2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【兵庫】居酒屋でハンバーグを無銭飲食した男逮捕「お金払わず食べてもいいと思った」と否認 [おっさん友の会★]

1 :おっさん友の会 ★:2023/04/17(月) 10:21:55.07 ID:H83VgTCJ9.net
居酒屋で無銭飲食をしたとして、兵庫県警生田署は17日、詐欺の疑いで、自称住所不定無職の男(20)を現行犯逮捕した。
同署の調べに「食べたことは間違いないが、お金を払わずに食べてもいいと思っていた」と容疑を否認しているという。
 逮捕容疑は17日未明、神戸市中央区の居酒屋でハンバーグやたこ焼きなどを食べ、代金2034円を支払わなかった疑い。

続いきはソース
神戸新聞 2023/04/17 08:45
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202304/0016252786.shtml

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:10:33.96 ID:ShHzrs8f0.net
キチガイ無罪を辞めよう
まずそこだ

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:10:58.30 ID:uviuPpN30.net
古事記ワク信脳w

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:11:08.01 ID:T8jjjn+00.net
無料で飯食える居酒屋あるなら教えて欲しいわ

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:11:18.45 ID:oVjvpHds0.net
Z世代って無敵過ぎるな。
小中で義務教育9年間あっても意味を成さない

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:11:22.77 ID:wfLLuVvW0.net
>>182
何法違反?

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:11:27.26 ID:11qIosU/0.net
そもそも何で金を払わないいけないんだろうな
そういう義務はいつどこでどうやって瞬間的に発生すんだろ
この男は街中のティッシュ配りと同じ感覚で
無料で配ってるハンバーグを貰っただけって認識なんだろうし

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:11:31.66 ID:WYlMEePU0.net
ただでさえ罪を犯そうってのにとことんまで卑怯で人間腐っとんな

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:12:10.08 ID:osb2/+vP0.net
成人でも精神障害手帳持ちなら監督責任で親とかが損害賠償求められる時あるからな
こんなの世に放つなよ親は

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:12:10.71 ID:Ol6IHPAq0.net
春や気温暖かくなると変な人増えるけど理由あるのかな

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:12:26.71 ID:F+sUJRxm0.net
Z世代はマジでおかしい
この前万引きした子捕まえて、なんで盗みなんかするの?って聞いたら、だってお金もったいないじゃんとか言って笑ってた

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:13:11.28 ID:b/dCK51A0.net
ならしゃーない

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:13:21.56 ID:OwnXZ3us0.net
そういえば子供の時に「外食する時はお金を払わなきゃダメですよ」
と教えてもらった記憶が無い
オレはいつから真面目に金を払ってるんだろう

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:13:24.14 ID:IOZqyF570.net
議員様は税金で好きなだけ飲み食いしてるのにな

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:13:41.08 ID:/s5qvCNX0.net
は?

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:14:01.23 ID:11qIosU/0.net
>>190
ビール一杯無料とか小鉢一皿無料みたいなのあるだろ
たまに新規開店でラーメン無料してる店とかある

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:14:42.82 ID:O04kVbmh0.net
どんな言い訳だよ

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:14:48.62 ID:NTgxR4hU0.net
周梨槃特のようにいずれ悟りの境地を得られるかも知れないな。

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:15:25.89 ID:1KT4WbKi0.net
バカだなぁ
お母さんの作った料理なら無料だぞ

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:15:37.33 ID:LaSdqcxu0.net
新しいな

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:16:12.55 ID:wfLLuVvW0.net
無銭飲食は犯罪ではない、というのは法律の世界では有名な話だからな
カネを払うように見せかけて騙して食べたので詐欺罪、というだけだから騙すつもりじゃなければ無罪

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:16:22.06 ID:XJKdtCGt0.net
これ頭のおかしい奴だったら20歳でも
親の管理責任問われるか?

