2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東部要衝バフムト「制御下」 ウクライナ次官、激戦続く [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2023/04/22(土) 07:17:58.51 ID:uNJ0BI129.net
 【キーウ共同】ウクライナのマリャル国防次官は21日、激戦が続く東部ドネツク州の要衝バフムトについて「状況は緊迫しているが、制御下にある」と通信アプリに投稿した。ロシア国防省は同日、バフムト西部で部隊が戦闘を続けていると発表した。

 マリャル氏はバフムトが最激戦地だと強調。ウクライナ軍が防衛と攻撃の双方を実行し、ロシア軍は「著しい損失に苦しんでいる」と訴えた。

 英国防省は21日の戦況分析で、地面のぬかるみが両軍の作戦の進行を鈍らせていると指摘した。ロシア側は自国軍の士気を高めるため、ぬかるみがウクライナ軍に与える影響を誇張しているという。

共同通信 23/04/22 06時57分
https://www.47news.jp/world/9230937.html

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 07:19:24.17 ID:JiPkZs8n0.net
アゾフの製鉄所でもおんなじこと言ってたなw

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 07:20:16.58 ID:gkze8y8n0.net
秋田

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 07:22:12.30 ID:KOqEPCI/0.net
戦車が配備されることと精鋭が足りないことで差し引き無しっぽ胃

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 07:30:39.83 ID:CSEt9Vau0.net
毎日2000匹のウク豚がバフムトだけで死んでて最高にハッピー
もっと正義のロシア軍に駆除されろ

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 07:31:57.36 ID:S4pPD1w70.net
ウク豚が滅びれば、日本が負担するであろう数十兆円の復興費用はチャラよな
がんばれロシア
ウク豚を殲滅しろ

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 07:35:40.61 ID:KfB1ZDxd0.net
アメリカ様が終わらせてくれない

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 07:36:43.14 ID:CSEt9Vau0.net
テレグラムにウク豚が大量に駆除されて、バフムトのそこら中にウク豚の死体が転がってる動画や画像が山ほど投稿されてて嬉しいわ

戦闘拒否したウク豚やロシア軍に投降しようと企んだウク豚が味方のウク豚に処刑される動画とか、ウクライナの子供に必修科目で見せるべきwww

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 07:38:36.47 ID:OL0JxJSH0.net
>>5
>>6
こう言うロシアに偏った書き込みはロシアに依頼された五毛な
お前らそういう乱暴だと共感得られにくいぞまっと撚れ

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 07:38:48.97 ID:DD+TneW20.net
支配率5%でも制御化は制御下だろうね

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 07:41:20.72 ID:S4pPD1w70.net
ウク豚の断末魔の悲鳴を聴きながら食べる朝食は格別や

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 07:42:36.83 ID:JuF/mwRk0.net
早く白旗上げとけ

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 07:42:43.92 ID:MuCbo1/T0.net
民家の1室でも押さえてたら
陥落してないからな
制御してると言える

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 07:43:30.06 ID:gq3ScS520.net
>>1
アンダーコントロール

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 07:44:31.96 ID:TbZtr2D60.net
なんというか終わりが見えないね

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 07:44:51.99 ID:Kd+RmdNS0.net
見苦しい連中
西側から金を引き出すために自国民をミンチにしている
こんな連中が正義だ民主主義だ愛国だと謳ってるのは反吐が出る
皆殺しにすべき邪悪な存在だろう

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 07:45:27.63 ID:KpLqdk3C0.net
完全に受け切ったな。
雪解け後、地盤が固まれば押し返され、
ロシアの敗北が決まる。

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 07:45:32.39 ID:MyYau+Ac0.net
ウクライナに栄光あれ🇺🇦

防衛省防衛研究所室長・高橋杉雄が群馬在住人妻に送った恥ずかしすぎる「卑猥なメール」
2023.4.19
「ウクライナ戦争」でテレビ番組に引っ張りだこの安全保障専門家
「見たいな。○○さんの胸」「いま見たいな♡」と女性に伝えて警察トラブルに発展
https://friday.gold/article/155419

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 07:46:07.60 ID:XA1XKbah0.net
まだ運動会やってんのかよ

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 07:48:02.88 ID:MmJofI4m0.net
まだロシアは総動員かけてないからなあワグネルも軍事関係者からは言うほど高評価されてるわけじゃないしロシアが総動員かけるまでは追い詰められてる感じはせんよな

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 07:48:30.60 ID:NdnKPg3p0.net
バフムトスレ来たーw
プリゴジンによると90%は獲ったとのこと
てかロシア側は包囲の両翼押せなくて正面(東側)から押し出すだけになっていてもはや包囲と呼べるような形になっていないんですけどwww

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 07:51:48.42 ID:3WyPMHAo0.net
>>17
ロシア本土に攻め込まないのにどうやって敗北すんの?

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 07:52:05.47 ID:AqZYeKVu0.net
しかし5chのレスバトルよりくだらないこと命懸けてやってるとは本当に人間はバカだよな

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 07:53:15.97 ID:CSEt9Vau0.net
>>21
道路のすべてがロシア軍の射撃管制内なんで、ウクライナ兵は移動するだけで毎日数百匹から二千匹ぐらい死傷してる

ウクライナ人って馬鹿すぎる

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 07:53:32.48 ID:gq3ScS520.net
長州征伐で徳川が敗けたパターンだな。

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 07:54:51.43 ID:8/+7Rob00.net
>>5
人が死んでるのにハッピーなことなんて一つもない
バイデンとゼレンスキーが死ぬのならあれだが

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 07:55:02.66 ID:APdcwAaG0.net
リークされた米軍機密文書によるとウクライナの方が7倍死者が多い
低脳ウク信のバカさ加減が証明されたわなwwwwww

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 07:55:12.62 ID:mL0j/7Pw0.net
>>21
ウクライナ軍は縦深防御で都市部ではビルに潜んでゲリラ戦しとるから
掃討作戦しない限り90%占領とか無理だわな

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 07:57:05.80 ID:CSEt9Vau0.net
あと包囲できてないっていうけど、バフムトの地図上でロシア軍に占領されてない市街地以外のとこは遮蔽物のない畑だから、そこに兵士を置いたら即死亡する

ウクライナはロシア軍があえて兵士を進ませてない無人の畑を自軍の制御化と言ってるだけで、実態はすべての出入り口をロシアに制御されて無傷で逃げ出すことすらできない状況

つまりウクライナ人は無能

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 07:57:06.28 ID:Kd+RmdNS0.net
昨日のラムシュタインで新兵器の提供は無かった
今までどれだけ支援してきたか自慢しただけ
そしてウクライナの反撃開始には西側の供与した戦車だけでは足りないと米紙が書いている
もう反撃はない

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 07:57:34.96 ID:CSEt9Vau0.net
>>26
テロリストは人間じゃないだろ

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 07:58:23.85 ID:CvolJj5G0.net
テスト

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 07:59:28.98 ID:APdcwAaG0.net
ウク信がマスコミとビジネス保守に騙されて、口から泡吹いて怒り狂っていたのが笑えたわなwwwww

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 07:59:54.58 ID:TGZrfA/K0.net
>>24
それ聞いただけでもロシア全然急いでいないな
西側戦力根絶やしと言うある意味西側マスコミイメージに応えたすげえ残酷戦法

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:00:43.64 ID:Kd+RmdNS0.net
ロイド・オースティン国防長官は金曜日、米国が今後数週間で米国製のエイブラムス戦車でウクライナ軍の訓練を開始すると発表した。

「ウクライナ人が訓練に使用するM1は、今後数週間でここドイツに到着する」とオースティンは、ドイツのラムシュタイン空軍基地でのウクライナ国防連絡グループの会合後の記者会見で語った.

米国の当局者によると、31 機のエイブラムス M1A1 が 5 月中旬から下旬にかけてドイツのグラフェンヴェーアの訓練場に到着し、その後すぐに最大 250 人のウクライナ軍が 10 週間の訓練を開始します。後続の機動訓練も、ドイツの別の基地で行われる可能性があります。

統合参謀本部議長のマーク・ミリー大将は、オースティンの横で、「M1戦車が納入されれば、違いが生まれると思います」と語った。

「しかし、戦争に特効薬はないことも警告しておきたい」と彼は付け加えた。


250人訓練して何が変わるんや
無駄金やな

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:01:20.22 ID:UdrlzhTn0.net
>>27
なかなか勝てませんね

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:01:33.72 ID:MmJofI4m0.net
現実的にはウクライナはプーチンが寿命で死ぬまで持久戦に持ちこむしかないんじゃないかな

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:02:24.03 ID:mL0j/7Pw0.net
ウクライナ軍撤退する、ロシア軍とワグネルが撤退したビルに突入
ビル大爆破でロシア軍とワグネル木っ端微塵w
これの繰り返し
まぁ、確かに占領はできるのだろうけど何人死ぬことやら

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:03:25.34 ID:TGZrfA/K0.net
エイブラムス重くて燃費悪いんだっけ
レオパルドより悲惨な結果になりそう

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:03:29.95 ID:OMaSzZge0.net
>>18
三浦瑠璃といいTVでウクライナ擁護してる御用達の論客ってこんなんばっか

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:04:26.78 ID:OMaSzZge0.net
>>37
プーチンが死んだら戦争が終わるといつから錯覚していた

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:05:01.50 ID:Lpk83v3R0.net
>>24
ロシア側の砲が前に出たらウクライナ側の射撃管制内に入るわけで 押せるか押せないのお話 精度とか量とかドローンによる観測や作戦そのものがモノを言う てかゼレちゃん撤退でもイイよ軍に任せるて言っちゃってるから 
しかしロシア側はどうしてもバフムト獲りたいらしい プーチン容疑者の強烈な意向を感じるw

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:05:35.84 ID:AqZYeKVu0.net
>>38
初耳だけどソースは?

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:05:49.99 ID:8/+7Rob00.net
>>33
今もクソみたいなウク信報道してんの?

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:06:27.30 ID:CSEt9Vau0.net
>>38
そのビル爆破とされる動画、ロシア軍の放り投げたFAB-1500でウクライナ兵ごとバラバラになったビルの動画だったよ

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:06:43.87 ID:u9+aCbJY0.net
ロシアの勝ちはとっくに確定しているのに西側メディアを盲信してウクライナにも勝機有りとか錯覚しているのは情弱日本人だけという毎度のオチw

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:06:48.60 ID:APdcwAaG0.net
ウク信はもう妄想するしか精神を維持する方法がないのだwwwwww

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:08:07.93 ID:CSEt9Vau0.net
https://twitter.com/KUekihara/status/1648285015661477888?

fab-1500で大量のウクライナ兵ごと倒壊したビル
(deleted an unsolicited ad)

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:08:38.22 ID:HvKhsyus0.net
>>8

具体的なタイトル教えてくれよ。
ファクトチェックするから

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:09:20.76 ID:CSEt9Vau0.net
https://twitter.com/Spriter99880/status/1648078644550443011

ウクライナの陣地がfab-1500を食らった結果
(deleted an unsolicited ad)

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:09:44.61 ID:APdcwAaG0.net
>>44
あんま観てないけど連中は引っ込みつかなくなってウクライナ応援団を続けてるみたいだwwww
都合の悪いリークされた機密文書とかには触れてないようだしwwwww

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:09:54.67 ID:TGZrfA/K0.net
もう経済レベルでは対ロシアはとっくに過ぎたわ
ドル破壊をもくろむ中国BRICs勢がここぞと追撃しているのにネオコンは台湾で挑発しかしていないお先真っ暗

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:10:48.82 ID:CSEt9Vau0.net
ウクライナ兵が大量に潜んでいるバフムトのビルが、ロシア軍のfab-1500で倒壊する映像

https://twitter.com/KELMAND1/status/1648266195886546945
(deleted an unsolicited ad)

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:11:48.79 ID:/ZLrbmTk0.net
>>22
第一次大戦はドイツ本国まで戦火が届いてない状態で屈辱的な講和をドイツがした

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:12:27.01 ID:77uzamiY.net
で、ウクライナが勝ったら日本にどういう恩恵があるんだ?

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:12:51.17 ID:8/+7Rob00.net
>>49
山ほどあるらしいから探してみれば

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:13:05.22 ID:CSEt9Vau0.net
fab-1500が炸裂する映像

https://twitter.com/bdleonanda/status/1648502678182580224
(deleted an unsolicited ad)

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:13:31.39 ID:tR02ygfZ0.net
まだ制圧できてないのかよ

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:14:08.26 ID:ixDeAKwY0.net
欧米はロシアが(あるいは潜在的には今後中国も)勝とうが負けようが、
もう。世界経済の経済圏の中に仲間に入れてやらないと思ってると考えるが。

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:14:20.82 ID:mL0j/7Pw0.net
>>55
北方四島奪還チャンス

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:15:15.77 ID:gkmIay+00.net
【ソ連軍】だと問答無用で叩くのに【ウクライナ軍】だと必死に擁護する調教された敗戦国民日本人

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:15:24.59 ID:77uzamiY.net
>>60
実現性もない糞を書き込むな、アホ

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:15:46.08 ID:Lpk83v3R0.net
>>50
見たけど陣地でも何でもない所じゃん 地下構造物も無い ある程度弾薬溜め込めるような場所でもない てか何でプロロシアンどもはすぐバレるような嘘を吐くんだ だからマイダンでバイデンに負けるんだよ

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:16:27.46 ID:FLRR4BhT0.net
>>60
あるわけねーだろ馬鹿

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:16:41.23 ID:u9+aCbJY0.net
ウク軍とは名ばかりで実質NATO軍みたいね
兵士はポーランドや米兵ばかりでウクライナ人など殆どおらん
要するにNATOはロシアには勝てない現実

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:17:39.47 ID:3WyPMHAo0.net
>>54
だからなんだよ?
本土に攻め込まれてない以外の共通点は?

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:18:08.37 ID:APdcwAaG0.net
ウク信はまだ世界有数の核大国が負けると本気で信じているwwwww
基本的な知識がないから恥ずかしげもなく面白いことを書いてくれるwwwww

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:18:15.77 ID:8/+7Rob00.net
>>55
他国の戦争に第三者の恩恵なんてせいぜい兵器業者が潤う程度のもの
戦争なんかしない、肩入れしない、戦争している当事者たちにつまらないからやめろと言うのが正しい人や国の在り方
ウクライナ国民も太平洋戦争時代の日本人と同じように為政者に騙されているだけなんだから

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:18:22.80 ID:CSEt9Vau0.net
>>63
塹壕や陣地があった痕跡すら消滅するんだよw

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:18:39.23 ID:fAFJsTXn0.net
西側の支援のせいで犠牲者がどんどん増えてる
善意のつもりなんだろうけど結果的に苦しめてるだけなんだよ
即刻ウク支援を止めて停戦を強要するべきだよ
朝鮮半島方式で国境線を棚上げにすればいい

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:19:02.93 ID:NgXPsnD60.net
5月に反転するってニュースでみた

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:19:49.51 ID:K3peXqe30.net
結局ええ勝負

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:19:55.41 ID:Fpf4L6Zn0.net
撤退は許さん!
逃げ出す兵士は射殺しろ!

これでも制御下だよね

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:21:00.07 ID:4jp90FLp0.net
日本人義勇兵が無事に帰ってきてくれりゃそれでいいよ

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:21:23.37 ID:TGZrfA/K0.net
>>63
マイダンでバイデンは認めるのかw
だったらお互いもう引くに引けないのも解っているだろう
もうロシアの戦いはロシアだけの物じゃなく東側反米国家全体のもの

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:23:06.16 ID:NCHFXm9U0.net
>>65
戦車がモンキーモデルじゃNATO軍でもないね
バフムートの退路をワザと一つだけ開けてるのは
リマンのお返しするつもりだろなロシアは
ウクライナ人相手じゃ無きゃ手加減する理由がないわけで

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:23:27.85 ID:77uzamiY.net
>>68
まともな考えの人がいたww

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:23:31.49 ID:NCHFXm9U0.net
>>55
バカ猿が喜ぶ

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:23:57.02 ID:NCHFXm9U0.net
>>58
お前ら猿ってマリウポリの時も言ってたろそれ

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:25:14.63 ID:NCHFXm9U0.net
>>63
イミフだバカの猿

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:25:19.09 ID:8/+7Rob00.net
>>59
中露の経済圏が確立したときインドや中東がそっちに行ったら西側の経済圏なんて終わるよ
西側の経済は貧しい国から資源と労働力を安く奪って加工製品を高く売りつけるという富を吸い上げていくスタイルだから
吸い上げるターゲットが減るだけで終わる

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:26:46.81 ID:NCHFXm9U0.net
>>68
いんや
今ウクライナではナチズム勃興だってよw w

キエフの地下鉄の駅でこれ見よがしにナチ式敬礼をして見せるウクライナ人
vt.tiktok.com/ZS8vNXsjn/

つか、今ウクライナでナチズムが台頭してるんだってw w
vt.tiktok.com/ZS8tXyYQT/

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:27:05.89 ID:NCHFXm9U0.net
所詮はウクライナはヨーロッパの脳筋チョン

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:27:54.51 ID:7T7JnLTC0.net
>>5

◢█◣ █ █ ██◣ ███ ██◣
█   █ █ █ █ █   █ █ 
◥█◣ █ █ ██◤ ██  ██◤
  █ █ █ █   █   █ ◣
◥█◤ ◥█◤ █   ███ █ █

 █    
████◥◣  ███      
█ ◢◤  ◢◤  █      
 ◢◤  ◢◤ ███
 

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:28:02.59 ID:3kcew0cQ0.net
>>82
ナチスが攻めてきたら真っ先に寝返ってユダヤ人虐殺した国だからなウクライナ

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:28:35.95 ID:NCHFXm9U0.net
>>72
ロシアが全然強い
ウクライナ軍はもうほぼ壊滅
少なくとも陸軍は間違い無く世界第二位の実力
多分陸自は勝てない

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:29:05.97 ID:nkLb+SM60.net
>>80
そういう低レベルな書き込み止めてくれないかな ずっと居る猿の人 
でもこういうのは面白いかな↓
https://milirepo.sabatech.jp/the-identity-of-the-pro-russian-sns-account-was-actually-a-former-u-s-navy-officer-who-had-just-been-discharged-from-the-military/

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:29:11.43 ID:77uzamiY.net
>>81
で、経済発展して国力が付くと、潰されるというバットエンドが待ってるw

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:29:32.81 ID:NCHFXm9U0.net
大体ウクライナは胡散臭い国だから
日本の胡散臭い猿がウクライナ応援してるって構図でしか
無いわけでね

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:30:28.65 ID:NCHFXm9U0.net
>>87
イミフだ低レベルなバカの猿

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:30:56.59 ID:cg9Pdo2X0.net
ウクライナに栄光あれー!

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:31:49.19 ID:NCHFXm9U0.net
>>91
涙拭けよ胡散臭い猿w

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:32:09.09 ID:kTL5Qww80.net
頑張れ 頑張れ ゼレンスキー 頑張れ 

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:32:23.85 ID:YIRwTBz90.net
まさかまだバフムトが落ちないとは。ここまでウクライナ軍が強いとは。

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:32:28.81 ID:tgcecMwQ0.net
>>1 ロシアって、ずーっと戦争の日々だな。

ソ連崩壊
チェルノブイリ原発事故
チェチェン紛争
クリミア(ウクライナ戦争)と

チェチェンなんて15年紛争が続いてたんだな。

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:32:29.08 ID:NCHFXm9U0.net
>>93
涙拭けよ胡散臭い猿w w

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:32:32.83 ID:nkLb+SM60.net
>>90
このスレは猿が発狂するのを楽しむスレになりそうだなw

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:32:40.07 ID:3WyPMHAo0.net
>>88
経済制裁に失敗した結果なんだが
ロシアは生活必需品作ってるから強いよ

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:32:44.23 ID:NCHFXm9U0.net
>>94
涙拭けよ胡散臭い猿w w

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:33:01.33 ID:NCHFXm9U0.net
>>97
涙拭けよ胡散臭い猿w w

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:33:22.52 ID:kTL5Qww80.net
頑張れ頑張れ ゼレンスキー 

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:33:29.05 ID:TGZrfA/K0.net
>>87
つまり他ならぬ米軍内部が今の政権に対して不満溜まりまくっていると言う事ね
プーチンよりもバイデンに対してのクーデターを警戒した方がいいんじゃないか

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:33:56.95 ID:NCHFXm9U0.net
これか胡散臭い猿が発狂する理由はw
よし分かったw w




大体ウクライナは胡散臭い国だから



日本の胡散臭い猿がウクライナ応援してるって構図でしか



無いわけでね



 

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:34:00.56 ID:nkLb+SM60.net
>>99
猿は最近 胡散臭いという言葉を覚えたw

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:34:14.68 ID:NCHFXm9U0.net
>>104
涙拭けよ胡散臭い猿w w

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:34:43.08 ID:LspGSlmn0.net
>>58
今80%くらい占領されてるな インドネシアのチャンネルが面白いよw

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:35:50.98 ID:R+KeGSw40.net
>>27
それ改ざんされたやつだぞ
ニュース見てないのか

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:35:56.20 ID:9WQgG7oh0.net
実際はほぼ制圧されててごく一部で抵抗してるだけだぞ
もう激戦でもないし9割負けてる

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:36:07.58 ID:DjSdmJPF0.net
>>84
スーパーウンコーが自己主張してるのか!😎😿😱

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:36:09.78 ID:NCHFXm9U0.net
 



大体ウクライナは胡散臭い国だから



日本の胡散臭い猿がウクライナ応援してるって構図でしか



無いわけでね



 

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:36:19.19 ID:YeyRlo3u0.net
ロシア(プーチン)の本音
「やんなきゃよかった」

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:36:37.16 ID:10Hq1CFH0.net
GDPみたいな経済指数でははかれないんだよな
結局のところ

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:37:13.08 ID:NCHFXm9U0.net
 
ウクライナの旗と一緒にポーズして写真を撮ることで金を取るウクライナ人w
vt.tiktok.com/ZS8vjwsAa/


ゼレンスキーが4億ドルの公金横領をしていることをジャーナリストが暴露
vt.tiktok.com/ZS8WDmtkw/
vt.tiktok.com/ZS8W7YbVT/
vt.tiktok.com/ZS87F5wAq/
 

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:37:31.62 ID:Efy3kZxP0.net
>>109
器具類がいっちょ前に人間の言葉を話してんじゃねえよ

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:37:32.67 ID:Gzz3avHn0.net
もう撤退も出来なくなってしまったから後は全滅しか無いのか、さすがにウク兵可哀想だわ

もう少し早く逃してあげれば無駄に死ななくて済んだのに

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:37:33.99 ID:DjSdmJPF0.net
戦術的勝利で戦略的にはどーなの?

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:38:10.20 ID:NCHFXm9U0.net
ウクライナが「悲惨な戦場」の演出映画を撮影しているところw w
vt.tiktok.com/ZS8p4ftat/
vt.tiktok.com/ZS876whyA/
vt.tiktok.com/ZS87Hu8xp/





 

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:38:49.18 ID:j5yfooTZ0.net
>>5
ああ
やっぱコピペ馬鹿だったか

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:38:58.04 ID:nkLb+SM60.net
>>102
この元米軍下士官の人が何でこんなことしたのか知らんけど 確かに今のアメリカは求心力低くなってんね それでもプーチンロシアよりはマシと思うけど

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:39:00.71 ID:NCHFXm9U0.net
ウクライナ軍が民間の建物から攻撃している証拠動画
vt.tiktok.com/ZS8t35rLD/

ロシアが悪者だとばかり思っていたのだけど、、、
実際はウクライナ軍によって
NATOの爆弾がパラシュートで一般民家に投下され、NATOの地雷が一般民家にばら撒かれている
vt.tiktok.com/ZS8pY9xJa/

ウクライナがジュネーブ会議で禁止された地雷petal mineを使用している
市街地にばら撒いている
vt.tiktok.com/ZS8sJq4Jx/

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:39:48.08 ID:R+KeGSw40.net
>>53
なんでチャイナソースやねん

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:39:57.08 ID:kU3LwiT/0.net
アメリカと中国がロシア支持
経済的な結果から見たらこれとしか思えないよね

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:40:10.33 ID:wBmaTaWx0.net
練兵期間3ヶ月のウクライナ軍の兵員が5000人
そんなの投入で勝てるとか無理でしょ。

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:40:26.70 ID:YIRwTBz90.net
今回の戦争でいちばん儲けたのはK2戦車を売ってる韓国だ。

アメリカは持ち出しの支援を10超円しているが、韓国はK2戦車の輸出を
純粋に勝ち取ってる。笑いが止まらないだろう。

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:40:39.88 ID:NCHFXm9U0.net
 

胡散臭いウソつき猿「また親ロシアの事実陳列始まったよ


┐(´д`)┌ヤレヤレ」



 

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:41:27.89 ID:R+KeGSw40.net
>>106
やっとか時間かけすぎだわ

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:41:32.58 ID:mL0j/7Pw0.net
>>116
あまり価値がない、リマンを取らないとバフムトだけではクラマトルスクまで侵攻不可能

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:42:02.73 ID:QsE8G2ny0.net
武器は最新でもウクライナ側で戦う兵士が居ないんだな

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:42:24.66 ID:NCHFXm9U0.net
10年前にCNNがウクライナがドンバスの自国民を砲撃していると報道していたw
vt.tiktok.com/ZS8gcyr8f/

8年前のNHK
「ウクライナ東部はウクライナ軍の砲撃により深刻な影響が出ています」
国連安保理で「ウクライナは支離滅裂な発言を繰り返す」
twitter.com/rook0081/status/1528698904866304000
(deleted an unsolicited ad)

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:42:48.20 ID:wBmaTaWx0.net
もうキエフ通り越してリビウにも爆撃される状況がウクライナの現実わよ

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:42:55.89 ID:NCHFXm9U0.net
アゾフに虐殺されたウクライナ人をロシアがやったと報道する日本のカスゴミ
vt.tiktok.com/ZS8gVE3hW/

マリウポリの製鉄所から避難する人達を守っているロシア兵をウクライナ兵だと捏造報道する日本のカスゴミ
vt.tiktok.com/ZS8pN9Jdt/

ニューヨークタイムズの狂った報道
如何にウクライナ関連報道が狂っているか
vt.tiktok.com/ZS8nRrSBv/

CNNがとうとう真実を報道
ロシアへ逃れたウクライナ人はウクライナ政府から犯罪者として扱われるのでウクライナへ戻りたくない
ロシアが強制連行したなんてのはまるでウソで
ロシア系ウクライナ人は自分の意思でロシアへ行った
vt.tiktok.com/ZS87T4QKC/

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:43:28.01 ID:NCHFXm9U0.net
マリウポリのたった今の様子
ロシアの手で復興されて自由と平和を喜ぶ市民たち
みんなプーチンのウクライナからのマリウポリ解放と復興の心遣いにただ感謝
vt.tiktok.com/ZS8veLJ8q/

マリウポリを訪れたプーチン
vt.tiktok.com/ZS8vFFR9K/

実はロシアが大好きなウクライナの子供たちw
vt.tiktok.com/ZS8sBCcDk/

ロシアの国旗を振る親ロシア派の人々
(オーストラリア)
vt.tiktok.com/ZS8vL1Sa9/

ウクライナへの武器供与に抗議してドイツ人五万人の大規模デモ(ベルリン)
vt.tiktok.com/ZS8sBXQ4K/

「ウクライナは出て行け!」ウクライナの国旗を捨てる。(ブルガリア)
vt.tiktok.com/ZS8GUNXNG/

ブルガリアの首都ソフィア
(白緑赤はブルガリアの国旗)
NATOのプロパガンダにうんざり、NATOは引っ込め!のデモ
ロシアの国旗を持ってるものまで居るw
vt.tiktok.com/ZS8pYSBgq/

ゼレンスキーが演説を始めると退席しだすオーストリア代表たち
vt.tiktok.com/ZS8p9kD1H/
vt.tiktok.com/ZS8pQyh5y/

キエフ政府を支持しないウクライナ人たちが
自らハリコフのウクライナ軍軍事教練施設を破壊
vt.tiktok.com/ZS8WGThmm/

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:43:41.81 ID:0SGnaFP00.net
>>129
ウクライナ人が命懸けで戦っているから、まだバフムトは落ちていないし
ロシアの占領地域は増えていないんだよ。

ウクの徴兵逃れは1割だと言われているから、まだまだウクは戦える。

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:44:03.75 ID:wBmaTaWx0.net
>>128
ウクライナ軍10万人の7割以上が再起不能のダメージとか聞いたが。

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:44:33.13 ID:NCHFXm9U0.net
>>133
大丈夫
糞食って死ねば治る

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:44:57.96 ID:Gzz3avHn0.net
>>107
リーク文書では4:1だけど

ケネディ大統領候補は7:1〜8:1のレシオでウクライナ兵が殺されてるとFOXニュースインタビューで発言してる

どちらにせよウクライナ側が押されてるって事は事実だよ

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:45:01.60 ID:wBmaTaWx0.net
>>133
戦力1万を維持するのが精一杯なのにか?w

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:45:08.12 ID:OD0z3Abf0.net
アルチェモフスク(旧バフムート)の残敵掃討はほぼ終わったとのこと
コンスタンチノフカ、クラマトルスクへの進撃は急がない予定だったが、コンスタンチノフカのキエフ武装勢力の防衛ラインが全然ないらしく
ワグネルの追撃部隊がそのまま制圧できるかも?という話がある

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:45:25.02 ID:xiDoT1+40.net
バハムトで出血させて不動産ではなく継戦能力そのものを奪う作戦だろ
ロシアの思惑どおりだと思うがな
だいたいロシアにしたところでポーランド国境まで占領したところで戦略的にマイナスが大きすぎる

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:46:32.84 ID:wBmaTaWx0.net
ロシア「ウクライナの東側は住人が居てはならない」

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:46:44.14 ID:R+KeGSw40.net
>>127
リマンとスラビャンスク持ってないと意味なさないよな
時間かけすぎて後方のクラマトルスクの陣地固められてるし

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:47:49.31 ID:bfEw+yKL0.net
なんで殺し合いにお前らが喜んでんの?

