2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岸田首相“少子化問題”全力で取り組む考え強調「今、取り組まなければ」 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2023/02/25(土) 17:35:17.50 ID:v0PU4E7w9.net
岸田首相が自民党の会議であいさつし、少子化問題などに全力で取り組む考えを強調しました。

岸田首相「少子化問題に今、正面から立ち向かわないと日本の地域も社会も維持をすることができないのではないか。人口が減少するような国に、世界は投資をしてくれるんだろうか、こういった指摘さえあります。今、こうした課題に取り組まなければいけない」

岸田首相はまた、ウクライナ侵攻で「あらゆるエネルギーが不足し価格が高騰している」「大切なエネルギーを安定的に確保し脱炭素との両立を目指す」と強調しました。

4月の衆議院の補欠選挙については「今後の政局に大きな影響を与えるかもしれない大事な選挙だ」と指摘しました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/785c7febbf1003c7dbdfda0bc31659df9a9722cd

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:04:22.69 ID:xp6Y9sxU0.net
景気対策の39兆円をもし出産手当に、まわしたら
39兆÷80万人=4750万円

ひとりあたり4750万円の出産手当がもらえる

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:04:38.94 ID:AC6e20iP0.net
学校法人や社会福祉法人への支出増やす話がメインだし
家庭の負担はいうほど減らないね

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:04:47.94 ID:nx/RT8uS0.net
>>791
そんな事なら、移民政策の方が良いな。
みんなそっちを選ぶだろう。

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:05:08.99 ID:Oc/KnxkL0.net
2030年「少子化問題、取り組まなくては」

2050年「少子化問題、取り組まなくては」

2100年「少子化問題、取り組まなくては」

2200年「少子化問題、取り組まなくては」

2500年「少子化問題、取り組まなくては」

3000年「少子化問題、取り組まなくては、ってもう日本人俺しかいないやん」

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:05:28.06 ID:9mICzjfl0.net
もうとっくに手遅れだろう

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:06:21.09 ID:nxSGbVoD0.net
今は老人が多い過渡期だから辛いだけで、
団塊が死んで、結婚できないタイプが滅んで、そのうち安定するんじゃねーの

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:06:21.31 ID:LJHGW2JM0.net
「今」取り組んだところで
よほどのアホでなければ「10年以上前に手遅れ」と知ってますよ
民主党政権下で野党自民党さんが少子化対策の邪魔をしてたこともね

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:06:51.88 ID:pJnqRICl0.net
どーせ手っ取り早く移民だろ?w

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:07:48.54 ID:PcNdgYP70.net
>>795
映画
最期の日本人タロウ
(´・ω・`)

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:07:50.30 ID:Rmjs/14Q0.net
壺が一般の日本人の妨害しとるよ

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:08:03.90 ID:JD9lA/MD0.net
>>1
岸田「増税します」

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:08:09.22 ID:vxQ+2oVM0.net
さあ検討に入りますw

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:08:21.02 ID:nx/RT8uS0.net
>>797
甘いな。歪な人口ピラミッドを維持したまま人口減少する。
出生率は大して変わらないから、生殖可能な世代は自分らの縮小コピーを作るだけ。

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:08:22.55 ID:7ajyESoN0.net
移民政策推す奴多いが既にそれすら手遅れだろ

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:09:11.52 ID:nx/RT8uS0.net
>>805
最悪アメリカ人が入植する。

807 :母親なぐるける、だ。逆らうくずは殺す:2023/02/25(土) 22:50:17.47 ID:RwLcVC/JA
>>763とか氷河期世代書いてくるくずどもが、役所で税金取り合ってサボって働かないでカネもらうくずどもか、コラボみたく、いい度胸だな頭打ってしね。
みずほ銀行や三井やこいつらの会社の女の出生率、伊藤忠商事みたく義務ずけにしやがれ、嫌なら労働者ども殺す。こいつら働かないおじおばで、おいネトウヨ書いて上から目線で会社で働かないで給料ドロボーしてるくずどもだ、死ね

808 :名無しさん@13周年:2023/02/25(土) 23:12:25.66 ID:nl48S2ag2
統計改竄 データ改竄 リコール隠しでぶっ壊れたら 因縁つけてタダ働きさせて
離職票も、改竄して 失業保険も受け取れないように嫌がらせ

