2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【青森】保護者から徴収した81万円が校内で不明に…指摘受けた職員宅で数日後発見、“一時紛失”で減給処分 [煮卵オンザライス▲★]

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 11:26:57.33 ID:paWlNBtK0.net
地方でにっきょう粗やらぜんきょやらが、ハメ手として家に置いて来る可能性も少しはあるかもな?
可能性低いかw

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 11:27:05.04 ID:WP7hTvlx0.net
数日後w
間違って持ち帰ってたらさすがにすぐ分かるだろw

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 11:27:16.89 ID:jhaJ7uVV0.net
広島県警なんてこの100倍だし地方公務員なんてこの程度のこと
普通にやってんじゃねえのかって思うけどな
この程度でいちいち免職にしてたら地方公務員いなくなっちまうよ
いなきゃ色々不便だよ地方公務員だってさ

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 11:27:38.93 ID:CyCmplID0.net
>>7
自腹補填の可能性もあるぞ。

その場合の方が深刻だな。

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 11:28:35.03 ID:2oBX+bJc0.net
普通80万もの現金を預かれなんてリスク的にお断りだよね

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 11:28:53.10 ID:dKej4MTl0.net
ペロッこれは

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 11:29:01.00 ID:srJGz4Mw0.net
警察動かないの?
横領未遂?

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 11:29:22.46 ID:1fKC+F1t0.net
後の後悔
先にたってよかった?

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 11:29:46.90 ID:Zh110LSL0.net
>>38
戒告だからそんなでも

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 11:30:09.79 ID:5DA+Ocod0.net
>>7
警察が見付けたなら窃盗だけど本人の自己申告なら置き忘れの紛失だろう

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 11:30:27.08 ID:o5Bs6iq20.net
確実にパクってるのが見つかった

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 11:31:02.40 ID:FQZIGope0.net
スゴイな集めた金泥棒してもクビならんって流石公務員(笑)。
バックに日教組が付いてるから学校系の公務員は犯罪してもお咎め無しかぁ…

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 11:31:11.85 ID:K8rHyeBY0.net
パクって使って騒ぎになったから返したのか
それってどうなのよ

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 11:31:23.16 ID:ekcVUtW20.net
ネコババじゃね

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 11:31:46.07 ID:E76TTJXm0.net
ドロボーッ!ドロボーッ!

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 11:32:23.65 ID:EjQRcgXD0.net
何で公務員のくせに犯罪できんのよ

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 11:32:34.95 ID:o5Bs6iq20.net
普通は捕まるよ

減給1/10だけでおしまい、これが教師という仕事

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 11:32:48.24 ID:WVR9S6AA0.net
>>9
普通はならん

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 11:33:28.53 ID:G5UHI8G70.net
どこぞやの県警で金庫からなくなった額にくらべればたいしたことない。

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 11:34:02.75 ID:zkEFEn8f0.net
>>38
戒告だから戒告されたという記録に残るが懲戒免職じゃない

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 11:34:32.85 ID:Gt4rVkvp0.net
保管方法とか決めてないんか。

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 11:34:57.68 ID:DUQxlNho0.net
まだ若いから温情だろうね
前科もなく出来心でちゃんと悔悛の情が見えるような感じなのだろう

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 11:35:05.98 ID:05HOphiW0.net
公務員は名乗り出たら窃盗罪が免除されるのか

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 11:35:11.23 ID:nF/YV3b10.net
自宅にあった。

校長の恩情

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 11:35:21.59 ID:H5Jdf8qd0.net
給料が1/10になるような罰与えたらだれも申告しなくなりそう

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 11:35:49.41 ID:TrfHY5Sg0.net
自分とこの学校の不祥事恐れた校長がとりあえず立て替えたんだろw

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 11:36:09.51 ID:vt2BumKT0.net
まーた有耶無耶にしようとしてる
虐め隠蔽と同じ構図

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 11:39:06.19 ID:jvgS9rHH0.net
今時現金なのか

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 11:40:16.13 ID:p8hxhzD10.net
依願退職するのかな

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 11:40:43.30 ID:nuEMh0w50.net
縁故採用だからね

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 11:42:21.67 ID:+U30GTmj0.net
縁故採用にも罰を

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 11:44:01.79 ID:VIqzdG2p0.net
泥棒じゃん

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 11:44:18.13 ID:6hIbSWd/0.net
現金を扱ってるとか今もあるんだー

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 11:44:26.93 ID:9ybMmrSa0.net
自宅が事務所なんか??

