2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「求人を出しても全然集まらない」 飲食・宿泊業で深刻な人手不足 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2023/04/05(水) 08:09:27.71 ID:G0zhpzjM9.net
「求人を出しても全然集まらない」 飲食・宿泊業で深刻な人手不足 コロナ禍で離職したまま戻らず

 行動制限が緩和され経済活動が回復する中、宿泊業や飲食業を中心に人手不足が深刻化している。新型コロナ後の経済回復は統一地方選挙でも焦点の1つだが、事業者からは「人材の確保が難しい」との声が続出。担い手不足が課題となっている。(大島宏一郎)
◆やむなく1人2役、フランス料理店でワンオペも
 「人手が足りない。普段は接客にあたらないスタッフがフロントで荷物の受け渡しを手伝うなど、1人2役でやっている」。東京・浅草の雷門近くの浅草東武ホテル(台東区)で、総支配人を務める小賀与敬おがよしひろさんは実情を明かす。
 背景にあるのが海外観光客の急増だ。このホテルの1月の外国人宿泊者数は、水際対策が緩和された昨年10月の4倍。観光業界ではコロナ禍で多くの人材が離職し、従業員数は2020年10月の開業時より2割近く減った。昨秋から臨時アルバイトを募集したが「人員の補充が追いつかない」。
 飲食業も人手不足に苦慮する。フランス料理店を経営する男性(50)=世田谷区=は「求人募集を出しても人が全然集まらず、店を1人で回した時もある」と打ち明ける。日本フードサービス協会の石井滋常務理事は「時短要請を受けた飲食店より安定した労働環境を求め、働く人たちがスーパーなどに移った」とみる。
 統一地方選ではコロナ後の地域経済の活性化も論点だが、人手不足で需要に応えられないことが、今後の景気回復の足かせになるとの懸念が高まる。
 帝国データバンクの調査では、非正社員の不足を感じる企業の割合は「旅館・ホテル」「飲食店」で8割を超える。特に東京の人手不足は深刻で、東京労働局の資料によると、都内の有効求人数は21年8月から増加傾向が続く一方、有効求職者数は昨年7月から8カ月連続で前年割れ。2月の有効求人倍率は全国2位の1.76倍となった。
 日本総研の藤山光雄氏は、飲食・宿泊業の賃金水準が他の産業より低い現状に触れ「求職者から選ばれにくいうえ、外国人観光客は都市部に集まりやすい。人手不足は東京で如実だ」と指摘。人手不足が続けば「経済が回復する機会を取り逃がしてしまう」と懸念する。観光は地域活性化にもつながるだけに自治体の支援も求められ、「小規模事業者が(人手不足を補う)デジタル機器を導入する際に支援するなどの政策が重要」と語った。
 有効求人倍率 仕事を探す人1人当たり何件の求人数があるかを示す指標。1倍を超えると求職者を上回る求人数があることを示す。厚生労働省によると、2月の東京都内の有効求人倍率(季節調整値)は1.76倍と、全国平均の1.34倍を大きく上回った。

東京新聞 2023年4月5日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/242127

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:34:18.28 ID:LZ5dtvnn0.net
基本的に40超えると仕事なくなるという現実あるからなあ
学歴職歴なんか吹っ飛ぶ勢いで求人ほぼゼロ
もちろん年齢不問の見せかけ求人は山のようにあるが、
年齢伝えた瞬間だいたい落ちる

若者(35以下)が存在しなくなってる今の状況を社会全体で
早く認識しないと日本まじで終わるよ

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:34:24.90 ID:Aig1Jk/u0.net
給料上げれば解決

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:34:32.97 ID:erz4p5LZ0.net
今は知らんが飲食は基本ブラックだから集まらないのは仕方ない

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:34:37.26 ID:kbxPDWWp0.net
コロナで随分とバイトを切ったんじゃ無いのか
もう戻って来ない人も多いだろ

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:34:50.73 ID:YL0J5GL60.net
これが日本仕草のストライキ

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:34:53.54 ID:mX7CS+Sb0.net
>「小規模事業者が(人手不足を補う)デジタル機器を導入する際に支援するなどの政策が重要」
そういうことじゃないだろう

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:34:55.36 ID:koqBifgc0.net
氷河期「で?」

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:34:58.29 ID:XCGh33GE0.net
個人のところって
オーナーの年収は1000万を確保したい
だから従業員は最低時給で確保したい
て言うところが多くてな

