2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もうすぐ三食イモに、ゴルフ場をイモ畑に…国民は知らない「世界で最初に餓えるのは日本」という真実 [アルカリ性寝屋川複垢★]

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:54:14.47 ID:ruNOWgt50.net
30年くらい前に起きた環境破壊ヤバいキャンペーンに似てる
あの頃のドラえもん映画とか大抵環境破壊がテーマ

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:54:21.94 ID:+k4XV0iP0.net
>>846
他の先進国と比べたら一桁少ないからな

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:54:29.21 ID:83rltrDs0.net
田舎のこどおじワクテカやろな
戦時中のようにエラソーにできると勘違いして

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:54:30.18 ID:uyMAIOql0.net
コオロギ会社に金貰って書いた提灯記事

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:54:39.55 ID:hv2ti1s90.net
>>860
「中国バブルがはじける」みたいなもんか

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:54:39.70 ID:rfyufjuM0.net
日本がアメリカや中国に逆らえない理由
食料輸出止められたら終わるから

870 : 【東電 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 :2023/03/17(金) 21:54:56.55 ID:LRImb7Jv0.net
>>860
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 糞壺自民党が
 へノ   ノ   日本人を殺しに行ってるのは
   ω ノ    確かな事やで
     >
◆朝鮮バ韓国の保守 壺売り狂団 自民党♪◆

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:55:00.45 ID:K/sfVSq00.net
>>851
奄美じゃ水田でサトイモ作っておったな

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:55:02.72 ID:uGz4+AMB0.net
里芋蒸かしたやつとか自分ならたぶん普通に毎日美味い美味いと食える…

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:55:15.03 ID:cPWuXnWd0.net
この中には百姓はおらんな、飢えても自分と家族は食わせられる、困るのは街に出てエエ暮らしをしている連中や
自分が飢えてまで街の者に食物を回したりせんからな、街でテレワークしながら飢えてシネ

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:55:16.33 ID:+TxKUYT50.net
食糧難の解決策は人工削減

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:55:19.22 ID:l5ez1uAj0.net
>>789
欧米と比較にすらならないソースもあるのに
誰がじゃぶじゃぶとか嘘撒き散らしてんだろうな
都合悪い旧統一教会系工作員かな

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:55:25.86 ID:wFg7JPX20.net
芋ええないか
焼き芋ふかし芋干し芋
何でも上手い

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:55:32.76 ID:sbsgRK130.net
>>855
野草は厳しい。田舎のジジババが取るくらいならともかく量が足らない
昆虫は食べられる種類が少ない

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:55:51.82 ID:nHp2gRVJ0.net
こおろぎじゃないのか

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:55:54.61 ID:90C/kxyP0.net
別に農業やれと言ってるんじゃなくて
もっと農業を放棄してほしいと政府は要求してる

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:55:57.14 ID:58kykw2F0.net
>>854
ただ勝っただけじゃない。カンショーですね

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:55:57.16 ID:GNIzqzcg0.net
飢えるcomeジャパン😭

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:56:25.28 ID:lZobPbNB0.net
芋畑に殺鼠剤を置いたら毎日10匹ネズミが死んでる
それ食べに猫がいっぱい来る

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:56:28.24 ID:Hl2g/ueK0.net
アメリカの策略だろ

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:56:31.38 ID:usrnBg/M0.net
昨日、サムスピの腐れ外道の動画見たんだ
ああなれれば勝ち組なんだろうなって

いただぎまぁぁず

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:56:31.74 ID:kwItA+0j0.net
富裕層税早くしろ!
国民が騒がないから未来永劫日本は変わらない
利権のみ

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:56:33.54 ID:FxNB6viw0.net
>>61
新政府が作りやすくなった

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:56:42.27 ID:+Lp+BEYE0.net
>>807
TPP反対を公約に掲げで政権奪還したのにね
それを反故にしてからは自民党には入れていない

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:57:04.55 ID:90C/kxyP0.net
食料問題も増税や財政再建と同じでろくに相手にしない方がいい
まともにやる気ないくせにグダグダ言ってくる

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:57:07.20 ID:rfyufjuM0.net
毎日3食芋ってやべえだろ
売国農水省とJAとクソ自民のせい

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:57:16.45 ID:IVO8zh5z0.net
何気に中国って食料自給率100%切ってて
食料輸入国なんよ

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:57:27.77 ID:K/sfVSq00.net
>>877
クレソンとか勝手に湧き出てくるでw
いつの間に日本に侵食したのであろうか

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:57:37.91 ID:0aka5sqd0.net
人口多いし人間を食えるようにすれば良くね?
異常プリオン取り除くように加工できないの?