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 11:44:29.89 ID:Dfm6zSDe0.net
間違えて持って帰っただけだし謝ったからヨシ
な訳ねぇだろ

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 11:44:56.59 ID:hOfcRJ3/0.net
ウシジマくんで良く見るパターン

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 11:45:32.26 ID:tKrw5xjw0.net
>>1
警察に届け出ないのは校長もグルだから?

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 11:46:04.97 ID:Fxgw0xRI0.net
これはわからんよ
盗まれたけど、自分が立て替えようとした結果じゃねーの?
盗まれたのが一番悪い
減給と立て替え分の損

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 11:46:10.40 ID:HKXYHApn0.net
そんな大金すぐ銀行もっていけよ

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 11:46:38.62 ID:ZNQSkDr40.net
どうせ教師がパクったけどビビって返却だろ

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 11:46:54.16 ID:+qyJYfsx0.net
集めたらその都度通帳に入金するのが常識だろ

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 11:47:14.49 ID:J/iM/oCp0.net
うっかり自宅の机に入れてしまった

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 11:47:16.20 ID:6hIbSWd/0.net
指摘を受けとか何を指摘したんだろう
記事もわかりやすいように書かないとダメだわ

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 11:47:50.70 ID:HKXYHApn0.net
>>50
警察が動くわけねー

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 11:48:12.47 ID:6qOqaA4C0.net
子供の頃は普通だったけどお金を子供に持たせて学校で何十万も集めるって今思うとイカれてんな

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 11:48:23.95 ID:HKXYHApn0.net
>>84
通帳わろたwww

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 11:48:57.43 ID:RD4F1y9Q0.net
南京豆の先物取引に使われてなくてよかったな

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 11:49:42.88 ID:4j2VPqWj0.net
窃盗されて自腹で補填したんだろ

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 11:50:02.00 ID:6hIbSWd/0.net
盗まれたから自分で補填したのなら発覚しないわな

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 11:50:06.45 ID:vt2BumKT0.net
まーた有耶無耶にしようとしてる
虐め隠蔽と同じ構図

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 11:50:44.95 ID:JPSs9wrE0.net
ちゃんとお札に名前が書いてあったんだな

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 11:52:09.59 ID:6hIbSWd/0.net
盗まれたら盗まれたと言うだろう

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 11:52:19.65 ID:Ve1u7yhn0.net
こういうお金って
事務員の机の引き出しに入れておくものなのかw
学校側の感覚も変だわ

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 11:53:59.23 ID:F6e6UDqk0.net
>>17
すいません自宅にありました申し訳ないあれーおっかしいな〜間違えて持って帰っちゃってたみたいです。。。

窃盗犯が一芝居打ってるのかマジなのか、あとは闇の中だわな。

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 11:54:39.45 ID:vGYTOCHH0.net
横領じゃないのか

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 11:55:02.08 ID:BOFJqL6s0.net
アホだから盗まれる
その責任を免れる為に時分で補填
でもちょっと足りなかった

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 11:55:55.64 ID:ohVqaWmi0.net
返せば問題ないなら、
窃盗がバレたら返せばいいだけじゃん

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 11:56:00.24 ID:HfGQAqYM0.net
職員室に防犯カメラないのかね
狙ってカバンに入れてたら分かるよなw

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 11:56:51.59 ID:4tYnK5iB0.net
ここで自分で盗んだって考える頭の悪さ
ヤバい

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 11:57:24.14 ID:YGMkUvEr0.net
>>101
金庫すらないから防犯カメラないと思う

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 11:58:37.47 ID:5aS/LQ/j0.net

持ち帰っても紛失扱いか

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 11:59:00.68 ID:/kDCJg6V0.net
公務員の犯罪て名前出ない事が多いよね
なんで?

