2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岸田首相“少子化問題”全力で取り組む考え強調「今、取り組まなければ」 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2023/02/25(土) 17:35:17.50 ID:v0PU4E7w9.net
岸田首相が自民党の会議であいさつし、少子化問題などに全力で取り組む考えを強調しました。

岸田首相「少子化問題に今、正面から立ち向かわないと日本の地域も社会も維持をすることができないのではないか。人口が減少するような国に、世界は投資をしてくれるんだろうか、こういった指摘さえあります。今、こうした課題に取り組まなければいけない」

岸田首相はまた、ウクライナ侵攻で「あらゆるエネルギーが不足し価格が高騰している」「大切なエネルギーを安定的に確保し脱炭素との両立を目指す」と強調しました。

4月の衆議院の補欠選挙については「今後の政局に大きな影響を与えるかもしれない大事な選挙だ」と指摘しました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/785c7febbf1003c7dbdfda0bc31659df9a9722cd

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:07:54.91 ID:uwNRltg90.net
独身税で月20万取って、子供手当を月20万支給すれば解決

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:07:56.82 ID:q8/mRWFa0.net
>>420
頭頂部かなりスカスカだよな

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:08:28.34 ID:MpcHM4kr0.net
>>437
日本は途上国じゃないし
全女性を労働者にする政策を実行したのは自民党

たまたま少子化になってるじゃない
自民党が少子化を決行しただけ

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:08:45.53 ID:5PWGP/0v0.net
>>436
本気で少子化対策をするなら高齢出産だろうがやってもらうしかない
団塊ジュニアはひどい仕打ちを受けてきたので、さらに追加されても今さらだろう
やってもらうしかない

親2人子供2人で増減なしなわけで、とにかくボリュームゾーンをどうにかしないといけない
もう手遅れだというなら若者にいくら支援してもやったふりであり、産まれてきた子供たちの将来は地獄絵図になるしかない

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:08:46.21 ID:7/3lkGZJ0.net
そもそも少子化問題なんて20年前からずっと言われていた
何故今までやらなかった? そういうこと

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:09:16.32 ID:MpcHM4kr0.net
>>452
統一協会ニッコリでなにか問題あるのか

オマエらだろ
統一協会自民党に政権与え続けたのは

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:09:19.69 ID:q8/mRWFa0.net
>>431
ほんこれ
衰退すべくして衰退した国だ

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:09:30.67 ID:XzI4hjaN0.net
>>425
でも精神的発達、経済安定性が出産適齢期とあってないって問題あるからな
テクノロジーで解決できるもんはやった方がいい

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:09:46.89 ID:xvT2GFgo0.net
国会の時、頭頂部目立つw

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:09:58.33 ID:xxXC9Mt/0.net
現代日本の一番のガンは若者たちに少子化対策して国民一丸で出生数を増やそうって言ってるのに
その若者たちの親世代と同世代の高齢生涯未婚が俺たちも若者に混ぜろとグダグダ言い始めるところだ
身の程を知らない

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:10:49.26 ID:tzEq4rC40.net
>>462
国民間の断絶と対立をあおる間抜け

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:10:49.63 ID:Vts0/Ulh0.net
岸田辞任こそ最大の政策

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:10:57.48 ID:6nVkBm0P0.net
>>1
もう手遅れなんだよ
20年前にやれよ

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:10:58.87 ID:JrOOiS6b0.net
人頭税導入したとき効果薄くなるもんね

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:11:18.02 ID:xxXC9Mt/0.net
>>456
だからその団塊ジュニアの子供達に少子化対策を施そうとしてるところで
団塊ジュニアの生涯未婚者はお呼びでない
彼らの年齢から老後をどうしてやるか国は考えないといけない状態だ

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:11:39.28 ID:6nVkBm0P0.net
マジで国賊、朝敵自民党にムカついてきた

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:12:05.16 ID:xxXC9Mt/0.net
>>463
ならば同世代の子息たちの支援に徹し給えよ

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:12:21.25 ID:iJHnq6hf0.net
何もやってねえじゃん
保育改革は少子化対策じゃないし

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:12:35.00 ID:lhRzM5Tw0.net
「増税・注視・トマホークの三本柱で取り組みます!」

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:13:04.98 ID:q8/mRWFa0.net
だいたい世代間で分けてる奴は日本人同士争わせるための工作員だぞ食口だろうけど

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:13:12.85 ID:5PWGP/0v0.net
>>467
少子化対策をするのが目的ではなくて人口を増やしたいんでしょ?

