2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【通常の3倍】NHK受信料、4月から始まる「割増金」って何だ? 未払いに厳しい姿勢 [アルカリ性寝屋川市民★]

1 :アルカリ性寝屋川市民 ★:2023/03/20(月) 07:26:35.98 ID:lwS3YjUJ9.net
NHK受信料をめぐるトピックスはいつも注目を集めるが、4月1日から新たな仕組みが動き出す。改正された受信規約が施行され、受信料未払い者に対して「割増金」が課されることになった。

NHKを視聴可能な機器を設置したにもかかわらず、規定の期間までに受信契約を結んでいない者に対して、「支払いを免れた放送受信料に加え、その2倍に相当する額である割増金を請求する」ことが可能になったのだ。

若者を中心に、テレビ受信機をもたない、もっていたとしてもほとんどテレビ放送を見ない「テレビ離れ」が進んでいる中、新たに規定された「割増金」とはいったいどのようなものなのか。

●そもそもなぜ受信料を払うのか?
NHKの受信契約については、放送法64条1項に、NHKを受信することのできる受信設備を設置した者はNHKと受信契約を結ばなければいけないと規定されている。すなわち、テレビを設置した者にとって、受信契約を結んで受信料を支払うことは法律に規定された義務なのだ。

NHKは国民が支払う受信料によって運営されている。NHKの調べでは、2021年度末での受信料の推計世帯支払率は78.9%で、約2割の世帯が未払いの状態だ。受信料の公平負担を徹底するというのがNHKにとって課題となっている。

●単純な未払いの場合「3倍」が求められることに
そこで今回、新設されたのが「割増金」だ。

新規約の12条には、「不正な手段により放送受信料の支払いを免れたときは、当該放送受信契約者に対し、支払いを免れた放送受信料に加え、その2倍に相当する額である割増金を請求することができる」と明記されている。

割増金の対象となるのは、受信契約の解約に不正があったとき、受信料免除に不正があったとき、受信機設置の翌々月の末日までに受信契約書を提出しなかったとき、地上契約からBSが視聴可能な衛星契約に変更するといったように、料額が高い契約種別へ変更したにもかかわらず変更後の契約種別の放送受信契約書を提出しなかったときだ。

いずれも、NHKは未払いの受信料あるいは差額の受信料に加えて、その2倍に相当する割増金を請求することができる。単純な未払いの場合、「3倍」になる。

「受信機設置の翌々月の末日まで」という期限についても、今回の規約改定で明文化された。受信料を不正に支払っていない人に対して、より厳しく支払いを求める。

続きはソースで
弁護士ドットコム 2023年03月19日 10時22分
https://www.bengo4.com/c_18/n_15761/

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:35:21.65 ID:lgRLks5l0.net
>>31
今はガラケーにすらワンセグ無いぞ。

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:35:24.95 ID:HLLBK19B0.net
未払いとは契約したのに払わない事を指すのであって契約してない人は関係ないと思うのだが。

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:35:34.56 ID:ZCIBtBIn.net
NHK反対派もグルという罠www

民法を考えれば3倍などという数字は違法だと素人でもわかるんだけどな
なぜか違法の訴訟をしない

つまり、反対派ってのは裏で繋がっててNHKに有利な判決を出すように戦っている

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:35:36.88 ID:ogPWXpFX0.net
>>15
NHK党はコンビニ払いでとりあえず契約して、払わないのを推奨している。NHKから裁判されたら裁判費用含めて全てNHK 党が払ってくれる。ただしNHKとの契約は必須です。

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:35:53.18 ID:O9K6Hw4I0.net
>>48
そこでマイナンバーに銀行口座紐づけ義務っすよ

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:35:58.03 ID:NRUFcofD0.net
いつもBBCが~とか言うとったやろ
都合が悪いとだんまりですかな
ほんま日本人はいやらしい

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:36:02.91 ID:v4QHGJIV0.net
タダ見はあかんというか只見許容を改めて
ちゃんとやるってことだけどそういう筋論の前に
nhk存続の是非論を問う国民投票やったほうが
いいと思うのね

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:36:10.40 ID:Q0LtxuAN0.net
公営ヤクザだからやりたい放題

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:36:19.59 ID:fkA724lw0.net
契約してるならそりゃ払えよ
嫌なら解約すればいい

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:36:38.60 ID:8O8dPGnb0.net
いずれ確実に請求されるのに未払いのやつって何考えてんだろうな
年金も払ってなさそう