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 12:00:21.21 ID:c4gqdo/W0.net
学校って治外法権やなあ

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 12:00:55.77 ID:bZeX5FiW0.net
もう異動だろうけど
また別の学校事務員にするのかな

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 12:02:12.10 ID:jvgS9rHH0.net
教師じゃなくて事務員か

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 12:02:21.83 ID:E1vbcdGn0.net
まあ、ビットコインに投資して十倍くらい儲けてから返しているんだろうな

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 12:02:22.41 ID:WiiqY4vI0.net
使う前にバレたから戻したんか
つか減給だけで済んでて草

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 12:02:36.13 ID:eR1jggKh0.net
盗っ人じゃねーか
減給で済ますなよ

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 12:04:14.13 ID:eNq8c0xR0.net
賠償に当てるためにギャンブルで増やそうとしたとか

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 12:04:27.60 ID:nTm7x1JM0.net
治外法権を喧伝するのがこの記事の趣旨だからこれでいいんだよなw

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 12:05:33.18 ID:kjDRaUVQ0.net
減給だけか
また繰り返すぜこういうの

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 12:06:41.03 ID:qVjKz9/x0.net
公務員で横領しない奴はバカ
バレても返せば犯罪にならない

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 12:06:47.61 ID:+sKTDxZX0.net
>>110
でも絶対にバレるし自分で申し出てるし、うっかりではあるでしょ
それがいいか悪いかは別として

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 12:06:51.41 ID:8/uRU9Xi0.net
実際は教師皆で補填。

あみだくじで負けた人の自宅で見つかった事にだろうな。

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 12:06:53.47 ID:kjDRaUVQ0.net
>>83
事務員かいとるがな…

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 12:07:54.59 ID:b7brnhug0.net
80万ぽっちで人生棒に振るのかよ

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 12:08:52.21 ID:YTFvgHr70.net
青森で学校の事務職とか就職できただけでも天国なのに何やってんだよ

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 12:09:33.46 ID:LcfW+TbY0.net
子供の頃親の財布からお金盗む子だったのかな

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 12:10:22.56 ID:HmFmPZAx0.net
日本の学校って治外法権すぎん?

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 12:10:56.53 ID:GtQzT8GF0.net
こんなド犯罪でも学校バリアつえー

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 12:12:12.49 ID:xhohCIsA0.net
よし、みんな目を瞑れ。
先生怒らないから盗った奴はてを上げろ。


田中お前か❗

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 12:13:38.35 ID:jvgS9rHH0.net
コネでしょ

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 12:14:18.34 ID:KiPUE4/K0.net
>>38
スマホ見ながらたまに信号確認してるタイプだろ
もっと処分厳しくても良い
邪魔なんだよあいつら

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 12:15:26.55 ID:xCJx60L60.net
事務員…集めた金を自宅に持ち帰る
教師…集めた金をネコババしてリバーフェニックスに罪をなすりつける

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 12:15:55.31 ID:+ti0agJA0.net
先生~!こいつで~す!!

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 12:16:24.56 ID:AwxNwjON0.net
家宅捜索して見つかったとかじゃないんだから悪意は無いだろ、たぶん。

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 12:16:48.34 ID:wxAm1IX00.net
普通に考えて使い込んでいたけど、バレたから急いで金をかき集めて家で見つかったことにしたってことだろ

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 12:18:36.81 ID:tGdYTC4u0.net
>>41
なるほど

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 12:18:42.67 ID:vyUG34nz0.net
>>1
「あれれー、このお札or硬貨の発行年数が今年だけど
去年の7月に集めたのに、どうしてー?」

とかあったら笑う

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 12:19:25.04 ID:Ab//LL8I0.net
入金用の封筒かなんかが ありふれた物だったんだろう 誤って廃棄されてなくて良かった良かった こんなのあるある
銀行から鍵つき入金バッグ貰ってないのか?