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:13:17.99 ID:caLuwisH0.net
コロナに感染して死亡、重症化してるのはワクチンの効果がほぼない2回以下のやつと未接種者
3回のみは若者で軽症でも深呼吸がすると針で刺されたかのような痛みが走るからまともに息ができない→眠れない程度の後遺症が残る
4回打って無症状か普通の風邪程度の症状
ワクチン打たない人らは何考えてんだろうな

ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1
中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
ネットでワクチンは危険であるというデマを拡散しているのは中国から支援を受けている共産系テロリストです。
また報道機関では三流紙を中心にコロナは大したことないというデマを拡散していますが、日本の報道機関は世界で一番、
ダントツで中国共産党から資金援助を受けていることを忘れないでください。

コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回(オミクロン用)は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。後遺症での死はコロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫は2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。

米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/

新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:13:26.14 ID:P34rykmY0.net
>>452
40年後?
2063年か?
生まれるであろう孫が企業の管理職で曾孫が大学生くらいだな
オレは死んでこの世を去ってる未来だが
君の子供は何歳になってる?

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:13:39.43 ID:RR83ETWj0.net
望まない少子化を解決しないとな

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:13:44.81 ID:sHLmZ/ey0.net
がっつり谷間の世代出来てるし手遅れ

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:14:03.17 ID:LxDbgH4k0.net
>>1
少子化政策の結果が出るのは、30年後
30年くらい前、政府は何をやりましたか?
バブル期の税収に追いつけ追い越せで増税しまくった結果が今
結果的に少子化にする政策しかやってません

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:14:23.38 ID:gePOru830.net
ここまで実現可能な対策案無し

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:14:31.02 ID:/6D24j8P0.net
減税すればいいと思うよ。

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:14:34.13 ID:q8/mRWFa0.net
団塊とか団塊ジュニアとか氷河期とかZ世代とかいい加減言うのやめろよ同じ日本人だろ

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:14:56.35 ID:Zyl17Z4z0.net
何度もう言うが、
団塊ジュニア~40代を氷河期世代にしてしまい、
結婚を決断しづらい世代にしてしまった時点でこの国の少子化問題は詰んでるのよ。

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:15:03.48 ID:6nVkBm0P0.net
>>467
なんで勝ち組ばっか優遇されるの?
いい加減にしないとキレるよ

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:15:08.31 ID:Dx74HGqi0.net
それでは みなさん ご一緒に

かたつむり
https://www.youtube.com/watch?v=1pmjgVc745I

でんでん 無っ恥 無っ恥 岸田文雄
おおまえのああたまは どおこにあるう
日本のシロアリ あたまなしい

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:15:22.78 ID:bC+VazdX0.net
一番の対策は姨捨山法つくって老人減らすことだぞ
社会保証費は一気に減る

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:15:39.14 ID:8pmH7nC70.net
「世代間の対立をあおるな。オジサンだって底辺だって障害者だってみんなみんなジンケンあるんだ友達なんだ」
なんて言ってるうちはこの問題は絶対に解決しないよ

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:15:55.99 ID:xxXC9Mt/0.net
>>473
いや少子化対策だよ

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:16:21.39 ID:6nVkBm0P0.net
そんな事よりも氷河期底辺を公務員として雇ってくれよ

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:16:29.10 ID:c1ejBMFI0.net
>>1

イスラムよりも男尊女卑なユダヤ人らは出生率が脅威の6人!
女は産む機械、妊娠中 小さい子供育児中以外は、女のすっからかん脳みそでも単純労働くらいはできるだろうと、軍事業務もさせて酷使

ユダヤは、実質的にアメリカを支配してるわけだが、世界各地に、フェミ政策という人口削減&平等非効率思考をばら撒いて男女対立煽り分断工作をしてるわけだが、自分達はちゃっかり男尊女卑で平等よりも効率性優先

イスラエルは脅威的な経済成長 領土拡大で2035年ぐらいにはとんでもない大国になってるだろう

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:16:48.69 ID:5PWGP/0v0.net
>>452
沈没が40年後
つまり難破して航行不能となり漂流は、もっとはやいってことですね

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:16:59.45 ID:xxXC9Mt/0.net
>>483
>>462

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:17:02.23 ID:gV7H1V3N0.net
もう相当遅いけどな

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:17:03.14 ID:q8/mRWFa0.net
>>486
だから世代間で叩き合ってなんか意味あるのか?
なんもねえだろ底辺の日本人同士争わされてるだけだよ

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:17:03.42 ID:5+p77f+30.net
「種付おじさん募集します」

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:17:15.09 ID:Ksp1LPC50.net
検討はもう古い
これからは強調

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:17:41.68 ID:viVIalE00.net
女が子供を作らないと、どうにもならんよ
子育ては面倒だから

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:18:11.77 ID:q8/mRWFa0.net
>>479
移民を入れるってのがあるじゃん

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:18:30.94 ID:rUBxegLg0.net
増やすことは不可能だと思うからむしろ 人が減るであろう社会を想定してそこにスポットを当てた対策をしたほうがよほど建設的だと思う。