従業員は最低コストで雇って最大利益をで脳死してる

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:35:07.61 ID:V3gGnF9V0.net
給料次第だろ

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:35:09.30 ID:2ud4HgF00.net
非正規で募集するからだろ
都合よく使って都合よく切るくせに集まらないとか当たり前だろ

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:35:12.91 ID:kV9PTTRF0.net
何かあれば簡単にクビになると知れ渡ったからな
そんな職業はバイト以外では選ばない
人手が欲しいならパソナに頼めば良い

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:35:25.82 ID:wVnMHBxj0.net
>>277
本来はそれが正しい社会なのよ

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:35:26.56 ID:8B1oLxyS0.net
飲食業と宿泊業の賃金を医者並みの水準にするべき

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:35:26.65 ID:G1QUt8J70.net
インバウンド(笑)

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:35:28.63 ID:yU3eyOC90.net
労働力なんて所詮は資本なのよ。なので、必要無けりゃ切られるし、足りなければ価格も上がる。
必要もないのに雇用しろ!とか言ってるアホもいるが、そんな事したら報酬も上がらなくなる。
人材が集まらなければ、報酬額も上がっていくか、廃業するか、自動化するかの3択。

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:35:29.38 ID:Pupuy7Ja0.net
>>6
君は強い人間だ。傷付いた分だけ人に優しく出来るのだから。それと君の
「児童(=18歳未満)ポルノ規制法強硬派の里予田聖子衆院議員(>>249)や小シ夫リ優子議員(>>275)はクレージー!  つか、山田氏(>>254)カッコイイ!!
つか、児童(=18歳未満)ポルノ規制法強硬派は絶対児童の事は考えていない。 んなもんが少しでもあれば19時台に↓のアニメ化をやってるって。

ふたご最前線 (各巻冒頭十数頁まで試し読み有り)
https://book.dmm.com/product/617555/volumes/
個人的には南帆嬢と滝山先生(4巻目 13ページ目 「私の先生」1コマ目)の交流が見てみたい。ちなみに滝山先生は保父だが、幼稚園(寺
併設つまり私立)の理事の息子らしい。すなわち御曹司。もっとも夏休みは「園の補修と草取り」をやってたので懐具合は怪しいが。 ちなみに
南帆嬢とは最初「なっさけないなー」「カッコ悪ーい」等となじられたのでおそらく彼女に対してビビってると思われる。
※ どうでもいいが、1巻72頁目で「ジャニーズ沢木」というセリフが出てくる。そして滝山先生は沢木君より背が高い。 何らかの意図を感じるんだが。

それと、はっきり言う。規制派は『自分等の気に食わないものは規制!!』という我儘しか持ってない! 本当に児童の事を考えてるなら↓ジャニーズ
を批判すべきなのに批判したツー話は聞いたことがない!!
昼夜問わない性奴隷、不気味な注射……合宿所の内部を明かした問題作『Smapへ』
https://www.cyzowoman.com/2010/08/post_2297_1.html
> ついに一線を越えてしまうのは、木山氏がテレビに出始めたころ。いつものようにジャニー氏の舌技で、あっさりと一本抜かれてしまったが、その日の
ジャニー氏はそれで満足することはなく、再び、木山氏の分身に力をみなぎらせると、馬乗りになって自らの中に木山氏の分身をめり込ませ、「ああ~ん
、ああ~ん」と嬌声をあげていたというのだ。これを機に、さらにジャニー氏は木山氏を特別視するようになり、さらに濃厚なプレイを強要され、木山氏も
それに従ったという。

山支阜県民と木万木県民、見てるかー。 イ可をすべきか分かるよな? 」

って意見には概ね賛成する。

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:35:34.39 ID:EVY5qzLC0.net
飲食宿泊じゃないけど、こういう条件でなんで人が応募すると思うんやろか
https://i.imgur.com/i6ysuGz.jpg

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:35:44.79 ID:xbIDFNhA0.net
そりゃ同じ給料なら事務系がいいやん
みんなそっち選ぶわな

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:35:49.05 ID:9jB+Kvzl0.net
給料増やせば殺到するけどなw

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:35:50.54 ID:shhBwwui0.net
集まらない理由
・報酬が少ない
・モンスター客多すぎ
・先輩や上司のパワハラやイジメが常態化
・休み貰えない

これでは人は集まらない

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:35:55.39 ID:54Z8Z5t90.net
低賃金?時給1050円超えてるじゃん
30年も給与増えてないのにバイトの時給だけ爆上がりだぜ?