内海の船を外海にだして ハッチの修理もしないで 他人を何十人もまきこんで沈没させて
船長が悪い
捕まらないようにしてあげると
法律も守らないカスの支援は熱心だからなwyww

少子化対策とな?  ((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ🎵((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ🎵

ナイスジョークwyww

809 :名無しさん@13周年:2023/02/25(土) 23:54:43.19 ID:nl48S2ag2
但し 運輸 建設 介護は除くと労働法でも法律で露骨に差別化するのは伊達じゃないwww

捕まらないようにしてあげると法律も守らないカスノ支援は熱心だからなwww

810 :名無しさん@13周年:2023/02/25(土) 23:57:37.53 ID:nl48S2ag2
他人から取り立てて 仲間で分けて 他人に負債を押し付けよう

貧民作って 子供が飢えて 俺たち景気いい
過去最高wwww ヒャッハーwwyw

仲間内だけでやっとけよwww

811 :名無しさん@13周年:2023/02/26(日) 00:38:59.27 ID:Cq49nrAfi
チャーハン作るよ  検討に入りましたwyw

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:10:00.18 ID:YhIZ0RB30.net
世界のオピニオンリーダーは手遅れで移民しかないと
NHKの番組で言っていたような

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:10:09.96 ID:0MlGm+GS0.net
絶対無理、異次元の少子化対策するなら社会構造から見直さないといけないって言われてるのに利権でガチガチの自民党ができるわけないだろ

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:10:25.73 ID:AC6e20iP0.net
負担増やすしか頭にないの
保育増やすって言ったから無茶苦茶増税と少子化は必然ね
保育士は未婚に陥るべき職業だからな

天下りの首を落とすこと一本でいかないと無理なの

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:10:33.04 ID:LsoK8i280.net
労働力と交換できない国の通貨にどんだけの価値があるのかねえ

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:11:11.90 ID:AWUS039O0.net
今更何言ってんだこのヴァカ
子供減っても良いように移民入れたんだろうが

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:11:17.94 ID:N3bQiOh30.net
>>804
2超えない限り若年層より年寄りが多いままなんだろうなあ

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:12:00.93 ID:qm3ck57X0.net
今更かよwこりゃ未来永劫変わらんな
その前に日本なくなりそうだが

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:13:50.19 ID:6IHONvxr0.net
統一問題はどーしたよ

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:13:51.90 ID:jjgblvnD0.net
日本はこのまま終わりだね
遠くない未来、純粋な日本人はマイノリティになりグエン姓が大多数となる

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:13:54.63 ID:LsoK8i280.net
ワイ年収900嫁450だが子どもは諦めた
一馬力じゃ首都圏の住宅は維持できない
通勤片道2時間も無理

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:14:26.01 ID:TfBjvden0.net
今の日本は年間144万人が亡くなってるから
高齢化はあまり気にしなくていいよ
問題は貧困の生活苦から無理して働く労働者が多すぎることだし

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:14:49.47 ID:KNKlGgZ10.net
5ch見てると移民も難しいように思う
この程度の移民比率でこれだけ差別される
子ども増やすか定年延長に全振りするしかない

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:15:41.96 ID:LsoK8i280.net
移民もむりだろ
良くも悪くも日本人は排他的すぎる

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:15:50.49 ID:K2ZHe4SD0.net
増税したいだけ

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:16:21.90 ID:k+L+FZy00.net
まあ選挙が終わればどっかいっちゃう話よ

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:16:27.38 ID:UNEOW29c0.net
移民も無理なら詰みでしょ。

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:18:01.01 ID:e5ezDIV70.net
こういうときは逆転の発想が必要だと思うんだよ
子育でに費用がかかるから金を出すんじゃなく高等教育には金がかかるようにする
高校無償化の完全廃止、私学助成の完全廃止、当然公有地を無償や低額で譲渡、賃貸借禁止
これで学費は高騰
大学はほとんどの人は奨学金を借りて入ることになる
でも3人目を産んだときから以降の返済は免除、こうすることで早く3人目を作って借金をチャラにしようとするわけ
高卒で働くか、高給や地位を求めて大学行くかになるだろ
農家は生かさず殺さずって言われていたけど、国民も生かさず殺さずでとりあえず子供増やせってことだ

