2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WHO】不妊は成人の6人に1人…地域や所得による差なく「世界的な健康問題」 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/04/04(火) 17:48:34.59 ID:JXxTMe4M9.net
※4/4(火) 11:51配信
読売新聞オンライン

 【ジュネーブ=森井雄一】世界保健機関(WHO)は4日、世界の成人の6人に1人(約17・5%)が不妊を経験しているとする報告書を公表した。不妊治療を必要とする人々が、安価で質の高い治療を受けられるようにすることが急務だと指摘している。

 WHOによると、不妊症は男女ともに起こりうる生殖器系の疾患で、避妊していないにもかかわらず、定期的な性交渉を1年以上続けても妊娠しない状態と定義されている。

 報告書によると、不妊症の割合に地域差はなく、「世界的な健康問題」と指摘している。所得による差もほとんどなく、高所得国で17・8%、低中所得国で16・5%だったという。

 不妊治療は多くの国で自己負担で、患者に大きな経済的負担を強いているとして、政策の転換や公的資金の投入を求めている。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9028f304a0c6ee3eb62663eb076eee480f4b02c

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:49:30.31 ID:fiEEobcJ0.net
色んな組み合わせてヤろう

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:49:37.17 ID:3SZPW1sj0.net
後進国は爆発的に人口増えてるからいいんでね?

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:49:45.92 ID:+O+TOLph0.net
>>1
里親じゃだめなん?



そこら中孤児だらけだけど

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:50:00.69 ID:ZvYNNI1r0.net
年齢別で調べてみたか?

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:50:38.69 ID:TiKg+Lwx0.net
急に不妊の話するなんて何かのネタ振りかな?

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:50:41.35 ID:bcNgVolc0.net
>>1
石女死ねよ

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:50:42.48 ID:1vnToVV+0.net
不妊治療なんかして、劣等遺伝を残した結果
自然に逆らってはダメ

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:51:34.49 ID:1zZi1PTC0.net
人口削減政策が順調に進んでいるようだな

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:51:43.49 ID:p9ZgD+7p0.net
20代で不妊なら税金使ってもいいけどそれ以上は

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:52:17.98 ID:fiEEobcJ0.net
分裂して増殖しないの?

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:53:02.22 ID:hxm10Kvg0.net
10代20代で性病になって卵管が閉じちゃってる女の人居るからこれから結婚する男の人は

気を付けてね

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:53:30.56 ID:wAhobHUk0.net
無理して妊娠しなくてもいいじゃん

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:53:47.84 ID:ABx4DQoY0.net
日本では〜
出生数は右肩下がり、人工妊娠は右肩上がり
今や生まれてくる赤ん坊の5%はセックスレスで誕生

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:54:16.78 ID:2HVeLpSO0.net
子孫残せねえとか生き物じゃねえから
人権も必要ねえよ

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:54:42.17 ID:72fHfPvx0.net
その中で不倫隠してピルのんでいるのは何割?

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:54:55.92 ID:c950ItEh0.net
産まないでくれたら良かったのに

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:55:04.31 ID:c9Jixy4X0.net
ワクチンで不妊は最初から言われてた

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:55:10.58 ID:oFGtyfPS0.net
>>8
これは本当にあるみたいだよね
何が良いのかはわからないけど遺伝した子どもが同じように悩むこともあるのは覚悟しておかないといけない

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:55:10.71 ID:4/KujeXe0.net
そりゃ80億も人口増えすぎ

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:56:07.40 ID:oFGtyfPS0.net
ワクチンが原因で不妊が増えるかどうか
10年後はどうなっているのか

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:56:39.24 ID:SUagMZZ20.net
山中伸弥氏(ロックフェラー大学名誉博士)
「ワクチンを打つと将来何か起こるんじゃないか、不妊になるんじゃないか、という心配をされているかもしれません。根拠のないデマです」
副反応についても「数日で必ず治ります」
https://mainichi.jp/articles/20210929/k00/00m/040/032000c

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:58:12.42 ID:O+kn7ey+0.net
ほんと武漢何してくれるんじゃい

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:58:36.56 ID:xI4p7n++0.net
生物学的に失敗作のレッテル貼られた人ってちょっと可哀想ではあるが、意図せずそういう失敗作を伴侶にしてしまった人はもっと可哀想
やはり子供を出産してからはじめて婚姻関係を認めるべきだと思います
失敗作に付き合って人生台無しにすることないでしょう