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:35:59.54 ID:BZzRmigR0.net
10倍の給料で出してみれば?

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:36:02.98 ID:jfu9osp20.net
女は何をしてるんだよ
雇用がどうのこうのと言ってただろ
さっさと応募しろよ

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:36:04.87 ID:4+Syy/9V0.net
時給1500円も出せば応募殺到するだろうに何故やらないんだろうね

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:36:05.03 ID:lzLuRwuQ0.net
財務省が支配した日本のこのザマwwwww
自称エリート様が支配するのはいいが日本を住みやすい国にせーや

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:36:13.39 ID:qnto5Aug0.net
近所にヤマザキのコンビニが出来て時給1300円だった。それくらいはいるだろ。

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:36:15.58 ID:wQ3TeSRH0.net
フランス料理店はオーベルジュやグランメゾンになるとホールのスタッフでも料理やワインに精通してないと話にならないから
人手不足になったら「客のほうが詳しい」みたいな状態になって店の格が落ちる
ビストロでさえ出された料理について質問して「厨房で尋ねてきますので」では「なんじゃこの店…」となる
人手不足がスパイラル化したら店が終わるという危機感はすごいだろうな

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:36:16.44 ID:/6Dc+o660.net
時給安くて
チンピラとキチガイに絡まれるからな

安い店にきて細かいオーダー頼んだり
キチガイじみた文化を関西が広めたからだよ

本来なら細かいオーダーは
常連客しか行かないような店や高級店でやるもの
それを安い店来て店員を奴隷のようにこき使って
おフランス料理店のテーブル席で注文するような細かいオーダーを
きたねーチンピラが頼むもんだから
誰もやりたがらない

注文とって配膳して片付けて会計したらそれでお終いなんだよ
安い店きてえらそーにすんな!ばか

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:36:18.74 ID:+95W8QHx0.net
>>253
在日外国人Youtuberの動画を見るのが好きで
彼らが母国と日本の違いを沢山発信してて面白いんだが
どんなに日本はいい国って言ってても、日本で働いたら日本人とは2度と仕事無理って例外なくみんな言ってる
一人の例外すらない
日本人は仕事になるとキチガイスイッチが入るらしいw
仕事であればどんな理不尽も要求していいと思うしそれを受け入れる

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:36:22.86 ID:w7kMrrm70.net
>>273
おめでとう良かったな

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:36:25.53 ID:Bao48/sg0.net
>>1
突然言われたって…切ったらおちんちん無しだよ?
😷𓂸

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:36:34.49 ID:7iFjBfPT0.net
そこでネコ型ロボットですよ!

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:36:37.60 ID:G1QUt8J70.net
>>77
コンビニは特に多いな
ドミナントコードとか違法にしないと

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:36:37.85 ID:PISzpmd60.net
就職氷河期世代を散々使い潰してきた奴隷ビジネスが成り立たなくなっただけ

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:36:41.34 ID:wVnMHBxj0.net
>>300

女様「私達はかよわい女子よ!ブルーカラーは男の仕事でしょ!都内の一般事務職以外絶対にイヤ!!あ、でも給料は一緒じゃないと男女差別だからね?」

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:36:43.25 ID:4pA7J8mq0.net
待遇。

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:36:48.32 ID:c74RDIGl0.net
>>219
それよな
底辺の仕事の従事者こそ本当に大事
日本はなぜか上流の工程のやつと虚業が多すぎる
まあそうつらの給料目当ての社会があるからだろうけど
動物的な観点で行くと最低限の必要な仕事は底辺

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:36:49.35 ID:kxLFBsNm0.net
>>155
「技能実習生」制度もなくなるだろし、第一没落する先進国の下位の国にはもうじきその「外国人」も来なくなるよ。
いつまでもジャパンアズナンバーワンじゃないんだよ。
先ずは最賃を時給1200、1300、1400円と上げていき1500円位にすべきだ。

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:36:50.20 ID:+xo5jzi00.net
給料安いからに決まってるやん

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:37:00.43 ID:+95W8QHx0.net
これらの事って実は日本だけの事情なんだぜ
ソースは外国人だから間違いないw


・日本は飲食店の数がとんでもなく多い
・飲食店が安い
・外食が安いので日本人は頻繁に外食する習慣がある
・一人でも利用できる飲食店も多くごく普通に日本人は一人でも外食する

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:37:02.74 ID:4OsUEbm90.net
そもそもなんで飲食店を経営しようと
するのかね
既存ならともかく
新規は絶対やめた方がいいのに

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:37:05.63 ID:Bao48/sg0.net
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f7/Chinese-eunuch.jpg
切るの間違えたーーー

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:37:11.39 ID:Y9nU9S/z0.net
>>300
まんさん「仕事とは男が頑張って私たちにお金を渡すべき」

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:37:15.08 ID:Pupuy7Ja0.net
>>293 追加
>>8
諦めるな、君は煌めいてるのだから。 それと君の
「木モの孫の↓康○はアタ才力!!