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:48:09.83 ID:wBmaTaWx0.net
日本政府がウクライナに1兆円以上の金を出した判断は全部裏目でドブに捨てたも同然だな。
最初から関わらないのが良いのに。

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:49:05.33 ID:Z+EkjQI60.net
>>143
ロシアは日本の敵国だから、ロシア軍が負けるのは日本にとって
良いことなんだよ。

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:49:10.24 ID:UcMeQUZm0.net
ロシアはまだヒノキ棒で突撃させられてるのだろうか( ノД`)シクシク…
ロシア兵がゴミのように死んでるんだろうな

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:49:27.24 ID:MyYau+Ac0.net
ウクライナに栄光あれ🇺🇦
https://i.ytimg.com/vi/FPg8Cg8O9_Y/maxresdefault.jpg

防衛省防衛研究所室長・高橋杉雄が群馬在住人妻に送った恥ずかしすぎる「卑猥なメール」
2023.4.19
「ウクライナ戦争」でテレビ番組に引っ張りだこの安全保障専門家
「見たいな。○○さんの胸」「いま見たいな♡」と女性に伝えて警察トラブルに発展
https://friday.gold/article/155419

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:49:43.33 ID:7AQiqpxu0.net
>>141
クラマトルスクはドネツクから逃亡したネオナチ系過激派住民が大量に逃げ込んでるので、後方をミサイルで遮断してほっとけば飢餓で自滅する

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:49:57.36 ID:4zuKKh1Q0.net
バフムト周辺は泥の海になってるから
レオパルド2は重すぎて使い所が限られるらしいな
デカけりゃ強いって訳でもないのが戦争のリアルだよな

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:50:25.85 ID:FAXv/fs40.net
>>138
終わったか
ウクライナは無惨だな
死臭が漂ってきそう

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:50:53.38 ID:X6s0eyqa0.net
この状況でウクライナが二個旅団増援を強行中

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:50:59.78 ID:Yxk0MiOJ0.net
>>1
中間をとって
🇯🇵任那日本府領土に戻したら?

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:51:16.89 ID:Yxk0MiOJ0.net
😂🙊🤣プッ
小中国

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:51:21.61 ID:Z+EkjQI60.net
>>146
最新の動画だと、本当に日本語でいうところのタコツボ(英語圏ではキツネの穴)に
ただ入ってるだけのロシア兵がたくさん見れる。

そして結論からいうとタコツボは強い。中の人間が死んでるか生きてるかわからないし、
直撃を与えないと死なない。

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:51:58.32 ID:UcMeQUZm0.net
ロシア軍は「著しい損失に苦しんでいる」
たしかウクライナ兵の7倍ロシア兵が毎日死んでるんだよね

戦争は残酷だ( ノД`)シクシク…

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:52:09.20 ID:mL0j/7Pw0.net
>>147
ミサイルはもうないでしょwキーウ攻撃も激減しとるわ

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:52:30.39 ID:oCW20iDn0.net
ツケはアメリカとそのより前線に近い英国が払ってもらわにゃ

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:54:18.27 ID:NCHFXm9U0.net
 



大体ウクライナは胡散臭い国だから



日本の胡散臭い猿がウクライナ応援してるって構図でしか



無いわけでね



 

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:54:43.25 ID:iAULqrkT0.net
関わるな!金ばかり要求しやがって!

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:54:49.60 ID:xYslDJz60.net
>>2
アゾフは元々は反ロシアでは無かった。
2014年にクリミア半島がロシアに奪われたが、それで反ロシアになり、
またクリミア侵略の裏でロシアに協力したロシア系ウクライナ人(ソ連時代にウクライナに移民してきたロシア人)
を排斥するようになった。

−−−−−−−−−−
アゾフ連隊

「FCサポーターとしての前身」
アゾフ連隊の歴史は、ハルキウのサッカークラブFCメタリスト・ハルキウの
ウルトラス(熱狂的なサポーターグループ)として1982年に設立された
「Sect 82」にまで遡る。またこの団体は設立当初から少なくとも2013年9月までは
ロシア連邦のFCスパルタク・モスクワのウルトラスと同盟を組んでおり、
友好関係を築いていた。両グループはスタンドやウルトラクラブ間の「戦い」でお互いを支え合った。

ウィキペディア アゾフ連隊

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:56:20.17 ID:kTL5Qww80.net
頑張れ頑張れゼレンスキー イケるぞ頑張れゼレンスキー 

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:56:22.92 ID:5cRe8HiC0.net
見た感じ9割弱の地域をロシアが支配してる感じだね。

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:57:13.55 ID:g0TGcpl50.net
バフムトは去年の7月辺りからプー容疑者の私兵のと言われたワグネルが出てきた時点でお察しなんよ プリゴジンがバフムト前線まで出て来てんのもプーチンからガミガミ言われてんだろ 

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:58:42.17 ID:6giMNTdi0.net
つか春の大攻勢とやらを早くやれよ
時間掛かり過ぎだろ

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 08:58:55.99 ID:UcMeQUZm0.net
専門家がバフムトでのウクライナの仕事はほぼ完了したってさ( ノД`)シクシク…
ロシアに著しい損耗を与えたからもうすぐ撤退するんだって
ウクライナ兵のみなさんお疲れさまでした

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 09:00:42.82 ID:X6s0eyqa0.net
ウクライナ人の若者の死は世界が人権と自由と民主主義の崇高なる理念を守る為に、世界が支払う対価だそうです。 最後の一人まで戦う決意です、とゼレンスキーでなく米国バイデン政権が言ってます。

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 09:01:53.35 ID:BuedDldg0.net
>>164
ワロタwwどう考えてもウクライナ軍の損耗の方が甚大だろうに、何その自称専門家のウク信

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 09:02:49.36 ID:7OR8tm500.net
>>154
ロバート・ケネディ Jr.「この戦争について私たちが(米当局に)聞かされているものは全て嘘だ。ウクライナ軍は30万人が戦死しており、ロシアの7~8倍死んでる」

次期大統領候補までこんなことを言い出してる
アメリカが機密文書をお漏らししたせい

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 09:03:10.47 ID:5SQmGZn00.net
>>166
ロシア人なんていくら死んでも損耗のうちに入らないもんな

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 09:03:23.16 ID:BuedDldg0.net
>>163
夏に延期になるかもってウクライナ首相が発言してる

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 09:04:05.17 ID:APdcwAaG0.net
コメントを読んでいれば、ウク信がどれ程バカなのかが解るだろう
もう現実を受け入れられなくて自分の感想や妄想を述べだしているwwwww

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 09:04:05.66 ID:77uzamiY.net
>>144
具体的に何が良い事なんだよ?

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 09:05:37.20 ID:1wN+tFzI0.net
ウクライナは負けるよ

理由は韓国製の武器が供与されるから

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 09:06:36.67 ID:g0TGcpl50.net
もうBBC(エゲレス国営)とCNN(配電米民主党側)が盛大に「バフムトヤバいよヤバいよ」キャンペーンやってた時点で気付けよ プロロシアン工作員さんたち

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 09:06:37.13 ID:X6s0eyqa0.net
ウクライナ軍の戦死者の広大な墓地が一ヘクタールまた拡張し、もう埋葬も墓石抜きの盛り土だけになり超雑になった。

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 09:07:12.84 ID:SuTRAkdY0.net
プリゴジンは2月の時点でバフムト陥落は3~4月頃じゃないかと言ってた
ウクライナ軍に撤退許可が下りないので少し遅延して5月陥落になりそうだ
ロシアの戦勝記念日前に戦果を与えるのが嫌で兵士を無駄に殺すのはアゾフスタルの再来かな

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 09:08:00.45 ID:kTL5Qww80.net
ゼレンスキーちゃん 敗けへんで~ バチコーン言わしたり!

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 09:08:14.19 ID:95VKR1i50.net
ロシア軍が春の大攻勢でバフムトに精鋭入れてようやくか
それまでビクともしてなかったのは単にワグネルが弱かったからなのか

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 09:08:28.77 ID:8LayghSy0.net
>>102
妄想気持ち悪い

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 09:09:36.36 ID:NCHFXm9U0.net
ウク馬鹿が発狂してる?もしかしてw w

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 09:10:28.48 ID:NCHFXm9U0.net
>>170
最初からずっとそうだったよw w

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 09:11:12.61 ID:NCHFXm9U0.net
 

「プーチンは精神病だからウクライナの勝ち!


定説です。」



はいどぞー


182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 09:12:32.43 ID:vfz3v5JP0.net
ウク豚が負けそうで発狂してんの?
負ける前にゼレ公がどっか逃げちゃうかもよ?w

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 09:12:49.97 ID:X6s0eyqa0.net
ウクライナの去年の大反攻と領土奪還を、見事に突破成功させた歴戦の機甲旅団群が、全てバフムトの防衛に使われ消費されてしまった。

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 09:12:53.82 ID:mL0j/7Pw0.net
>>167
ロバート・ケネディは反ワクチンの頭おかしな人
大統領?無いよ

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 09:13:35.32 ID:mpJ0cwkR0.net
テロリストを擁護し、テロにあった側を叩く日本のマスコミもどうかしてるわな

スパイ防止法がないからこういう連中がやりたい放題なんやろな
逆にスパイ防止法できて他国から金もらってる共産系テロリストを強制捜査ができるようになったらネットでテロ賛美してるような鬱陶しい人らも刑務所行きでいなくなるんじゃないかね

ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1
中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
ネットでワクチンは危険であるというデマを拡散しているのは中国から支援を受けている共産系テロリストです。
また報道機関では三流紙を中心にコロナは大したことないというデマを拡散していますが、日本の報道機関は世界で一番、
ダントツで中国共産党から資金援助を受けていることを忘れないでください。

コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回(オミクロン用)は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。後遺症での死はコロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫は2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。

米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/

新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 09:14:14.39 ID:NCHFXm9U0.net
 

「プーチンは癌で直ぐ死ぬ!定説です。


ウクライナに栄光あれ!


えーとねーあのねーボクねーバカじゃないよー」



はい、どぞー


187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 09:14:23.48 ID:qfNiM1W20.net
>>172
それはポーランドだぞ
ポーランドが法則発動して酷いことになりそうだ
それより北朝鮮がロシアに砲弾を供給してるおかげでバフムトは陥落しない
ウクライナは北朝鮮に感謝だな

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 09:15:17.73 ID:Yxk0MiOJ0.net
>>1

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B6%E3%83%9E%E3%82%B9?wprov=sfti1
何がアルのwwww

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 09:15:39.03 ID:lMwkP5jv0.net
最新鋭の武器が潤沢に供給されるウクライナに対して
丸腰で対抗してるロシア兵には尊敬の念しかないわ

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 09:16:03.96 ID:Yxk0MiOJ0.net
つかさ…🇭🇺ハンガリー語w😂🙊🤣

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 09:16:43.04 ID:Yxk0MiOJ0.net
“( `ハ´)戦意喪失…https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f7/Chinese-eunuch.jpg

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 09:17:24.23 ID:NCHFXm9U0.net
 


「おいおいさっきから得意げに事実陳列ばっかやってるキチガイなんなのこいつ


5ちゃんっていつからこんな不愉快な場所になったわけ?」



はい、どぞー


193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 09:17:46.62 ID:o9S32OGE0.net
https://www.jbc.or.jp/web/test/2018/03.pdf

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 09:18:45.21 ID:77uzamiY.net
>>183
ロシアの作戦は知らないけどさ
ハルキウ奪還されたけど、元々占領する気がなかったんじゃないかと思う戦略なんだよねぇ
「あわよくば占領」程度
ハルキウも同じ
ドニエプル川より西はリスクが高すぎる

ウクライナは奪還したとホルホルしてるけど、地図みれば
大して意味をなさないのがよくわかる

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 09:20:43.24 ID:Ya/neZ/k0.net
>>195
本当に統合失調症は他人の話を聞かないな。

ロシア軍はプーチン大統領が、ウクライナの4州併合を宣言したとおり
それを最終目標にしているんだよ。お前は妄想する前に他人の話を聞け。

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 09:23:55.20 ID:Yxk0MiOJ0.net
>>188
やっぱり🇫🇮🇭🇺🇪🇪ウラル語族?

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 09:24:16.31 ID:SuTRAkdY0.net
>>155
アメリカ機密文書によるとロシアはウクライナの防空システムを削りきった
もう首都にランセットをぶつけて防空ミサイルを無駄撃ちさせる必要はない

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 09:24:47.95 ID:95VKR1i50.net
>>194
おまエラ去年ハルキウ落としたと大喜びしてたじゃん
ちなみに今週からヘンソン東岸部でロシア軍による大略奪大会が始まったぞ
撤退するんじゃね?

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 09:25:07.81 ID:Yxk0MiOJ0.net
🇸🇪スウェーデンの事をロシアって言うんだろ?
😂🙊🤣プッ穢多非人

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 09:25:47.98 ID:LspGSlmn0.net
>>126
戦況動画見てると楽しめるよ、じわじわ確実にウクライナ陣地が削られてるしw 最後の一兵まで戦うのか諦めて白旗上げるのかどっちかな?

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 09:27:59.07 ID:95VKR1i50.net
>>197
その機密文書によるとロシアは正規戦力の95%を出撃させていてウクライナの3倍死んでいる
スペツナズは全滅していて戦車が製造できなくなっている

と、あるけど?

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 09:28:08.64 ID:Wna3zRhG0.net
>>164
ほんそれ 攻撃側は防衛側の3倍 要塞化してんなら5倍以上だったかな 楽勝やろ どう考えても ウクライナは嘘付きだからロシアのミルブロガーが食い付きそうな偽情報とかも流したりしてんじゃないの 元KGBだかし  ウクライナ側も

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 09:29:27.50 ID:2jb6mGaY0.net
バフムトの塹壕戦の動画沢山あるけど、キツイよな。将来戦争に駆り出された時にどう戦えばいいか動画みて研究してるよ。脇の方から侵入者が匍匐前進で塹壕に侵入してきて、皆で敵に掃射しているところ横からいきなり侵入者に機関銃で撃たれて皆殺しにされたのはキツかったな。あんなの気づけないよ。

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 09:30:44.95 ID:NCHFXm9U0.net
>>201
無いよ猿

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 09:31:46.74 ID:NCHFXm9U0.net
>>168
涙拭けよテロリスト丸出しw w

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 09:33:00.83 ID:19o3T42J0.net
>>201
ロシアがウクライナの3倍死んでるってそれソースを阿呆が改ざんして拡散したやつw

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 09:33:44.13 ID:Wna3zRhG0.net
>>203
仕方ないとは言え ついこの前までロシア連邦国内で日常生活を送っていたお兄ちゃんやおじさんだったりするんだぜ 別に強くは同情はしないけど

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 09:35:21.75 ID:NCHFXm9U0.net
>>194
ハルキウは反政府運動とか起こっただろ
鎮圧されたけど
だからロシア軍が入ったんだよ
ところがいざ入ってみるとそこまでロシア系勢力が居なかった
住民投票しても勝てる見込みが立たなかったから
ウクライナ軍の侵攻を機に撤退したんだよ

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 09:35:48.64 ID:NCHFXm9U0.net
>>194
ハルキウは反政府運動とか起こっただろ
鎮圧されたけど
だからロシア軍が入ったんだよ
ところがいざ入ってみるとそこまでロシア系勢力が大して居なかった
住民投票しても勝てる見込みが立たなかったから
ウクライナ軍の侵攻を機に撤退したんだよ

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 09:36:13.98 ID:77uzamiY.net
>>198
何が言いたいのか意味不明
今現在で考えろよ
で、ウク軍はハルキウ奪還からそれ以降占領地を開放できたのか?

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 09:37:06.34 ID:gsxfjuOE0.net
ウクライナが勝つとか本気で信じ込んでるのは世界広しと言えど極東の島国愚民くらいじゃね?
この民族はいちいち世界の主流から外れた行動ばかりしているな
いまだにマスクは外さないしワクチン5回も6回も打ち続けてるし
マジに頭がイカれてるんじゃなかろうか?w

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 09:37:08.04 ID:dcxwoMWo0.net
人殺しゼレンスキー

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 09:37:08.95 ID:LspGSlmn0.net
>>203
ドローンで上から見られてるからな ロシアは携帯型のドローン兵器持ってたり小銃で直接撃ち落としたりしてるな 

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 09:37:25.10 ID:BFaobCYZ0.net
>>53
ついに無誘導爆弾も使いだしたのか
流出文書の予測より少し早いがいよいよウクライナの対空ミサイルは尽きたのか
爆撃機が出てきたらもう一方的だな

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 09:37:36.45 ID:2jb6mGaY0.net
>>207
まあ、まだ武器持っているのはマシだからな。アウディーイウカでは動員兵らほぼ丸腰で突撃だからな。しかも戦法でも戦略でも無くただ突撃してほぼ全滅だからな。流石のロシア人でも青ざめるわ。

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 09:37:51.13 ID:NCHFXm9U0.net
>>206
だね
つかね元ソースすら盛ってる
多分本当の数は
ロシア軍の被害対ウクライナ軍の被害は1:7〜1:10くらい
ウクライナ軍は現にほぼ壊滅して
都市部で一般市民誘拐して無理矢理戦場に送り込んでる有様

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 09:39:57.65 ID:NCHFXm9U0.net
もうウクライナ軍ほとんど残ってないんだよ
だから四州固めたらロシアは一気だぜ
ウクライナ人だって腐敗し切った独裁政権なんて嫌なんだから

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 09:40:45.03 ID:Xxelxcuq0.net
バハムトて人口5万人くらいの小都市だよね
なんでこんなちっこいとこで
1年かけて押し合いへし合いしてるのやら

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 09:43:12.07 ID:NCHFXm9U0.net
ロシア軍は特に陸軍は優秀
こいつらトロ臭い負け猿ご贔屓の
雑魚ウクライナが勝てる相手では到底ない

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 09:45:40.41 ID:77uzamiY.net
>>218
コンクリートで作られた建物が多いので榴弾程度じゃ壊しきれない
突入しようにも、廃墟ビルから狙い撃ち
遮蔽物が多いんだよ

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 09:47:16.81 ID:nEjCSgRr0.net
実態は、ロシアは包囲したからギブアップを待っているだけらしい。

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 09:48:41.48 ID:PvQhhwYi0.net
1%でも占領されていれば制御下といえるなら

竹島を占拠してる韓国は
日本を制御下においている

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 09:48:59.57 ID:Wna3zRhG0.net
>>200
ウクライナ側は西側兵器供与と訓練待ちかな ゲラシモフ率いるロシア軍本体はアウディーイウカ攻略も上手く出来なくて防御に回った可能性大 プーチン様がお怒りでバフムトではワグネルとフォローに入ったロシア正規軍が攻めあぐねとるとしか見えん ウクライナ側はゆっくり撤退すれば良いだけのお話

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 09:49:14.42 ID:Ya/neZ/k0.net
>>219
戦争はそういうもの。
ここが勝負所だと双方が決めたら、延々とそこで戦闘が行われる。

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 09:51:23.77 ID:PvQhhwYi0.net
ロシアは
一部占領せず逃げ道を残して
すこしづつ削っていく消耗戦にしてるそうだ

キエフ侵攻で一気にやろうとして失敗した経験をいかしてるそう

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 09:51:50.29 ID:5hI3OVkf0.net
>>194
ハリコフとキエフへの攻撃の目的はキエフが持ち逃げした知的財産と生産設備の確保または破壊
具体的にはハリコフのマリシェフ戦車工場とキエフ近郊ホストメリのアントノフ航空機工場
どちらも目的を達成したので予定通り後退したのよ。あわよくば占領という意図もない
ただ、それだけだといくら無能のCIAでも目的を看過する可能性があったから、反プーチン系の部隊を突撃させて目くらましに使った

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 09:53:21.30 ID:Va+1Zk7T0.net
>>134
7割以上が戦闘不能なら壊滅判定だけど
どうやって1年もバフムトやアウディーウカやマリンカを維持してハルキウやヘルソン奪還したんだよ
おかしいと思わないんか

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 09:53:35.27 ID:nEjCSgRr0.net
>>218
バフムトは2014年にアメリカによって地下要塞化されたんだよ。地下拠点がたくさんあってトンネルで接続している。要塞のなかには戦車装甲車大量の弾薬食料がある。アメリカは親ロシア派地域への制圧拠点と考えたらしい。

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 09:54:25.99 ID:PvQhhwYi0.net
>>218

相手戦力の消耗戦

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 09:55:11.13 ID:Wna3zRhG0.net
>>215
ロシア陸軍のドクトリンをどこかで見たけどアイツら テキトーな兵と火力を与えて幅何キロメートル受け持って何キロメートル突撃しなさいだからな で駄目だったら兵と火力増強 ついでに航空支援

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 09:56:12.67 ID:mziu1eaE0.net
>>227
ウクライナ軍内では英語と仏語が飛び交ってると言われ始めたのは去年のいつ頃だったかなぁ

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 09:57:10.39 ID:5cRe8HiC0.net
欧米の精鋭部隊も義勇兵やらの名目でかなりの数が紛れ込んでいたんじゃないのかね。

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 09:57:36.47 ID:2xnaAglb0.net
>>1
これあれだろ
激戦区のバフムトはワグネルがほとんど掌握したけど
ゼレンスキーがバフムト訪問したというニュースの少し西にある街はまだ無事だから
コントロール下にあると言ってるんだろ?
どうみてもなんとかしてウクライナが持ちこたえてると報道したいようにしかみえないな

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 09:58:04.96 ID:PvQhhwYi0.net
これ以上、死人だしても
意味がない。

ウクライナは南部東部をロシアにわたし、講和条約を結ぶべき。

実際ウクライナはロシアより
一人当たりGDP・年金がが少なく
ロシア併合のがいい生活ができる。

なぜ独立にこだわるのか理解不能。

日本も米国並み水準のGDPになるなら
米州の1つになるのを国民投票でやれば
賛成多数だろう。

ただ医療保険とか安全考えるとやっぱり
日本独立のままのがいいかな?

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 09:59:41.50 ID:iQouMQAN0.net
>>227
ハリコフやヘルソンは単にロシア軍が撤退した後を空き巣しただけだからキエフも大した戦力は使ってない
ほぼ戦闘らしい戦闘もなかったのに違和感覚えなかったのか?
放棄されてた兵器もハリコフ製で修理むずかしくなったお荷物T-80系がほとんど
調子に乗って深追いしてきたネオナチ兵はT-90Aがドローンと連携した見事なタンクカルーセルで刈り取ってた

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 10:00:40.06 ID:lTXKOGPj0.net
>>227
ヘルソンはロシア軍がが電撃撤退しただけ

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 10:00:46.12 ID:RA/JYGE90.net
>>234
ロシアにとって条約など破るためにあるもの

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 10:01:05.50 ID:pcvIyURY0.net
エクサフレア早よ (´・ω・`)

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 10:01:08.83 ID:77uzamiY.net
>>227
・占領する気がない侵攻
・侵攻直後のウ軍正規軍の残存
・武器弾薬の供給
・バフムトへのNATO軍投入

現状のバフムトとハルキウ・ヘルソンの状況を比べるのはアホ

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 10:02:06.03 ID:Va+1Zk7T0.net
>>183
第1戦車旅団のことならずっと前線にはでないでレオパルド2A6受け取って訓練、今はザポリージャ州で準備中だよ
つい先日ワシントンポストが取材して記事にしてた

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 10:03:02.94 ID:95VKR1i50.net
>>204
>>206
ロシアに都合の悪い情報は捏造ですか、そうですかw
珍露派の無謬意識ってのは共産主義に通じるものがあるよな
やはり共産主義なん?

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 10:04:31.21 ID:NCHFXm9U0.net
>>224
全然間違い
戦争はそんなものではない
特別軍事作戦だから
ロシアはウクライナの武装解除と中立化が目的
ウクライナの破壊が目的ではないから

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 10:05:03.28 ID:NCHFXm9U0.net
>>241
涙拭けよ共産主義者w w

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 10:05:13.31 ID:NCHFXm9U0.net
>>201
無いよ猿

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 10:05:25.61 ID:TzZx9XcX0.net
>>240
第1じゃねぇよ。つーか第1は領土防衛旅団からの転換ばかりの促成兵ばっかだぞ
壊滅した精鋭は第15戦車旅団と第17戦車旅団。前者はセベロドネツクから奇跡の撤退で話題になった部隊だったがソレダールで全滅

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 10:05:36.84 ID:95VKR1i50.net
>>210
ハルキウの後はヘルソンの西側だろ
お前アホの子か?
南攻めると見せかけてハルキウ取り返してその後リマン、ヘルソンじゃん

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 10:07:02.49 ID:xNf3wKgz0.net
改竄されているかもしれないけど例の流出文書では元いたロシア軍精鋭特殊部隊スペツナズも9割方やられて新兵が穴埋めしているんで戦力の低下が著しいとのこと

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 10:07:04.51 ID:95VKR1i50.net
>>225
キーウ包囲戦は補給切れで撤退
思い出しましたか?

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 10:07:20.70 ID:Va+1Zk7T0.net
>>183
あと第4戦車旅団も後方でレオパルド2A4受領して訓練終了
その他歴戦の機械化旅団も後方でM2ブラッドレーやM113受け取って習熟訓練をして準備してる
最近報道されてる西側の新車両がーってのは歴戦部隊に優先的に回されて習熟訓練
そら新兵には渡さんわな

前線で見ないのは壊滅したんじゃなく後方で新車両受領と訓練をしてたからだよ

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 10:08:34.58 ID:95VKR1i50.net
>>226
クラスハ4と多数のT-90を鹵獲してもらうのも予定通りだった?w

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 10:08:35.81 ID:Z6P6NMg50.net
日刊バフムト陥落ww

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 10:09:13.54 ID:ZJtM2LIf0.net
現状、ウクライナ政府などというものは存在してない。マイダン革命以降の自称ウクライナ政府は憲法に基づいてないので正当な政府ではない
なので正規戦争なんて起こりようがない。武装勢力が支配する無政府地帯への特別軍事作戦

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 10:09:17.09 ID:6FnxNnJQ0.net
>>240
これの事かな

🇵🇱の教官ピョートル・ポヴァルカは、🇺🇦軍を批判し、これほどぎこちない車両の制御を見たことがないことを認めた。 この発言は、🇺🇦軍が🇵🇱のレオパルト 2A4 戦車で事故を起こした後に出されたものです。 ポヴァルカは、ある戦車が別の戦車に衝突し、その装甲に乗り込み、砲塔に衝突して、引き裂かれた。
https://twitter.com/nanpinQD/status/1648358399774711810?cxt=HHwWhIDTkebOkuAtAAAA
(deleted an unsolicited ad)

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 10:09:40.32 ID:Va+1Zk7T0.net
>>245
第17戦車旅団なら一部は後方に置かれて反撃作戦に使用される可能性があるとワシントンポストが報じてるよ

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 10:11:30.42 ID:Va+1Zk7T0.net
>>253
レオパルド2A4だと第4戦車旅団ほうじゃね

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 10:11:37.11 ID:ZJtM2LIf0.net
>>249
第4戦車旅団はキエフ近郊ホストメリでの戦闘でロシア軍第31独立親衛空挺旅団に壊滅させられてるので
残ってるのは部隊名だけで中身は旅団防衛旅団の寄せ集めに徴用兵加えたおっさん部隊

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 10:13:36.48 ID:6FnxNnJQ0.net
>>247
スペツナズって9個旅団も有るんだぞ
スペツナズの損害だけでリークされた戦死者を上回るってしまうんだが
そんなの信じるとか馬鹿ですか?

