべきなんだよ

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:54:43.20 ID:v7Nf7Pat0.net
氷河期独身スレは伸びるよな

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:54:43.50 ID:yy/uC8jw0.net
>>146
じゃあ早速中部地方に移住して製造業で働こうか…外価を稼ぎ給え…

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:55:09.48 ID:WZzaZHjm0.net
なるべくしてなったとしか…

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:55:22.19 ID:cuOkRaqf0.net
新垣結衣も喜んでるよ

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:55:32.45 ID:FMbKls8r0.net
チキンラーメン高いよな。
15万あれば自炊すればもっと落ち着いたものが食べれるよ

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:55:34.93 ID:DOIUjaWR0.net
横浜52才無職独身ボロ戸建て
隣家の年寄りが消えて豪華な上モノレクサスベンツ30代コブ付き夫婦だらけになった
毎日彼らの幸せそうな生活を見てると苦痛しかない
たまに食う外食だけが生きがい

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:56:10.14 ID:FhpN1lUj0.net
30円うどんでしのぐ

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:56:45.54 ID:epV1n50B0.net
40代はこんな感じだよ



上場年月日
1983年12月22日

決算
3月末日

単元株数
100株

従業員数(単独)
5,237人

従業員数(連結)
7,854人

平均年齢
44.3歳

平均年収
8,050千円

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:57:22.96 ID:1kXtfvk60.net
ウチの奥さんの短時間パートより安いじゃないか。また、創作記事だろうね。
何でこんな貧乏を印象操作するのだろうか?
街に出てみれば仕事もしていないような若い連中が昼から宴会やってる。東京のどこの街でも見かける。金はあるんだろう?

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:57:27.64 ID:0/45N0w60.net
>>1


(  Д )y-



韓国貧困 ヘル韓国
https://www.youtube.com/results?search_query=%E9%9F%93%E5%9B%BD%E8%B2%A7%E5%9B%B0%E3%80%80%E3%83%98%E3%83%AB%E9%9F%93%E5%9B%BD


大卒新卒の50%が職に就けない、ヘル韓国。 高卒はバイトをみつける事すら難しい。先の補償ない就職塾に入ったりするがその後不明に
ソウル大卒チキン屋続出。出生率0、91を割り込み数十年後韓国と言う国が無くなる恐れ
韓国10大財閥ですら総崩れ。LGサムソンも去年そうなる、サムソンの利益が97%減少。韓国デフォルト間近
スプーン問題に高齢バッカスおばさん風俗まで出現

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:57:37.70 ID:xxMUgwOq0.net
>>127
いや、別に正社員になるの他の世代よりむずかったということは否定していないよ。
ただ男性40代後半で非正規率なんて20%未満なんだから、さすがにこの人は、例外みたいなもんというか
典型的な氷河期というのは違うと思う。

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:57:42.92 ID:13YWBp5o0.net
>>97
そういうと自分の首しめるぞ
そういうのは学校だけにしとけ
結果を出せたか出せないかだけだ

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:58:12.27 ID:zTZ3C6kM0.net
今、世間ではどういう価値が求められているのか、自分が努力することで提供出来るようになると思われる価値との接点が何処にあるのか、そこに至る為にどう行動するのが効率的なのか

毎日少しづつでも考えて行動し続けてきた結果がそうなのか?
でなければサボってるだけだ

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:58:21.94 ID:9DOLt7KP0.net
>>145
ブルーカラーだと働き口あったの?
そもそもの有効求人倍率がクソなんだがw

平成11年(1999年)卒の大卒新卒者に対する求人倍率は1.25倍、そして平成12年卒の求人倍率は0.99倍と1倍を割り込み、令和元年(2019年)に至るまでの最低の求人倍率を記録する。 

https://www.rosei.jp/readers/article/76569

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:58:23.46 ID:7rBwTJtE0.net
もう収入増やす行動や頑張る気持ちも無くなっちゃってんだろうな。

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:58:25.88 ID:U4davkka0.net
>>157
青森から愛知に出て正解だったわ。

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:59:20.55 ID:OBhRp6HD0.net
>>147
ヨーロッパじゃ若者の失業率が15%とかいってるだろw
あっちからは日本が天国に見えてるよ

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:59:31.17 ID:nAlLXe130.net
>>103
それな
副業で月20万前後しか稼げんわ

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:59:33.65 ID:79SKo8Fh0.net
>>76
竹刀や木刀でケツぶっ叩かれたの思い出した

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:59:52.29 ID:6ZyFu8ee0.net
ᖴランフリーターか

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:59:52.58 ID:B6UGZSBJ0.net
政治の失敗の被害者を
氷河期自己責任と叩くやつら
ばっかだから
今の日本の凋落があるんだろうな

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 22:59:54.25 ID:lusKh8/30.net
自分のせいなのにね
もう結論出てるのに

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:00:26.14 ID:NLtviW6L0.net
お湯かけるだけのチキンラーメンに具入れるわけないやろ

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:00:26.76 ID:93c4VSEz0.net
>>169
それあんた騙されてるで

40代50代の派遣社員8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1669259421/

102 名無しさん@そうだ登録へいこう[sage] 2022/11/28(月) 21:14:11.51 ID:ag3UIwHB0

派遣先じゃなくて派遣元からその派遣会社の社員にならないか誘われた派遣先企業は自分の直接雇用を考えてなくて、もうすぐ契約期限が切れるからなんだけど、誘われて派遣会社の社員になって今の派遣先の現場で働き続けるか迷う…

今の現場は好きなんだけど、結局いつ首になるかはわからないし、派遣元の正社員になっても、結局派遣を切られて仕事がなくなればただの無職と同じじゃん

一番良いのは今の現場を辞めて、派遣スタッフのままで別の良さげな会社を紹介してもらって
そこで社員登用されることなんだけど、そう上手くはいかないのはもう身に染みてるからねえ

>>102
まったく同じ状況だわ、3年ルールでしょ
派遣先が直雇するのはあくまで努力義務だからね
うちの職場は俺より先に入った派遣の人はみんな3年で雇い止めで、新しい派遣入れてる3年も使って使い捨て、これが合法だという。

派遣元の社員になることのデメリットがやっぱ

・給料下がる可能性がある
・派遣先企業の業績は今よりも他人事になる
・派遣先現場が気に入ってももう正社員登用の道はなくなる
・仕事は結局現場次第だから派遣元社員になっても大して生活は安定しない

製造業の派遣は特定派遣、今は無期雇用派遣という言い方になった。これは派遣会社が正社員で雇い、製造メーカーに派遣する形態。正社員だけど賃金安いし、メーカーから雇い止めされたら派遣会社から追い出しくらう。名ばかり正社員かな。正社員が増えたって言っても、正社員の扱いが低くなっていたらあまり意味ない。ほぼ「非正規派遣」置き換え

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:01:05.11 ID:yy/uC8jw0.net
>>156
トヨタ本社なんかごく一部、ティア1のサプライヤーでもエリートだぞ?
もっと小さな部品の製造業が大量にあるんだよ、あと皆知らないBtoBの超有力製造業がワンサカあるの。
イビデンとかマザックとかなんかいっぱいあるよ

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:01:05.56 ID:9DOLt7KP0.net
>>169
非正規無職が800万だからなぁ
例外と言えるほどかは俺には分からない

https://www.jikenjiko-hukabori.com/article/post-277403.html

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:01:17.74 ID:1Vi6zij20.net
>>167
日本人は世界でも相当貧しいぞ
少しはデータ見て自覚しような

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:01:40.94 ID:zrEBRAFV0.net
確かに自力でなんとかするって言うのは足りなかった世代かもな
まあそれは今もだけど
雇われじゃなくて起業文化を根付かせるべきだったね

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:01:47.11 ID:0IclvQ130.net
>>164
若い人は子供いるよな、うちの近所も20代、30代パワーカップルで
どの夫婦も新築でいい家に住んで良い車乗って、一流の会社に勤めてるわ

子どもがいて夫婦で稼いでいて若くて、安定した仕事について
良い家に住んでいい車乗ってそれが一番だよな

50代中年が外食とか、生活習慣病であんまり食べれなくなったし
将来お先真っ暗としかだけど、そんな人生もある

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:01:49.63 ID:doVH1SJf0.net
一部の政治職の強い記者が煽ってるだけ
どの世代にもあり得る話

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:02:12.62 ID:tmevwe3z0.net
どうせ作文

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:02:22.41 ID:9uNz5OBh0.net
努力してないだけじゃん
飯作る努力

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:02:31.93 ID:ZT9ynNaz0.net
安く贅沢できて最高じゃん

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:02:38.59 ID:R88ylJ380.net
ロスジェネの奴らはわしとスタミナ太郎に行って腹一杯食べよう

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:02:43.00 ID:xxMUgwOq0.net
>>184
いや、普通に男に絞ると非正規で働いている割合なんてすくないんだから例外でしょう

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:02:47.91 ID:OnOLgFtB0.net
>>19
ドラえもんの腕時計自慢好き

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:02:52.72 ID:1kXtfvk60.net
>>161
そうだろうね。これは架空の例を書いた偽記事だろうがね。
今の現実は全て自分が望んだ通りの結果だよね。
自分のしてきた行動の結果。
望む世界があるならそうなる様に行動すればいいが、望んだ通りの現実になっていないとか言っている人は最初から何かを望んだりしてはいない。

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:03:00.25 ID:eGvrxX940.net
動画でどれくらい得ているのか知らんが、Youtubeに年金生活のおばあちゃんのチャンネルがあって1人前の飯手際よく作ってたなぁ。1回しか見てないが。派遣の人の飯やら弁当作ってるのとか。袋麺は貧乏飯じゃないよな

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:03:07.08 ID:UAvF5I+60.net
本当の話ですかね、自動車組み立ての期間工でももっと稼げますよね。
まあ好きで楽な短時間の仕事をしている人もいるかもしれませんが。

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:03:46.72 ID:2qufOzVr0.net
氷河期世代って一見無敵の人量産しそうなのに世代別人口比率で見た限りその下の世代より重大な事件起こしてないだろ

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:04:04.49 ID:MvEXk1nF0.net
手取り15万円の間違いじゃなくて?15万円て下手しなくてもコンビニバイトの時給余裕で下回るんだが

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:04:14.26 ID:1WSo/ZjP0.net
いやぁどうせ酒か煙草やってんだろ?さすがにないわぁ

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:04:20.61 ID:PM9BH5DA0.net
このスレみてチキンラーメン食いたくなってファミマ行ったが置いてなかったから
カップワンタンの小さいのにベビースター入れたらそれっぽくなったぜ!

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:04:21.02 ID:u7uLQtMa0.net
>>190
トー横だっけかの若者にも言ってやれよw

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:04:24.95 ID:yy/uC8jw0.net
氷河期世代よ、首都圏を出よ、貴様らは東京に魂を縛られて不幸になっているのだ

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:04:32.47 ID:WBhDEd8x0.net
こいつらは団塊世代の子供として生れたのが運の悪さよなw
団塊の親父世代が長年正社員の椅子に座り続けたからなw息子世代がバイトをやる羽目になったw

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:04:42.12 ID:1Vi6zij20.net
自動車の期間工とか最底辺の日雇いだろw
どこまで目線は下なんだよ

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:04:49.42 ID:MvEXk1nF0.net
>>198
サカキバラとかは氷河期世代に含まれるみたいよ

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:05:07.96 ID:GaLZFR070.net
高校から30年来の大学中退の友人だったコドオジ、バイトやめて金無くなったからか金貸してといい始めてから絶縁まであっという間だったな。

まあアラフィフだし、自分が好きなように生きた結果だと納得するしかないな。

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:05:09.64 ID:9snJpgEB0.net
歯がゆい…生活の仕方、お金の使い方を覚えてくれ!

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:05:12.87 ID:zBxsZeUp0.net
老後はナマポ。負担はお前ら

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:05:33.56 ID:0qrl+ILV0.net
ここ一年で主食だった緑のたぬきが5割値上がりしたからファミマのスタミナラーメン毎日2食食ってるわ、お待ちも似たようなもんだろ

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:05:52.59 ID:M2ftaNl60.net
30円の茹でうどんレンチンして卵(22円くらいか)落としてめんつゆ原液でぶっかけて食えば安いもんや
野菜がいるならレタスでも散らせばいいぞ

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:06:18.09 ID:yy/uC8jw0.net
つかチキンラーメンなんて脂っこいもの喰えるとかまあまあ健康なんじゃねえの?モヤシでも食っとれ

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:06:35.65 ID:XDYObBLS0.net
いくら底辺で不満だらけでも餓死レベルまで落ちないから、ダラダラ愚痴言いながら死ぬだけ

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:06:40.65 ID:RIPM6BzH0.net
(月収)15で不要と言われたよ~♪

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:07:02.95 ID:GaLZFR070.net
>>163
7割引弁当買いまくってすいとん作れば一日500円で過ごせる。

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:07:09.62 ID:Hvkf1YtM0.net
>>204
ハッキリいって親族以外の老人はクタバレ

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:07:26.41 ID:Uu4VP7GX0.net
>>203
まあこれはあるかもな

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:07:30.39 ID:0IclvQ130.net
>>192
ロスジェネは年配者だからそんなにたくさん食べられないよ

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:07:31.68 ID:yy/uC8jw0.net
>>205
借金返すにはいいぞアレはw

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:07:37.26 ID:LJbsxtqw0.net
おしゃれな食事→虚勢
チキンラーメン→ファッション貧乏

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:07:39.58 ID:y0s0sX650.net
非正規雇用でも探せばその年齢なら
手取り25万くらい腐るほどあるぞ
こいつ真面目に仕事探してないだけだわ

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:07:48.71 ID:o1ODKVbL0.net
>>203
さすがに氷河期無職は東京には住んでいないだろう

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:07:53.71 ID:y+b2lPoJ0.net
スレタイ→ご馳走様はチキンラーメン(具なし)
本文→普段は500円ほどは使うが、給料日前で300円しかないから特別(にチキンラーメンと野菜ジュースで200円)

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:07:57.17 ID:VJ1VshEe0.net
>>51
野菜ジュースで栄養取れてる感じがしないんだよなあ

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:08:18.11 ID:93c4VSEz0.net
>>193
だこら今は「名ばかり正社員」が蔓延してるの。>>182
それをアホな政府の統計が正社員としてカウントしてるから牡鹿な事になってるんだぞ。

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:08:25.31 ID:i2wickmn0.net
お前ら金貯めて株とか投資信託でお金に働いてもらうようになれよ。FIREすれば生活費を稼ぐために働く苦しみから解放されるから。頑張れ。

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:08:25.39 ID:dV7hqv1P0.net
チキンラーメンって贅沢すぎるだろ
一袋30円の中華そばをだしの素で食べるべき

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:08:52.20 ID:Cf77ADyk0.net
>>148
30代ならうちに来いよ
プライム上位企業、600万は出す

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:08:52.56 ID:xN1THcVJ0.net
さすがに自助努力しなさすぎだろ
おれも氷河期フリーターだけど時給1600円もらってるぞ

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:09:02.06 ID:BtMduxrG0.net
期間工もあるし、東京なら派遣で時給1600円くらいは吐いて捨てるほどあるけど
飲食バイトですら時給1400円くらいが増えてる

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:09:02.19 ID:93c4VSEz0.net
>>221
なら探して紹介してやれよw

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:09:20.13 ID:H1dQNner0.net
俺もほぼ同世代だけど月給85万
でも手取り60万以下ないんだぜ?

それでもいいなら俺の会社紹介するよ

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:09:29.21 ID:VJ1VshEe0.net
>>203
地方には仕事がないくせにしがらみがある

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:09:31.33 ID:h+4y4W3Y0.net
やっぱりコスパ最強はパスタになるのか?
一人暮らしの時食いまくってたけど

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:09:31.81 ID:OBhRp6HD0.net
>>172
普通にあった
リーマンショックの時に1倍を下回ったくらいじゃないか?
東日本大震災以降はもっと2倍とか3倍とかあったわけだから少なくとも30代の内にはまともに働ける環境は整っていたでしょ

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:09:35.43 ID:9DOLt7KP0.net
>>193
4.3%で訳25人に1人、全体で1700万人らしいから単純に850万人が男性としよう
36万人が非正規で、将来的な不安を抱えているって少ないかなぁ

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:09:57.50 ID:zC64M8T30.net
はたらけどはたらけどくらしはよくならず じっと手を見るとチキンラーメンがある

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:10:14.61 ID:o1ODKVbL0.net
>>225
無期雇用なら正規雇用でしょ
昔から変わらんよ
非正規雇用は有期雇用

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:10:18.37 ID:PM9BH5DA0.net
>>207
アラフィフまでよく持ったな
ワイは一部上場に途絶えず勤めてても30前半で友だちゼロになったが

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:10:22.65 ID:1Vi6zij20.net
>>212
お前も歳とったって事だろ

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:10:33.20 ID:1zYhOxij0.net
即席麺なんて高くて買えねーよ

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:10:33.96 ID:YXozJVgt0.net
努力とか全くしないタイプの人間だろうな
ギリ健レベルの

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:10:40.04 ID:pW3bUfs40.net
>>1
どっちが悲惨?

https://i.imgur.com/ifS3a0i.jpg

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:10:42.37 ID:U4davkka0.net
>>205
あれは日雇いではないな。
稼ごうと思えばけっこう稼げるし。

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:10:49.26 ID:S6OJkKQl0.net
幻冬舎ゴールドオンラインはいつも煽ってるけど、もうスレ立てなくてもいいのでは?

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:11:02.33 ID:Conz2Nhi0.net
>>149
放射線は無い
>>148に書いた資格以外も持ってるけども実務経験ないと無意味

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:11:03.94 ID:gU8XxRI70.net
「良いことなんて一度もなかったよ」ってヴィンランド・サガのトルフィンか?

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:11:06.86 ID:GmhJQuUj0.net
カップ麺
パックごはん


自称底辺がよく食べるものw

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:11:38.48 ID:ukdIWpGL0.net
>>214
すき

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:11:42.06 ID:6mt2naUm0.net
貧しいって悲しいな。

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:11:49.11 ID:GaLZFR070.net
>>221
簡単ではないだろ。時給2500円ぐらいないと実現できなさそうだが。

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:11:49.14 ID:8wZdhv1V0.net
野菜はキャベツが大半であとはブロッコリーともやしなんだけど、コスパよく健康にいい野菜って何がある?
キャベツと思ってるけど

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:11:54.08 ID:viTQ6H0B0.net
なんでこんな伸びてんの?

