2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もうすぐ三食イモに、ゴルフ場をイモ畑に…国民は知らない「世界で最初に餓えるのは日本」という真実 [アルカリ性寝屋川複垢★]

1 :アルカリ性寝屋川複垢 ★:2023/03/17(金) 19:44:24.92 ID:H54TIHkW9.net
「食料自給率100%」の日本を変えたアメリカの食料戦略
 日本の食料自給率が低下してきたのは、アメリカの食料戦略の結果という面が大きい。第二次大戦後、食料難に苦しむ日本では、アメリカ産の農産物に対する強いニーズがあった。一方のアメリカでは、戦後、食料供給が過剰となり、余剰作物に悩んでいた。そのため、日本がアメリカの余剰在庫のはけ口として使われたのである。

 戦後早い段階で、大豆、飼料用トウモロコシについては、実質的に関税撤廃がなされた。また、小麦については、輸入割当制といって、輸入数量の上限を設ける制度が、形式上残ってはいたが、実際には大量の輸入を受け入れていた。そうした品目では、輸入の急増により、国内生産が加速度的に減少することになる。

 小麦、大豆、飼料用トウモロコシの輸入依存度が、それぞれ86パーセント、94パーセント、100パーセントにも達しているのは、こうした経緯によって、貿易自由化が行われたことが理由である。

 伝統的な日本社会では、食料は100パーセント自給できていた。そもそも「鎖国」が成り立っていたのは、食料を自給できていたからである。作家の石川英輔氏の説によると、江戸時代の日本は、生活に使う物資やエネルギーのほぼすべてを植物資源でまかなっていたという。

 鎖国政策によって、資源の輸出入がなかったため、日本ではさまざまな工夫により、再生可能な植物資源を活用する独自の循環型社会を築き上げた。植物は太陽エネルギーとCO2、土、水があれば成長する。その意味で、江戸時代の日本社会は太陽エネルギーに支えられていたとも言える。

 この江戸時代の物質循環の仕組みは、当時日本を訪れたヨーロッパ人を驚嘆させたという。リービッヒ(1803‐1873)は植物の生育に関する窒素・リン酸・カリウムの三要素説、リービッヒの最小律などを提唱し、化学肥料を生み出したことで、「農芸化学の父」とも呼ばれている。



長いので続きはソースで
YAHOO(MINKABU) 3/17(金) 9:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0b6ff4173978e4019b8b9bf9b10f1ea18ccece3

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:42:51.95 ID:rfyufjuM0.net
米は食えなくなるの?
米は日本人の魂だよ

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:42:58.81 ID:VYBrBtxC0.net
>>753
最悪ブルーギルがいるから心配無用

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:43:07.05 ID:8OFBn+qa0.net
>>762
貧乏だから

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:43:16.58 ID:hv2ti1s90.net
>>748
怪しい連中がそれより先に太陽光パネルを設置しそう

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:43:21.90 ID:w7HLI5m50.net
日本は角持つとかそんなレベルの話にもならんw
まず食料確保からとか情けない

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:43:28.13 ID:VlfryveJ0.net
ジャンボタニシを食えよ
あれも元々は食糧難対策だろ

774 :刷った円で消費税や社会保険料の減税を:2023/03/17(金) 21:43:29.85 ID:h82a6yWC0.net
>>1失われた30年の増税円高デフレで氷河期は精神崩壊。円安で生産拠点を日本に戻してもまともに働ける人はいない。

1990年リベラル
「円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止で!日本産や日本人雇用、日本産子供は全て外国産に置き換えよう!」

1970年→1ドル360円
1985年→1ドル260円→プラザ合意
1986年→1ドル150円
2011年→3.11民主党、原発爆発させて1ドル76円
2012年→復興増税で1ドル75円

アニメーターやメディア関連、マスコミ、映像関係、SEやプログラマー、テレアポ、IT技術者などは30年の円高で中国、韓国に投げて、日本人は滅びている。社会保険料増税の薬剤製造もワクチンもほぼ外国製。牛や豚や野菜も外国産輸入。日本産は廃棄か税金投入で殺処分。

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:43:31.83 ID:+k4XV0iP0.net
>>753
熊本でクロダイ釣ろう

