2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本の一般労働者の平均月給は31万1800円、過去最高に 東京都 37万5500円 青森 24万7600円★3 [お断り★]

1 :お断り ★:2023/03/18(土) 20:42:12.76 ID:L7CLaULM9.net
去年の一般労働者の平均月給31万1800円 過去最高に
一般的な労働者の去年の平均月給は31万1800円で、過去最高になったことが分かりました。
厚生労働省の調査によりますと、一般的な労働者の月給の平均は前の年から1.4%上昇し、31万1800円でした。
都道府県別で最も高かったのは東京都の37万5500円で、最も低かったのは青森県の24万7600円となっています。

詳細はソース テレ朝 2023/3/17
https://news.yahoo.co.jp/articles/d56d2f595eaa92d035012ee1e2301b094e882683

前スレ
日本の一般労働者の平均月給は31万1800円、過去最高に 東京都 37万5500円 青森 24万7600円★2 [千尋★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679127241/

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:04:45.17 ID:CmPGQ3JO0.net
>>79
いや、普通は手取り20万あるかないかだろ、、、

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:04:47.06 ID:QNFSBcE10.net
>>86
いやなんで転職しないの?
22年間!?

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:04:57.39 ID:T6Hl2Wzd0.net
一般労働者の定義がわからん
派遣とフリーターは含まれるよな?
当然

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:04:59.77 ID:Oszu/WDz0.net
さすがに月給31万ぽっちで
捏造だとか中央値だとか言ってるやつは転職したほうがええで。。。


あえて低賃金で働く罰ゲームでもしてるの?

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:05:04.51 ID:27aoQ9BK0.net
景気良いのな
税金捗るやん

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:05:16.15 ID:oIUvLmao0.net
おらこんな県嫌だー

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:05:27.79 ID:NpBQEhNG0.net
平均とかいう統計のまやかし
中央値じゃなきゃ意味ないだろ
一部の上級国民が平均を引き上げてるだけ

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:05:44.89 ID:T6Hl2Wzd0.net
>>79
すまん
そんな大金もらったことない

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:06:02.39 ID:q2LdMK+h0.net
37万て手取り?
それっぽっちじゃ悲惨だよなあ

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:06:11.97 ID:Oszu/WDz0.net
低賃金職にしがみつくやつがいるから経営者も賃金上げる必要性を感じないわけで。

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:06:14.82 ID:GB+gMW0n0.net
中途半端に収入上がっても、その分税金と社会保険料が上がるから手取りは減るんだわ。

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:06:36.07 ID:taVk5X3N0.net
30さい田舎県で年収700万実家暮らしのこどおじだが、これでもカツカツや

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:06:41.48 ID:sg5vzLc/0.net
>>101
その程度の常識すら無いのによく生きてるなキミ

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:06:47.95 ID:CmPGQ3JO0.net
>>94
社長には氷河期に拾って貰った御恩もらあるからな
いつか給料上がるためにと頑張ってるが、毎年やってくので苦しいと上層部は漏らしてる 若い人は入らんしな
俺がずっと下っ端兼、管理職みたいになってる

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:06:53.95 ID:Xy0NFOW30.net
>>99
中央値も現役世代はそこそこ高い
東京で400万越え
正社員は600万程度

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:07:32.33 ID:0rtRfMbR0.net
言うても欧米みたいに学びの時間食える支援もないわけで働かないと生活できんしな

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:07:45.25 ID:CmPGQ3JO0.net
>>96
45歳じゃ転職も無理よ

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:07:56.91 ID:ICuY4/ll0.net
>>74
俺は他人の足引っ張るために生まれてきたんだよ
普通の人間が無意識にできる当たり前が全くできない無能人間なら多少足引っ張る権利くらいはあるだろう
不幸を撒き散らして死んでいく

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:08:01.13 ID:OwqMslGl0.net
中央値だせや!!!

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:08:30.70 ID:EMZi8HyG0.net
>>95
正社員と捉えて良いよ
時短労働者以外
フルタイムのパートは含まれると思う

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:08:55.54 ID:FxJKK5Zz0.net
>>110
底辺おじさん可哀想w

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:09:00.95 ID:q2LdMK+h0.net
>>105
ごめんなさい
会社員はしたことないの
ボーナスあるから年収ならそれなりに貰えるんでしょ?