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:19:04.17 ID:nx/RT8uS0.net
>>827
対中対ロ戦略上、日本が「詰んで」中国に取られたら困るので、アメリカが植民地化する。

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:19:32.98 ID:CPctEvmU0.net
>>698
おれ、お前のことが嫌い

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:19:37.37 ID:TfBjvden0.net
労働力は余ってるから移民が必要ないだけ
お前らポンコツが欲しがってるのは奴隷だろ
頭が悪いから人海戦術しか思いつかなくて
世論と乖離するのよ
中学校くらい卒業して勉強しないと

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:20:04.43 ID:SiUnqEK/0.net
>>823
人種差別をなくすのはそれだけ難しいんだよ

アメリカなんか大航海時代からずっと黒人差別続いてるし、日本だけが特殊ってわけでもないんだろう

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:20:32.66 ID:85IKsLb90.net
>>797
はい、2065年に予想される人口ピラミッド
https://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2065.png

この頃になると、氷河期世代もほとんど死んでるのかな
最も人口の多い年齢層は・・・男女で違う
70代?80代?

出生率が2を切っている状況がずっと続いてるんだから、今後も悪化していく

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:20:37.80 ID:AC6e20iP0.net
>>828
そのくらいのほうがまず増えるね
学校法人が営利収益事業で親子税金共々から搾取しすぎだし
選択にろくに競争もないなら教職員の品質に対して給料高いって

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:21:22.72 ID:H8URgMyK0.net
岸田よ所得倍増はどこ行った?お前の言葉はもう誰も信用していないぞ

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:21:38.27 ID:XJdKUwDr0.net
>>833
もうちょっと世代の括りくらい調べような
無知を晒してるぞ

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:22:49.12 ID:PcNdgYP70.net
>>828
それやったら就労の学歴フィルターなしのが良いな
義務教育受けたらどの仕事でも応募可能
中卒で外務省受けても良いわけだ
んですべて明確な採用試験の点数と評価で採用決定
差別やコネ発覚したら社会的制裁の罰金を課す
とかがいいな

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:23:06.12 ID:Fv2GhIMM0.net
”まだ間に合う”と思える理由を述べよ。

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:23:24.92 ID:bXR84WnV0.net
増税以外やる気がないくせに

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:24:38.17 ID:IVgLAY810.net
少子化対策は高齢者減少策とセットじゃないと意味ないぞ
可処分所得が減り続けてるんだから子供なんて生活の重荷
年金や医療費負担を減らさないと無理
安楽死も可能にしないと

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:24:46.50 ID:XJdKUwDr0.net
>>838
このままだと帰化チョン中心の第二朝鮮になっちゃうから、ギリギリ日本て言えるくらい日本人の人数確保できるって意味でしょ

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:25:20.71 ID:UWQhImbq0.net
>>1
>>80
国内最大のマッチングアプリ「ペアーズの統計」

男の年齢別人気会員の割合は26歳-37歳で高い(ピーク32歳)
女の年齢別人気会員の割合は20歳-29歳で高い(ピーク26歳)

https://i.imgur.com/XbMnmWV.png

これこそがフェミニストが大発狂する男女の適齢期の違いである
男の年齢は女のそれのマイナス7歳~8歳(市場価値は女の20歳=男の28歳、女の30歳=男の38歳、女の40歳=男の48歳...)

厚生労働省「人口動態統計」による2015年に結婚した夫婦の年齢差

夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%
夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%

https://i.imgur.com/vDEOXWi.png

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:25:40.60 ID:XY3vNZE10.net
>>833
壺みたいで草

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:25:43.23 ID:fbFiJOlY0.net
>>1
最早、手遅れ
どうみても理由つけて税収上げ新たな利権と自分達の今を維持したいたいだけ

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:27:35.56 ID:/YuAhYe/0.net
少子化中抜き企業を早く検討しなければ

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:27:56.54 ID:TfBjvden0.net
かつて数が少ない老人の医療費は無料だった
今は数が少ない子供の教育費を徐々に無料に変えてる過渡期
バカ以外はこれから長生きは地獄だと理解できるよね

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:28:05.85 ID:FBaj0XeP0.net
自由恋愛のおかげでブサイクなオッサンが余ってしまってるだけだろ

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:28:33.00 ID:SiqKXnXu0.net
>>822
今高齢者の人たちよりも現在50代の第二次ベビーブーマー、その次の氷河期世代
ここが巨大な壁でここを支える層がいないことがわかってんのが問題ではなかろうか?