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:59:58.07 ID:a4E7Zh0e0.net
人類は滅びよという神の思し召しです、素直に受け入れましょう

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:00:34.66 ID:dUeqeDfi0.net
人間増えすぎだからストップがかかるシステムとかあったりするのかな

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:01:11.85 ID:tNLxWrOh0.net
晩婚、高齢出産だろ。
生物的に無理だわ

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:02:47.86 ID:i7EydMqs0.net
>>19
不妊治療が何をしてるのか知ったらそんな訳の分からん事言わなくなるよ
今の医療なんてたいした事してない
卵管詰まったり数が少なくて会えてない精子と卵子を体外で合わせて戻してるだけ
遺伝子検査で流産しやすい卵を弾くことが出来るようになったけど、命を生み出したり奇跡を起こすことなんて出来ない
だから泣く泣く大金はたいて苦しんでも結果が出ずに諦める人も多い

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:03:54.29 ID:4AHy7oCB0.net
当たる時は当たるが、当たらない時は当たらない。よくある話。

30 :高柳晋作:2023/04/04(火) 18:04:06.32 ID:ehZeuAvZ0.net
ワクチン打っちゃったんだね・・・
ドンマイ皆んな

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:05:36.89 ID:vTGMGTl30.net
universe25だよな
増えすぎたら無茶苦茶になって滅びそうになる

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:06:08.40 ID:M75UMQup0.net
>>30
まだ言ってるのかキチガイ

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:06:39.85 ID:sQ8oMQlz0.net
>>1
人口爆発を種として食い止めてるんだろ

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:06:46.85 ID:do3JgQ+l0.net
20代~30代
お金がないから結婚は後回し
お金がないから子供は後回し
お金ができたから子供作ろうかな?
老化で不妊()
大金はたいて不妊治療
しかし成功率は…(ry

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:07:18.45 ID:BZLlGI8B0.net
ワクチンで不妊にされたんでしょ😅

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:07:27.61 ID:r+XZZFt30.net
EMAはワクで不正出血すると公式に認めています

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:08:19.30 ID:BoDpXQbr0.net
毒チンのせいアルね!

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:08:27.65 ID:UqhUCGeF0.net
ピル飲みすぎだろw

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:11:34.23 ID:W3TcwiHf0.net
不妊症の因子持ってるんだが
病院で検査するまで全く気づかなかったよ

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:14:47.01 ID:5Q6czfeK0.net
ワクチンとコオロギを様子見している私は安心安全

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:15:22.83 ID:Fgw88ANQ0.net
>>1
食生活だろ
どうせコンビニとか外食が多いのだろ

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:19:20.60 ID:Z3JuzMxV0.net
>>4
実子もまともに育てられないのに人様の子なんて大丈夫?

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:20:31.21 ID:UqhUCGeF0.net
子供養子にして、ルフィ海賊団に仕立て上げる里親はおらんのか?

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:21:08.80 ID:FwmLtk3e0.net
アスファルト粉塵と排気ガスやな
タバコのせいにして逃げ切り許すな

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:21:46.73 ID:3La+PUfK0.net
中出しされなきゃ分からないよね?
まさか不妊治療中って中出しSEXばかりやってんの?

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:22:25.76 ID:kAiV2bEd0.net
不妊多いんだな

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:22:39.03 ID:y1CbFA0X0.net
子供ができてもイイ!って思ってるする生エッチは相当きもちいいんだろうな~
やったことないからわからないよ

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:23:05.71 ID:1E7ve8PS0.net
WHOは今度どこから金貰って発信してんだ?