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:11:56.17 ID:9DOLt7KP0.net
>>235
まず有った証明がされてないw
それからまともに働くの意味が分からないが、業界未経験の30代は中々採用されないよ
資格があっても実務経験が無いと弾かれたり

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:11:58.99 ID:tFIbZ5jC0.net
自分で非正規を選択したんだろ
独身で歳とってから後悔してるまぬけと同じ

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:12:01.89 ID:1WSo/ZjP0.net
金の使い方悪すぎるんじゃねの

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:12:03.82 ID:0/45N0w60.net
>>1


(  Д )



中国貧困 北京蟻族 寝そべり族
https://www.youtube.com/results?search_query=%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E8%B2%A7%E5%9B%B0%E3%80%80%E5%8C%97%E4%BA%AC%E8%9F%BB%E6%97%8F%E3%80%80%E5%AF%9D%E3%81%9D%E3%81%B9%E3%82%8A%E6%97%8F

先日人口世界一の座を印度に明け渡した、中国。 中国の経済指標は以前から嘘と統計学者社会学者に
指摘済み。GDPと言うものは様々な個々の国内統計の算出後に総和として計上されるものだが、中国では
何故か毎年他国と異なり異常に早くGDP値だけが発表となり、その後しばらくして各種統計値が計測で
かなり誤魔化しながら公表。つまり中国のGDP経済成長率とは真っ赤な嘘である

世界の工場中国では約9億人もの人達が月収14000円程度で働かされており、その事を近年北京共産党が
公開謝罪。中国でも大卒新卒の5割程が卒業しても職に就けず、経済後退や米欧制裁やコロナで増えた
不況失業者と合わせ、北京蟻族・寝そべり族現象が全土で顕著。新型コロナ武漢肺炎は発表統計とは
裏腹に、効かなかった中国産ワクチンの元で恐るべき数の感染発症者と死者を出している

人口の多い中国だが、一人っ子政策その他で実は日本以上の速度で少子高齢化が今後進み
労働者不足や税収困難に成っていく。中国では比較的豊かな中間層が育つ前に金融や不動産バブルが
弾けてしまった。老いる巨竜とも言われる中国の今後は、韓国同様困難が待ち受ける。

*なお、慢性的飢餓貧困や病気の元で効果なロシア製弾道弾試射を繰り返す北朝鮮に至っては
もはや論外で語るに値しない

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:12:20.51 ID:o1ODKVbL0.net
>>243
今日お米10kg買ったけど
4,000円くらいだったわ
https://i.imgur.com/uMxqtax.jpg

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:12:37.50 ID:P9yoemc10.net
>>131
日本にやり返す目的であえて自殺しないもあるだろ。復讐の鬼と化して福祉をもさぼりただただ生き続ける。それでもいいと思う。いじめられるのは復讐しないことが理由の一つ
それも叶わないなら無敵の人として直接国に復讐する方法もある。どちらに転んでも必ず復讐出来るんだから未来はバラ色である

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:12:39.14 ID:WPRuHIav0.net
まぁ、その分いい思いして奴らがいる(いた)ってことだよ

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:12:46.38 ID:1kXtfvk60.net
>>148
給与の高低は単に業界の違い
給与が高い業界と低い業界がある。
従業員として働くならどこ行っても大して仕事に違いなんかないから給料が高い業界で給料がいっぱい貰える会社行った方が得。学歴あれば行けるだろう?学歴なかったら長時間だろうが重労働だろうがやるしかない。

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:12:46.62 ID:PM9BH5DA0.net
>>252
にんじんじゃないのん?ビタミンCは取らなくて良いいうが

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:13:09.99 ID:VJIgN2Zz0.net
ギリ健もとい無能な人間ってホントどうしようもないからな
頭の回転も遅いし理解力がない
付き合うメリットのない人間って存在するんだよな
まだ若いうちならいいけど、30過ぎて何も取り柄がないギリ健は生きてる意味あるのかな

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:13:16.34 ID:Dk32V1fc0.net
皆夕食晒していけば良いのでは?

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:13:57.68 ID:a8Jg2U4F0.net
>>138
トヨタ本社でも、男性の非正規いっぱいいる

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:13:59.60 ID:uTO9qsuZ0.net
素朴な疑問なんだが月収15万それも手取りではなく額面ってフルタイム働いてないってこと?

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:14:03.29 ID:Conz2Nhi0.net
電験3種、電工二種、一種合格、キャドも出来てアークガス溶接他
これでフルタイム時給900円派遣とかやってるのが氷河期ですぞ

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:14:08.09 ID:7gEmYWDC0.net
朝、昼メシに触れていないのが怪しいわ
昼1,000円のランチとか食ってるというオチ

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:14:23.13 ID:FhpN1lUj0.net
ワイの昼メシは片親パンや

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:14:26.05 ID:2ENRycME0.net
手取りで月15万なら

家賃 3万
光熱費 1万
食費 3万
めんま 5万
通信費 5000円
娯楽費 1万
交際費 5000円
衣服、日用品 1万

で足りるだろ

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:14:42.17 ID:SaUArwbc0.net
チューハイ2本とチキンラーメン
このルーティンなったら終わり

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:14:55.78 ID:Dk32V1fc0.net
>>261
能力ないといくらホワイトでも勝手にダメになるよ

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:15:37.28 ID:ph5oY/VS0.net
ぶっちゃけチキンラーメンって糞不味いよね

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:15:40.41 ID:VJIgN2Zz0.net
>>266
違うんやで、本当に仕事できない人種なんやろ
最低限さえやっとな人間っているんや

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:15:49.66 ID:uTO9qsuZ0.net
>>267
さすがに有資格なら転職したほうか良くね
その場所に修行目的とかでこだわっているなら別だけど

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:15:56.44 ID:UAvF5I+60.net
>>267
それは自分を安売りし過ぎでは。

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:16:02.00 ID:OBhRp6HD0.net
>>254
まず土建屋の話をしてるだろ
そっち系の求人倍率の推移くらい自分で調べてから絡んで来いよ

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:16:06.35 ID:/PbKBlXW0.net
なろう小説のような展開を望んでるのかね…

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:16:16.75 ID:9GNhtBZS0.net
いつまでも他人のせいにしてるヤツの人生はそんなモン

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:16:43.18 ID:GaLZFR070.net
>>248
安く腹が膨れるという発想になるから、
袋ラーメンすら高く感じる。

GSの麺、豆腐、納豆で回転するかな。
しかし、1キロ売りの焼きそば麺、何使って嵩増してるのか興味ある。

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:16:43.25 ID:07atT/db0.net
>>267
そりゃ単に世渡り下手過ぎるだけだわw
そんだけ資格持ってて実務経験もあったら、50過ぎてても設備管理とかの正社員なんて引く手あまただよ

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:16:47.45 ID:Dk32V1fc0.net
>>274
コミュ症だとヤバいなそもそも能力ないなら入る事も無理な気がするけど

ジョブ型が進みすぎて

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:16:57.84 ID:uTO9qsuZ0.net
>>270
ナイスメンマ

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:17:07.88 ID:paA4VAin0.net
> 「いつもは500円ほどは食事代に使っているけど」と前置きしつつ、「給料日前で所持金300円以下だから今日は特別」

450円にしたら解決

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:17:13.03 ID:OBhRp6HD0.net
>>270
3万で借りられる部屋って実在するの?

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:17:23.31 ID:uTO9qsuZ0.net
>>278
トラックに引かれるわけだなw

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:17:26.73 ID:MvEXk1nF0.net
>>1
セックスとテレビに酔わされて(ジョン・レノン)

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:17:31.33 ID:Ok9+ntpe0.net
>>1
主婦がパートを始めたら月収25万円って安倍さん言ってたのに氷河期ざまぁあwwww

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:18:01.30 ID:9DOLt7KP0.net
>>277
ブルーカラーなら働けた、と言ったのはお前
お前の主張の正しさを証明するのは自身の責任だぞ
文句だけ言って何も証明しないで逃げるのが無能のやり口w

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:18:05.67 ID:y0s0sX650.net
月収だと手取り10万くらいか
底辺バイトなら年金や住民税引かれてないかもだが

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:18:34.47 ID:2ENRycME0.net
>>285
大学時代に友人が家賃1万の部屋に住んでいた

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:19:14.29 ID:VJIgN2Zz0.net
コイツの場合は他人のせいってより、努力しない競争しないのが悪いと思う
自分の席くらい自分で取らないとアカンからな
臆病なんやろ

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:19:15.41 ID:uTO9qsuZ0.net
>>288
昼にちょこっとだけのパートなw

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:19:19.14 ID:eMsctDQH0.net
>>148
本当なら、原因は怠惰
探せばいくらでもそれ以上に雇う企業は数多とある

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:19:20.61 ID:Dk32V1fc0.net
>>291
どこにあるんだよその物件

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:19:39.04 ID:U4davkka0.net
>>251
働いたことないのか。
時給2500円なら手取りもっといくだろ。
残業代とか加算されるから時給1500円でも手取り25万ぐらいにはなるんだわ。

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:20:00.68 ID:uTO9qsuZ0.net
>>291
いつ時代の大学の話?

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:20:18.13 ID:ph5oY/VS0.net
>>253
氷河期を叩きたいんだろ

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:20:27.21 ID:UAvF5I+60.net
>>270
めんまは月1000円以内とお母さんは教えたでしょう。😠

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:20:35.53 ID:+JpC+lhH0.net
驚くほど理解力が無いやつって本当に実在するからな
どうすんだこれっていうね

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:20:39.34 ID:0IclvQ130.net
非正規やりながら土日はウーバーイーツとか出前館で働けば合計で手取り23万くらいいなる

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:20:48.56 ID:wltESkhF0.net
業務スーパーの19円のモヤシを毎日食ってるオレより贅沢してる。

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:20:51.68 ID:huGrbI6x0.net
休日にバイトするとかしたら

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:21:07.85 ID:Dk32V1fc0.net
>>296
今どき25万厳しくね?

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:21:07.89 ID:OBhRp6HD0.net
>>289
いいからググってこいwww

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:21:12.65 ID:sedohY240.net
じじいやおっさんならサンドバッグのようにボロクソにこき下ろして良いと
思い込みたい社会の底辺がこんなにいっぱい居るってことか

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:21:18.08 ID:07atT/db0.net
>>292
金稼ぐよりも楽したい傷つきたくないで生きてきたら、
そりゃ底辺のままだわな

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:21:36.77 ID:v1R0PxLt0.net
チキンラーメンて食ったことなくて大学生で初めて食ってイマイチさに驚いたな

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:21:44.02 ID:YKvI2hYw0.net
40間際で通信大学出てさ、非正規から地方で正社員に転職したんだけど
大卒一年目の給料18万になったんよ
ここから昇給あるって言うけど、どうなんだろ
この歳で雇ってもらえたことには感謝してる

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:21:50.01 ID:uTO9qsuZ0.net
>>301
それは数年しか持たない
あと土日サブは競争率高い

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:22:22.52 ID:pwY1Oes30.net
>>271
ストロングゼロなら一本で済むべw

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:22:27.35 ID:+l37tUhS0.net
親がバブルの恩恵うけただから我慢させられた世代

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:22:35.60 ID:it7iQUjH0.net
片手鍋でチキンラーメン?コンビニや自動販売機とか大好きそうだな。

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:22:39.06 ID:wW2jIIeP0.net
メディアはいつまでインスタント麺を貧乏の象徴として扱ってんだ
チキンラーメンなんて金持ちの道楽だっての

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:22:57.36 ID:Ok9+ntpe0.net
ビズリーチに登録すれば
あんな会社やこんなポジションから

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:23:13.63 ID:9DOLt7KP0.net
>>305
俺はもう見つけてるけど、出来ないの?
自分の事を自分で出来ないガキと判断する

政府資料ってのは見にくくて敵わんな
https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11600000-Shokugyouanteikyoku/9jikeikaku_sankou.pdf

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:23:19.66 ID:VJIgN2Zz0.net
理解力ないだけならまだマシだろ
ハングリー精神さえないなら、もう生きていけないだろ
48歳まで生きてるのにチキンラーメンが贅沢ってなんやねん
よくその歳まで生きてこれたな
とっくに首括っとるわ

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:23:20.02 ID:DAtTmav20.net
>>30
週休二日じゃないし朝早いか夜勤だし


選り好みが過ぎるんだよな

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:23:28.35 ID:wWyyHTBj0.net
その昔は東京でチキンラーメン売って無かった
初めて食った時は感動した

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:23:31.31 ID:4H034EJr0.net
上手いこと彼女が出来ればもうちょっといい飯が食えるのでは?

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:23:35.86 ID:uTO9qsuZ0.net
>>309
そのままでもいいじゃん
修行期間だと思って3年、それで改善しないなら転職で余裕だろ

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:23:50.04 ID:huGrbI6x0.net
ていうか、若い時に何か金になる資格取るとかしないのかね
何も対策せずに非正規雇用で働き続けてたら状況が変わる訳がない

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:24:16.98 ID:W+zWfu0H0.net
同世代だけどバイトで生計立てて夜学通ってた頃でも月20万以上稼いでたわ
15万じゃ暮らせない

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:24:24.10 ID:U8AIXvOM0.net
>>1
ハイハイまた幻冬舎の作文記事ですか

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:24:52.49 ID:OBhRp6HD0.net
>>308
イマイチの割にCMとかもバンバンやっていて人気ある風だったから、自分の作り方が悪いんじゃないかと疑ったわ

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:24:58.18 ID:+l37tUhS0.net
藤浪のエージェント雇えばいいよ。高く売ってくれるぞw

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:24:59.16 ID:eMsctDQH0.net
自分が動いて、イザ大企業が雇うと言ってきた時に
仮に雇用契約が済んだ後にそれを取り消そうとする輩が
いるならば、それは他人が助けるに足る困難と言える。

怠惰なら本人の所望の結果。
甘んじてその運命を受け入れるべきだ🚬(˘꒳​˘ )

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:25:52.67 ID:1Vi6zij20.net
>>326
阪神が買い戻すやろ

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:26:04.10 ID:huGrbI6x0.net
ちょうど新卒時に非正規雇用が始まった頃の世代だわな

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:26:04.62 ID:ju10Tr5G0.net
いくら氷河期世代でも48で何でそう言う生活になってるのか理解できないんだけど

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:26:12.84 ID:Yypncq6R0.net
30代で3000万くらい貯金して逃げ切るしかねえべ
そうしなきゃ死ぬまで袋麺かうどん生活

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:26:19.64 ID:W+zWfu0H0.net
まあ運にも左右されるし他人がどうこう言えることでもないか

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:26:21.17 ID:9DOLt7KP0.net
>>309
まず頑張ってみたらいいと思う
おめでとう

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:26:24.48 ID:Wp9Gnub00.net
>>1
1年上だと思うけど、新卒正社員で入社して25年、小さいながら家も買ったし、中古車のクルマもある。
でもハッキリ言って、ワープアよな

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:26:49.30 ID:GbOVal2+0.net
弊社の物流部門とか年収450万~経験学歴年齢不問で正社員募集しとるけどこういう奴全然来ないぞ
要普免で残業早出は当然あるが
本当に存在するんか

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:27:24.10 ID:Rco6Bljo0.net
給料安い人は副業しようぜ!
清掃とか警備とか居酒屋とかあるよ。

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:27:35.49 ID:uTO9qsuZ0.net
>>322
昔の情報一種二種みたいに陳腐化する資格はあるな
簿記とかも昭和や平成前半位になると陳腐扱い、
多くは経理系は継続勤務してるから経験要素が高いから問題ないがブランク明けなら1でもないなら資格は考慮されないな

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:27:37.44 ID:huGrbI6x0.net
でも煙草は辞めてませんとか居るんだよな

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:27:40.21 ID:kAYfWtZU0.net
50歳の壁とか聞くけど明らかに最近は40歳が壁だと思うわ
30代で視野狭くなると40の歳から崩れ始める

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:27:42.37 ID:MvEXk1nF0.net
>>322
資格にも等級があるし、持ってる人が多いから給料は安い場合が多いかも。仕事の能力や人間性で決まらないからね

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:28:29.64 ID:Hvkf1YtM0.net
>>309
昇給は期待すんな、形式上あるだけで1年に年収が1万上がればいいほう
この年代じゃよっぽどのものがない限りまともなアップは無理
ナスも景気次第

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:28:45.91 ID:WJXBVjd40.net
こういう人はどんな時代に生まれても底辺でしょ

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:28:46.59 ID:Cf77ADyk0.net
>>335
550万なら一気に来るだろ
500万はいけないボーダーライン

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:29:17.41 ID:c1ZCuoZI0.net
記事見たけど時代は関係ないような…

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:29:40.73 ID:+6Sfkzw+0.net
>>183
当然知ってるよw

だから「最後の灯火」って言ったんだろ?

もしトヨタ様がコケたらどうするつもりだ?

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:29:45.71 ID:FhpN1lUj0.net
うちの地区はうどん食わないと金が貯まらない
所だから

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:30:03.72 ID:+EW5e3i90.net
チキンラーメンってそのままお菓子としてボリボリ食ったほうが美味しいよな
ラーメンにすると麺がのびてる感じで美味しくない

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:30:07.46 ID:MvEXk1nF0.net
>>342
明日は我が身。頑張りな

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:30:14.33 ID:9DOLt7KP0.net
>>336
厳しくね?

従業員がダブルワークをする場合、その従業員の勤務先となるすべての会社は、それぞれの事業場の労働時間を通算して管理する必要があります。 労基法では、過重労働から労働者を保護するため、労働時間の上限を単月100時間未満、複数月平均80時間以内と定めています。

https://www.sato-magazine.com/wwork#:~:text=%E3%81%A8%E6%80%9D%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82-,%E3%83%80%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E6%99%82%E3%81%AE%E5%8A%B4%E5%83%8D%E6%99%82%E9%96%93%E3%81%AF%E9%80%9A%E7%AE%97%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%99,%E4%BB%A5%E5%86%85%E3%81%A8%E5%AE%9A%E3%82%81%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:30:18.56 ID:43TtgB0e0.net
>>336

サービス残業が多くて、副業する暇も無ぇ!

