2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

幼児らしきオムツ姿の2人、ビル7階から駐車場に転落か 死亡確認(名古屋) [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2023/03/24(金) 23:43:36.04 ID:Mtwk/8ij9.net
 24日午後3時55分ごろ、名古屋市中区新栄1丁目付近にいた男性から「近くの駐車場に子どもが倒れており、その後、別の子どもが上から落ちてきた」と110番通報があった。愛知県警が現場に倒れていた子ども2人を確認。2人は病院に搬送されたが、いずれも死亡が確認された。

 県警は、2人が駐車場の隣にあるマンションから転落した可能性があるとみて、事件と事故の両面で調べている。2人の性別や年齢などは不明という。

 捜査関係者によると、2人はオムツをしていたといい、いずれも幼児とみられる。駐車場に隣接した9階建てマンションの7階の窓が開いており、2人はこの窓から転落した可能性がある。マンションの7階に住むと名乗る女性が「子どもがいない」と県警に訴えているという。

 現場は、名古屋市の中心地・栄地区から南東に約750メートルに位置し、ビルや店舗などが立ち並ぶ地域。

朝日新聞 2023/3/24 18:52
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR3S6559R3SOIPE017.html?iref=sptop_7_04

837 : ニューノーマルの名無しさん:2023/03/25(土) 06:52:37.11 .net
事故があるから次の教訓になる


てかあの作りだと成人も危ないよね

手すりをもっとやっとかないと

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 06:52:42.90 ID:enycnTPl0.net
神奈川県「自殺だろうな」

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 06:52:59.35 ID:LDi74vy00.net
1人はパパじゃねーの

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 06:53:26.77 ID:9tTzsdof0.net
>>384
白山中学校なんてモロな名前を付けてるのか…

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 06:54:26.13 ID:37P3GlQv0.net
ここのマンション8割キャバか風俗嬢が住んでるとこじゃん

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 06:54:35.99 ID:Y2hYfN150.net
>>786
布地教会の最寄りは車道。
新栄のくくりで紹介されたら相当イメージが変わってきちゃう。

昨日のTBSで、どんな街ですか?と聞かれた現場のCBCの腕章着けた記者が、閑静な住宅街です、と説明してて「?」となった。

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 06:55:21.42 ID:YIfWEY0n0.net
>>716
ガチやん…

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 06:55:29.90 ID:ZfG+6TtJ0.net
ぽいっ

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 06:56:19.29 ID:kelErVdP0.net
>>766
打ちどころによっては死んでても半身付随とかでも全然おかしくないし
生きてるって運要素も強いなと思うね

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 06:56:50.02 ID:Y2hYfN150.net
>>842
間違えた。
×布地
○布池

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 06:57:21.74 ID:tYhlpqqH0.net
>>1
>その後、別の子どもが上から落ちてきた

こんなん見たらトラウマになりそう

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 06:57:26.98 ID:Dy1Ch78q0.net
>>445
更に安い部屋が出来ますやん

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 06:57:44.80 ID:6RI/Om400.net
>>147
経験してなくても書き込まないような決めつけだから、少なくとも経験してないだろつってんじゃね?

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 06:58:30.70 ID:ZfG+6TtJ0.net
>>8

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 06:59:48.39 ID:Vdg9QdK20.net
おまえらが大好きそうな事件教えたる

4歳幼女夜の山に置き去り事件

別れ話のもつれから娘と心中しようとして
山に深夜娘を置き去りにして時分だけ帰ってきた事件。警察の捜査で数日後娘は発見されたがすでに凍死していた。
量販店の駐車場で刺殺されたそうだ
当時ネットでも元々問題のある女だから
おかしな男を選んでしまうし

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:00:51.64 ID:aFzQSGf/0.net
>>19
なんか、
深いな
不快な

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:01:03.70 ID:DQ+0GyG40.net
バカは子供を育てられないよ
車通りが激しい銀行の駐車場の車に
3歳児が道路から走って車に寄った
一分後にママ鍵開けて~て歩いてZ母親
多分死ぬなこの子