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:29:06.10 ID:yhsqEN150.net
投資どころか少子化で輸入負けしてるんよ
輸入が馬鹿高いのは戦争の影響だけじゃない

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:29:17.04 ID:IVgLAY810.net
>>846
その無料医療費が少子化要因なんですがw

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:29:27.62 ID:SiqKXnXu0.net
>>846
老人医療無料は共産党のせいだったな確か

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:29:52.82 ID:6m42cr1O0.net
>>1
遅すぎなんですよ、自民党さん。
自民党の30年以上の失政で、日本は世界の1人あたりGDPが2位から39位前後まで凋落して、
振り返れば旧貧困国の東欧諸国なんですよ、現実。

責任とって、政党解散すべきでしょ、統一協会さんと共に。
それが唯一の日本の国民へのお詫びの仕方でしょう。

自民党はもはやいらない。迷惑この上無い。

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:30:03.45 ID:AC6e20iP0.net
>>845
産休育休のために派遣非正規を増やしたい
親は低賃金でも働くので保育園、社会福祉法人を拡大しらい

どんどん抜くよ

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:30:39.15 ID:6m42cr1O0.net
>>852
30位前後

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:32:49.10 ID:rBtPEsKW0.net
この一生を全力注視すべきか検討する姿勢に捧げたいと念じます
by ふみお

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:32:49.76 ID:HoXMeUZl0.net
子ども手当五万程度でも子ども増えるよ

はよやれ

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:32:52.31 ID:0O5ZzQp/0.net
岸田に出きることって何があるだろう
そこから考えるべき

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:33:50.38 ID:TfBjvden0.net
で、何歳から長いきで地獄になるかと計算すると
66歳。それが氷河期の寿命だ+-3歳な

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:34:00.88 ID:qCTy5ZEM0.net
黒人がラーメン屋で手で麺を触ったり、おにぎり屋でおにぎり握ってる
もうだめだよ

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:34:28.89 ID:HoXMeUZl0.net
>>840
欧米は老人にはあまり医療やらないしな

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:34:41.73 ID:IVgLAY810.net
上がり続ける社会保険料
その結果、下がり続ける実質賃金
これが続く限り、子供は増えません

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:35:04.94 ID:/+cEqJrA0.net
結果論だが
長老が少子化を唱える為に氷河期が殺されたみたいな話かな

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:35:40.50 ID:/+cEqJrA0.net
結果論だが
長老が少子化を唱える為に氷河期は見捨てらたままとも言えるか

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:36:27.14 ID:meUWXiFn0.net
でも、岸田は息子の教育に失敗したんでしょ?
ヨーロッパで遊び歩いていたよね。

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:36:28.34 ID:KNKlGgZ10.net
>>856
多子加算の方が増えるらしい
1人目1万、2人目以降3万でいいんだよ

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:36:41.70 ID:oPZq6hQQ0.net
例えば90年代とか余裕のある時代なら
この岸田の人物は悪くはなかったのかも知れないけどな

今はみんな余裕ゼロだから
全てにおいて適切な指示を飛ばせる人でないと全滅してしまうっていう
そんな奴居ないんだけどさ

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:38:15.39 ID:AC6e20iP0.net
>>860
しかしアメリカは別として
北欧をはじめ健康寿命、寿命ともにいうほど日本、香港、シンガポールと変わらないんだよなあ

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:38:22.89 ID:lbu28Iul0.net
>>1
人数多い70年代生まれが10代の頃に動くのが最後のチャンスだったのに
40代50代になってから動くとか壺案件としか思えん

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:40:18.76 ID:6m42cr1O0.net
>>1
日本経済は30年以上成長できない状態で全く明るい兆しも無いことから、40年、50年経済成長しない可能性は高い
つまり、日本経済は癌のステージ4の状態と言っていいでしょう。
このステージ4からの脱却は相当厳しく、せいぜい延命させることしかできない状態