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:23:20.61 ID:ibyFqdk+0.net
>>7
種無しがほざくな、消えろ

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:24:24.38 ID:82nWUArB0.net
ワクチンの効果でしょうね

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:24:49.54 ID:ssDfJLfO0.net
>>28
医療関係者がボロ稼ぎのためにやってんならなおさら考え直すべきでは

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:26:44.19 ID:ssDfJLfO0.net
>>47
びっくりするくらい違う
変な声出る

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:27:09.31 ID:6RVFZ54a0.net
>>1
体質やらホルモンとか関係ない
ストレスなく育ったガキは性欲退化、不妊になりやすいのは明らか
ストレスないと本能刺激しないんだろうな
40前に性欲退化してるやつは雄として死んでるってこと

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:28:13.16 ID:Fgw88ANQ0.net
>>45
調べて、もし「男性不妊」だったら、「試験管の中で」受精させたりする
(元気な精子だけを拾ってね)

なので、中出しのみでは無いよ
ただ、「採取室」は、昔のAVしか無いらしいが…。

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:28:43.10 ID:369Hb/hu0.net
性感染症が原因のものはどれくらいあるのだろうか?
体質的なもの?環境因子?どれが一番多いのかな

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:29:18.13 ID:u+bi7FM10.net
Y染色体が減ってる話は10年前からあるよな
食べ物のせいとかも言われてるし

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:29:50.08 ID:FNl+2n7w0.net
>>47
男からすればそうでもない。
子供が産まれても感動とかもないよ。

なにこの猿?って感じだから
でもミルクやってオシメ変えて、添い寝して節目節目の行事をこなし、仕事を終えて帰って子供が飛び込んできたら幸せを感じ始める。
子供が小学校に通い始めたら成長を見て泣けてくるよ。

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:33:50.11 ID:KNvC42Wg0.net
人類は増えすぎたんや・・・

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:34:51.24 ID:KyLTQUcl0.net
肥満と不妊って関係ある?
不妊治療3年続けてるが結果出ず。
嫁がBMI28で痩せる気なし。

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:35:57.81 ID:ACtk1mPz0.net
>>8
不妊の因子が遺伝性としたら
不妊治療のなかった昔にどうやって次世代を生み出して
今日まで引き継いできたのか?

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:37:30.40 ID:ABx4DQoY0.net
>>60
皇室は側室を使った
まあ、父親が誰かなんてわからんけどなw

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:37:42.12 ID:ACtk1mPz0.net
>>59
関係あるらしいよ
てかよくそんなビヤ樽とやれるね

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:39:28.22 ID:w3s40L9j0.net
>>7>>49 が対消滅すればいいのかもね

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:39:58.69 ID:E2ZYv8vM0.net
スマホのせい

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:42:10.92 ID:DwL4KEkP0.net
WHOを信じる気にはなりません

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:42:21.87 ID:yiFCKoTp0.net
mRNAワクチンは人工ウイルスと言え、女性が不妊化する可能性があります
https://www.kaneshiro-honest-clinic.com/2021/05/09/

mRNAワクチンを作っているファイザーの元副社長が新型コロナウイルスワクチンには、女性の胎盤形成に欠かせないシンシチン-1と呼ばれるスパイクタンパク質が含まれていて、ワクチンがこのスパイク蛋白質に対抗する免疫反応を形成するように働くのであればシンシチン-1を攻撃するように女性の体を訓練していることになり、不妊症につながる可能性があると訴えています

不妊もDSアジェンダの人口削減やからな
もちろんDSアジェンダのコオロギ食もちゃんと不妊になるで

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:43:15.93 ID:TAyVzIi90.net
人口削減策が着々と効を奏してるな

68 :ガイアくん(45億歳):2023/04/04(火) 18:44:26.51 ID:w3s40L9j0.net
>>33
が真相かもしれんね

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:46:22.19 ID:tofD9f/Z0.net
大丈夫?コオロギ食べさせられてない?

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:50:06.86 ID:l+eg5trZ0.net
1年で妊娠しなきゃ不妊って条件が厳しいんじゃないの
26で結婚したけど妊娠したの30過ぎてからだった

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:53:36.44 ID:umj7sz8z0.net
卵子と精子腐りかけてからようやく結婚みたいな社会やめないとな

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:56:42.98 ID:gLo1pJzn0.net
つうか人間増やしたら食物やエネルギー足りなくなるんだから不妊は地球環境にやさしいんだよ。小梨はカーボンニュートラルに貢献してるから小梨の割合でCO2取引材料にしてもいいくらいだわ。

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:58:14.06 ID:Tlq7xqHV0.net
なぜ今更?何かの予防線なのか

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:02:02.11 ID:WgwCJI7Z0.net
>>67
世界人口が80億突破してるのに手遅れもいいとこ

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:02:51.03 ID:qPRHDVw50.net
人口削減政策
1970年以降は特に著しく
食品添加物、農薬、医薬品で
大衆の愚民化、健康年齢の低下、不妊化を奨めてきた