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 10:15:52.36 ID:95VKR1i50.net
>>257
どのツラ下げて言ってんのwww

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 10:17:58.08 ID:6FnxNnJQ0.net
>>258
改ざんされた内容を信じるお前に向けてだよ

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 10:18:01.88 ID:HZMjW2Ms0.net
ぬかるみの世界

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 10:20:29.45 ID:Va+1Zk7T0.net
>>256
第4戦車旅団はその後ドンバスで戦ってるようだから壊滅ってのは損害が誇張されてんじゃね
流石に壊滅した戦車旅団がすぐさま活動できるほどウクライナの在庫は豊富じゃないよ

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 10:22:54.79 ID:XWsMtcQX0.net
>>261
93旅団なんかでもやってたけど、キエフは部隊名ロンダリングするのよ。損害誤魔化す為だろうけど
壊滅した部隊名を適当な領土防衛旅団に引き継がせる。だから時々戦況図で部隊がワープする

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 10:23:55.91 ID:svyPfYh60.net
まだロシア軍が完全掌握できていないのは事実やん。
2ヶ月やで。
南部の防衛に兵士を数万に割いてるようだしバフムト向け戦力も激減だろう。

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 10:24:32.37 ID:NCHFXm9U0.net
四州以外のウクライナはいたって平常運転
ウクライナ人は普通に生活している
なぜならこれは特別軍事作戦であって戦争ではないから







 

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 10:25:03.66 ID:NCHFXm9U0.net
>>263
涙拭けよ負け雑魚ウクライナw w

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 10:26:24.85 ID:Xx647Ebm0.net
両軍とも1地方都市をめぐる攻防で、良くまあ、ここまで引っ張るよな
これも作戦という事なの??

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 10:28:03.00 ID:NCHFXm9U0.net
現実にはウクライナはただのテロリストで
プーチンはウクライナのテロリズムと戦っているわけだが
プーチンはことさらウクライナを貶めるような発言は
一切やってないだろ?

ウクライナ侵攻はウクライナの武装解除と独立したままの中立化が
目的だからであって
ウクライナの破壊が目的では無いからだ

これは戦争ではなく
特別軍事作戦だ

全てプーチンが言った通りだ

お前ら猿ウク馬鹿が頭がおかしいだけだ





 

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 10:29:33.28 ID:Va+1Zk7T0.net
>>263
今にして思えばバフムトかアウディーウカ包囲どっちかに絞ってれば成功してたんじゃないかと
軍の頭がプリコジンと正規軍で分かれちゃってる弊害かなぁ
いまになってバフムトに正規軍を積極的にれるくらいならアウディーウカやマリンカのを回してでももっと早くやっとけばいいのに
もしくは逆にワグナーをアウディーウカ包囲手伝わせるとか

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 10:33:13.86 ID:JEEsZt740.net
>>266
前の大戦でもハリコフだけで3回の攻防戦をやってるし
スターリングラードは半年攻めて陥落できず、
サクッと陥落させるには包囲することだが包囲して陥落しなかったのがレニングラード

現状では少なくとも、包囲はできていないので長引くと思う
包囲せずに陥落させるには、その街を守る兵力がよほど貧弱な場合に限られる

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 10:34:57.08 ID:Va+1Zk7T0.net
>>266
なんかお互い意地になってる感あるな
ウクライナは軍部が撤退したがってるのを政治側が押しとどめてるなんて話が複数ソース出てるし

先日ウクライナ最後の補給線の地方道がロシアの火器の直接射程内に入っちゃったからこのままだといよいよ兵站が終わる
地方道から押し戻せなっかったらさっさと撤退すべきだけど
その判断がおくれたら補給のないウクライナ軍は降伏か自爆特攻かなって思ってる

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 10:35:56.25 ID:FTgwGs0k0.net
こらロチパヨらがイライラだなw

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 10:37:01.51 ID:vmsndgsg0.net
>>257
別に地球の裏側で起こっていることなんて信じてないよ 色々報道されたり情報流れて来るけど オマエこそ信じ過ぎじゃね あー酒飲みたい

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 10:38:00.22 ID:lTXKOGPj0.net
>>270
意地になってるのはウクライナでしょ
撤退せずに増援送りつけてる場所をロシアは放置するわけにもいかない

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 10:40:18.43 ID:JEEsZt740.net
前の大戦ならスターリングラードでやったように
市街地ではなく、バフムトを左右から包むように前進するのが定例的な攻め方
正面から市街地を攻める、のはあまりよろしくはないんだよね

市街地に砲撃をすればするほど、守る側の遮蔽物は増え、トラップも敷設しやすくなり
攻める方は、カタツムリ程度の前進しかできず、狙撃される

包囲する戦力が乏しいんだろうなとは思う

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 10:41:04.84 ID:J0mU1cX30.net
もう1年近くやってるよな

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 10:43:19.65 ID:hbFdztCr0.net
ここでウクライナを叩いてるのは立憲を支持してそう

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 10:46:05.00 ID:iyczG8Ze0.net
>>276
唐突に壷信者を自供w

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 10:46:39.75 ID:H3m/AcIl0.net
陥落しそうで陥落してないな

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 10:46:41.40 ID:QsYj+KdR0.net
わざとわかりにくい見出しをつける共同通信。

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 10:47:15.77 ID:JEEsZt740.net
高地にある拠点とか市街地は、守る側に圧倒的に有利
通常、守る側の3倍の兵力が攻める側にあれば、攻める側は優位に立つと
言われるが、上のふたつはそれを5倍以上にしてしまう

たとえばモンテカシノを守ったドイツ軍とかスターリングラードを守ったソビエト軍とかだね
モンテカシノは、ふもとの友軍が壊滅し、あえなく撤退した

正面から、攻め落とすのはかなりしんどいのは歴史が証明しています

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 10:48:37.11 ID:bIVAd9Oj0.net
まぁこんな街一つにいつまでも争っている時点で、ロシアの負けなんだよね

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 10:48:53.22 ID:ZKdPZR7c0.net
>>218
ソレな
地下資源については全くの素人だからコレは根拠のない個人的な
考察だけど、ネットでバフムトには岩塩の鉱山があったという
記事を見たけど、岩塩の地層というのは周りの地層より軽いので
地上近くまで地下を登ってくることがあるそうだよ、地表近くまで
登った岩塩の地層の頂上が岩塩ドームというのかと思うよ、んで、
岩塩の層は油やガスを通しにくい地層になるそうだよ、そうすると
褶曲した岩塩の層の下に周囲よりも比重が軽い石油やガスがたまる
地層があるのかもしれないと思ったけど、コレは単なる推測だけど
バフムト近郊で岩塩を採掘していたとすると、地下資源として何か
特別な価値がある土地なのかもしれないと思ったけど、
単に交通の要衝、岩塩の鉱山が目的と言うには攻撃が継続しすぎて
いるのかと思うよ、地下資源については全くの素人だから、
コレは素人の推理であって、全く何の根拠もないし、
ネットにデマを書くつもりはないけど、
興味がある人は各自で調べてバフムトに何があるのか
推測することも良いのでは思う、コレは個人の考えだけど

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 10:50:13.85 ID:wrAFQFLx0.net
三か月も前からバフムトバフムト言ってるのにロシアもウクライナも完全占領できてないって事はお互いに、完全勝利発言したり弱気なこと言ったりを繰り返していることになるな。

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 10:51:03.79 ID:Xid0FhHD0.net
ロシア「バフムト制圧ほぼ完了した」
アメリカ「だからさっさと撤退しとけって言っただろ」
NATO「ですよねほんとウクライナ馬鹿ですわ」
ゼレンスキー「うっせ全兵力バフムトに送る」

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 10:53:18.99 ID:wrAFQFLx0.net
ウクライナ、ロシアがお互いに「肉挽き機」と呼び合う酷い場所。

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 10:53:42.76 ID:CUkECkGy0.net
>>280
高地が取れるに越したことは無いが、この戦争からドローンを活用することによって高さ的有利は作れる
ワグネルがいくらやっても前進できなかったのがロシア軍が入って進捗しだしたのは単に練度の問題じゃね

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 10:53:48.62 ID:9ivpekLK0.net
プリゴジンはプーチン容疑者にバフムト100%解放の報告しないと叩かれちゃうんだよ
本質的に敵の兵力殲滅とかどーでも良くて土地だけ獲ればイイってノリかな 包囲でも半包囲でも両サイドに戦力強化しないといけないのにしてない 昨日辺りからちと作戦代えたかな ヤヒドネの補給路とされているカーブの部分を押さえようとしている 

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 10:54:19.31 ID:RxM/9Xqp0.net
アホの設定ではバフムト市内で両軍兵士が銃撃戦やってる設定
実際は両軍殆んど郊外からの砲撃戦で市内に人は殆ど居ないというね

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 10:54:21.84 ID:evQKkdZQ0.net
[モスクワ 21日 ロイター] - ロシア国防省は21日、ウクライナ東部ドネツク州の要衝バフムトでの戦闘状況について、ウクライナ軍がまだ保持しているバフムト西部でロシアの攻撃部隊が攻撃を続けていると表明した。
ウクライナは、バフムト攻防戦でロシア軍が激しい戦闘の末に若干の前進を見せたとしながらも、状況は制御下にあるとの見方を示している。
ウクライナのゼレンスキー大統領はビデオ演説で、ウクライナ軍は反転攻勢を準備していると表明した。
ロシアはバフムトへの攻撃で民間軍事会社「ワグネル」の戦闘員に大きく依存。ワグネルの創設者エフゲニー・プリゴジン氏はこの日、対話アプリ「テレグラム」に投稿された音声メッセージで ウクライナの反転攻勢に懸念を表明。「西側諸国は(ウクライナに)戦車230両と装甲車1500両の引き渡した。本格的な反撃には十分だ」とし、雨が多い春が終わり地面が乾いてくればウクライナ軍は攻勢をかけると予想。「彼らは攻撃してくる。われわれは抵抗しなければならない」と語った。

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 10:55:37.69 ID:O/L2Fydc0.net
>>6
ウクライナが終わったら次はイエメンに流れるだけ
ジャップに日本の税金は渡さない

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 11:00:24.68 ID:JEEsZt740.net
>アホの設定ではバフムト市内で両軍兵士が銃撃戦やってる設定

どういうソースを見て、そのような書き込みができるのかがわかりません

https://www.youtube.com/watch?v=0mhE0Hmqa7s

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 11:09:29.31 ID:RxM/9Xqp0.net
>>291
やっぱアホじゃん
周りは砲撃による破壊痕ばかり

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 11:09:45.40 ID:qwgdOmvb0.net
早くバフムトから撤退しろよウクライナ兵の消耗激しすぎるよ

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 11:09:58.50 ID:G7SeA13j0.net
>>55
味をしめたネオコンによって次の戦場にしていただける

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 11:10:38.71 ID:77uzamiY.net
>>284
俺の解釈はこうだな

ロシア「バフムト制圧ほぼ完了した」
NATO「バフムトに残ってるNATO軍どーすんだよ!!」
アメリカ「ゼレ、支援してやれ」
ゼレンスキー「兵士枯渇していないんですよ・・・」

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 11:11:28.73 ID:gyO8LHev0.net
>>268
それな アウディーイウカはおそらくゲラシモフ主導 バフムトはプーチン容疑者肝入の作戦やな 現状のリソースをどちらかに集中出来なくて見事なグダグダ状態になっているかと

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 11:13:05.02 ID:VHGOpnDF0.net
ここ「要衝」でもなんでもないただの村だし
ゼレンスキーが勝てると見込んで「スターリングラード」と言い放ったせいで

軍部の命令を無視して延々と兵士死なせてるだけだからな
ちなみに意見した司令官は解雇されてる
元司令官も3ヶ月以上前から手を引くべきだったと3月に言ってる

ゼレンスキーって度々自分の発言の責任を国民の命で払わせるからな
アメリカやイギリスがやめるように言っても無視してやるのは去年も何度かあった

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 11:15:51.57 ID:hnE/9pjK0.net
>>297
それだと同じく多大な損失を出しながらロシア軍が撤退しない理由が全くわからない。

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 11:16:21.13 ID:VHGOpnDF0.net
ウォール・ストリート・ジャーナルのインタビューに答えたバフムトの司令官も、ついでに解雇されてるし
厳しい戦況を真摯に話しただけなのにそれはどうなんだよ?と怒ったウクライナ兵の給料は
ゼレンスキーが3割カットした

ゼレンスキーの口以外から戦況を外国に伝えるやつは例えどんな地位だろうと解雇、粛清
スターリンかな?

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 11:17:45.36 ID:6i5tD/6n0.net
>>297
そりゃ開戦劈頭に国を捨てて逃げろと言ってきた連中の言いなりにはならんだろ

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 11:17:50.69 ID:VHGOpnDF0.net
>>298
露助はさほど出てない、包囲して一方的に滅多撃ちしてる
お前は日本の報道デマに流されすぎ
テレグラムで映像付きでウクライナ軍が苦境を吐露してるが報道では歪んでウクライナ軍大勝利にネジ曲がってる
こいつらはゼレンスキーの為に無意味な村を無意味に攻めさせられて何の軍事的意味もないが死に続けてる
だがこいつを止める方法は何もない

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 11:20:09.27 ID:6i5tD/6n0.net
テレグラムって時点であからさまにロシア寄りじゃん

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 11:24:16.93 ID:mziu1eaE0.net
>>300
おまえは本気でゼレンスキーを祖国を護る聖戦士と信じているんだな
うける😊

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 11:25:09.76 ID:UhwiErmh0.net
バフムートでロシア軍の損害が多いと思ってる人達へ

🇺🇦テレビにて🇺🇦軍Krivonos将軍
・バフムートは「肉挽き器」だ。昨年夏から🇺🇦軍の最高の部隊をそこで失っている。一方、🇷🇺軍は囚人等の部隊で対応し、正規軍を温存している。
・バフムートはもっと早くに撤退すべきだった。自分は2月に懇願した。
・🇺🇦政府は、🇷🇺軍の被害が大きいと発表しているが、それは政権を維持するための嘘だ。
・ゼレンスキーに責任がある。
https://twitter.com/ShortShort_News/status/1649232544376975361
(deleted an unsolicited ad)

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 11:28:19.11 ID:6i5tD/6n0.net
>>303
聖戦士?くだらないな
お前はプーチンの事はどう思ってるんだ

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 11:29:31.82 ID:APdcwAaG0.net
ウク信の教祖はテレビに出てくるエセ専門家と、ビジネス保守のネット番組に出てるおカネ大好き言論人

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 11:31:11.65 ID:Va+1Zk7T0.net
>>301
一方的に滅多打ちにできてたらもうとっくに落ちてると思いますけどね
まぁでもロシア軍は囚人兵と動員兵が何十万、何百万とひき肉になっても痛くはないだろうけど
ウクライナ軍は正規兵削られるから痛いわな

ただバフムト包囲に向かった部隊の足も止まってるのが気になる
T55なんて年代物引っ張り出してるしロシアは機動力のある機甲部隊をかなり消耗してんじゃね

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 11:31:47.00 ID:NFnVbgyh0.net
>>301
オマエこそテレビやスマホの電源切って過ごしてみればいいんだよ オレたちの本体はしょせん動物なんだよ 糞やションベン我慢してでもテレビ見ているタイプの人かな

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 11:38:11.26 ID:mtBuJRIN0.net
>>297
要塞化された都市ですよ
バカですか

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 11:39:24.37 ID:R2+prIyP0.net
>>68
朝鮮戦争で日本は戦後復興が一気に進んだという過去があるけど

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 11:43:58.35 ID:fAFJsTXn0.net
ウクライナ飽きてきたなぁ…

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 11:47:45.87 ID:MfVbrT7J0.net
たまにバフムトなんてただの.村
要塞化なんてしてない近くに川があるから地下施設もない!
って断言してるけど何者なんだろねw何知ってるのかしらんけどw

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 11:52:02.74 ID:NFnVbgyh0.net
>>297
認識が間違っとる ただの村はある程度あっているがそもそもバフムトに固執してんのはプリゴジンの部隊#WagnerPMCを先に送り込んだプーチン皇帝閣下

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 11:56:25.62 ID:4kXHsxo40.net
要塞の目的は、敵の侵攻を遅らせ敵の勢いを削ぐことだから、もう充分バフムトは役割果たして目的達成してるw
がっちりガードを固めたところに突進して疲弊しまくってるのがロシアw
しかもあそこまで破壊してしまったらとったところで自軍の要塞として再び使うのも無理w
何万人も殺して得たのは瓦礫の山w
プリゴジンももうこれ以上の侵攻は無理だし無駄だっていってるよね

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 11:57:04.75 ID:3tOwAxy60.net
結局
バフムトでウクライナ軍10個旅団全滅した
もうウクライナ軍は残ってない

サイパン陥落より悲惨な状況

本土決戦勝利を信じウクライナ臣民4000万みな御国の盾となりて華と散れ

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 11:59:36.98 ID:0Nix4kWW0.net
去年中に制圧ってプーチンの「厳命」シカトされてて笑う

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 12:00:08.49 ID:3tOwAxy60.net
既に16歳の少年兵や女子挺身隊まで爆弾抱えて突撃してるウクライナ軍

ベルリン攻防戦で11歳のヒトラーユーゲントが出撃したように
ゼレンスキーユーゲントのウクライナ少年兵突撃このあとすぐ

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 12:00:32.09 ID:8ybGjaOZ0.net
包囲できそうで出来ないという、ロシア我慢汁状態
退くに引けず、司令部にしようと入った建物には爆弾が仕込んであると言う・・・

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 12:00:48.98 ID:qNtEvFvr0.net
敗軍の将ゼレンスキーの逃亡先はフロリダの別荘かイスラエルか?

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 12:04:31.10 ID:4kXHsxo40.net
>>318
素行の悪い兵士ほどトラップに引っかかりやすいんだよね
盗まれそうなものや死体に罠が仕掛けられてるんだっけ
お宝探しまくってる囚人兵なんかひっかかりまくりそうw

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 12:05:15.23 ID:9eeGq8Pj0.net
大本営発表か。てか、アメリカなんか軍事衛星で、戦況をつぶさに把握してるだろうし、

先日流出したウクライナ不利の情報のほうが真実だろ。


どっちに否があるにしろ、世界は長引く両国の戦争による(ま、それだけではないが)悪性インフレに疲弊し辟易し出してるし、ウクライナはそういつまでも世界が自分たちに味方し続けてくれると思わないほうがいいぞ(てか、元々全世界を見渡せばウクライナの肩を持ってる国は国数で言えば少ないくらいだ、インドすら中立的だし)

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 12:06:33.55 ID:MoQ46Iur0.net
>>320
寧ろ同胞の亡骸を埋葬しようとするマトモな奴が引っ掛かるんやぞ

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 12:08:32.66 ID:VCXrluXW0.net
>>316
3月中のドネツグ州全土の掌握にも失敗してるし
ウグレダルに攻め込んだ諸兵科連合師団なんか撤退もできずに壊滅してる

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 12:09:34.83 ID:NFnVbgyh0.net
>>315
あのさー どういう意図があってこんな書き込みしてんのか知らんけど バフムト包囲の両翼閉じられない時点でウクライナ軍は全然大丈夫過ぎなんですけど そりゃある程度はやられたり捕虜になる将兵はいるだろうけど

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 12:09:49.32 ID:Wu82YrTe0.net
>>317
民間人が虐殺されたり、市街地にロシアのミサイルが飛んでくるんだから
子供でもロシア人殺したいってなるんだろうな。戦争は怖いわ

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 12:10:35.58 ID:o+yjuS0y0.net
3/15 ロシアバフムト東部を制圧、ウクライナは否定
4/04 ロシアバフムト市庁制圧、ウクライナは否定
4/13 ロシアバフムトの8割制圧、ウクライナは否定

時系列で見てもどっちが嘘ついてるか明白だなw

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 12:11:26.75 ID:xzW8vpak0.net
>>321
とは言えロシア勝利は日本にとって悪夢だし、しゃーない

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 12:12:11.94 ID:jP5+qShn0.net
ウクライナ失業率30%だしもう領土も雇用も戻らないからそいつら使い捨てにしてまだまだ戦える
ウクライナに栄光あれ!

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 12:12:27.79 ID:Kd+RmdNS0.net
ウクライナはグルジアやシリアで戦争を引き起こそうと工作していた事がペンタゴン漏洩文書で明らかになっている
どちらがテロ国家かは明白だ
プーチンの主張が正しくウクライナが嘘をついている
アメリカももちろん?をついている
岸田も嘘つきだ

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 12:13:11.52 ID:APdcwAaG0.net
でもウク信がいなくなると、スレ的にはこれはこれで寂しいwwwwwww

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 12:13:17.87 ID:RZ9djXFE0.net
>>326
ウクライナの言ってる事のが矛盾してるからな
米報告でも最低75%とか報道されてたし

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 12:13:51.86 ID:4kXHsxo40.net
>>321
地政学的に無関係だからでしょ
重要なのは周辺の国ベラルーシ以外の国々がみんなウクライナ側で、それらの国でロシア包囲網ができあがっちゃた事が重要
ロシアにとっては最悪だろうね 国防を考えるのならそろそろ遷都を考えなきゃいけない状況
中国の近くに首都を引っ越したほうがいいよw

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 12:14:12.42 ID:8ybGjaOZ0.net
>>329
内戦国家で見る武器、兵器はロシア製ばかりw

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 12:14:55.89 ID:BuedDldg0.net
>>298
ロシアからしたらドネツク制圧の一部だから邪魔でしか無い


>>302
テレグラムは世界で4億以上ユーザーいるんだけど?

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 12:15:02.35 ID:Aw3Lr7710.net
ウクライナは消滅してロシアとポーランドで半々って決まったらしいけど

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 12:15:34.48 ID:YTu9nGRO0.net
ロシアが勝つにせよウクライナが負けるにせよ
完全決着は秋頃になりそうやな
ウクライナ軍には米英の精鋭部隊が潜り込んでいるからロシアもかなり手こずってそう

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 12:16:16.03 ID:RZ9djXFE0.net
ウク豚が滅びれば、日本が負担するであろう数十兆円の復興費用はチャラよな
がんばれロシア
ウク豚を殲滅し

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 12:17:16.91 ID:RZ9djXFE0.net
>>335
それは良いな
日本が復興費用払う必要なくなる
ロシアとポーランドで頑張って復興させてくれ

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 12:18:43.13 ID:Va+1Zk7T0.net
>>332
というかこのままだとロシアは中国の軍門に下って属国化しそうな未来が見えるんだが

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 12:18:53.96 ID:BuedDldg0.net
>>324
ウクライナ占領地は10%切ってまっせ

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 12:24:04.68 ID:TFe/Z2Nh0.net
>>24
バフムトが激戦地と言われて数ヶ月立つけど
君の言い分だとウクライナ兵は10万人近く死んでる事になるが
そんなに兵士居たっけ?

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 12:25:54.67 ID:mziu1eaE0.net
>>321
・・・!!!
コイツ、俺の脳内に直接声を!?

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 12:25:59.31 ID:+zmjvSEs0.net
これ
完全に
ゼレンフキーの
失態だろ

どう責任取るんだよ

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 12:26:22.40 ID:+zmjvSEs0.net
いい加減に東部バフムト放棄しろよ

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 12:27:23.20 ID:Wu82YrTe0.net
>>341
死者じゃなくて死傷者じゃない?だいたい100万人vs100万人の戦いだからどっちも10万人くらい死傷者でても仕方ない

ウクライナ 通常兵20万+予備役動員80万
ロシア 通常75万+追加動員30万+囚人兵5万、更に30万追加予定

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 12:27:55.18 ID:2D/AEOJu0.net
まだ落ちてないとかwww
ロシア厨アホすぎwww

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 12:28:36.96 ID:Kd+RmdNS0.net
ウクライナ、今夏にもTPP加盟へ

さすがキッシーだね

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 12:28:56.88 ID:8lMbgkMH0.net
>>307
ロシアは動員三十万でウクライナはホームで百万
三倍近い兵力差あるのにロシアに領土切り取られた挙げ句、住民投票までされてる

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 12:30:11.21 ID:RZ9djXFE0.net
>>347
さっさとゼレンスキーと一緒に殺されりゃいいのにクソメガネは

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 12:33:36.28 ID:+zmjvSEs0.net
完全にやらかしてるだろ
東部にこだわりすぎて反抗作戦にまで影響出てるとか
なんでこんなにバフムトなんかにこだわってるんだ

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 12:35:08.88 ID:NvzbYfPR0.net
ウクライナがバンザイするのが一番いいんだけどな、ウクライナ以外にとっては

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 12:37:16.47 ID:WfZCKAT90.net
つまり、制御できていないという事w

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 12:37:43.80 ID:Nd4f9biV0.net
対空ミサイルも不足して制空権失うんだろ?
戦車はかき集めてもこっちは気前良く供給してくれる奴なんざいねぇ

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 12:38:46.88 ID:BuedDldg0.net
>>345
ロシア兵多すぎだろ、一回しか追加動員してないのになんで100万以上いる事になってんの?

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 12:39:27.31 ID:OR/zcUOJ0.net
>>341
既にそれ以上死んでるとするアナリストもいたな
強制徴兵しまくって若者どんどん減ってるよ

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 12:41:23.01 ID:6i5tD/6n0.net
>>351
ロシアがバンザイするのはロシアにとっても良いことだから

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 12:41:40.91 ID:qwgdOmvb0.net
早く撤退すりゃいいのに
ウクライナ再建に何十年かかるんだ🇺🇦

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 12:48:19.33 ID:GkOZO9U+0.net
結局戦争に勝つのはロシアなのウクライナなの?

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 12:49:01.87 ID:Kd+RmdNS0.net
>>358
負けたのが日本という事だけは確か

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 12:49:44.77 ID:BuedDldg0.net
ロシア最初の20万+追加動員30万+ワグネル5万
多めに見積もっても70万だけどベラルーシに10万置いてるから実質60万

ウクライナ110万と言われてる

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 12:49:48.07 ID:lTXKOGPj0.net
>>355
国外逃走分も含まれるけど、これが正しいなら相当酷い状況と思われる

https://livedoor.sp.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/2/b/2bf25716.jpg

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 12:51:11.61 ID:PTiChAqV0.net
>>358
この戦争に勝者はいないよ
ロシアの隣までNATO来た時点でロシアも戦略目標達成不可能なったし、ウクライナはロシア追い出せても被害がデカすぎる

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 12:54:14.91 ID:aF8N/5cM0.net
米国防省のオースティンが言ってたろ

「バフムトに戦略価値はない」

って。

Tシャツティンポはなんでバフムト死守にこだわるんだ?

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 12:54:28.89 ID:Wu82YrTe0.net
>>358
金が続かなくなったほうが負ける
ウクライナは戦闘に全振りだから国内経済がヤバくて欧米からもらう金がストップしたら試合終了
ロシアも国内経済を回せなくなるほどお金がなくなったら試合終了

壮絶な我慢比べ

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 12:56:11.99 ID:JFplRyJX0.net
>>330
とプーチンシンジャーwww

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 12:58:22.13 ID:H20h5sj50.net
>>363
ロシア兵をどんどん減らせるからだよ
反転攻勢時に役立つ

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 12:58:46.57 ID:FT8E0wpL0.net
サヨク「ウクライナはナチス」

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 12:58:52.91 ID:+zmjvSEs0.net
>>358
ロシアがセバストポリ海軍基地を維持してる限りロシアの勝ちなのがね

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 12:59:04.68 ID:MfVbrT7J0.net
>>366
やっぱり作戦なの?