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:09:20.12 ID:5pHpJNgn0.net
>>110
お前の母ちゃん泣いとるわw

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:09:30.94 ID:zxXkEana0.net
>>1
すき家のバイトに謝れ

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:09:36.88 ID:FxJKK5Zz0.net
>>111
底辺って中央値好きすぎだろw

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:10:20.37 ID:CmPGQ3JO0.net
元のヤフコメみてもそんなに貰ってるのか、中央値だせが殆どじゃん これ増税するための布石だろ 上がってるように見せるために

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:10:24.36 ID:neEIJDFU0.net
31万から10万引いたのが手取りって事かなまあ平均月給20万か

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:10:32.70 ID:cv4FVtPt0.net
実際データ出せるかどうかは別として、平均よりも貰ってる金額帯毎の人数を見たいわ

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:11:19.66 ID:aDdjZLVQ0.net
エンジニアだけど東京で年収600万だったのが福岡に一時的に移って生活水準がめっちゃ上がった
東京の蔵前で月8万6千の極狭1ルームから福岡の薬院駅近くの月5万8千の広い1ルーム
おまけにディスカウントショップだらけ
九州最大都市の中心部なのに家賃安いし食料品も安い最高の環境で2年間を過ごした
東京に戻ってまた生活水準が元通り
福岡の企業へ転職を画策している

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:11:53.90 ID:3ouIZZoh0.net
>>118
それより高い人は文句がないから
書き込まないんだよ

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:12:13.63 ID:rcmJhG730.net
それでも可処分所得が減ってんのは国の税社会保険料が増えてるからなのに自民党が企業に「もっと賃上げしろ」と言うのはおかしいよなぁ

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:12:13.69 ID:fVNCEBSB0.net
>>117
男の場合中央値も高いんだな
で今度は最頻値を出せって言ってきそう

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:12:43.82 ID:ICuY4/ll0.net
>>117
中央値じゃないとプライド保てない奴らが多いこと多いこと
そのちっぽけなプライドを捨てたら俗世から解放されるんだろうか

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:12:54.33 ID:ddiKtTj40.net
お前らのほぼ全員が「え???平均ってこんな高いのかよ、、orz」となってる事だろうけど安心していいよ
統計のマジックだから
ごく一部の高所得者が平均を上げてるだけだからね

中央値をみればお前らも中の下ぐらいの感覚で安心していられるよw

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:13:29.84 ID:FxJKK5Zz0.net
>>124
もう大変必至すぎて見てられないよ。
年収500以下は総じてゴミ、これでいいだろ

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:13:36.74 ID:aDdjZLVQ0.net
>>125
だけどその中央値も30代から50代の男性だとそれなりに高い
正社員だらけだし底辺のプライドが砕けそう

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:13:36.85 ID:gh2OCevB0.net
10万以上もの差があるってもはや、終わってるね。
青森自体もう店じまいしたらどうだ?

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:13:51.26 ID:taVk5X3N0.net
これが高いってどんな意味をもって生きてるの?

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:14:14.28 ID:fVNCEBSB0.net
>>126
男性に限ると中央値でもそれなりに高いんだよ

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:14:14.38 ID:fVNCEBSB0.net
>>126
男性に限ると中央値でもそれなりに高いんだよ

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:14:18.08 ID:DpZCUHMg0.net
ザ・平均だったわ
まあ大学留年中退したカスだから、
平均でも貰えるだけ相対的に勝ってるな

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:14:41.89 ID:5bu8OCnK0.net
平均ではなく、中央値を出せや!!!

平均なんて、大多数が月収15万円前後でも、月収数千万円の人が極わずかでも居れば良く見せられる

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:14:56.99 ID:p0bZ4ka60.net
>>65
それはりんご。

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:15:10.02 ID:qcgqc9i50.net
ナスは80くらいだが月の手取り30ぐらいだから高卒にしては頑張ってるよなおれ
独身実家住みで家に一円も入れてないから結構貯まる

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:15:29.47 ID:XsKFnkjz0.net
ここから天引きで3割、消費税で1割、よう生活できるわ

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:15:51.11 ID:Z6dZycRg0.net
これ正規と非正規で分けたらどうなるんだろうね

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:15:51.81 ID:fVNCEBSB0.net
>>134
東京の男性正社員の中央値は570万だとよ

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:16:00.25 ID:CmPGQ3JO0.net
>>132
嘘としか思えない

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:16:05.02 ID:9WEftLOT0.net
政府が考えてる手取りはどのくらいなんだろうな
この額でもまだまだ増税で搾り取る余地があると考えてるんだよな

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:16:07.85 ID:QjCyI7rR0.net
学歴の中央値って高卒なんだよね

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:16:25.37 ID:PDHe5rtk0.net
>>44
結局内需が縮小して景気が良くならないのも
結婚しない、子供をもたないのも
将来不安を払拭できる要素がないから…
って面が大きいんだろうね