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 12:19:47.45 ID:L3XuOMZQ0.net
広島県警の8,000万はついに発見されなかったけど

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 12:19:59.41 ID:5zMhigyx0.net
泥棒じゃねーか

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 12:20:02.88 ID:DwiJAIaV0.net
返せば許されるのか

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 12:20:40.80 ID:tGdYTC4u0.net
バレない訳ないから
勘違いで紛れたんだよね~

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 12:21:36.44 ID:wgWyrOla0.net
これね純粋バカがやるんですわ。机の中に大金しまって鍵かけて大丈夫だと思っちゃう奴。ソースはワイ。ちなワイの場合は400万。ワイの迷言は「盗る方が悪い!!!」社長苦笑いしてたなあ・・・

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 12:22:13.52 ID:B7G2eqR10.net
>>133
給食費や教材費だから
千円札や小銭もあってかなりかさ張ると思うぞ

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 12:22:56.58 ID:TItzNxol0.net
バレたから自宅に持ち帰ったのを返したんだね?

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 12:24:33.85 ID:gI7WlwPA0.net
使い込みなのに減給で済むなんて公務員にしても甘いな

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 12:24:43.15 ID:YMRsfuFn0.net
アッッッ!家にありました!テヘッ///

これで減給か~まあ難しいな

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 12:26:42.25 ID:v+tkm0E70.net
警察の不祥事は依願退職が多いけど、
教師の不祥事は殆ど退職しないな。

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 12:28:07.36 ID:CMVrpIKr0.net
公務員の横領でよくあるパターン

自分名義の銀行口座に保管していただけで減っている金額も僅かである
すでに全額を返還し本人も反省している
住宅ローン返済に行き詰まった挙句なので悪意ある横領とは言い切れない

しかし市民の信頼を揺るがしかねない行為なので厳正に処分する必要と判断し訓告処分とする

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 12:28:47.79 ID:W/yfo99x0.net
茶封筒にいれてたのに見つかったのは銀行の封筒で教師の指紋が検出されなかったら犯人は

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 12:29:57.82 ID:VPmZTaoC0.net
教師「不思議な事もあるもんだ」

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 12:30:19.20 ID:V0aqTf220.net
おいおい、横領をやらかしといて随分と緩い処分だなw
親が弁済したらそれでええんか

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 12:33:07.19 ID:jiWjegHl0.net
机の引き出しじゃ同僚の泥棒教師に狙われるかもしれんし、それなら自宅に保管したほうがよっぽど安心だわな。

持ち帰ったのを忘れたのはアカンが。

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 12:35:17.77 ID:n5jBeu8V0.net
普通に窃盗

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 12:37:59.98 ID:P6aVPATq0.net
ギンギンギラギラ日が沈む
教頭先生さようなら

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 12:38:08.20 ID:Yaq9v3jD0.net
不法侵入して見つけたのか?

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 12:39:28.13 ID:N3+LnJbw0.net
>>1
はあ?
あからさまな窃盗だろ?

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 12:39:41.20 ID:CnjJOTqY0.net
ばれるに決まってんだろ。高市か、お前は。

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 12:40:46.45 ID:E/i0IKwA0.net
そもそも金を個人管理するなよ
22で学校事務にされてるってことはよっぽどの無能なんだろ

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 12:41:51.63 ID:j7svbb6T0.net
>>143
校長教頭みたいな管理者層も露見してないだけで相当やらかしてんじゃね
下手に辞めさせてチンコロされるよりはいいみたいな感じで

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 12:42:23.23 ID:BHWXyxAa0.net
いまだに現金払いなの

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 12:42:27.48 ID:CbFj2Yym0.net
間違えてか故意かは知らんが自分で家に持ち帰っておいて
職場は誰が盗んだの疑心暗鬼になって大騒ぎになるからな
罪は重いぞ

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 12:42:30.77 ID:a6wZfrSx0.net
これは電子決済にしないから不明金になる

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 12:43:17.76 ID:Qp3venbj0.net
怪しすぎるだろw

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 12:44:21.21 ID:JQyb1m5d0.net
そんなんで教育者気取りかこいつら
盗人じゃねえかよ、一時紛失ってアホか
うっかりで済ますのかよ