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:30:34.00 ID:1SWvInQ90.net
スーパーの半額セールでお弁当が200円位で買えるぞ
ごちそうだろ

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:30:40.46 ID:kDKbzMO10.net
そもそも俺含めゴミみたいな人間が裕福な暮らしをしようってのが間違いなんじゃね
あれこれ望むから絶望するんだよ
期待なんかせず気楽に生きよう

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:30:51.62 ID:1JGkcb9d0.net
>>49
ドブネズミと暮らしてるんじゃね

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:31:25.60 ID:X5hXKSnZ0.net
子供の頃袋ラーメン1人で作って食べてたがチキンラーメンはあんまり安売りにならないから家に置いてある事が少なくて貴重だったわ

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:31:33.93 ID:1EycPXoN0.net
ロスジェネ世代の救済政策は
公立の学校の教育環境を良くするため
授業以外を受け持つ職員の大量採用しかない
年収500万円で20万人採用で予算は1兆円の国債

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:31:36.72 ID:wW2jIIeP0.net
月収15万ってことはかなり暇なはずだから空いてる時間でブログでも作ればいいよ
月15万円ぐらいなら別に難しくない

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:32:24.18 ID:huGrbI6x0.net
普通に昼勤務して夜バイトしてる人もいるで
金ないならもっと働けと

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:32:34.13 ID:/Mf0Sn9F0.net
氷河期は20代30代をコンプラなんて言葉も無く精神論根性論のブラック渡り歩いて身も心もボロボロになって多くが廃人
40代で働いてるだけ偉いと社会で認めよう

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:32:46.73 ID:Conz2Nhi0.net
>>275>>276
実務経験ないから雇ってくれないんだわ

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:33:07.64 ID:0gRdxyOQ0.net
ネギでももやしでも卵でもなにか入れられるだろ?
ただの料理すらできない無能ってだけだろ

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:33:29.03 ID:0QxY5lbC0.net
取り敢えず、マグロ漁船に乗りなさい
でそこで作った元手で何をするか帰港するまでにゆっくり考えなさい

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:33:33.30 ID:9DOLt7KP0.net
>>359
あるあるだな
新卒の時に採用絞ってたクセに、即戦力とか実務経験求めやがる

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:33:47.97 ID:GbOVal2+0.net
>>343
手取り15万って年収200万そこらやろ
そんな奴らが550万なら行くけど450万じゃ無理だとか
考える意味がわからんのだが

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:33:52.57 ID:EZp11pV00.net
>>352
人が何かを買うのは
一つは欲望
もう一つは苦痛から逃れる為
らしいからな

これはつまり
欲望=苦痛の元
って事だわ

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:34:05.21 ID:8hyj1vd/0.net
ご馳走じゃない日は何食べてるの?

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:34:11.52 ID:Conz2Nhi0.net
>>281
資格は遥か昔に取ったが、実務経験が出来ないんだよ

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:34:15.38 ID:9DOLt7KP0.net
>>363
月収15万は額面だと…

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:34:18.63 ID:tr3UdOLC0.net
>>198
だから放っておいて野垂れ死にさせるのが一番

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:34:24.05 ID:Ip4f4fb10.net
>>84

どっちも123円だっけか。高くなったよなぁ。

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:34:37.22 ID:43TtgB0e0.net
この人は仙人なのかもしれない。
普段は霞食っとけば生きていけるが、たまに固形物を口にするという贅沢をしているのだろう。

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:34:45.13 ID:RKl77o3p0.net
転職すりゃええやん。トラックの運転手は人手が足りないって話だし。
免許持ってりゃ未経験でも歓迎されるでしょう。

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:34:46.34 ID:yCKInpxN0.net
ドバイでホームレスすると儲かるらしいよ
ガーシーが言ってったわ本当か知らんけど

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:35:35.48 ID:Conz2Nhi0.net
>>362
どれだけ資格取っても、キャドも出来るんだけど雇ってくれない
あるあるすぎる

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:35:38.98 ID:LVGu07hF0.net
鍋で煮ると美味いよな

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:35:40.69 ID:M1N2b/kt0.net
自分はこの世代で、確かに大変だったのは知っているが、それで職を得られなかったとしても、資格を取るとか他に選択肢はいくらでもあったはずで
そういう努力をせずに苦境に陥ってるのを全部政治や社会のせいにするのは、負け犬の逃げでしかないとぶっちゃけ思う

そんなヤツらのスクツに成り下がってる、今の5chニュース板でいうのもなんだが

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:35:40.86 ID:yfDBoCnM0.net
この年代は新卒で就職し損なうと派遣社員

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:35:53.12 ID:1EycPXoN0.net
昼夜働くという働き方がデフレを促進する
安い労働力を提供し続ける状況は政治で正さないと

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:35:53.13 ID:VJrmeLfh0.net
派遣中抜きを推進した小泉と竹中平蔵を恨め

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:36:02.62 ID:4ng6EBfl0.net
サッポロ一番の箱が税抜き1000円とかだった頃が懐かしい

380 :sage:2023/04/23(日) 23:36:19.80 ID:ZhyYi1H50.net
>>2
よくもまぁ…そんな虚しい嘘を嬉々として書き込めるもんだ。
その姿を想像すると気持ち悪いな、キミ

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:36:21.34 ID:AS6CIaJ60.net
この人と姉ちゃんと同じ歳だけど金持ちと結婚して上手くやってるわ
男だったらこの人みたいになってただろうなあ

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:36:31.74 ID:UAvF5I+60.net
>>356
積極的な行動力がある人はこんな事にはならないのではないですかね。世の中にはやろうともしなくて頭から「自分には出来ない」と言う人が結構いますからね。

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:36:35.60 ID:/in7p0Gt0.net
俺48歳年収800万だけど貧乏だった若い頃と食うもの大して変わってないわ
今日の昼はどん兵衛のカレー
夜は外食で豚骨ラーメン
世間的には俺でも勝ち組な方なんだろうけどまわりの方が金持ちに見える

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:36:39.13 ID:Conz2Nhi0.net
>>375
資格たくさん取ったぜ溶接もキャドもできるぜ!!!!
雇ってくれよ!

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:36:54.17 ID:huGrbI6x0.net
>>340
あんまり詳しくはないけど
大型トラックとか重機とかの建設系とか人手不足でないの?
他にもあるんじゃないの?知らんけど
他人がやりたがらない所を狙わないと一生非正規だわ
結局楽して稼ぎたいんでしょ

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:37:03.20 ID:Uu4VP7GX0.net
>>373
何してたんだ?
資格とって塩漬けすんのが趣味なのか?

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:37:11.30 ID:gqhJ96+X0.net
卵不足でチキンなしラーメンしか食べれなくなる時代になりそう

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:37:16.13 ID:Ok9+ntpe0.net
電気店で聞いたけど韓国メーカーがテレビの世界シェア45%を持ってる

日本は好景気だから日本メーカーを買うけど外国は韓国製しか買えないクソ貧乏人ばっかだよ

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:37:49.92 ID:Conz2Nhi0.net
>>386
会社に言ってくれ

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:37:51.23 ID:bDckLfJt0.net
なんだ今日のご馳走って揶揄してるだけか

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:38:38.16 ID:r49pSkUR0.net
何なんだろな最近の閉塞感
国民がふと我に返った時に今の立ち位置に気付いたって事か

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:38:40.20 ID:Uu4VP7GX0.net
>>389
いやおまえやろwwww

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:38:57.10 ID:huGrbI6x0.net
大工とか建設関係は人手不足らしいしさ
楽して稼ぎたいなら無理だが

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:39:05.58 ID:Qbo6Rqy40.net
野菜ジュースは贅沢品だって知らねぇのか 低脳

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:39:10.67 ID:u7uLQtMa0.net
>>375
氷河期世代にしては具体性がなさすぎw
もっと詳しく当時の状況とか対応策かけよw

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:39:15.65 ID:1+2VkgZe0.net
こういうゴミは
指示しないと全く動かない 動けない
自分で考えて動くことのできないボンクラ
全く喋らない
理解力が知恵遅れ並みに低い
判断力も皆無
記憶力もゼロ
空気が読めない
からそばにいるだけで周りの人達を不快にする
最終的には会社にいられなくなって転職の繰り返し

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:39:36.94 ID:CUEP9v7+0.net
実家暮らしなら15万でも都内家賃8万、光熱費3万、手取り26万に相当する

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:39:41.13 ID:it7iQUjH0.net
>>381
姉ちゃんが男だったらそれはそれで男なりの生存戦略を立てて姉ちゃんなりに行動すると思いますよ。
それが成功するかどうかはともかく行動して得る行動をある程度しているという性格なのでしょ?

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:39:42.65 ID:1y9pQHvE0.net
いや、このモデルの人はこの生活に満足はしてないだろうけど納得はしているんじゃないか。
納得してしまってるから抜け出せないんだよ

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:39:48.74 ID:y0s0sX650.net
ウチに来てる派遣が40代で月30万らしいから
探せばいくらでもあるはず

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:39:59.71 ID:VJrmeLfh0.net
なんか最近の景気の悪さを安倍さんのせいにして書き込んでるヤツが多くいるが
諸悪の根源は小泉と竹中平蔵だからな

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:40:07.34 ID:Conz2Nhi0.net
>>392
いや雇えよ資格持ってるんだから

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:40:08.31 ID:v81Z5WRX0.net
若者の方がもっと酷い事になってんだけどな

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:40:10.05 ID:huGrbI6x0.net
未経験者OKの所に非正規で勤め続けても何も変わらんさ

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:40:26.62 ID:v8vUNvW40.net
>>396
お前がそう言われてるからか、詳しいな

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:41:21.26 ID:9DOLt7KP0.net
>>371
荷物の積み下ろし作業があるから、体力無いと出来ないぞ 

>>373
どうにかするなら転職斡旋会社とか?
欲しがる会社は何処かには絶対有ると思うけど、中々難しいんだよね…

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:41:37.25 ID:c3K8cXlA0.net
月収15万の軽作業って、仕事の負担減らす代わりに収入も減ってるってだけでは
キツイ仕事なのに安月給な人と違って、それで暮らしていけるなら不安は有っても悲壮感は無いかも

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:42:03.13 ID:HdYWhXck0.net
たしかに生きてて良いことなんて一つもなかったな
国への復讐だけをモチベに生きてるわ

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:42:09.68 ID:3Zwg0xeX0.net
>>366
実務経験だけじゃなくてコミュ能力ないんじゃないの?
あんまり話をしない底辺男性って犯罪起こしそうで怖いし
そいつに犯罪起こされたら会社名言われて被害被るじゃん
そのまま伝えたら恨まれそうだから適当に理由つけて断るんだけど

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:42:12.85 ID:ef/frSUb0.net
>>401
とはいえ安倍ちゃんの首相連続在職日数は
憲政史上最長だからねぇ

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:42:13.06 ID:Uu4VP7GX0.net
>>402
実務経験がーとか言うとるけど
色々自分で道狭めて選んどるやろ?選ばなければいくらでもあるがなあ

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:42:19.11 ID:vMUhcCta0.net
正規・非正規に差はないけどな
介護正社員手取り15万なら無限に求人有る

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:42:20.31 ID:VJrmeLfh0.net
>>403
いや、全くわかってない
この時代は就職氷河期だったから、新卒でも倍率が高く
会社を選んで就職できるのは一握りだった

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:42:23.14 ID:1+2VkgZe0.net
>>405
図星か
惨めだなお前

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:42:24.83 ID:po1bvvUN0.net
どうせ肉体労働忌避してリーマンにこだわってたんだろ
さっさと警備員とか工場の正社員目指せばこうはなってなかったろうに

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:42:31.20 ID:b0sBYx0F0.net
わりとマジで絶望しかない世代だな・・・
俺はバブルの後に就職したけどギリ美味しい部分を味わえたわ
ほんますまん

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:42:34.99 ID:po2u2VU40.net
>>37
ジャンプも少ない小遣いからだし
ファミコンなんて買ってもらえなかった
お年玉なんてほとんど無しだし
タマに多いと親が預かってしまう
教師は小中高キチ◯イ率高くて
公立には将来ヤクザにしかなれないようなパワー系ヤンキーが幅を利かせていた
なにかと不便な時代だった
いまの二十代のほうが心に余裕のある自由人が多いと思う

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:42:44.85 ID:Conz2Nhi0.net
エクセルワードも余裕で簡単なマクロも組めるんだぜ
溶接もキャドも電気工事も出来るんだぜ
氷河期だと何故雇わない?

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:43:24.85 ID:FHiQLfO/0.net
独身実家暮らし、手取り月15万稼げれば全然勝ち組。
それ以下の給料でシンママしてる人もいれば、1円も稼げず無職引きこもりの人も多ぜい居る。

普通に大学に行き、普通に就職して家庭を持ち年収600万の生活をする事が当たり前と思ってはいけない。
その裏には大勢の困窮者が居ることをお忘れなく。

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:43:35.20 ID:Conz2Nhi0.net
>>411
だから選ばずに営業とかゴミ集めとか非正規夜勤とか色々やったよ

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:43:47.85 ID:y0s0sX650.net
誰かも言ってたな、ホームレスとか底辺は
誰一人例外なく自分の現状を政治とか景気やら
とにかく他人のせいにして愚痴ばっか吐いてるって

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:44:15.52 ID:qR3uiXbn0.net
非正規なら掛け持ちで稼げるのに
貧乏人ほどシェアするべきだから小梨で結婚したほうがいいのに

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:44:15.85 ID:Hvkf1YtM0.net
>>411
それやって心身ともにぶっ壊せば元も子もない

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:44:21.89 ID:9DOLt7KP0.net
>>409
そうやって何かと難癖つけて自己責任だって責めるやり口は見飽きたよ

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:44:22.36 ID:3Zwg0xeX0.net
>>408
こういうのが実際にいるから忌避されるんだろうな
趣味でも作って楽しそうに生きてりゃ
他人から拒絶も受けなかろうに

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:44:27.74 ID:yTcndmnW0.net
自民党議員をポアしてやり返してやれ

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:44:33.67 ID:DsIVWgYM0.net
私は
危険物取扱者甲種
消防設備士甲種1類 4類
2級ボイラー技士
2級管工事施工管理技士
2級土木施工管理技士
2級建築施工管理技士
CADは2次元3次元共可能
今 デリヘル送迎ドライバーバイト

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:44:48.91 ID:Conz2Nhi0.net
>>409
営業歴15年だぜ

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:44:51.91 ID:DeuAhMV50.net
俺もラーメン(片手鍋)卵、野菜ジュースが夕食。一応栄養バランス気にしてる。

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:45:12.45 ID:po2u2VU40.net
>>418
それ二十代でも教えればできることばかりのような…

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:45:33.50 ID:v8vUNvW40.net
>>414
体験だったんだ
頑張れよ

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:46:04.35 ID:Sxk0LGtS0.net
絶望ライン工はエンジョイしてyoutuberやってるぞw

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:46:09.01 ID:vMUhcCta0.net
>>416
いや、大嘘だよ
公務員やインフラ企業の求人は少なかったが、その分IT企業フリーパスの時代だ
資格試験も合格者数増加してた

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:46:40.87 ID:sj2zGHRn0.net
>>267
電気屋だったら即採用されるわ
うちの会社無資格40台でもほぼほぼ採用されてるわ
研修期間3ヶ月でみんな消えるがな!

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:46:41.45 ID:Ok9+ntpe0.net
>>401
景気はずっと上昇してる
株主配当は30年間完璧に上昇してる

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:46:50.32 ID:Ttje0EDW0.net
米炊いて食ったほうが安いだろ

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:46:54.37 ID:3Zwg0xeX0.net
>>424 >>408
色々話して他人から分かりやすい人間になって
楽しそうにしてないとこういうのの同類だと思われるんだよ
つか408みたいな奴が底辺男を拒絶する空気作り出してるんだと思うよ
雇った後で犯罪起こされたらたまったもんじゃない

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:47:10.47 ID:Hvkf1YtM0.net
>>418
DX化してないとこの募集あったら雇ってくれるかもな
野良エクセル整理できるほど数式とか知ってればなお良し

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:47:14.55 ID:Conz2Nhi0.net
>>433
そりゃ嘘だIT志望の俺が、今年の採用はゼロです企業ばかりで
仕方なく営業やってたんだぜ

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:47:27.48 ID:HdYWhXck0.net
>>425
別に他人から拒絶なんてされてないぞ
自民党や経団連から拒絶されただけだ

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:47:28.61 ID:3Zwg0xeX0.net
>>428
それはもう営業のほうが向いてるのではw

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:47:34.71 ID:CUEP9v7+0.net
職業選択のミスってのは確実にあるからな
あと歳取るほどコネが食い扶持のためには大切になってくる
そんな事学校じゃ教えてくれないんだよな

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:47:37.45 ID:SrBMvrW+0.net
>>412
俺の知り合いは介護で結構もらってる
元ナースだからなんかいろいろ手当てが付くらしい
やっぱ手に職持ってると違うんだな

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:47:46.36 ID:5zU1vEED0.net
貧乏人貶すスレやめろよ笑
弱者は救うものだ
貶すものじゃ無い

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:47:47.10 ID:izB5cYv10.net
都内なら高校生でもスーパーの時給1,200円とかあるのに
60過ぎのおばあちゃんでも時給1,300円貰ってるのに

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:47:49.19 ID:BArkJIQa0.net
>>258
何で無駄に無洗米なんか買うんだ?普通の精米買って研がずに炊けよ。

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:47:55.37 ID:Conz2Nhi0.net
>>434
電気屋たくさん受けたけど鼻で笑われて落とされまくりました

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:47:57.65 ID:v8vUNvW40.net
>>1
よく考えたら、これくらい普通の範囲だろ
贅沢なんて大袈裟にするから騒ぐだけで、チャチャと済ませるときはこんなもんだ

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:48:06.89 ID:UAvF5I+60.net
>>418
CADを使えるのと設計は似て非なるものですが電気工事士だけでもそこそこ仕事があるとは思いますがね。

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:48:18.43 ID:KVpIS38L0.net
誰かが守ってくれるような幻想をいだかせる原因は、アホでも天才でも区別しない護送船団方式な学校制度にあると思うね。
夢に包まれたまま無意味な学生生活を過ごすくらいは可愛いもんだが、そのまま30になれば人生終わる。

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:48:59.54 ID:y545/Q/40.net
ロスジェネの奴らって自民を支持してきたんだろ
自己責任で草

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:49:05.32 ID:v8vUNvW40.net
48で独身ならこれくらいで済ませるだろ

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:49:21.23 ID:nVY5/aEe0.net
ロスジェネってなんだよ

ちゃんと氷河期世代と呼称しろ

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:49:26.09 ID:9DOLt7KP0.net
>>437
また難癖w
なお、俺は普通に働いてるからお前の言ってる事は見当外れだ
他人にどうこう言ってマウント取る奴はショボい奴が多い

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:49:27.27 ID:vMUhcCta0.net
>>439
それはないな
そもそもIT系なんて大卒がいなかった
専門卒の馬鹿ばっかりなIT土方と呼ばれていた時代だ
てか、ITなんて今だって無限に求人有るだろw

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:49:28.40 ID:O4+TImQ50.net
いつの世も募集してんのは薄給の底辺仕事ばかり

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:49:38.76 ID:f8jzr9Kb0.net
>>446
意味不明だぞ
おまえ無洗米に親でも殺されたのか?