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:16:33.25 ID:taVk5X3N0.net
>>139
まあそれくらいだよな
残当

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:16:47.75 ID:fVNCEBSB0.net
>>138
非正規は年配と若者、学生がメイン
いい歳した男は圧倒的多数が正規雇用だよ

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:16:48.63 ID:jp9u3ern0.net
公務員天国の成れの果て

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:17:01.44 ID:5pHpJNgn0.net
>>140
5chって年齢層高いのに31万で平均とか思えない、嘘だ!なんてどうやって暮らしてるんだ

パパやママと一緒に暮らすしか道がないやん

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:17:07.99 ID:ddiKtTj40.net
>>137
こんな所得じゃ3割なんて天引きされるわけねーだろ
社会保険料8%、住民税10%、所得税3%ぐらいだろ

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:17:15.17 ID:z6sXZrr00.net
デマ流し続けて30年かよ。そんなに払ってたら消費が活発して普通に経済成長してるだろ。

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:17:29.03 ID:q9+SUWry0.net
ワープアの給料に金持ちの給料が乗っかって平らにしたのが平均値マジック
中央値は悲惨

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:17:43.49 ID:fVNCEBSB0.net
>>142
もう完全な高卒は少数な
8割が大学や短大専門学校に進学
高卒の就職は2割を切っている

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:17:58.11 ID:3ouIZZoh0.net
>>129
東北は請負価格が同じで給料が安いだけだ

誰が儲けてるか考えた方がいい

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:17:58.51 ID:wcsGpGZD0.net
一般労働者の定義は?
非正規含むの?

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:18:05.44 ID:JXOE/1Ek0.net
実質は?

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:18:27.04 ID:52kEeGfR0.net
中央値はどないなの?

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:18:28.73 ID:CmPGQ3JO0.net
>>147
1人暮らしだよ
飯は特売野菜と豆腐、納豆、卵かな
卵が倍くらいになって困ってる

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:18:39.08 ID:ueA20rnJ0.net
月収って額面だろ?手取りが31万じゃないよな?
俺額面60万超えてるけど手取り47万ぐらいだぞ

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:19:03.67 ID:Bo+17nEI0.net
大手だけじゃないのか

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:19:08.83 ID:dksFRGi30.net
>>102
それは日本に社会保障が無いせいだから彼らのせいじゃない

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:19:25.33 ID:fVNCEBSB0.net
>>150
金持ちは給与所得者じゃない

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:20:13.37 ID:QjCyI7rR0.net
>>151
10代、20代の話じゃなくてこの調査の対象と同じ、現役世代全体でのって意図で言ったんだけど

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:20:24.91 ID:7dqG9XJF0.net
>>160
確かに
真の金持ちは給与所得者ではないな

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:20:54.24 ID:27aoQ9BK0.net
この手の記事は「一般的な労働者」の定義を明確にして欲しい
どこ見ても書いてない

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:21:06.98 ID:fVNCEBSB0.net
>>161
今の30代40代が高校卒業時には高卒就職は4割を切っていた

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:21:50.44 ID:5pHpJNgn0.net
>>156
5chあるあるだが、その食べて寝ることしかできなさそうな家畜の豚みたいな人生で良かったの?

今日は大雨だったけど、大企業勤めてる人間の大半は四連休楽しむと思うけど

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:22:10.80 ID:taVk5X3N0.net
一般労働者の定義なんてググればすぐ出てくるのに。。
だから底辺なんだよ

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:22:17.67 ID:hyv70DbA0.net
増税分で手取りはマイナスですけどねー

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:22:30.20 ID:xVxO4J780.net
平均消費支出額も出さないと😃

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:22:33.25 ID:EgYjK2vC0.net
以下月収オークション

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:22:36.53 ID:FxJKK5Zz0.net
>>147
同じ氷河期なのになんでこんなに差がついたのかな、、

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:22:45.07 ID:MWyWZjCd0.net
岸田の手取り高すぎないか

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:23:16.85 ID:fVNCEBSB0.net
これも政府統計

2021年(令和3年)平均年収
正社員 508万円、
正社員以外 198万円

両者に約300万円の差
※ パート・アルバイト等、「正社員(正職員)」として処遇していない給与所得者。
参考:国税庁「令和3年 民間給与実態統計調査(別窓)」

年齢階層 平均年収
19歳以下 133万円
20〜24歳 269万円
25〜29歳 371万円
30〜34歳 413万円
35〜39歳 449万円
40〜44歳 480万円
45〜49歳 504万円
50〜54歳 520万円
55〜59歳 529万円
60〜64歳 423万円