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 12:59:51.80 ID:fyHRgZBu0.net
ロシアが元北方領土住民や団体を好ましからざる団体に指定したってよw
完全に日本は敵国認定されたな

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 13:00:12.87 ID:ZKdPZR7c0.net
>>350
 
>>282
 

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 13:01:33.46 ID:krTVTIbF0.net
今年は戦車バイアスロンも止めたらしいね ロシア 事態は相当ヤバいのかと

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 13:04:04.08 ID:+zmjvSEs0.net
>>366
減ってるのはワグネルの傭兵なんだが

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 13:04:35.83 ID:E2nhhUTS0.net
ロシアにとっての勝利の条件が良く分からない
要衝制圧してもゲリラ戦などで抵抗されたらどうするの
日本だって日中戦争中主要都市は制圧してたわけで
にもかかわらずダラダラと戦争が続いた

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 13:04:41.13 ID:o+yjuS0y0.net
>>358
ウクライナの勝利条件がクリミア含む全領土奪還らしいから今んとこロシアの勝ち

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 13:09:20.01 ID:+lfQr2iq0.net
>>84
俺は好きだ

続けろ

w

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 13:09:33.95 ID:Wnng6Mhp0.net
ロシアはバフムトに全力投入な感じだけど、ウクライナがどこまで投入してるかだな
あんまり投入しすぎると他で反転攻勢できなくなるんで
ここまでくると、戦術戦略そっちのけでお互い意地になっちゃってる感じがしないでもない

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 13:11:01.71 ID:e5fvi1em0.net
>>54
その時のドイツは合計で76万人近い餓死者が出てたぞ

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 13:12:09.91 ID:3tOwAxy60.net
ロシア軍の砲撃はずっとウクライナ軍の5~10倍

これでロシア軍はウクライナ軍の7倍死んでると
西側大本営発表続けてきたんだから
呆れるわ

東京に連日、空襲が始まったのに
大日本帝国皇軍は鬼畜米英に勝ってるとの大本営発表を信じてるレベル

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 13:13:02.89 ID:+zmjvSEs0.net
>>374
日中戦争との違いは軍事的目標が明らかで
クリミア半島に突き出たセバストポリ海軍基地へ続く陸路の補給路確保だから

南京武漢重慶まで国民党政府追っかけて泥沼化したのとは少し違うんじゃないか?
どの道メルトポリでもパルチザンの抵抗あったりするらしいけど

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 13:13:08.04 ID:o+yjuS0y0.net
>>374
ただの考察だけど
最初の目標はゼレンスキー排除して傀儡化することだったんだと思う
だから最初キエフを攻撃したがゼレを排除できなかったからさっさとキエフ周辺から撤退
で第二目標が親露派の多い東部ドンパス地域の制圧とクリミアへの陸路確保
こっちはもうほぼ完遂しちゃってるから
ロシアサイドはもう終わらせちゃっていいと思ってんじゃないかな
でもウクライナは領土奪還が大義だから止め時なくてだらだら続く

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 13:13:29.13 ID:mziu1eaE0.net
>>358
マリウポリのネオナチの本拠を蹂躙し多くのネオナチを逮捕
ロシア系ウクライナ人への攻撃拠点のバフムートを壊滅
クリミアへの補給路、黒海までの陸路を獲得
現状ではロシアの勝利だね
ウクライナは領土を奪われたままだから奪還が勝利条件なんだが
ロシアによる占領地の領土化は今もどんどん進んでるからもう無理だろう

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 13:14:01.62 ID:PvQhhwYi0.net
岸田は
言葉をあいまいにして

医療・食料の現物提供だけ
するべきだった。
現金渡せば必ず武器購入に使われる。
あと移民の積極的推進。

少子化なんかウクライナ移民だけで解決していた。
少子化対策の予算を全部ウクライナ移民促進に使えば
それで全部解決していた。
大学についてもウクライナ移民に優先的に成績優秀者に
高校と国公立大学まで無料学費扶助すれば良かった。

これだけで将来にわたる少子化対策が一切不要になっていた。
殆どのウクライナ市民は日本にいついたよ。
いったん、日本に落ち着けば不安定な欧州よりまったりした
日本のがいやすいと思う。とくに美形のウクライナ人に絶対甘い国だ。

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 13:16:36.18 ID:LRNea3BJ0.net
>>377
別にバフムート全力ではないよ
成功したのがバフムートだから目立ってる
ウグレダールとか戦車隊が地雷踏んで壊滅したから、戦線も動いてないし続報も無い(壊滅したからもう攻められない)しで目立たないのさ

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 13:16:52.27 ID:PvQhhwYi0.net
ウクライナ移民をそのまんま
少子化対策にして
1年分の少子化予算全部をほぼ全部
優先的にウクライナ移民に入れるべきだった。

200万人を受け入れることで日本の今後
を完全に安定化することができた。

少子化問題はウクライナ移民だけで解決できた。
しかもウクライナ人は大卒がほぼ全員なので
日本の技術的発展にも大きく貢献できた。
IT系要員がいっぱいいるしね。

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 13:17:29.50 ID:xBfvoqQq0.net
戦争研究所(ISW)ですら8割がたロシアが支配と言ってるのに

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 13:17:42.15 ID:MfVbrT7J0.net
>>377
バフムトはワグネルで
必死に増援投入してるのはウクライナなんだけど
これもプロパガンダ?

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 13:19:11.53 ID:77uzamiY.net
>>370
大丈夫
天皇がクレムリン訪問すりゃ、元に戻してくれるどころか
返還してくれるから
なにせ、外交官1000人以上の価値だし

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 13:19:31.31 ID:DGf+8jYy0.net
地下壕NATO将校160人あぼーん大笑い

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 13:20:18.13 ID:Wnng6Mhp0.net
>>374
クリミアへの陸路が大事だからロシアとしてはもう終わりにしてもいいと思うけど、相手が続ける限りやるしかない感じかな
でもクリミアへの陸路守り切れる気がしない
あれだけの距離守るのにどんだけ兵士必要なんだか

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 13:21:30.02 ID:LRNea3BJ0.net
>>382
バフムートは拠点と言っても兵站や交通の拠点で、砲撃拠点のアウディーウカ落とさないと州都ドネツクにHIMARS降ってくんのよな

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 13:21:30.28 ID:JEEsZt740.net
>>387
横からだがバフムトにはワグネルはもう少ない
結構な数がスーダンの方に行ってる

ロシアは、バフムトには代わりに空挺部隊投入してる

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 13:21:44.59 ID:UdrlzhTn0.net
>>387
戦略的要衝でもないバフムトを必死に攻めてるけどロシアにとっては蟻地獄だよ

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 13:22:05.38 ID:PvQhhwYi0.net
岸田が

唐突に
ロシアを
完全敵国化したのは
本当に驚きでしかなかった。

バイデンに相当、追い詰められたんだろう。
ロシアと完全に対決姿勢みせないなら
日本に中国北朝鮮に攻め込んでも
一切米国は支援しないと。

いずれにしろ、日本の核保持と戦力増強で
米軍依存度を一気に減らす必要性がある。
今にはじまったことではない。
日本に核戦力は必須だ。

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 13:23:10.14 ID:PvQhhwYi0.net
>>393

ウクライナの兵力戦力を削っているんだよ。

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 13:24:12.97 ID:qbrHUZx50.net
>>253
T-72とレオポルドではレオポルドの巡航速度が速くてロシア製戦車に慣れてると車両感覚が変わるから取り回しには慣れが必要らしいぞw

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 13:24:34.10 ID:Dfk+GuEV0.net
>>394
国連で敵国条項なのに何を言うてるねん!?

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 13:25:20.54 ID:Wnng6Mhp0.net
>>384
全力というのは進軍の意味で言った
去年の夏ごろまではロシアはあちこちで進軍できてたけど、ああいう戦いはさすがにできないから、他は陣地取られない程度にして進軍はバフムト一点集中に見える

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 13:25:35.98 ID:LRNea3BJ0.net
>>390
守る分には攻める兵力の1/3で済むやん
むしろ攻めてる今より楽だぞ

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 13:25:46.80 ID:MfVbrT7J0.net
>>392
そうなのかそれは知らんかったよ
やっぱ金しだいなんだろうな
また戻ってくるかもしれんが

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 13:28:42.68 ID:LRNea3BJ0.net
>>398
ウグレダールは今年2月頃にも攻めたんだよ
壊滅したから一回その報道があって終わり、故に継続して攻めてるバフムートと違って目立たない

402 :名無しさん@13周年:2023/04/22(土) 14:18:24.88 ID:BDM9vZHBl
>「状況は緊迫しているが、制御下にある」

微妙な言い回し
ウクライナ軍も旧大日本帝国軍みたいな言い回しをするのだな
馬鹿ウクライナは、そんなに追いつめられてんのか?
糞みたいなウクライナ軍はとっととロシア軍に殲滅させられりゃあいい
この紛争がロシアの勝利で終わったとき、日本政府がどんな面してロシア政府とプーチンの御機嫌伺いをするのか見物だ

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 13:28:57.28 ID:MfVbrT7J0.net
>>393
なぜ戦略的戦略的要衝ではないと?
ロシア系住民の保護と併合した州の安全のためにもあんなところほっとけんと思うのだが
やっぱりウクライナがロシア兵を狩るのにいい場所なのか?

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 13:32:34.29 ID:OR/zcUOJ0.net
>>361
女は国外へ逃げたのがほとんどだろうけど減りすぎ怖い

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 13:34:50.80 ID:2HjGA0Hz0.net
>>6
チャラにはならん耳揃えて払う
華麗なるシャモジスタ岸田首相がゼレ公へ電撃訪問した際確認した

いっちょう!いっちょう!Σ( ´Д`;)!!わーお!いっちょう!いっちょう!

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 13:35:11.80 ID:rQGuaNHm0.net
制御下に「」までつけられちゃったらなー?
元のが分からないが、

is controled や under (nantokano) controle
主語が地名であれば「占領」
主語が事態だの状況だのであれば「コントロール」

オレ感覚

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 13:35:34.40 ID:jcmnTXrg0.net
ロシアを応援している奴は日本人じゃないだろ?
https://www.htb.co.jp/news/archives_20085.html

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 13:37:02.01 ID:lTXKOGPj0.net
こんな報道出てるのに、なぜウクライナ側がロシア兵狩れるとなぜ思えるのか

https://news.yahoo.co.jp/articles/a0ac31c7e4ad00e3f01b57b87d4c86e9fe19d57c
ウクライナ軍の兵士がバフムトの前線に立ってからの「寿命」は、わずか4時間程度だと語った。

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 13:37:46.21 ID:rQGuaNHm0.net
しゃもじサミット前に圧がかかる戦線には違いあるまいよ

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 13:38:01.01 ID:RxM/9Xqp0.net
>>312
実際に要塞化されている様子なんて一度も出ていないのに
何で要塞化しているとか妄想したのだろう?

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 13:38:55.97 ID:vfz3v5JP0.net
>>407
やりすぎなネオコンクソユダヤに対抗する勢力を応援してるだけ
ロシアや中国に勝ちまくってもらいたいわけじゃないからそんなこと関係ないんだ
双方が弱まって好き勝手やれなくなるのが理想

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 13:39:07.45 ID:E8NTIZHU0.net
>>410
この記事もそうだけど要衝バフムト表記は山ほどあるから
要塞バフムトと思うアホがいるのはしょうがない

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 13:39:22.75 ID:LwFoqFze0.net
住民はロシア軍待ってるけどね。

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 13:39:53.28 ID:/vYkYe1v0.net
>>394
核は必要だろうけど、岸田が追い込まれたってのは同意しかねる
はじめから全力で千切れるくらいに尻尾振り回してるだろ

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 13:40:45.08 ID:0mJSx8nX0.net
ウクライナ軍が高層ビル爆破してる。

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 13:42:00.36 ID:JEEsZt740.net
>>407
無駄にウクライナを支援し続ける日本は、当然にロシアを刺激していることの裏返しで
あって、それをもって日本人じゃないとかどうとかその思考回路は単純すぎます

いったんヤルタ会談まで遡って、旧ソ連に対独戦終了後、対日参戦をお願いし
見返りとして北方領土を差し上げると提案したのは、一体、どこの国だったのか
どうかご検討のほどを

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 13:43:32.70 ID:rhpJMHtI0.net
あれ?まだ終わってないの?遅すぎでは?

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 13:43:33.32 ID:LRNea3BJ0.net
>>411
ほんこれ
武力による現状変更を許さないと言うなら、イスラエルをゴラン高原から叩き出してシリアに返すべき
グローバル金融連中が好き勝手やる為のダブスタに付き合ってたら世界滅茶苦茶んなるわ

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 13:44:24.53 ID:MfVbrT7J0.net
>>410
要塞のイメージが強すぎるんじゃないか?
だいたいこんなの何年もまえから普通に言われてるのになぜ必死に否定するのか

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 13:44:26.62 ID:jcmnTXrg0.net
>>411
もともと住んでいた人たちの団体だが、ロシアはこうやってナチス認定していくんだよ
>>416
北方領土はどこの国の領土だと思いますか?

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 13:49:05.41 ID:jP5+qShn0.net
>>407
ウクライナとかいう2014年から内戦して民間人死にまくっていても誰も気にしてなかった国の支援してなければなあ

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 13:49:34.62 ID:QU3AbmJq0.net
>>55
自由

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 13:49:39.99 ID:JgGIEakL0.net
お助けでトマホークうっちゃえよ

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 13:49:44.69 ID:JEEsZt740.net
>>420
無駄に刺激しないことが肝心ですよ
ヤルタ会談の事実も忘れて、火事場泥棒呼ばわりし、わたしこそ日本人〜と
うっとりするのはあなたの勝手です

スペイン内乱で、ナチスドイツの援助を受け、政権を奪取したフランコ将軍は
第二次世界大戦では、中立を完徹しました。

このくらいの国益とはなにかを思案する思考回路が必要です

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 13:50:45.34 ID:jcmnTXrg0.net
>>424
で北方領土はどこの領土?

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 13:53:03.09 ID:77uzamiY.net
>>411
それを理解できないバカが多いよね
ウク批判すると脊髄反射する

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 13:53:36.89 ID:JEEsZt740.net
>>425
日本政府の主張は、日本ですがなにか?

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 13:54:06.75 ID:qxybyKc80.net
>>55
ロシアは戦争で消耗して経済制裁で消耗して、崩壊した方が
日本にとっては国益になる
日本にとってはロシアが軍事的脅威でロシアと戦っているのが
ウクライナ、ウクライナは日本の敵の敵、だから味方と言うこと
だと思うよ

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 13:54:15.45 ID:jcmnTXrg0.net
>>427
あなたは北方領土は日本とロシアのどちらの領土だと思いますか?

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 13:57:30.61 ID:77uzamiY.net
>>428
だからどういう国益なんだよ
偏差値30か?

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 13:58:09.16 ID:MfVbrT7J0.net
どうしてウクライナ紛争での立場を右左に分けたがるかさっぱりわからんな
普通に保守系の人も今回の紛争についてはロシア寄りの人は多いぞ

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 13:58:24.64 ID:JEEsZt740.net
>>429
本質的にはアメリカ領土です

以上

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 13:58:37.56 ID:BuedDldg0.net
>>391
本当にアウディイウカは早く落として欲しい、ここが落ちればドネツク市街地へのハイマースや榴弾砲の脅威は無くなるんだから

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 13:58:39.82 ID:LRNea3BJ0.net
>>420
バンデラってナチスやん

北方領土はまず歯舞色丹は明らかに千島列島ではないので疑いの余地無く日本領土
国後択捉を放棄した「千島」に含めないってのは苦しいなって印象

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 14:01:02.74 ID:E2nhhUTS0.net
日中戦争との違いはロシア系住民の多い地域がある所か
ここ制圧して自治区にでもすれば一応勝利か
しかしウクライナのロシア人って本当に親露なのかね

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 14:01:14.09 ID:xzW8vpak0.net
>>430
ロシアが勝ったら日本にとって不味いわな

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 14:05:25.90 ID:Ma+zwxSx0.net
>>431
俺もそこが不思議w
今だに「ロシア」「ソ連」「アカ」と連想してるとか?

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 14:06:37.54 ID:pMaHTjpU0.net
>>436
なにがマズイんだ?
ムネオがいるから安心

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 14:06:49.71 ID:LRNea3BJ0.net
>>436
制御不能になると困るから、適度に消耗させつつ勝たせるのが理想だろ
ソ連崩壊の時はうまく核戦争も核拡散も回避できたが、ウクライナ戦場にした以上は核拡散無きロシア連邦崩壊は不可能じゃろ
故に連邦崩壊に繋がるロシア敗北はよっぽど上手くコントロールできる算段無きゃ避けるが吉
ウクライナ人は気付きたくないから目を背けてるけど、当事者でなく冷静に判断できなきゃならない日本人ならそんくらいは計算できなきゃ

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 14:07:19.27 ID:5FoHM2lk0.net
しかし最近のウクライナ戦争はつまらんな
はやくキーウ大爆撃するかクリミア半島に攻め入るかして動き見せて欲しい

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 14:07:30.99 ID:dGCOoCHA0.net
>>401
155海兵隊はまだウグレダールにいるぞ

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 14:08:41.21 ID:MfVbrT7J0.net
>>427
なにかとレッテル張りたがるのはどちらかというと日本もアメリカもミンス系なんだけどねえw

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 14:10:09.34 ID:X6s0eyqa0.net
ウクライナの若者が死ぬのも、この人類世界の人権と自由と民主主義を守るためには仕方ないそうです。 バイデンが言っとるぞ。

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 14:10:22.57 ID:RJDxcTXR0.net
派手にやりあってる映像ないかな

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 14:10:24.33 ID:4kXHsxo40.net
>>441
ウグレダルで戦車100台以上が破壊されて壊滅したんだっけw
もうその海兵隊も帰りたいだろうにw

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 14:12:14.79 ID:dGCOoCHA0.net
>>410
https://www.cnn.co.jp/world/35199650.html
シルスキー氏によると、ウクライナ軍は天然の地形に沿って障害物を設置。
それが現場の地域を難攻不落の要塞にし、数千人の敵が死亡する状況になっているという。

あと高層住宅の住民を退去させてそこに兵士を配置したりしている

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 14:12:57.74 ID:LRNea3BJ0.net
>>441
どのレベルで?
人員と装備が満充足された状態なのか、書類上抹消されてないから一応記されてるだけの状態なのかで「存在」の意味が全然違う訳じゃん
今からウグレダール落としにいけるような充足状態なん?

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 14:14:44.63 ID:dGCOoCHA0.net
>>445
でも陣地を取られたわけでもないし
撤退もしていないが?

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 14:14:47.41 ID:ty+EW9s40.net
>>431
日本でロシアよりの奴なんて反米拗らせたやつと中古車ロシアに販売してる事業者くらいだろ。

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 14:14:49.05 ID:HfSSoWYC0.net
もしロシア優勢ならそもそもロシアが停戦する理由がない
そのまま続けてほしいものを取ればいいだけだろう
停戦の話がでてくるのはロシアも相当弱ってる証拠だ

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 14:15:50.50 ID:pMaHTjpU0.net
>>450
優勢だから停戦するんだろ?
アメリカだって日本に停戦迫ってただろ

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 14:17:06.19 ID:MfVbrT7J0.net
>>449
まず今回の紛争についてだろ
じゃあ日本のウクライナ支持者はネオナチぐらいって言うべきか

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 14:18:07.57 ID:HfSSoWYC0.net
なぜロシアが停戦交渉すると言ってるのかといえば軍備を増強する時間がほしいからだ
軍備が整ったら再侵攻するだけだ

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 14:21:44.22 ID:KSjyM8R60.net
>>280
上のふたつは、拠点と市街地を指してるのか。それは、圧倒的に(な)有利 でいいのか

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 14:22:38.98 ID:LRNea3BJ0.net
>>453
ロシアが停戦唱える理由は、ウクライナ人自身にゼレンスキーを殺させる為だぞ
ロシアだってゼレンスキーが停戦呑まないのは判ってるのよ
ミンスク合意違反のドローン攻撃ブチかましてロシアの介入招いて、国土取られましたじゃゼレンスキー政権持たないのは自明だもの
で、「いつまでも継戦論のゼレンスキー」という存在をウクライナ国民に印象付ける為に実現しない停戦を唱える訳
ゼレンスキー路線が失敗だった、やはり対露強硬派はダメだった、とウクライナ史に刻みつけるのよ

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 14:23:03.29 ID:2jb6mGaY0.net
まあウクライナの目標はバフムトでのワグネル殲滅に見えるな。ワグネルの傭兵(囚人じゃないやつ)とロシア正規軍は武装が違いすぎてウクライナも負けるほどだからウクライナはワグネルをかなり警戒してたし。ロシア正規軍はヘルメットとスコップだけどワグネルはナイトスコープと最新型サブマシンガンらしいしな。

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 14:23:06.07 ID:MfVbrT7J0.net
大分前だけどバフムトには何もないって言ってたやつの根拠はグーグルアースだったなw

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 14:23:11.73 ID:HfSSoWYC0.net
>>451
停戦する理由はロシアがそのまま日本を手中に収めそうだったからだろう
共産主義の台頭は防ぎたかったので決着を急いだ
結果原爆で強引に終わらせたんだ

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 14:24:31.21 ID:dGCOoCHA0.net
>>447
https://twitter.com/Cyberspec1/status/1634675129774125056
どのレベルかはわからんが活動はしている
(deleted an unsolicited ad)

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 14:25:33.69 ID:+j3W6Mb50.net
テレビ見てアホみたいな事を言ってテレビ見てアホみたいな事を言ってテレビ見てアホみたいな事を言って死んでいく人って
なんのために生まれてきたんだろうな😌もう処理済みだからいいけどね

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 14:25:44.26 ID:/OF+wY7d0.net
そろそろゼレンスキーは国外退去の準備をしたほうがよくない?ウクライナになにもメリットのない戦いなのは始めからわかっていたのに英米の操り人形になるなんて

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 14:26:25.92 ID:j9fdDBnn0.net
ウクライナが無駄弾使いすぎて
アメリカがイスラエル有事に対応できない状況
だから停戦があり得る

ウクライナの局地戦の行方は知らないが
地球規模だと中露がわりと攻勢

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 14:28:37.38 ID:Kd+RmdNS0.net
>>428
バカかよ
消耗しているのは日本の方だ
去年だけで財政赤字27兆円だ
早晩滅亡する

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 14:29:42.33 ID:+j3W6Mb50.net
>>460
生れた時は違ってたんだよね😌人生をテレビに奪われただけで
生れた時は人間だったのに〜😢もったいない

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 14:31:38.51 ID:j9fdDBnn0.net
イージーモードのアメリカ運営なのに
バイデンはたった数年でよくここまでガタガタにしたよ

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 14:33:48.06 ID:77uzamiY.net
資源国で大国ならまだしも、島国で資源もない国なんだから
フランス見習ってコウモリ外交しかねーんだよ
投資や会社経営でも一緒だろ?
「リスクヘッジ」
アメリカのケツの穴舐める外交してるからいつまでたっても自立できない
アメリカを利用して
ロシアも利用する
当然中国もな

それが賢い日本人の外交

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 14:36:19.27 ID:QYBAJDue0.net
自軍の士気を高めるために誇張~ってそっくりそのまま返されそうやな

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 14:36:58.19 ID:xzW8vpak0.net
>>438
ムネオみたいなのがいると、ロシアが開放者として歓迎されると勘違いして気軽に攻めてきちゃうかもな

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 14:39:06.22 ID:BuedDldg0.net
>>445
この情報は嘘クサイ、かなり誇大宣伝してそう
情報元はイギリスかウクライナでしょ?

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 14:39:10.94 ID:xzW8vpak0.net
>>439
ソ連も国外のアフガンで戦った後に崩壊しただろ
今回もロシアの国外のウクライナで戦ってるだけだから同じだ

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 14:49:10.41 ID:lTXKOGPj0.net
>>469
破壊した戦車をアングル変えて撮影すると4‐5倍に増える

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 14:51:02.14 ID:dGCOoCHA0.net
>>469
ウクライナ当局発表
しかしウクライナ発表でも戦車は100台も失ってない

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 14:53:41.46 ID:ydwGp+y70.net
バフムート関連のイギリス国防省ツイート(@DefenceHQ)の1ヶ月

3/21 今後数週間で2022年秋に募集のピークがあったワグネルの囚人兵が6か月の期間を終えて除隊する見込み、さらなる募集は禁止されているようなので人員問題が悪化するだろう
3/22 ウクライナ軍はバフムートの西で局所的な反撃を始めている、Н-32国道の補給路を保つためだろう、依然として包囲される危険性はある、他方ロシア軍がバフムートから部隊を引き抜いていることもあって、これまでの勢いが失われる可能性がある
3/25 バフムートにおけるロシア側の攻勢はおおむね失速、主要因は戦力の極端な消耗である可能性、さらには国防省とワグネルの間の緊張の高まりも作用か、ウクライナ軍の死傷者数も多い
3/29 ロシア側の攻撃は比較的減少しているが戦闘はつづいている、ウクライナ軍がО0506州道からワグネルを遠ざけたようだ、АЗОМ工場は3.26のロシア報道とは異なり完全支配下でなく依然戦闘中の蓋然性
4/07 バフムート戦でロシア側がある程度勢いを取り戻した、中心街に進出した可能性が高い、О0506州道の補給路は深刻な脅威にさらされている可能性がある、3月下旬以降進撃はおおむね失速していた
4/11 ロシア空挺軍にサーモバリック爆薬を使用するTOS-1Aが配備されたと4.3に報じられた
4/14 バフムートでロシア側の攻撃が再び活発に、ワグネルとロシア国防省の協力関係に改善、ワグネルは市の中心部で空挺軍は南北の両翼を担当
4/16 ロシア空挺軍はバフムート戦などで再び重要な役割を担っているが、1月にウクライナの戦場から退いたテプリンスキーが復帰した可能性が高い
4/18 ロシア側はドネツク市周辺からバフムートに戦力を移動させている可能性があると考えるのが現実的、ロシア軍とワグネルはバフムートで徐々に前進、鉄道線路とコールスニ通りВулиця Корсунськогоが前線

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 14:57:01.62 ID:M414UxkA0.net
>>432
お前日本人じゃねーだろw
ロシアか中華どちらの大使館の方ですか?

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 14:59:53.33 ID:WMdFBh0r0.net
やっぱりさ、ぐずぐずしてないで
侵略者プーチンを核兵器で攻撃して
戦争を終わらせた方がいいと思うよ。

(¯―¯٥)

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 15:00:49.21 ID:BuedDldg0.net
オーストリアのブロガーが教会取り締まりの状況を直接ウクライナに見に行った。彼はショックを受けています!

「彼らは、何百年もここのラヴラ (教会) に滞在している司祭を追い出したいのです。」

ウクライナの愛国者(ナチスと無神論者)は、イヴァーノ=フランキーウシクの催涙ガスで教会から正統派の司祭を追放する

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 15:01:25.77 ID:6i5tD/6n0.net
>>475
そんな映画のバタリアンみたいな解決は良くないだろ

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 15:02:55.16 ID:WMdFBh0r0.net
>>476
ロシア帝国支配下にあったの2百年でしょ。

何百年って・・・物は言いよう (¯―¯٥)

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 15:04:47.36 ID:RxM/9Xqp0.net
>>476
何百年もって
その司祭は何歳だよ
それはもう戦争じゃなくモンスター退治だろ

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 15:05:48.33 ID:dGCOoCHA0.net
>>478
ウクライナで教会から追い出されているのはウクライナ人司祭
教会がモスクワ主教庁に属しているというだけで追い出されている
もはやウクライナチスにとってはウクライナ教会すら迫害対象

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 15:06:10.08 ID:WMdFBh0r0.net
言っておきますが、外国テロリストの侵略を受けて

日本国が帝国支配下にあってからもう150年経ったよ。

(¯―¯٥)

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 15:06:26.64 ID:kh8tgGuf0.net
>>233
市の中心部は取られてる
西部はまだ取られてない
制御下というのは包囲はされてなくて
退路を確保してるという意味だろう

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 15:15:45.45 ID:ydwGp+y70.net
Антитiла - Фортеця Бахмут / Official video アンティティラ「バフムト要塞」、2023.02.10ウクライナ
https://youtu.be/OmqLVrUXsTQ
lyrics
https://pisni.ua/antytila-fortetsia-bakhmut
Фортеця Бахмут, フォル'テツィヤ バフ'ムート /バフムトの要塞
Всi молитви нашi тут. シモ'リェトヴェ 'ナシ トゥート /私たちすべての祈りはここにある
I сердець сталевий Дух, イセル'デチスタ 'ラビ ドゥーフ /そして鋼鉄の精神の心がある
I Героi незламних Крут, イヘロ'イーネズ 'ラミッ クルート /そしてクルーティの戦いの不屈の英雄たち
З неба нам сил дають, 'ズナダナム 'スィル ダユート /彼らは天から私たちに力をくれる
Волю, вогонь i лють! 'ヴォリュ ヴォ'ホン イリュト /意志と火と怒り
Стiни горять в бою, ス'ティニーホ'リャッ ボユ /戦いで壁は燃えている
Мамо, а я стою, 'マモ ア'ヤストユ /お母さん、私は立っている
Мамо, а я в строю, 'マモ ア'ヤストリュ /お母さん、私は隊列の中にいる
Нене, я борюсь! 'ネネ 'ヤボリュス /いや違う、私は戦っている
Знищу i повернусь! 'ズニシチュイ 'ポゥルヌス /撃破して帰還します
※一部の音素はあまり聞こえないので省略、(')は拍の位置

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 15:16:55.19 ID:851PWrZP0.net
レオパルト戦車くるの5月だっけ
ロシアどうするんだろ

485 :名無しさん@13周年:2023/04/22(土) 17:52:02.40 ID:kzIcV5XG+
プーチンは
理口問か、あほか 若乱売

486 :名無しさん@13周年:2023/04/22(土) 17:58:47.90 ID:0fV5g5m1B
>【岸田首相襲撃】「犯人の動機を報じるな」 首相襲撃事件で
>一部自民党議員が主張

分からない人がいるのか。自民党は確信犯だという事

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 15:19:27.13 ID:ZX7RvJ2x0.net
しかしこんな弱小国の国境近い地方都市もとれないなんて
ロシアはとんだクソ雑魚ナメクジだな

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 15:20:23.71 ID:4kXHsxo40.net
>>456
スーダンでかなり儲けたみたいだからなあ
金にならない軍事作戦なんてやりたくないよね

スーダン内戦にロシア傭兵部隊「ワグネル」参入 金鉱利権狙いか…ウクライナ侵攻作戦の「汚れ役」に見切りつけたとも
https://news.yahoo.co.jp/articles/06a444bca972562cf10747e9c9a158b52dd50811

【中村逸郎氏の独自解説】「スーダン内戦は金になる」「ウクライナ侵攻はもう金にならない」...ロシア軍事キーマン・プリゴジン氏の本音
https://www.youtube.com/watch?v=QWq7xZySSI8

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 15:20:37.29 ID:dGCOoCHA0.net
>>484
流出した機密文書によるとアメリカはウクライナの反転攻勢が
大した結果をもたらすとは考えていない

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 15:20:39.36 ID:7Mce3pNK0.net
>>469
動画がいくらでも出てるものを嘘くさいとかw
今月もジャベリン部隊に10台以上まとめて破壊されたりしてたぞ

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 15:22:53.30 ID:7VV8scuE0.net
>>489
ウクライナチスさん情報じゃなあw

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 15:22:58.67 ID:BuedDldg0.net
>>487
弱っちいロシアなんかお前でも勝てるからバフムートに行って功績あげて来なよ、一応給料40万らしいよ

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 15:23:01.18 ID:g7/egMi00.net
>>475
時間をかけ長くストレスを与え続けて暴挙に走らせ最悪の選択を、あれ待ち

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 15:26:11.93 ID:c7oJI2iC0.net
バフムト以外はロシアは沈黙状態だからなあ

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 15:26:12.16 ID:Kd+RmdNS0.net
4月22日土曜日、ウクライナ軍参謀総長は正面からの朝の報告を発表した。

ウクライナの参謀総長の新しい要約からの主なもの:

53回の敵地上攻撃を撃退。クピャンスクの近く - Liman Pervy エリアにあります。また、セヴェルスク地方のベロゴロフカの近く。
ロシア人はバフムートと近隣のグリゴロフカとボグダノフカを襲撃した。
ドネツクの西では、ノヴォカリノヴォエ、ステプノエ、ペルヴォマイスキー、ネヴェルスコエで戦闘が行われた。南では、ロシア人がマリンカとウグレダルを攻撃した。
敵の航空機は30回の攻撃を行い、ウクライナ人は5回攻撃しました。

もうウクライナ軍は対空防衛システムが尽きてるね
ロシアの航空が日に日に増えている
航空優勢取られたら後は壊滅あるのみ
もう終わりだよこれ

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 15:26:55.05 ID:fObtMBgH0.net
>>492
ロシア大好き貧困逆転ドリーマーのお前とちがって、平均以上貰ってるんで
放り出して行くほど貧乏人じゃないからなあ

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 15:30:52.51 ID:M7UBeTaQ0.net
>>475
クリミア半島とセバストポリ海軍基地はロシア軍にとって最重要の不凍港だから
プーチンが死んでもロシア軍が存在してる以上争いは無くならないんじゃないかな

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 15:34:44.59 ID:ZR0+3qF/0.net
わざわざぬかるんでるところで戦わないで、戦いやすいところで戦えばいいのに

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 15:36:35.77 ID:95VKR1i50.net
>>495
パトリオットとIRIS-Tが供給されました
残念

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 15:36:37.12 ID:BuedDldg0.net
>>496
いやいや給料の問題じゃ無くてウクライナの英雄目指しちゃいなよ

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 15:38:14.35 ID:Kd+RmdNS0.net
>>499
1発1億6000万のパトリオットで100万円のドローン撃ち落とすのか
やれるもんならやってみろw

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 15:39:16.09 ID:ox8TzHmx0.net
>>499
西側の防空システムってどうしてショボいんだろう
アメリカも自国のパトリオットでなくてアイアンドームを買おうとする始末

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 15:40:40.22 ID:cTM/kfLv0.net
ドローンはソフトキルできるものだべ

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 15:41:37.71 ID:95VKR1i50.net
>>501
いやいや、航空機が活動できてるぞ
防空システムが枯渇しているぞと言ったのは貴方ですよね?