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:49:39.98 ID:bzBBnYYD0.net
時給1500円くらいのバイトあるのに月給15万は甘え

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:50:01.15 ID:HdYWhXck0.net
毎日自民党議員が殺されれば楽しいのに
良いことと言ったら安倍が殺されたのだけは良い思い出だったな

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:50:03.63 ID:c3K8cXlA0.net
終身雇用・年功序列・定職ついてりゃ見合いの話来て誰でも結婚・子育て・週末はDCブランドの服着て遊び歩く
氷河期はこの大人達見て育ったからな

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:50:14.74 ID:U4davkka0.net
>>429
栄養気にしてる奴がラメーン食うなよ。

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:50:25.70 ID:gqhJ96+X0.net
>>418
マクロはchatGPTに聞けば組めるからもう武器にはならない

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:50:40.65 ID:Conz2Nhi0.net
>>441
ないない、営業ブラックから非正規落ちた

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:50:56.26 ID:y545/Q/40.net
単純に頭悪そう
こう言う人の場合生保受けるしかないわな

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:50:59.64 ID:S1zHufP90.net
>>384
> 溶接もキャドも
なんでそんな全然分野が違う分かりやすい嘘をつくのよ

>>395
わざわざ派遣や期間工になって、自分の時間を大切にする、みたいなアホが出だした世代だな
馬鹿じゃねーのと当時思ったが、それ以上はそういう連中と接点がないから知らんよ

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:51:04.15 ID:1+2VkgZe0.net
無能なくせに必要とされていない職種にしがみつこうとして人生終わらせたアホの末路
草野球のおっさんにしか相手にされないレベルのゴミがプロ野球選手を夢みてまともに就職せずバイト生活してドラフト待ってる知恵遅れみたいなもんだな

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:51:06.43 ID:atpFyWFq0.net
>>449
CADを使えるじゃ図面トレースできますくらいだからね

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:51:13.01 ID:OBhRp6HD0.net
営業って楽しくないか?

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:51:17.12 ID:Conz2Nhi0.net
>>449
この前設計やったぜ、初見で出来たぜ
電気工事は一種も合格してるけど全然使えてないよ

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:51:27.67 ID:UJ+pjJ0b0.net
>>434
だよなあ、余程吹っかけたか資格帳消しにするレベルの何かがあったとしか

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:51:36.24 ID:3Zwg0xeX0.net
>>454
それなら良いけど

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:51:42.75 ID:Conz2Nhi0.net
>>455
俺ずっとIT志望だったけとまーったく相手されなくて営業長くやってたんだよ

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:52:01.13 ID:HdYWhXck0.net
氷河期叩きを見るだけで自民党の糞議員共死ねという気持ちになる

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:52:08.13 ID:99YEePzU0.net
このスレとのギャップがひどい

「代わりはいくらでもいる」時代の終わり あらゆる現場の人手不足をどう解消するか ★4 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682254153/

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:52:19.43 ID:atpFyWFq0.net
>>469
何設計したん?

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:52:52.18 ID:KVpIS38L0.net
>>455
普通に情報系の学部はあったよ。
土方が大量にいたのは事実だが。

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:52:54.50 ID:Conz2Nhi0.net
>>465
嘘じゃないけど、電気工事資格取ってるし溶接も数年やって検定とって
キャドもやったから出来るだけだ、実務経験なし

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:52:55.87 ID:EnTAKZuj0.net
>>448
今まで自炊して来なかったのが悪い。自炊よりチキンラーメンの方が高い。家計簿もつけないんだろうな。何で毎月の支出を見せないんだろう

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:53:01.28 ID:Uu4VP7GX0.net
>>470
まあそれやろな

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:53:06.94 ID:IQEu5LCf0.net
これから先も良い事なさそうやね

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:53:07.30 ID:GqbJW3aE0.net
言うけどラーメンばかりは体に悪いで
毎日野菜ジュース飲んでも
おにぎりと野菜ジュースの休息日
作っておけ

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:53:08.85 ID:1Vi6zij20.net
>>458
ここ最近だしな千円超え

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:53:36.71 ID:y545/Q/40.net
マジでこの辺の世代は貧乏な連中多いんやな
日本はこいつらの社会保障費で破綻するな、消費税70パーくらいに上がるしかないねw

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:53:55.92 ID:dE0eQpgK0.net
月収15万円なら生活保護貰った方が良いんじゃないの?
毎日働いて月収15万円とか、それなら生活保護貰ってのんびり暮らした方が幸せだと思うがw

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:53:57.14 ID:Conz2Nhi0.net
>>475
新工場の設備、非正規が何やってんだよwっていうwww

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:54:20.50 ID:9DOLt7KP0.net
>>483
税金は財源じゃねえよ

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:54:26.90 ID:IYiaS/jh0.net
それがアベノミクスの真の姿
安倍晋三と癒着企業が弱者からむしりとり儲ける
弱者は死ね、優勢具有の人口6千万人構想

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:54:34.38 ID:y545/Q/40.net
>>452
いやご馳走がこれやろw
普段もっと貧しいてことやんw

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:54:34.61 ID:GaLZFR070.net
>>338
やめられないんだよな、ダメな時ほど。

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:54:42.05 ID:sW84CZdI0.net
バイトでも15万しか働いてないってフルタイムでもないんだろ
別の問題じゃん

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:54:57.84 ID:Uu4VP7GX0.net
>>485
なんか楽しそうにやってんなら
おまえはそれでいいんじゃないかな?

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:55:01.35 ID:8hyj1vd/0.net
騙されてもいなけりゃ、そんな安い職場ないけどな。
求人広告見る暇もないくらい忙しく20年以上働いてたのかな。

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:55:08.08 ID:Ok9+ntpe0.net
>>473
世襲が4割だから本人の意思で議員を選んだわけじゃないだろ
先祖代々大臣なんで仕方なく議員になる人は悪くないだろ

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:55:29.45 ID:GaLZFR070.net
>>337
初級シスアドとか、20年前取ったが使えないだろうな。

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:55:42.43 ID:60rcU43M0.net
障害者雇用で障害年金貰いながら働いてる俺は手取り28万円だわ

高価な趣味も嗜めて人生楽しい

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:55:52.37 ID:OBhRp6HD0.net
野菜ジュースではなく、トマトジュースにしておけ

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:55:57.28 ID:6qAZRrFP0.net
>>1
だから何?で終わる記事だな

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:55:57.70 ID:3Zwg0xeX0.net
おまえらの夕飯なんだったの?
私はウイスキー水割り3杯と生姜みじん切りして味噌和えたやつ

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:55:59.90 ID:CUEP9v7+0.net
介護しかない
介護は7割は税金だからな
国のセーフティネットだよ

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:56:04.11 ID:y545/Q/40.net
でもこう言う人に限ってデモもストライキもしないし世襲の馬鹿殿議員を支持してるんだよねw

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:56:06.00 ID:7ijgDFh60.net
あと10年もすれば子無し親族無し氷河期の通学路ミサイルが流行りそうだなw

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:56:14.62 ID:atpFyWFq0.net
>>485
もう組み立て終わったん?

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:56:18.53 ID:Conz2Nhi0.net
>>491
いや手取りはスレタイの人と変わらないんだよ

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:56:34.99 ID:kP6YFIiJ0.net
チキンラーメンが食べられるのは地球上の上位3%
日本史を総括すると圧倒的勝ち組に入る訳だが

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:56:49.24 ID:v8vUNvW40.net
>>478
一袋120円くらいだろ

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:56:57.51 ID:TrhRhS/F0.net
暮らしてゆこう 遠くで汽笛を聞きながら
何もいいことがなかったこの街で
https://youtu.be/YAqvq3JUt8s

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:57:01.52 ID:uTO9qsuZ0.net
>>347
塩分高杉
一瞬でも湯にはくぐらせた方が良い

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:57:12.45 ID:OBhRp6HD0.net
>>498
かっぱ寿司

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:57:12.65 ID:KVpIS38L0.net
>>483
生活保護は過疎地で集団生活、現物支給にするしかなくね。
囲いの無い監獄くらいのイメージで。

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:57:13.09 ID:U4davkka0.net
>>478
支出出したら無駄遣いがバレるからな。
こういうバカはたいてい酒やたばこ、ギャンブルやってる。
それで給料日前にはすっからかん。

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:57:27.19 ID:v8vUNvW40.net
>>488
これ以下はなんなん?

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:57:37.54 ID:Conz2Nhi0.net
>>502
もうほとんど終わったけど一応インサイダー情報だよ

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:57:42.92 ID:60rcU43M0.net
障害年金貰ってるけど障害者雇用で働いてる俺は手取り28万円
都内で住みながら高価な趣味も嗜めて最高に楽しいわ

仕事もリモートで社畜トロッコ乗らなくて良いし

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:57:45.09 ID:atpFyWFq0.net
48歳でチキンラーメンを嬉々として食べられるのは羨ましい
一回りくらい年下だけどあの脂っこさにもう食指は動かないわ

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:58:02.43 ID:o1VROBmj0.net
>>484
15万もないよ。生き地獄だよ。
働いたらひかれるし求人みてもまともな所全然ないし働いて脱出もできないよお

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:58:02.93 ID:vvCiChnz0.net
>>511
コオロギ

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:58:09.74 ID:I1D3Fx6J0.net
幻冬舎か
いかにもって記事
内心何とも思わないくせに平気でこの手の記事書く代表格

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:58:10.40 ID:u7uLQtMa0.net
>>465
じゃあ氷河期以下にも言ってやれよw
あと外国人労働者にもなw
ああ確かに正社員辞めて派遣てやつはいた
やりたいことしたいからだとさw

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:58:10.99 ID:1Vi6zij20.net
>>490
中小とか普通にサビ残あるでしょ
特に地方とか

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:58:14.24 ID:17gHDj4t0.net
日本人は要求しろよ
//twitter.com/yukiromsen/status/1649937498569863169?s=46&t=K0k4U_0BCdVI54-d0AilEA
(deleted an unsolicited ad)

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:58:32.82 ID:Uu4VP7GX0.net
>>503
おまえいくつなん?

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:58:34.37 ID:9DOLt7KP0.net
>>509
現物支給の方がコストかかるぞ

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:58:56.13 ID:2ENRycME0.net
>>514
40代は3玉75円のうどんを買って、めんつゆを薄めて食えばいいよね

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:59:05.71 ID:8/Zoe0t+0.net
嘘つきはネトウヨの始まり

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:59:12.63 ID:8/Zoe0t+0.net
嘘つきはネトウヨの始まり

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:59:27.46 ID:uTO9qsuZ0.net
ガテン系出来るやつはまだ芽がある
俺は貧弱だから無理だしな

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:59:41.11 ID:jtJRFRZL0.net
少なくとも30くらいのところに就職しろよ…

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 23:59:58.72 ID:Conz2Nhi0.net
>>521
スレタイの人と同じぐらい

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:00:01.99 ID:xai38LiW0.net
>>509
過疎地に人を住まわせるにはインフラの整備や維持コストが無駄にかかるから却下

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:00:07.82 ID:zD6S8lE80.net
>>465
一概に嘘とは思いませんよ。事実、私は自分で設計をして時には自分で溶接もして製品を製造することが有りますよ。まあ通常なら製造は下請け任せですが。

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:00:13.41 ID:VfNm8XZO0.net
>>512
あかんやん
組み立て終わる前から設計出来たって・・・・
初期不良も耐久性も見えてないじゃん。
というか電気系部品が長納期になってるのによく短時間で組み立て終わったね
PLC系がどんどん納期伸びてるのに

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:00:29.75 ID:daM7FTMu0.net
若者の方が酷いってのは氷河期の頃とは又違う酷さなの

格差が物凄いから若者の中でも
非正規のド壺に嵌ってるような子が大量に居る

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:00:46.04 ID:s0bEQBhp0.net
10代でバイトに来ている奴ですらこんなに少くはない
ただの怠け者の無能なカスなだけ

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:00:58.64 ID:79vvEZ4P0.net
>>522
コストがかかるのは個別配送になるから
集団生活で給食方式にするとかだとコストは相当落ちるし一食あたりの負担も軽減される

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:01:04.20 ID:aJTFP4uS0.net
48歳w 低学歴w 非正社員w 末路は孤独死か犯罪者やなおめでとうw

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:01:19.67 ID:6t2I70540.net
>>24
努力不足

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:01:21.24 ID:nE9Xl9cG0.net
>>531
いや納期酷いのはリレーソケットだよ

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:01:38.18 ID:G3JMGNKQ0.net
氷河期世代に圧倒的に足りないのは「足るを知る」こと
高瀬舟?なにそれが、氷河期コンプの本質だわな

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:02:06.39 ID:5thiXX4a0.net
職を転々としてるし堪え性と計画性ないから48歳独身でド貧乏なんだろ
時代とか社会とか関係なく自分が悪いってだけだな

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:02:23.23 ID:nE9Xl9cG0.net
>>536
国立大卒、資格たくさん、仕方なく営業経験15年
具体的に何の努力が不足?

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:02:51.10 ID:utaG60Fg0.net
うーん、苦労して稼ぐより楽をしてゆるく生きるって選択を選ぶ人間が増えたのもあると思うけどな
実際このライフスタイルでもしにはしないでしょう
苦労して稼ぐのが正解とは限らないからな
それで早死にする人だっているわけで

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:02:51.22 ID:7s2j3rJr0.net
職を転々とするからだろ
フリーターとか流行り出して、それがかっこいいと言う風潮が始まった時代だ
自分が悪い

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:03:13.18 ID:DnwjQ8EP0.net
>>522
一人辺りのコストはそうかもしれないが、
そもそも生活保護を受けたいと思う人を減らすために、現物支給や集団生活はあり得ると思うね。

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:03:36.25 ID:1uQeTfTS0.net
>>540
家ガチャリセマラ

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:03:54.08 ID:7s2j3rJr0.net
今になって社会のせいとか言うとか、片腹痛いわ

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:04:26.78 ID:/VbQrOwz0.net
まあ、無能なんだろうな。
この年まで何も考えずというより考えることが出来ずといったほうが良いだろうが、日々ぼんやり過ごすとこうなるという良い例。
俺も危うくこうなるとこだった。

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:04:31.25 ID:Cb58qtl80.net
ワープアさんは生保に嫉妬するなら自分も受ければいいのにw

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:04:43.64 ID:sQmALGul0.net
新卒で3ヶ月以内に辞めるのっているけどそこからより良い就職先何てほぼ望めないよなぁ

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:04:48.95 ID:JxXQ59Qb0.net
>>543
健康で文化的な生活を保障できないから駄目だろう
当然ネットだってやらせないと駄目だし
現物支給じゃ実現できないから駄目だろう

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:04:50.71 ID:sPWnfLcA0.net
>>19
でぶww

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:05:14.99 ID:bBZh8M070.net
高収入になるには運の要素も大きいぞ

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:05:28.88 ID:SfZyIxxR0.net
>>522
集団生活されせば輸送は一箇所で済むから返ってコストはかからなくなるよ

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:05:42.57 ID:S4y+77w10.net
>>443
介護士は無能なら悪くない選択。夜勤あるからだけどヒラでも最初から400万はいくし、そのままでもクビにならない。出世しても上はないけどな

生活費は介護士収入でまかなって、変則時間勤務いかして株や為替に投資するスタイルやると良い感じになる。

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:05:46.17 ID:uFUKGHge0.net
>>533
ここの連中にいわせてみれば努力不足なんだろ?

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:05:47.54 ID:TDBJoDW30.net
このスレ早いね

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:05:55.67 ID:VfNm8XZO0.net
>>540
努力ってのは目的を達成したものを言うんだよ
目的も達成出来ず成果も出てないのは労力の無駄遣い

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:06:17.24 ID:SxrJ8En00.net
甘えんな

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:06:21.22 ID:zUR0dGDx0.net
>>528
ふうん
俺は高卒で少し下やけど
介護福祉士にケアマネ、医療事務、基幹技能士、土木施工管理技師1,2、監理技術者、建設経理2級、簿記2級、なんかオフィスの資格いくつか持ってて
自分でも意味のわからん経歴やが今は額面50や

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:06:23.56 ID:Cb58qtl80.net
なんで低収入なのに一人暮らしするの?
そこからまず間違ってるよ

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:06:24.62 ID:vYTXNm6b0.net
自炊すりゃ15万もあれば
もっとマシな飯は食えるよ

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:06:49.96 ID:SfZyIxxR0.net
>>549
集団生活のほうが、健康で文化的な生活ができるぞ。
集団でゲートボールさせたり、集団でゲームさせたりできる

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:07:16.49 ID:YKuAhisn0.net
氷河期は甘え

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:07:54.03 ID:SxrJ8En00.net
>>549
図書館行けタコ

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:07:56.62 ID:4oWMXHMX0.net
チキンラーメン美味しいじゃん
チキンラーメンがご馳走で何が悪い
愛新覚羅 溥儀陛下だってごちそうだと言ってたぞ

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:08:01.11 ID:JxXQ59Qb0.net
>>561
それも健康で文化的だが
現代社会でネットも文化的なので、ネット環境もそれぞれに整えてやるなら良いかもな

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:08:29.56 ID:Z2QTFq+I0.net
ありえんだろ。
タクの運ちゃんやれば月40万稼げる
2種免許も会社で取らせてくれる。
いまはタクシー不足だから、すぐ雇ってくれる。

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:08:39.59 ID:SZyq7mCc0.net
普通に自炊すればいいのにガイジなの?