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:16:31.26 ID:fKJ2D5bC0.net
>>35
出町柳の王将、残念ながら大将が歳のため2020年にお店を畳んじゃったんだよねー

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:16:40.88 ID:hJpPYwwg0.net
>>11
天才現る

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:16:41.60 ID:mFldJRqc0.net
>>11
騙された被害者の可能性もあるな

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:17:00.70 ID:ZODKs2+70.net
意味不明すぎる
てか20歳の住所不定無職とかどんだけよ

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:17:23.37 ID:bXU7f0qG0.net
>>35
そこの餃子の王将はフランチャイズ加盟店で契約終了して閉店したが
最近そこのオーナーだった人が自分で餃子屋をオープンして
テレビで放送してて今も皿洗いした人は無料にしてたな

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:18:16.43 ID:NRqo4FJs0.net
>>11
(´・ω・`)

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:18:22.38 ID:FYzcB7fY0.net
>>97
QR決済なんてアナログなもん使うかよってバカにして使ったことなかったけど
これはアリだな...

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:18:27.55 ID:11qIosU/0.net
>>35
そういうカード払いみたいなもんが成立してタダでご飯食べれるの不思議だよな

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:18:33.99 ID:osb2/+vP0.net
王将如きで皿洗いとかないわ
高級レストランならやりたいけどw

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:18:43.16 ID:McyOlwGa0.net
店側のコピーに難癖付けたかったのか気になる

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:18:59.50 ID:ml3vLsFx0.net
どういうことだってばよ!

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:19:06.06 ID:kHZDjEvx0.net
>>212
住所不定って引っ越したあとに住民票動かさないとなるから、若い子は案外多いよ

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:19:06.47 ID:2XG2ITCx0.net
じゃあしかたない

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:19:42.21 ID:4nfUJ/BM0.net
ハンバーグとたこ焼きのある居酒屋

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:19:44.01 ID:11qIosU/0.net
>>181
結局これ最終的には金払わずなのかな

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:20:08.81 ID:ST+du1lj0.net
若様

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:20:11.66 ID:eXqXi/6R0.net
店は提示された金額の商品に関して注文があった、もしくはそれを提供した時点で契約は成立、代金は支払われるものと認識した、という立場をとる場合、無銭でなく、例えば1割さっぴいた額を支払った場合は詐欺になるのか?

とすると取引先とのやりとりにせよ日雇いアルバイトにせよ、勝手にあれこれ差し引きして、提示した額を支払わないものも詐欺ではないのか?

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:20:40.89 ID:11qIosU/0.net
>>169
最近は現金で払う機会がドンドン減ってるからな
そのうちに現金払いが非常識になるんじゃないか

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:21:25.99 ID:2ThSHN340.net
デカ盛りメニューを食べ切ったら無料だったとかそういう類いだろ

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:21:31.62 ID:zLO1zSlb0.net
>>3
仕事しても給料日まで食いつながなきゃならないから食い逃げするしかない

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:21:48.39 ID:e0inrYIb0.net
居酒屋は20歳じゃないと入れない、ってのは理解してたのか…

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:21:56.89 ID:yqE2HJOX0.net
>>11
www

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:22:19.23 ID:ml3vLsFx0.net
一週間何も食べて無くて緊急避難です!とか言う方がまだわかる

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:22:55.02 ID:IL0+B/2/0.net
知的に遅れてる人だろう
自分でお金を払ったことがないのかも

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:22:57.01 ID:De/3Cmiz0.net
日本国憲法第25条の「生存権」で無罪になります。

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:23:12.95 ID:OfmTZPNf0.net
無銭飲食なんて昔からいくらでもあるんだから
これで世代はどうのとか言ってるのもいい加減立派な老害だな

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:23:17.31 ID:11qIosU/0.net
>>225
その場でお金や手持ちが足りないだけなら後で支払えば良いんじゃないか?
魔法のカード使えばMP次第でいくらでも金払わず買い物は出来るんだし