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:04:45.96 ID:JIw0213F0.net
やたらと増えるのってネズミとかゴキブリとかだし、少ない出生数はむしろ生き物カーストトップの証では
事実先進国は増えてない、途上国は増えてる

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:06:25.22 ID:qPRHDVw50.net
本来、科学が進めば進むほど
人間は健康になっていく
ところが真逆で
どんどん不妊になり、どんどん健康寿命が減っていってる
1970年以降は

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:08:01.51 ID:WmOErqJt0.net
>>6,9
ワクで不妊化させたから。

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:08:52.19 ID:L9X5dE4t0.net
不妊治療しても産まれるとは限らないからその2割弱に金使うより産める人達に金掛けて沢山産んでもらった方が効率良くね?

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:10:46.17 ID:Y6M60L0U0.net
出生数はともかく、なぜか死産が2021年以降かなり増えてるねーなんでだろうねー?

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:12:36.60 ID:Fgw88ANQ0.net
もともと妊娠しやすいのが20前後

そりゃ、34歳とかで着床しにくくなるのは当然でしょ
まして40代とかさ。

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:17:28.38 ID:yi9+3EJT0.net
私は片側卵管が閉じてて(子宮の位置の問題)PCOSでほぼ自然妊娠無理だったわ
体外受精二回で妊娠できたからまあいいや

あと妊娠はできても育てる機能に問題がある不育症もあるみたいだね
妊娠して血が固まりやすい体質になる人とか

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:18:35.01 ID:yi9+3EJT0.net
PCOSは20代30代の25人に一人くらいいるみたいで不妊のポピュラーな原因

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:31:55.79 ID:cC+zxwAI0.net
痩せる気のない嫁をどうやったら痩せさせる事が出来るだろう?
病院からダイエット指示されてる訳ではないらしい。
ただ、BMI28ならどう考えてもまず痩せなきゃ健康に悪いよね。

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:33:14.57 ID:frcF6gD90.net
誰も地域差があるなんて言ってないよな、年齢差なら聞いた事ある

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:35:33.11 ID:frcF6gD90.net
>>84
おいデブって呼べばいい

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:47:41.43 ID://gSZd590.net
>>84 本人がやる気出さないと無理

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:49:34.83 ID:ilVaW3iY0.net
>>84
最近痩せたね。と言う

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:55:51.22 ID:OdwPqZfl0.net
俺はゴムつけないとほぼ妊娠させてしまう
1人流産
1人中絶させた

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:01:03.67 ID:sNRG9WeS0.net
コロワクでボロ儲けして不妊製造。今度は不妊治療でボロ儲けのマッチポンプ。

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:06:15.51 ID:2UWjf0ug0.net
俺は奥さんに一発で妊娠させたけど。
妊娠が発覚してからやってないな。
産まれて2年になるのだが。

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:07:32.87 ID:FJpVOiys0.net
うちも300万ぐらいかけたけどだめだったな まぁ人生なんてこんなもん

93 :高柳晋作:2023/04/04(火) 20:08:37.03 ID:ehZeuAvZ0.net
ワクチン打っちゃった人達の子供が謎の肝炎多発とかで地獄絵図とかちょっと期待してるんだ
世の中楽しい事になってくれたら嬉しいなぁ

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:11:13.36 ID:D7TRS3Z90.net
避妊はしてないが40年の間、子供が出来ないよ。
ティッシュは妊娠しないのか🤔

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:13:02.07 ID:WpVdIP600.net
まず若いうちになんとかしろよ…歳とって喚いてもどうにもならん

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:14:01.19 ID:37/Q+uNh0.net
結婚してすぐできたけど、その後週2で7年やっても次ができない。あんまり離れた兄弟はなぁ

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:23:44.56 ID:TS4xzI8R0.net
自然のままに生きていると比べてやはり化学物質に汚染されすぎた結果なのかねぇ

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:24:29.00 ID:U5wjHfsT0.net
>>95
なんとかしろよも何もいざ作ろうとして初めてわかるケースが
ほとんどだろ。
20になったら検診義務付けたりするか?