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:08:53.25 ID:JxXQ59Qb0.net
>>563
俺に言うな池沼
嫌なら憲法改正するしかない、それも嫌なら死ぬか日本から出てけ

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:09:09.72 ID:sF1SpWj70.net
早死にしたい

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:09:20.40 ID:vYTXNm6b0.net
今は米余りでスーパーに行けば
5kg1300円くらいで売ってるぞ
金がないなら自炊しろよ

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:09:22.73 ID:c8t5tJL70.net
金がないと身動きが取れなくなって詰むね。若けりゃ種銭稼ぐため働き詰めでいいけど歳取るとマジでやばい。頭も体も衰えてくるし怪我や病気が治りにくくなる。仕事もろくな仕事しか使ってもらえなくなるから金も貯めるのも激ムズになる。もう悪循環で日々生きていくだけで精一杯になる。抜け出すのがほぼ不可能になる。
稀に成功者はいるがとても少数で再現性は低い。やる気!とかではもはやどうにもならん。クソ野郎とか犯罪者はいくらでも死んでも構わんが、普通の人がちょっと道を外したらここまで底辺ぺろぺろしなきゃならないような状況になるのは、、、

これじゃ生まれが貧しかったら人生ほぼ終わり確定みたいなもんじゃないか。考え見たらヤケクソになって犯罪者になるしかなくなるじゃん。治安が悪くなる一方で他人事にしてる場合じゃないぞ。

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:09:25.27 ID:S4dakFUh0.net
卵も高級品だし仕方無いでしょ

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:09:25.41 ID:DnwjQ8EP0.net
>>549
刑務所だって生存権は認められている建前でしょ。

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:09:31.53 ID:OzELlb8y0.net
>>562
努力次第なことは否定しないけど、やはり大変は大変だったと思うけどね

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:09:49.05 ID:YKuAhisn0.net
自炊は高くつくしな
ニートには理解できんと思う

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:10:15.14 ID:paw/hre30.net
>>534
集団生活は論外なので省いた、そもそも違憲だからね。

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:10:40.21 ID:+Z89y+pG0.net
主婦パートは月収25万スタートなのに

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:10:42.03 ID:sF1SpWj70.net
>>570
こっちじゃ米でさえむしろ値上げされてるんだが

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:10:50.67 ID:xai38LiW0.net
>>543
生活保護の生活レベルって憲法で保証されてるよね
憲法で保証されてるってことは刑務所でも当然遵守されているわけだから
生活保護の生活レベルって刑務所レベルでOKってことだよね

生活保護の支給要件に大部屋で雑魚寝させて給食スタイルの糞まずい飯でも全く問題ない人って項目を足しても法的には何も問題なさそう

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:10:55.43 ID:t+CSXb9q0.net
持ち家なら15万でもギリギリ生活可能か

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:11:19.96 ID:COdmx7tR0.net
>>576
どこが違憲?

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:11:47.11 ID:cLdVKwd50.net
さすがに氷河期無職よりはマシだろう
働いているだけで
所得税を納めて社会貢献しているし
氷河期無職が何言ってんだって感じ
どうせ親に飼育されてる奴隷のくせに

583 :おまんこ大好き:2023/04/24(月) 00:11:54.45 ID:ETVTSGKC0.net
男を優遇して女を貧乏にさせることが少子化にならないために必要だったのに、
逆をやってきたからなあw

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:11:57.82 ID:YKuAhisn0.net
>>577
フルタイムで手取り16万は
旦那が死ぬケース

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:12:18.99 ID:JxXQ59Qb0.net
>>573
囚人は刑罰によって自由が制限されているからだろ

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:12:22.93 ID:1XYll1l10.net
>>559
48歳だぞ

そもそも大人になっていつまでも親と同居とかそっちのがおかしい

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:12:40.02 ID:zcA2P8/n0.net
倍の30万円でも余裕なんてないよな笑

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:12:43.39 ID:voJIaScj0.net
200円あれば、かなりちゃんとした物食えるのに

鶏むねでチャーシュー作って、(リュウジさんの動画観れば作れる)
茹で卵を白出汁に1日つけて味玉作って
あとはネギでも刻んでのせれば立派な醤油ラーメン

麺はインスタントより生?の方が安いし
スープはオイスターソースあれば作れる(これもようつべ参照)
ちゃんとした醤油ラーメン200円で作れるのに
金ない人はインスタント買う、要は頭が足りない、工夫できない

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:12:45.94 ID:TqfNkpda0.net
>>1
でたーインスタントラーメンwww

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:12:54.02 ID:G3JMGNKQ0.net
うまい魚が食いたければ釣りに行けばいい
うまい野菜が食いたければ家庭菜園を始めればいい

世代は関係なく、自分の人生は思いのままに動いているというのがこの世の真理

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:12:54.03 ID:SfZyIxxR0.net
>>565
集団で住まわせて一箇所に光ケーブルを繋いでWi-fi送信すれば、
集団でみんなスマホやパソコンが使える。

やっぱり集団のほうが良いわ

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:13:08.99 ID:7s2j3rJr0.net
ほぼ税金持ってかられるしな

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:13:40.86 ID:ByXEpaAw0.net
>>562
よしじゃあ氷河期以下の成績や地位の奴は努力不足で
ネットの情報とか有効活用出来てないってことだし

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:13:47.56 ID:sF1SpWj70.net
車買い換えたいのに売ってない

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:13:50.69 ID:YMNx7fu80.net
うまかっちゃんが至高

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:13:57.70 ID:n+FLmX8x0.net
精神病で休んでても傷病手当手取り26万貰えます。メンゴメンゴw

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:14:06.53 ID:JxXQ59Qb0.net
>>579
まず囚人と囚人じゃない人間を同じように捉えているというミスをお前はしている
囚人は刑罰で自由を制限されている

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:14:16.06 ID:SfZyIxxR0.net
>>578
東京都は、収入の低い世帯にお米券配っているよ
一人当たり25kg支給されている

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:14:28.77 ID:n+FLmX8x0.net
あ、年齢書くの忘れちゃったわ。47歳でぇーっすw

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:14:31.53 ID:kVec4gtX0.net
非正規ばかり取り上げるが正規も競争高い中入社し安い賃金でスキルと人脈を磨きやっと今がある
今更何言ってんだ自業自得だろ甘えんなと正規はたぶん思ってる

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:14:52.39 ID:JxXQ59Qb0.net
>>591
憲法が保障している自由が集団生活だと制限されるから違憲

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:14:57.51 ID:pZeQcpSm0.net
このままでは彼らはジョーカー化する

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:15:08.60 ID:nE9Xl9cG0.net
>>556
そりゃ結果論だな努力と関係ない

>>558
介護資格俺も持ってるよ
どうなって50万なのか知りたい

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:15:29.07 ID:l+pp3egY0.net
氷河期だから仕事が無いとか言い訳でしかない
色んな年代の人が周りに居るけど、そんな低所得で食うに困ってる奴なんて一人も居ないが?
適当なアルバイトでも普通に働けば月20万くらいにはなるだろ
創作話かよ

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:15:40.10 ID:sF1SpWj70.net
>>598
なにそれ 聖都かよ

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:15:45.75 ID:SfZyIxxR0.net
>>601
集団の中で自由に生活できるから合法

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:15:48.75 ID:nLV4EW2L0.net
努力不足はわかるけど、昔は金無くても
美味しいものがもっとあった

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:15:50.75 ID:COdmx7tR0.net
>>601
具体的にどの保証?

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:15:58.31 ID:wj1+hogU0.net
月収15万じゃ住民税は払えないだろ
口座を差し押さえられる事も無いだろうけど

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:15:58.88 ID:r57laSH60.net
貧乏だから気力が奪われて自炊も出来ないのか
自炊する能力すらないから貧乏なのか

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:16:02.86 ID:l7ZFKzjC0.net
>>1
昭和の頃から「ご飯一杯30円。なぜこれが高いと言われるのか」と言われてきた。あと納豆か豆腐、野菜のみそ汁でいいじゃん。卵は今ぜいたくなのかなw

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:16:49.26 ID:JxXQ59Qb0.net
>>606
集団生活の中で自由が制限されるケースが発生した人間や事例が発生した瞬間に違憲になる

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:17:08.05 ID:n+FLmX8x0.net
50近くて月収15万のやつって実在するの??

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:17:16.13 ID:nE9Xl9cG0.net
>>604
田舎だとまあまあ大きい会社の正社員でもそんなにもらってない

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:17:24.67 ID:XGRQGCxJ0.net
己のせい
いい歳して今まで何してたん

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:17:31.57 ID:wKKzM0cU0.net
この世代を救わなかったからもう少子化で日本人は終わりだね

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:17:55.17 ID:SfZyIxxR0.net
>>605
東京都はさらに太陽電池パネルと蓄電池を一軒家に設置したら100-150万補助金が出る
この補助金で、太陽電池を自家消費の目的で買った人は、10年以内に確実に元が取れる

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:18:08.49 ID:nLV4EW2L0.net
自炊も安くないよ、時間考えると勿体ない

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:18:25.05 ID:VfNm8XZO0.net
>>603
残念ながら社会人って求められるの結果だからね
努力したかどうかなんて自分で決めることじゃないからね
努力しましたなんて成果の出てないやつの言い訳でしかない

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:18:31.67 ID:YKuAhisn0.net
>>604
月20万では結婚できんぞ

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:18:32.15 ID:JH0Zha/P0.net
>>609
低収入だと住民税も安くなるだろ。

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:18:37.25 ID:vNbD8w5L0.net
つか金あっても御馳走とかないわ
もう感動するほど美味いものなんてない

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:18:54.23 ID:2tcG5OID0.net
毎週この手の底辺記事をニュー速に載せて
説教するやつと絶望してるやつでスレ加速してるけどなんなん?w

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:19:14.76 ID:+X0ImRMs0.net
非正規なら飲食で働けばまかないで美味いもの食えるんじゃないか?
知人が40代男性独身フリーターだが
ファミレスチェーン店のバイトでそれくらいの収入みたいだし。

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:19:25.50 ID:Cb58qtl80.net
>>586
独身なら別に関係ないやろ

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:20:04.15 ID:SfZyIxxR0.net
>>622
性欲さえも無くなった老人が最後に残るのは食欲と言うけど
それすら無くなった後期高齢者かw

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:20:28.06 ID:i/BA1iuk0.net
また人のせいにしてる

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:21:02.24 ID:nE9Xl9cG0.net
>>619
その自己責任論で非正規潰した結果の今の日本だろ
氷河期はかなり有能多いのに何故使わないのか

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:21:21.27 ID:JZTEWRSE0.net
デフレスパイラル派氏ね

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:21:27.57 ID:l+pp3egY0.net
>>609
非課税なのでは?

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:21:27.65 ID:B2xuZpey0.net
1千万貰ってるのもいるし、やるせないな。
でも引き篭もってテレビ見てるのが幸せなんだよな。

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:21:30.36 ID:YacI7p+A0.net
金ないやつがラーメンや菓子パンなんかせんたくしになるわけない。白米かパスタをベースに生活する。またうさんくさい作文

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:21:47.66 ID:63DoTOZs0.net
遠くで汽笛でも聞いてろ。

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:22:01.24 ID:i/BA1iuk0.net
>>540
将来を見越してキャリアを考える思考力

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:22:27.26 ID:0YdgG/Fq0.net
このスレ立てた人、ヴィンランドサガ好きでしょ
トルファンがエイナルに語った「良いことなんて〜」まんま使ってる

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:22:31.08 ID:paw/hre30.net
>>581
18条

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:23:18.35 ID:VfNm8XZO0.net
>>628
そんなに有能なら
自分の能力見合った待遇の出る場所で働いたら
別に企業も国も限られてるわけじゃないので

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:23:32.54 ID:zUR0dGDx0.net
>>603
資格の流れ通りよ
高卒してニート2〜3年その後自衛隊→20中盤でやめてコンビニバイトしてたら介護に誘われ介護系、介護してケアマネとって独立かなあとかぼんやり考えてたら、建設会社にいた年寄から介護なんかしてんじゃねえと建設会社に拉致されそこで修行、んで地場ゼネコンに引き抜き、JVで組んだ大手ゼネコンに引き抜きからの今

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:23:52.06 ID:TUwVrcLV0.net
>>623
リベラルだけどこの手の記事はでっちあげだと思う
どの世代にも居るし好きでやってる人もいるから

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:24:02.51 ID:paw/hre30.net
>>581
途中で押しちゃった
18と22条

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:25:44.17 ID:zjJ+0DS70.net
>>586
逆だろ
リアルの今の団塊Jr世代は、親の介護でむしろ同居せざるを得ない年齢に段々さしかかってきてるんだよ
なんで5chってこうリアルとズレまくってる人だらけなんだか

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:25:48.97 ID:VfNm8XZO0.net
>>632
知り合いに苦学生だった人が居たけど
お米パスタより水団がコスパ良かったらしい

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:26:03.93 ID:oK7V4/YX0.net
今日のお昼は自家製つけ麺
150円くらいで大満足
オリジナルですが、レシピ載せておきます

太麺  200g
焼豚
メンマ
煮卵
海苔

[スープ]
水     200ml
創味シャンタン   5g
麺つゆ   小さじ2  16g
醤油    小さじ1  6g
カラメル  小さじ1  4g
味醂    小さじ1  5g
酢     小さじ半分 2g
味の素   適量
鰹節    5g
鯖節    5g 
ネギ    10cm
青ネギ   適量
ニンニク  1片
生姜    1片
柚子皮   適量
七味    適量
ラード   大さじ1

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:26:33.16 ID:SZyq7mCc0.net
ダブルワークしろよ

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:26:39.39 ID:n+FLmX8x0.net
みんな大変なんだねーw

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:27:04.80 ID:l+pp3egY0.net
>>540
国立といっても東大京大からド田舎地方大までピンキリだし、理系ならまだしも文系なら…

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:27:26.99 ID:pq7K52NW0.net
結局、こういう層が300万円積めるわけもなく、政治にも参加できないのが現状じゃん

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:27:28.60 ID:JfdyrJ3E0.net
月収120万だわ。

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:28:03.54 ID:zD6S8lE80.net
>>638
結局は人脈ですね。ちなみに君を建設業界の誘った年寄りとは君の父上ですかね。

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:28:10.68 ID:IFFP9VVv0.net
米食えよ。飽きないし一番コスパ良いぞ

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:28:18.61 ID:dtNtpvpI0.net
年収500万だが家のローンや車の購入あるからチキンラーメンご馳走だよ

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:28:45.92 ID:IKbTy8XJ0.net
>>651
これ

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:28:48.16 ID:jbjvEhXo0.net
まあ世の中ってのは一握りの成功者とその他の敗北者で成り立ってるからな

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:28:58.52 ID:FcndQeJj0.net
>>644
勤務時間2時間とかもしくは週1ぐらいの探してるが全然ない

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:29:20.90 ID:Dcn5HWd+0.net
>>2
外国人が低コストって時点で嘘確定w何十年前の話だよw今はな実習生すら日本の最低賃金対象なのにw年900いく大会社の人事ならそれくらい知ってて当たり前だよwwばか無職w

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:30:04.80 ID:Y9q1/4gK0.net
尊厳死を許可する法改正が必要
月収が20万以下は尊厳死を選んでいただかないと日本の財政が破綻する

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:30:06.18 ID:DNs0Ubec0.net
>>651
世帯収入800万でも余裕無いよなー

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:30:06.79 ID:MkDliO6d0.net
君たちに貧しくなる自由があると、ありがたい言葉を忠実に守ってるんだろwww

ロスジェネは上の世代が大荒れだったせいで、徹底的に押さえ込まれたのよ、管理教育というやつね

おとなしくて反抗もせず、没個性の集団だ

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:31:02.11 ID:Cb58qtl80.net
この歳で独身で子供もいないのに低賃金奴隷する意味あるの?
グウェンさんたちの方が賢く生きてると思うよw

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:31:20.85 ID:DUEdsi1S0.net
こんなオッサンたちにさらに増税とか
上級はほんまオッサンたちを殺処分しにきとるな

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:31:42.40 ID:lbeKPk3F0.net
>>540
お前の発言に具体性がない

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:31:43.55 ID:nLV4EW2L0.net
>>643
焼豚も太麺も底辺の食べ物だけど自炊しても
冷凍パスタと同じ値段かかるんだよな
光熱費と水代加えると・・・

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:31:58.97 ID:xS927fNc0.net
48で結婚歴無し独身だと99.99%生涯独身だろうな

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:32:11.22 ID:hnY1/7vR0.net
チキンラーメンほどの贅沢はなかろう

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:32:17.60 ID:oK7V4/YX0.net
20年後は本当に地獄だろうなこの国

まー日本人の自業自得だけど

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:32:48.62 ID:SFia3uiD0.net
>>633
>>506
オーオー ジョニー
https://youtu.be/une4_l14MJI

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:33:58.32 ID:i7IUt33n0.net
43歳独身こどおじほぼ無職だけど底辺じゃないし気楽に生きてる
チキンラーメン美味しいと思うけどなー

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:34:49.47 ID:Cb58qtl80.net
まあ今の40代辺りって見るからに頭悪そうな人多いしw

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:35:09.18 ID:oK7V4/YX0.net
>>662
麺は安い製麺機買って業務スーパーの強力粉から作ってるから10円くらい
チャーシューはカナダ産豚バラのブロック100g90円の物で自作して、つけ麺に使うのは50gくらいだからコストは本当に安い

ポイントは自分で作れるものは全て自作。加工品は極限まで買わない

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:35:21.75 ID:Il8gqm580.net
チキンラーメンを砕いて
ベビースターみたいにして食べてるわw

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:36:09.47 ID:Y9q1/4gK0.net
>>669
水も電気も実は作れる

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:36:10.90 ID:paw/hre30.net
>>656
尊厳死って、自殺幇助とか人を処分する意味じゃねえよw

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:36:27.61 ID:R1PEEAFR0.net
手に職を付けたいから家帰ったら只管エレキギター
外で金使ってる時間無いわ

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:37:08.97 ID:z2h1MDUJ0.net
普通に努力して真面目に仕事してればこんなことになってない
どこかで人生舐めてるんだろな

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:37:11.41 ID:vt/0Yi4A0.net
氷河期スレのママ上信者もこういう奴ばかりだったな
普段はネトウヨガーみたいな書き込みばかりのやつが
あそこでは気を許して自分語りしてたのが面白かった

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:37:15.37 ID:3dJD+Seg0.net
20円の蒸し麺と20円のモヤシを塩コショウで食う俺に謝れ…

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:38:12.28 ID:nLV4EW2L0.net
>>669
麺もチャーシューも自分で作るの尊敬するよ
怠け者の俺には無理だ

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:38:22.77 ID:oK7V4/YX0.net
>>671
井戸水と自家発電で暮らせたらいいよなぁ

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:38:24.54 ID:xGRPed430.net
チキンラーメンってなぜか急に食いたくなるときあるよね
食ってみると大してうまくないしもういいやってなる

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:38:26.62 ID:JkM6UOvc0.net
ごちそうが具なしチキンラーメンなら、普段は何を食ってるの?