776 : 【東電 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 :2023/03/17(金) 21:43:34.89 ID:LRImb7Jv0.net
>>768
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 糞壺自民党に
 へノ   ノ   投票しなければいいだけや
   ω ノ
     >
◆朝鮮バ韓国の保守 壺売り狂団 自民党♪◆

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:43:53.22 ID:IVO8zh5z0.net
>>749
ジャガーは簡単に連作障害起こす
薩摩ホグワーツはジャガーよりマシだけど土が痩せる

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:44:01.88 ID:8OFBn+qa0.net
外来種さっさと食べればええねん

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:44:03.23 ID:K/sfVSq00.net
>>738
田舎だとしてるところ多いと思う
ザリガニは稲にいたずらするから
駆除するときに大量に出るから
今日、ニュースみたら廃油(使い終わった揚げ油)の買取価格が上昇しているとかあったが
あれって、飲食店は有料で引き取っておってもらったような・・・
って思った。

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:44:04.56 ID:je9LnSRG0.net
>>1
>伝統的な日本社会では、食料は100パーセント自給できていた。

前々違う。食料不足なのが昔。餓死者も毎年大勢出ていた。村で不作だとヤバイとか。

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:44:09.65 ID:vZba09vQ0.net
イモ好きですよ、じゃがいももさつま芋も、面取り面倒だけど里芋も

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:44:14.17 ID:u1NtqBU40.net
まぁ牛乳廃棄してコオロギ食えはアホの所業以外の何物でもないね
壺の農政の過失を国民に押し付けようとしてる

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:44:32.74 ID:YGYsGebE0.net
>>686
やり直しwww。

784 :刷った円で消費税や社会保険料の減税を:2023/03/17(金) 21:45:01.09 ID:h82a6yWC0.net
>>1安倍ちゃんのTPP交渉で米の関税撤廃を阻止したのは良かった。安い輸入米から日本の米農家を守った。
パヨクはいつも関税撤廃や円高で外国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止だとやる。
 
パヨクの嘘
 
円高で国産を海外産にすれば値下げされる→国産や国内雇用が廃業になって供給量が下がれば海外産は価格を吊り上げる

日豪EPAで牛肉が安くなる→国産廃業で供給量減→牛肉が高くなった

TPPで牛丼が100円になる→牛丼価格値上げ。国産や国内雇用の廃業。自由貿易の海外勢価格つり上げ。

世界貿易は止まらない→リーマンショックやコロナで止まった。また、大恐慌でも止まる。ロシアのウクライナ侵略でも止まった。

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:45:05.25 ID:8OFBn+qa0.net
害獣食えばええねん

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:45:09.08 ID:YVJGiAA90.net
>>30
牛乳余ってるから飲め飲め言ってたのに値上げだとよ
あいつらクソやな

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:45:14.02 ID:F0/L6JBV0.net
酪農家の投資判断を国に責任転嫁してるようなやつが経済学者を名乗るのは如何なものか

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:45:41.17 ID:rfyufjuM0.net
だから主要国はどこも農業に力を入れてんだよなあ
日本は食料自給率を下げまくって他国に依存しなきゃ飢えるような馬鹿なことやってるけど

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:45:45.92 ID:c7rU0+PA0.net
意識高い系の知的障がい者たちが農業への補助やめろとかわめいてるからな。
アメリカやフランスのが遥かに補助金じゃぶじゃぶしてるの知らないんだろうな。
国民が飢えたら最悪内乱になるとわかってるからなんだけどな。、

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:45:46.67 ID:2Vj2QsFV0.net

どう足掻いても東朝鮮消滅は既定路線

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:45:54.25 ID:25P3qbAq0.net
金があれば外国から買える
無ければ買えない
それだけの話さ

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:46:02.96 ID:K/sfVSq00.net
>>748
あいつらしぶといから
しれーっと稲に混ざって成長するのよね・・・
それで餅とか作って知らない人に食わせると異物混入してた!
っていうw

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:46:14.81 ID:c7rU0+PA0.net
>>768
化成肥料とかほぼ輸入だからね

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:46:17.07 ID:FVqx5+gv0.net
政権を握った途端、TPPやFTPを締結し、
自給率を下げまくった国賊といえば誰?