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:23:23.60 ID:W+XhO0oq0.net
>居酒屋でハンバーグやたこ焼きなどを食べ、代金2034円を支払わなかった疑い

酒より腹を満たそうとしたか

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:24:02.03 ID:NCIMiB000.net
たった2000か
俺なら奢ってやったのに

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:24:22.02 ID:11qIosU/0.net
>>236
ジャンバルジャン事案なら無罪で良いよな

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:24:35.81 ID:ZAils55k0.net
>>208
保護責任者になるので問われる
施設に預けてる時間内なら、施設の人が保護責任者になる

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:24:40.62 ID:o3QEhae+0.net
また氷河期のクズかと思ったら ちがた

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:24:48.27 ID:8mUR70sB0.net
兵庫って馬鹿チョンしかいないんですか?

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:24:48.27 ID:iY0SMk7O0.net
>>225
そういうのは下請法違反と、労働法違反

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:24:50.95 ID:h8kaT4pz0.net
人間の考案したもので、よき酒場ほど多くの幸福を生み出すものはほかにない。      
──サミュエル・ジョンスン『偶感』1776 年3月21日

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:25:28.83 ID:bL1s8nXA0.net
>>48
この案件は今やったら間違った事教えた奴の個人情報開示請求できるのかな?

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:26:21.81 ID:deQPIVjX0.net
>>11
これはw

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:26:35.81 ID:mFldJRqc0.net
>>207
注文時に騙す意思がなく、支払い時にも騙す意思が無ければ詐欺罪にならないみたいな話だったような
だから支払いますよという気持ちで注文して支払いを忘れてうっかり帰ってしまっただと詐欺ではないみたいな感じだった気がする多分w

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:27:04.84 ID:WmSTXsEf0.net
>>241
Twitterとかで金恵んで下さいとPayPayに入れてもらう

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:27:24.41 ID:osb2/+vP0.net
ゆたぼんおんね

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:27:36.34 ID:11qIosU/0.net
なんか自然と常識的にお金は払わないといけないって刷り込まれてるけど
実は世の中はお金払わなくても回っていくんじゃないのかと錯覚しちゃうよな最近の電子マネーとか見てると

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:28:10.63 ID:WmSTXsEf0.net
>>237
PayPayとか使ってプレゼントしてもらえばいいからね

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:28:38.67 ID:C1iErQwt0.net
今まで見た言い訳の中でも5本の指に入るほどの馬鹿っぷりでワロタww

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:28:47.52 ID:50JjQ/NJ0.net
なんで知らん奴にハンバーグ無料で食わすんだよ

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:29:12.64 ID:osb2/+vP0.net
2000円も食って不味すぎんだよは無理よなw

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:29:15.88 ID:pAbdeLHX0.net
ヤベー奴がどんどん出てくるZ

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:29:18.00 ID:XJKdtCGt0.net
>>234
この言い訳は昔は無かったろw

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:29:53.89 ID:oQfgTUgk0.net
自称住所不定無職

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:30:39.97 ID:IL0+B/2/0.net
中学生が回転寿司でコレやって騒ぎになったことあった
支援学級の子
たぶんお金を払って食べるという仕組みが理解できていない

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:30:39.99 ID:z2gti3oj0.net
思ったのなら仕方が無い

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:30:55.61 ID:GfHWpjhR0.net
野生児が初めてレストランに入ったようなものか
一般常識やルールを知らない人を罰することはできるのか?という法律のギリギリを攻めてるのね
もちろん嘘はダメ

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:30:56.97 ID:z2gti3oj0.net
ジジイかと思ったら20歳かよ

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:31:19.52 ID:z2gti3oj0.net
ハンバァアーーーグ!!!