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:18:41.95 ID:5+p77f+30.net
ドツボ20年後で底から切り替えせるのかな
移民入れて税収だけあがってヒャほー!なのかな

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:18:56.94 ID:5+91rFZ10.net
もう試験管で作って施設で育成するしかないな

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:19:28.92 ID:M6OJy+0e0.net
>>489
ユダヤ人優秀だわ
フリーメイソンと国際金融資本を握ってるからなあ

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:19:37.88 ID:NkokOVvg0.net
ハンガリーの少子化対策見習えクソ猿眼鏡。

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:19:48.73 ID:6nVkBm0P0.net
もう徴兵制しかないな
ムカついたから自民党に投票してやる

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:19:58.39 ID:5PWGP/0v0.net
>>487
そもそも少子化対策は何十年もやってきているよ
ただ少子化対策をすれば人口が増えるなら、もうすでに増えているわけですよ
だから中抜き、税金チューチューしたいだけだろと指摘されている

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:20:11.03 ID:ZluYG4d90.net
女は中卒くらいで
孕ませりゃいいよな?

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:21:26.65 ID:y1Ctf+oe0.net
少子対策用の税金さえ中抜されそう

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:21:31.68 ID:IA3lNUOC0.net
>>1
これだけ円安にしたらもう無理

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:21:35.40 ID:kyz7+L2t0.net
もうガンガン移民入れちゃえよ待ったなしなんだろ?

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:21:54.84 ID:F//g7a4z0.net
異次元の中身なし

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:22:33.38 ID:RdkH7k+U0.net
新しく公金ジャブジャブで庶民には大増税する未来しか見えない

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:22:39.37 ID:3GcQmHfZ0.net
国家予算も消費税込になるんだから消費税やめれば10%オフじゃね

どーせ愚民なんぞ、消費税やめたところでお金なくなるまで使うんだから消費税やめちまえよ

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:22:49.95 ID:kyz7+L2t0.net
>>498
たぶんそれじゃあ国が成り立たない経済崩壊するだろう

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:23:12.93 ID:8QDzhfO+0.net
やる!(注視する!)

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:23:49.85 ID:5PWGP/0v0.net
>>479
実態は少子化促進策ばかりに見えるので
日本人を減らすのが目的であり、別の国にのっとられるのでは?
「移民」という藁人形論法でな

移民が増えてきたらロシアがバックになった地域のように、なんとか共和国を作られ併合になっていくんだろう
いやなら戦争

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:24:00.90 ID:5+91rFZ10.net
>>510
若者は足元睨みつけてんだろな

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:24:02.45 ID:X2ebYe/E0.net
まあバブル期に勝組負組ってやりまくって
それ迄は建て前上は隠してた底辺への侮蔑が正当化されちゃったのが
教育コストの増加と肉体労働への忌避感になったというのはあると思うけどな

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:24:57.38 ID:5bnPTSY80.net
>>1
まず景気を良くすることだろう。
景気が良くなったからといって必ずしも結婚する人が増えるわけではないだろうけど、不景気のままでは結婚する人が増えることはないと思う。
景気を良くして若者の所得を増やしていくことが少子化対策の最低条件になるのではないか。

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:25:31.53 ID:RR83ETWj0.net
今よりも難易度低かった20年30年前から成果出せてないのに何が出来るんやろな

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:26:28.27 ID:GHfpGScD0.net
バブル期とかその前の好景気の時でも晩婚化は進んだわけだからな
むしろ景気が良かったから女がなかなか結婚しなかったまであった
もはや文化や価値観、社会構造も変化してしまって打つ手無し
子供生産工場くらいしか解決の手段を考えつかない

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:26:49.35 ID:5PWGP/0v0.net
>>517
つまり減税ですね
それなのに増税すれば経済成長なんて、マジで売国奴がいるのでは?

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:27:27.65 ID:0PgyORzJ0.net
中絶禁止法

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:28:02.09 ID:M6OJy+0e0.net
子供1人に毎月10万配ればいいのよ
少子化解消するから

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:28:04.93 ID:K365HSQj0.net
安倍氏と旧統一教会、同じ理由で子ども手当に反対?同時期に表明 ★2023/02/01(水)
ps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675251201/

>>1
あの偏狭で傲慢な安倍晋三が、自分の思想信条と違う相手としかも同じ政権与党の立場をやって延々十何年も連立やるわけないだろ、
子育て補助金(主婦騙し/買収, 効果0="家庭"重視のフリ)バラマキ左翼の親中親韓(反日)カルト創価公明と、朝鮮スパイ安倍晋三は一心同体だよ

ーーーーーーーー
 ↑
中国人に屋那覇島を売った中国籍?の人物と杉田水脈(→安倍(スガ竹中河野小泉森)、櫻井、高市、萩生田…)が近い関係とかまた出てきてるし

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:28:14.72 ID:LxDbgH4k0.net
竹下とかそんなのが総理大臣やってた時代に少子化対策なんて出来るわけ無いだろ
国会議員共は、公金チューチューする事しか考えてないぞ