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 15:42:17.11 ID:WI5c4KOg0.net
こういうこと言い出すともうダメなんだろな
随分もったほうだとは思うが

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 15:45:23.53 ID:kq4RyK4j0.net
>>504
なけなしの防空システムが補充されたら再び弾切れするまで都市部にドローン攻撃だよ
昨日久し振りにキーウにドローン攻撃があったのはそれかもね
一回の攻撃で何十発も無駄撃ちさせてる

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 15:46:02.60 ID:Ddq/ZFgo0.net
>>500
そもそも渡航禁止だからお気持ちだけ

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 15:47:05.49 ID:fAFJsTXn0.net
太平洋戦争みたいに、太平洋の離島の戦争だと逃げ場がないから基本玉砕だよな
補給もほぼ期待できないし
ウクライナはまだマシな方だろ

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 15:47:18.76 ID:2CdS/Pl/0.net
>>496
ロシアなんか応援してる逆張り野郎って負け犬トランプ応援してた元Qアノンなんだろうな
今回もまた負けるわあいつらw

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 15:48:56.08 ID:SeQau+5I0.net
Counter-RAMと
広域防空ミサイル迎撃システムと
短距離地対空ミサイルの区別が付かないのに書き込んでる奴って何なの

twitterの負け犬がイキっているのか

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 15:50:15.85 ID:AGHczGA00.net
しかしこうもロシアがクソ雑魚ナメクジだとつまらんな
仮想戦記作者とか完全に中国にシフトしてるし

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 15:50:59.47 ID:JTQfiBUG0.net
ロシアの参謀総長がまた交代したし作戦が上手くいってないんだろう

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 15:52:43.93 ID:qxybyKc80.net
>>509
ロシアはハイブリッド戦争だから前線の戦闘と
平行して後方でも心理戦や情報戦を行っているよ
5chでもハイブリッド戦争の情報戦、心理戦は
行われていると思うよ

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 15:56:01.54 ID:BuedDldg0.net
>>509
情弱ウク信に逆張り呼ばわりされてもうたww

後で分かるよ、どうせゼレンスキーは責任問われるハメになるんだから

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 15:59:21.79 ID:6i5tD/6n0.net
現在進行形で分かるのはプーチンロシアが終わりつつあるという事

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 16:02:10.50 ID:BuedDldg0.net
>>515
日本のニュースやYouTube動画だけ見てるとそう言う風に思い込んじゃうの?

受け身じゃなくてもう少し自分で情報取りに行った方が良いよ

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 16:02:55.06 ID:x6dPmm+e0.net
>>465
バカでも運営できる日本をここまでボロボロにしたボンクラもなかなか

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 16:03:52.88 ID:dGCOoCHA0.net
>>511
だったらここに来なくてもいいじゃないか?

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 16:04:38.78 ID:QXdzu7Hw0.net
いい加減大本命やめようよ
要塞部はほぼロシア支配下で遮蔽物のない兵士置いたら死ぬだけの部分をウクライナが制御下とか言ってるだけやん
ロシアのウクライナ狩りが捗りすぎ

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 16:05:58.81 ID:dGCOoCHA0.net
>>515
ロシアの22年経常黒字、前年比86%増加 過去最高
https://jp.reuters.com/article/russia-cenbank-currentaccount-idJPKBN2TX041

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 16:21:48.51 ID:0gNmG+v00.net
>>358
スウェーデンがNATO入りしたし
ヨーロッパはロシア以外のガス中東とかにねだるようになるし…
ロシアは客と友達失った時点で負けといえば負けかね

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 16:22:28.65 ID:2e380O8I0.net
>>518
クソ雑魚ナメクジと馬鹿にするくらいは楽しめる

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 16:24:08.99 ID:0gNmG+v00.net
>>519
ロシアが現状維持しかできなくて
損切できなくなってるだけやん
日中戦争で身動きとれなくなった日本軍と同じやん

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 16:30:40.54 ID:y5vo7wIK0.net
米軍機密文書よりプロパガンダを信仰するのがウク信

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 16:31:57.49 ID:dGCOoCHA0.net
>>521
モスクワ〜ナヴァシェヴァ 回廊が整備され
ロシアインド交易が増えた
中国とも増えていて、BRICSにはグローバルサウスからの
加盟があいつでいる

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 16:33:04.27 ID:95VKR1i50.net
>>519
あれあれ?
2022年末までにバフムート、2023年3月末までにドネツク州全域はどうしたのかな?
捗るどころか期限過ぎてるんですけどw

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 16:34:30.92 ID:Va+1Zk7T0.net
>>353
ドイツが地対空ミサイルの供与を決めたぞ

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 16:35:02.52 ID:WTmy8nAC0.net
今の状況を見てプーチンロシア側が追い込まれているとかほざいてるのは日本人くらいだろう
世界屈指のアホ民族日本人
伊達に皆マスク外さずワクチン打ち続けてる思考力ゼロ民族だけの事はあるな
いまだにコロナ脳多数だしな
完全に世界のトレンドからは逆行している情弱愚民w

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 16:35:03.10 ID:Kd+RmdNS0.net
>>521
インドのロシア石油輸入は昨年の10倍だけど・・

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 16:35:06.12 ID:0gNmG+v00.net
>>525
ロシアは核で脅したいけど
それやるとインドとかに嫌われるからねえ

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 16:35:54.40 ID:95VKR1i50.net
>>524
機密文書だとロシアは戦力の95%を投入済み、スペツナズは全滅、ロシア側死者はウクライナ側の3倍(少なくとも)、ロシアの敗北確定となってるけど珍露さんは受け入れるの?

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 16:36:42.58 ID:95VKR1i50.net
>>530
珍露は茹でガエルにされるんだよ
核を抱えて崩壊だ

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 16:36:51.04 ID:ydwGp+y70.net
とくに日本人は寸土の争い、ようするに土地を奪ったか奪われたかという点にのみ関心がある。
たぶん文化的なものだ。他の観点を出してくると"専門的"な理屈っぽい感じになってしまう。

ウクライナの軍関係者はたぶん、戦線は保たれていて崩壊する見込みはないということしか言ってない。
だとすると撤退しないとはかぎらないが、包囲される危険性はいまのところないらしい。

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 16:37:10.16 ID:0gNmG+v00.net
>>529
確かに経済は縁深いけど
インドはロシア兵器より韓国や西側の兵器に
変更考え始めてるからなあ

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 16:37:12.22 ID:Kd+RmdNS0.net
>>531
どの文書?それは君の妄想じゃないよね?

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 16:37:32.82 ID:y5vo7wIK0.net
>>531
プロパガンダを機密文書だと思い込んでるウク信
会話が成立せんわけや

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 16:37:53.59 ID:Kd+RmdNS0.net
>>534
いったいどこでそんな情報を手に入れたのかな
インドは武器の「国産化」を進めてるんだけど

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 16:38:58.73 ID:5wKFiUpF0.net
>>55
気持ち悪いロシアが滅びる

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 16:42:39.47 ID:R+UWvYY20.net
>>521
先週ギリシャ経由でトルコがロシアから原油買って
EU中に闇販売してるってリークされてましたが…
結局資源大国に制裁なんて自分のクビ絞めるだけでみんな無理なんだって
日本人も80年前と違って贅沢な便利な暮らししてるから
電気ガス代欧州みたくなったら早く戦争やめろになるよ

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 16:46:17.63 ID:t8UXjKkA0.net
いつまでたっても制圧されないなぁ

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 16:50:58.17 ID:aF8N/5cM0.net
>>374
ウクライナ紛争起こしたことで
ペトロダラー体制を破壊できたし
資源国で集まって上海条約機構も発足できたし
ロシアからすれば大願成就状態だよ

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 16:51:44.51 ID:lTXKOGPj0.net
>>507
勧告であって禁止じゃないですよ
これで行けない理由がなくなりましたね

https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pchazardspecificinfo_2022T065.html

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 16:52:46.29 ID:aF8N/5cM0.net
>>523
損切り?
ロシアが何を損切る必要があるんだ?

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 17:03:02.57 ID:3tOwAxy60.net
鬼畜米英のケツナメ奴隷続ける売国奴に靖国神社の英霊も泣いてるやろ

冷戦終結前ならまだしも、
冷戦終結後90年代からアメカスにソ連に変わる主敵認定を受けて
日本経済、科学技術、IT、教育、金融システムことごとく破壊され尽くし
世界一豊かでコンピュータ産業も世界一だった日本が
貧乏三流国に転落させられたのに
まだご主人さまにワンと従うやつは
脳みそに欠陥がある

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 17:05:36.22 ID:EYUTgSkC0.net
>>361
今の20歳ってちょうど
ソ連崩壊直後で数が少ないのに
戦場に送られるのか

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 17:08:08.24 ID:3tOwAxy60.net
最後に残った日本国民の金融資産
年金積立資金や郵便貯金を残らず
アメカスのドルとダウの買い支えに全て召し上げ
日本人の身ぐるみ剥がし終わる最終段階
石油決済機能を喪失した紙くずドルの価値を支えさせられる日本

売国自民壷党
金融資産が尽きたら中国と戦わされる

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 17:08:26.75 ID:EYUTgSkC0.net
>>5
ウクの補給路がほぼないハズなのに
毎日、2000人死んでいて
ロシアは占領地をそんなに広げられてないとか
ロシア軍ってどんだけ弱いの?
と言うか色々、矛盾しまくりだよねwww

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 17:12:05.62 ID:3tOwAxy60.net
>>547
連日のウクライナ大勝利の
大本営発表を素直に信じてるやつ
脳みそに欠陥があるやろ
こんな知能障害児がいるから電通みたいな低レベル広告屋が商売できる

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 17:12:59.65 ID:ydwGp+y70.net
>>537 これかも。

ロシアの当局者がT-14ベースの次世代戦車をインドと共同開発する意向を表明、ウクライナへのT-14の投入は
確認されていないという。

インドは以前ドイツの技術をベースに新型戦車の開発を考えていたが、のちにロシアの戦車を国営企業で生産する
ことに切り替えた。T-72戦車についてはロシアのエンジンをもとに、アメリカからライセンスを得たターボチャージャー
の技術を加えて、自前のエンジンを作っているという。数年前にはNATO基準を満たすエンジンを開発して展示会に
出品するところまで来た。インドの技術者たちはドイツの企業と共同開発に取り組んだ過程で自前のエンジンも作っていた。
インドの国防プログラムに参加している企業は、光学機器の分野でフランスの企業とも協力しており、インド版の
T-90戦車にはそれが搭載されている。さらに戦車砲や榴弾砲まで考えると、イスラエルとの協力やスウェーデンとの
ライセンス生産、英米の榴弾砲の購入などもあるという。

記事によると、インドおける西側装備のシェアは増えており、とくに野砲はNATOの155mm砲に徐々に切り替えている
という。なのでモスクワはインドに対して魅力的な取引を提示する必要があるとされる。
ロシア報道、2023.02.16
ttps://nvo.ng.RU/realty/2023-02-16/1_1225_tank.html

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 17:13:10.81 ID:6i5tD/6n0.net
>>520
モノ売って貰えないんだな村八分状態じゃん

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 17:19:36.67 ID:uqmzU28r0.net
BS1毎週末ウクライナの再放送してるけど
毎回ウクライナの男は国外出国禁止で戦場に行けって命令で家族と号泣してる場面が悲しい
NHKもプロパガンダやってるつもりだろうけどあの場面は誰が見てもゼレンスキーが悪者に見える逆効果

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 17:20:56.29 ID:EYUTgSkC0.net
>>548
信じる信じないはいいけど
大攻勢かけたハズのロシア軍が
補給路一本で時々攻撃受けているウク相手に
ほとんど進軍できてないってのは
ロシアも認めている点で
ウクが日々2000の犠牲が出ていて
防御続けられないだろう?という
素直な矛盾の説明にもなってないよな

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 17:23:05.39 ID:VRhr65NR0.net
プーチン「バフムト以外ガラ空きじゃ無いのか、おい?ベラルーシ!ちょっと北から攻め込みたいから部隊の輸送に協力しろよ。」
ベラルーシ「」
ポーランド「みてみぬふりしないと後が怖そう」

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 17:23:27.46 ID:/S2uNwRQ0.net
戦闘状況なんてどうせ嘘なんだから読まなくてよいよ
戦闘する場所が東から中心になり、今は西の外れまできてることがわかれば
それだけで状況がわかる

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 17:23:48.82 ID:YMcDmdRR0.net
もうとっくに落ちてんだろ
いい加減あきらめろ

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 17:24:19.37 ID:EYUTgSkC0.net
日々2000の被害がウクで出ていたら
2ヶ月で30万いなくなって
すでにウク軍崩壊しているハズw

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 17:25:27.74 ID:0S4oT1ab0.net
パヨw

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 17:25:31.52 ID:3tOwAxy60.net
>>552
ロシア軍は単に
ウクライナの根こそぎ動員の郷土防衛隊をすり潰し続けてる状況やんけ

砲弾の圧倒的な数量の差を根こそぎ動員兵の命でうめてるウクライナ

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 17:26:25.72 ID:EYUTgSkC0.net
>>558
>>556

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 17:27:10.97 ID:Kd+RmdNS0.net
>>556
実際崩壊して無くなってるよね
バフムトで死んでいるのはNATOの傭兵部隊ばかり

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 17:29:31.57 ID:3tOwAxy60.net
既にウクライナは16歳から60歳までの男子を根こそぎ動員
女子挺身隊まで突入させてる

「あと2000万! 日本男子の半分を動員すれば本土決戦に勝てるのです!」
の旧日本陸軍の戦略をマジでやってるウクライナ

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 17:30:31.33 ID:EYUTgSkC0.net
>>561
その統計とかあるの?

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 17:30:36.00 ID:lTXKOGPj0.net
>>551
そんな状況なのになぜ>>361みたいなことが

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 17:32:26.60 ID:EYUTgSkC0.net
>>560
だから、日々2000の死者が出ていて
補給路もほぼないのに
バフムトを曲がりなりにも維持できている
と言う矛盾の説明に1ミリもなってないんだけど
1ヶ月前にはバフムトに
10万のウク軍がいたとでも言うのか?

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 17:32:43.63 ID:Va+1Zk7T0.net
>>560
それ初耳なんだけどソースある?

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 17:34:32.98 ID:dGCOoCHA0.net
>>556
米民主党の大統領予備選候補者のロバート・ケネディJrは
タッカー・カールソンの番組で
ウクライナ軍の死者数は30万人に達していると語った
https://twitter.com/LastStand2019/status/1649474685749567494
(deleted an unsolicited ad)

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 17:34:37.57 ID:3tOwAxy60.net
>>564
ウクライナ軍は10個旅団以上がバフムトで消滅してる

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 17:35:10.89 ID:IUinZ7CO0.net
>>552
ロシアの罠だよ
少しでもウクライナ兵が残ってるなら援軍を出さざるをえない
ロシア軍はそれを両側から狙い撃ちしてるだけ
ゼレンスキーは命が惜しいから長引かせたいだけ、死ぬのはロシア語地域から強制徴兵した兵士だからどうだっていいと思ってる

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 17:38:13.92 ID:CSEt9Vau0.net
>>556
2000×60=120000

IQ116あるけど、おまえのナゾナゾはマジで解けないw

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 17:39:09.68 ID:EYUTgSkC0.net
>>567
ウクは半分くらいになったら入れ替えるから
死傷者3万くらいにしかなってなくね?

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 17:39:48.29 ID:3tOwAxy60.net
ウクライナ軍のバフムト10個旅団以上消滅って
ほぼ損害10万だから

旧日本軍のガダルカナル玉砕が3万
インパール作戦が戦死6万

これ以上の壊滅的損害

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 17:41:42.94 ID:CSEt9Vau0.net
ウクライナが馬鹿なのは
バフムト市街地以外のその周辺部にも大量の肉豚を貼り付けていて、毎日バフムトを包囲するロシア軍の砲撃で何もできずにただただ殺されてることなんだよな

ウクライナが被害に耐えきれず塹壕から兵を引けばロシアが被害なしで領地を広げるんだが、ウクライナが選んだのは訓練3日で平均余命数日の豚を大量補充しつづけるという愚策www

ウクライナ人は馬鹿なんだろうなwww

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 17:42:44.93 ID:RxM/9Xqp0.net
毎日2000人死んでる割に死体がゴロゴロ転がっているような映像は全然ないのよな
ロシア兵が死んでる映像は結構出回るのに

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 17:43:48.33 ID:Kd+RmdNS0.net
>>565
BBCでもCNNでもなんでもあるがな

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 17:45:35.23 ID:YMcDmdRR0.net
まあウクライナのネオナチが死んでくれるならいいことだ
ロシア頑張れ

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 17:46:17.32 ID:JEEsZt740.net
>>565
横からだが、ノルマン旅団とかググってみたら見えてくるよ
NATOが派遣しているわけではないが、素人の集まりではないのは明らかだし

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 17:46:17.51 ID:Va+1Zk7T0.net
>>574

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 17:48:03.38 ID:8ViYtJNN0.net
>>573
そう、大丈夫さウクライナ軍は全然死んでない!すべては作戦なんだよ
今もバフムトでロシア兵を狩ってるのさ

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 17:48:26.36 ID:Kd+RmdNS0.net
>>577
なんだよ

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 17:49:26.52 ID:Va+1Zk7T0.net
>>576
いや外国人部隊がいるのは知っているが
NATO軍の傭兵でしかもバフムトで死んでいるのはその傭兵ばかりという話は初めて聞いたんだ
そのソースを見てみたいと

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 17:49:52.66 ID:Kd+RmdNS0.net
知りたきゃ自分で好きなだけ調べろや
https://www.bbc.com/news/world-60525350

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 17:50:21.25 ID:Va+1Zk7T0.net
>>579
すまんミスった
どこにあるのか教えてって言いたかったんだ

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 17:51:28.91 ID:JEEsZt740.net
前の大戦の真珠湾攻撃よりも前に、中国大陸で日本と戦った
アメリカ人パイロットで構成されたフライングタイガースも
このノルマン旅団と同じで、いったんは「退役」という形を取るんだよね

フライングタイガースでは、空軍参謀クレア・L・シェンノートが深く
関わっていて、ノルマン旅団もNATOのお偉いさんの関わりがなければ
編成も無理であろうことは想像に難くないです

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 17:52:54.46 ID:3tOwAxy60.net
日本からウクライナ軍に志願した馬鹿も
みんな死んでたなww

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 17:55:10.92 ID:Va+1Zk7T0.net
>>581
「ウクライナ軍 傭兵」「NATO軍 傭兵」でそれぞれ検索したけどがいつの記事は出てこないな
探し方が悪いのかもしれん
よかったらソースを教えてくれないか

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 17:57:59.04 ID:3tOwAxy60.net
ドヤ顔でウクライナ軍に志願した馬鹿な日本人義勇兵もみんな死んだww

正気に戻ってすぐ逃げて帰ったやつ以外ww

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 17:58:33.47 ID:JEEsZt740.net
他国からの志願兵と言っても、その装備やレーションに弾薬、医療など
これを賄う資金の源泉に目を向ければ、本質的には傭兵と同じような気もするけどね

傭兵と他国からの志願兵との線引きは、簡単そうで簡単ではないと思う

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 18:01:30.95 ID:AWTJpY7/0.net
>>159
ここまで酷い恣意的な抽出は初めて見たわ

ユーロマイダンの時点でアメリカの資金に乗っ取られたただの犯罪者集団
グーデターを率いたのがアゾフだからな

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 18:02:22.93 ID:AWTJpY7/0.net
>>55
復興という名目で、更に壺の中抜きが捗る

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 18:03:46.94 ID:tPwrt2d+0.net
そりゃ8割以上獲られてんだから
残ったところくらい制御下だろ

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 18:04:57.38 ID:ZS6tcAnn0.net
いい加減壺壺言ってる奴は低脳としか思えない

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 18:05:25.04 ID:Va+1Zk7T0.net
結局バフムトで死んでいるのはNATO軍の傭兵ばかりというのはソースなしですかねぇ
自分ではちょっと見つからなかった

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 18:05:44.61 ID:AWTJpY7/0.net
>>591
効いてて草

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 18:06:51.92 ID:5BCCVPzQ0.net
軍事面も金融面もロシア圧勝の様相
西側はヘロヘロ状態なのはマクロンが中華に媚び売り出した時点でお察し
もう英米から離脱したいんやろな
ドイツもそんな感じw

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 18:08:12.54 ID:DVNBbMpo0.net
>>5
死にまくってるのはロシア兵だろ

アホ(笑)

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 18:11:22.81 ID:Va+1Zk7T0.net
ロシアに比べてウクライナのほうが死にまくってるとしたら
バフムト、アウディーウカ、マリンカがどれ一つ落ちないなんてことはあり得ないと思うんだがなぁ

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 18:11:37.22 ID:APdcwAaG0.net
Divide-And-Conquer (分断して統治せよ)
アングロサクソンが伝統的によく使う手法だ
ウクライナが西と東で歴史的に文化が違うことを上手く利用して
対立を煽り国内を分裂させてクーデターを起こさせ、ウクライナを親米政権へと変えさせた
世界中でずっと同じことをやってきたユダヤDSやネオコンは本当におぞましい連中だ
プーチンがこいつらを叩き潰せは、世界はいくらかマシになる

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 18:12:13.75 ID:JEEsZt740.net
ソ連崩壊前にアフガニスタンのゲリラ組織ムジャヒディンに
反ソ組織としてアメリカが支援をやりすぎて、イスラム過激派が膨張し続け
パキスタンの首相かどっか忘れたが、ブッシュ大統領に
「フランケンシュタインを育てているのはあなただ」と言ったのを
ふと思い出した

ちなみにビンラディンはこのムジャヒディンの出自です
興味ある人は、サイクロン作戦で検索を

アメリカが民主主義国家で、キラキラした国家と思ってる人は、
学がなさすぎる

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 18:14:15.11 ID:3tOwAxy60.net
>>596
ロシア軍 予備役招集のみ
ウクライナ軍 強制徴兵の根こそぎ動員体制

そもそも動員兵の数が違う

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 18:14:25.11 ID:tPwrt2d+0.net
どっちにも付かなくていいんだよ
ただ資源国で隣のロシアと経済協力すればいいだけ
それを止める意味が分からない別に応援してるわけじゃない

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 18:15:00.65 ID:Kd+RmdNS0.net
>>585
英語で検索しろや・・
赤ん坊か

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 18:15:17.38 ID:b/eHTVfF0.net
30万人追加動員したのに、今度はマイナポータルで赤紙を発行して更に数十万人追加してる状況だしロシアの兵士の消耗がやばいだろ
あと、囚人兵4万人もほとんど溶けて生還できたのって5000人ほど(たぶんほとんどカタワ)やしな

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 18:19:05.29 ID:dGCOoCHA0.net
>>592
ウクライナ当局が認めないだろうか西側の
報道機関に出ないから検索にも出てこないだろうね

ただしtwitterでmercenary ukraineで検索すると
多く出てくる ポーランド系が一番多いよう
まあ西側の情報じゃなきゃソースと認めいないだろうけど

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 18:19:25.13 ID:Va+1Zk7T0.net
>>601
英語で検索してるにきまってんだろw
それで見つからんのだがソース教えてくれまいか

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 18:19:27.55 ID:Wy9iwy7h0.net
>>597
プーチンFSBだって同じ穴の狢じゃん まさかロシア側が全くのイノセントで工作活動していないと思ってんのか?

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 18:20:26.19 ID:dGCOoCHA0.net
>>602
米民主党の大統領予備選候補者のロバート・ケネディJrが
テレビの番組でウクライナ兵の死者は30万人に達していると語った

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 18:20:52.09 ID:Va+1Zk7T0.net
>>603
最初にこの話をした人が「BBCでもCNNでもなんでもあるがな」って言ってるんよ
でもどこにも見つからないんよ

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 18:21:48.98 ID:6rFRwCCG.net
今後、ウクライナの反攻が始まったら、攻守が逆転して、
ウクライナ側も相当に損耗するんじゃないかな

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 18:24:36.31 ID:2CdS/Pl/0.net
>>514
で負けるんだろ今回もw

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 18:24:55.95 ID:nICZ9NA/0.net
>>602
ロシアの動員兵はまだ大半が訓練中だから損耗しようがない
これから動員されるのは対NATO用だろう

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 18:25:44.03 ID:2CdS/Pl/0.net
>>602
累計どんだけ死んだんだ
最初の20万は全部溶けてそうだな

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 18:27:16.64 ID:2CdS/Pl/0.net
>>596
そうなんだよな
リマンの借りはいつ返すんだろうなw

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 18:28:32.28 ID:8QkDmZpQ0.net
ロシア兵もウクライナ兵も殆ど死んでいる。戦争が終わったら帰ってくる夫や息子が帰って来ず、ロシアの場合「お前の息子は逃亡した可能性がある」と言われて給料も恩給も支払われない。

地獄、地獄、、

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 18:28:51.86 ID:wMqFHRB10.net
>>606
> ウクライナ兵の死者は30万人に達していると語った

その30万人のうち9割が墓地から蘇ってロシアと戦っている

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 18:29:13.14 ID:FT8E0wpL0.net
核撃て核

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 18:29:41.07 ID:jP5+qShn0.net
>>594
ウクライナは失業率30%インフレ率+27%でS&Pにデフォルト認定されたからなw
いつゼレナチが国民の手で処刑されてもおかしくない状況w

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 18:29:50.61 ID:dGCOoCHA0.net
>>607
BBCやCNNには出ないでしょうね
ただ流出文書で特殊部隊が入っているのは確認されましたね
https://www.bbc.com/japanese/65238235

ま、これも大量に来ているという立証にはならない

ただtwitterなどの投稿を読んでいると、かなりの数の
傭兵が入っていて、多くが死んでいるという印象は受けるし
たぶん事実なんだろうとは思う

でも繰り返すけど西側の情報でなければ
ソースとならないというのなら、この辺は
全ての戦闘が終了してからでないと明らかにならないだろう

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 18:30:12.11 ID:BAz/vza00.net
バフムトずっと前にもう駄目と決まったのに、
まだ報道で長引かせているんだ。

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 18:30:17.18 ID:49W7kfa10.net
なぜシナがここに駐在してんの?