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:31:39.69 ID:C1iErQwt0.net
>>11
一休さんの子孫かよ、お前

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:32:09.83 ID:lYxiaJyB0.net
わいもそう思ってた

やらんで良かったわ

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:32:10.50 ID:osb2/+vP0.net
無銭飲食は見た事ないけど
松屋の券売機で何々セットってだけ買って店員に渡したら店員に牛めしはつかないけど良いって言われてクソ味噌に文句言ってたドキンなら見た事あんなw
結局返金させて帰って行ったw

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:32:33.14 ID:hDVbWj6O0.net
>>4
まーたこのコピペかよw

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:32:37.50 ID:WmSTXsEf0.net
>>255
十年ほど前にスナックで散々飲んで
支払いの時になり金がないから明日持ってくると帰ろうとして警察呼ばれたおっさんに遭遇したことある。
その界隈で金持ってこない人で有名らしくて速攻で警察呼ばれてた。

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:32:54.95 ID:11qIosU/0.net
居酒屋とかビールやポテト無料で客引きして
結局高い金払わされたりするからなぁ
そういう通信販売みたいなやり方は誤解招くわ

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:33:01.45 ID:hDVbWj6O0.net
>>4
まーたこのコピペかよw

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:33:27.83 ID:ee2eafmq0.net
次からは気をつけよう

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:33:53.69 ID:11qIosU/0.net
>>257
純粋で汚れてない目でみる世界はそういうモンなんだろうな

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:33:56.01 ID:eXqXi/6R0.net
>>235
そのケースだと故意ではないというか、欺罔する意思がないので、詐欺罪は厳しいですよね

>>242
詐欺罪の限界を知りたいんです
例えばバイクのメーター巻き戻しも、詐欺だったり不正競争防止法だったり、景品表示法だったり、いろんな適用のされ方があるので

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:34:14.37 ID:pAbdeLHX0.net
20才なら名前出せよ、あっ

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:34:48.44 ID:RFMmIZ+u0.net
ん、無職でこの言い分は境界知能の子なのかな?

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:34:56.44 ID:11qIosU/0.net
>>264
食べる前で良かったなそれw
店員が素晴らしいわ

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:35:17.82 ID:ebVXJ7OT0.net
無償提供されると思う関係性なんかよ(笑)

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:36:56.28 ID:/TcxZSOO0.net
なんでタダで食べていいと思ったんだよ

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:37:00.38 ID:jbqMaJxX0.net
居酒屋ってことは子供食堂でもないしな、いや子供じゃないけど
どういう理屈なのか知りてぇな

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:37:54.87 ID:Vbvmf2390.net
異世界から転生してきたバカだろうな

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:38:14.89 ID:11qIosU/0.net
>>273
警察の供述調書の意訳なんだろうなこれ
本人はもっと単純に「だってハンバーグ今だけ無料って書いてあったから頼んだんだぞ?」とか言ってそう

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:39:19.32 ID:k2IC+wtf0.net
>>1
Z世代ってここまで劣化してんの?
親はゆとりかよ

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:39:28.26 ID:WmSTXsEf0.net
>>276
ご飯大盛り無料とかセットの所には書いてたのを読み間違えた

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:39:46.55 ID:KMINqjSD0.net
>>159
有償で飲食の提供を受けるという契約を結んでると見なされる。

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:39:49.79 ID:owdD3BcL0.net
>>11
たこ焼きも食ってるぞ?
これどう説明すんの?

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:40:15.81 ID:hldDM4OU0.net
これは・・・なんか可哀想な子とちゃうやろか?

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:40:45.23 ID:ukyQzsMj0.net
そうかぁ思っちゃったか

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:40:53.47 ID:11qIosU/0.net
>>277
この居酒屋のチラシや看板や宣伝文句になんて書かれてたか気になるわ
ハンバーグ無料と書いてあって下に小さい文字で(アルコール注文した方限定で100gまで)とかなのかどうか

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/17(月) 11:41:23.38 ID:owdD3BcL0.net
>>1
時代を先取りしすぎたな
教祖になれるよ

総レス数 721
141 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200