医師(第一政党である自民党)を変えるか、残り余生をただだた静かに過ごすかだけの選択

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:40:52.46 ID:HoXMeUZl0.net
>>867
欧米はあまり老人比率は上げてない
コロナでもうまく老人減らししたし

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:41:34.16 ID:Fv2GhIMM0.net
今の政治家たちが政治を続ける限り

この国の未来に希望は無く

したがって子供は増えない。

つまり一番の少子化対策は全員退場することだ。

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:42:57.86 ID:AC6e20iP0.net
>>870
比率でいえば
70~100年前にあまり産まれてないだけだろ
日本は70~75年前はもちろん
それより前の80年間に出生率5だよ

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:43:05.69 ID:M6OJy+0e0.net
支持率のためだよ
なにもしないから

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:43:15.57 ID:2ykkn/xq0.net
>>12
65歳〜高齢者って定義を
70歳〜高齢者に定義を変えればいいだけじゃん

足りなきゃ75歳〜高齢者って定義にすれば良いだけ

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:43:36.94 ID:t97ROrla0.net
30年遅いわ

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:43:39.00 ID:PQD0U5yA0.net
もう口動かさなくていいから頭と体動かせよ

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:43:45.62 ID:/kHemsC6O.net
赤ちゃんポスト増やしたらもう少し子供増える

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:43:47.95 ID:e5ezDIV70.net
1990年から1993年までの4年間の18歳人口合計が808万人
氷河期と呼ばれる世代
ある意味ドル箱だったものを捨ててしまった罪は大きい

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:44:04.35 ID:4TVTQu870.net
子供や結婚が増えるには相応の土壌が必要だという事

公務員が結婚相手の一番に選ばれるような状況でどうもこうも無い
メディアと政治家に格差状況を引き継いで子供や結婚が増えると思っているのか
と問えば終わる話


元から少子化問題など考えていない

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:44:18.39 ID:JWGC45yk0.net
>>1
何十年サボってたんだお前ら自民党は

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:44:19.63 ID:wpmC97Kb0.net
>>833
たぶん出生率1.3~1.4の推計なんだろうでこれよりかはマシだな
http://www.toyo-keizai.co.jp/news/images/201911/topics_191108.jpg

しかしこの韓国の無策っぷりは「いざとなったら北朝鮮と合併する」みたいな楽観論が蔓延ってるのかな?

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:45:19.07 ID:D6yCrPw10.net
と言ったところで少子化最強エリアの東京一極集中は止める気無いんだろ
大企業限定でもいいから23区に本社、管理部門を置いてる企業に追加課税する検討くらいしたら?
通勤に往復三時間クラスかけてる人がザラな状態を放置して労働生産性を上げろとかもいい加減止めたら?

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:46:12.97 ID:YQKNbmB90.net
増税で少子化対策!

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:46:16.04 ID:6m42cr1O0.net
>>869
>>1
つまり、政府は日本経済が、深刻な「癌」状態であるにも関わらず、
あくまでも「良性腫瘍」ですと30年以上言い続けてきているということ(全く症状は回復していないのに)

そんな医師(第一政党は自民党)は信じるべきではないでしょう

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:46:45.95 ID:oPZq6hQQ0.net
>>882
そうなんだよなw
新橋を普通に歩いてる人達
片道90分とかやべえよ

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:47:03.07 ID:36PffyIm0.net
まず民主党に謝罪するのが筋だろ
民主党が正しかった
自民党は統一協会だって言え

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:48:27.94 ID:M6OJy+0e0.net
>>882
確かに
ものすごい数の人間が通勤で人生ロスしてると考えると恐ろしいな

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:48:51.06 ID:8kVTsWiU0.net
増税することしかしないクズ

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:49:10.20 ID:HoXMeUZl0.net
こんなに国を老人だらけにしたがる国も珍しい

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:49:46.18 ID:AC6e20iP0.net
>>881
そのコリアも2019年以前かつ
ある程度出生率回復する見込みか

30歳の部分のへこみをドン底とみなして
あとは1.5くらいで推移する思想

奇跡の出生率0.78など知らないやつの作ったデータ

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 21:50:00.43 ID:6Rp6OJy50.net
いいから死ね反日糞壺

総レス数 1006
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200