参考:国税庁「令和3年 民間給与実態統計調査

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:23:19.95 ID:27aoQ9BK0.net
>>166
ググったやつ貼れ

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:23:26.47 ID:CmPGQ3JO0.net
>>165
食べて寝てない
ちゃんと仕事もしてたわ

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:24:38.26 ID:aDdjZLVQ0.net
東京の正社員の平均が600万以上で中央値が570万
そして非正規含めた平均が440万ほどだってさ
妥当だわ

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:25:37.33 ID:ro7/2pSH0.net
青森は仕事が無いって言ってたな。

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:25:43.50 ID:EMZi8HyG0.net
>>173
>>27

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:26:04.89 ID:ceRSVIOL0.net
公務員を除いた中央値で頼む
東京で月25万(ボーナス各1ヶ月分)ぐらいか?
公務員だけなら月35万(ボーナス各2.5ヶ月分)くらいだろうなぁ

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:26:20.02 ID:gk1vN7Be0.net
今日卵10個の安売りが330円とかなっててビビった

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:26:20.18 ID:hsbRWQie0.net
手取りを考えたら一体この数十年全く成長してないんだよな…こりゃ海外企業に雇われる人が増えるわけだ
高い教育受けた人間がそのまま国内で仕事するわけないわな。そもそも平均値と未だに使ってるんじゃ
この統計も信頼性低い。衰退して当然だ

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:26:35.59 ID:QZmnCsZT0.net
>>79
というかそもそも

・一般的な労働者とは何か?
・平均月給とは何か?
・37x12=464万はよく言われる平均年収と変わらないがこの報道になんの意味があるのか?

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:26:39.84 ID:s2svk3XV0.net
>>1
そこから社会補償をたんまり取られます

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:26:42.06 ID:xVxO4J780.net
出自によって全然違うな

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:26:46.69 ID:aDdjZLVQ0.net
>>178
東京で公務員は平均より安い

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:26:50.40 ID:Ef0bY1C80.net
>>172
これも上場でしか統計取ってないんやろ

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:27:21.08 ID:vHZ7sh9a0.net
青森は沖縄より低いのか
仙台経済圏からも遠すぎるもんな

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:27:23.13 ID:hs9hqDbI0.net
中央値は?
過去最高にお金持ちがいるらしいから平均だけ見たらそりゃ増えてるでしょ

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:27:40.39 ID:AN5iZwnM0.net
>>1
嘘やろ…
わし55で手取り12万ほどやのに…

死にたい

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:27:43.40 ID:j6vl2gLR0.net
AIの回答

一般労働者とは、専門職や管理職を除く労働者のことを指します。この定義に従って、その数字が計算されている場合、一般労働者の平均月収を反映していると言えます。

しかしながら、統計においては、平均値だけでなく、中央値や分布も考慮することが重要です。なぜなら、平均値は高収入や低収入の労働者によって大きく引き上げられたり下げられたりすることがあるからです。また、異なる業種や地域、年齢層、性別などの要因によっても、労働者の月収は異なります。

したがって、一般労働者の平均月収が318,000円であるという情報は、ある程度の指標として参考になるものの、労働者の月収の全体像を把握するためには、より詳細なデータや分析が必要です。

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:28:00.91 ID:mBSK+/we0.net
結局、人口なんだよ
東京は人口が増えてるから給料が上がってる→インフレ
しかし日本全体で見ると人口が減ってる→デフレ
だから日本全体の給料が上がらない
非情に単純な相関関係

人口増でGDPが上がるのがよくわかるのが東京
日本で東京が一番発展してるのも人口が増えてるから
この30年で約200万人増えてる(約1200万人→約1400万人)、そのうち生産年齢人口(15~64歳)は40万人増加
若い人が地方からやってくるから
GDPは「人口×生産性」なので、人口が大きければ上がる

発展途上国はインフラ投資や海外の工場誘致なんかで簡単に生産性を上げられる
先進国で生産性を上げるのは大変だけど人口は移民を入れることで上げることができる
欧米は移民受け入れで経済成長してる

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:28:05.10 ID:ceRSVIOL0.net
>>184
平均はな。中央値だよ。
一番労働人口の多い層が貰ってる額

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:28:09.24 ID:tROIuDVs0.net
下が受け取る分を上が掠め取るからこんなもんじゃないか?手取りで25~27万くらいでしょう

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/18(土) 21:28:18.72 ID:aDdjZLVQ0.net
>>185
上場企業だけならもっと高くなるぞ

総レス数 1051
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200