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 18:30:24.52 ID:Kd+RmdNS0.net
>>604
NATOという国は存在しない
死者はそれぞれの国名で記事になっている
それぐらい理解しろよ
サル以下の脳みそしか入ってないんだな

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 18:31:35.40 ID:F8sHI4jG0.net
>>606
ウクライナ情報は大本営過ぎるからな
基本的に弱い方が嘘をつく
イスラエルのモサドの報告でもウクライナ兵のが圧倒的に損失が大きい
通常、攻める側は3倍の被害が出るのが戦争の常識だが、
ロシアはかなり強いんだろうな

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 18:34:08.50 ID:jP5+qShn0.net
>>608
ザポリージャ原発奪還作戦でウクナチが100人ぐらい殺害されて失敗して逃げ帰ってたけどあれが全土で見られるのかw

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 18:34:39.71 ID:HwvHaqrz0.net
>>364
国土が狭くて小麦しか外貨を稼げない外国のウクライナと国土がバカでかくて資源が豊富だけど売り先が限定的でやはり外国頼みのロシア
どっちもどっちだな。

カギはアメリカの根気と中国インドアラブ諸国の反骨心か。

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 18:35:29.77 ID:8ViYtJNN0.net
>>614
死んだらそっとしといてやれよ
死してなお徴兵とかさすがネオナチ政権だな

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 18:36:12.62 ID:XkXuMsEp0.net
バフムートは持ち堪えているのではなく普通は撤退するレベルの被害を負ってる側が小さい陣地にしがみついてるだけ

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 18:37:21.61 ID:Gzz3avHn0.net
>>586
元ヤクザはザポリージャに行ってるらしいけど、夏の最後の反攻で前線になったら間違い無く死ぬな

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 18:37:41.62 ID:49W7kfa10.net
お前の感想に意味はないよ
シナめ

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 18:39:42.03 ID:49W7kfa10.net
ロシアがこんなに苦戦するとはな
プーチンも想定外だろ

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 18:43:50.42 ID:Gzz3avHn0.net
>>592
死んだ傭兵の写真をまとめて上げてる人居るけど、各国の傭兵が居てポーランドとジョージアが最多だよ、あと最近はダヴィンチウルブスって言うネオナチ大隊が壊滅した

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 18:45:53.57 ID:Gzz3avHn0.net
>>596
でもどれも着々とロシアが領土広げてるけどね

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 18:46:38.01 ID:Gzz3avHn0.net
>>602
徴兵しただけで追加動員はしてないよ

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 18:46:44.54 ID:kTL5Qww80.net
Ukrainian General Kryvonos:

"Bakhmut is a meat grinder. We are losing our best people. [...] That's why I think we should have left Bakhmut already, much earlier".
-> Here's one from the "horse's mouth"... Ukraine is burning down its combat-ready units.
https://video.twimg.com/amplify_video/1649152382817693710/vid/654x360/_E4DgduSe2POcKXX.mp4

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 18:47:22.39 ID:Gzz3avHn0.net
>>609
毎回勝ちっぱなしですけど何か?

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 18:49:29.30 ID:6i5tD/6n0.net
>>516
お前は自分の好きな情報ばかり覗きに行ってるから考えが偏ってるんだよ

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 18:50:36.02 ID:vs9WJ5RT0.net
バフムトホールドとかもはやどうでもいいレベルなんよ プーチン容疑者が拘っているだけで 次の話題はウクライナ側の反転攻勢に移りつつある で ブラッドレーやマルダー そしてレオパルド2とかウクライナ国内に来ているはずなんだけど何処に隠してんだか
そういや森林迷彩に塗り替えられたM2ブラッドレーはネットで見た

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 18:52:51.26 ID:2CdS/Pl/0.net
>>633
リマンで負けたろ
でお前らQアノンはトランプ応援してて惨敗してたろうが
もう忘れたのかボケ老人

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 18:52:57.91 ID:jP5+qShn0.net
>>625
もうウクライナはネオナチが一般人をぶん殴ったり蹴り飛ばして連行してる状況だからバフムト陥落なんて簡単に認められないw
ウクライナ国内ではキルレート1:10で雑魚ロシアに勝ってるって設定なんだからw

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 18:53:47.89 ID:jlaIOfXE0.net
>>635
バフムトは「何故か」ゼレンスキーが拘ってた場所で
西側の最新鋭の支援兵器を惜しげもなく投入してた
だがそれでもロシアに負けた

これが結果です

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 18:54:48.38 ID:2CdS/Pl/0.net
>>638
という設定になってるんだなお前の中では

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 18:55:28.59 ID:jlaIOfXE0.net
>>639
はいはい、現実みましょうね~

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 18:55:30.53 ID:Gzz3avHn0.net
>>634
いや真防衛チャンネルとかも見たよ、せっかく戦況マップ使ってるのに毎回ロシアを撃退したばかりじゃん

で結局占領地広がってんのww

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 18:56:09.58 ID:lx+5eSJD0.net
ウク信はほんとワク信の同じだよな

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 18:56:37.71 ID:2CdS/Pl/0.net
>>640
ああこの戦争ロシアの敗けだ

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 18:57:56.25 ID:Gzz3avHn0.net
>>636
リマンなんて日本のニュースより大分速く撤退情報は流れてたから分かってたよ、20万にしては伸びすぎた戦線を縮小するんだなって、合理的な判断じゃん

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 19:00:19.73 ID:S6T7CiiY0.net
>>638
キエフ空爆を再開したら各地への支援が著しく低下したように
アメリカにすら共有してないウクライナ独自の重要拠点がバフムトにあるんだろ
この地域だけやけにゼレンスキーがこだわってる

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 19:00:29.33 ID:2CdS/Pl/0.net
>>644
だから負けてるだろうが

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 19:01:01.25 ID:9AG80oIZ0.net
>>207
軍との契約金で新しいiPhone買う予定だったのにな…

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 19:06:05.64 ID:Gzz3avHn0.net
>>641
真防衛チャンネル毎日更新してて戦況マップ使ってたらさぁロシアがどんな攻撃したのか調べりゃ分かるのになぁ

ロシアがこの場所にTOS1Aを配備して攻撃を激化させたとか、誘導滑空爆弾を使用してウクライナ陣地を破壊したとかさぁ


全てウクライナ軍が撃退しましたで片付けて、次の日ロシア陣地になってるのとか笑うわ

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 19:08:37.80 ID:Va+1Zk7T0.net
>>617
そのニュースや外国人部隊が割と最前線にも送られてるってのは自分も見た記憶ある
ただバフムトの死者がNATO傭兵ばかりというのは・・・
Twitterソースは自分はちょっと割り引いて考えますね、複数ソースが出ればそれを補強する一つくらいの感じで
どの程度入り込んでるかは確かに検証待ちかね
ただやっぱり死者がNATO傭兵部隊だらけってのはちょっと信じがたいかな

>>620
君がNATO傭兵部隊といったんじゃあないか
とりあえずソース教えてくれよ
出すつもりないならもうそれでいいからそういってくれ

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 19:08:59.61 ID:NOkKIYRi0.net
ロシアはバフムトへの攻撃で民間軍事会社「ワグネル」の戦闘員に大きく依存。
ワグネルの創設者エフゲニー・プリゴジン氏は21日、クライナの反転攻勢に懸念を表明。
「西側諸国は(ウクライナに)戦車230両と装甲車1500両の引き渡した。本格的な反撃には十分だ」とし、
雨が多い春が終わり地面が乾いてくればウクライナ軍は攻勢をかけると予想。
「彼らは攻撃してくる。われわれは抵抗しなければならない」と語った。

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 19:10:33.26 ID:Gzz3avHn0.net
>>646
それから20万じゃ維持出来ないと判断して30万追加動員したでしょ、今は占領地の維持をしっかりした上で攻撃してるからそう簡単には突破されないだろうね

最初から50万以上出していればとは思うけど、ハリコフはドネツク制圧したらまた取り返すでしょ

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 19:12:32.54 ID:rpG2cKKe0.net
この戦争を仕組み仕掛けたブリンケンも
スラブ民族が異常に戦闘的な馬鹿の集団だと理解してなかったんだろう
もう終わりが見えない
黒海のイルカが機雷等で全滅
カワウソ、ビーバー、山猫、シンリンオオカミ等の群れがクラスター弾等で絶滅寸前
彷徨うペットたちもロシア軍やウクライナ軍や日本人義勇兵のマスコットにされた挙句に戦死
この戦争の最大の犠牲者は動物だよ
この戦争を仕組んだブリンケンやヌーランド等の米国務省の犯罪者たちを裁くべき!

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 19:13:11.04 ID:49W7kfa10.net
>>630
ロシアの侵略戦争犯罪だな

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 19:14:20.64 ID:Gzz3avHn0.net
>>653
ドネツク人民共和国の独立支援戦争だよ

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 19:15:36.71 ID:9AG80oIZ0.net
>>646
転進だぞ

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 19:15:54.89 ID:NOkKIYRi0.net
ワグネルのハゲは前線に出張ってるだけあって空気には敏感のようだな
実際不気味だとは思うわハゲからしたら

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 19:16:01.27 ID:Gzz3avHn0.net
ウクライナ軍の特殊部隊の中佐がザポリージャ地域で清算された
ウクライナ軍(AFU)の特殊部隊の中佐オレクサンドル・オチェレトニュクは、ザポリージャ地域の装甲車で清算されました

出版物「ミリタリーレビュー」は、オチェレトニュクが3月中旬に亡くなったことを明らかにしましたが、彼の死の報告は今になって初めて現れました。

武力偵察を行おうとして死亡したと推定されます。

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 19:16:07.62 ID:49W7kfa10.net
我らの英雄プーチンが
容疑者プーチンと罵られるのはツラい
うまくやれんかったんかな?

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 19:16:55.83 ID:bgyOV0xn0.net
>>654
集団自衛権の行使だから、実はブダペスト覚書にも反してないと言うね…

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 19:17:21.10 ID:rpG2cKKe0.net
>>649
死者はロシア軍とウクライナ軍と義勇兵に化けたポーランド軍な
ポーランド傭兵の多くは身元が割れないように
遺体に地雷を仕掛けられたり手首や頭部を損傷してるとのこと
事実上ポーランドは参戦してる
訓練基地や武器庫を提供してるのでロシア側のベラルーシと同じだよ
ポーランド人はドイツに対して戦後補償の名目でタカリ根性も凄いし好戦的で問題行動も多い
正にクズ民族国家
NATOもポーランドなんて加入させるべきではなかった

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 19:19:51.62 ID:49W7kfa10.net
ロシアがテロ国家まで落ちぶれたな
チェチェンは駄目でドネツクはいいって
ワガママだよな

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 19:29:11.28 ID:4kXHsxo40.net
ウクライナにばっか必死になってるから、どんどんアルメニアの心が離れていってこちらサイドに来ようとしていますよw

「ロシアは助けてくれない」 小国アルメニア、西側参加望む声も
https://news.yahoo.co.jp/articles/49a2dbefdc157b498d28da5bd00f847de8170edf

>政治アナリスト、ビゲン・ハコビャン氏は「アルメニアのロシアへの信頼度は歴史的な水準にまで低下している」と指摘した。
>「失望感は極めて強く、いずれ反ロシア感情が高まる要因になり得るほどだ」
>別の専門家、ハコブ・バダリャン氏によると、アルメニアのエリート層の大多数は反ロシアだ。
>「一つの村と重要な軍事拠点が一晩のうちにアゼルバイジャン軍に制圧されたのを見て、われわれはロシアの誠実さに疑問を持ち始めた」と打ち明けた。

スーダンもワグネルと関係の深いRSFのほうが劣勢になってきてるみたいだし、ぶっちゃけ用心棒や助っ人の役目ができなくなったロシアなんて
つるむ必要あるの?って感じw

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 19:30:55.31 ID:49W7kfa10.net
モスクワ劇場テロはチェチェン勢力だっけ?ロシアの自作自演?

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 19:32:33.18 ID:vs9WJ5RT0.net
>>656
一方ウクライナの国防大臣のハゲは西側車両の受領の式典でキャッキャウフフしながら自ら搭乗している模様

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 19:35:29.49 ID:bgyOV0xn0.net
>>661
ボローニャ駅爆破テロ事件も知らんのか?
イタリアの共産化を防ぐ為に、民間人を標的とした無差別テロを行って極左がやった事にしたCIAの偽旗作戦だ
世界最強最高国家たるアメリカ様がテロ国家なんだから、成り上がったと言うべき

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 19:36:52.66 ID:4kXHsxo40.net
>>663
あれ、どっちがやったにしろ、劇場内に毒ガスまいて観客もろとも殺ってしまったのがおそロシアw
テロリストを抹殺するためなら自国民が何人犠牲になっても良い! この精神が今回の戦争でも発揮されている

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 19:39:48.62 ID:xka2rVi30.net
戦車隊はバフムトに行くのかな

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 19:40:51.27 ID:j9fdDBnn0.net
ロシア単体でディスっても仕方ない
中露+グローバルサウス vs パクスアメリカーナ体制 という構図
世界地図上はアメリカ劣勢

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 19:40:59.53 ID:s7LcmJyS0.net
>>652
ビーバーが塹壕に住み着いてるらしいな
https://twitter.com/jpg2t785/status/1640487273958625280
(deleted an unsolicited ad)

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 19:44:31.86 ID:cAtcySLi0.net
連合軍のノルマンディー上陸作戦も近いんじゃね 

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 19:44:49.60 ID:/VA7Sm4z0.net
破壊したロシア戦車の上でピザ食ってるウクライナ軍の兵士の動画は、
めちゃくちゃ笑った。やっぱりこういう煽りはきくね。

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 19:46:34.29 ID:j9fdDBnn0.net
マイダン革命の工作くらいならまだ良かったかもだが
ノルドストリーム爆破はバイデン政権が下手打ちすぎた
各国あえて発言しないけどあれに愛想をつかさない国はない(日本を除いて)

サウジの離反やブラジルの明確な反米発言もバイデン政権が呼び込んでる

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 19:46:57.21 ID:bgyOV0xn0.net
>>517
バブル期以降はアメリカからも警戒されまくってるから、そこまでイージーでも無いよ
それですまないほどコケさせたのはそうだけど

冷戦終結前後から資本家どもが調子乗りまくって累進破壊してて、西側先進国はパッとしないのに更に脚の引っ張り合いしてるという
まあ新自由主義は伸びしろ無くて修正資本主義が正解だとバレたら、グローバル金融連中が累進強化されちゃうから悪足掻きしてるんだろうが

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 19:48:32.28 ID:x6dPmm+e0.net
>>669
食えば良い
欧州では食う

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 19:49:54.13 ID:lTXKOGPj0.net
>>672
主演アメリカ助演イギリスノルウェー

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 19:50:10.47 ID:s7LcmJyS0.net
>>661
プーチンの野望を見ぬけなかった無能エリツィンのせいでな
エリツィンのライバルの政治家がラブホでちちくりあってるのをプーチンが盗撮してスキャンダルになったから
偉く気に入ったらしい
まあ国家が腐ってるのでエリツィンで無くても同じ結末かもしれんけどな

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 19:50:51.40 ID:j9fdDBnn0.net
>>673
バイデンは口先ではピケティ的な税制に言及してるけど
タックスヘイブン放置しながらだから、まやかしでしかない
パナマ文書公開したアサンジがアメリカ送りなことでもお察し

機密文書漏洩でもメディアは論点ずれてる報道しかしてない

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 19:54:49.62 ID:bgyOV0xn0.net
>>672
アメリカも老いたなぁって感じ
全盛期のアメリカなら、犯人だとバレないようにちゃんとドイツの受取口あたりで爆破して事故装ったろ
あんな海中爆破したら事故でなく事件なのバレバレだし、位置的にロシアの犯行強弁するの難しいNATO海域だし
バレるにしてもウクライナでの戦争終わってからシレッと白状するとかだった

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 20:02:07.33 ID:49W7kfa10.net
>>666
ロシアwwww
基地外だな

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 20:05:52.65 ID:znI7ntuC0.net
もはやロシア応援派の統合失調症の話を聞くやつは、5chの同じキチガイだけ。

絶望だよ。ロシアは終わり。

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 20:06:30.96 ID:cAtcySLi0.net
>>678
普通にアメリカやろと分かるわな こんなこと出来るのは全ての隊員が潜水技能を持っているネイビーシールズしか思い浮かばない

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 20:08:08.73 ID:b/eHTVfF0.net
習近平がモスクワに来たけど、結局支援の約束も何もなく「仲良くしましょうね。次はペキンで会いましょう」と言って帰っていったしな
何もしてくれないからプーチンが中国に行くことはないだろうな。プーチンは怒ってると思うわ

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 20:10:40.45 ID:bgyOV0xn0.net
>>677
租税回避地ってだいたいブリカスの海外領土だから、アメリカとしてはそこまで規制に抵抗しなくても良さそうなのにな
やっぱり上はガッツリ繋がってんのかね

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 20:11:24.58 ID:u6rOhCbG0.net
負け筋とはいえ、まだ保ってるのは素直に驚くわ。

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 20:12:09.45 ID:znI7ntuC0.net
>>682
中国からしたらロシアとウクライナと、勝つ方につくだけだからな。

アメリカからの経済制裁を受けない範囲で、ロシアへの輸出と資源の買い叩きで
大儲けして、最後は勝つ方にしれっと付くだけ。

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 20:12:30.87 ID:smkD1S6x0.net
プーアノンはリヴィウvの地下基地でロシアのミサイルでNATO 幹部が大量に爆死したとか言う話を信じてるの?

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 20:15:20.18 ID:3vV5fiOh0.net
ん?NATO軍はウクライナに大量に流入してて
どちゃくそ死んでるけども?

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 20:18:20.30 ID:smkD1S6x0.net
>>687
なんでその家族騒がないの?

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 20:20:03.27 ID:95VKR1i50.net
>>654
それでウクライナ人の子供を連れ去って強制収容所に送ったり養子縁組をするのか
分かると思うがロシア軍だけで出来ることではない
プーチンが命じて各省庁が関与しなければできない
プーチンの目的はウクライナの民族浄化だよ

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 20:20:33.00 ID:t8UXjKkA0.net
インドがロシアとのS400のミサイル取引を米制裁に対応できないから拒否したそうだなぁ
ロシアカワイソス

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 20:22:56.35 ID:i/znKsgT0.net
NATO出ればロシアは終わり…のはずが
ロシアは実質NATOを引きずり出して打ち勝ってしまってるよね
多国籍義勇軍は当然に訓練補給行き届いた精鋭だけど巻き返せていない
陸軍のロシアは強かったしNATOなら対抗出来るはまやかしだった
これを止めるには第3帝国しかないんじゃないのか?
しかしそこから英は外れてる気がするのよね

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 20:23:48.72 ID:CSEt9Vau0.net
クリミアにウクライナが今朝弾道ミサイルで大規模な攻撃を加えたけど、全弾がロシア軍に迎撃されたとか

ウクライナ人って馬鹿だな

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 20:23:50.76 ID:4kXHsxo40.net
>>679
なんのガスまいたかは秘匿されてるみたいだが、人質とってたてこもっていたチェチェンテロリストは一人も人質を殺してない
人質を殺したのはロシアの特殊部隊w ロシアの特殊部隊がテロリストもろとも全員窒息死させてしまったw
これって本末転倒だよね 国民の命よりテロリスト殺すほうが大事ってw
死亡者数 人質129名、犯人42名 死因は銃弾などではなく窒息死

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 20:23:55.46 ID:bgyOV0xn0.net
>>685
中国の立場はそんな簡単ではないよ
ロシアが潰れたら次に叩かれるのは中国だからね
ウクライナが勝つならウクライナ側に付けば良いとはならん

>>686
リヴィウは西側支援の受け入れ場所で、各地に補給する拠点だから支援武器横流しの話が出てる以上は防止の為に支援国の監視員が居るのは当然ではある
しかしキンジャールの性能を凌駕する地下120メートルの地下基地破壊なんて話になるのはよくわからない
なんかの誤記の伝言ゲームかね?
ギリシャメディアが火元らしいけど

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 20:25:50.23 ID:7T5QM/NE0.net
>>690
アメリカ様がインドから、経済制裁でコールセンターの仕事を引き上げたら
インドは内戦に陥ると思うわ。それぐらいインド人は、
アメリカ企業のコールセンターやITサービスデスクで食ってる。ロシアでは無い。

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 20:27:26.01 ID:RxM/9Xqp0.net
>>662
バイコヌール宇宙基地があるカザフスタンとも関係悪くなってたよね
3月にバイコヌール宇宙基地の財産差し押さえとか

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 20:30:09.78 ID:ONaMYduB0.net
当たり前だろワグネルがスーダンに逃げたんだからw
こっからロシア軍が同じことできるかと言えばできないwww
しかもワグネルがウクライナのスパイ
くっそ笑うは

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 20:30:35.45 ID:UhwiErmh0.net
>>649
BBCやCNNでは無いが現地で戦うロシア兵の話

昨日、俺たちは奴らのクッソいまいましい戦車や機銃車を攻撃してぶっ潰した。あのクソ野郎どもを大勢粉々にしてやったよ。

─ウクライナ軍ですか?

いや、傭兵どもだ。

─傭兵たちはどこの人たちですか?

知らんけど、なかなかの装備を持っていたな

─傭兵たちが攻撃してきたことがあるんですか?

今は、進むたびに傭兵どもがいるよ。
やつらの会話を傍聴すれば、クソったれなポーランド語が聞ける。
誰も死体に向かって「お前、どこから来た?」なんて聞かないがね、あの軍服はウクライナ軍のものじゃない。
袖と足、踵にカバーみたいな緩衝材を付けてるんだ。ウクライナ軍はそんなの持ってない。
やつらはヤク漬けだ。

─つまり、彼らが攻撃してくるとき、ラリってるんですか?

そう思うね。
だってあいつら、伏せないでつっ立ってるんだぜ?
https://twitter.com/i/status/1596002886844317696
(deleted an unsolicited ad)

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 20:30:48.04 ID:xka2rVi30.net
アンダーコントロール

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 20:31:10.92 ID:Of9u2pEY0.net
5…4…3…2…1…メガフレア!

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 20:31:58.61 ID:/2ujFBdz0.net
>>696
アルメニアもカザフスタンも戦況次第でNATOに加盟する予定
来年の3月にロシア大統領選挙あるし

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 20:32:33.39 ID:cAtcySLi0.net
いやポーランやジョージアが義勇兵送ってんのは事実だろうけどまだ控えめかと 表だったら問題になるから プロロシアン達は「ウクライナ軍ごときに何で我がロシア軍は攻めあぐねているのか」をイライラしながら自問自答した結果 「相手がNATOならしゃーない」になった模様 脳内でw

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 20:34:00.51 ID:7T5QM/NE0.net
>>698
2022年11月に投稿されたツイートのリンクを貼る意味は何?

統合失調症のあなたと違って、半年間で外の世界や戦場の状況は大きく
変わっているんだよ。

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 20:38:01.13 ID:UhwiErmh0.net
>>703
20代が壊滅して外国人義勇兵だよりなウクライナが何を言ってるんだw
半年前より酷い状況なの理解出来てますか?w

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 20:39:33.10 ID:i/znKsgT0.net
バフムトって最初からワグネルは「制圧ではなく肉挽き目的」て言ってなかったか?
それなのに90%制圧されてるなんて

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 20:40:39.77 ID:Ji8+DKgv0.net
>>704
ウクライナが、外国人義勇兵頼りという妄想はどこから受信したんだ?

ウク軍はほとんど自国兵だよ。ただし最近は徴兵逃れが横行していて
その数は1割に達すると言われている。

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 20:42:36.12 ID:ONaMYduB0.net
>>690
ホントにインドがロシア側と思ってる奴ってタタに騙されてるだけのバカだから

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 20:43:07.37 ID:UhwiErmh0.net
>>706
自国兵?www
それはプリコジンの動画で紹介されてたほぼ私服の少年と老人の事ですか?w
あれは兵隊とは言わなく肉壁と言うんですよw

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 20:44:07.85 ID:5NTdwtms0.net
バフムトをとれば東部4州を分断できる楔になるしロシア国境を脅かすこともできる。ロシアにしてみればここをとられてはたまらん

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 20:45:21.00 ID:i/znKsgT0.net
つうか未来人2062降臨しろよ
・ロシアは手がつけられない
・インドは中立かつ最強
こんなの残して消えてる場合ではないぞ

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 20:47:38.17 ID:QU3AbmJq0.net
>>695
😁

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 20:48:34.67 ID:bgyOV0xn0.net
>>707
言うてアメリカがパキスタン側だから、インドは国防上アメリカ兵器を頼る訳にはいかんからな…

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 20:48:48.10 ID:Ji8+DKgv0.net
>>708
そういう人たちもいるかもしれないが、普通に日本でニュースを見ていたら
ウクライナ兵の主力は人口ピラミッドでボリュームゾーンである
30代のオッサンなのがわかるだろ。お前、日本人と会話したことある?

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 20:50:49.76 ID:nsIO5ctL0.net
リビウの交通網が消えるとキエフは籠城線で負けると気づかれたぞw >>1

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 20:51:06.82 ID:CSEt9Vau0.net
ウクライナ軍の塹壕はウクライナ兵の死体だらけ
ウクライナ兵の死体が見るだけで不潔すぎて不愉快だから、ウクライナ兵は死んでほしいわw

https://twitter.com/11Knuk123/status/1646512923194580999
(deleted an unsolicited ad)

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 20:51:45.72 ID:UhwiErmh0.net
>>713
>>361
を見てから書き込め

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 20:53:08.40 ID:nsIO5ctL0.net
キエフがガラ空きわよ!

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 20:57:32.93 ID:aRSgOZcf0.net
ここでロシアネトウヨの
桜ういろう参戦!!

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 20:59:31.56 ID:lO+kHLYH0.net
>>716

2023年1月現在のウクライナ国内避難民は600万人、EUの国々へ逃れた難民の数は800万人

https://spaceshipearth.jp/ukraine-refugees/

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 20:59:53.66 ID:Ji8+DKgv0.net
>>715
統合失調症は本当に頭がおかしいな。お前、はやく次の処方箋をもらいにいけ。

その動画はロシア兵の遺体を映してる、ウクライナ兵が撮影したものだ。いくら
お前が精神障害者の手帳を持ってるからって、許される妄想にも限界があるぞ!

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 21:07:01.38 ID:dGCOoCHA0.net
>>707
サンクトペテルブルグからインドのナバシェバ
に至る回廊が整備された

これも西側メディアは報道しないけど、
インドはこの回廊を使ってロシア原油を輸入して
ヨーロッパに転売中

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 21:07:39.25 ID:UhwiErmh0.net
>>719
だからこそ全盲の人や指が無い人まで動員してるんだよ
醤油を飲んで徴兵回避とか生易しい次元じゃ無いんだよ今のウクライナは

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 21:07:56.02 ID:hif/0Flq0.net
ウクライナ信者って本当に何一つ現実を直視できないキチガイなんだなぁ

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 21:09:06.86 ID:mESNY0z80.net
>>723
起こってる事実をありのままに受け入れることが出来ないやつがウク信なりワク信になる良い例

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 21:09:08.29 ID:RxM/9Xqp0.net
>>715
ワグネルとVDVの遺体と書いてあるようだが
VDVはロシア空挺軍の事な

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 21:11:51.46 ID:CSEt9Vau0.net
>>725
はい、騙されたw
動画には緑色のテープが巻かれた死体しか転がってないw

つまり全部がウク豚の汚い死体だよ

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 21:13:27.52 ID:CSEt9Vau0.net
今日もウク豚の死体を見て楽しもうぜw

https://twitter.com/tomtomtom0121/status/1642793893552062464
(deleted an unsolicited ad)

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 21:17:40.14 ID:i/znKsgT0.net
>>726
赤いテープがロシアなの?
緑がウクライナって事?