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:36:44.52 ID:Iuv67SKA0.net
>>39
実践してくれ

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:36:51.12 ID:kpFgO++j0.net
N国仕事しろ

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:36:59.54 ID:S1erqGzF0.net
>>15
集金人制度を潰したろ
NHK側はコロナを理由にしてるけどコロナ禍が収まっても復活する気配がないということはそういうことなんだろ

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:37:01.31 ID:2KJWWUH20.net
残念ながら、いざとなったら昨日からテレビ設置しましたでその日から払うだけなんだわ

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:37:10.47 ID:7yLUtpE60.net
nhk契約する馬鹿がまだいるのか

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:37:13.51 ID:0KIwQPNF0.net
船岡はどうなったんだろうか

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:37:29.39 ID:OlkS6p8k0.net
さすがにヤクザ
スクランブルにしろよキチガイ

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:37:29.41 ID:WqwAsG/00.net
契約したらBCASカード配るなりアクティベートすれば良いのでは?

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:37:40.61 ID:Zh842wWQ0.net
赤い徴収人

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:37:55.94 ID:PHR6M5ax0.net
>>64
うちが支払い遅れてその請求来たらやるよ

民事で争える好材料だもん

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:37:59.48 ID:TsILl7Y80.net
NHKをぶっ壊すのをやめた政治家女子48党(旧NHK党)

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:38:09.54 ID:2b4m3gdK0.net
電波押し売りヤクザ局
チューナー持ってはいねーがー

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:38:18.78 ID:0ubtpC2y0.net
マチ金もあきれる無慈悲な取り立て

それがスジもんの犬HKの実態

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:38:25.01 ID:L2M2SjS90.net
欧米人では無償化の流れなのに
マスコミは世界から逆行とかもっと記事を書くべきではないか
それに日本最大のテレビ局がNHKなんて民業圧迫もいいところ、もっとスリム化しろ

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:38:27.68 ID:TF2Veb9K0.net
>>57
時効分の裁判費用は負担するけど、5年以内のもの(最大75000円だったかな?)に関してはフルシカトして時効待ちしてくれって話だったが
ブラックリストなるんじゃね?
知らんけど

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:38:36.07 ID:ZpSYXdbb0.net
時代錯誤の受信料額
これも職員の高収入維持のため
と思うと払う気なくすよな

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:38:38.34 ID:2rqzt2Nj0.net
3倍て893より凄いな笑えない

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:38:53.03 ID:mLOsC6gw0.net
間違った法律は改正しろや壺自民

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:39:05.17 ID:vVWTgVOW0.net
ガーシーの国会議員としての唯一の仕事がN党を潰したことてのは皮肉

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:39:15.62 ID:QpzWM+gB0.net
>>57
党名変えちゃったからもうやらないんじゃないの?

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:39:20.22 ID:CSjxPlYy0.net
>>15
立花「NHKは飯の種だから潰さない」

まだ信じてる馬鹿おるの?

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:39:21.54 ID:yh7TxmXS0.net
ジャニに忖度して児童虐待を報道できない時点で存在意義が無い

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:39:22.83 ID:hyVn4bef0.net
>>1
罪務省並みにイカレた組織。

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:39:23.60 ID:2GLymtQT0.net
NHK党のあの人はNHK寄りでグルでしょ

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:39:25.08 ID:gqX/trRR0.net
>>63
年金と同列にしてんのが意味不明なんだが 

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:39:47.32 ID:GYoYid+m0.net
契約者だけ受信できるようにしたらもっとも合理的なのに、なぜやらないのか

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:39:49.43 ID:O9K6Hw4I0.net
強制強制なんでも強制

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:40:05.66 ID:2rqzt2Nj0.net
見た分だけ払うようにしろ

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:40:08.86 ID:txDC/fKQ0.net
>>1
俺ん家では地上波観るの止めてるからな
そもそもテレビ無いし
ネットで充分

一応、ラジオはあるけどな

でも、安倍政権、スガ政権時代から、昔のように緊急災害放送殆どやらなくなったからな
ラジオも意味が無くなったかも知れない

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:40:12.45 ID:WNVhD9Qd0.net
共有アンテナあるからってテレビねえのに何度も来んな乞食
はよ死ねよこのクソ企業
ポストにゴミ入れやがって