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 12:46:07.92 ID:8MbiAgrq0.net
ちょっと借りるだけのつもりだったんだろな

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 12:47:17.86 ID:CMQdoc9g0.net
実は窃盗されてて、自分で補填した可能性もあるな。

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 12:48:50.89 ID:QajAQzif0.net
色々と「お察し」で草

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 12:49:51.55 ID:SidXdGqa0.net
チリ人妻で横領実績のある青森県じゃないか

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 12:50:22.72 ID:0BabDPJp0.net
>>53
教育者がそんな事で良いのか?またやるぞ

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 12:51:05.45 ID:QtYPzpT80.net
本当に無くなったけど自腹で補填したんじゃないの?
そうすれば丸く収まるし

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 12:54:43.79 ID:mYvPkfbr0.net
学校に金庫が無いなら持ち帰るのが一番安全。
机に入れてカギかけても誰かが合鍵持ってるかもしれんし

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 12:55:03.24 ID:kbTMABAr0.net
>>116
指摘受けたから申し出したんでしょ
指摘されなかったら出してないはず
バレない可能性があるからそこにかけてたんだと思う
あと見つかっても申し出たらクビにならないのも計算通りだと思う

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 12:56:45.91 ID:uZSICCti0.net
俺に任せろ!
学校を守りたい

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 12:57:40.78 ID:/TeZAgkJ0.net
>>167
>「自宅で見つかった」
(。・´д`・。)

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 12:58:02.59 ID:+sKTDxZX0.net
>>168
バレない可能性は100%無いよw

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 12:58:20.72 ID:stkAgJSo0.net
>>1
アニータ

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 12:58:21.35 ID:C7yweYxR0.net
家に持って帰ってました!てのと自家用車での事故を同列で書くなよ

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 12:58:35.60 ID:fz8sOzaN0.net
>>170
数日後になw

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 12:59:22.40 ID:rYFJU9dJ0.net
年度末に報道すれば新年度には流されると思って適当なことしてんな

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 13:00:33.26 ID:B1u7Xq7F0.net
使い込んでしまったが、何とか工面したパターン

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 13:00:38.24 ID:fz8sOzaN0.net
>>171
別に犯人がいると思わせられると思ったんじゃね
それが「あっやべ、この空気はワシがすげぇ疑われてるべ」と

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 13:00:44.95 ID:wr1Am1zP0.net
>>97
とんだ大根役者だけど証明できない以上この処分が限界なんだろう

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 13:01:17.73 ID:J8EzzKyz0.net
すぐ銀行に入れろや

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 13:05:22.11 ID:8j19oF3p0.net
公務員クオリティ

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 13:05:25.33 ID:u4RxNNOT0.net
教師と事務職員の違いもわからん奴が居るのか

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 13:07:42.83 ID:T0GyRSQq0.net
完全に盗もうとしていたなw

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 13:08:16.36 ID:9tXtLGwD0.net
公立の学校事務職員は倍率高いし辞められないわな

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 13:08:30.43 ID:AbfUABn/0.net
いや泥棒じゃん
普通クビだろ

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 13:13:20.67 ID:DIfOsMBj0.net
ヤッテマーレ

ヤッテマーレ

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 13:13:30.32 ID:mYvPkfbr0.net
>>179
競馬か何かで増やしてから入れれば、皆がハッピーじゃんと思ったのかも

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 13:13:37.73 ID:OacLvwMF0.net
いくら効率悪くても、二人が揃わないと金庫を開けられないとか、そういう管理にすべきよ。

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 13:14:45.39 ID:yNXfO04S0.net
ドロボーしても減給で済むんだ

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 13:16:03.14 ID:9LKr9VD90.net
いや、懲戒免職だろ最低でも

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 13:17:25.68 ID:5myF0Yg00.net
返金無罪

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 13:17:42.50 ID:0tJ1awD50.net
男のロマン理解できねえのか?家に持ち帰って机に万札ばら蒔いて
金持ちごっこしたいって欲望くらい受け入れてやれよ

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 13:18:24.09 ID:yNXfO04S0.net
をっ、なんでオレの家に盗まれた金があるんや? わけわからんわー 

