2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

浴場での毛染めやめて 迷惑行為、回転ずしに続き銭湯でも [おっさん友の会★]

1 :おっさん友の会 ★:2023/03/14(火) 12:32:24.74 ID:Zc3y1nRm9.net
回転ずし店での客による迷惑動画などが問題となっている中で、京都市内の銭湯が投稿したツイートが
話題になっている。客が使った毛染め液で赤くなった銭湯のタイルの写真。店主の「公共の場でのマナーを
考えてほしかった」との願いを込めた投稿には、1万件以上の「いいね」がついた。誰もが利用する公共の場で
連鎖する迷惑行為。社会のモラルは低下しているのだろうか。

「毛染め液でタイルが赤くなっているよ」。2月13日午後8時ごろ、京都御所の南で80年近く続く銭湯「初音湯」
(中京区)の番台にいた担当者は常連客の女性に声をかけられた。すぐに女湯を確認すると、洗い場の直径
1メートル内のタイルの隙間は赤かびが発生したように染まっていた。

「ほんまにとれるんかなと心配だった」という初音湯代表の西出建一さん(53)は午前0時までの営業終了後
1人で漂白剤を一帯にかけたり、浴槽専用せっけんを使いブラシで何度もこすったりして懸命に汚れを落とした。
無事に元通りになったのは午前4時過ぎ。通常の閉店作業を終え、帰宅したのは午前6時だった。

昨年4月に先代の父から店を継いだが、清掃には人一倍こだわるよう指導を受けた。
常連客からも「きれいな銭湯や」とその清潔さに高い評価を受けるからこそ、毛染め液の跡を消したときはほっとした。

「禁止」の張り紙も
店の入り口と脱衣所の目立つ場所には「毛染め禁止」の張り紙が掲示されていたが、毛染め行為は行われた。
毛染め液を使っていたのは観光客とみられる20代くらいの女性3人組。様子を見ていた常連客が「アカンよ」と諭し
番台からも帰り際に注意するも「カラーシャンプーですから」と告げられたという。

つづきはそーすで
産経新聞  2023/3/14 12:04  木下 倫太朗
https://www.sankei.com/article/20230314-TKEUJS7GSNIEXAQ2KQBDNEZWGM/

総レス数 363
69 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200