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:39:32.93 ID:utaG60Fg0.net
>>676
普通にうまそうじゃん
そういうのでいいんだよ

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:39:45.38 ID:xGRPed430.net
>>680
もしやだとおもうよ
スーパー行くともやしたくさん買ってる女の人いるでしょ

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:39:46.40 ID:cLdVKwd50.net
>>643
> 太麺  200g 85円
> 焼豚   2枚40円
> メンマ  10g 10円
> 煮卵   判個50円
> 海苔   1枚54円

調味料無しスープ無しで計239円

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:41:16.50 ID:IJELIYGC0.net
45歳で公務員になって結婚して子供作ったやつ知り合いにいるわ

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:41:17.78 ID:YKuAhisn0.net
深夜に食べるチキンラーメンは至高

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:41:27.08 ID:oK7V4/YX0.net
>>677
面倒くさいというよりやり方がわからないだけじゃないか
俺もYou Tubeで一からラーメン自作してる奴の動画で勉強したら意外に簡単だったからやってるだけで
麺は大量に作れば冷凍しておけるし、鶏ガラやら豚骨からスープ取るわけじゃないから楽だぞ

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:41:30.72 ID:Y9q1/4gK0.net
>>680
インドには数年間何も食べなくても生きてる修行者がいる

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:41:36.03 ID:JkM6UOvc0.net
>>682
モヤシだけか
さすがにモヤシをたくさん買ってる女の人は見かけたことないが

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:41:37.79 ID:pe9UT+It0.net
刑務所入ってるやつのほうがまともな飯とはこれいかに
毎食シリアルとかコンビニ廃棄(美味そうな部分は取る)でいいじゃん

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:42:28.26 ID:VXhYR8LA0.net
尼の定期便でシリアルとかプロテインを頼んでるな
近所のドラッグストアで安い時に買えばいいんだけど面倒だったり買い忘れたりするんだよね
コンビニで菓子パンとか買うより全然安く済むし、シリアルをポリポリ食べてるわ

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:42:53.99 ID:eyADeyZ70.net
この人と同年代で一応正規職に就いて貯金八桁ある自分も具無しチキンラーメンよく食べてるから
独身なら経済状況関係なくこんなもんだろ

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:43:07.94 ID:JkM6UOvc0.net
ここまで来ると人権は制限されるが刑務所のほうがまともな食生活を送れそうだな

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:43:51.79 ID:VfNm8XZO0.net
>>687
日本だって霞を食べる人が居たそうな。。。

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:44:04.41 ID:O1t3vAEH0.net
さっさと辞めろよ
そんな稼げない仕事

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:44:16.92 ID:oK7V4/YX0.net
>>683
市販品、加工品買ってたらそりゃラーメン屋で食うのと変わらんわ
自作すれば半額以下

麺 10円
焼豚 40円
メンマ 10円
煮卵  20円
海苔  10円

だわ

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:44:42.49 ID:Fwfxt2Jq0.net
これにネギとかもやしを加えるとご馳走感が出るからやってみてね。

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:45:44.09 ID:uRyCFYXR0.net
業務スーパーに売ってる20円くらいの焼きそば麺をフライパンで両面パリパリになるまで強火で焼いて餡かけにして食べると美味い

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:45:53.65 ID:NU5RFyaX0.net
>>676
業スーのバラバラ冷凍ササミを業務用のこぎり包丁で切断→水解凍10分で半解凍で細分切り→混ぜる→チャーハンもやきそばも肉入りチャーハンに。。

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:46:59.67 ID:Cb58qtl80.net
>>684
70近くまで働かなきゃいけないやん
自分なら絶対嫌や

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:47:33.87 ID:p5k37Hdo0.net
>>674
まあでも世の中には知能グレーゾーンとかの可哀想な人もそれなりにいるからね...
残酷だけど脳みそのキャパ的にそういう人は努力したところでどうにもならない世界

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:47:34.61 ID:3nE/PAoj0.net
200円あるならラムーの弁当の方がいいんじゃないでしょうか

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:47:36.93 ID:Fwfxt2Jq0.net
あと、もう食べるものを選択できないという状況なら業務スーパーで食料を買おう!
中国産とかブラジル産とか見ないなら全然OKだよ。

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:48:30.31 ID:NU5RFyaX0.net
あと80円のチルドしゅうまいはまずいが、チャーハンやスープに細かくして入れるとウマい

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:48:50.58 ID:BMcyXzQc0.net
>>695
麺10円は凄いな
極めてるね

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:48:54.15 ID:Y9q1/4gK0.net
>>693
天狗も霞を食べるから天狗になれ

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:49:03.33 ID:SfZyIxxR0.net
>>702
業務スーパーって、それほど安くはないし物によっては結構高い

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:49:08.83 ID:NU5RFyaX0.net
98円の黒豚しゅうまいはなかなかウマい

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:50:10.61 ID:SfZyIxxR0.net
>>695
小麦粉から麺を作っても10円以上かかるわw

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:50:28.76 ID:YcXC7jYD0.net
低まった人が気力奪われて更なる低まりまくる負のスパイラル
まそれに気が付ける脳があるならそれなりの楽しみ見つけて自活してるけどね

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:50:33.56 ID:94S+hHW50.net
>>695
製麺機の価格と耐用年数
そして年間使用回数
小麦粉の価格
勘案すると市販の麺の方が安価
コスパは良い

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:50:38.64 ID:/VbQrOwz0.net
搾取されるだけの人生、何のために生きているのか…
こういうのに限って政治にも興味無いし選挙にも行ってないんだろうな。

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:50:57.33 ID:wV0eWU2e0.net
創作文に釣られる頭の悪い5ちゃんねらーw

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:51:29.60 ID:YOWFUmQz0.net
20円くらいのうどんのほうが安くね?長い独身生活してて料理もできねーのか?

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:51:31.90 ID:p5k37Hdo0.net
>>695
卵今そんな安くないでしょ1パック300円だよ
あと米以外の穀物も値上げ凄いから麺10円も絶対無理だと思う

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:51:42.49 ID:SfZyIxxR0.net
>>695
海苔の自作ってどうやるんだよ ? w

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:52:20.64 ID:uRyCFYXR0.net
>>712
頭が悪いんじゃなくて純粋なんだよ

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:53:07.40 ID:tr6sLbBO0.net
5chは年収1000万の巣窟だった筈
全員ここで虚言か

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:54:15.20 ID:tr6sLbBO0.net
普通に皆夕ご飯ここでアップしたら良いのにしないよな…
大体の生活感解るのに

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:54:18.45 ID:xVSc5tsf0.net
一食二百円なら自炊でもっといいの食えるだろ
こんな生活してたらそりゃ抜け出せねえわ
人間がちゃんとしてないんだもの

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:55:34.40 ID:oK7V4/YX0.net
>>714
麺は20円くらいかもしれんが、卵は10個で180円で買ったやつだから

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:56:07.47 ID:82CF38EN0.net
>>691
うん。
独身だから同世代の既婚と違い無理して働く必要もない
月15万の楽チンな仕事でのんびり過ごすことができていて
ご飯もインスタントも食べる余裕ありますよ、って記事。

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:56:12.02 ID:41Wbcitd0.net
今はチキンラーメンより別のとこの袋麺のほうが安いよ

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:56:26.45 ID:LIPf/Ruj0.net
卵高いよね
360円くらいするよアハ…

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:56:29.09 ID:oK7V4/YX0.net
>>715
そりゃ養殖よ

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:56:29.20 ID:uRyCFYXR0.net
>>718
自分は材料から豚骨味噌チャーシュー作るぞ

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:57:14.38 ID:LIPf/Ruj0.net
>>717
うちはそうだけど話に混ざっちゃダメなんでしょうか

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:57:49.70 ID:NU5RFyaX0.net
>>711
政治には詳しい部類だが、生半可な知識では下手に動いても「よく動き『回る』バイトくん」という最悪の存在だからな。。基本的には、「私は〇〇だからこの人なら私達助かる施策だな」だけよね、選挙は。

投票率は兎に角低すぎるけどね。。

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 00:58:19.50 ID:oK7V4/YX0.net
>>710
製麺機はアマゾンで4000円くらいで買えるぞ
耐用年数はまだわからんが5年はもつだろう

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:00:25.40 ID:BMcyXzQc0.net
>>717
世帯年収3000万あるけど
肉か魚を焼いて
野菜を蒸して食べるだけだから。。。
時短料理だな

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:00:31.25 ID:/T0wa3450.net
卵300円それでも買う

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:00:34.35 ID:p5k37Hdo0.net
>>724
だよねホント卵高い
最寄りスーパーは1番安いどこの馬の骨ともしれないやつでも298円
パッケージちゃんとしてるやつは300〜400円
特売200円以下で買えてたのはもう2年以上前の話だね

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:00:37.76 ID:EX1Y4KPu0.net
>>720
卵も自作せんかい!

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:00:50.80 ID:TUwVrcLV0.net
働きたくないけど、堂々とそれを言っちゃいけない世の中だからな
質素で苦しいと思われてないと無理して働かなくてはならなくなる

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:01:29.06 ID:HkXn6LeV0.net
本気でチキンラーメンを御馳走とは思ってないはず
自虐的に言ってる
哀れを装ってると思う

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:02:33.91 ID:SfZyIxxR0.net
>>732
豚も・・

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:02:35.58 ID:bB9CeeaJ0.net
チキンラーメン食べれて金持ちじゃん

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:03:36.78 ID:utaG60Fg0.net
つか火を通せば大抵うまいでしょ

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:03:43.36 ID:/T0wa3450.net
チキンラーメンにキャベツ入れろ

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:03:57.15 ID:94S+hHW50.net
>>728
その製麺機の画像提示してみて
IDを書いた紙を貼り付けてね
エア製麺機だと思うけどw

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:04:11.58 ID:41Wbcitd0.net
つうかチキンラーメンってなんであれがあんな高いのかよくわからん
そりゃお湯かけるだけでラーメンになるから手軽の極みみたいなもんだけどさぁ

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:05:24.34 ID:YQDeacPE0.net
>>735
メンマは竹の苗植えるとこからだな

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:05:36.88 ID:HwXbFWux0.net
コロナで職失って派遣で働く50前だけど手取り40万くらいだぞ。

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:06:00.69 ID:CO9IL3lF0.net
https://i.imgur.com/LlXhDJf.jpg
https://i.imgur.com/cJKBs9L.jpg

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:06:54.53 ID:qtvfYNJU0.net
>>713
そんな事もわからねーからあーなったんだろうな

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:07:40.71 ID:PWJXlrnx0.net
つまんねぇから死んだ方が楽ってなるわな。

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:08:23.79 ID:9L96b4sG0.net
主食がインスタント麺ってのはそら大変だろうけど本人がそれで不幸なのかどうかってのとはまた別の問題じゃないのかって気はする
本人が働くとかいやで死なない程度の最低限の仕事と収入でくらして貧乏でもいいやって言うんならそれはそれで一つの生き方なんだろうし
本人に這い上がる気もないのに国がどうにかしてやれってのもなんか違う気がするわ

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:08:37.39 ID:oK7V4/YX0.net
>>739
いや、アマゾンで製麺機で検索してみ
画像貼り付けるまでもねーわww

エア製麺機ww

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:09:19.67 ID:/T0wa3450.net
カップヌードルもなんか普通の味
変わったな

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:09:24.51 ID:oK7V4/YX0.net
>>735
俺の爺ちゃんは養豚やってた

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:09:24.62 ID:vNbD8w5L0.net
>>626
食欲がないなんて言ってないのに
理解力ねえな

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:09:33.63 ID:m/bfJQ3s0.net
食費15000/月なんかやりくりで幾らでも削れるのにな。
結局いつまで派遣なのは、お前のあたまの悪さなんだよな。

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:10:26.57 ID:qSia0TL90.net
落ち込みそうになったら下を見るといいよな
借金だらけの奴とか殺人犯とか若くして事故で死んだ奴とか
こいつらよりはましだと思えば

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:10:45.58 ID:fjEMIBxr0.net
ロスジェネなんて呼び方間違いだよ
勝手に消えたり失くなったんじゃなくて見捨てられた、遺棄された
アバンドンとかが正しいんじゃないのか

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:10:51.76 ID:TUwVrcLV0.net
>>746
この手のやつは共産党やれいわ信者の創作記事だろね

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:10:57.10 ID:94S+hHW50.net
>>747
エア製麺機で作る中華麺は
どんな小麦粉使うのですか?
薄力粉?

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:11:00.65 ID:FjzvpzzC0.net
俺この人と同い年で独身非正規だけど貯金は3000万以上あるぞ

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:11:04.67 ID:bB9CeeaJ0.net
チキンラーメンを粉々にしてベビースターラーメンみたいにして食べないと一流とは言えない

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:11:18.81 ID:Oxx+mjv40.net
もやし炒めに
油揚げ入れたら
ご馳走です

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:11:20.13 ID:0JUESHbK0.net
>>752
ただ楽しみはねーよな

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:11:49.42 ID:V0uvM1Mh0.net
政府「まだ何か食う余裕あるのか。これなら今の10倍課税しても大丈夫だな」

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:11:49.67 ID:/T0wa3450.net
なんか刑務所の囚人より体に悪い食事
してそうだよな

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:12:04.02 ID:0JUESHbK0.net
>>756
まじで?
小遣いくれよ

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:12:23.34 ID:hoMvKdkb0.net
>>747
なんだ製麺も嘘だっか
ネタにしても詰めが甘いなw

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:12:27.97 ID:AvtaMblB0.net
ご機嫌な夕食だ

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:12:31.44 ID:SfZyIxxR0.net
>>749
よし、解体はお前に任せた

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:12:51.94 ID:tKKem2Hu0.net
月収15万円・48歳の独身男性「ご馳走はチキンラーメン(具なし)」の絶望感…ロスジェネ世代「良いことなんて一度もなかったよ。」

まあね、ニッポン終わりやね、
札幌 うんこ 五輪
無理ですね〜

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:13:40.66 ID:oK7V4/YX0.net
>>755
強力粉と薄力粉と重曹と塩

結構簡単に作れるぞ、エア製麺機でww

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:13:50.86 ID:SX/6h/bQ0.net
チキンラーメンはそのままかじって食うのがええんよ
ラーメンとして食うやつは情弱だな

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:14:50.86 ID:0peP2Ybf0.net
5袋入り200~300円ぐらいの、近年見かけるようになってきたけどなぁ
スーパーも行かずにコンビニで買い物してんじゃねえのこの人

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:15:19.46 ID:b68209UX0.net
>>1
一回の食事代が500円なのか
一日なのかどっちだよ

家で食って一食200円なら高い方じゃね
相変わらずライターが一番生活プア過保護

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:16:17.96 ID:oK7V4/YX0.net
>>763
製麺機持ってるという嘘www

バカだろお前ww

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:16:38.47 ID:V0uvM1Mh0.net
日本人を絶滅させるのは中国でも北朝鮮でもなく日本政府だったな。

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:16:57.09 ID:i7IUt33n0.net
こどおじだから食費の事とか考えた事ない
1人暮らししてた時も食費がいくらでとかも考えた事なかったし・・・

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:16:58.75 ID:b68209UX0.net
>>766
具を入れればいいじゃん
大した額じゃないだろ
ジュースってなんだよいらんわ

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:17:17.69 ID:t5vp1AOs0.net
チキンラーメンは塩分が多いのでスープは残さなきゃだめだぞ

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:17:23.88 ID:uvL/QdoM0.net
40代手取り14万で借金80万あるワイよりマシ
明日最後の勝負で北斗打ってくる‥😞

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:17:24.74 ID:Oxx+mjv40.net
タマネギは
おやつ

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:17:51.40 ID:XMTGExkN0.net
でも厚生年金だけの独居老人だとこれと変わらん生活になるよな

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:18:18.69 ID:hfYTEuim0.net
>>19
サムネで見て指のないぐろ画像かとびっくりしたじゃないか

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:18:40.60 ID:F6srHDVJ0.net
確かに。
カップヌードルとか、チキンラーメンは高いもんな。

知らんメーカーのはほとんど外れだから買わんけど、業スーの165円のやつはまだいける。
他におすすめあるか?

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:18:45.53 ID:+Qvzjd0M0.net
>>761
実際そうだろ
刑務所は栄養士が考えたバランスのいい食事
刑務所こそ毎日チキンラーメンでいいのにな

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:20:22.55 ID:b68209UX0.net
>>778
そもそもチキンラーメン具なしだと駄目なのか
過保護育ちすぎるだろ
家が忙しいときとか菓子パンだけとか別にあるし
子供の頃あまやかされすぎたんじゃね

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:20:43.54 ID:9mEmRPKC0.net
>>677
怠け者なんじゃなくてただ頭を使ってないだけ
もしくは忙し過ぎて脳にリソース残ってないか
スーパー一周してざっくりコスト計算すればすぐ答えは出る

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:21:24.23 ID:MTkdSNcr0.net
絶望ライン工?