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:40:14.32 ID:WAWCueyg0.net
ヤクザの極みでワロタ。
どうせやるなら過去の未払い分もやってくれ。
面白い事になりそう。

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:40:15.37 ID:uFzgyOd50.net
NHKを応援します
by自民党

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:40:17.20 ID:HLLBK19B0.net
大衆がこのNHKになら支払っても不満はないという体制にする気がまるでないからな。

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:40:17.78 ID:fxeqk7TS0.net
スクランブル放送にして視聴したい人だけ契約すれば良いじゃないか

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:40:23.14 ID:wou0VxJx0.net
NHKをぶっ壊せよ

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:40:33.72 ID:gIwmlF040.net
>>35
ボーッと生きてんじゃねぇよ!

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:40:37.91 ID:nOa3NHDa0.net
>>13
どんな強盗だよそれ
存在自体が害悪だな
地裁とはいえ意味がわからんな

101 :933:2023/03/20(月) 07:40:42.00 ID:xGtl4LKA0.net
NHKの平均年収2000万だっけ?
馬鹿す。

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:40:46.98 ID:WihN8SR60.net
>>1
野党が放送法ガーやってるのに何故かNHKはセーフだよな
意味が分からんわ

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:40:57.15 ID:txDC/fKQ0.net
>>15
ガーシーと立花が仲違いしたらしくて、いろいろヤバいらしい

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:40:58.43 ID:B3bZLjBu0.net
>>57
それはNHKの思う壺だろw
あいつらのやってること見てて気付かないのかよ

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:41:02.44 ID:kpFgO++j0.net
ヤクザ企業

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:41:13.92 ID:K9pbUI930.net
まあ、言うだけならタダだからな

実際に請求したら、法定利息を超える違法行為で完全アウト

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:41:13.96 ID:8O8dPGnb0.net
>>88
国民の義務だ

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:41:15.65 ID:MXogyiLc0.net
ホント何様のつもりなんだろうな
そのうち揺り戻しが来るから楽しみにしとけ、その時は倍返しだ!

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:41:16.32 ID:7Z0zhe/t0.net
テレビないのにバカだねえw

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:41:17.38 ID:ChScVjvb0.net
偏向報道しかしない公共放送局www
こんなのに金を払うバカ日本人
テレビって最強の洗脳装置だよな

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:41:28.26 ID:jM5Ymqve0.net
ワンセグ、フルセグ非搭載機がますます売れるなw

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:41:30.93 ID:gIwmlF040.net
>>13
なんで?車持ってないのに自動車税取られるの?

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:41:34.10 ID:2rqzt2Nj0.net
>>89
全国民からみかじめを取りたいんだろうね
huluやNetflixみたいにすれば良いのに

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:41:48.87 ID:7PJIWjyk0.net
そんなのますます契約しないでしょ

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:41:50.05 ID:hJLXp3B00.net
NHKが解体された時が
日本復活の時だな

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:41:50.50 ID:Wc+4GPHp0.net
最近宛名無しのNHKからゴミが投函されて迷惑してる

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:42:10.52 ID:kpFgO++j0.net
年間7000億円自動的に入ってくる集金システムうますぎて笑いが止まらんだろうな

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:42:12.65 ID:hyVn4bef0.net
>>107
NHKがぁ?
なんだこのイカレポンチ

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:42:14.54 ID:qDLSUg+u0.net
>>57こんなの信用してるアホまだ居るんだなwww

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:42:42.83 ID:yyd0FRl70.net
今時テレビ持ってる奴も不思議
ネットでいいじゃん

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:42:56.59 ID:txDC/fKQ0.net
>>16
世論誘導=国民騙しのツールとしてまだ有効だからな

国民の半分を騙せば余裕で悪政敷ける、最悪30%黙せればギリ何とか出来る

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:43:08.80 ID:3N52lIme0.net
N国党頑張って頼りにしてる!

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:43:10.89 ID:O9K6Hw4I0.net
>>83
NHK党は政治団体になりNHK対策はそっち

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:43:17.66 ID:/YY7gFii0.net
いやテレビ持っててタダ見してる奴らなんてそれでいいだろ
俺はテレビ持ってないから払う必要ないけどな

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:43:18.65 ID:gIwmlF040.net
>>36
いつ契約するの?

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:43:22.03 ID:4VpytkF60.net
ガーシー早くきてくれえー!!