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 21:23:35.15 ID:jUahtFH30.net
>>728
赤、白がロシアだな
黄、緑、青がウクライナ

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 21:24:14.85 ID:i/znKsgT0.net
少なくとも
>>715の動画の撮影者と遺体は同じ識別布(緑)をつけているね
どちらが撮った動画かわかれば遺体の陣営はわかりそうだな…てかウクライナ側じゃないかな

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 21:26:01.73 ID:UhwiErmh0.net
>>715
塹壕内で戦闘とか終わってるなこれ突破されたって事なんだから

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 21:26:46.32 ID:i/znKsgT0.net
>>729
どうも
これならウクライナ側の遺体の山だよ、少なくとも撮られている範囲では
遺体及び武器の回収もやれるレベルではない
ゴロゴロ横たわっている

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 21:26:48.44 ID:s7LcmJyS0.net
イデオンの世界なら白が徹底抗戦で赤が停戦

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 21:33:15.32 ID:sEOGzHrw0.net
ウクライナはロシアに占領されてくれ
今後の復興支援を世界中が支払っていくとか考えるとアホらしくなるわ

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 21:33:57.69 ID:OzqMbYXX0.net
>>509 コロナワクチン打ってそうw

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 21:35:25.76 ID:2mvL6Kmy0.net
春になっても膠着状態だな
攻勢かけるのはまだ先なのか

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 21:36:04.81 ID:i/znKsgT0.net
>>727に至っては
赤が銃スコープで歩く兵を見ている
歩く兵は白い布を見えるよう掲げており戦闘意思は無いみたいだ
んで、赤は索敵しながら緑遺体の山を通過している
これは確かにウクライナ優勢を示すとは思えないな

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 21:38:21.31 ID:sEOGzHrw0.net
こんなんスラヴ人同士の内戦だろ
勝手にらやしとけよ支援なんかする必要ない

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 21:42:38.23 ID:xEnyKRXB0.net
>>702
珍露の脳内設定ではウクライナ兵は既に壊滅状態で現在ポーランド政府が送った義勇兵(NATO軍人)をロシア兵が殺しまくっているらしいw
いや、ポーランド政府は自国の生産農家を守るためにウクライナ産小麦の国内流通を差し止めたりしている訳でウクライナ軍が
支えきれない戦線にポーランド人義勇兵を捨て石のように投入するなんて出来るはずもない。
人命の軽いロシアならやるだろうけどw
ロシアがワグネルの囚人兵や下層階級の動員兵にやっていることを見て思いついた話しだなw
ロシアの侵略を対岸の火事と放置出来ない(そりゃまあ現実的には隣の家が火事になっているようなものだから)かなりの数の
ポーランド人義勇兵はいるだろうがNATOや米軍がウクライナ軍の作戦行動をサポートしており各種軍事支援も受けているウクライナ
側がスポンサー側の民主国家の人民を捨て石の如く使い捨て出来る訳もない。
必要に応じて普通に戦場に投入するだろうがロシア軍のように人命軽視の無茶苦茶な突撃はさせないしましてや無茶をさせるために
必要な督戦隊なんて民主国家では後で問題になるから用意も出来ないし使えもしない。

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 21:43:19.91 ID:bgyOV0xn0.net
>>736
例年より泥濘期が長いみたいね
3月末だか4月頭には季節外れの吹雪、今日もバフムート周辺は天気予報雨だったわ
乾くのは5月になりそう

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 22:02:01.66 ID:sEOGzHrw0.net
徹底抗戦=他国の金
復興費用=他国の金
いい加減にしてくれ

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 22:16:41.85 ID:E3ocXuoP0.net
>>722
ロシアの話じゃないの?
中国人にまで召集令状出したって
中国人に笑われていたろ

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 22:17:14.13 ID:Totd+gzk0.net
バイデンまた出馬声明出したけど次は勝てないだろうから
それまでに停戦しないと西側の援助なくなるぞ?
てか大統領選まで持つかもわからないウクライナ

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 22:26:18.28 ID:1dwbcYGf0.net
>>6
露助幇助のチャンコロはお国に帰れよ。

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 22:26:50.70 ID:L0qP/yzo0.net
>>726
さすがに健常者じゃ無いだろ、お前。

騙されたとかじゃなくて、ロシア兵の死体だって書いてあるじゃん。他のユーザーの
ツイートを見ても、この動画がウクライナ人の死体だと認定しているのは世界で
本当のキチガイのお前だけだぞ。

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 22:31:35.65 ID:E3ocXuoP0.net
>>734
国連憲章的に問題ないと思うよ
特にロシアが払うべき

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 22:32:07.85 ID:suwpoUiJ0.net
これはハエも通れない様にバフムトを封鎖ですねw

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 22:32:32.60 ID:mf+D7fvw0.net
>>743
ラインメタルがウクライナに防空システム付きの戦車工場を秋に開業させるってよ
しかもパンターを年産400台

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 22:33:03.50 ID:wjb0C2O70.net
>>743
ケネディもウクライナ支援反対なんだっけ
ケネディはネオコンではなさそうな動きはしてるが

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 22:33:50.64 ID:sEOGzHrw0.net
>>746
国連とかの話じゃなくて
これ以上他国に依存しないでくれってこと

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 22:33:54.03 ID:mf+D7fvw0.net
>>734
ウクライナの復興費は凍結したロシアの在外資産を使うことが決定している
80兆円だと

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 22:35:48.84 ID:E3ocXuoP0.net
>>750
ロシアが侵略戦争したのが悪い

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 22:36:15.59 ID:Wy9iwy7h0.net
>>751
そんなとしたら益々ウンコブリブリックス連合がドル離れ加速して南北で地球大戦争が起こりそうw

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 22:36:54.52 ID:0X+RHOIL0.net
>>751
ウクライナへの賠償金はロシアからの資源輸出から出す形にすれば欧、米、中は納得するだろうと言う話もあった。

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 22:39:43.15 ID:mf+D7fvw0.net
>>730
ワグナーと空挺部隊って書いてあるだろ

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 22:41:17.93 ID:sEOGzHrw0.net
>>751
やった日本は復興支援しなくていいんだ

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 22:41:56.42 ID:sEOGzHrw0.net
>>752
じゃあ今までウクライナに支援したお金
全部ロシアが返してくれるの?

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 22:43:26.24 ID:mf+D7fvw0.net
>>757
ロシアを解体したら樺太貰えるかもな

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 22:45:33.06 ID:sEOGzHrw0.net
>>758
必要な費用と対価が釣り合わんでしょ

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 22:46:55.73 ID:3mKYZD+K0.net
>>1
でも、この間の秘密文書漏洩だと、
ウクライナ軍が不利って書かれてたんじゃないの?
まあ、いずれ歴史が証明してくれるでしょう。

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 22:47:29.77 ID:doVpdv2y0.net
日本はイラク戦争で中立てかシカト決め込んだら西側に苛められて経済壊された苦い思い出があるからなぁ・・・
ウク情勢も中立なんて決め込んだらまた苛められるの目に見えてるし支援しなきゃいけないのはしゃーないと思う・・・

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 22:48:14.22 ID:3mKYZD+K0.net
>>710
呼んだ?w(´・ω・`)

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 22:49:14.20 ID:0CbajfK70.net
ロシアしょぼすぎだろw
何か月やってんだよw

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 22:50:13.96 ID:q7o8rRze0.net
まだやってんの?
一気に決着つけてくれたほうが世界的によさそうなんだが
特に小麦?

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 22:55:18.52 ID:E3ocXuoP0.net
>>757
第二次大戦時から散々縛り付けていたし

北の核兵器製造に
自分たちが関わると面倒だから関わらせたりと
空母の輸出をウクライナから中国にさせたりと
アレコレ都合よくも使っていたのに
よくも被害者ぶれるなw

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 22:56:41.07 ID:bg71PtMu0.net
ようつべの戦況動画を見る限り、
ロシア側はリアル映像だが、
ウクライナ側はCGだった。
あと、最前線に歌手が出てくるのは、
ロシア側だけだな。
(ただし、プレートキャリア装備で、
かつ武装した軍人の護衛がつく)

冷静に見ても、ロシア優勢だと思わざるを得ないと思うが。

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 22:56:49.51 ID:sEOGzHrw0.net
>>765
悪者だって決めればお金が返してもらえるの?

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 22:58:32.45 ID:E3ocXuoP0.net
>>767
日本はロシア・中国からそう言う扱い受けているけど?

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 22:58:51.02 ID:a7NQmwr+0.net
>>766
よし、君がCGだと思ったウクライナ側の動画というのを見せてごらん?

ちなみに俺は、The Sunの動画を見ていて、基本的には本物だと信じている。

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 23:00:02.72 ID:ximTLmb10.net
>>767
大丈夫ロシアの海外資産のドルとユーロは西側で仲良く分け分けするから

ロシアは元とルーブルでも食うには困らない資源国だから問題ない

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 23:00:49.13 ID:sEOGzHrw0.net
>>768
だからどっちが悪いとかいいとかどでもいいの
お金は返してもらえるの?

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 23:01:56.60 ID:sEOGzHrw0.net
>>770
やったじゃあもう日本はお金払わなくていいんだ

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 23:02:10.18 ID:E3ocXuoP0.net
>>771
減額はされるかもしれんが
被害の方が桁違いに多いでしょ
劣化ウラン弾とか使っているから
排除費用なんぞいくらあっても足りなさそう

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 23:03:10.19 ID:bg71PtMu0.net
>>769
嘘だと気づいたので、残してはいないよ。

ウクライナ側が、どこかのスベツナスを壊滅した動画だった。

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 23:03:59.99 ID:ximTLmb10.net
>>772
お前が決めることじゃないから残念だね。

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 23:04:26.53 ID:E3ocXuoP0.net
>>770
そう言うのもドルかユーロを
通さないと輸出入禁止とかやるかも

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 23:05:56.89 ID:dRq6iBPo0.net
>>742
ロシア国内の外国人労働者にロシア国籍取得と引き替えに軍務に就けってさ。
それでも経済制裁による景気悪化でロシア人労働者よりレイオフされやすい外国人労働者が仕事もなく滞在費すらなくなり泣く
泣く入隊しているそうだ。
酷い話しだ。

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 23:07:13.89 ID:a7NQmwr+0.net
>>774
じゃあそれ、大量にある動画のどれかひとつじゃん。

たった1例を取って、ウクライナ軍の動画は全部CGだと決めつけたのかい?

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 23:07:34.77 ID:BjOYujeD0.net
マリウポリとクリミア奪還まだかよ

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 23:07:38.86 ID:ximTLmb10.net
>>776
各国の外貨準備高

ドル 50% ユーロ 20% 日本円 10% 人民元 2%

これで$も円も紙くずって言ってるアホも5chでは多いしどういう脳の構造してんだろうね?
不思議だよロシアも中国が制裁喰らったら何もできないよ終戦後

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 23:08:39.08 ID:E3ocXuoP0.net
>>777
中国人あたりは逃げ出して
〜スタン系や中東・アフリカの貧困国あたりは
従軍せざる得なさそうだな

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 23:09:02.54 ID:BjOYujeD0.net
サウジやインドか自由に取引してるからなあ
フランスも一抜けしたしな

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 23:09:03.32 ID:zK9S2pGk0.net
汚職まみれの腐敗国家ウクライナ
日本じゃなぜか応援するやつが多いみたいだな

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 23:11:27.55 ID:a7NQmwr+0.net
>>783
去年の末時点で、日本人は95%がウクライナ応援派で、5%がロシア応援派。

あなたの頑張りが足りないから、こんな結果になっているんだよ。

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 23:13:40.45 ID:E3ocXuoP0.net
>>783
ロシアの場合はプーチンやその周辺を接待したら
腐敗にならないからなw

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 23:17:58.74 ID:RO4WVAiL0.net
>>778
わざわざ歌手を登場させるほどの、
余裕ある動画って、ウクライナ側にはないんたわ。

この時点で、ウクライナ側には余裕がないと思うが。

あと、ウクライナ側は兵器の運用を舐めすぎ。
最新鋭の兵器が、短縮された訓練で運用出来るほど甘くはないぞ?

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 23:19:20.13 ID:E3ocXuoP0.net
>>786
そうですねー
最新戦車を安安と鹵獲されるような
ロシア軍はよく訓練されていますもんねーwww

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 23:19:40.42 ID:y5vo7wIK0.net
BRICSが新通貨導入予定
将来的にグローバルサウスが新通貨じゃないと資源を売りませんとなったらどうなるだろうか?

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 23:21:17.51 ID:E3ocXuoP0.net
>>786
そう言えば電子戦機器とかも鹵獲されてましたね

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 23:22:31.39 ID:95VKR1i50.net
>>786
ウクライナの反攻初期の練度不足は明らかだったが徐々に改善されていく過程が見てとられ、占領地の半分を奪還するに至った
ウクライナは戦い慣れてきてるから兵器の更新も問題無いだろう

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 23:22:48.71 ID:RO4WVAiL0.net
>>787
防空の要たるS-300をことごとく潰されて、
ロシア側の空爆を止められないウクライナ側は、どうなんですかね?

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 23:24:41.59 ID:95VKR1i50.net
>>789
クラスハ4な
ロシアの最高機密兵器で完全に稼働する状態でデータも破棄されずに鹵獲された
ロシアってこういうところ駄目だよな
いまだに鹵獲されまくってるし

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 23:25:13.92 ID:y5vo7wIK0.net
>>790
ウクライナ軍は壊滅して素人が戦ってんだから
練度不足のままだが

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 23:26:09.16 ID:RO4WVAiL0.net
>>789
基本的な要領が徹底していれば、
少くとも内部の重要部品は壊すはずだが、
ロシア側がそれをやった証拠はないですな。

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 23:26:14.07 ID:tM7kfz0T0.net
>>791
最初の1ヶ月程度のことでしょ
不意打ち喰らったのに
全滅させられずに制空権取れなかったのに
何を粋がっているんだか。

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 23:27:17.64 ID:ximTLmb10.net
>>788
まず低金利でドル借りて成長率著しい途上国は
報復で金利上げられて国が破綻するのが目に見えるね。

中国インドがドルを新規通貨に換金してからが見物だね。

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 23:28:36.51 ID:+j3W6Mb50.net
お前らアホみたいな顔してるしどうせ何も分からないと思うからBRICsの作戦を教えてあげようかな😌施してあげよう
そろそろFRBがデフォルトするからそれに合わせてBRICsとBRICsの友好国(世界の4分の3)がG7(仏独伊加が抜けるから実質G3)と従属国に対して恒久的な経済政策をするんだよ。
例えば英米日には食糧肥料資源を輸出しない☺これだけで英米日は100年の地獄を味わう事になる。アメリカはトランププーチンの関係で逃げられるかも知れないけど英欧日は地獄確定だわな🥳アホみたいに戦車やミサイルの話ばかりしてる赤ちゃんおじさん👶は常識が無いから難しいかもだけど😉そもそもこの戦争は経済戦争だから😂戦車とかwミサイルとかw最初からw全くw関係無いからwwwwww

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 23:31:30.29 ID:qxybyKc80.net
>>791
でもウクライナにパトリオット届いたらしいから
どーだろね簡単には戦闘機もミサイルも使えない
と思うよ
コレは個人の考えだけど

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 23:33:24.35 ID:ximTLmb10.net
>>797
落ち着けよ中国人。

支離滅裂なレスしてるとあぼーんされちゃうよ?

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 23:33:47.24 ID:UhwiErmh0.net
>>798
防空は役に立たない。50km離れたところから、高度12~15kmの滑空弾を落とす。自慢のパトリオットを前線に引っ張り出すとは思えないし、もし引っ張り出したら、同じ日にKh-31対レーダーミサイルがその額に飛び込んでくるだろう - RU大佐。ミハイル・コダレノク
https://twitter.com/MWT021/status/1649575326266322944?t=vvFTP1lmfhbHAzHnUw_l5Q&s=03
(deleted an unsolicited ad)

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 23:34:20.29 ID:RO4WVAiL0.net
>>795
少くとも、アゾフ製鉄所の戦闘では、
重要人物救出のために飛ばしたヘリコプターば、
ロシア側の発言を見る限り、
ことごとく撃墜されたと聞く。

しかし、誰が重要人物だったのやら。

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 23:36:12.07 ID:PgAX5Cx30.net
そろそろ反攻しろよ
いつまで守ってんだ

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 23:36:47.72 ID:+j3W6Mb50.net
>>799
赤ちゃんおじさん+国籍透視おじさん+ネトウヨオナニー🍌💦+中国が憎い😣

悔しいのう?ん? 悔しい、悔しいのう?
食糧も燃料も労働者もBRICs頼りの赤ちゃんおじさん👶悔しいのう?

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 23:38:57.95 ID:+j3W6Mb50.net
>>801
NATOの司令部が極超音速ミサイルくらったから指揮官はみんな死んだよ🥳

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 23:40:06.43 ID:ximTLmb10.net
>>803
うん悔しいよ休日に0時から連投してる精神疾患者に絡まれて。

40~50代の老人が余り絵文字使わない方がいいよ?

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 23:40:13.95 ID:ty+EW9s40.net
>>797
2022年世界通貨取引量シェア。
USD 44.2%、EUR 15.3%、JPY   8.3%、GBP   6.5%、CNY   3.5%、AUD   3.2%
CAD  3.1%、CHF   2.6%、HKD 1.3%、、SGD 1.2%
その他10.8

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 23:40:36.27 ID:CSEt9Vau0.net
>>801
1機だけ到達して、逃げ出すと同時に乗員ごと叩き落されてたなw

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 23:41:55.52 ID:CSEt9Vau0.net
>>737
馬鹿だよな
ウクライナ人の死体をロシアと言い張ってるバカは

すぐバレる嘘を兵器でつくし、腕章の色すら理解できていない

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 23:42:38.28 ID:ty+EW9s40.net
>>806
この中で西側通貨じゃないのCNY(人民元)とHKD(香港ドル)、SGD(シンガポールドル)
くらいだけど無理じゃね?

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 23:42:53.39 ID:KZDdRaNc0.net
バヨイライラw

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 23:43:34.86 ID:CSEt9Vau0.net
>>745
バカが書いた文字とウクライナ兵がゴミにように死んでいる動画の内容、どっちが正しいと思う?

おまえみたいなギリ健はネットやめてくれよ
社会の迷惑

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 23:47:23.37 ID:ximTLmb10.net
>>806
インドは上手くやってるからいいけど
中国ロシアはどうすんだろうねアメリカに見捨てられたら?

中国もその金魚の糞の途上国もドル金利上げられたら家すら買えない
南アフリカ並みの失業率に一気になっちゃうよ。

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 23:48:29.28 ID:tM7kfz0T0.net
>>801
Ka-52をポコポコ落とされるより
仕方ないんじゃないんですかね?

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 23:50:17.27 ID:+j3W6Mb50.net
>>809
もちろん中国元は基軸通貨にはならない。
BRICsがブロックチェーンで出すよ。
そもそもBRICs諸国の中央銀行とNATO諸国の中央銀行が仲良く同じ規格で同じ時期にCBDC出すんだから。本当にくだらない茶番

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 23:51:50.30 ID:RO4WVAiL0.net
>>807
それが事実なら、最高の戦果だなw
空荷のヘリコプターより、
所謂「重要人物」を乗せたヘリコプターを撃墜出来たのは、
どう見ても最高だと思う。

未確認情報では、ろ獲したスティンガーで撃墜したらしい。
それが事実なら、一石二鳥だw

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 23:52:45.49 ID:+j3W6Mb50.net
>>814
東と西が協力してドル潰してるだけ
わからない奴は知的に障害があると言わざるを得ない☺ニッコリ

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 23:52:45.66 ID:WJiJUkaf0.net
もうさバフムトでプーチンとゼレンスキーで殴り合いしたら?

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 23:53:22.48 ID:ximTLmb10.net
>>814
まず手持ちのなけなしの¥を換金してから力説したら?

$どころか¥もないだろうけど。

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 23:55:33.48 ID:HQcx6dOY0.net
もうすぐ5月になるんだけど
ロシア優勢とか信じてる基地外どもは
バフムトいつ陥落する予定だよ
去年から陥落するするやってなかったか??

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 23:55:35.08 ID:0YNuKpZH0.net
と言うか
今は世界中、外貨保有はアメカスドルから金塊現物にどんどん代えてるやん

今だに外貨保有をアメカスドル一点買いしてるの日本だけ

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 23:57:14.78 ID:ty+EW9s40.net
>>816
どんな通貨出したっていいけど、世界で流通してる信用のある通貨と交換できなきゃ子供銀行券
と同じだぜ?

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 23:57:38.28 ID:HQcx6dOY0.net
ロシアが中国の属国化して
アメリカが勝つんだから
日本の一人勝ちじゃないか

日本はよく分かってるわな

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 23:58:43.40 ID:tM7kfz0T0.net
>>815
ロシアはこの戦争で将官を4人
戦場で亡くしているけど
それはたいしたことじゃないんだ
大佐も50人とか
アゾフも大佐クラスとかじゃね?

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/22(土) 23:59:14.85 ID:+j3W6Mb50.net
>>818
そいつあよかったな☺ニッコリ
よかったよかった安心安全☺ニッッッコリ
人の財布よりハイパーインフレの心配してろよ☺赤ちゃんおじさん👶オナカヘッタヨ-

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 00:02:40.00 ID:AhZS1kHT0.net
喧嘩売ってる訳じゃないが
テレビで若い女性に嫌われるおじさんやってたけど
一番嫌いなのは顔の絵文字多用する人だって

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 00:02:55.98 ID:mNX+/OhS0.net
>>821
鉱物とか石油に紐づけるみたい。←これが信用であり担保になる。不換紙幣みたいにいくらでも刷れる仕組みは終わり。FRBなどのCBDCは担保があるのか不明。

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 00:04:02.87 ID:mNX+/OhS0.net
>>825
悔しいのう?赤ちゃんおじさん👶悔しいのう?知らないもんわかんないもんわ〜💉プスゥ☺ニッコリ

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 00:04:55.16 ID:tXdFZlcT0.net
>>820
じゃあお前がまず最初にルーブルを買え。今1ドル80ルーブルだから
お得だぞ。ロシア応援派なら最低限それぐらいやれ。

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 00:05:11.43 ID:2aInTF/j0.net
>>815
あえて一機だけスルーしたのかもなw
だとしたら笑うw

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 00:05:23.43 ID:egeEhnid0.net
まだやってたのか流石に飽きたな

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 00:05:30.14 ID:rut3ej670.net
>>823
ネオナチは理解できないw

なお、将軍人事は、意外にシステム化されていて、
素質はさておき誰がが穴を埋める。
だから、そんなに混乱はしていない希ガス。

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 00:06:11.79 ID:AhZS1kHT0.net
お前ら分かってないんだろうけど
このプロレスはロシアが中国の属国化して終わる事になってるからな

中国の停戦話どっかに行っただろ

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 00:07:27.69 ID:AhZS1kHT0.net
NATOと中国の間で話がついてる

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 00:07:39.34 ID:r/YYnW+f0.net
攻撃側のロシアが占領できていないって事が事実

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 00:08:09.83 ID:mNX+/OhS0.net
>>820
デノミしてでもハイパーインフレだけは避けたいけど、たぶんアメリカにつられてハイパーインフレになる
アメリカは確定

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 00:08:56.32 ID:Ga/55rWW0.net
>>828
もしほんとにドルユーロ円が紙くずになるなら、この三通貨deルーブルか他の通貨を
買いまくるだけで億万長者になれるはずだが、やらないだろうね。

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 00:09:57.81 ID:PgPD5lSs0.net
>>832
そんなことしたら日本含む西側の在中国企業益々撤退加速しちゃうよ?

中国のGDPは西側の外国企業含んだ数字で、あれだけ落ちてるんだから

インドや東南アジアに益々逃げちゃうよ?

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 00:10:46.11 ID:2aInTF/j0.net
小さな街一つすら守れないウクライナ

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 00:11:08.87 ID:EIkirFVW0.net
反抗作戦始まってるけど
早速ドニプロ川渡られてて笑える

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 00:11:09.40 ID:/9YN2nwf0.net
>>791
そういや、「在庫切れ」が心配されていたS-300の補完として数日前に米国とドイツ・オランダが共同でそれぞれパトリオットを供与しているな。
寧ろ経済制裁で生産能力がガタ落ちのロシアの方が地対地ミサイルが足りなくなって無理にインフラ攻撃に対空ミサイルを転用
したため在庫が厳しくなっているだろう。

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 00:11:20.38 ID:mNX+/OhS0.net
恐ろしいッ😧恐ろしいッ😧不安だ😧不安だ😧知らないから不安だ😧調べないから不安だ😧

🥳なんで調べないの?

恐ろしいッ恐ろしいッ😧不安だ不安だ😧

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 00:11:24.95 ID:AhZS1kHT0.net
ウクライナはいつまでも支援するって
日本が名乗りあげてるけど
ロシアはいつまでも出来る訳ないよね

ロシア敗北は動かないけど
どういう形で属国化か分割統治へ進むのだか

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 00:12:43.66 ID:AhZS1kHT0.net
>>837
だから
どうするんじゃないの
それが何か問題でも?

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 00:12:53.95 ID:tXdFZlcT0.net
1ルーブルも持たず、ロシアに日本の中古車を輸出して儲ける、
それが日本のロシア応援派。

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 00:12:59.27 ID:Ga/55rWW0.net
>>841
幾らルーブルを仕込んだか教えてくれよ。

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 00:13:01.71 ID:AhZS1kHT0.net
>>837
だから
そうするんじゃないの
それが何か問題でも?

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 00:13:40.04 ID:mNX+/OhS0.net
>>841
これが2020年〜2023年の赤ちゃんおじさん👶の心☺
醜いね

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 00:14:02.07 ID:Gcnh3EJL0.net
>>831
経験不足の将官、佐官が多数輩出されて
作戦がワンパターンになっているみたいだが?

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 00:14:17.36 ID:sdYkG4H/0.net
プリゴジンは早々に戦死すると確信してたんだが、 どうもあいつは戦場にいるふりしてるように思えてきた。

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 00:14:32.91 ID:PgPD5lSs0.net
バフムートかバフムクかしらんが長引けば長引くほどNATOの兵器がどんどん供与されてロシアがやばいんちゃうの?

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 00:15:26.85 ID:mNX+/OhS0.net
>>845
施さない☺意味がないから

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 00:16:09.22 ID:Gcnh3EJL0.net
>>838
一つの街を40万召集して半年経っても
陥せていないロシア

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 00:16:39.91 ID:PgPD5lSs0.net
>>846
いや問題ないならいいけど?

中国がそれを分かっててロシアを属国にすると思ってる低学歴なのかなと思って…?

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 00:17:02.28 ID:rut3ej670.net
>>840
少くとも、SAMとASMには共通点はあまりないぞ?

ミサイルの構造が全く違う。
あと、FCSがそもそも対応していない。

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 00:17:37.31 ID:AhZS1kHT0.net
>>853
だから話し合いついてんだろ
フランスが中国にベタベタしてたじゃん

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 00:17:57.04 ID:Gcnh3EJL0.net
>>854
S300を地対地ミサイルとして使っているやろ

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 00:18:31.53 ID:AhZS1kHT0.net
>>853
あと
ロシア属国化は証拠があるから
ソースは出さんけど

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 00:18:58.60 ID:PgPD5lSs0.net
>>857
頭おかしいわこいつ怖い

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 00:20:49.60 ID:AhZS1kHT0.net
ネットで全く話題になってないけどね
確かなソースがある
もうこの戦争プロレスだからな

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 00:21:31.43 ID:rut3ej670.net
>>856
だから、それが現場レベルでは無理なんだって。

シーカーとFCS全交換レベルでないと、
そんな無茶な運用はできない。

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 00:21:55.77 ID:AhZS1kHT0.net
ゼレンスキーがプーチンにパワーボムかけて終わるよ
このプロレスw

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 00:25:13.64 ID:AhZS1kHT0.net
>>853の言いたい事も分かるけど
結果が先に明らかになってるからなw

結果の通りになるよ
間違いなく

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 00:25:58.18 ID:XzvGe2SV0.net
>>22
最終的と元の国境線まで押し返されて、膨大な戦費、人員、武器弾薬を消費して、何も得られなかったのを敗北とは言わないか?

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 00:26:51.28 ID:hYX4yvdI0.net
>>758
経済制裁でもロシアの資源には一切手を付けないことを公言している以上
ロシア解体なんて事態には絶対ならないから無理

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 00:27:30.31 ID:AhZS1kHT0.net
この時点で分かってる5ちゃんねらーは俺だけかもしれんw

予言者としてデビューすっか?w

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 00:29:06.48 ID:EXLSA6M10.net
>>852
落とせないというかもうロシアの攻撃のターンは無い

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 00:29:38.45 ID:fR0zfdTk0.net
なんでアメリカは止めようともしないの?

って疑問を持たない人が大半なんだよな



狂った世の中だ

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 00:31:43.84 ID:AhZS1kHT0.net
止めるメリットがないじゃん

何のために止めるんだよw

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 00:31:47.34 ID:pwG3rueY0.net
>>867
いちばん狂ってるのは、他人に求めてばかりで自分は何もしない
お前だよ。

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 00:32:38.78 ID:iKTcA4Ee0.net
>>832
中国は沿海州は欲しいだろうが
ロシア全土はいらんだろ
広すぎて維持費だけで経済破綻するし

どのみち中国とトルコは
ヤルタ会談する側だろ
ロシア解体についてな

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 00:33:25.02 ID:sg+h67bK0.net
>>865
予言者になれるかどうかを決めるのは、行動力だけ。

5chで名無しで何を書いても予言者になんかなれません。
名を上げたいなら最低でも自分のYouTubeチャンネルぐらい持たないと。

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 00:33:50.70 ID:iKTcA4Ee0.net
>>864
少数民族の独立=ロシア解体だしロジックは簡単なんだよ
武力がなくなった時点でロシアは終わりよ
少数民族が独立したら資源もなくなるし
内陸の貧乏国家に転落する

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 00:35:07.77 ID:EXLSA6M10.net
>>867
アメリカウクライナ側が勝つからだろw

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 00:35:11.65 ID:S8piE/S00.net
昔の2chだったらハンターPCのマイク・モレルの件でスレ立ったんだろうけど
マスク前のTwitter同様に統制されてるんだろな

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 00:35:42.31 ID:AhZS1kHT0.net
アメリカ嫌いで散々反米発言してた癖に
ロシアが負けそうになったら
アメリカさんこの戦争止めて下さいはないでしょ
ロシアが自らの意思で撤退すれば良いだけ

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 00:36:11.13 ID:EXLSA6M10.net
>>875
ほんとだよなw

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 00:38:20.04 ID:JOb4yU+O0.net
自爆して
ロシア崩壊w
墓穴w

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 00:38:56.14 ID:AhZS1kHT0.net
>>871
Youtubeに書いて予言者になれるなら
みんななれてるわw
俺はお前らのマウントを取りたい

お前らが低レベルな議論してる間に
プロレスまで見抜いて中国の属国化まで当てたをやりたい

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 00:39:50.02 ID:fR0zfdTk0.net
なんか俺が反米ってことになってるなw

妄想が凄いっていうかそういうヤツしかいないってことか


一生やってりゃいい

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 00:40:34.80 ID:iKTcA4Ee0.net
ロシアやベラルーシ、イランは完全戦犯国家コースよな
がっつり協力ぶりを報道されているし
ロシアとベラルーシは完全解体コースで
イランはペルシャ人がパージされるパターンになる感じか
イラン仕置きは恐らくはアラブ諸国やトルコ主導になる感じだろう

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 00:41:40.65 ID:AhZS1kHT0.net
世の中のマウントを取りたいんじゃないのよ
全員底辺基地外とは言わないが
お前ら底辺基地外から予言者としてマウント取りたいw

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 00:42:27.66 ID:Xg1pWnQz0.net
頭がかわいそうなヤツばかり集まってるけどいつもこんな感じなの?