そろそろ中曽根○弘のホモ話でもしようじゃないかw
https://blog.goo.ne.jp/yudonoyama/e/38dacf82acd2109cefd53b896cdb97f9
> ゲイの巣窟であるジャニーズ事務所のジャニー喜多○がいくら未成年の美少年たちに性的虐待を繰り返そうと、
また、裁判で証明されようとも、警察がいっさい 動けないのは、この元総理大臣だった大物の権力で止めている
からだという。この人はそこから少年を斡旋してもらうこともある。ゲイの固い結束がそこにある らしい。

自由民主党 衆議院議員 中曽木艮康隆 オフィシャノレサイト
https://yasu-nakasone.com/
> 「どんな日本を描いていくか」 これからの世代として、この大きな挑戦に正面からぶつかっていきたいと思っています。
誰がやっても同じ  よく聞くこの声を真摯に受け止めた上で、私は皆さんに「こいつは何かやりそうだ、何か変えそうだ」と
期待して頂ける政治家になり、そしてその期待に行動で応えていきたいと考えています。

つか、虹規制をやりたがる児童(=18歳未満)ポルノ規制法強硬派の里予田聖子衆院議員(>>249)と汚物優子議員(>>275
は何故康○君を叩かないのだろう?  やっぱ山田さん(>>254)しかおらんわ。 

山支阜県民と木万木県民と君羊馬県民、見てるかー。    イ可をすべきか分かるよな?  」

って意見には概ね同意する。

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:37:23.31 ID:K0CfUDfg0.net
ナマポ以下で人が来るって馬鹿にし過ぎだろw
そんな仕事するなら今は若くてもナマポだよw

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:37:36.60 ID:u5MBuNd70.net
人手×
奴隷○

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:37:38.30 ID:Z4ark5yJ0.net
少子化なのに若いのほしいバブル脳
しかも外国人観光客のための使い捨てw

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:37:48.60 ID:RKKwJYkF0.net
>>301
自分で履歴書を書けない奴とか
ABCを最後まで言えない奴とか
九九が最後まで言えない奴とかが殺到するな

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:37:50.57 ID:AfEQp9co0.net
飲食の経営者はコロナバブル、従業員は低賃金ブラック
人が不幸だと感じるのは他者との比較だし、そういうの見たら戻ってこないやろな

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:37:51.37 ID:7/r/VL010.net
>>292
価格を意地でも上げなかったから氷河期が世代間部落化したのと
低賃金の外人で溢れるようになったが、もう無理だろーな

今後は氷河期「管理職」正社員のリストラが待ってるだろw

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:37:51.48 ID:ZCdNx3wW0.net
より好みしてるくせに(´・ω・`)

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:37:57.56 ID:wVnMHBxj0.net
飲食に限らず、ホワイトカラーの中抜きでブルーカラーが本来貰える給料が激減しているのが問題

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:37:59.29 ID:4Oja/9ZS0.net
コロナ理由に簡単にクビ切ったからだよ
求職者全体の総意として死ねと思ってるわ
飲食と宿泊ではマジで働いたら負けかと思ってる

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:37:59.31 ID:pksR8ue60.net
労働基準法を守ってない業界第一位ってイメージ

バイトのほうがマシでなんちゃん正社員は
残業代もなく週6+日12時間の月300時間とか

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:38:01.12 ID:rG5JZ1d30.net
>>300
マンさんはパパ活たちんぼが稼げて手っ取り早いのに気づいてしまった

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:38:03.19 ID:7/SO8Ap00.net
>>278
官から民へで民間を増やしすぎなのよ
5公5民なんだから労働者の4割は公務員でいいの

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:38:05.10 ID:pqXihS0v0.net
人が集まるような給料出さないからじゃ

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:38:07.39 ID:54Z8Z5t90.net
>>301
そんなんで利益出るのか?
慈善事業じゃねーんだぞ