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:28:41.87 ID:0PgyORzJ0.net
女尊男卑→少子化
男尊女卑→子沢山

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:29:11.15 ID:SIkVtkDU0.net
少子化は文明国なら当然の選択だよ
ジャップランドの数少ない正しい選択

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:30:04.99 ID:rUBxegLg0.net
もうじゃあ人間生産工場みたいなとこ作って人工的に赤ん坊を量産する..みたいな事しかないんじゃないのかな。それこそ異次元だと思うがw

もう現場レベルでははっきり言って不可能で詰みの状態よ

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:30:06.68 ID:cnaOD38L0.net
少子化問題が解決出来たらノーベル賞もんだろ

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:30:06.93 ID:xokT2Un50.net
言っとくが政治家は聞こえの良い事を言って税を徴収するのが仕事
いい加減気付け
奴らを利する奴隷を産むな

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:30:09.84 ID:5PWGP/0v0.net
>>522
財源は結婚してない人の負担になるわけで
ますます結婚できなくなり少子化が加速する

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:30:18.71 ID:rFjPSV1u0.net
>>8
日本人を嫌い
日本人を呪い
日本人を妬み
日本人を恨み




だから今の日本になった。

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:30:22.14 ID:k+L+FZy00.net
社会の先行きに希望とか明るさが全然見えない
あと現代社会は子ガチャリスクが大きすぎ
これでどうしろと

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:30:24.83 ID:E14DG2E80.net
もう手遅れだから人口減少前提に社会制度を変えていくべき

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:31:01.96 ID:8pmH7nC70.net
>>493
>だから世代間で叩き合ってなんか意味あるのか?
底辺老人(もちろん障害者も病人も)きり捨てるか、独身中高年から実質独身税とらないと財源生まれないでしょ?

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:31:05.83 ID:RdkH7k+U0.net
そうだ!子供にコオロギ食わせよう(錯乱)

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:31:21.79 ID:9O/V24tn0.net
>>508
そろそろ中露が日本に戦争吹っ掛けてくるかもしれない時期だから、内部テロで国内破壊される

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:32:06.29 ID:lOD5VV1U0.net
岸田を擁護する気は全く無いが
ここまで進んでしまった少子高齢化を解消する政策なんて
存在するの?

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:32:11.95 ID:uPS7Z4q/0.net
日本の出生数の減少と歩みを同じくしていたサラブレッドの生産数が、ここ5年くらいで増加に転じてる

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:32:47.00 ID:nMKU+PRM0.net
今まで何してたんだ?

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:33:03.40 ID:zf+jIWQK0.net
地球全体では人口増えすぎなんでしょ?
ゆるやかに少子化するのは理想的なんじゃないの?

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:33:05.27 ID:M6OJy+0e0.net
>>530
年金を減らせばいい

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:33:21.41 ID:8pmH7nC70.net
少子化どうこうするんじゃなくて、むしろ減税して夜警国家にするほうがよっぽどスッキリした解決策だとは俺は思うけどね
ジンケンジンケンうるせーから消費税30%40%で給付増やす実質独身税しか解決策ないだろね
もちろんこれはこれでT4作戦よりマシというだけで独身やジジババの強烈な反発が予想されるけど

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:33:26.92 ID:wQ9oftsU0.net
おめーにゃ無理だよ岸田
殺してやるから出てこいよ

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:33:36.70 ID:QkYnBXY+0.net
貧困問題解決しないとどんな少子化対策もザルに水。

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:33:41.39 ID:M5MC0cgI0.net
氷河期世代
完全に捨てられて草

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:33:41.95 ID:9O/V24tn0.net
>>538
じゃ、馬に課税強化したら?

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:34:01.55 ID:DsCwqPV70.net
欧米の真似事して国滅ぶ
何故家父長制なる制度が世界中にあったのか
富国強兵滅ばないためだよ

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:34:02.91 ID:RR83ETWj0.net
先進国化したことで始まる緩やかな少子化と氷河期からの未婚化って別じゃん

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:34:15.67 ID:uB5KLjb90.net
>>1
だったらアンタが側室増やしまくって
あと10人くらい子を作りなよ

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:34:25.72 ID:JUW6KKpt0.net
泥棒を見て縄をなう

30年遅いよ。

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:34:39.60 ID:SiUnqEK/0.net
統一地方選の前だから女性票を取るために今取り組む必要があるんだな

多分選挙終われば勢いなくなって、子育て予算倍増がまた違うものに変わるだろう
所得倍増が資産所得倍増に変わったみたいにな

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 19:34:57.04 ID:5+91rFZ10.net
>>522
でもインフレで死ねる

総レス数 1006
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200