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 00:42:38.76 ID:gPdl9NyV0.net
>>874
CIAが大統領選挙にあたってバイデン有利になるよう情報操作してましたとか、民主主義よりCIAが上に来ちゃってんじゃん
ヤバいねぇ

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 00:43:29.26 ID:OklXKGtV0.net
未だにロシアが負けると思ってるの日本とポーランドぐらいじゃないん?
アメリカでさえ本音ではウクライナが勝つと思ってない、武器が売れれば良いだけ

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 00:43:40.66 ID:AhZS1kHT0.net
>>879
あら
もう逃げちゃうんだ
一年前までプーチン信者やってた癖に
ウクライナが勝ったら
「俺は最初からウクライナが勝つと思ってた」をやる気かな

お前らそれあるから無敵だよなw

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 00:44:28.32 ID:iKTcA4Ee0.net
>>882
日本の親ロ派って50〜70代がメインだから
痴呆症になっている奴もそりゃ出てくるだろ

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 00:44:48.87 ID:gO4b+rzl0.net
>>800
滑空弾ならゲパルトで簡単に落とせるな

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 00:45:06.57 ID:JOb4yU+O0.net
>>884
すでにフィンランドのNATO入りでバルト海を落とされてるので戦略的にはロシアの負けは決定済み
バフムトでホルホルできるレベルならご自由に

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 00:46:39.88 ID:mNX+/OhS0.net
>>879
親会社WEF
子会社各国政府
全部ヤラセ
WEFの主張が内閣府(日本政府)(各国政府)の政策になるから。調べてみな〜☺
もちろんアメリカ政府もWEFの傘下だよ

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 00:46:53.66 ID:AhZS1kHT0.net
>>884
一年前はお前の仲間だった>>879
めっちゃ日和ってるんだがww
ロシア派の同胞だろーがw

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 00:47:19.18 ID:UmGoJ4R/0.net
オワコンアメカスの株式から
金現物に代えなかった
情弱はまさかおらんよな

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 00:49:24.45 ID:mNX+/OhS0.net
>>889
なんでアメリカが国内崩壊寸前なのに止めないのかもわかるょ☺調べて。隠されていない。むしろオープンにされてる

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 00:49:24.50 ID:AhZS1kHT0.net
>>886
痴呆症の巣窟だからロシア応援してたのかよw
なんかマウント取るの可哀想になってきたw

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 00:49:30.81 ID:OklXKGtV0.net
>>886
逆だよ
ヤフコメに常駐してるようなウクライナ応援団の高齢者がここにも出没してるけど
妄想激しいズレた書き込みばかり

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 00:49:55.47 ID:hAFRleu10.net
現在のバフムト
https://i.imgur.com/jq0DUuh.jpg

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 00:50:26.74 ID:S8piE/S00.net
>>880
サウジアラビアとイランが和解して
サウジ外相がシリア行ってるのとか普通にニュースになってるで

イスラエルがやばい状態だからウクライナ停戦論があるんよ

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 00:51:25.89 ID:AhZS1kHT0.net
>>891
どうせ金の価値上がって儲けたのもアメリカとかいうオチだろ

アメリカはそういうの抜かりない

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 00:52:33.14 ID:Xg1pWnQz0.net
>>894
そんな感じだね
なんか攻撃的だし

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 00:52:40.23 ID:OklXKGtV0.net
アレストビッチもとっくに見限って真実バラして辞めただろ
ウクライナは勝てないとハッキリ言ってる

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 00:53:37.20 ID:AhZS1kHT0.net
>>894
いうても
お前みたいな未だにロシア応援しているのは目に見えて減ってる
ニワカだったんだろ

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 00:54:28.65 ID:fR0zfdTk0.net
>>ID:AhZS1kHT0

キチガイ1号

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 00:55:23.07 ID:AhZS1kHT0.net
未だに応援しているのは重度の認知症か基地外みたいな扱いをなってきとるやん
バフムトも落ちる落ちる力説してて
もうすぐ5月だし

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 00:56:05.11 ID:AhZS1kHT0.net
扱いになってきとるやん
だった

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 00:56:42.12 ID:TWM5IUuO0.net
ロシア兵を可能な限り削る事
その際にウクライナ側の損害は極力少なく

という地味な作戦

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 00:57:10.62 ID:mNX+/OhS0.net
金についてはどっかのタイミングで国が没収すると思う。世界中で。あと取引もしにくい
だから庶民は食糧にしといたほうがいいょ☺
例えばカップ麺が1000円まで上がれば5〜8倍になるわけぢゃん😧価値の保存は出来るのだ。あと売りやすい

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 00:58:36.83 ID:AhZS1kHT0.net
>>904
当初から俺はその作戦だと読んでたわ

読み通りの展開
一年前から反ロシアやってて良かったわ

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 01:01:09.27 ID:hAFRleu10.net
>>904
そうしようとして結局ウクライナ軍がバフムトで精鋭兵失い過ぎて春に予定していた反攻できなくなってるの草

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 01:01:18.38 ID:AhZS1kHT0.net
ロシアが負けそうになると急にロシア派でなかった事にする連中が出るとは読んでたけど
ここで教わるまで
ロシア派が認知症患者多いってのは読めなかったわ

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 01:02:00.46 ID:AhZS1kHT0.net
>>907
いや
それも長引かせる演技だからw

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 01:02:21.74 ID:Xg1pWnQz0.net
>>908
どっか行けばいいのに

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 01:02:22.87 ID:9fxmhI2y0.net
ゼレンスキーがウクライナ軍のA・シルスキー司令官に対し、5月9日までバフムート(アルテミフスク)を防衛するよう要求したという情報がネット上で広まっている。ロシア連邦の情報的な大勝利を防ぐためとされる。


E.プリゴジンの回答:
「親愛なるウラジミール・アレクサンドロヴィッチとアレクサンドル・スタニスラヴィッチへ。私たちはバクムートによって5月9日の贈り物をするつもりはありません、私たちは迷信ではありません。あなた方の都市であるチャソヴィ・ヤールやコスチャンチニフカでは、AFU軍人の間で暴動が始まっている。彼らは武器を捨て、立ち上がって去っている。彼らに生きるチャンスを与え、何千、何万というウクライナ人を自分たちの手で殺さないでください。




3週間死守令きてんな

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 01:02:26.57 ID:+NQwCOu90.net
>>893
高齢者じゃなくて統失がメインだな

親露アカウントの9割、過去に反ワクチン関連ツイート 東大大学院教授分析
ttps://www.sankei.com/article/20220420-JCFZ2YCNSBPWHDLLEES4UJKYA4/

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 01:02:50.65 ID:AhZS1kHT0.net
ちなみに
あと一年半やりたいってさw
色々理由つけるはず

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 01:04:50.39 ID:AhZS1kHT0.net
>>912
高齢者
糖質
認知症
なんだろうね

マウント取ろうにも世間は最初からウクライナ応援してたから
大々的にマウント取りたい場合は
ここしかないw

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 01:07:46.03 ID:hYX4yvdI0.net
>>872
元々その少数民族は他の東欧地域の弾圧からロシアに逃れて来た
ソ連が崩壊した時ですらロシアを選んでる人間たちなんで独立なんてあり得ない
そもそも下手にロシアから独立なんてすれば、アホのバルト三国やウクライナの二の舞になるだけ

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 01:08:20.83 ID:AhZS1kHT0.net
>>912
これめちゃくちゃ面白いね

ロシア派は発狂もんのデータだろうけどw
親露は陰謀論者多いから当たってるわw
というか糖質に見える陰謀論者しか見た事ない

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 01:08:48.43 ID:TWM5IUuO0.net
米軍など西側が行う「敵兵力の三倍以上で作戦を行う」が出来ないので、どうしても殴りあいになる

加えて都市の制圧は難易度が高い

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 01:08:55.41 ID:S/t21qUs0.net
>>914
イヤ、お前がおかしいから

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 01:10:15.02 ID:Xg1pWnQz0.net
まだいるのかコイツAhZS1kHT0
哀れだからもうやめとけよ

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 01:13:35.61 ID:AhZS1kHT0.net
東大大学院教授のデータ貼られたら
生意気にも急に弱気になってるw

一年前の威勢はどこに行った?w

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 01:13:54.41 ID:2p1yljiM0.net
>>878
じゃあ5chで固定ハンドルやって承認欲求を満たせよ。

今は昔と違って、秒で開示請求が通るから書き込みには気をつけろよ。
予言者様。

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 01:14:37.91 ID:3T8tpGoU0.net
>>755
遺体が演出でない限り、書いてある文と状況が一致しないのでは
遺体が真ならそこは攻撃のあった場所で両陣営安全確保なんて出来ていないから、識別布擬装は味方から撃たれるリスクがある
撮影者と遺体及び散乱している武器についている色が緑で同じなんだぞ?
遺体がワグネルロシアなら、緑を着けて前線出てるので味方から撃たれる事になるが?

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 01:15:32.63 ID:3T8tpGoU0.net
>>762
日本が杓文字で滅びないように暗号を残していけ

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 01:17:22.61 ID:0ySpIY3M0.net
ルハンシクとかはあげるからクリミアメリトポリマリウポリ原発は返してくれや🤲

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 01:18:38.88 ID:AhZS1kHT0.net
>>921
何の開示請求だよw
ロシアの属国化予言して
どの筋から開示請求くんだよw

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 01:18:45.25 ID:9fxmhI2y0.net
おっ南部AFU進軍@rybar
ゴジラ自衛隊マーチが流れてきたなw

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 01:18:55.68 ID:OklXKGtV0.net
>>904
ロバートFケネディjrはウクライナ側戦死者30万人とバラしてる
民主党からも真実を語り始める人が出始めた
もう終わりだよ

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 01:19:00.71 ID:xmviYTaK0.net
>>895
2か月近くかけて河岸段丘の縁にとりついた。

TessaDEMに重ねた文久3年ごろ(1863年)のロシア帝国軍事地図のバフムート、gifアニメーション
https://i.imgur.com/DGqO3ou.gif
弧状の赤ラインは2023.02.26ごろの戦況図の前線

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 01:20:36.46 ID:+NQwCOu90.net
>>917
現状で兵士数はほぼ互角やしな

ウクライナ 常備兵20万+予備役80万&モーツァルト
ロシア通常兵75万+予備役30万&ワグネル

お互いにジリジリ潰し合うしか無くって、どっちかの戦費が尽きるのを待つ我慢比べ

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 01:20:36.76 ID:0/45N0w60.net
>>1

ロシア軍が9割近くを既に支配するバフムトだが
いやまだアゾフウクライナ軍が頑張ってるぞーとか言うけど
見渡す限りロシアが戸別にやる被害の大きい市街戦を辞め
ワグネルと共に火力攻勢戦術に変えたせいでもはや瓦礫の山、廃墟じゃねえか

一般市民などもう退避したあと、湯田金手先のアゾフゼレ公ウクライナ軍は
何を守ると言うのか? 砲弾やロケット弾ミサイルなどがどんどん落ちる
瓦礫の山を身も露出して遮蔽物もろくに無いなか、何を守るのか?

アゾフ軍はもう残りもん全員白旗上げて降参するか西に逃げたほうがいいんじゃないか。
ゼレ公、決断しろよ。アゾフ軍だって生き物だぞ。

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 01:20:49.24 ID:AhZS1kHT0.net
ってか
今残ってるロシア応援団って何人居るんだよw
5月近いのにバフムトも落ちなくて
脱退する応援団員続出やんけ

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 01:22:30.71 ID:3T8tpGoU0.net
>>808
肌の色や体格、人種が同じ中でフレンドリーファイアを防ぐ為には識別布は最重要になるわな
SFのゴーグルで全部見えるみたいな訳にはいかないんだから
白布と共に生命線だろう
足に着ける=伏せ撃ちで後方の味方からは識別出来る、なんだろうな

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 01:23:08.81 ID:2p1yljiM0.net
>>925
予言者様が固定ハンドルを持つと、すべてのレスが同じ人による書き込みだとわかる。

予言者の書き込みで傷ついたとか、差別されたとか、そういう人たちは絶対に現れる。
公の書き込みだから、これは避けられない。そして今、民事訴訟の開示はすぐに通る。

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 01:23:33.94 ID:AhZS1kHT0.net
お前ららしいと言えばお前ららしいが
最後までロシア応援団やれよ

そしてオレの予言が当たって
持病の糖質と認知症悪化させろやw

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 01:25:22.55 ID:AhZS1kHT0.net
>>933
やりたきゃ勝手にやれよw
こっちはマジで顧問弁護士ついてるからなw
裁判なんて簡単に起こせるもんじゃねーぞ糖質

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 01:25:34.41 ID:0/45N0w60.net
補給も大半閉ざされ兵糧水責めのような環境下で
身を守る塹壕要塞もロクに無く、身体も露出した瓦礫の山の上で
次々とアウトレンジから攻撃着弾するロシア軍火力で粉砕される、アゾフゼレンスキー軍兵士

彼等が無人機やロボット人形ならまだいいいのだが・・

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 01:26:24.68 ID:AhZS1kHT0.net
親が弁護士と知り合いなんよw
お前らごときなんとも思わんわ
安心して病院悪化させろよw

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 01:26:51.35 ID:AhZS1kHT0.net
安心して病気悪化だったw

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 01:28:52.78 ID:AhZS1kHT0.net
弁護士は最低でも40万は取るからなw
それに裁判費用だのなんだのだw
ちゃんと因果関係を立証しろよw
医者が診断書書いてくれればだけどな

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 01:28:54.26 ID:OklXKGtV0.net
バイデンとケネディならケネディの方が圧倒的に人気ある
で、ケネディとトランプ、どちらになってもウクライナへの支援は打ち切るだろ
ロシアは急ぐ必要ないから被害を少なく抑えながら淡々と進めてればいい

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 01:29:48.63 ID:AhZS1kHT0.net
マジでおもしれーからやってみろw
楽しみにしてるわ

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 01:31:25.19 ID:bgxaKs2R0.net
ウクライナってこの期にクリミアも攻めてるんでしょ
なんかロシア潰したいだけでしょこいつらも

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 01:32:04.69 ID:UHlm0Moi0.net
プーアノン言い負かされるの巻き(*'▽')

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 01:33:31.53 ID:hAFRleu10.net
>>942
クリミアはおろかヘルソン州奪還すら無理だと思うけどねウクライナは

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 01:33:57.81 ID:AhZS1kHT0.net
お前にゃ何百万も使う訴訟だろうが
こっちはタダだからなw
被告の俺が同じとこ住んでるだといいねw

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 01:35:50.04 ID:2p1yljiM0.net
>>935
5chで予言者をやりたいとか言い出す人間に、統合失調症だと言われて
純粋に驚いている。普通に考えたら5chで予言者になりたいとかいう人間が
いちばん狂ってるだろ。それさえも既にわからない状態か?

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 01:36:59.71 ID:9fxmhI2y0.net
ロシア大統領報道官の息子であるニコライ・ペスコフが、NWOゾーンでの勤務について語った。

- それは私のイニシアチブだった。そして--絶対に私が決めたことです。SVOに参加することを自分で決めたとき、最初はどうしたらちゃんと行けるのかわからなかった。というのも、すべてが始まった当時は、PMCワグナーに関する情報が今ほど多くなかったからです。だから、そう、父に頼るしかなかったんです。どうすればちゃんと連絡できるのか、父に聞いたんです。そして、父はそれを手伝ってくれた。

- 軍隊は初めてではないのに、怖い思いをしたことはありませんか?

- いいですか、もちろんです、もちろんです。兵士が恐怖心を失ったら、そこから脱出しなければならないと思うんだ。(笑)。それは、まあ、私には、すべての兵士が......そして、どんな人も、そこで怖くなかったと言うことはできない。でも、それに対処しなければならないんだ。

あのね、ひとつだけ言えるのは、私はワグナーの家族をめちゃくちゃ誇りに思ってるということ。それだけでなく、全般的に、今そこにいる人たちは皆、素晴らしい仕事をしています。そして、すべての目的は達成されると思います。私はそれを確信しています。

- この間、何か受賞されたことはありますか?

- (しぶしぶ答える)授与しました、はい。名誉勲章を受賞しました...。


@sashakots



ワグネルだった話題のべスコフjrおまけ
あっちの二世はやるやん。おやすみ

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 01:37:37.45 ID:gO4b+rzl0.net
>>944
おい、まさに今ウクライナがドニプロ川の東岸に奪還エリア作って、ロシア軍が略奪品持って逃げ始めてるぞw

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 01:37:55.61 ID:AhZS1kHT0.net
>>946
お前らみたいな鼻糞からマウント取りたいだけだろw

世間じゃみんなウクライナ側だから
マウントはお前らロシア派の鼻糞どもからしか取れんw

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 01:39:41.00 ID:AhZS1kHT0.net
>>948
マジかよ
奪還早すぎる
もっとロシア兵をいっぱい倒しなよ~w

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 01:40:09.45 ID:/6mXFoEB0.net
制御下っていってもロシアの爆撃やらウクライナの自演爆撃やらでほとんど建物も人もいないんやろ?

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 01:40:57.91 ID:2p1yljiM0.net
>>949
俺は完全にウクライナ応援派だぞ。日本の敵国、ロシアを打ち倒す
べきだと思っている。

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 01:41:54.37 ID:AhZS1kHT0.net
ロシア兵って軽装備でまともに戦えないってウクライナの司令官が言ってたからな
40万の追加招集も無理だろw
現場で戦ってる連中が軽装備じゃさ

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 01:42:10.13 ID:Cynx52S70.net
まだやってたの
よくやるね
誰も興味ない

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 01:42:46.91 ID:2aInTF/j0.net
ドニエプル川でウクライナ軍が大損害を受けて敗走したのか
うんうん、死ぬのは構わんが死体だけは持ち帰れと言いたい

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 01:43:33.28 ID:Cynx52S70.net
作戦も何も無い
戦力の逐次投入
1日数メートル進んだり退いたりして消耗
愚の骨頂

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 01:44:03.24 ID:zYzzr5uf0.net
>>5
オレはプーアノンだけど、こういう人の命に敬意を払わないプーアノンは軽蔑する

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 01:44:11.00 ID:AhZS1kHT0.net
仮に追加招集出来たとしても
軽装備って事だよな
スコップで最新装備のウクライナ兵とどうやって戦うんだよ

胸が熱くなるわw

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 01:44:24.58 ID:7tV+oGr20.net
ウクライナ優勢だの反転攻勢だの西側偏向報道を垂れ流すメディアを盲信する情弱日本人
世界に一つくらいはウクライナが勝つとか本気で信じ込んでいるオメデタイ民族がいてもバチは当たらんよねw

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 01:45:21.78 ID:/6mXFoEB0.net
>>953
でもロシアの旧世代シャベル兵にすらウクライナ兵って西側最新鋭兵器使っても一年もやってるのに領土取り返せないんやろ?

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 01:45:32.55 ID:AhZS1kHT0.net
ロシア派の裏切りや仲間割れの酷いスレだなw
まるで戦地のロシアがみたいw

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 01:45:42.12 ID:zYzzr5uf0.net
>>6
ロシアはスラビヤンスクとクラマトルスクを取ったら停電する

結局ハリコフやミコライウの復興はジャップの税金でやらされる

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 01:46:01.82 ID:AhZS1kHT0.net
ロシア派の裏切りや仲間割れの酷いスレだなw
まるで戦地のロシア兵みたいw

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 01:46:57.12 ID:Cynx52S70.net
>>948
ドニエプル川東岸?
橋頭堡か?
橋頭堡は背水の陣で追い落としやすいが
追い落とせないと深く食い込まれる拠点になる
橋頭堡を確保するのは現状変更の試みだ

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 01:48:06.43 ID:AhZS1kHT0.net
>>960
あまりにも数が多すぎるって
現地の司令官が言ってたよ
殺しても殺しても次から次へと出てくるだってさ

軽装備でよくやるなって
呆れてたよ

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 01:48:15.71 ID:zYzzr5uf0.net
>>9
逆だろ
内調かCIAスジだろ
こんなの見て共感する奴なんかいない

「プーアノンはクズ」だという印象を与えるための工作だろ
戦争が終局に近づいている証左でもあるだろう

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 01:48:30.45 ID:/6mXFoEB0.net
>>957
人の命に敬意っていうけど金と武器を与えて高みから見物してるアノン関係なく西側の支援国ですらどう考えても人の命に敬意なんて微塵もないやろw

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 01:49:54.68 ID:AhZS1kHT0.net
今でもこの状態なのに戦車来たら
何で戦う気だよw
西側の戦車は装甲厚いぞw

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 01:50:43.57 ID:zYzzr5uf0.net
>>27
こいつも工作員くせえな

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 01:52:29.74 ID:Cynx52S70.net
>>957
人命人権は至上に置くべき大事なものだよ
だからまだやっているのかと理解しない
ロシアウクライナどちらも負け組
そんな事態に至らないようにするのが勝ち組

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 01:52:31.57 ID:/6mXFoEB0.net
>>965
それが真実とは思えんな。そんな多くの人数を使えるほどの食料弾薬なんてロシアに無いでしょ?w
輸送するだけでも凄い労力だよ?1000人位で考えてもどれだけの食料、水が必要でそれを輸送するのが大変か考えてみ?

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 01:53:55.15 ID:AhZS1kHT0.net
朝鮮戦争で人海戦術使って中国が勝ってるから
プーチンも同じ夢をみたんだろう
当時と今と兵器の威力が全然違うけどな

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 01:56:03.72 ID:AhZS1kHT0.net
>>971
むしろ素人兵ばかりだから
輸送担当多いのでは?
輸送後、ウクライナ兵に突撃ってとこじゃないの

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 01:58:29.59 ID:AhZS1kHT0.net
NHKかどっかでウクライナの司令官の現地でのインタビューやってたよ
2週間前かなw
嘘吐いてるようには見えなかった
ってか
嘘で軽装備だとか言うか?w

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 02:00:21.03 ID:/7bTdtVC0.net
>>348
30万って昨年秋の動員数じゃねーか
先発の20万死んだんだ

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 02:03:02.75 ID:zYzzr5uf0.net
>>37
プーチンはつぎの大統領選挙に出ないはず

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 02:04:03.37 ID:eKXyiAvI0.net
軽装備のロシア兵がボカスカされてるソースは?

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 02:04:45.39 ID:KrrQca2H0.net
西側の装甲厚い戦車ってどれ?
漏れなく消し飛んでるけどどこが装甲厚いの?

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 02:04:49.61 ID:AhZS1kHT0.net
ウクライナ軍が大勝利してる報道なんて
どこのチャンネルでもしてないけどな
報道がインチキだとかやってるロシア派はどのチャンネル観てるんだかw

まあ、今後は増えそうだけどな

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 02:05:00.49 ID:zYzzr5uf0.net
>>38
ウ軍はビル爆破はしてるが、露軍兵が巻き込まれたなんて話は聞かないなあ

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 02:06:43.08 ID:AhZS1kHT0.net
>>977
ってかここの住人
マジでテレビ観てないのなw

そりゃロシア勝ってるってアホな勘違いするわな

どうりで毎日のようにバフムト陥落やる訳だ

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 02:06:46.50 ID:zYzzr5uf0.net
>>55
ない
アメポチが強化されるだけ
しかもウクライナが勝つこともない。

しかもウクライナが負けてもジャップのアメポチは強化される

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 02:09:49.48 ID:AhZS1kHT0.net
報道では膠着状態ってやってたよ
ロシア兵は軽装備で突撃かけて来るってさ

ロシア派は報道はインチキで
ネットのフェイクニュースとかがソースだろうからな

そりゃいつまでもロシアが勝ってるって思い込むわなw

コイツら相手なら俺は予言者やれるわw

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 02:12:38.83 ID:zYzzr5uf0.net
>>241
そうじゃなく、例の機密文書はホラ吹きのウクライナ軍幹部からの情報が多い。
つまり盛りに盛った虚偽で道溢れてるわけ

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 02:15:45.22 ID:AhZS1kHT0.net
そもそも親ロシア派の筆頭の鈴木宗男がロシアが負けた場合日本がサポートしなければならないとか最近言い出してんだがw

あんたロシアは絶対負けない言ってたよなw

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 02:17:14.92 ID:AhZS1kHT0.net
ロシア派のお前らも
鞍替え
仲間割れ
フェードアウト
とかだもんなw

笑うわw

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 02:18:27.31 ID:AhZS1kHT0.net
ロシアが負けた場合
鈴木宗男の出番ですよ
とかあんた何それだよなw

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 02:20:13.03 ID:AhZS1kHT0.net
常に勝つ方につく漢
それが鈴木宗男w

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 02:22:23.46 ID:AhZS1kHT0.net
勝った日本側からロシアの復興の陣頭指揮を
ロシアから賄賂貰いながらやるイメージしか思い浮かばんわw

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 02:22:59.22 ID:/6mXFoEB0.net
>>983
貴方の西側の報道が正しい、ロシア側の報道は間違っているっていう主張と逆を思ってる人がいるのは当然じゃない?
実際西側の報道が全て正しければ去年の3月にはロシアは弾薬枯渇して経済死んでクーデター起きて敗走してるはずなわけで

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 02:26:44.26 ID:AhZS1kHT0.net
>>990
あれは戦争継続のために意図的に流した報道でしょ
俺はさすがに信じなかったよ
俺は元々この戦争は長期化狙いなのは見抜いてたし

長期化させたいとか長期化するなんて流したら
反戦運動が出かねないでしょ

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 02:27:04.29 ID:Cynx52S70.net
>>979
海外メディアではウク軍の死傷者はロシア軍の3倍であるとする報道すらある
真実は一つだが海外では玉石情報が散らばっている
リテラシーあるメディアは~と述べた、主張している等という報じ方をしている
何が真実だったかを知るには全てが終わった後あるいは政権が終わった後の情報公開まで待たねばならないかもしれない

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 02:27:48.57 ID:/6mXFoEB0.net
>>981
そういやテレビでロシア兵がやられてるのって見たことないな。放送で死者がうつるような戦争の映像流すとは思えないけど海外の番組?

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 02:27:53.17 ID:AhZS1kHT0.net
あと一年半やるって書いたでしょ
長期化させたいはずだよ

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 02:30:53.78 ID:/9YN2nwf0.net
予言ねぇ?
夏のウクライナ軍大攻勢でロシア軍は大敗する。
バイデン、トランプ、プーチンは5年以内に死ぬ。
ゼレンスキーは10年以内に死ぬ。
岸田首相は任期中は死なない。
ロシアとインドとのS-400契約はポシャる。

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 02:31:22.11 ID:AhZS1kHT0.net
故意に流した情報戦に引っ掛かった間抜けなだけじゃん
それを大本営発表とか勝手に解釈したのはお前らじゃん

俺から見たら情報戦なのバレバレふぁった
お前らちょっとたりないのよ
オツムが

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 02:31:56.31 ID:AhZS1kHT0.net
バレバレだった

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 02:33:55.23 ID:EcSVWcQK0.net
ウクライナは「すべての人為的なレッドラインを越えて、GDPの1%をウクライナへの武器供給に割り当てるようパートナーに呼びかけている」

舐め腐ってるな

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 02:34:24.50 ID:Z+321SiN0.net
また畑で収穫してくるので大丈夫
プーチン以外に人型が存在するなら収穫すればいいだけ

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 02:36:51.06 ID:AhZS1kHT0.net
脱走続出してて集まらない状態じゃん
監視カメラ設置して無理矢理招集しようとしてるようだけどさ

1001 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 02:54:52.28 ID:hAFRleu10.net
徴兵拒否したウクライナ人に路上で投げ伏せられるウクライナ兵の映像は笑った

1002 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 02:59:02.74 ID:qPOOfiHL0.net
バフムトが制御下にあるのではなく
ウクライナの部隊が多少残存してるて事だろ
予想以上に時間がかかってるけど
都市でゲリラ戦する敵を掃討していくのは、それくらい大変なのかね
イラク戦争の時に、アメリカもファルージャでエライ目にあってたよな

1003 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/23(日) 03:03:03.94 ID:UHlm0Moi0.net
何もしてないけど1000Get(*'▽')

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
292 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200