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:43:28.09 ID:AIR603uf0.net
Q.NHK経営委員会委員12人を決めるのは誰ですか?

A.総理大臣です。つまり自民党が悪の根源なのです。

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:43:39.03 ID:7PJIWjyk0.net
>>122
そんな政党ないんだが

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:43:39.51 ID:Q5Vmagfk0.net
日本もだんだん韓国並みになってくるな
安部様のおかげだね

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:43:43.69 ID:c/JejOru0.net
闇金の利子より酷くない?

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:43:47.24 ID:0ZKQmYUC0.net
コロナに感染して死亡、重症化してるのはワクチンの効果がほぼない2回以下のやつと未接種者
3回のみは若者で軽症でも深呼吸がすると針で刺されたかのような痛みが走るからまともに息ができない→眠れない程度の後遺症が残る
4回打って無症状か普通の風邪程度の症状
ワクチン打たない人らは何考えてんだろうな

ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1
中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
ネットでワクチンは危険であるというデマを拡散しているのは中国から支援を受けている共産系テロリストです。
また報道機関では三流紙を中心にコロナは大したことないというデマを拡散していますが、日本の報道機関は世界で一番、
ダントツで中国共産党から資金援助を受けていることを忘れないでください。

コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回(オミクロン用)は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。後遺症での死はコロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫は2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。

米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/

新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:43:50.27 ID:kpFgO++j0.net
国会議員もズブズブだから

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:43:53.55 ID:Lwg9NMVD0.net
外国人家庭は払ってないけど、あの人達が素直に払うかな

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:44:00.97 ID:hg/T5ORB0.net
YouTubeで契約して未払いしろってやたら言ってた人を信用して契約した人お疲れw

コロナワクチンと同じだなw

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:44:03.72 ID:txDC/fKQ0.net
>>13
ワンセグ搭載カーナビとか?

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:44:08.02 ID:8O8dPGnb0.net
>>118
さては日本人じゃないな?

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:44:18.53 ID:K9pbUI930.net
そもそも民法の契約の自由からして、グレーゾーンなのに
何調子こいてんだかね

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:44:21.59 ID:TU0nJCaz0.net
契約して欲しかったらテレビも一緒に送ってこい(´・ω・`)

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:44:28.36 ID:gIwmlF040.net
NHKって法人税払ってないらしいね

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:44:29.50 ID:8O8dPGnb0.net
>>130
酷いから何?
合法だよ?

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:44:40.57 ID:EA0vPeEW0.net
とっとと解体しろ

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:44:42.39 ID:69mXHfuw0.net
おなら出しながら電話してきました

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:45:06.02 ID:0W8j0s9a0.net
スクランブルかけて契約制にすればいいだけ
見る奴は契約するし何でこんなことも出来ないんだろうな
払うのは別にいいんだけど強引なのが気に食わんだけやろ

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:45:14.21 ID:VTvRIxg70.net
うちはプラズマテレビなので払ってません

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:45:25.86 ID:TUCVkCgY0.net
>>57お前ピュアだね、詐欺とかに気をつけて

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:45:32.93 ID:Ry5ML6GL0.net
植民地支配に中心的な役割を果たす洗脳ツールなんだ
我々奴隷がなんとしてでも支えなくちゃ

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:45:34.27 ID:oDUZNvJh0.net
何倍になろうと払わなければ関係ないね

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:45:54.60 ID:kpFgO++j0.net
俺十年以上未払いで請求書来なくなって四年くらいだが

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:45:58.05 ID:codfjTgP0.net
何の権限があって強制徴収?
無理やり見せられて金を払えって、税金なの?

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:45:59.81 ID:8O8dPGnb0.net
>>143
非常時にスクランブルで見れませんでしたってのはだめでしょ

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:46:04.13 ID:/0VSLQeD0.net
>>73
頑張ってくれ

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:46:10.78 ID:txDC/fKQ0.net
>>129
既に国民一人あたりのGDPでは韓国に抜かされてる
日本は既に中韓以下だよ

小泉、竹中、安倍による一連の構造改革で外資に食い物にされた結果
清朝末期みたいなもんだよ

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:46:34.86 ID:tZ5PC2yO0.net
公認反社

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:46:36.29 ID:8E+GPE4a0.net
立花はチューナーレステレビの普及にシフトして女囲んで遊んでるし
ガーシーのケツ追い掛けまわして喜んでる国民の選択だからしょうがないね

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200