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:29:52.65 ID:wFcUruAP0.net
現状は時間が最大武器
伸ばせ自分の寿命を探せその方法を

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:37:49.15 ID:wFcUruAP0.net
日本が立ち上がるのは多分最後に「される」
耐えろ

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:41:45.10 ID:FNl+2n7w0.net
>>98
俺の知り合いは結婚前に彼女から告白されたらしいけどな。
子供はできにくい体質だから無理かもって。
了承して結婚して結局子供は出来なかった。
まぁ仲良くやってるのでなによりだよ。

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:44:53.86 ID:xI4p7n++0.net
>>101
幸せならいいのだが、そういうのは付き合う前に言っておくべきではないかと思わなくもない
結婚間際に言われても簡単には見捨てられないだろ

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:47:10.92 ID:U4aj/IXZ0.net
 
世界的に起こるって絶対おかしいよね?

たぶん色んな食い物やワクチンに何か混ざってるw

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:48:53.36 ID:fMOkjBBO0.net
避妊せずにエッチできるのはありがたい

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:49:47.24 ID:U4aj/IXZ0.net
 
ワクチン打って子供出来なかった人ご愁傷様wwwwww

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:52:20.48 ID:HrwiHnF70.net
精子検査したら自然妊娠は無理だろうレベルだった。
タイミング法でもダメ。
が、タイミングとは違う日にしたら命中。
今の医学なんてさほど信用ならん。

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:54:37.57 ID:+BLTkmh90.net
今は女性の40パー生涯子供産まない時代

いしおんな という言葉ももう死語になるのでしょうね

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:57:13.46 ID:U4aj/IXZ0.net
 
ワクチンはさあ 科学的に安全が証明されてる つってもさあ

混ぜちまえば わかんねんだよなあw

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:14:54.34 ID:aWwL0kpW0.net
リッター単位で毎日流し込めば不妊の半分くらいは減りそう。

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:15:47.67 ID:ZvYNNI1r0.net
>>108
コロチンに関しては打ったほうほうも最初から安全と思ってないからな
あんな奇病に効くものがすぐできるわけねえ

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:20:03.20 ID:/sQFvnHq0.net
そろそろ減っとけよ人類ってことだろ、逆らうな

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:21:53.08 ID:q/5CJmYG0.net
>>2
これはありそうな気がするよな
どんなに大切な相手でも子供が出来ないより出来た方がいいというなら他の人とやってみて試すのもひとつの選択だとは思う
他人事で申し訳ないが
でもそれで出来たら出来ないのとは比にならないだろうし

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:24:16.92 ID:bZjH1BRW0.net
でも中絶の数は減りませんよね

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:25:13.23 ID:vOBf01SB0.net
自称保守(河野談話賛成=親韓親中=スパイ似非保守)安倍晋三が延々連立やっていた、公明左翼(親中韓/反改憲/反自衛隊)母体の反日集団
 ↓ >>1

ーーーーーーーーーー
【創価】震災レイプ - 創価学会男子部バイク隊

1995年1月17日、いまだにその爪あとを残す大災害が神戸・淡路島を中心とした地域で発生した。
死者6000名以上を出した阪神・淡路大震災である。
創価学会のバイク隊30000名が神戸に来てからすぐに、神戸の町で強姦魔や火事場泥棒が出没しているとの噂が広まった。
バイクに乗った数人の男が若い女性に声をかける。
「お風呂に何日も入ってないでしょ?近くに体を洗えるところができたから案内するよ」
そう言ってついて来た女性をレイプするのだという。

『火の無い所に煙は立たない』のです。

参考資料:「阪神淡路大震災の真実」「震災レイプ事件」「創価学会が被災者を追い出した」より

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:28:11.22 ID:shVRTA3z0.net
適齢期が大切。歳を取ったらダメ。

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:33:18.84 ID:C8E3WOFi0.net
あんまり公言してないだけで結構いるのかな
40過ぎても普通に妊娠してる人達が周りにいるからあんまり実感無いな

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:35:29.86 ID:i7EydMqs0.net
>>51
命を作り出すことは出来ないけど、
手助け出来るようになったのは凄い事だと思うよ
癌なんて再発して死ぬんだから医者がボロ儲けするだけって言ってるのと同じ

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:36:52.68 ID:i7EydMqs0.net
>>106
それって…

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:45:02.79 ID:/L4jb63C0.net
>>106
とりあえずおつかれ

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:22:06.46 ID:FNl+2n7w0.net
>>116
知ってるだけで二組のカップルが不妊だな。
仲は良い。
沢山産めるだけの収入もあるし、育てる力もあると思うけど仕方ない。

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:23:01.35 ID:98b6UubX0.net
高齢化なだけでは?