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:57:38.09 ID:xDFPQydD0.net
戦時中に芋畑で野糞して
芋の葉でケツ拭いたらペリッと破れて肛門触ったってひいおじいちゃんが言ってた

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:57:40.60 ID:Rbh2eb8g0.net
>>880
88888

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:57:53.03 ID:zEBjYfzq0.net
ほしいもがほしいもの!

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:57:53.74 ID:bYXxGuPJ0.net
米と塩があれば生きていける

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:57:57.84 ID:+TxKUYT50.net
自然に任せて

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:58:03.15 ID:Hl2g/ueK0.net
日本の農家は輸出用の高級品使ってるしな

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:58:07.24 ID:lwCfSkNV0.net
>>864
割り箸は森林伐採!マイ箸持ち歩こう!だっけ
思えば進次郎は思春期か

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:58:14.72 ID:1Xs6tL7b0.net
>>885
富裕層を敬う心を持て

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:58:26.02 ID:irnV7DE00.net
>>14
なんか戦時中も偉いさんは上手いすき焼き食いながら若い物が戦地で云々語って心配してたという話があるよね

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:58:27.30 ID:usrnBg/M0.net
>>896
その米を作る農家を自民党は滅ぼしたいらしいよ

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:58:29.31 ID:sbsgRK130.net
>>878
コオロギは日本国内で養殖する分には鶏より効率が悪い
ただ養鶏場は僻地でしかできないがコオロギ養殖は都心でもできるメリットはある

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:58:40.85 ID:o8ZLiCwz0.net
青木昆陽の時代に戻るのか

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:58:44.28 ID:K/sfVSq00.net
>>890
中国は、土地だけは広いから田舎からかき集めた連中を田舎に帰せば
やばいときは、どうにかなるだろうね

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:58:48.27 ID:hv2ti1s90.net
>>890
向こうは金持ってる

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:58:52.81 ID:kwItA+0j0.net
>>900
ふざけんな
脱税しか考えてないケチどもが

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:58:53.17 ID:TN7LUJEx0.net
アベノミクスの低金利のおかげで
国債だのみの補助金どっぷり生活 日本人
もう自力で何もできないだろ

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:59:01.45 ID:Fbd9HNbc0.net
俺サツマイモ大好き

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:59:13.72 ID:S020P2ko0.net
そのうちおいもにコオロギ粉混ぜたものがご馳走になるんか

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:59:18.28 ID:uc5iffIj0.net
食料もエネルギーも安全保障も全て
アメリカ様に年貢を払って
やっていけるのです
アメリカ様ありがとう

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:59:21.65 ID:gphZ71mV0.net
芋なんて大戦中は食えてたから安定食かと思ってたけど
病気になると一発アウトなんだよな

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:59:25.49 ID:KMi2XjTK0.net
>>887
そそ民主政権の時自民党はTPP反対してたよな

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:59:28.66 ID:Yonr1Nfy0.net
ジャップさん(´;ω;`)

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:59:32.32 ID:ZLo+azIO0.net
毎日芋だと
オーノーの芋これ以上って
寝言が出そうだな

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:59:43.20 ID:rfyufjuM0.net
老人の食料は配給制にしろ

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:59:54.36 ID:usrnBg/M0.net
>>909
じゃんじゃんジャガイモサツマイモ

まさかこの歌を歌う日が来るとはな

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:59:55.27 ID:E3QaB8XF0.net
ゴルフ場は芋畑にした方が良いだろ?むしろ早くやれよ

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 22:00:00.25 ID:+TxKUYT50.net
虫食ってまで浅ましく生きるのか

920 :刷った円で消費税や社会保険料の減税を:2023/03/17(金) 22:00:15.40 ID:h82a6yWC0.net
>>807
>>887安倍ちゃんのTPP交渉で米の関税撤廃を阻止したのは良かった。安い輸入米から日本の米農家を守った。
パヨクはいつも関税撤廃や円高で外国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止だとやる。
 
パヨクの嘘
 
円高で国産を海外産にすれば値下げされる→国産や国内雇用が廃業になって供給量が下がれば海外産は価格を吊り上げる

日豪EPAで牛肉が安くなる→国産廃業で供給量減→牛肉が高くなった

TPPで牛丼が100円になる→牛丼価格値上げ。国産や国内雇用の廃業。自由貿易の海外勢価格つり上げ。

世界貿易は止まらない→リーマンショックやコロナで止まった。また、大恐慌でも止まる。ロシアのウクライナ侵略でも止まった。

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 22:00:19.74 ID:EuwWSK1R0.net
>>1
先に北朝鮮の方が飢えてるだろ
小学生でも知ってることを知らずに売文しとるんか