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:38:15.97 ID:YL0J5GL60.net
時給1,000円だと1時間働いても都心のラーメンが1杯食えない

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:38:21.08 ID:4dOAhgDg0.net
外国人も円安と薄給、そして昔の軍隊みたいなブラックで
こないしなw

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:38:22.92 ID:oRSmcpwb0.net
>>294
地元の主婦が子供大きくなってたまたま暇だったら儲けものとか・・・?
ただちに人が欲しくて出す求人ではなさそうとは思う

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:38:23.60 ID:xeEiSqTi0.net
>>271
配膳なんて既にロボットがやってるだろ。
はま寿司のような受付ロボットとか。

あとホワイトカラーだとエクセルマクロとかWEB製作とかイラスト作成とか作曲とか簡単なプログラミングなどなど全てAIに置き換わる。

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:38:30.55 ID:G1QUt8J70.net
ドミナント戦略だった
タッチパネルってだめだな
ボタン式に戻って欲しいわ

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:38:33.58 ID:6KYi7RK30.net
>>1
上から目線の経営者多すぎ

自分たちは持ち家住んでて高級車乗りまわしたりしてるのに
従業員は軽で賃貸暮らしのまま給料上がらないから詰む

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:38:36.34 ID:YO6ByHuu0.net
人手不足の時に奴隷のようにこき使った会社は
今、罰を受けてるのよ

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:38:37.96 ID:2w0Hb59D0.net
>>294
うちも医療系だけどとりあえず出しとくかって求人はよくやる

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:38:38.42 ID:CWu2fDwx0.net
時給2000円くらいにしないともう無理だよ

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:38:39.20 ID:OgZT5/R30.net
最近の飲食店は求められるハードル高いからなぁ

まず見た目で落とされそう

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:38:45.29 ID:EpSNbMXu0.net
売り手市場だからといって
売り手が有能なわけではない

人手不足だからといって
応募が全て通るわけではない

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:38:53.53 ID:xDFnpXzQ0.net
>>257
書いてる内容はわかるんだがブルーカラーが給料安すぎるんだよ
20年前に自分がバイトでやってた高層ビルのガラス拭きが日給18000円だったが同じ職場で今は12000円だぞ
誰もやる気出すわけ無いよ

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:38:53.71 ID:4OsUEbm90.net
>>328
それは国内なら何処でも一緒
クソだわ

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:39:02.53 ID:AjuqfdIk0.net
ネトウヨが日本のために働けよ。一体日本のために何してんだよ

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:39:07.02 ID:TsNdkwzI0.net
>>322
バイト、非正規よりナマポの方がずっとまともな生活っていうのが問題だよなぁ
シンママなら働かずにナマポ月30万だぜ
これだけバイトで稼ぐのはどれだけ大変なのか

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:39:07.17 ID:EF0I2Q6T0.net
ホテルの部屋清掃は、最低1500円以上出さないとやる奴いない

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:39:11.20 ID:+95W8QHx0.net
日本は飲食店が多すぎてどこも安売り合戦して
全く値上げできなくて、だから労働者の賃金も上げられないと言う負のスパイラルが延々続いてる業界


そもそも外食が高い国では
あたりまえだけど外食自体をする習慣があまりない
それと外国人が必ず言うことに
日本人は一人で外食する習慣があることにも驚かれる
それだけ日本は飲食店が多くて安くて毎日外食する習慣がある人も多いってことだろう

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:39:12.56 ID:BZzRmigR0.net
外国人も低賃金だなら来ないしオーストラリアとか行くって聞いた

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:39:12.99 ID:Pupuy7Ja0.net
>>293 追加
>>9
安堵しろ、何度転んでも立ち上がる君を笑う資格は誰にも無い。それと君の
「↓のデータが有るのに児童(=18歳未満)ポルノ規制法推進派の里予田聖子衆院議員(>>249)や小シ夫リ優子議員(>>275)はスンゴイ! 
それと木モの子系の康○(>>321)は本当に『孫』なのか?!  やっぱ、山田氏(>>254)サイコー!!