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:21:37.32 ID:MtC6iHbr0.net
いいことなんてなかったとか怠惰で努力しなかったからだろ

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:21:50.57 ID:SX/6h/bQ0.net
日本のカースト制度
生活保護>刑務所>底辺ブラック企業
逮捕されて刑務所暮らしの方がええ生活送れそうや

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:22:12.32 ID:SxrJ8En00.net
>>773
43歳にもなって親に飯作ってもらって恥ずかしくない?

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:22:49.39 ID:i7IUt33n0.net
>>786
刑務所ってネットないし自由ないしありえねーだろw

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:22:59.72 ID:HkXn6LeV0.net
自炊すれば、もっと食生活も広がると思うけども
こういう人は自分で考えたり動いたりするのが面倒くさいと思うんだろな

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:23:45.79 ID:PDxBqopo0.net
チキンラーメン等のインスタント袋麺って安くはないよな
災害時の非常食として常備してるのを期限が近くなって食べるぐらい

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:23:47.51 ID:b68209UX0.net
超うまそう

https://m.youtube.com/shorts/EIO0BniTFmc

チキンラーメンで作る油そば

単に腕がないだけなんじゃないの

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:24:00.05 ID:94S+hHW50.net
>>767
エアだから画像提示出来ないと判断しました
作り置きの冷凍した麺でも良いですよw
エア製麺機にエア中華麺では無理でしょうけど

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:24:23.95 ID:/T0wa3450.net
>>788
本は買えるよ

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:24:51.74 ID:NbbHeGrL0.net
チキンラーメンをそのままボリボリ食うのが俺の贅沢(´・ω・`)

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:24:58.81 ID:yEfDPIwN0.net
>>576
>>509のレスがそれ前提で語ってるからそれならば最初から違憲のレスをするべき
仮定の話に対してをコスト高いとかイミフ

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:25:50.06 ID:bB9CeeaJ0.net
生きてることが素敵やん

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:26:02.92 ID:M4PM+NEP0.net
チキンラーメンは高すぎる

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:26:29.27 ID:lsnOatvK0.net
>具なしのインスタントラーメンと野菜ジュースで200円ほど

お金の使い方が下手

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:27:08.30 ID:YovlOp+O0.net
昼飯カップラーメンとおにぎり1つだよ
小遣い15000と独身15万どっちが幸せなんやろな

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:27:12.38 ID:/VbQrOwz0.net
>>784
軽作業だからライン工より楽だろうな、荷車で金属のブロック運んだり機械にセットしてボタン押したりする仕事だろ。

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:27:54.28 ID:b68209UX0.net
>>794
ああ、うまいよね
わかる

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:28:03.35 ID:yEfDPIwN0.net
>>548
新卒で超絶ブラックとか中にはいるんじゃないかなw

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:28:06.30 ID:Oxx+mjv40.net
ラーメンライスが
超ご馳走とか
男おいどんの世界か

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:29:42.60 ID:FjzvpzzC0.net
48で未経験だと厳しいかもしれないけど
寮付きの自動車車会社の期間工やればいいのに
寮費光熱費無料で会社によっては寮で食べる朝晩の飯が無料の所だってある
23の頃からだからもう25年も何社も渡り歩いてやってるけど
適当に遊んでても結構金貯まったわ

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:29:42.93 ID:THbiogwD0.net
お前はまだチキンラーメンでいいよ

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:29:56.08 ID:ANf1NOoJ0.net
>>48
人と会話したくないコミュ症もおるやろ
ピッキングなどのもくもく作業選んだのでは

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:30:09.04 ID:NBx/3mhy0.net
そう?おまえら外食しまくってるじゃん

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:30:34.00 ID:SfZyIxxR0.net
製麺機でパスタ作ろうと考えたことはあるけど
材料費と手間を考えたら乾麺買ったほうがずっと安い事が分かって辞めたのを思い出した

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:30:36.89 ID:adeE03Pj0.net
>>1
なっ
生活保護費ぎりぎりで雇われてるだろ
生活保護費上げないとこういうやつが数千万人日本にいるんだから

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:31:32.10 ID:TUwVrcLV0.net
>>804
そんな辛い労働したくないわけよ
しちゃyったら健康だって認められて生活保護も万が一の時受けられなくなるし

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:31:58.25 ID:H5PRg/A20.net
それでも日本で生活出来ただけで勝ち組!幸せ!ツボツボツボ!

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:32:47.51 ID:WK9P3+lA0.net
アルバイトでももっと稼げるじゃないの今どき

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:33:24.72 ID:b68209UX0.net
中抜き上級がクソだと言う話と
こいつのつまらん構ってちゃんアピールとは別だろう

アフリカの貧困の人にあやまれあやまれ

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:33:36.75 ID:NBx/3mhy0.net
貧民同士で叩き合うのが一番の悪手だよ

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:33:39.76 ID:94S+hHW50.net
>>808
3、4日寝かせる手間がなあ
中華麺は手間がかかる

https://www.aco-mom.com/sp/family/2015-january-09.php

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:33:53.56 ID:5U9jHpwW0.net
どうせ低収入なら東京みたいな家賃高いとこじゃなく札幌あたりに移住したらいいのに、3万円でも風呂トイレ別に住めるぞ

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:34:11.55 ID:vMmW5B5O0.net
俺にとってはまじご馳走
まあたまにしか食わないからなんだけれどもねw
若い頃毎日チキンラーメン食ってたら流石に飽きたなw

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:34:28.57 ID:PDxBqopo0.net
野菜ジュースって栄養あるのかなぁ?
今はニンジンやキャベツがうまいから少量買って少しずつ刻んで食べればいい
にんじんバラ売り1本35円、日持ちするから
傷みやすいモヤシよりは使いやすい

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:34:36.50 ID:vMmW5B5O0.net
>>805
俺はまだまだチキンラーメンでいいや

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:34:37.45 ID:H5PRg/A20.net
30近くバイトでも稼げるよ

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:35:06.22 ID:qOR2P50w0.net
飛躍的に給料が上がる訳ではないから努力の意味感じないのだろう
実際底辺職とそこから時給200円upした仕事だとそのupした分に見合わないだけこき使うとこが多い
住民税だってやすかろう
本人のささやかな国への抵抗だね

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:35:26.35 ID:3zkTFGXY0.net
チキラー食うくらいなら茹で麺と卵でええやろ

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:35:28.25 ID:R71wHkvt0.net
無駄に働かずにナマポもらえばいいのに

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:35:59.15 ID:vMmW5B5O0.net
48でそれだと単に人生サボり倒してきた人だろ
氷河期っての言い訳にしてな
氷河期でも家も車も家族も持ってる人たくさんおるわ

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:35:59.93 ID:b68209UX0.net
>>814
叩き合う気はないけど
本当に困っている話とはかけ離れすぎてて
これはむしろ上級の味方にすら見える

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:36:03.71 ID:SfZyIxxR0.net
自分で作るより買った方が安いモノの筆頭が、バターを大量に使った食べ物だな
日本でバターを買うと高い。
輸入品でも関税がかかって高い。
でも、加工した物は一気に安くなる。

バターロールは日本で作ったらあの値段では出来ない。
あれは外国で生地を作って冷凍して日本で焼くから安い。
冷凍生地だとへんな関税がかからないからだ

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:36:05.56 ID:deXOieNg0.net
>>288
パートで25万なんて実現せずに終わったな

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:36:33.37 ID:H5PRg/A20.net
こどおじ馬鹿にしてるのが一番悪手
ネックは家賃だろ

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:36:53.46 ID:JLzIpgBa0.net
チキンラーメン食べたくなってきたw

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:36:56.90 ID:QVXwyFi10.net
>>1
でもiPhone以外はゴミだと思ってます

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:37:23.07 ID:JZbODaw00.net
理想(・∀・)
https://i.imgur.com/s4LHe8q.jpg

現実(´・ω・`)
https://i.imgur.com/PqmJRHp.jpg

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:37:36.76 ID:SfZyIxxR0.net
>>828
現在家賃で苦しんでいる地方から出てきた人間が
ネットで必死になってこどおじ叩いている

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:38:04.13 ID:ICNb4evT0.net
スーパーのPBの袋麺なら5食で200円台だろ
別に食えない味でもないし刻みニンニク入れたりちょっとスープを工夫すれば十分うまいぞ

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:38:19.67 ID:vMmW5B5O0.net
>>814
結局は支配層のためよ
雇われなんてのは全部が支配層のために存在してる
そのなかで下を作ることにより彼らに優越感を与え頑張らせる
この人は支配層の作ったカーストの最下層ってだけ

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:38:48.84 ID:H5PRg/A20.net
チキンラーメン高いし作文だろ
金ないならまず米炊くわ
それすら出来ないほど金ないならどうかしてる

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:39:14.49 ID:i7IUt33n0.net
>>828
そこそこ都心でこどおじしてるよ
父親は他界してて、70歳近い母親と暮らしてる
俺はほぼ無職だけど母親は働いてる

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:39:30.02 ID:b68209UX0.net
>>824
それは運の良し悪しだろ
15万で40後半は不幸だと思うが

ただエピソードがクソつまらん

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:40:27.96 ID:H5PRg/A20.net
>>836
いやこどおじって無職って意味じゃねえから

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:40:38.15 ID:vMmW5B5O0.net
こういう人って、仮に氷河期世代じゃなくて普通に就職してもなんやかんや言い訳して会社辞めてた人だと思う
氷河期なんて言い訳にならん

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:40:40.03 ID:bB9CeeaJ0.net
俺はさっぽろ一番派

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:41:37.56 ID:/VbQrOwz0.net
チキンラーメンと自己責任論に持っていく流れでこのスレ伸びてるな

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:42:22.48 ID:wMA9jzca0.net
糖尿病になって逆に医療費かかるから
あんまり無茶な食生活はあかんよ

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:42:27.13 ID:3zkTFGXY0.net
>>832

家賃が高いって・・・
大阪駅近郊でも3万くらいだわ

都心に住んでる? そりゃ知らんわ
仕事あって家賃も安い東海に移住だわ

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:42:32.45 ID:52gQo9mR0.net
本当にカネが無いのにチキンラーメンは買わんよ
マックスバリューで期限切れギリギリのうどん玉とか11円で買える
業務スーパーの中力粉は税込みでも1kgで140円

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:42:36.26 ID:i7IUt33n0.net
>>838
ほぼ無職だよ。一応月2時間ぐらいは働いてる

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:43:11.71 ID:GUzr8Ort0.net
五食で198円っしょ安いやつなら

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:43:59.45 ID:JLzIpgBa0.net
てかIT関連行けばよかったのにな
ここ20年くらいずっと人手不足で、付け焼き刃でも雇ってもらいやすかった
ちょっとした営業職の派遣でも年400万はもらえる

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:44:03.31 ID:TUwVrcLV0.net
48歳だと本気で「働いたら負け」を実践してるだけ
貧しさを演出して政府批判するもよし

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:45:01.70 ID:b68209UX0.net
>>838
コドオジって言葉はいろんな意味で使われるからな
インセルという意味だったり
ニートの意味だったり

"男として一番ダメな姿"みたいな意味の差別語だろうな

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:45:32.37 ID:u0H/ljvQ0.net
いつも何食ってんだよ
霞でも食ってんのか?

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:45:40.42 ID:H5PRg/A20.net
>>846
1kg198円の更科そばとか業務スーパーで買ったほうがいいよ

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:45:54.07 ID:J3wyXHnd0.net
にんにくともやしでもいためてもっとうまいもの食えるだろ
チキンラーメンはねえわ

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:46:18.65 ID:/T0wa3450.net
>>840
オレは味噌が好きだな

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:46:20.92 ID:6WqeuprC0.net
30円うどん大量買いして冷凍してるけどさすがに飽きてきた

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:46:29.78 ID:D3YtNwpP0.net
>>1
知らんがな。
自分も二十歳くらいの頃は即席ラーメンに海苔入れるか入れないか悩む次元だったけど、30年後の今はザギンでシースーを当たり前にする身分になった。
色々頑張ったよ。
アラサーにもなってその水準って全部自己責任やろ。

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:47:18.15 ID:vD7+7Wh00.net
チキンラーメンなら普通の即席ラーメンにして
具を足せばいいのに

俺も自宅自営で似たようなもんだけど
朝は食パン1枚、昼は麺類だな
夜は晩酌か米炊いて唐揚げしたりして食べてる

税率のせいでトップバリュの発泡酒が高くなったんで
ウイスキーのホワイトホースにしたのに
こっちも4月で値上げしてしまった

貧困生活はつらい…

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:48:38.86 ID:b68209UX0.net
うどんとかってやたらに安いよな
どういう仕組みなんだろう
日本をうどん中心にすれば再生するんじゃね

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:48:52.46 ID:52gQo9mR0.net
>>856
バーリアル安くて美味かったのにな
下手にビールに近づけず割り切ってる感じで好きだったのに

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:49:00.21 ID:Wf6qtnGX0.net
>>847
ITは本当に合わない人がいるから、合わない人は深追いしないように

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:49:21.38 ID:SxrJ8En00.net
>>818
野菜買ってきて自分で切るってことすらできないほどバカで怠惰なんだろこういう奴ってのは

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:49:52.33 ID:Y2fhAszZ0.net
ワイ、中卒自営業、高みの見物
https://i.imgur.com/AX9DWk4.jpg

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:49:55.45 ID:/T0wa3450.net
>>856
昼は体に悪いと知りつつ麺系になるよね

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:50:34.91 ID:xOoGzDtg0.net
まぁ本人の責任だわ
日本の平均年収は550万ぐらいでしょ

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:51:15.29 ID:/T0wa3450.net
>>857
今は丸亀製麺とかむちゃくちゃ高く
なってるぞ
スーパーは20円から30円やけど

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:52:05.77 ID:b68209UX0.net
>>855
いや30年もこの生活すりゃ
節約生活の達人になってるはずなんだよ
でもこいつはまだ初心者にも満たないカスレベル
それがやばい

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:52:20.77 ID:mZmCEW6s0.net
>>700
頭が悪いって障害認定されて可哀想とかなるのに、身体的な貧弱は部位欠損レベルじゃないなら認定されない
やらないと立てなくなるくらいヤバいから筋力維持のために人より運動してるけど
筋力は付かず人の平均どころかようやく下層レベル=平均女子以下というのはキツいよ

男ならこの程度運べるとか持てるとかが全部ダメだからな
デスクワークの仕事の資格経験両方あるからまだ問題ないが、将来無くなったら即ナマポそれも通らないなら吊るしかない

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:52:42.48 ID:mV8404nH0.net
冷凍うどん、5食で200円
やきそば、3食150円
パスタ、ソースと麺200円くらい
つ〜か、月15万、転職しろよw

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:52:54.48 ID:Az+4Ia5r0.net
恨むなら財界と結託した惡靈党を恨め

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:54:29.58 ID:8dniHrdK0.net
おまえら選挙行かないでオナニーばかりしてるから

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:54:43.74 ID:b68209UX0.net
>>861
2千万だ
ニセ札だ

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:55:30.20 ID:Y2fhAszZ0.net
貧乏人は考えることが多くて大変だな

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:55:49.48 ID:8dniHrdK0.net
>>867
48歳ハゲを雇う会社は運送介護清掃しかない真理

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:55:49.51 ID:i7IUt33n0.net
>>849
こどおじの何が悪いのか分からないんだけど・・・

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:55:51.22 ID:b68209UX0.net
>>864
違いがわからん
安い方の話

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:56:02.45 ID:/drvbQm70.net
チキンラーメン食うのは普通だけど
ご馳走って何なんだよ
普段は苔でも食ってるのか

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:56:35.97 ID:X39zMJdF0.net
高くてまずいチキラーをご褒美とか
やっぱ氷河期は無能なんだね

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:56:59.54 ID:8dniHrdK0.net
>>875
普段は絶食だよ金がねえんだわ

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:57:23.09 ID:b68209UX0.net
>>873
金持ちだからじゃないの
自分の一人部屋があるやつはムカつくからな

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:57:24.02 ID:u0nxBR290.net
もっと安い袋ラーメンあると思うが
書いた人がチキンラーメンしか知らなかったのかな?