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:02:42.69 ID:bVCD2kMV0.net
検索したら割と近年も微妙な…

2005/12/20(火) 12:15:13

相次ぐ校内暴力 校長室に「避難」し業務 名古屋の市立中

  名古屋市の市立中学校で、相次ぐ校内暴力のため、
  教師が鍵の掛かる校長室に「避難」して業務を行う異常事態が続いていることが20日、分かった。
  市教育委員会は1学期ごろから事態を認識していたが、対応を学校側に任せていたという。

  市教委は、授業中などに職員室で教材や書類をまき散らして暴れる生徒がいるので、
  書類などの紛失を避けるための対応としている。
  しかし、同校では一部の生徒が校内で平然と喫煙するなど荒れており、学校と市教委の姿勢が問われそうだ。

  市教委によると、教師が校長室で業務を行うのは、個人情報を含む書類を扱うケースという。

  同校では生徒との関係で精神的に不安定になった教師3人が今春以降、休職や長期療養している。
  市教委は「対応に問題があった」として9月になって指導主事を同校に派遣、欠員も補充した。

  同校では9月、3年生の男子生徒3人が全校集会中にマイクスタンドを振り回して校長(52)にけがをさせ、
  警察に逮捕されるなどの暴力事件も起きている。(共同)

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:03:37.56 ID:Rl0y90Vy0.net
性別不明って・・・
そんなに損傷激しいのかよ
可哀想

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:03:53.47 ID:bVCD2kMV0.net
うわあ…

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:04:54.51 ID:bVCD2kMV0.net
名古屋・子供の教育環境を視野に入れたマンション購入@マンション購入掲示板《eマンション》
http://e-mansion.co....nagoya&tn=0089&rn=25

89: 名前:匿名さん投稿日:2005/12/08(木) 00:32
白山中学学区以外なら、どこでもいいと思うよ。

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:05:43.76 ID:9FEHWgxj0.net
プロレスで言うと両者絡み合ったままでリング下に転落、そのままカウントアウトか
なんか納得がいかんな

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:06:32.91 ID:FeweplYx0.net
日本は若者の自殺が増えてるからね

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:06:54.66 ID:BNeLL9yb0.net
スズメのヒナもよく巣から落ちて死んでるからな
おれは勝手に落ちたか親が強い子だけ残して叩き落としてんだろうな

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:07:10.89 ID:LwqzuccE0.net
>>6
さすがにこんなんで開示請求とか無理があるだろ

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:07:16.09 ID:oq52jGQn0.net
>>853
ちょっと何言ってるかわからない

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:07:20.09 ID:PMmcSWxa0.net
こんな不自然なの事件でしかない
事故だといってるやつ知能低そう

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:07:34.90 ID:pvJywndR0.net
>>651
よう負け犬

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:07:39.58 ID:ksZtNY3W0.net
>>39
さっさと開示されますよーにw

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:07:53.57 ID:bVCD2kMV0.net
>>860
あれは違うぞ
兄弟が頃す

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:08:02.68 ID:yo5vmSKo0.net
ベランダじゃなく窓からみたいね

窓の前に台になるものがあったのか
それとも…

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:08:39.97 ID:8e8mR/bn0.net
駆け落ちからの無理心中の可能性

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:08:51.05 ID:N+asZA/n0.net
>>384
原住民族の狩かよ

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:09:06.20 ID:VqeJrtcI0.net
誰々が怪しいとは言わないが、
高層階のマンション住まいで幼児2人窓は施錠しているのが当然で
事故の可能性を考えれば安全ロックを別途設置するのもほぼ義務と言ってよい
これで「不幸な事故で誰も悪くない」はちょっと納得できない

対策さえすれば完全に回避できた事故で、両親の管理責任は問われて然るべき

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:09:13.58 ID:wJNIp5s60.net
>>579
鍵もガチャガチャ触って閉めたり開けたりしちゃう

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:09:48.18 ID:HzVGTv6M0.net
窓際にベビーベッド置いてたとかなのかね