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:32:49.50 ID:qPRHDVw50.net
タスキギーの梅毒実験だけではない

1970年から1976年の間だけでジョージg・ブッシュは
ネイティブアメリカンの女性の25から50%を不妊化していた
じゃあ他の国ではどうだ?


Native Americans Secretly Sterilized - George H.W. Bush
https:
//www.youtube.c   om/watch?v=uNsAK7jS0WY

The Little-Known History of the Forced Sterilization of Native American Women
https:
//daily.jstor.o    rg/the-little-known-history-of-the-forced-sterilization-of-native-american-women/

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:33:30.01 ID:o15rWB+a0.net
今度は不妊をデフォにしてきやがったww

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:35:00.59 ID:qPRHDVw50.net
タイム誌 2019年の記事
”1970年の法案、ネイティブアメリカンの女性の大量不妊につながる”

A 1970 Law Led to the Mass Sterilization of Native American Women. That History Still Matters
https:
//time.c om/5737080/native-american-sterilization-history/?xid=tcoshare

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:45:37.20 ID:yi9+3EJT0.net
>>116
結構前のデータで産まれたうち不妊治療でできた子は13%らしいよ
保険適用になって増えてるかもね
うちは保険適用になったからクリニック行ってできたわ

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:21:51.99 ID:UsCk74hw0.net
ワクチンで不妊流産だよ

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:42:13.90 ID:AINQE8KD0.net
うち反ワクカップルだけどちょっと試してみるわ

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:46:19.27 ID:L84gCVfj0.net
WHOが急に不妊の話題…
これは何かあるな…

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:05:22.53 ID:ZxEvkQ2f0.net
ワクチンとコオロギでダブル不妊効果w

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:19:19.35 ID:9Eyws+yT0.net
もっと長期的な調査をしないとよくわからん。
それがごく自然なことなのかもしれんやん?

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:26:41.04 ID:+u1wMk8h0.net
やっぱ短小包茎は出来にくいのか?

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 02:05:52.62 ID:ou+unjf+0.net
食料資源環境考えたら人間減らす段階でしょ
少子化少子化うるさいけど今はほとんどの国が少子化の状態になってきたから

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 03:19:27.40 ID:hXG0Xu1o0.net
>>117
そっちも同じようにボロ儲けだろ
労働世代、子育て世代のお父さんお母さんをまた働いたり育てたりするための医療なら分かるが、
ヨボヨボジジババを無駄に検査して無駄な手術をして無駄な延命措置をして税金から貪るタックスイーターやんけ医療関係者なんて

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 03:35:37.13 ID:xBcPGlPZ0.net
自分の種や腹が出来損ないだと認めるのは辛かろう。
人間ドックを無料かつ義務にしたらどうかね

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 05:15:06.26 ID:b7y6Sird0.net
>>1
ワクチンのせい?

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 05:19:19.79 ID:b7y6Sird0.net
>>71
16世紀のイギリスや北欧では
女子結婚年齢が28以上だったよ
歴史的に晩婚民って結構多い

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 07:05:17.90 ID:8nYR+3Ox0.net
不妊治療で無理矢理子供作ってるのが増えてるから不妊治療で生まれた子供達も将来高確率で不妊になってどんどん増えていきそう

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:39:27.07 ID:TZce6HX90.net
人間が増えすぎないように対応してるんだから医療が介入しちゃだめよ
子ども産んだらまた血管遺伝子が残るんだから
医療の発達が人間の欠陥を増やしてる

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:47:30.38 ID:/RD+jec60.net
20代の頃は、生活の基盤が弱く
出産に前向きになれなかった。
といいつつ
30代で妊活するも、高価なサプリや
不妊治療で精神的経済的に疲弊しています。
バカなのかな?