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:46:22.93 ID:vhf0cod+0.net
>>785
つまり政治家を食べると

流石に人肉は遠慮したいな

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:46:35.39 ID:ssi0K6NV0.net
>>762
自民党の利権政策だ
鹿や猪を撃ち殺して死骸を投げ捨ててる国だからな
処理施設を造り処理して冷凍すれば肉は問題なく手に入る
残りは野菜だが、これが農薬漬けで毒物になってる

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:46:42.55 ID:vAaiL9eH0.net
この記事読んだら有事起こす前提で話してるけど
どんだけ舐められたら目覚めるのこの国の家畜は

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:46:45.11 ID:awuDSJYd0.net
かぼちゃの方がいいぞ 種撒いとけば勝手に育つし

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:46:47.54 ID:8OFBn+qa0.net
外国から輸入するより日本で作った方が安いってなれば
食料自給率上がるんじゃね

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:46:52.38 ID:kwItA+0j0.net
>>796
コレ!!

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:46:54.91 ID:cPWuXnWd0.net
>>74
米の大規模化…今の米価だと最低20ha…売上2千万、経費が1千万程かな
自営業はリーマンの手取りの倍ないと同じ暮らしは出来ないから、、平リーマン並みの暮らしになる
普通の家は 親父と息子が正社員で何方かのヨメがパート…2.5馬力だから、、家族での手取りは1250万円相当と考えられる
となると大規模化は少なくとも50haとなる
現在は集約化されて1農家辺り2haと聞くから 25軒に1軒となり大規模な過疎化になる
地方の集落…市町村自体が成り立たなくなり生き残った農家自体が上手く暮らせるか、、
500人の村が20人の集落になる…実質数軒…ヨメが来るはずが無いわ、街に出てアナウサーになればヨメさんが来る
なので集約化に反対しているのは 国では無くて地方の市町村なのだよ、それに選ばれた議員さん達だな

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:47:05.71 ID:Ipcsc+VS0.net
腹が減っては云々

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:47:07.16 ID:mC+jwccD0.net
台湾有事わくわくしてるバカな日本人
南シナ海封鎖されたら日本なんて一瞬で干上がるぞ
80年前から学習できてないようだな

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:47:16.91 ID:Loe+iDg50.net
釣竿一本ありゃ海でも川でも食料調達できるだろ

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:47:17.37 ID:OwBflph40.net
日本には山いっぱいあるけどなんか有効活用出来ないもんかな

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:47:28.70 ID:Gq25ePNb0.net
アメリカ大予言者さんの大予言

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:47:33.36 ID:Eif4kMEa0.net
自民はTPP推進してただろw

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:47:45.52 ID:kuGN4P5z0.net
官製亡国という悲劇

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:47:54.79 ID:QV5ULh8b0.net
ジャガイモにバターと醤油かけて食えばいい

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:47:55.12 ID:+k4XV0iP0.net
>>792
一株処理し損なうと次の年には何十倍になりやがる

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:47:55.91 ID:kwItA+0j0.net
>>797
コレ!!


芋は美味しいだとかダイエットにいいとか馬鹿としか言いようがない
どれだけ辛酸舐めさせらたら気づくのかね

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:48:14.11 ID:rfyufjuM0.net
「日本を脅迫するのなら、食料輸出を止めればいい」
はえーマジで脅されてるんすねえ

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:48:21.66 ID:IkG45p+60.net
芋好きだからいいよ

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:48:24.74 ID:nklNk4SD0.net
日本の飢饉を何度も救ってきた甘藷
次の飢饉も大丈夫!

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:48:25.78 ID:+TxKUYT50.net
ゴルフ場は現在太陽光が流行り

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:48:26.41 ID:dz/RqwAn0.net
アメニモマケズでは一日玄米四合と味噌と少しの野菜
米にカロリー高依存で2100kcal、プラス数100カロリーで
ちょうど成人男性所要カロリー/日

817 : 【東電 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 :2023/03/17(金) 21:48:26.47 ID:LRImb7Jv0.net
>>1
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 国会でミンスが自給率がどんどん低下
 へノ   ノ   していると自民党に指摘したら、
   ω ノ    自民党の回答は 「日本人は死ね」
     >
◆朝鮮バ韓国の保守 壺売り狂団 自民党♪◆