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 13:20:08.06 ID:AYpvXxvs0.net
もう一個81万円が見つかったら面白いんだが

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 13:21:36.16 ID:cj7KI6ZZ0.net
パチンコかな

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 13:23:32.76 ID:WsuRpsJs0.net
そもそもこんな大金を個人の机の引き出しに保管?
いろいろヤバいなこの学校w

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 13:24:03.18 ID:+N1bHPx/0.net
トモダチゲームの参加費だろ

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 13:29:20.03 ID:Ob0eVvGu0.net
泥棒死ねよ

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 13:31:00.37 ID:7K84ORDi0.net
>>1
青森は犯罪推進県。やっても謝ればいいよという風潮。青森に侵入するよそ者はカモ。

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 13:37:23.70 ID:4ql6cZB90.net
本当に一次紛失だとしたら減給は重すぎるし、一次紛失で本人懲戒なら指導が悪い上司も同罪になるべき。
そうじゃないってことはおそらくバレて全額返納だが、身内可愛さで紛失発見という体をとったと予想。
それよりも自家用車事故の懲戒の方が謎が深い。何か大きな事が隠れてるのではないか。

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 13:46:24.39 ID:QVq1wmS00.net
泥棒は論外だとしても今時現金で集める必要あんのか?

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 13:47:34.06 ID:bKmPh3al0.net
使い込んだのがバレそうになったから

親に頭下げて返済

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 13:47:41.45 ID:ISF4gmbZ0.net
見つかったんならええやん

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 13:49:20.17 ID:s/b7jE+p0.net
54歳ならもう認知症かもな

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 13:50:11.86 ID:incSyqyR0.net
学校専門の泥棒いるくらいだ。
父兄から貰ったわいろはロッカーに入れておく。バレたら預かっただけという。盗まれても実害はなく転勤のとき持ちさればもう安心。。

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 13:51:02.97 ID:bKmPh3al0.net
田舎の教師って言えば

先祖代々教師でその土地の盟主

あとは分るなそういうこと

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 13:51:07.46 ID:p9K8tQkI0.net
これは第三者の可能性が!
お金とってその人の宅に置いてくる

そして反応を楽しむ!

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 13:51:30.93 ID:ozydjWFq0.net
>>1
余裕で懲戒免職レベルじゃねーかよw‼︎

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 13:52:25.71 ID:/GnJs8NB0.net
実際はどうか知らんが本当にミスでやらかしたとしても不思議じゃないレベルの話でも隠蔽だの揉み消しだの陰謀論に走る奴って糖質かなんか?

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 13:53:55.89 ID:DVL4Q+CR0.net
不思議な話ですねー

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 13:54:25.34 ID:36Cej/sB0.net
え?無くした!?お前それ懲戒解雇だぞ?
間違って家に持って帰ってたとかなら軽い懲戒で済むように口聞いといてやるぞ
81万で安泰な人生が買えるなら安いと思うけどなぁ(チラッ

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 13:54:47.61 ID:04CsPd0j0.net
普通ならローカル新聞ネタだよなw
読売新聞「ぁゃιぃ」

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 13:55:57.39 ID:PDLTOw/90.net
使い込んだけどバレたから賠償というか
家族が、金出して
何故かほかの書類と一緒に持って帰ってたみたいなていにしてるんだろうなと、誰もが思ってるんだろうな

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 13:56:51.12 ID:WmVkAOKX0.net
>>210
犯人は校長だったか

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 13:57:11.64 ID:A0RTpqhQ0.net
自家用車で事故って処分だぁ?
これは何かを隠しているなw

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 13:58:37.92 ID:VtGYxOUt0.net
俺ら探偵の血が騒ぐ事件だな

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 14:00:19.10 ID:+lEj1K9l0.net
そもそも現金で徴収
昭和かw

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 14:01:19.50 ID:TYiCGlZc0.net
退職金がパーになるよりお得

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 14:02:27.64 ID:dzFTxGqf0.net
変態・暴力・窃盗
教師三原則