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:09:50.85 ID:M2TOhGDt0.net
可哀想に、、、
親が悪いけどね、故意なら死刑にしてくれ
故意じゃないなら一生悔やみ続けろ

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:10:02.99 ID:v0V48Ccq0.net
最後に大人らしきオムツをはいてない人が落ちてくるはずだったのかもな
でもその場合は死にきれなかったとか勝手なことを言いそう

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:10:04.84 ID:iZwQJPW10.net
実際事故死なんだろうけど

頃してたってわかりゃしないんだから言ったもん勝ちだよな

実際事故死なんだろうけど

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:10:16.38 ID:XbARJ7dL0.net
>>682
ざわ・・・ざわ・・・

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:11:09.75 ID:15YAj36R0.net
>>587
最近は新築マンションができて問題ない

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:11:10.82 ID:Qxk/tqUU0.net
大阪のアパホテルの手摺りが低いのが違法と認められるんなら、この窓もダメだろ...
大人だってよろめいたら落ちるわ

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:11:14.87 ID:6RI/Om400.net
>>650
これすごいね

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:12:17.47 ID:8BpPJEH30.net
ところでクソサカチンヤのヤクザ仲間の頭をハンマーで叩き割って☆してぇwwww

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:12:23.69 ID:FHUPQGrX0.net
この時期に窓開けっぱなしにしてしまったのか鍵かかって無かったのか何なんだろう
キツイな

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:13:21.42 ID:NYO5OiJD0.net
途中送信しちゃったw

4歳幼女夜の山置き去り事件のつづき

数年後量販店の駐車場で女性が別れた男に
刺し殺され、男の方もその場で自分の首を切って
自殺すると言う事件が起きたが
殺されたのは出所後のこの母親だったと言われてる
当時ネットでも元々問題のある女だから
おかしな男とくっつくし男のdvも引き出しやすい女だったんだろうとか酷く言われてた。
しっかし夜の山って大人でも相当怖いのに
そんなとこに置き去りにされた4歳の幼女が
ママっママって泣きじゃくりながら彷徨ったんだろうなあ...

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:14:17.94 ID:9FEHWgxj0.net
>マンションの7階に住むと名乗る女性が「子どもがいない」と県警に訴えているという

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:15:22.12 ID:Qxk/tqUU0.net
>>881
昨日は急に温かくなったからねえ
鶴舞にあるウチの職場ビルも冷房はまだつかないので非常階段のドアを開けっぱなしにして暑さを凌いだぐらい

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:16:05.03 ID:2FrrIh3t0.net
最悪の結末やな。
つらいわ。

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:16:07.49 ID:fhP+BRbv0.net
>>883
その箇所違和感しかないよな

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:16:18.11 ID:AtVM2w4g0.net
窓から投げ捨て

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:16:26.05 ID:Qxk/tqUU0.net
>>587
裏の焼肉屋は時々仕出し弁当使うけど、脂ぎってて旨いw

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:17:17.19 ID:Qxk/tqUU0.net
>>886
日本語が余り上手く無い可能性は大いにあるよ

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:17:24.46 ID:ANgrrrcl0.net
両親が部屋にいたのかよ
母親が目を離した隙にって父親は何してたんだよ

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:17:25.78 ID:pvJywndR0.net
子供の頃空飛べると思ったこと一度はあるはず

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:17:47.86 ID:aLVufmp40.net
例えば幼児が1人で開けられる窓の鍵の構造、ダメじゃね?

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:17:48.08 ID:f5ohgNRm0.net
>>359
750メートルなら225階くらいになるのだが…

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:18:41.10 ID:VqeJrtcI0.net
まあ幼児二人が窓を解錠した上で転落したなら窓のクレセント錠から幼児の指紋が検出されるはずだから
そこは警察も見落とさないはず

窓を無施錠で開けっ放しにしてましたなら論外

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:19:31.25 ID:73HtRnYj0.net
そこから這い上がってきた者だけに奥義が授けられたんやろなぁ

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:19:37.65 ID:Tv3LnQYz0.net
>>883
子供消えて窓開いてる状態で警察来るまで一度も外を見ないとか

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:20:16.06 ID:2XkoUnOk0.net
>>863
こんなの子育てしてたら頻繁に周囲から耳に入る事故の典型例だわ
これを事件だと思いたいやつって、恋愛経験ない素人童貞で、現実の事象みんな陰謀論に見えてんだろうな

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:20:30.54 ID:y+ZKG1Pp0.net
双子?