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 22:00:39.96 ID:Wf6arvPe0.net
>>899
プラ袋も元々は森林伐採がーからの置き換えで始まってたと記憶
そんで今は紙や木の製品にしようとかw
繰り返されるブームと同じだなw

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 22:00:47.75 ID:c7rU0+PA0.net
芋推奨してるが連作障害も凄いし殺虫剤もちゃんとまかないとだめなんだけどな。

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 22:00:48.69 ID:58kykw2F0.net
>>912
それは単収量の多い単一品種ばかりに集中するから。
アンデスでは飢饉など起こらない

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 22:00:51.89 ID:kTQlJY9T0.net
>>1
単にゴルフが儲からないから畑に変更するだけだろ

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 22:00:53.95 ID:S6OuYanw0.net
>>890
それでもまだ9割前後の自給率だけどな
国土は広大で農業人口もまだまだ多いし
日本とは比較にならんよ

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 22:00:58.20 ID:dz/RqwAn0.net
また平均身長下がるぞ

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 22:01:06.21 ID:m8xGjEzU0.net
>>900
ただ富裕なだけではダメだが
高額納税者には敬意を持ってもいいかな
高額寄付者とかにも

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 22:01:08.50 ID:sbsgRK130.net
>>905
もうあの国は食料輸入も大きいから変えるのは一苦労
人口が中国を超えたインドは食料自給率がんばってる

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 22:01:09.21 ID:usrnBg/M0.net
>>918
国会議事堂とかいう穀潰しどもの遊戯場を更地にして芋育てた方がいい

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 22:01:12.47 ID:K/sfVSq00.net
>>902
でも戦後昭和のときは、自民党以外が農家たたきしまくっておったのであったw

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 22:01:15.85 ID:vAaiL9eH0.net
これから台湾有事起こします
輸入止まって食糧なくなります
コオロギ食わせます

こう露骨に言われてんのに正常性バイアスでまだ分かってないボンクラ

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 22:01:28.67 ID:IVO8zh5z0.net
>>912
イングランドとかイモの病気で滅びかけた歴史があるしな

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 22:01:50.13 ID:sy8D+1/X0.net
こんどは食料不足www
牛乳捨てて米すらわざと使ってないのにwww

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 22:01:50.48 ID:c7rU0+PA0.net
>>933
アイルランド飢饉か(´・ω・`)

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 22:01:54.36 ID:o8ZLiCwz0.net
15年くらい前に大前研一が日本の食糧自給率はもっと下げていい、全部輸入すればいい、みたいな非現実な記事を書いてた
アメリカ関係のクライアントでもいたのだろうか
とにかく大前研一は売国奴の非国民

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 22:02:09.58 ID:7umTwX/I0.net
>>43
新潟県でもつくれるだろ

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 22:02:12.12 ID:LMfYmoUQ0.net
まず1日3食から2食に減らせよ

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 22:02:43.91 ID:rfyufjuM0.net
米農家はマジで儲からないから廃業してる

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 22:02:44.57 ID:mBkQWL760.net
日本には海がある。

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 22:02:49.00 ID:h4z4S7xD0.net
>>879
農家してる大半は戦後からバブル期辺りまでの担い手で次の世代は食っていけてない現状だからな
築4~50年とか古い家のまま過疎化進んでるし中国人に過疎県ごと買ってもらった方が目が覚めるんじゃね

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 22:02:49.29 ID:+TxKUYT50.net
安心して下さい。
日本には野生いのしし
野生鹿
猟師も足りない位居ます。

943 :刷った円で消費税や社会保険料の減税を:2023/03/17(金) 22:03:09.69 ID:h82a6yWC0.net
>>1
日本のガラパゴス消費税は世界と違い、貧乏人の負担が重い。
電気、水道、ガス、携帯電話、インターネット、人材派遣の賃金、JR、バス、
ティッシュ、マスク、消毒液、食料などの生活必需品に付くガラパゴス消費税は世界一高い。
イギリスが0にしたタンポン、ナプキン税も日本は10%