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:48:35.36 ID:IVO8zh5z0.net
>>786
牛乳業者が乳脂肪が一定以上の物しか買ってくれないんで
コーンとか入った配合飼料が必須
そのコーンとかがアメリカ頼みな上に値段高騰中なんで
値上げしないと廃業

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:48:50.95 ID:dnG+eZqq0.net
既にアフリカが餓えてるので
世界で一番最初はダウト、はい論破

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:48:53.77 ID:Eif4kMEa0.net
もう中国から食料の輸入がストップしただけで日本は干上がる

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:49:14.26 ID:aKxJHToC0.net
庭あるなら何か育てるといいよ
プランターでもできるし

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:49:18.03 ID:Xehz/0mw0.net
何でもアメリカアメリカって支那かロシアの回し者か?

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:49:19.54 ID:K/sfVSq00.net
>>798
かぼちゃも棚つくったほうがいいかな
あとは、できたのをすぐに襲われるのがね・・・

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:49:22.29 ID:fPMm3wQG0.net
>>777
輪作すればいいんだよ?

825 :刷った円で消費税や社会保険料の減税を:2023/03/17(金) 21:49:23.89 ID:h82a6yWC0.net
>>793
社会を維持するために必要な天然資源の購入の影響や製品の製造に必要な資源の影響を示すために、複雑な方程式を多数用いて、トータルでプラスの効果が優るのか、マイナスの効果が優るのかを推計したものが内閣府によるマクロ計量モデル

なお、マクロ計量モデルを用いた推計によれば、日本だけでなく、アメリカ・イギリス・スウェーデンなど、すべての国において自国通貨高は景気にマイナスに作用すると結論付けられている

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:49:39.63 ID:GZudzY6S0.net
米とジャガイモした場合、ビタミンCも摂れるジャガイモの方が美容に良い

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:49:42.68 ID:c7rU0+PA0.net
なんでもコスパとかほざいてる貧乏性のやつらも死ねばいいのに。

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:49:50.81 ID:gha9qgEw0.net
ガソリンなければ農業できないのに
食料だけ特別扱いする意味は無い

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:50:07.66 ID:kwItA+0j0.net
>>820
習近平がロシアに行くんだよな?
マジでやばい

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:50:11.89 ID:ay7nLjYY0.net
最近、おかずがうまくできたとき、米二合を一食で食ってしまう。
10代の頃は三合食ってたけど…

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:50:22.03 ID:PGOEPscu0.net
ゴルフ場とかいらんでしょ
芋畑の方がいい

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:50:29.51 ID:+TxKUYT50.net
お好み焼きはまさにアメリカのおかげ文化

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:50:35.07 ID:rfyufjuM0.net
戦時中の日本兵は死んだ仲間の人肉食ってたんだろ
まあさすがに人肉食べなきゃ行けない状況にはならないだろうけど

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:50:37.49 ID:58kykw2F0.net
>>767
縄文時代だって普通に殺し合いはあった

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:50:50.87 ID:etgkCgw60.net
アフリカでは1分間に60秒もの時間が流れています。

836 :刷った円で消費税や社会保険料の減税を:2023/03/17(金) 21:50:51.07 ID:h82a6yWC0.net
>>820
今円高や通貨高だと国際競争で苦しい。
円高で中国産や外国産を買えばよい日本産や日本人雇用は廃止と言うのはどうかと。
マスクや消毒液、豚や野菜で国産の大切さが改めて示された、ナース不足、自衛隊不足も
日本産の子供を廃止して、外国産にすればいいとの甘えがある。
2009〜2012年の民主党政権の1ドル75円の円高で外国産を買えばいい。日本産や日本人雇用は廃止で、
今でも民主党は恨まれている。通貨を刷って減税や一律給付のネオアベノミクスです。
 
給与総額(民間の事業所が支払った給与の総額)
2008年 201兆3,177億円
2009年 192兆4,742億円
2010年 194兆3,722億円
2011年 195兆7,997億円
2012年 191兆996億円
2013年 200兆3,597億円
2014年 203兆809億円
2015年 204兆7,809億円
2016年 207兆8,655億円
2017年 215兆7,153億円
2018年 223兆5,483億円

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:51:00.34 ID:dz/RqwAn0.net
水田化学肥料アウトならレンゲソウを緑肥がわりか
手間だなぁ

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:51:07.77 ID:8haB6USK0.net
>>803
それな…ネトウヨはマジ馬鹿だから

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:51:11.09 ID:rIQO7gww0.net
グダグダ言ってるけど
全ての元凶は共産国ってことだが

なに言い訳してんだ?