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:20:52.26 ID:7Ed7V5460.net
詳しく事情を聞いてほしい🥺

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:20:58.12 ID:+1rwYvm/0.net
犯人わかっちゃった

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:23:10.87 ID:c+MYRuRk0.net
獅子は我が子を(ry・・

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:23:15.01 ID:safIjFsm0.net
>>898
他記事で1歳児と2歳児だとあったような

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:25:24.30 ID:2g83lsYF0.net
児童相談所が何か知ってそうな予感

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:25:38.73 ID:N3WuB0Mv0.net
>>853
馬鹿に状況の説明は難しいな
黙ってた方が良いよ

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:26:12.85 ID:eh8fX+kk0.net
>>4
Bの人達が住む場所やで。
最近はだいぶ大人しくなったけど終戦後不法占拠が問題になってそいつらの住宅が県の金で作られてる。

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:27:30.42 ID:VqeJrtcI0.net
猫飼いでも猫が脱走しないように窓を無施錠で放置する事は絶対しない
高層階暮らしで幼児が居るなら転落防止や安全確保は絶対的な義務

もしも窓を無施錠で放置していたなら、保護責任者遺棄罪に問われてもおかしくないと思う
子供の車内放置による熱中症には昨今厳しくなったが
この手の不注意による事故には司法はまだまだ甘いので実際に保護責任者遺棄罪に問われる事は無いと思うが

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:27:34.58 ID:gZ5QGgGR0.net
子供の転落事故は男児のが多いもんな
男児の習性なんだろな
男児は女児より死ぬような危険行為をしやすい傾向あるんだろ

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:28:24.71 ID:HpH3ra+50.net
うちも高層階だが窓は全部7cmくらいしか開かないようになってるな
それでもなんかよくわかんないけどものすごい勢いで激突して割れて落ちたらとかちょっぴり不安になる

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:30:03.96 ID:SVJL497Y0.net
>>897
1歳(ましてや2歳もいる)が窓開けられないとか平気で言い出すからな

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:32:44.59 ID:MAuQ3KXS0.net
2歳近くになるとガチャガチャ開けるの試そうとするからなあ。

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:34:35.21 ID:b9HIZcKv0.net
>>6
童貞確定

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:36:01.36 ID:VqeJrtcI0.net
高層階暮らしで幼児が居るのに「幼児が窓を開けるのは仕方ない」は通用しないんだわ
それで実際に親の法的責任が問われるかは別問題

もしもこの手の転落事故が学校や幼稚園で起きたら間違いなく責任追及される

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:36:46.15 ID:gZ5QGgGR0.net
男児のが女児より3倍位死んでたはず
男児は無茶して事故死しやすいから
親は男児は女児の3倍事故に気をつけるしかないんだろう

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:36:56.41 ID:pyxlzlO+0.net
どうせマン割でシッコ猶予だろ

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:37:07.65 ID:QSVqUVIr0.net
子供相手に親の自分と同じ危機管理ができると思ってる人もいるからな
誰がどう考えても危ないとわかる事をするわけがない、みたいな
道路に飛び出したら、高いところから落ちたら、火に触ったら、子供はその先を知らない

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:37:48.97 ID:AqDzMsXg0.net
つかさ、マンションの高層階に住むやつって
どこか感覚がおかしんだろな
高い場所って普通に本能が危険察知して忌避するもの
火事が起きた場合にベランダ側から逃げられないってのも本能的にヤバさを感じる

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:40:15.38 ID:Axp+q8Q20.net
>>907
なわけねえだろ

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:41:35.26 ID:MAuQ3KXS0.net
>>913
ほんと男の子は言うこと聞かないし、
探索するし、危険。