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 14:03:00.21 ID:vswX0bKU0.net
昔贈収賄でお金を貰ったのに、善意の保管って言った政治家がいたな

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 14:03:57.52 ID:KJkENVnf0.net
真っ黒に近い黒

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 14:06:31.48 ID:CIG2ld130.net
>>165
ただの事務員だ。教育者でもなんでもないんだw
だから、教育者なのに。。。って話は意味がないんだ。

そして学校の事務員とかコネ多いよねw
私立なんてコネ重視だし。

>>164
細かいこと怪しいことを払しょくする日頃の積み重ねで、横領も防げるようにしないといけないはずなんだけど、
体質は変わってないのかもね。

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 14:07:49.02 ID:A0RTpqhQ0.net
課長、大変です
先日会社の事務室で紛失した金が、俺の家から出てきました!

って報告を受けらどう思うね

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 14:08:33.48 ID:IjtxRfs70.net
校内で盗まれた設定ていけると思ったけど無理そうだから自宅にありましたって持ってきたのか?

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 14:12:56.75 ID:Hwcb938t0.net
ただのコソ泥w
こんな奴雇うな馬鹿じゃねえのw

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 14:12:56.97 ID:WNY7Dxfz0.net
青森って結構ややこしい問題抱えてそうやな

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 14:17:20.13 ID:34k9JF0N0.net
窃盗、横領の類いだろうに処分を軽くするために「自宅で発見」として不注意相当にしちゃったのかな
公務員マンセーだよね

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 14:19:22.11 ID:foLFE5jn0.net
81万盗んで1ヶ月分払えばOKって
凄い錬金術ですね

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 14:19:45.13 ID:IjtxRfs70.net
本当に無くした(それもだめだけど)か
盗まれたなり複雑な事情があるけど
騒ぎをおさめたいから自分で用意した可能性はないか…?

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 14:32:01.33 ID:D8Ce+xVp0.net
>>8
急いで補填したんやろ

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 14:40:19.64 ID:XjNDt7Yx0.net
一時紛失、勘違い、、、

相変わらず守られてんなー。

俺が知ってるだけでも教師同士不倫校内セクロスのオスの方と、飲酒ひき逃げしたオス、二人とも教育委員会付けとか意味のわからん処分のあとしっかり校長になってたわ

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 14:57:04.96 ID:uGdTFfsK0.net
>>177
だよね
逆にバレる可能性のほうが少ないと思う
田舎の学校では増えそうな事件だね

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 14:59:23.42 ID:NERkYZSD0.net
津軽名物横領

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 15:04:09.10 ID:C0HfQR3s0.net
PayPayでやれよ

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 15:21:59.62 ID:TF6nJTJK0.net
>>46
正直に不要だと思ってる
単なるルーチンワークを毎日してるだけで自動化とか効率化はしてないのだから。
民間だと自動化と効率化してようやくマイナス評価からスタートに立てるくらい。もちろん結果が出て普通という判断になる。それが成果主義だ。

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 15:36:06.81 ID:cYphm2Gy0.net
みそタンクの中から発見、でいいんじゃね

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 15:47:21.84 ID:awLy0VOW0.net
ロッチのコントじゃん

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 15:57:33.81 ID:WteqpbRd0.net
そもそも一人でお金の管理させてるって
学校はキチガイかよ~
どんだけ定式がないんだ~

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 16:37:15.90 ID:xNdgy/gV0.net
なんで自宅に持っていくねん

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 16:42:09.51 ID:ZNQSkDr40.net
>>238
そら
ネコババよ

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 16:54:21.20 ID:h+UbLble0.net
>>1
振り込みにしろよ

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 17:15:25.34 ID:OV9THrQv0.net
>>143
教師と消防士は面の皮厚いから厳しい処分食らってもしれっと戻ってくる

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 17:24:15.50 ID:lN3RsciX0.net
自宅で見つかってよかった🤔

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 17:30:03.12 ID:nxzuzSdI0.net
>>12
> 自分の引き出しに保管というのも問題じゃないの?
> 金庫みたいなのは無いの?