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:56:12.00 ID:m3Q+zsl50.net
自業自得でしょ。
自然淘汰の一種だから、
ほっといて差し上げなさいよ。

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 09:44:46.61 ID:kj86Lf+T0.net
>>133
そう思うならお前の親が病院行くと言い出したら止めるんだな
病院は来た以上治療せざるを得ない

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 10:50:42.24 ID:51XDInXz0.net
大昔から一定の割合で子供いない家庭はあるんだからそんなもんなんじゃないの

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:35:54.38 ID:2a+LwScn0.net
精子と卵子を結合するのに必要なある種の蛋白質を備えていない母体が問題なので
これを解決するためにも繁殖率の高い昆虫から抽出した富栄養素をパン生地に捏ねてだな

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:51:22.47 ID:hXG0Xu1o0.net
>>141
無駄な検査と投薬ばかりやってるけど?

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:21:04.08 ID:4h85ky5Q0.net
ケムトレイルが撒いてる 酸化グラフェンの影響だな

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:56:02.15 ID:lL0VeI910.net
>>1は男女での統計だろ

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:06:17.95 ID:ymGCE8WB0.net
>>142
だよね

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:09:33.93 ID:YZCEwcLy0.net
>>144
あなたはセルフ安楽死でオッケー

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:13:35.92 ID:y49mzZKu0.net
コロナワクチンを打ったらこれから、、、

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:15:34.27 ID:lL0VeI910.net
不妊検査を拒否する馬鹿男が多いらしいね
不妊は常に女のせいらしい

俺は正常だったけどな
子どもも生まれたわ

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:19:09.87 ID:YZCEwcLy0.net
>>150
うちは男性不妊だった
検査拒否はしなかったけど落ち込みようが酷かった
治療してなかったら一生子供を持てなかった
医療に感謝

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:20:40.02 ID:eCqNdWhF0.net
人口増え過ぎで自然に対応してるんだろ
増え過ぎるとみんな滅ぶんだよ

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:20:48.78 ID:/+nFZnvk0.net
世界の人口大杉るからまったく問題はないが、問題は特定国の人口が減りすぎるかと

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:22:53.98 ID:L/t+GwNA0.net
>>130
なわけねーだろ
科学で全力で解明すべき問題だろ
科学が発達すればするこんなものは謎であるはずがないw
それを長年放置している時点でいろいろ察しろ

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:25:36.54 ID:L/t+GwNA0.net
過去にこういうことをやってて
今後も行われていくってことを知れ
>>122
>>124

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:30:27.69 ID:Kp9gBDmo0.net
進んで生殖機能殺しといて何言ってんだ?www

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:33:47.29 ID:nsKyYm0G0.net
トゥモロー・ワールドという映画があったな
現実になるのか

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:05:58.37 ID:YjUf+CcX0.net
ワクの効果や

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:18:09.33 ID:51XDInXz0.net
>>150
うちは夫婦どっちも異常なしで特に治療しなかったけど
妊娠するまで4年かかった

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 16:49:43.67 ID:kRqHhV/n0.net
そもそも未婚の誓いを守ってる俺は夢問題

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:28:19.81 ID:OBVNHyjH0.net
>>159
男女ともに不倫が多いと不妊の傾向は強くなる。
検査に引っかけることができる不妊の原因はその中の一部だけ。

性病等で性器が機能不全になった結果が不妊だ
と云う見方をすれば
そんなに変な方向に間違うことは少ないが。

不妊は自己責任が大きいから、自己責任じゃない物は保険適用でいいんだけど、
サノバビッチ症候群(←※造語ですw)は保険適用外でいいよw

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:49:21.49 ID:43R3iywc0.net
なんかニュー速+にだけ未だにワクチンとか書いてる奴いて時間が止まってるようだな

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:52:11.56 ID:GLxQhllz0.net
ワクチンあんまり効かなかったの?

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:02:59.38 ID:dfhq4DKB0.net
定義が一年だからその後子供ができないわけじゃないのに大袈裟に書いてるな

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:31:20.27 ID:wrqlsJ/R0.net
これがワクチンの本当の成果。
人口増大からの食料不足を防ぐ。

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:58:37.71 ID:lSALyXCq0.net
これはどこかの国が遺伝子操作した種をばらまいたに違いない

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:25:39.20 ID:GzPfWWHZ0.net
>>137
多いのは高齢により精子や卵子が遺伝子異常→着床しないか着床しても途中で流れてしまう、だと思う
そういう意味では生まれた子供たちは最初から多くのエラーを抱えてるといえるね(お前らの好きな発達障害やダウン症とか)

総レス数 167
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200