【実は、日本の消費税は多い?】 高税率25%のスウェーデン・デンマーク・ノルウェーも抜く。
日本の【消費税収の多さの謎】とは? 〜3分でわかる 消費税の実態〜

消費税税率
デンマ−ク 25%
ノルウェー 25%
スウェ−デン 25%
日本 10%

税収に占める消費税の割合 
日本 35% (関税税収は2%)
スウェ−デン 24%
ノルウェー 22%
デンマ−ク 21%

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 22:03:12.58 ID:1Xs6tL7b0.net
ジャガイモ派とサツマイモ派に争わせてる隙に芋を奪えばいいんだ

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 22:03:14.81 ID:ORM+Upip0.net
芋食って虫を食う国にした老人は日本を守った英霊に謝罪してこいよ

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 22:03:15.68 ID:iEwuEdxU0.net
農家を大事にしてない自民党が悪い

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 22:03:28.72 ID:V+xkfIYS0.net
なおコオロギには税金ジャブジャブ
パソナがまたチューチュー

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 22:03:31.99 ID:dz/RqwAn0.net
フランスは食料自給、エネルギー自給は安全保障と考えてる

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 22:03:36.57 ID:yhoCH/u50.net
海外は安全保障の観点から農家に補助金入れて作りまくって余力を
輸出に回しているのに、日本は安いの安いので輸入ばかりだから
日本円の価値が落ちればそりゃ輸入減って食い物は無くなる

しかし日本の農家は補助金じゃぶじゃぶデマはどこから出て来たんだろうな?
本当に謎だ、そんなに儲かるなら農地が二束三文の価値なのはおかしいだろ
日本の農地の平均坪単価は何年も何年も下がり続けてるんだぜ
https://www.tochi-d.com/nouchi/

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 22:03:37.36 ID:3GftI60w0.net
米はないんすか?

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 22:03:38.58 ID:VYBrBtxC0.net
ギャル曾根は非国民

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 22:03:47.13 ID:NiNpUYzf0.net
>>43
温暖化の恩恵かww

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 22:04:08.81 ID:usrnBg/M0.net
イモっつーかタケノコにしようぜ
竹槍作ったりタケノコ食べたり色々できるぜ

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 22:04:20.66 ID:Hl2g/ueK0.net
小池は太陽光パネルより家庭菜園義務付けたらいいのに

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 22:04:33.62 ID:kBPyCMn40.net
食料・IT・薬に
日本ってほんま欧米の経済植民地だな
流石敗戦国

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 22:04:36.30 ID:s9p32AO90.net
壷民党「貧乏人はイモと虫を喰え」

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 22:04:43.56 ID:7umTwX/I0.net
>>1
日本だと言うなら外国人は日本に集ってくるなよ

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 22:04:48.81 ID:eRBwuj1u0.net
 
 また、コオロギ推しスレかよ
 

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 22:05:07.30 ID:kTQlJY9T0.net
>>926
あの国基本的に嘘つくからなぁ……

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 22:05:10.02 ID:rfyufjuM0.net
>>927
体が小さい方が少ないエネルギーで済むからいいやん

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 22:05:15.21 ID:NiNpUYzf0.net
>>942
ハトも食えるらしい

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 22:05:21.32 ID:K/sfVSq00.net
>>947
パソナさんは、
ウクライナ難民利権にご執心や
しかもイメージアップできるし

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 22:05:24.71 ID:+TxKUYT50.net
農薬まみれの輸入なにがし

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 22:05:27.79 ID:IVO8zh5z0.net
>>940
一応海に未処理の下水ドバドバ流して富栄養化させれば
海産物で生きのびれるのが日本の強み

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 22:05:30.36 ID:6MgFI/xm0.net
>>693
そして芋畑に土葬されて土壌の栄養となるか……

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 22:05:35.31 ID:kTQlJY9T0.net
>>955
敗戦国って言いたいだけだろお前

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 22:05:48.52 ID:Y/M+lxCk0.net
>>890
みんな知ってるけど

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 22:06:24.08 ID:Hl2g/ueK0.net
汎用性のあるトウモロコシのが良いだろ

969 :刷った円で消費税や社会保険料の減税を:2023/03/17(金) 22:06:34.05 ID:h82a6yWC0.net
>>962
竹中平蔵「氷河期の代わりはいくらでもいる!壊れるまで使い潰してかわりを輸入!」

パヨク「移民、難民、低賃金奴隷輸入で賃下げだ!外国人を受け入れろ!ネトウヨは低学歴、低賃金の社会の底辺!」

氷河期&ネトウヨ「よろしい、なら円安でグエンや奴隷輸入出来なくしてやる。死なば諸共」

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 22:06:41.10 ID:1fonnYzz0.net
さっきニュースで高校生に空き缶で米を炊くサバイバル術を教えてるとやってたわ
コオロギ食わせるのといい、慣れさせようとしてるんだろうな