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:51:23.76 ID:+TxKUYT50.net
高級食パン屋は
ヤクザのしのぎ

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:51:28.79 ID:yaJj5HkG0.net
>>131
農業技術なんて大して進歩してないよ
だから相変わらず農業は重労働で儲からない

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:51:33.63 ID:K/sfVSq00.net
>>818
低脂肪牛乳のほうが牛臭くなくてすき
牛乳(乳飲料)だとなんか味付けしているのか甘くて不味い

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:51:45.94 ID:lwCfSkNV0.net
山形県民「3食芋煮!ヤッホウ!」

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:51:59.16 ID:kfj7PWKq0.net
世界狭すぎて草

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:52:00.50 ID:VYBrBtxC0.net
>>831
ラフだけ農地にしてハイブリッド

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:52:12.00 ID:rfyufjuM0.net
>>789
補助金叩いてる知的障害ネトウヨはマジで死んだ方が日本のため

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:52:14.16 ID:u1NtqBU40.net
>>820
米とOZいるからすぐ干上がるってこともないがコスト増が深刻な打撃になる

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:52:20.36 ID:rIQO7gww0.net
ロシアと中国を分割統治で解決ですね

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:52:36.01 ID:yaJj5HkG0.net
>>138
日本中が北海道並みの人口密度になれば、フランスと同じくらいの食料自給率になるよ

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:52:37.18 ID:kIrxNsZq0.net
>>581
芋の芽は毒だが、その部分をとれば食べられる。
冷暗所に転がしておいた去年とれた芋をまだ食べているし。

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:52:40.66 ID:sbsgRK130.net
せっかく連作障害の起こりにくい水田で米作るのが主流になったのに、逆に連作障害が起こりやすい芋作るとかバカなの?
>>820
食料輸入で大きく依存しているのは北米相手では

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:52:41.60 ID:c7rU0+PA0.net
>>839
資源国家たちがもう西側諸国の言いなりにならないんだよ。今まで搾取してきた分反動は凄いと思うよ

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:52:47.46 ID:hv2ti1s90.net
>>820
習近平を国賓で招こうとした安倍総理の考えは正しかったんやな

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:52:57.40 ID:Rbh2eb8g0.net
青木昆陽の勝利

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:52:58.61 ID:+l8BeNLr0.net
芋と野草、昆虫、池や川の魚を釣ったり等々だ

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:52:59.45 ID:f3DYdyPB0.net
だから生芋かじるのか?と何度言われれば

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:53:00.32 ID:GPIGd3CR0.net
コオロギ食べるくらいなら
芋と米がいい
宮沢賢治みたいな生活なら全然平気

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:53:25.30 ID:lwCfSkNV0.net
>>835
…でしょうね…

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:53:41.44 ID:rIQO7gww0.net
>>852
売るもの売らないなら干上がるのはそいつらも同じだけどな
全て自国で賄えるのなんて
ほんとうに極一部だけ

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:53:45.52 ID:Tf0dc5850.net
こういう予想って
不安を煽ってアクセス数稼ぐのが目的なだけで
全然当たらないよね。

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:54:00.08 ID:kwItA+0j0.net
>>857
365日10年やってから言って

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:54:12.04 ID:dz/RqwAn0.net
火葬場は上級市民のみ。火葬税が取られます。

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:54:14.25 ID:58kykw2F0.net
>>835
マジかよ
もったいねーな

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:54:14.47 ID:ruNOWgt50.net
30年くらい前に起きた環境破壊ヤバいキャンペーンに似てる
あの頃のドラえもん映画とか大抵環境破壊がテーマ

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:54:21.94 ID:+k4XV0iP0.net
>>846
他の先進国と比べたら一桁少ないからな

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:54:29.21 ID:83rltrDs0.net
田舎のこどおじワクテカやろな
戦時中のようにエラソーにできると勘違いして

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:54:30.18 ID:uyMAIOql0.net
コオロギ会社に金貰って書いた提灯記事

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200