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:42:26.92 ID:ggL0XudE0.net
知障が子供を奪って橋から投げ落とした事件なかったけ

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:43:26.96 ID:ENcuTC9i0.net
1歳はともかく2歳って高いところが怖いって思うくらいの知能あるけどな
個体差や2歳の何ヶ月かにもよるだろうけどさ
それが立て続けって言ったら違和感もある人がいてもおかしくないよ

まあ親がろくな躾も教育もしてないとよくあることなのかもね

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:44:10.31 ID:/u4D4OFN0.net
1人なら、まだ100歩譲って許せるが
2人かよw
この馬鹿女も死刑で100階から突き落とせ

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:45:33.00 ID:ZNK5wmt80.net
>>920
高いところで育った子は高いところを怖いと感じないように育つ
良くも悪くも順応する

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:50:01.69 ID:VqeJrtcI0.net
>>921
そういう決めつけは止めとけ

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:52:34.81 ID:gZ5QGgGR0.net
>>912
アメリカとか割と厳しいよな
親が虐待ではなく過失で子供が怪我や死亡しても親が責任追求されて逮捕されてるし
日本は親子同一視や子供は親のものみたいな考えの傾向強いからか
親は子供が怪我死亡でもう悲しんでるという考えで親を責めないけど
アメリカは情は排除して親と子供は別人格で過失でも子供を危険にした責任追求するみたいな文化の違いなんだろな

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:52:45.96 ID:8Xi7rhpE0.net
子供の頃は飛んだり浮いたり光線出せたり自分もできると思っていなかった?

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:54:09.14 ID:4tLL0Otd0.net
>>1
いまいち分からん
ほぼ転落時リアルタイムで目撃、通報されて発覚してるだろうにその母親らしき人物はいつの時点で県警に子供がいないと訴えたんだ?
幼児が見当たらず部屋を探し、窓が開いていたらいやでも階下を確認すると思うんだが

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:54:25.09 ID:MAuQ3KXS0.net
>>920
発達障害児は普通の子がやらないようなことをやるのよ。

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:54:32.78 ID:PMmcSWxa0.net
>>912
ほんそれ
よくあることと言って庇ってるやつのは対策もしてないバカ親だろうな

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:54:34.84 ID:gZ5QGgGR0.net
>>925
変身ベルト買ってもらったのに変身出来なくて愕然としたw

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:55:20.00 ID:B44EiJ190.net
今までできなかった鍵開けがいつの間にかできるようになってたりするからほんと油断できないよね
2人も亡くなるなんて悲しい

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:55:32.46 ID:ZNK5wmt80.net
1人なら事故と思うけど、2人続けてとなると事件を疑うね
そうそう起こらない事故が1つの部屋で短時間の間に2回起こるってどんな確率だよ

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:56:27.43 ID:0OEM+jsi0.net
幼児らしき・・・?

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:57:26.32 ID:kyPcm26O0.net
こういうの目撃しちゃった人も悲惨だな

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:57:32.35 ID:9FEHWgxj0.net
>>932
物体が・・・

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:58:18.59 ID:ZAR0ZVot0.net
インタビューうけてた目撃者若い女子だったよな
気の毒だ

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:58:45.49 ID:9FEHWgxj0.net
そのうち続報がありそうな気がする
あーやっぱりって

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 07:59:09.85 ID:YvnXHNE/0.net
>>890
でも認知症とか幼児とか不安定な人間て「5秒」あれば危険な状態になってる生き物なので抑制帯や軟禁ができないと仕方ない
一般人の言う「ちょっと目を離した隙に」は1~5分の事だから完全に手遅れ
一般人も見守りは字面の割に凄くしんどい労働だとわかってるからちゃんとやらない人が多い
対象が危なそうになっていたら瞬発力が必要な仕事だし

認知症だと「歩行や直立不安定なのに車椅子のブレーキ自分で外してノーブレーキ状で車椅子から立ち上げる」から抑制帯や軟禁なしでワンオペで記録しながらホールの見守りするとか不可能
老人介護の方は既にとっくに限界突破してる

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200