少年犯罪データベース 少年によるレイプ統計
http://kangaeru.s59.xrea.com/G-Rape.htm
↑ 概ね1950-1970年がヒド杉。   ※「少年犯罪データベース」Amazonリンクバー経由購入でHP主催者に手数料が入るらしい。

強姦,強制わいせつ認知件数の推移
https://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/h26/zentai/html/zuhyo/zuhyo01-03-10.html
↑  児童(=18歳未満)ポルノ規制法施行が平成11年(1999年)。なのに強制わいせつは見事なまでの右肩爆上がりw

つか、児童(=18歳未満)ポルノ規制法推進派はもはや反日レベルだわ。  これで虹規制をやって更に悪化したらどうする気だ?

山支阜県民と木万木県民と君羊馬県民、見てるかー。      イ可をすべきか分かるよな?  」

って意見には概ね賛成する。

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:39:14.53 ID:TYYYdI360.net
飲食、宿泊、介護 
行きたくないな

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:39:21.67 ID:7JWnNscQ0.net
年齢条項撤廃すればいいんだよ
今の60代の女性は結構使える

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:39:23.37 ID:FDTZI76H0.net
なんかマジで蓮舫の「2位じゃいけないんですか?」を本気にしている日本人が増えた気がする
世界一位を狙うくらいの気持ちで働かないと行けない時代だぞ
民主党の言い分なんか聞くなよ、安くても世界一位を目指せばいいのに

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:39:29.53 ID:iwb3QKBu0.net
財務省を解体して大蔵省を再編しろ

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:39:30.97 ID:xeEiSqTi0.net
>>341
起業するべし。

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:39:37.80 ID:6HrGHpIV0.net
飲食店経営してる成金が泣きを見る素晴らしい展開だな
生きる希望が湧いてきた

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:39:42.69 ID:zsDl/aLV0.net
飲食店多すぎやろ
どんどん減っていいと思う

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:39:48.60 ID:gNeoh8py0.net
因果応報の法則

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:39:49.95 ID:b99yBmRk0.net
コロナのせいで神経質なクレーマーがより多くなったから、個人相手のサービス業なんてやりたくないよ

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:39:52.23 ID:EF0I2Q6T0.net
取りあえず飲食店のホールは全てロボットにすればいい

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:40:08.27 ID:VMkUYyJb0.net
ってか「有効求人倍率」と馬鹿じゃね?
なんの審査もなく出せる上に採用する気もないけど
助成金目当てで出してる形だけカラ求人も多いのにな

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:40:08.56 ID:G1QUt8J70.net
>>363
なるほど

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:40:11.42 ID:2If5cKZ90.net
給料が安いんだろ
ベトナムに頭下げて働いてもらえば?

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:40:12.91 ID:e+4zwLUH0.net
素晴らしいスレだ
だれか印刷して経営者の皆様にお届けして読んでいただくと良い

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:40:13.92 ID:n23+sBq60.net
そりゃそうだ。あんなブラックな仕事誰もやりたくないだろ
そもそも素人を雇う現状のが問題。あんなの知識ありきの人が素人にマウント取りまくれるし証拠も取りずらい

昔アホな店長に嫌がらせをされて辞めたのだが、コネで入ったから社長も立場悪くなってその店は潰れて左遷&離婚されて帰る家が無くなってざまぁだったわ

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:40:17.51 ID:YL0J5GL60.net
時給に見合わないおもてなしサービスの負荷が嫌で働きたくない

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:40:24.82 ID:4gt32tn80.net
>>302
エリートには住みやすい国だろ
それ以外は家畜どころか消耗品扱いだが

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:40:35.41 ID:Bsj+uqKN0.net
こんだけ人手不足人手不足言うけど回ってるんだからたいして深刻でもないな

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:40:39.37 ID:wVnMHBxj0.net
>>339
高度なホワイトカラーは別として、一般事務職程度のホワイトカラーと3Kブルーカラーでは淘汰されるスピードが違うって話

ボンクラはAI自動化が発達すれば人間は事務所でパソコンを叩いて3Kはロボットがやってくれるなんて妄想を膨らませるが、実際は逆ってだけ

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:40:39.79 ID:aqMJsxpy0.net
>>1
大抵、そういった所には癖のある従業員やお局や社長の親族が君臨していて、所謂ブラック。
睨まれたら地獄なのは分かっているから行かないだけ。

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:40:41.18 ID:FcsIuCsu0.net
コロナ禍で従業員をクビにしたイメージとか
なかなか消えないんじゃないか
10年くらい経たないと

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:40:47.80 ID:cmXKp1Dx0.net
>>20
記事読めよw

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:40:51.00 ID:5wgfTypA0.net
>>140
金が無いなら泣き言言わずに畳むか家族だけでやれる範囲で営業しろや

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200