多額の集金や日を跨がないと清算できない時は校長室の金庫を使用するのが普通の学校での決まり。

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 17:35:39.41 ID:dOGXdo6T0.net
まあ1発アウトよりはこうやって次はないですよってやった方が都合の良い駒ができて良いのかもな

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 17:53:57.79 ID:/GGmEHk80.net
減給処分にするってことはみんな本当は盗んだと思ってるんだろうな(笑)

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 17:57:11.04 ID:H5FMXsyP0.net
現金を事務職員の机の引き出しで保管させるって校長何してんだよ

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 18:03:39.65 ID:kZ1BpqtS0.net
そも預かった給食費を自分の引き出しに入れとくってのがおかしい
どういう管理体制なのよ

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 18:11:45.34 ID:yOZ62kP40.net
>>246
事務派遣だと金庫の番号を教えてもらえなかったりする
一方で集金などの雑務は事務員に押し付けがち
「定時内に集金から確認集計、報告書提出、入庫まで全部やってね」ってなる

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 19:13:43.50 ID:/vhJeYyc0.net
借金の穴埋めとか?
ばれそうになって金を借りて金策?
挙げ句減給だと痛いだろうなぁ

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 21:01:08.01 ID:j+dqjpji0.net
相変わらず身内に甘いよな

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 21:36:00.43 ID:wjfakgYn0.net
あらゆる職業のなかで教師のキチガイ率は異常

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 23:08:23.37 ID:Ynwn3vKG0.net
青森の警察は…

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 23:51:59.08 ID:mtTgplEf0.net
パクってて草

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 23:53:55.96 ID:/L84OREo0.net
ガキを殴って重傷負わせても犯罪にならず
預かった金を自宅に隠しても犯罪にならない
治外法権っていいね

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 23:55:37.18 ID:/L84OREo0.net
つかなんで現代になっても現金持参なんかしてんの?
学校は口座持ってないの???

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/23(木) 23:59:40.43 ID:LalRL/ig0.net
ただのバカなのかネコババなのか

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/24(金) 01:48:27.71 ID:4ueI4IKC0.net
一瞬トモダチゲーム思い出した
吉沢亮がエグいくらいイケメンだった

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/24(金) 02:36:34.81 ID:BGsPCFPY0.net
日教組

解体

旭川の

いじめを

かくすマスゴミ

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/24(金) 03:54:41.95 ID:BY6xiS4N0.net
使ったけどバレそうになったから返したんだろう

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/24(金) 05:36:21.24 ID:wXToq5S80.net
>>21
学校徴収金は公金じゃないから手数料がかかるけど、件数が大きいから手数料もバカにならんのよ。
小中だけでも数千万円から億になっちゃう。

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/24(金) 08:10:14.68 ID:g++AfQN50.net
Z世代wwww

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/24(金) 08:12:55.67 ID:eu2yKLPQ0.net
>>1
見つかったってことは、この職員が報告したってことだよな
本気で窃盗するつもりなら報告する訳ないし、逮捕や免職になってないことを考えると保管が杜撰だったとはいえ盗むつもりはなかったと判断されたんだろうな

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/24(金) 09:24:17.92 ID:LZGrR9lj0.net
>>41
こんなとこやろな
自宅に持ち帰る時点で処分ものやんね

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/24(金) 13:40:11.74 ID:Yr4frbr60.net
>>50
警察が出てきたらもっとヤバいことが発覚する

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/24(金) 20:47:06.58 ID:1yR4QAw+0.net
>>81
内緒で建て替えるのもアウトだぞ。

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 21:32:20.12 ID:bTWSnX+E0.net
>>1
窃盗にならない優しさ

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 22:08:42.27 ID:PR4HFztu0.net
>>9
交通三悪ならなる場合多し

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/26(日) 17:32:20.96 ID:fK5R00W00.net
校長が毎月通帳を検査してるんだろ。それで入金されてるはずのお金が入ってない。どうした、どこにある?で紛失しましたと。

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 05:46:48.53 ID:eOveGfiK0.net
>>17
監査かなんかで職場にあってはならない物を隠すことはよくある。

総レス数 269
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200