2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

多くの日本人が知らない…!海外だとタワマンが「低所得者向けの賃貸物件」という「信じがたい現実」 ★2 [ぐれ★]

400 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 21:49:18.94 ID:EAXaJ7c50.net
建築としての観点から
タワマンは実は上層階と下層階では経費の掛け方がだいぶ違う

構造(壁や柱などのコンクリートや鉄筋など)については
低層階>>>>>>>>>高層階

壁紙や棚やエアコンなどの付属品については
高層階>>>低層階

低層階は高層階を支える為に壁や柱を頑丈にしてあって、耐震性も強くしてあるが、高層階は逆に低層階に負担掛けないように壁も薄く、柱も細く、床も薄くしている
ただ、高層階の方が金持ちが欲しがるので内装は低層階よりちょい良いものを用意してリッチ風にはしてる

よくタワマン高層階買って全面リフォームしたとか自慢してるTwitterとか見るが、買った金額の大半ゴミにしてるんだよなと生暖かい目で見てる

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200