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 22:06:47.98 ID:9E94paJW0.net
先の大戦の末期と同じ状況になるのか?
イナゴ捕まえて佃煮にしたりしてたんやろ、当時

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 22:06:56.81 ID:NiNpUYzf0.net
>>955
戦ったから敗けたんだけどね。シナチョンと違って

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 22:07:15.48 ID:+TxKUYT50.net
日本人のうんこで作った野でいいじゃん
中には美人のうんこもあるよ

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 22:07:17.73 ID:A3fQiCN20.net
>>951
大食い番組は放送終了だは

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 22:07:34.30 ID:NiNpUYzf0.net
>>971
今でもやってるけどな、普通にな

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 22:07:43.81 ID:bcEI8eIj0.net
こう言うやつっていつの時代もいるよね
化石燃料が枯渇するって言ってた連中はどこに行ったのかなぁ

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 22:08:06.07 ID:S6OuYanw0.net
>>959
それに関しては、西側の盟主だってそうでしょw

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 22:08:20.61 ID:QV5ULh8b0.net
>>971
はだしのゲンだと串に刺して焼いて食ってたな
まんまバッタだけど結構うまそうだった

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 22:08:35.97 ID:VYBrBtxC0.net
>>974
裏ビデオ化する

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 22:08:38.22 ID:mBkQWL760.net
たけのこの缶詰とワカメの干物で味噌汁の具材は何年も備蓄可能

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 22:08:48.21 ID:7umTwX/I0.net
>>890
中国が崩壊したら韓国も崩壊するから私は嬉しいよ台湾も反日だろ北朝鮮も反日だろ反日朝鮮国は滅んでくれていいわ

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 22:08:49.69 ID:xZ701n8x0.net
あんたって、イモね

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 22:08:53.05 ID:DniH+iyX0.net
食糧難になるって分かってるなら対策出来るだろ
何でコオロギなのか

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 22:08:55.80 ID:VB7X/qrw0.net
>>1
休耕田になって久しい場所で、小麦育てられないかな

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 22:09:07.43 ID:+TxKUYT50.net
人間の戦の始まりは炭水化物の奪い合い

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 22:09:19.87 ID:1fonnYzz0.net
港に2,3発ミサイル落ちるだけで途端に飢餓列島になる

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 22:09:20.47 ID:hWLqYbmw0.net
北海道が海上封鎖して本州以南は終了

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 22:09:24.52 ID:bmzyRIpb0.net
俺、パン嫌い。
ご飯の方が好き。
去年は、ベランダで大豆育てた。

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 22:09:25.50 ID:T77zoVEs0.net
いもはいーもんだ

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 22:09:43.02 ID:Y0s+Kugw0.net
国民よ!

進め!

インパールへ!

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 22:10:04.28 ID:IVO8zh5z0.net
>>984
日本は雨が多いので小麦の生産にはいまいち向かない地域なんよね

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 22:10:06.28 ID:1fonnYzz0.net
農漁業やるにも石油がいる
今の農家はほとんどが商品作物

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 22:10:16.40 ID:QZKw9zrF0.net
ウクライナに支援してる場合じゃないな

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 22:10:26.76 ID:OcTgPnLT0.net
大食い番組とか、握り飯とか捨てちゃう牛乳とかでいいと思う。

味変に、漬物と麦茶あればいいだろ

来年からコオロギ食わすのか?

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 22:10:31.23 ID:7umTwX/I0.net
>>993
その通り

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 22:10:40.96 ID:3GftI60w0.net
そう言えば確かにコオロギねたもナリをひそめたな

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 22:10:50.15 ID:bmzyRIpb0.net
河川敷を大豆畑にしろよ。
それだけで、かなりのエネルギー源を自給できるはず。

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 22:11:08.98 ID:FYxbT6ao0.net
おいコラ、なにがイモだあ?
コオロギ先輩をムシすんじゃねーよ😡

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 22:11:20.99 ID:BF3nkd2h0.net
日本の食糧備蓄舐め過ぎだな
仮に今、主に食べらている物が基準なんだろ
まず政府が管理してる備蓄米があるの知らんのか?
膨大の量保管して、5年ぐらいで他の用途に使われてる
米食回帰してから備蓄米無くなってから考えることだ

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 22:11:23.88 ID:xYkuv1Sn0.net
大量に食品廃棄されてる現状で食糧危機とか馬鹿ですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200