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:57:40.14 ID:qUiJRN/N0.net
>>77
俺もそう思った
よほど身分不相応なアパートに
住んでいるか
風俗かなんかで金をつぎ込んでいるか

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:58:09.35 ID:SdthranZ0.net
>>873
兄弟は??
たまにみんなで集まった時に肩身狭くないか

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:59:01.22 ID:qUiJRN/N0.net
>>131
サヨクの提唱した相対的貧困は
全く流行らなかったな
貧困ビジネス やりたいの
見え見え なんだもん😊

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:59:09.27 ID:i7IUt33n0.net
>>878
まあたしかに多分親は富裕層だと思う
年収いくらとか資産いくらとかは興味ないから知らないけどw

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:59:11.10 ID:8dniHrdK0.net
>>880
タバコ酒ギャンブル全部したら月10万2秒で飛ぶ

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 01:59:25.82 ID:52gQo9mR0.net
>>880
恐らく酒タバコだろう
生きてて楽しくないのでそれらが唯一の救い
で要らんカネ使ってしまいカネが無いの悪循環

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:00:44.96 ID:i7IUt33n0.net
>>881
同じ敷地内に会社の跡継いでる弟家族が住んでる
多分弟は働いてない俺の事を軽蔑してて一言も会話ないなw
甥っ子と姪っ子とは多少会話するけど、最近物事分かってきて
俺の仕事についてとかなんでいつも家に昼からいるのか聞いてきて面倒w

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:00:47.59 ID:qUiJRN/N0.net
どうせ 風俗 かなんかに
つぎ込んでるんでしょ!
俺はすぐに人を信用しない。
特に貧乏話で同情を得ようとする
やつは

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:01:23.32 ID:8dniHrdK0.net
>>885
おまえらw

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:02:00.82 ID:pRpY4jTt0.net
地域限定なのかもしれないけど
袋めんは屋台十八番が1番美味しいと思うけどなあ

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:02:08.79 ID:Wf6qtnGX0.net
チキンラーメン2袋に卵落として食べるとうまいよな

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:02:38.98 ID:qUiJRN/N0.net
>>884
俺の先輩 普段いつも「金がねえ」
「金がねえ」 言ってるのに
ある日帰ってきたら
「パチンコで5万 スった」
だもん
もう 馬鹿につける薬はないな
と思ったわ

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:03:13.74 ID:U/EiKr350.net
作文にも程がある

893 :856:2023/04/24(月) 02:03:24.01 ID:vD7+7Wh00.net
>>858
そうなんだよ。
こぼれても臭くならないし、好きな味だったのに…>>862

>>862
麺、体に悪いのかなあ…
インスタントラーメンよりはうどん玉の方が良さそうか

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:03:33.68 ID:b68209UX0.net
>>883
あと都会だと勤務地が通えるところで済む、という妬みもあるらしい
田舎は余裕があっても進学や就職で出ざるを得ないとか

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:04:11.15 ID:IJf702Vo0.net
普通に建築業やら土方やってれば
月40万以上は超えるんだけどな
色々憶えて資格取って
一人親方になれば好きな時に休めるぞ
ボーナスは無いけど経費で色々落とせるから
普通のサラリーマンよりも豊かな生活送れるよ

若い頃からやってれば体力もつくし
イメージほどキツイことはやってないし
規則正しい生活と程よい運動なので
とても健康的で良い職場だよ

偶に死の危険はあるんだけどさ
自分が気をつけてても避けようがないのもあったりするけど
まあ運が悪くなければ大丈夫だ

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:04:11.58 ID:8dniHrdK0.net
>>890
なるほど一袋だと2秒でどんぶりはエンプティ真理

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:05:13.05 ID:i7IUt33n0.net
>>894
別に実家から出る必要ないんだからこどおじの何が問題なのか分からないw
嫉妬とかみっともないよ・・・

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:05:43.15 ID:Wf6qtnGX0.net
>>896
噛んで食えやw

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:05:55.29 ID:JrarEMke0.net
現状なんてやってきた事の結果でしかないからな

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:05:58.32 ID:EAuqaay+0.net
ちなみに元記事で本人はチキンラーメンがご馳走なんて言ってないです
給料日前で節約してると言ってるだけで、ご馳走云々は記者の創作

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:06:02.59 ID:x1zaSyZa0.net
やっちまえよ

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:06:05.06 ID:8dniHrdK0.net
>>898
カレーは飲み物

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:06:16.47 ID:/T0wa3450.net
タバコと酒飲みならそうなるかもな
チキンラーメンがごちそう

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:06:27.52 ID:8dniHrdK0.net
>>901
安倍晋三

チラッ

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:07:02.40 ID:8dniHrdK0.net
さっさとヒロヒトをころせ

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:07:31.25 ID:SfZyIxxR0.net
>>843
大阪は田舎やんw

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:07:56.89 ID:SfZyIxxR0.net
>>845
お前の話じゃあねえよw

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:08:32.76 ID:SfZyIxxR0.net
>>849
家賃で苦しんでいる田舎っぺ乙

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:09:16.55 ID:bB9CeeaJ0.net
部屋で爆弾作ってないから偉い

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:10:09.69 ID:SfZyIxxR0.net
>>881
いつから日本はそんなに子だくさんになったんだよw

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:10:13.64 ID:b68209UX0.net
>>897
だいたい一軒家なんて生意気なんだよ
城持ちとかクソやな
それがわからないのが駄目なんだ

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:10:47.86 ID:ZwWvHXpL0.net
さすがにこんな低収入の男は極一部だろ
氷河期世代だって大半の男はまともな生活がおくれる程度には稼いでるよ

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:11:08.56 ID:+I2g1opA0.net
俺みたいに仕事なんて辞めて公務員の女と結婚すればええんよ
毎日子供と遊んで飽きたらビールに2ちゃんねるよ

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:12:00.99 ID:52gQo9mR0.net
>>903
まぁしかし、やっぱりアホだと思うんだよ
チキンラーメンがご馳走っていうのが
そこは自分で何か作れよ、と
俺なんて最近は焼きそばを極めて最高に美味い
チキンラーメンより全然カネかからないし

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:12:06.01 ID:i7IUt33n0.net
>>911
住んでる所はSUUMOでの計算だと土地だけで5億ぐらいだな
別荘も2ヶ所あるし、事業会社があって不動産も色々ある資産管理会社もある
なんで貧乏ではないと思う。母親去年もチャリティーで1千万ぐらい寄付してるし

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:12:06.50 ID:pWEod+MQ0.net
スーパーとかで値下げシールが貼られるのを待ってる人達が明らかに増えてるよね
この国、大丈夫か?

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:12:13.29 ID:b68209UX0.net
>>913
お前に憧れる

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:14:33.17 ID:b68209UX0.net
SUUMOの計算はあてにならないけどな
そんなに資産はいらない
問題点は一軒家か集合住宅かそれだけだ
集合住宅育ちの人間からみて一軒家はそれだけで敵

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:14:33.80 ID:Z2UarP+j0.net
>>345
トヨタ系以外にもいろいろあるよ
自動車産業だけじゃないよ

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:15:17.39 ID:/T0wa3450.net
>>914
焼きそば日清のやつで150円するからな
スーパーから日清より安い100円焼きそば
消えたのが痛いよ

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:16:18.09 ID:8dniHrdK0.net
議員定数半減と公務員給料半額にしろ自公はしねよ

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:16:26.41 ID:DEQI0I6w0.net
スーパーの生うどん(28円)+
創味シャンタン+サラダ油+ゴマ油の油うどんの夕食だったわ

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:17:24.52 ID:x1CsoWQ70.net
年収や社会的地位に関わらずチキンラーメンはごちそうだろ
チキンラーメン以上のごちそうなんてチキンラーメン食った後のスープに白飯入れて生玉子かき混ぜたものくらいしかないぞ

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:17:26.51 ID:+1PXelSz0.net
俺の貧乏時代のごちそうは
酸化しまくりの油であげた2キロ400円の鶏むねのチキンカツだったな。若かったから普通に食えたね。胃が丈夫だったんだろう。

というかチキンラーメンはそんなおいしくないだろ。 袋麺としてそんな安くもないし。
サッポロ一番とかチャルメラでいいだろw

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:17:30.70 ID:8dniHrdK0.net
>>920
焼きそばはガス代が高くつくから辞めろ騙されるな

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:17:47.21 ID:Sk5RJIRQ0.net
チキンラーメンは安くないでしょ?
金の使い方がこんなだから貧困層なんだよ
頭悪い

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:18:02.55 ID:0JUESHbK0.net
>>922
俺の今日の晩飯
白ごはん、目玉焼き1つ、ふりかけ、梅干
だった

なんだかなぁ…

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:18:05.36 ID:ThefVdM40.net
人生いいことなくてそのまま死ぬ日本人多そうだな
何のために生まれたんかな
まあ産んだ親が一番悪いんだけどさ

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:19:22.71 ID:52gQo9mR0.net
>>925
それはあるかもな
光熱費までシビアに計算できないし
それでいくとお好み焼きのほうがコスパいいかな

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:19:27.30 ID:8dniHrdK0.net
>>924
チキンラーメンはしょっぱ過ぎて不味いこれ日清のステマな

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:19:37.26 ID:b68209UX0.net
>>908
家賃は地代だぞ
日本人はみな何らかの形で払ってる
不法占拠者にはわかるまい

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:20:11.96 ID:Sk5RJIRQ0.net
てか米なら1キロ300円しないでしょ?
肉も輸入鶏肉だと2キロ1000円くらいで買える

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:20:34.26 ID:DDbGhvM50.net
チキンラーメンより自分で作った具なしチャーハンが美味いと感じる時もあるからご馳走なんて人それぞれ

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:20:43.85 ID:TsJosrSX0.net
俺も似たような月収だけど、月に1度程度は軽のボロマイカーで温泉旅行に行く程度にはゆるく生活できてるけどなあ。
食生活も別にストイックじゃないし、外食もしてる。
なんか固定費で無駄にカネを消費してないか?
なんで記事にする程に貧乏で困ってるアピールが必要なのか理解出来ない。

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:21:26.12 ID:jjhOdKbx0.net
努力したことはあるの?

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:22:13.54 ID:0JUESHbK0.net
>>935
ぼちぼち

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:22:52.45 ID:b68209UX0.net
>>183
知らない
中京っておもしろいとこだな
おれも図工で食っていきたい

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:23:26.43 ID:8dniHrdK0.net
>>929
薄力粉50グラム片栗粉50グラム水道水50グラムカットキャベツ一袋98円フライパンで両面4ふづつ焼くだけで本場月島お好み焼きを凌駕できるぞ

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:23:58.51 ID:++vm8Liz0.net
>>916
統計だと数パーセントしか物価が上がっていないらしいけど
普段買ってる食品、平気で2~3割値上げされてるもの。
給料上がらなければどうなるのか。

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:24:23.18 ID:8NxAusIR0.net
>>925
油揚げ麺タイプはそうだな。
蒸し麺タイプはべつにそんなガス代かかるまい?

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:27:06.55 ID:+1PXelSz0.net
なんかチキンラーメンみたいな有名どころの商品名
とかが創作くさいなとは思うんだけどね。

煽情的なタイトルをつけてしょうもない作家の著作の一部をきりだした記事かと思ったら
普通のネット記者みたいのが無記名の記事になってるし。判断には迷う。

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:29:01.98 ID:8dniHrdK0.net
イタリアポルトガルスペインフランスではガス料金高騰で市民はガスの代わりに近所の市街樹を勝手に伐採して薪にしてガス料金節約してるよ犬エチケー

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:29:03.49 ID:l49+opka0.net
野菜ジュースって体に悪いのに健康に気を使って飲むやついるんだな

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:29:11.68 ID:0JUESHbK0.net
>>916
もともとぼったくり価格だからなぁ

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:30:05.32 ID:iqbU/WWW0.net
金の使い方が下手くそなのを他人のせいにするな

お前が悪い

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:30:13.74 ID:EHtTMOch0.net
生きてるだけで苦痛って日本すごいw

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:30:50.55 ID:8dniHrdK0.net
>>945
おじいちゃん!ご飯はさっき食べたでしょ!?

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:31:03.99 ID:b68209UX0.net
>>916
節約術が上がってるんじゃないの
そもそも売れ残るもん作ってるのが悪いんじゃね
わざわざ傷ませて値段下げるなんて
傷む前に食った方が効率的にはいい

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:31:18.51 ID:EOyeiVUQ0.net
なんで手取り30万以上の仕事に転職しないの?

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:32:05.15 ID:/T0wa3450.net
スーパーの惣菜も最近値上がりしてるよね

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:32:16.96 ID:8dniHrdK0.net
>>946
日本人は既に絶滅したよモーマンタイハラキリ万歳

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:32:32.85 ID:52gQo9mR0.net
>>938
片栗粉50g入れて水50gなん?
あとキャベツは自分で切らなきゃ

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:33:27.01 ID:8dniHrdK0.net
>>949
48歳が転職だと?しねよころすぞ安倍晋三はしね

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:33:35.03 ID:2Uy0mW3d0.net
チキンラーメンといえば卵、卵が値上がりで買えないって風に持っていきたいのかな

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:34:31.76 ID:KG61L5/+0.net
健康でそれなりの体力があれば

・足場職人
・ビル解体業
・土間職人
・型枠大工
・畳職人

など日給2万円・年収1000万円可能の仕事はあるんだがなぁ

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:34:33.68 ID:8dniHrdK0.net
>>952
だよやってみろちゃんとボールに入れて混ぜてくれ

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:35:08.38 ID:eNQqCdJV0.net
米買えって話だよなあ
ご飯1合と納豆、生卵でええやん
玉子高くなったって言っても1個20円くらいだからな

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:35:54.18 ID:++vm8Liz0.net
米も値上がりしてないか?

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:36:22.66 ID:J3wyXHnd0.net
>>855
でた単発俺は稼いでる自己責任くん
ワンパターンもいいところ
ミクロとマクロの区別もつかないようなバカがザギンでシースーだってよw
作り話にしてももう少しひねってこい

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:36:50.93 ID:8dniHrdK0.net
>>955
それ全部事故で死ぬリスクは高いぞ国会議員どもは年収4000万円国会で寝てるだけだけどなしねよ

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:36:53.36 ID:b68209UX0.net
いま一番高いのは電気代だな
普通に食費を凌駕する
なんか対策たてないと

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:36:56.51 ID:Odt+/mNK0.net
>>19
腕太くて毛穴開いてるとか…
汚い( ゚д゚ )

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:37:47.50 ID:8dniHrdK0.net
>>961
ロシアと不可侵条約締結してロシア産ガス供給再開

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:38:10.69 ID:pDsttmR10.net
米って購入単位がデカいから日雇いとかだとしんどいよなあ
カロリーベースで割高分かっててもスーパーのクソ安うどんやきそば麺30円とか
ドラッグストアの食パン6枚入99円とかそっち逝っちゃう

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:38:12.53 ID:b9vhW5AX0.net
>>938
俺は薄力粉と水だけで焼いてる。

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:38:26.34 ID:b68209UX0.net
>>19
ゲロ肥満

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:39:10.73 ID:wpSe8tTj0.net
>>955
わかってないなあ
企業が求めてるのは新卒か精々20代の若者
氷河期なんて眼中にないんだわ

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:39:23.71 ID:Sk5RJIRQ0.net
卵高いとか言ってもL玉で300円だしな。
10個入ってるから一個30円くらい
納豆も3パックセットで60~100円くらいで1個20~40円程度だからな
米のグレードにもよるが最安買えばそんなに食うに困るような食事しなくて良いはずだが
キャベツなんて一個買ったら結構な量がある

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:39:27.59 ID:nfYxnJCQ0.net
正社員にならなくてもアルバイトでもそれなりの収入を得られた時代だったろ。体が動く若い頃にサボって楽した人間はそのツケが年を取ってからくるだけじゃん。パチプロとかやってた人間じゃねーの?

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:39:49.09 ID:hVZoehIf0.net
>>958
ほかの食品ほどじゃないと思う
10kgで2000円台とかあるし

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:40:00.56 ID:b68209UX0.net
>>963
そんならロシアが敗退した方がはやいっしょ
直接採れる

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:40:38.52 ID:AucGQqvF0.net
収入は少ないにせよ
それなりに節制すれば困ることはないだろうよ
どうせパチとかそんなんだろ

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:41:23.06 ID:8dniHrdK0.net
>>965
片栗粉加えると大根餅を食っているような柔らかさ

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:41:32.01 ID:y0/gKp900.net
>>1
チキンラーメンに具なんかいらんやろ

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:41:34.87 ID:/T0wa3450.net
>>970
うちの地域は安売りで3000円だ

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:41:41.62 ID:4gowEJue0.net
就活で失敗しても仕事選ばなければ正社員なれただろ
運送とか介護とか
楽な仕事を選り好みしたからこの様

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:42:10.17 ID:8dniHrdK0.net
>>971
バカかロシアが引くわけがない奴らには核があるよ

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:42:19.57 ID:Sk5RJIRQ0.net
ドン・キホーテで10キロ1500円くらいで売ってるけど?
ノーブランドの米

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:42:21.16 ID:3zkTFGXY0.net
チキラーを主食って創作感出るよな
うまくもなく安くもなく

スーパーの並びで見たら相当高いでしょ
安いメーカーの1.5倍 PBの倍くらい

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:42:33.35 ID:uGah55Up0.net
嘘みてえな記事書くなよ
大型トラックのドライバーでもやれば年収500万は超える

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:43:07.17 ID:6WqeuprC0.net
>>925
ガス栓を解放する時にガス屋のおっさんに聞いたんだが
ガス代はコンロより風呂のほうが圧倒的に高くなると言ってた

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:43:12.39 ID:8dniHrdK0.net
>>976
運送介護正社員でも年収を時給換算したら800円

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:44:35.94 ID:b68209UX0.net
>>977
知らんし
俺は得する方を言っただけだ
お前は上級ロシアに恵んでもらう人生なんだろ
上級を選びながら生きるのが底辺の才能かも

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:46:15.45 ID:4gowEJue0.net
>>980
バスとかも引く手あまたよ
400万はいく

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:46:24.41 ID:8dniHrdK0.net
>>983
資源大国ロシアが負ける訳がないむしろ負けは欧米

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:46:59.31 ID:4gowEJue0.net
>>982
サービス残業でも絶対額が大きくなるだろ

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:47:11.81 ID:8dniHrdK0.net
>>984
でも月に休み4日もないよね笑

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:47:25.92 ID:b9vhW5AX0.net
>>973
へー。気が向いたらやってみるよ

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:47:46.47 ID:dY0PLPJU0.net
おれもさ人生やり直してえよ
なんでこうなったんだよ……

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:47:52.16 ID:8dniHrdK0.net
>>988
やれ今すぐにやれ

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:48:52.07 ID:b68209UX0.net
>>985
上級が力があるのを崇敬してるからお前は永久に下層なんだよ
日本も上層が武力持ってるから
お前は底辺なんだろ
それともニセ底辺のニセ記事ライターかな

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:49:00.32 ID:8dniHrdK0.net
>>989
坊やだからさ

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:49:40.43 ID:ytL0WXld0.net
チキンラーメン高ぇよ

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:49:46.02 ID:8dniHrdK0.net
>>991
ライターw

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:50:01.78 ID:b68209UX0.net
ID:8dniHrdK0
こいつケンモーとかいう上級ネット荒らしだ
うぜ

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:50:58.68 ID:b68209UX0.net
>>994
悪の親玉はしね
アフリカの子供達にあやまれあやまれ

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:51:56.77 ID:b9vhW5AX0.net
>>990
片栗粉持ってない

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:52:45.48 ID:Sk5RJIRQ0.net
千代に八千代に岸信千代
千代の意味知ってるか?
永遠にって言う意味だぞ?
岸信●が永遠って意味だぞ?



怖いか?

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:53:35.34 ID:b68209UX0.net
こどおじは政治ネタのジャンキー

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/24(月) 02:54:16.75 ID:UJUyIU520.net
>>949
就職活動に失敗してから
48歳までずっと非正規なのに
そんなこと可能なのかw
現実的な提案してくれよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200